装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

カテゴリ「KING OF ツライチ」記事一覧

    2017/12/01
    ランエボ10のツライチセッティング-2-

      ランサーエボリューション10のツライチセッティング。 完成編。   前回までのおさらいはコチラから!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   それでは、気になる完成編を本日はお届けいたします。     タイヤ&ホイール装着後は、アライメント測定&調整作業に入ります。 ランエボ10のアライメント調整箇所は   [フロント]:  トゥ、キャンバー [リア]:  トゥ、キャンバー   前後左右合計8か所を調整いたします。 熟練スタッフが経験値を元にアナタの愛車をバリッと調整いたします!   ※アライメント作業は事前予約が必要になります。詳しくは店頭スタッフにご相談ください。     Wheel:  ENKEI-エンケイ-パフォーマンスライン PF07 9.0J-18in (R FACE) Color:  ダークシルバー Tire Size:  245/40R18 Sus:  HKS ハイパーマックス4 GT     8.5J、9.0J、9.5Jとある中で、ツラ具合とタイヤサイズの両方を踏まえ、 引っ張りがキツくなり過ぎないよう9.0Jをチョイス。 245幅に最適な組み合わせで、踏めるタイヤセッティングとなりました。     ツラ具合もご覧のようなキレイな"ツライチ"へ。   アライメント作業を含めたトータルセッティングにより導き出された ツライチセッティング。KING OF ツライチの完成です     クルマに乗り込むたびにニヤケてしまう。そんな姿が想像できますね。   この度のご用命誠にありがとうございました! また、メンテナンス等でもお待ちしております     ご入庫時装着されていたPF01は   高価下取りさせていただきました!   お得に仕様変更!大事ですよね!   クラフトではアルミホイールセットの下取り&買い取りを強化中です!   アルミホイールセットをご自宅に眠らせたままになっていませんか? 一度、ご相談ください。お見積りのみでも大歓迎です!     お問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/30
    ランエボ10のツライチセッティング-1-

      ランサーエボリューション10のツライチセッティング。 迫力のコンケイブデザインをアナタに。     こんにちは!クラフト中川店の安藤です     BRIDE-ブリッド-のLow MAXシートがとても似合う "国産4ドアの速いヤツ"がご入庫です!     三菱 ランサーエボリューション10 (ランエボ10)を本日はご紹介いたします。   入庫時はENKEI-エンケイ-PF01の18インチが装着され、程よくローダウンも されている状態でスポーツカーらしい佇まいでしたが……   「ツライチ具合に納得がいかない。」と不満げなオーナー様。     今回のサイズ変更に加え、2セット目となるホイールは、 オーナー様、ご指名のENKEI-エンケイ-PF07の18インチ。 クラフト得意の"ツライチセッティング"で魅せます。     このPF07のウリは写真のようなコンケイブデザインを履けるトコロ。 F FACE、R FACEとサイズによってコンケイブ具合が変わるのが特徴で、 今回のランエボのようにR FACEが履けるクルマにはまさにドンピシャな一本。 迫力の足元づくりをご提供いたします!     入庫時装着されていたPF01に組み合わされていたディレッツァはそのまま抜き替え 作業を進めます。   ※タイヤ状況によっては抜き替え作業をお断りさせていただく可能性がございます。 詳しくは店頭スタッフにご相談ください。     タイヤ&ホイール抜き替え後、アライメント作業のご用命をいただきましたので、 アライメント測定&調整作業に移ります。   このホイールが見えない状態でもフロントマスクに凄みが増した気がします   ホイール交換って大事ですネ。   気になる完成編は次回ブログにてご紹介させていただきます!   お楽しみに~   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑    

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2017/11/27
    BBS RI-AをBRZにツライチセッティング-2-

      SUBARU BRZにBBS RI-A装着。 完成編。   お待たせ致しました! 前回のBRZのつづきとなります。     こんにちは!クラフト中川店の安藤です     STIエアロ×brembo×BBS。   マニアが唸るポイントをギュッと詰め込んだ一台になりました。 ボディーカラーはシンプルに足元は華やかに。 カラーバランスも最高です     Wheel:  BBS RI-A 8.5J-18in GOLD Tire:  ダンロップ ディレッツァ DZ102 Size:  225/40R18 Option:  BBS インストレーションキット     タイヤもスポーツカーらしくダンロップ ディレッツァDZ102をチョイス。 タイヤも拘ってこそ、クルマに雰囲気が宿りますので、外せないポイントですよネ!   ショルダー部の寝方とタイヤ性能の2つをバランスよく魅せられるのがDZ102のイイトコロ 個人的にも履いてみたい一本です。     気になるツラ具合もご覧のようなキレイな"ツライチ"へ。   事前の打ち合わせでスポーク突出量などを計算し、ご準備いただいた TRDフェンダーエクステンションをフル活用。ツライチセッティングもお任せください!   この仕上がりにお客様もニヤニヤが止まりませんでした(笑)     「イメージ通りの仕上がりです。」とお褒めのお言葉もいただきました   完成予想図が明確に描かれていたからこその仕上がりだと思います。 その分、完成形を見た時の感動も大きいのかもしれませんネ!   細部にも拘りつくしたストリートマシンがここに完成です     モータースポーツの実走行データやレーシングドライバーの走行感覚を 製品にフィードバックし、レーシングと日常が同じ立場であるBBSホイール。   最高峰技術の結晶をあなたも触れてみませんか?   BBSホイールのお問い合わせはクラフト中川店にドウゾ!     この度のご用命誠にありがとうございました! またのお問い合わせをお待ちしております。     クラフト中川店でした

    2017/11/25
    BBS RI-AをBRZにツライチセッティング-1-

      SUPER GTのレースノウハウをフィードバックした スペシャルホイールをBRZに装着。     こんにちは!クラフト中川店の安藤です     本日はSUBARU BRZをご紹介。しかも後期型です   納車間もない頃にホイールに関するご相談を頂いておりました。   いくつか候補がありましたが、クルマを仕上げる具体的な方向性が定まって おりましたので、ブレることなく今回のホイール交換を迎えることができましたヨ     86 / BRZオーナー様間では、知らない人はいない位にメジャーパーツの TRDフェンダーエクステンションも事前にご準備頂きました   全幅14mm拡大により、ノーマルフェンダーでは履くことのできなかった タイヤ&ホイールも装着可能になる一品。ボルトオンで確実取付! ※店頭取付は行っておりません。事前のお取付けをお願い致します。     GTグレードのため、brembo--ブレンボ-ディスクブレーキが標準装備されています   最初からこれだけ最高のモノが奢られていたらタイヤ&ホイールも妥協できませんよネ。   ブレーキキャリパーをかわしつつ、機能、見た目も最高峰なホイールがコチラ     BBS RI-A 18in。   カラーはゴールドをチョイス。 このカラーチョイスもお客様が狙った拘りポイント。被りを嫌った攻めのチョイスです "人と被らない"大事ですよね~。     実はこのBBS RI-Aは国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTでも 実戦投入されているものと同一のデザインなんです     GT300クラスでは61号車SUBARU BRZ R&D SPORTに装着されています。 山内英輝選手、井口卓人選手の愛車にも装着されているそうですヨ!     GT500車両のMOTUL AUTECH GT-Rにも付いているんですよ~。   レース車両と同じホイールを履けるなんて……マニアなら必ず履きたくなる 一品といえますネ!     なぜ、ゴムバルブなのか? 気になるトコロのはず。   実はバルブ一個の重量でも削り落としたいシビアな姿勢から ホイールバランスや重量的にも金属ではなくゴムバルブが最適なんです。   オプションで金属バルブも選択可能ですので、お問合せ下さいネ!     取付ナットにもお客様の拘りを詰め込みます。   BBSインストレーションキット(マックガード社製)を組込み、 防犯性、機能性の2つを高次元で実現。ロゴの"BBS"がタマラン!     どうですか?このショット。   brembo×BBS。   しかもナットまでBBS。比類なき拘りがクルマの完成度とオーラを創りこみます。 マニア垂涎のタッグです     タイヤ&ホイールを車体取付後はトルクレンチを使い締め付け確認を行います。 トルク確認後リフトから車体を降ろし完成です。     完成は次回ブログにてご紹介させて頂きます!   お楽しみに~     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/23
    漆黒のシャコタンエクストレイル登場。

      クルマ好き&カスタム好きなら冬でも拘りを!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です     本日は、T31型エクストレイルをご紹介いたします。   ラルグス車高調により低~くローダウンされ、マーベリック19インチを 合わせたシャコタン仕様。   リフトアップのエクストレイルもいいですが、クロカン&SUVでシャコタンというのも ボディが大きい分ローダウンによる塊感もハンパではないです     「これの18インチでスタッドレスセットをください!」   明確にカスタム後の姿が描かれているオーナー様 店頭展示されていたアクセル ブリエを以前から気になっていたようです。   店頭在庫がございましたので、即日作業にとりかかります!     タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8をセット! 高重量、高重心のクロカン&SUVには最適なスタッドレスタイヤですネ。   ハリアー、エクストレイル、CX-5のオーナー様からも多く支持をいただいています。     Wheel:  アクセル ブリエ 18in Color:  グロスブラックリムダイヤカット Tire:  ダンロップ ウィンターマックスSJ8 Size:  225/55R18     冬でも"ツライチ"   タイヤのショルダーの膨らみ具合がクロカン&SUVらしさを演出しています。 そこにツラ具合が加わればニヤケる姿が(笑)     この塊感。タマラナイ   夏の19インチ仕様と変わり、ムッチリスタイルの18インチで 夏と冬のベストコンビネーションが完成です!     2面性を楽しめることで、今後のカーライフも輝きそうですネ!     ピカピカに維持されているエクストレイル。今後も永く乗ってくださいネ!     また、春のご相談もお待ちしております。 この度のご利用誠にありがとうございました1     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/21
    E52エルグランドをVOLK ZE40でツライチ仕上げ-2-

      最強鍛造ホイール VOLK ZE40。 E52エルグランドに19インチを装着!     こんにちは!クラフト中川店の安藤です 昨日の続きになります。     VOLK ZE40にトランパスLu2を組み合わせ、ミニバンオーナーだけでなく、   各ジャンルのクルマ好きも羨む仕様でセット完了です   お待たせいたしました。完成のお姿がコチラ!     Wheel:  VOLK RACING ZE40 19in Color:  ブロンズ(BRカラー) Tire:  トーヨータイヤ トランパスLu2  Size:  245/45R19 Sus:  nismo S-tune sus kit     ハヤリに左右されず好きだからこそ履く。   鍛造ホイールファン、特にBBSやVOLKを長らく愛用されている方に多くいらっしゃいます。 せっかくの愛車ですから好きなブランドを身に着けることが大切!   クルマを乗り換えても行きつくところは、この路線。飽きずに長く履いていただけますネ!     ご入庫時にはインしていたタイヤ&ホイールもご覧のような"ツライチ"ヘ。   1ピース、2ピース、3ピース及びインチ数やタイヤサイズによっても魅せ方は 異なります。オンリーワンなツライチマシンを仕上げてみませんか?   お客様の「こーしたい。」是非お聞かせください!     ご商談当初からお客様の中にクルマの完成予想図が明確に描かれていたこともあり、 nismoパーツのイイところを引き出しながら抜群の仕上がりとなっています   インパクト最優先なら21インチというチョイスもアリですが、見た目や乗り心地を 含めた機能美優先の19インチでスポーティー路線も個人的に     nismoブランドとモータースポーツの影響もあり、スポーツ色の強い日産社。 この佇まいからも速そうな雰囲気が醸し出されています     ミニバンだからセダンだから…と凝り固まることなく、好きな仕様を貫くことが大切ですネ。 愛し抜けるポイントが一つあれば、それだけで愛車は輝きますから     この度はクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございました! また、メンテナンス等でもお待ちしております     そして!このブロンズカラーの他にも……   レイズホイールナンバーワンショップのクラフト中川店には 期間限定販売のタイムアタックエディションも展示にあります!     一世風靡のタイムアタックカラーをぜひご覧ください!   マットブルーガンメタやダイヤモンドダークガンメタのZE40も絶賛展示中です   カラーフルラインナップが見られるのも今のうち!?     気になるあなた!クラフト中川店にドウゾ!     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/20
    E52エルグランドをVOLK ZE40でツライチ仕上げ-1-

      「この先、10年誰にも負けない強いホイール」     このフレーズでピンときた方は、なかなかのホイール通かもしれません。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です     後期型E52エルグランドが入庫中。   通常のハイウェイスターグレードにも見えますが…実は…   NISMO パフォーマンスパッケージのエアロが組み込まれており、外観からも スポーツ色の強い一台になっています。     足回りもNISMO S-tuneの足回りが装着済みで、ノーマル比約20mmダウン状態。   見た目、機能面とスポーツ色が強いなら、クルマの核となる ホイールもスポーツ系統で仕上げていくことで、完成度はより高まります     ご入庫時点では、ご覧のようにタイヤ&ホイールがインしている状態…   せっかくのホイール交換ならばツライチで行きたいところですよネ!   「スポーツホイールで、ツライチにできるホイールって?」   誰しもが気になるポイントのはず。17インチから19インチまで幅広く対応している このホイールで魅せます。     RAYS VOLK RACING ZE40  19in ブロンズカラー   ボルクといえばブロンズ。といっていいほどに   ブロンズカラーはレイズホイールを象徴する特別なカラーリングといえます。   TE37シリーズ、CE28シリーズの鍛造ホイールにもカラーラインナップがあることからも 意味がありそうですネ     タイヤも一切の妥協は認めません。   トーヨータイヤ トランパスLu2をセットすることでラグジュアリーミニバンにふさわしい、 快適空間を手に入れることができます!   高性能鍛造ホイール×高級ミニバン専用タイヤの組み合わせで、 好きものなら必ず唸るポイントを押さえ、完成度をよりMAXに     タイヤ&ホイールを装着後は、トルクレンチを使い、規定トルクで締め付け確認を行います。   さぁ、もう間もなく完成です!     このショット、タマリマセンね   完成のお姿は次回ブログにてご紹介いたします!   お楽しみに~     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    • RX
    • TWS
    2017/11/13
    TWS Exspur EX-fL 22インチ×レクサスRX。

      TWS Exspur-エクスパー- EX-fL Design SUV 22inを レクサスRXにインストール!     こんにちは!クラフト中川店の安藤で     先日、車高調取り付けでご紹介させて頂いた黒のレクサスRX。 その横に並ぶ白のRXに興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?     タイヤ&ホイールのインチアップ作業でご入庫中~ チラリと見えるホイールが何なのか?そして、何インチなのか? それを本日は、ご紹介させていただきますネ!     クラフト中川店のピット入庫率の高いRXですが、 2台同時にリフトに上がる機会は滅多に見られませんので、貴重なショットです! そして、拘りの"F SPORT"。拘りの愛車には拘りのセットを奢りましょう。     Wheel:  TWS Exspur EX-fL Design SUV 22in  Color:  グロスブラックフランジカット Tire:  ヨコハマタイヤ PARADA-パラダ- Spec-x Size:  265/40R22     SUVでのインチ数の選択において、ホイールとボディの比率を50:50で考えると 大きく思いがちな22インチも違和感なくセットすることができます。 見た目、機能面とジャストサイズといえますネ レクサス専用デザイン&専用設計でインチ数は20インチと22インチの設定があります。     "ハイインチでも乗り心地を損ないたくない"   SUVオーナー様のご希望にピッタリといえる"ヨコハマ パラダ" 18インチ、20インチ、22インチ、24インチとSUVサイズを網羅しています。 ショルダー部が強いタイヤですので、走りの面もバッチリ     "F SPORT"の走行性能をスポイルすることなく、 高級鍛造ホイール×高性能タイヤの組み合わせで、完成度の高い仕上がりとなりましたネ     この度のインチアップのご用命誠にありがとうございました! また、メンテナンス等でお待ちしております。       そして、このExspur EX-fL Design SUVには RX以外にもう一台設定車両があるんですよ~   ※画像はサンプルです。   レクサスNX。こちらも20インチ22インチのサイズ設定があります! NXオーナーのみなさんもいかがでしょうか?     RX&NXオーナー様からのご相談をお待ちしております!   クラフト中川店でした

    2017/11/10
    ディープリムかつディープコンケイブが履きたい!

      「ディープリムでディープコンケイブ。」 そんなホイール。なかなかないででしょう。 あったとしても、それが装着できる車なんて・・・。     フェアレディZぐらいでしょう こちらはZ34。 実車計測から、ホイールをご注文いただき、 ようやく商品が入荷しましたので、取り付けとなりました。 ホイールはこちら!     ワーク エモーション T7R 2P まさに ディープリム! そして ディープコンケイブ!     車高調は HKS ハイパーマックス MAX4 GT 車高の落ちたZ34なら、かなり深いサイズが装着できます! 最近の国産車両ですと、この手のサイズがノーマルフェンダーで装着できるのは GTRかZ34ぐらいでしょう     ホイール装着後は、車高調整を行い、 アライメント調整にて、さらに「ツラ」を狙います。 リアのキャンバーはなるべく立てて・・・。     完成です。 フロント・リア共に、ディープリムそして、ディープコンケイブ     ホイール:WORK EMOTION T7R 2P      F:9.5J R:10.5J 19inch  タイヤ:ニットー NT555 G2  ナット:WORK 軽量レーシングナット オレンジ ワンポイントでナットのオレンジが効いてます     ここまで来るまでに、実は車を乗り換えるまで行ったオーナー様。 長い道のりでしたがようやく理想が実現しましたね     この後は少しづつ、自分の好みのパーツで仕上げていくそうです! また遊びに来てくださいね! ありがとうございました   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑  

    2017/11/02
    プリウスPHVに20インチ鍛造TWS-後編-

    前回から引き続き、、、、いよいよ後編です。   昼間に再来店いただきました 雨は降っていますが、何とか撮れます。 Wheel:TWS Reizend WS10 20inch  Tire:NITTO NEO テク GEN Footwork:HKS Hypermax S-Style L Bodywork:Modellista Aero ローダウン状態後ご来店され、実車にてサイズ測定。 オーダーサイズ&パソナライズメニューにてご注文いただきました。 最終的なセッティングはアライメント調整を行い、デヅラを整えています。 この写真なら、こだわりのカスタムカラー ブラックアルマイト+ガンメタ がなんとか伝わりますね(笑) 20インチの迫力。 鍛造ホイールの造形美。 緊張感のある車高。 そして、オーダーサイズならではのツラ具合。 オーナー様のこだわりが各部分で感じられる仕上がりとなりました。 今後TWSさんのギャラリーのほうでも ご紹介していただきたいと思います。http://www.tws-forged.com/gallery0/toyota   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------   ヤフオクストア出品中。クリック↑

    2017/11/02
    プリウスPHVに20インチ鍛造TWS-前編-

    常連様が車を乗り替えられました。 今までもいろんな車を担当させていただきましたが、今回も いつもありがとうございます クルマは 50系プリウス PHV 50プリウスでもPHVは顔つきが全然違います。 この鋭いマスク。  モデリスタのエアロで一段とオ・ト・コ・マ・エ。 見ての通り、すでにローダウン済み。 車高調はHKS S-Style L です。 こうなると、やっぱり次はホイール。 ってことになり、「実車測定。」させていただいたのは、2か月前。 もちろんツラ! にこだわって、サイズ計測。 普通じゃないサイズのホイールが届きました TWS ライツェント WS10 20インチです。 しかも、多彩なカラーバリエーションの中から、 自分好みのカラーが選べる パーソナライズメニュー で、カスタムオーダー。 グロスブラックアルマイト+ガンメタ 写真で伝えるのが難しいですが、ディスク天面に ブラックアルマイトが施されています キャンバーはなるべく立てたい。 タイヤは引っ張りすぎないように。 と、 プリウスPHVの良さを活かしつつ、インパクトのある仕様を実現します。 そのためには、装着状態でのアライメント調整が一番 当たるか当たらないか、ギリギリを狙いながら。 お客様とアライメント数値をにらめっこ。 どうでしょうか お客様のご理解あってのこのサイズ 様子を見ながら乗っていただいたり、微調整が必要になることもあります。 実現できるのはそんな信頼関係があってこそ。 にしても!  ナニコノクルマ!? 超絶かっこいいじゃぁないですか。未来感がすごい。 あ~、晴れの日撮りたい。(実はめっちゃ雨降ってます。) あ~、昼間に撮りたい。(めっちゃ脇締めてます。) あ~、三脚欲しい。 Kさま。いつもありがとうございます。 イベント楽しみですね 気を付けて行ってきてくださいよ この後、再度ご来店。 続きは後編で。

    2017/10/31
    30アルファードをBBSで攻める。その2

    お世話になります   さぁ昨日の30系アルファードのブログの続きです。 完成デス。 この仕上がり。 カッコイイの一言に尽きます   今回はこだわりの前後10.0Jでセッティングさせて頂きました。 なのでリムも深いです。   ホイール:BBS SUPER RS サイズ:20インチ タイヤ:ニットーNT555 G2 カラー:SL-SLD 良いツラです   拘ったBBSであえての引っ張りタイヤもGOOD。 MYBBSではなくオリジナルサイズのBBSでベストに履きこなす。 これは理想ですよね~ 大人な車高の高級ミニバンアルファードにホイールの王様BBS。 誰もが羨む仕様のアルファードです。   Y様クラフトをご利用いただきありがとうございました!! 中川店の店頭に今回装着したスーパーRS20インチのの展示があります。 BBSの事ならクラフト中川店へ   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクストア出品中。クリック↑

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2017/10/30
    30アルファードをBBSで攻める。

    当店スタッフ河北が大得意な30系アルファードのドレスアップをご紹介いたします(^^♪   あまり街で見かけることのないエアログレードのみの設定の希少なボディカラー『グレーメタリック』 希少かもしれませんがすごくいい色です。 いじり方で大きく化けます。   以前は22インチをインパクト重視のアルファードでしたが今回の仕様変更で20インチヘ。   今回装着するのはシンプルスタイルの王道。   BBS SUPER RS 20インチ   BBSと言えば国内屈指の鍛造ホイールブランド。 日本最大級の9000㌧プレス機材を屈指してアルミを鍛造しており、 世界最高峰のカーレースF1において19年間チームフェラーリをサポートしレースファンを魅了したブランドです。     このデザイン、クルマをあまり知らない方でも見覚えがあるのでは? 昔はアフターホイールだけでなく純正でもRSや似た雰囲気のホイールでRGというホイールも純正装着 されたクルマが走っていましたのでBBSと言えばこのデザイン。っというイメージが強い方も多いと思います。   禁断の前後10.0Jを装着します。 10.0Jなんて装着できるの? なんて声もありそうですがもちろん普通には装着が困難なサイズです。   セッティング次第です。   BBSは大人っぽく履くからカッコイイ。なんて概念は今の時代には通用しません。 BBSも引っ張りタイヤで攻めます(笑) 装着されているテインの車高調がピロアッパマウントのサスペンションではないのでキャンバーをつけるとなると別の手で。   魔法をかけます(笑)     キャンバー調整は目分量ではできません。 なのでアライメントテスターできっちりキャンバー角を合わせていきます。   お客様の理想を追求すべく担当スタッフと施工スタッフが入念な打ち合わせも行います。     程よいキャンバーの角度でセッティングが決まり、 アライメント施工後は出ヅラのチェック。     前後共10.0Jで同じタイヤサイズなのでタイヤの引っ張り方の見え方は前後で全く同じ。 フェンダークリアランスがある車は特にタイヤの見え方もかっこよさに影響します。 カッコ良さを追求するにあたってホイールだけでなくタイヤも大切なポイントです。     さぁ、完成です。 完成ブログは『その2』に続きます。    

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示