装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

カテゴリ「車高調、ダウンサス」記事一覧

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/18
    200系クラウン×WORKランベックLF1×BLITZ DAMPER ZZ-R。

    ■200系クラウンアスリートをトータル仕上げ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 春のカスタムが盛り上がってきてますよ~(*^^)v 本日は当店でもご用命の多い人気車種200系クラウンをご紹介いたします! WHEEL:WORKランベックLF1 20インチ COLOR:カットクリア TIRE:ファルケンFK453 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R ご入庫時はまだスタッドレスタイヤ仕様。 脱スタッドレスタイヤを機にNEWセットへの仕様変更です(*^^)v NEWセット装着にあたり、まずは指4本が入るフェンダークリアランスから解消していきましょう。 見た目もそうですが、ローダウンに伴ってホイールサイズ等も履ける候補が増えたりと嬉しい点も(*^^)v 選んで頂いたのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 全長調整式車高調・減衰力32段調整と価格と性能を高次元で実現した一品。 クラウンやレクサスの一部車種にはTEMSと呼ばれる減衰力を自動調整する電子制御システムが装着されています。 しかし、車高調装着に伴い当システムはキャンセルされてしまいます。 ただし、メーカーによってはTEMS対応品もリリースされていますのでご安心くださいネ。 さて、こちらが今回装着頂くWORKランベックLF1。 ランベックシリーズは ・メッシュ(LM1) ・スポーク(LS1) ・ディッシュ(LD1) ・フィン(LF1) と4種に分けられているんですよね~。 フィン形状の美しさが最大限に主張できるようにサイズもmm単位で拘りました(*^^)v 車高調取付後、車高の最終セッティングを行い、アライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4カ所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! ローテーションを考え、前後同一サイズの今仕様ながら 「タイヤ&ホイールがキレイに見えるように。」もテーマの一つでした。そのため、 タイヤサイズ・J数。そしてタイヤ銘柄の相性も考慮してセッティングさせて頂きましたよ(*^^)v ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも 車高調装着後は前後共に指が1本入るように調整。 前後同サイズ・前後J数違い・インセット前後変更…etc 「こーしたい!」是非お聞かせください!   この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。 WORKホイールもクラフト中川店にお任せください!皆様からのお問い合わせをお待ちしております。クラフト中川店でした! ※クラフト中川店のブログお気に入り登録はコチラ※ https://www.craft-web.co.jp/blogs/nakagawa/

    • セレナ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/04
    C27セレナ × WORKランベックLS1 19インチ。

    ■ランベックシリーズ売れています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 週末も春セットのご相談にご予約と大盛り上がりでした! 皆様のご来店誠にありがとうございます(*^^)v ご商談に加え、春仕様の取付作業も増えてきていますよ~。 以前、当店にて足回りとスタッドレスセットをご購入いただいた H様、C27セレナ(※おさらいはここから) アクセルレディーレ18インチの冬仕様もかっこいいですが… 本命を見据えてのセッティングでありまして(笑) 数ある候補の中から2019年仕様はコチラでキマリ! WHEEL:WORKランベックLS1 19インチ COLOR:ブラックカットクリア   5本スポークを採用するホイールから候補を絞り込み、 最終は実車計測にてスペシャルサイズにオーダー頂きました(*^^)v また、従来ですとクロームカラーのバルブなんですが、 ピアスとの差別化を図りたく、バルブはオプションにてブラック仕様。 この拘りはツウな方ならではでしょうか?(笑) WHEEL:WORKランベックLS1 19インチ COLOR:ブラックカットクリア OPTION:エアバルブ(ブラック仕様) TIRE:ニットーNT555G2 エアバルブに続き拘りポイントがここにも! カラーナット! ホイール以外にも赤をワンポイントで取り入れていることから ナットも拘り赤で。   ブルー・パープル・ゴールド…etcカラーナットは 気分に合わせて変えてみても面白いですよ(*^^)v サイズも拘りFRサイズでバッチリツライチ!   また、初期点検等でもお待ちしております。   3月に入り本格的な春はもうすぐそこまで来ています。 2019年仕様のご相談お待ちしております。     クラフト中川店でした!

    2019/03/02
    リニューアルされたクラフト知立店にGO!

    ■クラフト知立店リニューアルOPEN! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 リニューアルOPENに向けて準備中だった クラフト知立店が遂にリニューアルOPEN! リニューアルOPENを記念して… 2019年3月2日(土)・3日(日) リニューアルOPENイベントを開催いたします! イベント当日は有名ホイールメーカー&足回りメーカー BBS・RAYS・TWS・WEDS・HKS・TANABEが出展します! 新作ホイール・人気ホイールなど一気に見られるチャンス(*^^)v そして…イベントならではのスペシャルプライス商品も… 人気ホイールとタイヤがセットでオープンセール限定特価!! ※表示価格は消費税込みの現金価格となります。 ※2日、3日のいずれかに、クラフト知立店店頭にてご成約いただき、後日お取付けいただけるお客様に限らせていただきます。 ※取付は商品によって後日のご予約対応となる場合がございます。 ※その他割引との併用は不可とさせていただきます。 ※特価品のため、組込無しのお持ち帰りはお受けできません。 ※商品はタイヤ&ホイールの価格になります。別途作業工賃代が必要です。(1台分6,480円~) 在庫分限りの車高調大特価! ※表示価格は、取付・アライメント調整工賃、消費税込みの現金価格となります。 ※2日、3日のいずれかに、クラフト知立店店頭にてご成約いただき、後日お取付けいただけるお客様に限らせていただきます。 ※画像はイメージのため、実際の車種用とは異なる場合がございます。 ※取付は平日のご予約対応、その他割引との併用は不可とさせていただきます。 また、体感同乗試乗会も開催決定。 TANABEさんのデモカー30系アルファードが来場します。 ・全長調整式 ・減衰力40段調整 ・専用ゴムアッパーマウント ・JAPAN MADEのカヤバ製ショック ハイスペック車高調のZT40を体感できるチャンス! そしてもう一台…HKSさんの30系アルファード! ・減衰力30段調整 ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・ハイグレードダンパーオイル採用 HKS HIPERMAX S-Style Lを是非体感してみて下さい! 2台の30系を乗り比べできる最高の機会。 お見逃しなく(*^^)v リニューアルされた店内。これまでにない雰囲気になっていますね~。 2019年3月2日(土)・3月3日(日)は クラフト知立店に集合ですよ~ クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/24
    30アルファード × マーベリック1105S 20インチ

    ■30系アルファードにマーベリック1105S。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 今週も沢山のお客様から2019年仕様のご商談・ご成約と 誠にありがとうございます! 東京オートサロンで数多くの新作ホイールが紹介されたこともあり、 お客様と東京オートサロン談議になることも(笑)   商品によってはご注文後入荷の早い商品もございますので、 春を先取りできるかもしれませんよ(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは30系アルファード。 既にブラックフリートV350の20インチ装着に加え… 足元は先日お取付頂いたHKS HIPERMAX S-Style L。 足回り換装に続きデヅラのツライチ化をご希望です。 オーナー様直球ご指名だったのが、2019年新作の WEDS マーベリック1105S。   18インチから21インチまでの幅広いインチ構成で 王道の5スポーク。 リバースリム・ステップリムとリム形状の選択が可能ですが、 よりリム深度が深く見えるようリバースリムを選択。   実車計測にて導いた数値故ご覧のように深リムを実現(*^^)v リムに反射するピアス・バルブが深リムの証。 ブラックポリッシュ・SBC・プレミアムシルバーの カラー構成ですが、前仕様から変更すべくプレミアムシルバーで。 WHEEL:WEDSマーベリック1105S 20インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ファルケンFK453 SUS:HKS HIPERMAX S-Style L マーベリックを始め、アルマイトリムを標準仕様とする 2P・3Pアルミホイールが多いのですが 「オリジナリティを出したい!」とお考えの方にコチラも… カラードリム! 写真のようなブラックリムにオプションにて仕様変更可能です(*^^)v   特注品となりますので通常仕様に比べ、納期等がかかりますが、 オンリーワンを求める場合満足度も高いはずです。 視覚的に大きく見える5スポーク。 サイドシルエットもローダウンと相まって相性抜群です。 2019年新作を初装着!   クラフト中川店得意車両の30系アル・ヴェルのカスタムノウハウも 当店には豊富にございます。 車高・ツライチセッティングもお任せください! そして、ご入庫時に装着されていた ブラックフリートV350は高価下取りさせて頂きました!   カスタマイズはお得にカッコよく。 大切なワードですね(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! また初期点検等でもお待ちしております。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/23
    70系ノア × WORKランベックLD1 19インチ。

    ■70系ノアの仕様変更。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回のブログにてご紹介させて頂いたご予約商品が 入荷し、お取付の日を迎えることが出来ました(*^^)v WORKランベックLD1(※おさらいはここから※)。   オーナー様とお話し中に 「昔、こんなデザインのホイールありませんでしたっけ?」 から加速し「今ならコレが…」とおススメさせて頂きました(笑) 既にBLITZ車高調でローダウン済みで入庫時はスタッドレス仕様。 少し早めの衣替えですネ! 選んで頂いたカラーリングがコチラ… WHEEL:WORKランベックLD1 19インチ COLOR:カットクリア(MSP)   カットクリア以外にもブラック・トランスグレーポリッシュと WORKホイールの人気カラーもラインナップされています。 冒頭のお話にもあるように当時の面影も具現化したかったため、 カットクリア一択。   また最大限にホイールの良さを出せるように 実車計測で導いたサイズ故、バッチリ深リムです(*^^)v 車両取付後はトルクレンチを使い、最終の締め付け確認を。 各部規定トルクにて締め付け後、完成です! WHEEL:WORK ランベックLD1 19インチ COLOR:カットクリア(MSP) TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R       玄武スタビリンク 18インチから21インチまでサイズの振り幅があり、 サイズによってはステップリムも選択可能。 ※画像はWORKさんHPより また、オプションになりますが、 リムレーザータトゥーカスタムも可能なんです(*^^)v 車高・減衰力セッティングと拘り派のオーナー様は あえてシンプル路線。 19インチ化を見据えた車高セッティングもバッチリですね(*^^)v また、初期点検等でもお待ちしております! さて、以前の夏セットを入庫時にお持ち頂いておりましたので… 査定後、高価下取りさせて頂きました!   お得にカスタマイズ&仕様変更。大切ですよ(笑)   2019年仕様に関するお問い合わせが増えてきています。 ツライチセッティングも当店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     クラフト中川店でした!

    2019/02/22
    マーベリック、WORKランベック...etc続々と。

    ■ご予約商品が続々と入荷!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2019年の春仕様に関するお問い合わせが増えてきておりまして… 商品によっては入荷も(*^^)v 一日でも早くお客様にお引き渡しが出来るように努めております。   入荷してきたのはマーベリック1105S! 2019年の新作ホイールですね~ 組込み作業前の一枚。いかがでしょうか? なかなかの深リムですよね(*^^)v装着車両は当店が得意な アノおクルマ。   装着後はまた当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに。 続きまして、WORKホイール! 老舗ホイールブランド故ご指名も多く、当店では ツライチセッティング含め、WORKホイールのご予約も多いです! そのWORKホイールからランベックLD1!   ディッシュ系ホイールといえばWORK。といった図式を お持ちの方も?   近日お取付予定です(*^^)vお取付後ご紹介させて頂きますので お楽しみに。   とこの他にも続々とご予約商品が入荷中です。 また、担当スタッフからご連絡させて頂きますね~     クラフト中川店でした! 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2019/02/17
    86の足回り再考。HKS MAX4GT Spec-A。

    ■足回り仕様変更のご相談もお任せください。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車の足回りも走行距離などの使用状況に応じて 買換えるタイミングもやってきます。 車高調から車高調へ換装の場合、 ・落ち幅 ・乗り心地 ・走行性能 …etcを求めて次の仕様を決めるのが多い案件ですね。 我々プロスタッフにご相談頂けると糸口が見つかるかもしれません。 今回、ご用命頂いたお客様は走り重視の仕様変更へ。 HKS MAX4GT Spec-Aを選択。   ラリードライバー新井敏弘選手協力のもと走行インプレッションを 製品に反映した一品。 ストローク確保等も考えられているんですよネ。 ご入庫車両はトヨタ 86。 現在はBLITZ DAMPER ZZ-Rにてローダウンされていますが、 経年に伴うヘタリ等改善で仕様変更です。 サクサクと作業が進められ… 取り外した車高調を見てみると。 スタビリンクのブッシュも切れ、車高調側もお疲れな感じに。 HKS MAX4GTシリーズだとご注文時に バネレート変更等もできるので、推奨範囲内でレートを変えてみる方も いらっしゃいますね(*^^)v 車高調取付後はアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 各部を調整していきます。ハンドルセンター確認後完成です! SUS:HKS MAX4GT Spec-A。 車高・アライメントデータ等はご入庫時に近づけて セッティングさせて頂きました。 インプレッションが楽しみですね(笑) 足回りに不満をお持ちの方は一度ご相談ください。 解決の糸口が見つかるかもしれません。   相談・取付は熟練スタッフにお任せください! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     クラフト中川店でした! 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • ロードスター
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2019/02/16
    NDロードスター × TEIN × ENKEI PF-07。

    ■NDロードスターのカスタムご用命増えています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クラフト中川店でカスタムのご用命が増えている こちらの車両… NDロードスター。 インチアップ・車高ダウン・マフラー交換…etc ご相談いただく件数も多いですネ。 オーナー様はご納車前からカスタムに関する ご相談を頂いており、まずはこのフェンダークリアランスを 埋める所から着手します。 ダウンサス・車高調・ショック+サス…etcありますが、 車高調kitでのローダウンが人気。   今回はTEIN FLEX-Zでご指名を頂きました。 全長調整式・減衰力16段調整・車種によってアッパーマウント付属。 また、足回り交換に伴いホイールも新調頂くのですが、 アルバイトスタッフ飯田もおススメのENKEIホイールから 選択頂きましたよ~(*^^)v 車高調・NEWホイール取付後はアライメント測定&調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10箇所をフル調整。 ロードスターの魅力の一つですよね(*^^)v WHEEL:ENKEI PF-07 16インチ COLOR:ダークシルバー TIRE:純正流用 SUS:TEIN FLEX-Z 全体で約30mmダウンへ。 サイドシルエットに纏まり感が出ました(*^^)v 指4本分入っていたフェンダークリアランスも 指2本分までダウン完了。 ホイール重量も一本当たり約7.6kg~と軽量の部類に入る一本。 スポーツカーオーナー様からのご指名も多いですよ。 足回りのアップデートでクルマの性格はガラリと変わります。 愛車の新しい顔を見てみませんか?   皆様からのご相談をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • CX-5
    • ローダウン系
    • その他サス
    2019/02/12
    KE型 CX-5 × オートエクゼでローダウン!

    ■CX-5をオートエクゼでローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 春が近づくにつれ足回りに関するお問い合わせも上昇中! 本日ご紹介させて頂くのはKE型CX-5。 以前当店にてフルクロスRv5を20インチ履きさせて頂いた一台。 ※おさらいはここから※ ケンスタイルのエアロ装着もあり、視覚的に低く見えますが、 フェンダークリアランスの腰高感は否めません。 ローダウンとなると車高調・ダウンサスが一般的ですが このようなタイプでローダウンもツウな方から支持されていますヨ。 AutoExe-オートエクゼ-ローダウンスプリング +スポーツダンパーの組合せ。   マツダ車の正常進化を求め、機能性パーツを多くリリースしている ブランドでマツダ車オーナー様から支持されています(*^^)v また、ローダウンに伴うスタビライザーの角度補正のため スタビリンクも同時装着いたします。 オートエクゼのスポーツダンパーはダウンサス以外に 量産スプリングの組み合わせも可能なので、好みに応じてセットできます。 スタビリンクもバッチリ取付! "AutoExe"のチラッと見えるロゴがいいですね(*^^)v サスペンション換装後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! WHEEL:RAYS フルクロスRv5 20インチ COLOR:ブリリアントノアール(SAZ) TIRE:コンチネンタルDWS06 SUS:AutoExeローダウンスプリング+スポーツダンパー ローダウン量は約30mm。 入庫時に比べ、サイドシルエットも纏まり感が出ました(*^^)v 拳一個分のフェンダークリアランスも 指4本分までローダウン完了! スポーツダンパー装着で足回りの感触もしっかりとした 状態になり、走りを求められる方にはおススメです(*^^)v タイヤ&ホイールセットに続き、 足回り交換のご用命誠にありがとうございます!   また、走行インプレッション等お聞かせください。   クラフト中川店でした!

    2019/02/11
    30系アルファード ホイールサイズ計測。そして...

    ■2019年仕様のお話が増えてきています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2019年の新作ホイールご紹介やカタログの登場により、 店頭でも新作に関するお問い合わせが急増しています(*^^)v 例えば、こちらのマーベリック1105S。 2019年新作でシンプルな5スポーク。 直球指名を頂き、「ツライチにしてほしい。」とご用命です(*^^)v ご用命車両は30系アルファード。 現在はブラックフリートV350の20インチを装着済み。   「あれ?どこかで??」と思われた方はスルドイッ! ※おさらいはここから※ 足回り仕様変更に伴い今のセットに不満が(笑) タイヤサイズ・ホイールサイズ共に見直し、リセッティング。 2019年新作装着でカッコよくなること間違いないでしょう。 納期はまたご連絡させて頂きますのでお楽しみに!   さて、ここで終わりではなく…お連れの方にも?伝染?? 急遽ピットインなのは70系ノア。   以前から候補に挙げられていたホイールがあり、 折角ならとサイズ測定へと踏み切りまして…ツライチをご希望です。 WORK ランベックLD1をご予約いただきました!   2台同時ご成約誠にありがとうございます! また、ご連絡をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。   春先を見据えたNEW仕様のお問い合わせが増えてきています。 ツライチセッティングもクラフト中川店にお任せください。 皆様からのお問い合わせ・ご来店をお待ちしております。     クラフト中川店でした! 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    2019/02/09
    30系アルファードをHKS S Style- Lでローダウン。

    ■足回りの仕様変更を考えてみる。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クルマに乗り続けていくうえで足回りの仕様変更を 考えるタイミングもあるのではないでしょうか? ご入庫中なのは30系アルファード。   ブラックフリートV350の20インチ装着+モデリスタのダウンサス仕様。 245/35R20が装着されていることもあり、 フェンダークリアランスは指4本分。 更なる隙間を詰めるために足回りを換装しますよ~(*^^)v HKS HIPERMAX S Style-L。   全長調整式・減衰力30段調整機能付きで乗り心地とスタイルアップを 高次元で纏めた一品。   現在は"2018"モデルもラインナップされるなど人気が高いですネ! サクサクと取付作業が進められていきます。   30系アルファード・ヴェルファイアの施工実績も多い当店では 取付ノウハウも豊富にございますので、お取り付けもお任せください! 4万キロほど走られた純正ショック+モデリスタダウンサス。   外観上はヘタリ等見受けられませんが、 4万キロ~5万キロほど走られた段階でリフレッシュを兼ねて 仕様変更されるお客様も少なくありません。 足回り取付後はアライメント測定・調整作業へ。   足回り交換とセットで施工頂く事でタイヤの偏摩耗や ブッシュ類へのストレスを減らすことが出来ますので、 セットでの施工がおススメです(*^^)v 調整作業は熟練スタッフにお任せください! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右6カ所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です(*^^)v サイドシルエットに纏まり感が増しました。 入庫時に比べ-30mmほど低くなりました。 指4本分から2本分までローダウン完了! あとはオーナー様のインプレッションに期待です(笑)   体感レベルでその良さを感じて頂けるはず。 この度のご用命誠にありがとうございました!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/02/07
    SC430 × WORK エモーションT7R。

    ■レクサスSC430にエモーションT7R!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 根強い人気を誇り、アルミ製ハードトップを備えるコチラの車両… レクサス SC430。   ご納車前からカスタマイズに関するご相談を頂き、 納車とほぼ同タイミングでのピットイン(*^^)v 元々、腰高感が感じにくいSCですが、今回装着するNEWセットを 纏まりよく履きこなすためにローダウンのご用命も頂きました。 ご入庫時は指約3本分。 ローダウン方法としては ・車高調キットでローダウン ・ダウンサスでローダウン 一般的にはこの2つが多いメニューですネ! 今回ローダウンサス(タナベNF210)にて作業を進めます。 フロント・リア共に約20~30mmダウン商品。 大野課長が作業を進める一方で本命ホイールを… WHEEL:WORKエモーションT7R 18インチ COLOR:グリミットシルバー   セミ・ミドル・ディープ・ウルトラディープテーパー とサイズによって4段階コンケイブ具合が変化する一品。 幅広い車種のオーナー様から人気です。 ディープコンケイブのコンケイブ具合はこんな感じに(*^^)v ディープテーパーの造形はいつ見てもかっこいい。 サス交換とNEWセット取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションT7R 18インチ FRサイズ COLOR:グリミットシルバー TIRE:ダンロップ ビューロVE303 SUS:タナベNF210 OPTION:エモーション センターキャップ ローダウン後は指二本分までローダウン完了です。 ダウン量は約30mm。普段使いなどの実用性も重視した オトナな仕様が今回のコンセプト。 それでもFRサイズを採用することでクーペスタイルを保持。 タイヤサイズも引っ張り感をなくすためにやや太めを選択。 休日専用機というSC430。 貴重な車両ですから大切にお乗りくださいネ!   また、初期点検等でもお待ちしております。     クラフト中川店でした!

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/05
    JF3 N-BOX × WORKリザルタードメッシュ。

    ■N-BOXにWORK リザルタードメッシュ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 まだまだ寒いですが、ローダウン+インチアップとHOTな 内容も増えてきています(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは、JF3型N-BOX。 アフターパーツの多い車種だけにカスタムを施される方も多い一台。 こちらのオーナー様もその一人。 ご商談当初はアルミホイールセットのお話でしたが、お話が進むにつれ やはり"車高"も。この隙間を埋めていきましょう! 今回はローダウンサスでローダウンを行います。 写真を見る限りはRS-R Ti2000ですが…Ti2000はTi2000でも… Half Down-ハーフダウン-モデル!   通常のTi2000ですと約40mmの車高ダウンですが、 ハーフダウンはその名の通り約25mmのダウン量。 落ち幅をある程度抑えたい方にはハーフダウンもオススメです(*^^)v そして、大本命はホイールセット! WHEEL:WORK リザルタードメッシュ 16インチ COLOR:ブラックカットクリア   2Pモデルの人気メッシュホイール。K-CAR・コンパクトカーオーナー様 からの支持も厚いホイールです(*^^)v サス交換+ホイールセット装着が完了したら アライメント測定&調整作業へ。 各部調整個所を調整後ハンドルセンターの確認を行い完成です WHEEL:WORK リザルタードメッシュ 16インチ COLOR:ブラックカットクリア TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 SUS:RS-R Ti2000 Half Down ハーフダウン装着により約25mmダウンへ。 サイドシルエット全体も纏まり感が増しました(*^^)v   今回、タイヤサイズも少し工夫させて頂いたことでダウン量+α 低く見えるようになっているんですよ~。 1mm単位でサイズオーダーできる2Pモデル。 車高・サイズ感…etcご相談ください! 熟練スタッフがご対応させて頂きます。   この度のご用命誠にありがとうございました。 また初期点検等でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • C-HR
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/01/09
    C-HR × VERSUS ストラテジーアコンキスタ。

    ■アゲもサゲもイケるC-HRのカスタム。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店併設のアーバンオフクラフト(※ブログはここから) でもリフトアップ等のご用命も多いコチラの車両… トヨタ C-HR。   今回のご用命はリフトアップ。ではなくローダウンの方です(*^^)v アゲもサゲもイケる優等生なC-HR。 カスタムの方向性で多様な面が見られますネ! 納車前からカスタムのご相談を頂き、まずはここから。 私の指が4本入るフェンダークリアランスを埋めていきます。   車高調かローダウンサスの2種類で悩まれていましたが、 今後を踏まえてコチラに決定。 RS-R Ti2000。   チタン配合の新素材が耐ヘタリ性能を発揮し、 乗り心地等にも配慮されている一品。 K-Car・コンパクト・セダン…etcラインナップも豊富です(*^^)v   大野課長が取付作業を行っている一方でこちらの準備も… 足元もNEWセットで仕上げます。   WHEEL:VERSUS ストラテジーア コンキスタ 20インチ COLOR:スパークリングブラックパール   店頭にて一目惚れされ、即オーダー頂きました(*^^)v ヒネリのデザインはまさに旬! 先進的な3Dデザインとメイン・サブスポークで 最大16mmの高低差を設けることで立体感も更なる迫力になっています。 足回り交換作業もサクサクと進み… アライメント測定&調整作業へ。   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VERSUS ストラテジーア コンキスタ 20インチ COLOR:スパークリングブラックパール TIRE:ファルケン FK453 SUS:RS-R Ti2000 指が4本入っていたフェンダークリアランスも 指2本分までにローダウン完了です! 夜間でも光の当たる場面ではディスクカラーに 新しい表情が見られるのもうれしいポイント。 日中になれば更に輝きを増してくれますよ(*^^)v さて、ご入庫時に装着されていたC-HR純正セットは 高価下取りさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事ですよ~。   無料査定も実施中ですのでお気軽にご相談ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けしました。

    2019/01/02
    86 × 57トランセンドREV LIMIT EDITION。

    ■限定ホイールを履きこなそう。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 お正月休みという方もそうでない方も 今年もよろしくお願いいたします。   クラフトはお正月休み中ですがブログは毎日更新ですよ~(*^^)v 去年の7月頃でしょうか?RAYSさんからリリースされた 期間限定ホイール(※ご紹介はここから)   グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION。   従来の57トランセンドと異なりマシニング部に E-Pro Coatが施工されており、真紅でカッコイィ~(*^^)v 57トランセンドと言えば、コンケイブデザイン。 FACE1~FACE2の構成でFACE2は落ち込みが最大に激しいワケでして(笑) 組合わせるタイヤは、ダンロップ ディレッツァDZ102。   走りの面を求め、リアに255幅を採用しトラクションを 稼げる方向にクルマ仕上げていきます。   「でもこのフェイスで255幅を使うクルマって??」   カンのいい読者様なら「あ~あれじゃない?」となるかも? WHEEL:グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SUS:HKS HIPERMAX 4 GT MUFFLER:TRUST GReddy コンフォートGTS Ver.2 フロントはFACE1。 225幅を引っ張りすぎずに履く場合に最適なJ数でセット。 また、リアの255幅と比較した際にフロント・リアの バランスは重要項目。   横から見たときに均整が取れているかのサイズ選定でしたので バッチリですね(*^^)v リアの255幅は後ろから見るとドッシリと FRスポーツらしい佇まいです。 真紅のボディに真紅のラインは美しいの一言に尽きるかと(笑)   納期の件ではご迷惑をお掛け致しましたが、 最高の一台に仕上がりましたね(*^^)v   新品セット時は慣らし運転をお願いします。 踏み込みすぎは注意ですよ(笑)   K様、この度もクラフト中川店をご利用下さり、 誠にありがとうございました!   ※年末年始の休業案内※ 年末年始休業:2018年12月31日(月)~2019年1月3日(木) 新年業務開始:2019年1月4日(金)AM10:30より通常営業 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました。 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • S660
    • ローダウン系
    2018/12/13
    NSX-GT?サーキット直系S660がやってきた。

    ■REAL SPORTS × TANABE。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です ある日の夜。目を惹く一台のマシンが中川店に登場。 ブランドロゴステッカーに派手目なカラーリング…。 KEIHIN? REAL SPORTS? もしかして…SUPER GTのNSX-GT? まさにNSX-GTを彷彿とさせるS660が登場です   TANABEさんとSUPER GT、SUPER FORMULAに参戦中の REAL SPORTSさんのコラボブランド真(REAL)のデモカーなんです。 装着されるホイールもコラボレーションモデル WHEEL:SSR GTX01 Rspec COLOR:DARK GUNMETAL(コラボ限定カラー) サイズ構成は フロント:6.0J-15+45 4/100 リア:6.5-16+42 4/100   純正昇華を考えられているオーナー様には見逃せない サイズ設定ですね(笑)ローダウンも相まって絶妙なバランス美 そして、特筆すべきがセンターキャップ。   SUPER GTのレース車両はセンターロックホイールなんですが、 それを市販化にモディファイされているんです SUPER GTファンにはタマラナイのでは? SUSTECストラットタワーバーもフロントと リアに装着済みで走りのためのボディ補強も抜かりありません S660オーナー様からのお問い合わせも多いパーツですね。 車高調もコラボ企画製品が ・減衰力40段調整式 ・S660専用アッパーマウント(キャンバー調整式ピロアッパーマウント) フロントアッパーマウントが若干上に位置しており、 ストロークが確保出来ているので、突上げもマイルドそのもの。 詳しくはまたの機会に(笑) リアに回れば、まさにNSX-GTなマフラーの取り回し。 純正のセンター出しから右出しに。バンパー要加工ですが、 無条件にこれはカッコイイ いいなぁ~。とグルグル観察してしまいました(笑)   街中でも乗れるレーシングカーと考えると その方向性のドレスアップも楽しいに違いないですね   SSR・TANABE製品のお問い合わせも クラフト中川店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

    • セレナ
    • 車高調
    • HKS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • アクセル
    2018/11/25
    C27セレナ×アクセル レディーレ18インチ×HKS

    ■C27セレナをローダウン&冬準備。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 三連休の三日間は天候に恵まれ、旅行等も楽しめそうですよね~ 遠方に出かける際に愛車の仕上がりも万全であれば、尚更最高 本日ご紹介させて頂く、C27セレナも納車直後にカスタムへ   インパルのエアロを纏い、通常のセレナとは大きく異なりますが… 横から見た時の腰高感は否めません。   前車はT31エクストレイルでドレスアップを楽しまれていた オーナー様、当然現状に満足できるワケもなく(笑) 納車前からローダウンに関するお問い合わせを頂いておりました。 拳が一つスッポリ入るクリアランスはコチラで解消 HKS HIPERMAX S-Style L。   減衰力30段調整・全長調整式・3年6万キロ保証…etcと スペック・フォルム面の2つを高次元で手に入れられる車高調です。 取付作業も熟練スタッフにお任せください。   交換作業もスピィーディかつ確実な作業をお約束いたします 車高調取付後はアライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整します。   調整後ハンドルセンターの確認を行い完成です! そして…季節は冬ですよね?NEWセットも装着しますよ WHEEL:AXEL-アクセル- レディーレ 18インチ COLOR:ブラックミラーカット/ブラッククリア TIRE:ダンロップ ウインターマックス01 SUS:HKS HIPERMAX S-Style L スタッドレスタイヤセットですが、インチアップの18インチへ。 "普通じゃない"だからこそクルマいじりは楽しいのです(笑)   車高セッティングはリアがやや下がり目のセッティング。 取付時に"こんな感じで"とお伝え頂けると完成度も高まりますネ! 拳が一つ入っていたフェンダークリアランスも指2本分まで ローダウン完了 「これって冬仕様なの?」思わず聞きたくなる迫力の冬仕様です   実は夏を見据えてのセット 構想としては19インチ化?も視野に入れられているそうで(笑) 前車エクストレイルに引き続き、セレナもありがとうございます!   タイヤ・足回りとまずは慣らし運転からですネ また、走行時のインプレッション等お聞かせください。   夏用セットでのご用命もお待ちしております。   今回、装着頂いたレディーレ以外にもアクセルの展示がズラリ クラフト中川店にはアクセルシリーズ 特設コーナーがございます。 AXEL SECTIONの看板が目印です!   店頭にてその輝きをご覧ください。

    • CX-5
    • RAYS
    2018/10/30
    CX-5 × フルクロスRv5 20インチ。

    ■RAYS No.1ショップの当店にお任せ下さい。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です RAYSホイールNo.1ショップの当店では VOLK RACINGやホムラ、ベルサス…etc 数多くの店頭展示もさせて頂いております 欲しいホイールのカラーリングや形状を実物確認 できることからご注文数も多いですネ。   連日のようにRAYSホイールの入荷もあり、我々も毎度ワクワク 入荷した商品の中からRAYSホイールでSUVといえば… HFULLCROSS-フルクロス-シリーズ。   フルクロスシリーズの中からフルクロスRv5を選択。 ブリリアントノアール(SAZ)カラーは高級感を前面に 押し出します 装着車両はマツダ CX-5。   アテンザもそうですが純正19インチ装着と ノーマルでも迫力のあるマツダ車。でも… ノーマルを脱したい。   更なる高みを求めてインチアップに踏み切る お客様も多いんですよ 純正から+1インチアップの20インチへ WHEEL:RAYS HFULLCROSS Rv5 20インチ COLOR:ブリリアントノアール(SAZ) TIRE:コンチネンタルDWS06 太めのスポーク形状でセンター部から外周部まで やや広がるようなデザインを採用するマッシブデザイン。   リムエンドまでキッチリ伸びるスポークが 更なる大口径感を生みますので、実インチ+αの大きさにも見えます ご商談当初は19インチとも悩まれていましたが、 20インチのバランス感もタマリマセンネ(笑) 今後、ローダウンの計画もあるようでしたので その際も当店をよろしくお願い致します!   この度のご用命誠にありがとうございました また、初期点検等でもお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました

    2018/10/28
    30アルファード × HKS ハイパーマックスG。

    ■HKSハイパーマックスGで足回り再考。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 車高調キットに付け替えてから年月が過ぎると 車高や乗り味の変化を求めたくなることも… 経年劣化に伴う足回り交換作業とは別に アップデートを求めて足回りを買い替えられる お客様も少なくありません ご入庫車両は30系アルファード。 足回りのアップデートのご用命です   現在装着されているHKS HIPERMAX S-Style Lも 当店でご購入頂いております 今回の仕様変更のポイントは3つ。 ・車高セッティングは現状と同等位が希望。 ・車高調整機能は外す。 ・乗り心地のいいもので。   この要素を満たすのはこれだろうと。おススメさせて頂きました HKS HIPERMAX G。   純正形状設計で乗り心地・スタイル・安定感を追求した一品。 製品保証も3年6万キロのmade in JAPAN製品   ダウン量: フロント-35mm、リア-38mm。 HKS S-Style Lの専用マウントとは異なり、 アッパーマウント部は純正流用となるハイパーマックスG。 純正ショックからアッパーマウントを摘出します。 そして、新しいショックへ移設します   サクサクと作業が進められ アライメント測定&調整作業へ。   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 変貌後の姿はコチラ 車高セッティングはご入庫時とほぼ同等となることが条件。   ハイパーマックスGには車高調整機能がありません。しかし、 30系アルファード・ヴェルファイアに強い当店であれば、 「これくらいの車高になります。」と写真等を交えながら お伝えできるので、現実との相違を食い止めることができます ご入庫時は指が4本ギリギリ入るくらいでしたが 施工後は指3本が余裕をもって入るほどへ。   施工後、愛車とご対面した時のオーナー様の感想は… 「バッチリ!!」   大変嬉しいお言葉です   お客様の理想とする愛車像を教えてくださいネ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました クラフト中川店でした 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • その他サス
    2018/10/25
    W204型CクラスをH&Rでローダウン。ここから...

    輸入車のローダウンもお任せください!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   クラフト中川店には30アルファード・ヴェルファイアの 他にもBMW・メルセデス・AUDI・ミニ…etc 輸入車のご来店も多め アフターパーツの種類数や車両特性や感触がどういったものか ご相談も多いですね。   本日ご紹介させて頂くのはW204型Cクラス(後期型)。 ご商談時はホイールのお話もありまして、折角ならここも。と 国産車に比べ、低めの車高セッティングの輸入車ですが、 ホイールサイズの選定+見た目のために着手です フェンダーとタイヤトップが約指一本ほどの車高に なるよう狙いを定め、商品を選んでいただきまして H&Rダウンサスへ。   ツーリングカー選手権などでのレースノウハウを反映し、製造。 ドイツのTUV規格を最初に取得したメーカーということもあり、 輸入車オーナー様からの支持も厚いです。 メーカー設定ダウン量は約-30mm。   ダウンサス取付後はアライメント測定&調整作業へ 3Dアライメントテスターで車両に見合った数値でセットします。   [BEFORE] [AFTER] 入庫時に比べ、車両とタイヤ&ホイールに一体感が生まれました   そして、ローダウン前とローダウン後では フェンダー外側までのクリアランスにも変化が 1mmでもイイサイズを。 ローダウンは可能性を広げてくれますね(笑) 実車計測もさせて頂き、残すは装着へ。 次回ブログにて、ご紹介させて頂きますのでお楽しみに     クラフト中川店でした

    2018/10/05
    エスクァイア後期にクレンツェ グラベン 680EVO装着。

    エスクァイア後期のインチアップ。 クレンツェ グラベン680EVO 18インチ仕様へ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です アルファード・ヴェルファイアに続き、 80系ノア・ヴォクシー・エスクァイアのご用命も増えています。 今回ご紹介させて頂くのは、80系エスクァイア後期。   前車もドレスアップを楽しまれていたオーナー様 TRDエアロとのバランスを求め、インチアップのご用命です。 選んでいただいたのは、クレンツェ グラベン680EVO 18in。   ご商談当初、「19インチってイケる?」とお話が始まりましたが、 色々と候補を絞り込むうちに18インチ化の方向へ。   80系の場合、5ナンバー車両は3ナンバー車に比べ、 フロントフェンダーの余裕が少ないんですよね インチアップの場合、そこが一つポイントになります。 といっても明確に履きたいブランドが決まっていたオーナー様。   ブランド・カラーリングと譲れないポイントを挙げていき、 納得のいく一本に巡り合うことができました WHEEL:クレンツェ グラベン680EVO 18in COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:ダンロップ エナセーブRV504 ”タイヤはミニバン専用タイヤで仕上げたい”   低燃費グレードAAを達成し、ミニバン特有の偏摩耗・フラツキを 抑制するパターン採用で、長持ちするタイヤへ。 ウェット面もb評価で抜かりはありません 15インチから18インチへ。3インチアップのスタイルは抜群!   80系ノア・ヴォクシー・エスクァイアの マッチングデータ等も豊富にございますので、 インチアップをお考えの際はお声がけください さて、お帰りの際に「リア車高が高いなぁ」とオーナー様。 確かにリア車高が高いような?   tanabe・BLITZ・HKS…etc車高調のお取り扱いもございます。 ローダウンの際は是非、ご相談くださいネ!   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、初期点検等でお待ちしております!     クラフト中川店よりお届けいたしました 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/09/30
    NDロードスター×HKS HIPERMAX 4 GT!

    NDロードスターRFをローダウン。 HKS HIPERMAX 4 GTで仕上げます。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 車高調の取付作業が連日続いております。 クラフト中川店のご利用誠にありがとうございます! 本日、ご紹介させて頂くのは、NDロードスターRF。 排気量2.0Lモデルで走りを楽しめそうです   以前は輸入車を所有されていたオーナー様。 ということは… このクリアランスは我慢が出来ませんでした(笑)   そこで、ローダウンに着手するわけなのですが、 ただ落ちればOK。ではありません。 乗り心地・ハンドリング…etcのトータル性能重要です HKS HIPERMAX 4 GT。   減衰力30段調整式・全長調整式・2年4万キロ保証。 スポーティ走行と街乗りでのマイルドな乗り心地が 特徴的な一品です。 熟練スタッフの手により、サクサクと取付作業は進み、 アライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整します。   フル調整がロードスターの強みですネ! 各部調整後、ハンドルセンターを確認し、完成です。 FOOTWORK:HKS HIPERMAX 4 GT ダウン量:純正比-30mm グッと低くなりましたネ!   30mmダウン仕様が当店で人気メニューです。 施工前にはお客様のご要望をお伺いいたしますので、 こーしたい。お聞かせください 指4本分から指2本分までローダウン完了!   施工直後は慣らし運転でお願いしますね~ ローダウンするとホイールが欲しくなる?   そんなときも是非ご相談ください。 またのご来店をお待ちしております!   クラフト中川店でした 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/09/28
    ゲリライベント第三弾を開催いたします!

    ゲリライベント第三弾が今週末開催! 今週末もクラフト中川店がアツい。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 今週末も見逃せないイベントをゲリラ的に開催いたします 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様必見 在庫分のアルミホイール&車高調セットを スペシャル価格でご提供いたします!   開催期間:2018年9月29日(土)~9月30日(日) 例えば、 30アルファード・ヴェルファイア(ガソリン車) 2.5L 2WD用HKS HIPERMAX S-Style L(旧モデル)   減衰力30段調整機能付きの人気モデルも クラフト中川店に在庫がございます!   車高調以外にアルミホイールでは ホイール:WEDS マーベリック607D 20インチ カラー:シャイニングブロンズポリッシュ サイズ:8.5-20+38 5/114.3   こちらも店頭にて現物をご確認頂くことが出来ます。 この機会にぜひ また、クラフトでも大人気のAXEL-アクセル-シリーズ。   ブリエ、グレール、アルディと大口径がウリの ホイールたちもスペシャルプライスにてご提供! NEW足回りもしくはNEWタイヤ&ホイールセットを 装着時にはアライメント作業もいかがでしょうか?   調整までいかなくとも現状の愛車の コンディションを知るのも一つですよ~   今週末9月29日(土)~9月30日(日)は クラフト中川店に集合!   皆様のご来店をお待ちしております。   クラフト中川店でした 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • フェアレディZ
    2018/09/28
    フェアレディZ Z32の足回りリフレッシュ計画。

    愛車を長く乗り続けるために。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です クルマやオートバイなどは 走行距離や所有年数に伴い、消耗品交換も増えます。 パーツ交換により、体感的に変化を感じられる部位であれば 尚更交換してみたいものです 足回りパーツ(ブッシュ類含む)の交換は結構効きますよ! ご入庫中なのは、フェアレディZ Z32 2by2。   若手オーナー様が選ばれた程度極上のZ32。 BBS LMに社外マフラーと仕上げられていますが… 少し低めの車高…?   経年に伴い、ヘタリ等が出てきているようで リフレッシュ計画のご用命を頂きました 選んで頂いたのはTEIN FLEX Z。   全長調整式車高調で減衰力16段調整式。それ以外に 専用の強化ゴムアッパーマウントが装着されてきますので、 リフレッシュにも最適な車高調です オーナー様の希望車高は、入庫時と同じくらいの高さ。 希望車高を想定しながら作業が進みます 取外された純正ショックはクタクタ 恐らく体感レベルで変化を感じられるはず。 車高調組付け後は入庫時の車高と同じになっているかを測定。   希望車高になったところで、アライメント測定&調整作業へ フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 左右合計6カ所を調整します。   各部調整後、ハンドルセンターの確認を行い完成です。 WHEEL:BBS LM (GL-SLD) TIRE:ディレッツァDZ102 SUS:TEIN FLEX Z ご入庫時と同じ指三本分の車高でセット完了!   新品の足回りは慣らし運転が必要になりますので、 最初のうちは安全運転でお願いしますネ 試運転の感触からすると、路面凹凸の吸収性が増し、 ハンドリングにもしっかり感が増したように感じます。   この変化はオーナー様ならより細かく体感できるはずでしょう また、体感インプレッション等をお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!     クラフト中川店よりお届けいたしました 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/09/04
    30アルファードをローダウンのご用命です。

    30系アルファードの足回り再考。 ダウンサスから車高調へ。HKS S-Style L装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 30系アルファード・ヴェルファイアの作業ご用命も 多数頂いているクラフト中川店。本日も30系が主役です     モデリスタエアロに社外20インチ装着とバランスの取れている 車両なのですが…純正より低い?     そう!モデリスタダウンサスが組込まれており、 純正比で約20mmダウンが図られています。   ですが…     フェンダークリアランスは指4本分と少し広め ここから更に詰めていくのが今回のテーマなのですが、 闇雲に落としてOK。ではありません。 乗り心地+見た目のバランスを取ってこそのドレスアップで。     おススメさせて頂いたのは、HKS HIPERMAX S-Style L。   5年ぶりにリニューアルされたS-Style L。 ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに 乗り心地と見た目を高次元で手に入れる事のできる 車高調です   車高調取付後は3Dアライメントテスターにて調整作業へ フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右6カ所調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!     WHEEL:ハイペリオンCVX 20インチ COLOR:セミグロスポリッシュ/シルバー TIRE:ニットーNT555G2 SUS:HKS S-Style L     車高調取付後は指2本分までローダウン完了です。 エアロとの相性もありますので、 最初のうちは慎重な運転をお願いします(笑)     30系アルファード・ヴェルファイアの施工実績も クラフト中川店には豊富にございます。   これからカスタマイズを始めたい方、仕様変更を検討中の方 大歓迎です! 熟練スタッフがご対応させて頂きますのでご安心を   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     クラフト中川店でした 毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • C-HR
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • BBS
    2018/08/30
    C-HRにBBS LMを装着。一度履いたらやめられない?

    C-HRをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。 同時にBBS LMも装着です。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   "すごくいい"と一度体感してしまうと、 次も手に入れたくなるモノってありませんか? 例えば、スニーカーやスピーカーなど…     クルマでもモデルは違えども歴代の車両を乗り継ぐとか… ホイールもですね。 ピットイン中のC-HRのオーナー様もその一人     前車でも履いていたホイールブランドを履きたい。 でもサイズ的にもだし車高も…   ということで指4本がスッポリ入るフェンダークリアランスから 埋めていきましょう。     BLITZ DAMPER ZZ-R。 ・全長調整式車高調 ・減衰力32段調整 幅広く調整可能ですので、乗り心地優先から 走りの方向へのセッティングもいけますよ~     さて、今回の本命ともいえるのがBBS LM。 前車でもLMを装着されていたオーナー様。新車両でも入れます   Le Mans の頭文字を取っての名前で、BBSのレーシングホイール   BBSホイールのシルバーダイヤカットリムは いつ見てもいいなぁ~と思わせる仕上がり。   鍛造2ピースがその気にさせます!イイですね     今回、納車直後のご用命でしたので、 今回はインチキープで純正タイヤを流用。   車高もエアロとの関係を考えながらセッティングです     車高が決まれば、アライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6カ所を調整。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!     WHEEL:BBS LM 18インチ COLOR:ディスク(ゴールド)・リム(シルバーダイヤカット) TIRE:純正流用 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R     約指2本分のクリアランスになるようセット完了!   ローダウン後は感触を確かめながら走行していただけると エアロとの関係も分かってくるかもしれません     ご納車から一気に仕上げられましたね また、体感で感じられるところもあるはずですので、 インプレッション等もお聞かせください     BBSホイールもクラフト中川店にお任せ!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

    2018/08/12
    30系ヴェルファイア後期にHKS ハイパーマックスGをご即決!

    PIT・在庫状況次第では即日の足回り交換もOK!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です クルマ雑誌を見ていると「すぐにコレ付けられないかなぁ…」 と考える時があります。     それがタイヤや足回りパーツでも同じですよね。 現在ピットイン中の30系ヴェルファイア後期型オーナー様も その思いを抱いていた一人です(笑)     納車後間もない状態で、ご来店を頂きました   現状で、拳一個分のフェンダークリアランスが… ローダウン量・乗り心地…etc満たされたのがコチラ     HKS HIPERMAX-ハイパーマックス- G。   純正サスペンション形状を採用し、ストローク量も確保され 乗り心地とフォルムの2つを高次元で手に入れられるキットです   made in japanで3年6万キロの製品保証も見逃せないポイント     作業中は代車の貸出もございますので、 時間を有効活用していただけます   サクサクと作業が進み     アライメント調整・測定作業に移ります   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6カ所を調整していきます。   各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です!     前後約40mmダウン。 腰高感があったサイドフォルムもググっと埋まり 纏まりのあるシルエットに変身です     拳が一個スッポリ入っていたフェンダークリアランスも 指3本分ほどにローダウンです     ピット・在庫状況がピタリと合えば、即日取付もOK!   アナタの考えも叶うかもしれません 特に得意とする30系アル・ヴェルなら尚更に!?   即日の足回り交換もクラフト中川店にお任せください 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。       クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い #リフトアップ #220系 #新型クラウン #新型ジムニー ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/08/09
    レヴォーグにPROVAスポーツスプリング装着。

    PROVAスプリングもお取り扱いございます。 レヴォーグの走行性能を更にUPへ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   最近、お問い合わせが多いブランドPROVA-プローバ-。 スバル車向けのアップデートパーツが魅力的なんです。 コンピューター、車高調、サス…etc     本日ご紹介させて頂くレヴォーグにもPROVAパーツを 装着します   「ローダウン量はそこそこにハンドリングを重視したい」   WRXやレヴォーグオーナー様からご用命頂くことも多いですネ! ということで足回りに着手です。     ご入庫時の車高は約指3本分。 ノーマル車高では低い部類に入るレヴォーグ。 選んでいただいたのがコチラのパーツ     PROVA スポーツスプリング GT-S専用。   フロント:純正比-18mm リア:純正比-10mm   実走行テストに加え、純正ダンパーとの相性も良いレートで 仕上げられ、乗り心地・走行性能共に両立している一品     早速、純正ショックに組み替えていきます     スプリングに専用鋼材を使用していることから 経年に伴うヘタリなどが発生しにくいのもうれしいポイント ただ闇雲に落とせばいいってものでもないですからね(笑)     サス交換後はアライメント作業へ。   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6カ所を調整します。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です!     WHEEL:ウェッズスポーツSA-72R 18インチ COLOR:HBC SUS:PROVA スポーツスプリングGT-S専用     メーカーさんの数値に近い値でローダウン完了です。 入庫時、指約3本分あったフェンダークリアランスも     指2本分までにローダウン。視覚的な変化は大きいですよ     後日、店頭にご来店頂いた際に 「安定感が増して、乗りやすくなった!」と嬉しいお言葉も   ローダウンだけでなく、走行性能アップのサス交換も チューニングの醍醐味ですネ!   スバル車オーナーの皆様いかかがでしょうか?(笑) お問い合わせをお待ちしております。   Hさま、この度のご用命誠にありがとうございました!     クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い #リフトアップ #220系 #新型クラウン #新型ジムニー ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/07/15
    新型クラウン RS-R車高調 Super-i開発完了!そして...

    ダウンサスに続き車高調も! 開発ラッシュが進んでいます。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   梅雨が明け、暑い日が続いていますが、 この車両のカスタマイズパーツの開発もアツイ     220系クラウン。 先日RS-RさんのダウンサスTi2000の情報を ご紹介させて頂きましたが、続報が! (※Ti2000編のおさらいはここから)     RS-R Super-i。   インチアップ・ローダウンを施しても快適かつ楽しい操作を 求めるユーザー様にピッタリな一品。   こちらのSuper-iはオーダー時、スプリングレート・希望減衰力を オーダーでき、完全社内生産の手組で生産されているんですよ   早速、ダウン量を見ていきましょう     コチラの写真はノーマル車高。 そして、ダウンをしていくと     推奨車高の フロント:-10mm~-15mmダウン リア:-15mm~-20mmダウン   更なるダウンを求めると   ※上記画像はRS-RさんHPより   フロント:-45mm~-50mmダウン リア:-60mm~-65mmダウン   ダウンまでいけるようです もう納車されている方はウズウズ?(笑)   ※画像はBLITZさんHPより     BLITZさんからDAMPER ZZ-R車高調が、なんと! 9月中旬発売予定。そして、予約受付中!   これは見逃せない楽しみ過ぎるHOTニュースが続いていますネ!   そして…     ダウンサス・車高調換装時にはアライメント作業の 同時施工がおススメ!   ローダウンにより、トゥ・キャンバー・キャスターの 角度が純正状態から変化するため、タイヤの偏摩耗、走行安定性悪化 などにも繋がりかねません。適正な数値で安全・安心の カーライフを送りましょう ※車種によりアライメント調整点数は異なります。 詳しくは店頭スタッフまで。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております!     クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/07/05
    シュヴァート クヴェルをCX-5にツライチセット!

    WORK WHEELS 2018年新作をCX-5に。 シュヴァート クヴェル 20インチと RS-R Basic-iでトータルコーディネイト。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 夏の帰省や長期連休はカッコよくなった愛車で 出かけたい。作業のご依頼も増えてきています     マツダ CX-5。 ソウルレッドクリスタルメタリックの特別色が眩しい一台。   純正19インチが装着されている車両のため、 社外では19インチ、20インチどちらかでのご用命が多いです   折角、ホイール交換するならよりいいサイズで。 ならば     ローダウンを行うことで、ナチュラルなキャンバー角などが +αされ、純正比でよりいいサイズが履けることも。 でも、乗り心地はある程度確保したいものですよね   RS-R Basic-i 減衰力固定モデルながら快適性も追及されて一品。 こちらも同時装着していきます     WORK シュヴァート クヴェル 20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック   リバースリムとステップリムの選択ができ、 クルマを仕上げる方向性により、選ぶのもいいですネ!     実車計測後、サイズを選定させて頂きましたので、 ステップリムもスポークが2段目に乗るサイズでオーダー     SUVというキャラクターを活かすことも大切。 タイヤも引っ張り過ぎないように、J数を採用タイヤサイズに合わせ、 選定していきます。     車高調取付後、タイヤ&ホイールを取付し、 車高の最終確認等を行っていきます     車高の最終確認後、3Dアライメントテスターを駆使し、 アライメントの測定・調整作業へ     熟練スタッフが、車両に見合った数値になるよう 調整を行っていきます。 ※車両によって調整箇所が異なりますので詳しくは店頭スタッフまで。     WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル 20in COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:コンチネンタルDWS06 SUS:RS-R Basic-i(減衰力固定モデル) OPTION:レデューラレーシングナットRED     ナットに差し色でボディカラーと同じ赤を選択。 ボディーカラーの多様化が進む現代では ブルー・レッド・グリーン…etcとナットに拘る方が増えてきています     厚みのあるリアビュー。 SUVらしさを残しつつ20インチの大口径感も活かす オーナー様の理想がここに完成です!   また、初期点検等でお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!     クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    • WRX
    • 車高調
    • TEIN
    • TWS
    2018/06/29
    WRX STIにTEINモノスポーツ×9.5Jをインストール-2-

    WRX STIに拘りの9.5Jを。 完成編をお届けいたします。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です (※前回のブログはここから※) TEINモノスポーツ車高調とT66F装着の後編をお届けします     車高調取付後、タイヤ&ホイールを取付し車高の確認を お客様の希望車高になったところでアライメント作業に 移ります     チョットその前に!   ホイールスポーク部にくぼみがあるのですが、 強度解析シュミレーターで肉抜きされた箇所   必要強度は残し、軽量化に踏み切りSUPER GTなどの モータースポーツ技術を反映したスペシャルなホイールなのです     さて、 アライメントテスターを取付、まずは現在のアライメント数値を 測定していきます     今回、キャンバー調整機構付きの車高調の為、 この部分もフルに使いアライメント数値を導き出していきます。     テスターとにらめっこしながら数値を合わせ、 フロント:トゥ、キャンバー リア:トゥ を調整し、ハンドルセンターの確認後、完成です     WHEEL:TWS T66-F 9.5J 18インチ COLOR:フラットゴールド OPTION:TWSセンターキャップ、アルミエアバルブ TIRE:純正18インチ抜替え SUS:TEIN モノスポーツ車高調     アライメント調整後には9.5Jの極太サイズも キレイにインストール完了です 見ても良し、走っても良しの仕上がりですね!     推奨車高でのお取付けをご希望でしたので、 フロント:-35mm リア:-25mm のセッティングです     普通に履きこなしているように見えて、実は凄いサイズを…。 そして、過度なフロントキャンバー角も考え物なので、 リアを追い越さずのスペシャルなセッティングで完了     走りの雰囲気を纏い、高性能ホイールと車高調で。 最高の仕上がりとなりましたね   また、初期メンテナンス等でお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした

    2018/06/28
    WRX STIにTEINモノスポーツ×9.5Jをインストール-1-

    WRX STIに拘りの9.5Jを。 まずはローダウンから始めましょう。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です WRブルーが眩しいWRX STIがピットイン中。     オーナー様が熟考に熟考を重ねた拘りのパーツを取付しますよ エンジンルームにはT-REVやHKSエアクリーナーにパイピングと 機能面は準備OK。     排気系もHKS Hi-power SPEC Lが装着されており、 残された部分はタイヤ&ホイール・足回りだったんですね     入庫時、フェンダークリアランスが指3本分。   比較的国産車の中では低めの車高セッティングで、 ビルシュタイン製ショックも純正で装着済み。   となると、妥協した足回り選びは禁物で、 走り・スタイリング・オーナー様の好みに合致したのが コチラ     TEIN MONO sport DAMPER。 ・3年6万キロ保証 ・全長調整式 ・減衰力16段調整式 といった面に加え、今回狙いだったのが     キャンバー調整式ピロアッパーマウント。   今回、WRX STIに装着予定のNEWホイールをキレイに 装着するためにも。ですネ!   ※車種によって強化アッパーゴムマウントの車両もあります。 詳しくは店頭スタッフにご相談ください。     早速作業開始!     さて、今回装着予定のNEWホイールは、 TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLYさんのTWSブランドから     TWS モータースポーツ T66F 18インチ。 カラー:フラットゴールド   一本当たり重量7.17kgと軽量! 86/BRZといったスポーツカーオーナー様からの ご指名も多いです     従来ですとセンターキャップレス+ゴムバルブと スパルタンなT66F。数グラムでも軽量化したい思惑がそこには あるのですが、街乗りなら見た目も大切。   オプションパーツのセンターキャップと…     アルミエアバルブもご購入いただきました 当店でT66Fをご購入いただくお客様の場合、 この2つのオプションは人気ですネ!     大野セールスマネージャーが足回りを装着している間に スタッフ石井はタイヤを組替え中   走行距離がまだ少なめのため、純正装着タイヤを流用し、 T66Fに組み替えていきます   ※タイヤ状況によっては抜替え作業をお断りさせて頂くことも ございます。詳しくは店頭スタッフにご相談ください。     車高調換装に合わせて、車体に取り付けると…   カッコイイイーーーー   全貌公開が気になりますが、詳細は次回ブログにて!   お楽しみに!   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/06/23
    BM型アクセラをオートエグゼで染める-1-

    BM型アクセラをAutoExe-オートエグゼ- から始まり、HKS、マーベリック…盛り沢山!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です     BM型アクセラがピットイン中   今回のメニューは、ローダウンから始まり…と スタートがもちろんあるのですが、装着パーツがてんこ盛り のため、本日はパーツ紹介から(笑)     まずは、現在お問い合わせが増えてきたスタビリンク。 マツダ車チューンなら。とお問い合わせも多いオートエグゼです   車高ダウンを行うと、スタビとスタビリンクのアーム角が 適正値より鋭角になることで、スタビ本来の働きがスポイル される傾向が生まれてしまいます   ノーマル車高時なら適正値にあるため、標準のスタビリンク でも問題はないのですが…     オートエグゼ ローダウンスプリング導入の為ですネ!   スタイル・走り・バランスを求め、車高-20mm仕様。   スタビリンクを同時装着することで、相乗効果を狙います     足が決まれば…ホイールも マーベリックの2018年新作、マーベリック1010Sも 装着しますよ~   納車間もない作業のため、純正タイヤを抜替えて NEWホイールに組み込んでいきます。   ここで終わりではありません(笑)     ホイール・足…と来たら排気です HKS Touring SPEC-L 重量:4.8Kg!   リアピース交換タイプですが、重量の軽さもバネ下重量 軽減には効きます     排気と来たら… 取外された純正エアクリーナー……     !? インテーク?     !!???   気になる装着編は次回ブログにて   お楽しみに!   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/06/22
    50プリウスをタナベNF210でローダウン。

    やはり下げたくなるもの? 50プリウスをタナベNF210でローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 先日、当店でホムラ2×10RCFをご購入いただいた K様、50プリウスがピットイン(※おさらいはここから)     100km走行時の点検…… ではなく(笑)     「やっぱりこの隙間が気になるな~」とK様。 タイヤ&ホイール装着の日に色々とお話をゴニョゴニョと させて頂きました。     フェンダークリアランスは約指4本分。   理想の車高が決まっており、今後もまず調整しない。 という方の場合、ダウンサスやショック+ダウンサスと いったメニューもいいかもしれません。     TANABE-タナベ-NF210。   グレードによってダウン量は異なりますが、 こちらを用いて、ローダウンしていきます     まずはノーマル時の地上からフェンダートップまでの 車高を確認。   サス交換後はどれだけ車高変化があったのかを再度 確認を行います。     純正ショックにダウンサスを組込んで…     フロント・リア共に取付が完了後、 アライメント測定・調整へ     フロント・リア各部調整を行い、 ハンドルセンター確認の試走後、完成です!     WHEEL:HOMURA 2×10 RCF 19インチ COLOR:HAカラー TIRE:ニットーNT555G2 SUS:TANABE NF210     全体で30mmほどローダウン。 ご入庫時にあった腰高感は消え失せましたネ!     約指4本分だったフェンダークリアランスも約指2本分まで ローダウンです     リアビューも以前に増してボリューム感が増しましたネ! ローダウンの醍醐味は走行時の安定性もそうですが、 停車時の塊感が強調されます。   「ちょっと車高が高いかなぁ~」とお悩みの方、 是非一度ご相談ください     納車から一気に仕上げましたね~(笑) 次なるカスタム構想もあるかと思いますが、その際は 是非ご相談ください!   タイヤ&ホイールに続き、サス交換のご用命 誠にありがとうございました   また、遊びに来てくださいね~   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/06/08
    30系ヴェルファイア後期×タナベNF210。そして...。

    納車直後の30系ヴェルファイア後期型を タナベNF210でローダウン。20インチも同時装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です     30系アル・ヴェルのご入庫が連日続いています 前期・後期共に人気の高い車両ですよネ! 納車直後にピットイン頂きました     お決まりの純正車高時はフェンダークリアランスが 拳一個分。   車高調・ダウンサス…etc お客様に見合ったベストなローダウン方法を ご提案させて頂きますので、ぜひご相談くださいネ!     TANABE-タナベ- NF210。   フロント・リア/-25mm~-35mmダウンの一品。 ノーマルフィーリングを大切にしたい。でも車高調ではなく。   といった希望をお持ちのオーナー様にはおススメです     サクサクと取付作業が進み、車両取り付け後、 車高の最終確認を行います   車高確認後はアライメント作業へ。 各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です!     WHEEL:WEDS レオニスUC 20インチ COLOR:PBMC TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 SUS:タナベ NF210     前後共に、メーカーさんのデータ近くまでローダウンされました 20インチの同時装着で、純正時にあった腰高感は消えましたネ!     フェンダークリアランスは指2本までローダウン 拳一個が入っていた状態から比べるとかなりスタイリッシュ なフォルムになりました     ローダウン+インチアップでも車内空間は快適であってほしい。   ラグジュアリーミニバンにふさわしいトランパスLu2で 車内空間を快適に演出します     特に人を乗せる機会が多い方の場合、タイヤに拘られる傾向が 強いように思いますネ。   ロードノイズ・クッション性・走行安定性能…etc タイヤに求めるパフォーマンスの好みは人それぞれ   お客様とお話しながらベストな銘柄をおススメさせて頂きますので ご安心ください     納車後わずかな時間でこの変貌ぶり 新しい相棒と思い出が増えていくことでしょう   納車前からのご相談もお任せください!     この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。     クラフト中川店よりお届けいたしました     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    

    2018/06/07
    30系ヴェルファイア×玄武アジャスタブルスタビリンク装着。

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です   タイヤ&ホイール、車高調以外にも 装着パーツとして体感レベルで変化を感じられるパーツが 世の中にリリースされています   本日は、そんな体感パーツのご紹介です   ピットイン中なのは30系ヴェルファイア。 ジーストST2の21インチとHKS車高調が装着され、 完成形の佇まいですが……     大口径21インチともなれば、純正比で考えると乗り心地は ややゴツゴツした感じは否めません   見た目はキープしつつ乗り心地が今より良くなれば… そんな思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?   お悩み解消におススメなのがコチラ     玄武-Genb-アジャスタブルスタビリンク。   スタビライザーは車体ロールを抑制させるためのパーツです。 スタビエンドの角度が適正位置であることが正確な作動には 欠かせません。     しかし、ローダウン車両の多くはこのスタビエンドの角度が 上方へ跳ね上がった状態になっているのです   そこで!この玄武アジャスタブルリンクを装着することで スタビライザーの機能を妨げない位置へと補正を行います     純正はもちろん非調整式。 ノーマル車高時であれば、適正寸法なのでもちろんOK   調整式スタビリンクに変えるタイミングは?   と聞かれれば、車高調換装時などをおススメしますね     アジャスタブルスタビリンク装着により、 失われていたスタビリティが復活。   車線変更時などのハンドリング性能向上に加え、 段差乗り上げ時などの乗り心地も劇的変化が得られますよ     フロントに続き、リアも同時に装着     ローダウン時に乗り心地に不満を抱いている方、 一度ご相談くださいネ     玄武アジャスタブルリンク装着後、車高のリセッティングと アライメントの測定・調整作業のご用命もいただきました   各部アライメント調整箇所調整後、ハンドルセンターを 確認し、完成です!     WHEEL:WORK ZEAST ST2 21in COLOR:トランスグレーポリッシュ SUS:HKS HIPERMAX S-Style-L OPTION:玄武アジャスタブルスタビリンク(F&R)     リセッティングの車高は指一本でキマリ。   足回りのパーツやセッティングの見直しも定期的に 行うことで、愛車の現状を知ることができますのでおススメです。     パーツ装着後、 「乗り心地が凄く良くなった!ありがとう!!」 とすぐにお電話を頂きました   体感レベルで変化を感じられるパーツ。 アジャスタブルスタビリンク。   皆様も足回りの見直し時、車高調換装時にいかがでしょうか?   ご相談をお待ちしております     クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/06/01
    見た目激変!30系アルファード後期型をローダウン。

    30系アルファード後期型をローダウン。 HKS HIPERMAX S-Style L装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です "ノーマル車高は嫌だ!” "乗り心地もできるだけ損ないたくない!”   当店をご利用下さるお客様から非常に多い案件です。     ピットイン中なのは30系アルファード後期型。 納車前からローダウンに関するご相談を頂いておりました     2WD 2.5L車で見るとノーマル状態は拳一個分。 ローダウン車両に乗っていた方からすると、 やはり高め   ここからこの車高調で下げていきます     HKS HIPERMAX S-Style L。   5年ぶりにリニューアルされたS-Style L。 ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに   乗り心地と見た目を高次元で手に入れる事のできる 車高調です     特に30系アルファード・ヴェルファイアの オーナー様からご注文も多く、 乗り心地やハンドリング等で好評を頂いております     車高調取付後は、一度車高を確認   希望車高のフェンダートップとタイヤトップが指2本に なるようにセットします 見た目的に前後水平ラインのフォルムも重視します     希望の車高になったところで、アライメント作業へ移ります テスターを車両に取り付けて……     熟練スタッフにより、おクルマに見合った適正な 数値でセッティングです     車高以外に減衰力30段調整機能付きですので、 自身の好みに合わせて減衰力を調整していくのもアリですヨ 今回は、お客様の希望でやや硬めの仕様です。   ※車高調取付時に車高・減衰力の希望をお伺いさせて頂きますので、 担当スタッフにお申し付けください。     施工後は前後で指2本分までローダウン完了です ノーマル車高の拳がスッポリ入るクリアランスとはサヨナラ     車高が下がることで、ノーマルとはまるで別物。 ここからカスタマイズの夢が膨らむことでしょう(笑)   "車高がなぁ~。。”とお悩みの皆様、 一度ご相談ください。アナタにピッタリな一本を おススメさせて頂きます   この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/05/25
    V37スカイラインをHKS HIPERMAX4GTでローダウン。そして...

    V37スカイラインをローダウン。 HKS HIPERMAX4GT を装着! ニューセットもチラ見せ致しますよ~。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です このおクルマの入庫が連日続いております     日産スカイライン。本日はV37スカイラインをご紹介!   北米ではインフィニティ Q50の名で販売されており、 佇まいは欧州車の雰囲気を宿しています。     国産車の多くは拳一つ入るフェンダークリアランスも ノーマル車高で指3本ほど。スタイリッシュな姿   でもノーマルはNGとなるのがクルマ好き(笑) まずはローダウンから始めましょう     HKS HIPERMAX 4 GT   セダン、スポーツカーのオーナー様からの支持も厚い一品。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証 スポーティさとストリートでのマイルドな乗り心地が 人気の秘訣     取付前に、付属の説明書に必ず目を通します。 必要なパーツが揃っているか、規定トルク、寸法…etc を確認してスタート     V37スカイラインの場合、リアセクション施工時は リアシート類を取外さなければいけません。 慎重に作業を進めていきます     取外された純正ショック。 まだ、走行距離も短い状態でしたので、外観はキレイそのもの     さて、フロント・リアと車高調の取付が完了し、   完成!   と行きたいトコロですが……       お楽しみに!     クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/05/06
    200系クラウン アスリートの足回りをリフレッシュ!

    こんにちは!クラフト中川店の安藤です   足回りを車高調などに換装されている方だと いつか来る”リフレッシュのタイミング”。   ・ショックの収まりが悪く乗り心地が悪い ・オイル漏れ、異音発生 ・仕様変更 …etc   当店でもご相談いただく内容として多い案件です。     ピットイン中の200系クラウンのオーナー様も リフレッシュと仕様変更の2つを求めての入庫です   お話を伺うと乗り心地のフワフワ感にご不満な様子…… 元のセッティングなのか、それとも…     現状車高は指4本ほど。 乗り心地改善と更なるダウンを求めておススメさせて 頂いたのがコチラの車高調です     HKS HIPERMAX MAX4GT   減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証 スポーティさとストリートでのマイルドな乗り心地が 人気の秘訣。     サクサクと作業は進みます   アッパーマウント、ブッシュ類もリフレッシュで 走りにも体感レベルで変化を楽しめるはずです     クラウンなどに装着されているAVS機能。   路面の凹凸、車速などの車両変化に応じて 最適な減衰力制御を行うシステムですが、AVSに対応していない 車高調の場合、そのシステムはキャンセルされます。   どうしてもその機能を捨てたくない。という方にも 別メーカーから対応品もリリースされていますので、 是非ご相談くださいネ     外された車高調。 汚れがひどく、外観からも漂う使用感     取付部のブッシュはご覧のようにひび割れ おつかれです。   ある程度使用期間があると、このようなケースも 少なくありません。   アライメント数値にも影響しますので、やはり無視できない ポイントです。     車高調取付後は 3Dアライメントテスターを使用し、アライメント作業へ 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です!     ググッと低くなり、お客様の希望車高へと変身 フェンダークリアランスは指一本ほどでセッティング。   … …… ………     ですが、これはあくまで”本命”をよりカッコいいサイズで インストールするための前準備     ここから夢が膨らみます(笑)   このクリアランスを埋めていきますよ~ 大きく変貌を遂げた姿は次回ブログにてご紹介しますネ!   お楽しみに!   クラフト中川店でした     毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/04/25
    クロスビーをTi2000でローダウン。ホイールセットは拘り仕様。

    スズキ クロスビーをRS-R Ti2000でローダウン。 ディーンクロスカントリーにホワイトレター?   こんにちは!クラフト中川店の安藤です   SUV市場を見回しても3ナンバーサイズの大きな車格が 多く"コンパクトかつ荷物類も乗るSUV"は貴重な存在。     スズキ クロスビー(XBEE)を本日はご紹介。   このスタイリングから"アゲ"もしくは"サゲ"両方に イケる優等生のクロスビー     こちらのオーナー様はサゲ系で仕上げていきます サゲといってもベッタベタではなく、程よくローダウンを。   RS-R Ti2000を装着します。メーカーダウン量 フロント:-20~-25mm、リア:-30~-35mmダウン となっていますネ。   さて、今回面白いのがこちらのセット     このワンショットだけ見れば   ”なんのホイール?” ”えッ!?アドバンでホワイトレター!?”   となることが間違いないと思います(笑) アメリカナイズなセットがイイ感じでしょ?     全貌公開は、アライメント作業の後に公開しますよ~   ローダウンスプリング装着後、車高ダウン量を確認し、 アラインメント測定・調整作業に移ります   アライメント調整箇所を調整後、ハンドルセンターを確認し 完成です!     WHEEL:ディーン クロスカントリー 15in COLOR:マーガレットホワイト TIRE:ヨコハマ アドバン デジベルdB V552 SUS:RS-R Ti2000     横から見れば、輸入車の雰囲気が漂う仕上がりに   ルーフホワイトとホワイトレターを合わせつつ、 車体のアイボリーとホイールカラーを融和。   オーナー様の色彩センスが光る仕上がりです     ローダウン量は全体で約30mmほどダウン。 フェンダークリアランスは指3本ほどまでローダウンです     クロスビーのリアデザインってこんなだったっけ?   実は私も入庫時にそう思っていた一人(笑) オーナー様に秘密を聞いてみると…     他車種エンブレムを流用とのこと 馴染み過ぎていて最初は分かりませんでしたが、これはスゴイ!   どの車種からの流用かはヒミツですが(笑) 気になる方は調べてみると面白いかもしれませんよ     最後はホワイトレター×ディーンで。   メーカー設定のあるホワイトレターはサイズやメーカー等が 限られてしまいますそこで!     オーナー様がとあるメーカー様に委託しペイントを 施してもらったようですワンポイントで大きく印象が 変わりますからネ。面白いカスタムパートです   納車前からのカスタマイズのご用命誠に ありがとうございました!   また、走行インプレッション等お聞かせください。   クラフト中川店でした   毎日、数回更新のブログはコチラからチェック! http://www.craft-web.co.jp/blog/nakagawa よろしくお願いいたします #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #愛知タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #滋賀県 #京都 #東名阪道 #関西から近い   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示