装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

カテゴリ「車高調、ダウンサス」記事一覧

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2021/02/10
    80ハリアーをRS-R Ti2000でローダウン。80ハリアーのご来店増えてきていますよ!

    ■80ハリアーをRS-R Ti2000でローダウン。80ハリアーのご来店増えてきています!   最近、街中でも見かける機会が増えてきたトヨタ80系ハリアー。 それでもまだまだ納車待ちという方も多い人気車両。 SUVのカスタム戦線も過熱すること間違いなしな車両だけにいち早くカスタムに 取り掛かるオーナー様も少なくありませんネ(^-^; ピットイン中の80系ハリアーも納車直後にカスタムのご用命を頂きました(*^^)v カスタムのファーストステップとしてローダウンからスタート! ■RS-R Ti2000。 チタン材配合の耐ヘタリ性に優れたローダウンサスペンション。 また、新型車への適合も早いメーカー様ですのでいち早くカスタムに取り組みたい ユーザー様の強い味方でもあります。 ローダウン量は フロント:-25mm~-30mm リア:-35mm~-40mm 今後、タイヤ&ホイールカスタムを見据えた場合、 ローダウンによる恩恵も大きく"よりイイサイズ"を狙いたい場合 ローダウンとセットで取り組むこともおススメです(*^^)v サス交換後はアライメント作業へ フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正では指5本+αのフェンダークリアランスでしたが、 施工後は指4本がギリギリ入るくらいのクリアランスでセット完了! 元々、クーペの様なスタイリッシュなボディスタイルな80系ハリアー。 ローダウンでその点もよりスタイリッシュに(^-^) さてさて、お次は本命のホイール選びからですね。 純正でもタイトなフェンダークリアランスの80系ハリアー。 実車計測でバッチリとサイズを導けば至高の一台が完成しますよ~(^-^) RAYS… SUPER STAR… ウェッズ…   悩める候補は星の数ほど(^-^; 理想の一本と巡り合えたらそれは素晴らしいこと。 ホイール選び、サイズ選定…etc 熟練スタッフにお任せ下さいネ。   その際のご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ロードスター
    • BILSTEIN
    2021/02/07
    サス交換ご用命増えてきています!NDロードスター x ビルシュタインB12。ローダウンで走行安定性もUP!

    ■サス交換ご用命増えてきています!NDロードスター x ビルシュタインB12。ローダウンで走行性能もUP! 春先などドライブを楽しめるシーズンを見据えて愛車の足回りアップデートの ご用命が増えてきています(*^^)v ローダウンサス・車高調・純正形状ショック+サス…etc 理想のスタイルアップに適した足回りキットのご相談も大歓迎です(*^^)v 本日ご紹介させて頂くNDロードスターもローダウンのご用命です! 選んで頂いたのは"ビルシュタインB12"。 純正でビルシュタインを採用しているクルマも多く、製品信頼性が高いメーカー様。 アフターマーケットではネジ式車高調や 本日ご紹介させて頂く純正形状ローダウンサスペンションキットなどバリエーション豊富。 本来B12キットは車高調整機能が搭載されていないのですが… ショックに切欠きがあり、リング位置によって車高調整が可能な Cリング式車高調となっています。 リング位置・バネレートとの関係で車高変化するので理想のスタイルアップも可能(*^^)v また、アッパーマウント部などは純正パーツを流用するタイプ。なので… 後々の異音発生などのリスクが少な目な点も支持されている理由の一つかなと思います。 メーカー様データは、-25mm~-30mmのダウン量。 約-30mmダウンとなるように組み付けます。 Cリング式車高調は車両取付後の車高調整となると取外しての作業となるので セットアップ時に理想車高となるように仕上げます。 施工実績も豊富な一台ですのでその点のデータもバッチリです(*^^)v B12キット取付後はアライメント作業へ。 ロードスターはアライメント調整箇所も多いので理想のセッティングにも適した車両ですね。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指が4本分入っていたフェンダークリアランスは 指3本分までローダウン完了! 街乗りでも不便が出にくい車高にセットアップ完了です。 SUS:ビルシュタインB12 スポーツカーらしいスタイル。 純正からのアップデートで走行時の体感変化も大きいはずです。 インプレッション等もお待ちしております。 お次はホイール交換?? ローダウン後に色々と妄想するのも悪くないですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました!   またのご利用をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • C-HR
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ボディ補強
    • WEDS
    2021/02/04
    C-HRをRS-R Ti2000でローダウン & ウェッズスポーツSA-20Rでフットワーク軽く仕上げます!

    ■C-HRをRS-R Ti2000でローダウン & ウェッズスポーツSA-20Rでフットワーク軽く仕上げます! ホイールを軽量化することのメリットは、 発進・走行時・停止時など走る・止まる場面でクルマの挙動変化が体感で分かること。 その他、路面凹凸の追従性が向上するのでサスペンションパフォーマンス向上にも 役立つなどメリットが沢山! 実際、私も軽量ホイールを装着した時に体感したことです(笑) 本日ご紹介させて頂くC-HRはハイブリッドカーかと思いきや 6MTを搭載したターボモデルのC-HR。 クルマのキャラクターとオーナー様の好みの背景から走りを楽しめる コンパクトSUVを目指し、ノーマルからアップデートを図ります。 ホイールも重要ですが、ローダウン+ボディ補強も走行性能向上に欠かせません。 ボディ補強にBLITZストラットタワーバー ローダウンにRS-R Ti2000 をセットし、アップデートを図ります。 ローダウンサスのRS-R Ti2000はチタン材配合で耐ヘタリ性を発揮。 幅広い車種への適合や新型車へのマッチングも早いメーカー様なので、 カスタムユーザー様からの支持も厚いですね。 大野課長の手によりサス交換作業が進む中、ホイール準備に取り掛かります。 納車直後の作業ということもあり、 純正タイヤを流用してNEWホイールに組み替えていきます。 NEWホイールは… ■ウェッズスポーツSA-20R 18インチ 18インチは一本当たり8.27kg~と軽量。 ホイールデザインも多交点メッシュでスポーティかつリムエンドまでスポークが 伸びているので大口径感もGOOD! サス、ホイール準備が出来たらボディ補強パートへ。 ストラットタワーを左右繋ぐことでボディの歪みを抑制。 ストラットタワーは、路面入力も大きくハンドリングへの影響も大きいので、 コーナー進入時の回頭性の良さと旋回時の安定性向上に役立ちます(^-^) シャキッとしたハンドリングを求めるなら見逃せないパートですね。 各パーツの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ウェッズスポーSA-20R 18インチ COLOR:WBC TIRE:純正流用 SUS:RS-R Ti2000 BODY REINFORCEMENT:BLITZストラットタワーバー [BEFORE]   [AFTER]   ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは 指2本分までローダウン完了! 大きめのエアロが装着されているので、全体的なバランスを考えてのダウン量。 街乗りでも不便が出にくい車高にセット完了です(^-^) 6MT+ターボに加え、フットワーク・ボディ面のアップデートで 快速C-HRがここに完成! あとは公道にてノーマルとの変化を感じて頂くだけですね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   またのご利用をお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2021/01/29
    30アルファード後期にRAYSホムラ2x10RCF 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-Rでトータル仕上げ!

    ■30アルファード後期にRAYSホムラ2x10RCF 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-Rでトータル仕上げ! 当店施工件数も豊富な30系アルファード/ヴェルファイア。 ローダウン・インチアップ・マフラー交換…etc カスタムパーツも多く、オンリーワンな一台を創り出すのも楽しい一台。 ご入庫時は純正16インチ仕様。 モデリスタエアロとのバランスを取るため、 20インチへのインチアップのご用命を頂きました! 加えて… 私の指が5本ほど入るフェンダークリアランスを埋め、 ボディ・タイヤ&ホイールの統一感も求めてローダウンを施工していきます。 今回、ローダウンに選んで頂いたキットは… ■BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整・全長調整式…etcのスペック面に加え、 ミニバン・セダン・コンパクトカーなど幅広い車種への対応もあり、 ファンも多いですね。 作業開始! BLITZ DAMPER ZZ-Rは車種によって専用アッパーマウントやスタビリンクなどの 補正部品も付属されることがあります。 足回りリフレッシュを検討されている方にとってもおススメな一品です。 さて、今回ローダウンと合わせて装着するホイールがコチラ… RAYSホムラ2x10RCF! 多交点スポークが特徴的な一本でリムエンドまで伸びるスポークデザインから 実インチ以上の口径感を得られるのもGOOD! また、センター部へのラウンド形状もあり、立体的なデザインもイイですね。 ディスク天面はポリッシュ。スポークサイドはブラックコート。 煌びやかなカラーリングで漆黒のボディに映えます(^-^) そのセットをより輝かせるためナットにも拘りを詰め込みます。 "Kics レデューラレーシング2pcsシェルタイプナット"のGOLDをチョイス。 取付ナットはスチール製貫通式ナットですが、 トップ部を覆うように取付けるアルミシェルで全長53mmのロングナットに変身! 足元にワンポイントアイテムとして取り入れます。 各パーツ装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYSホムラ2x10RCF 20インチ COLOR:レイズブラックメタルコート/ダイヤモンドカット/マシニング TIRE:ファルケンFK453 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R NUTS:Kicsレデューラレーシング2pcsシェルタイプナット ご入庫時に指5本分あったフェンダークリアランスは指2本分までローダウン! 大きめのモデリスタエアロでも日常使用で不便が出にくい車高にセット。 純正16インチから4インチアップの20インチ仕様へ。 ローダウン x インチアップでノーマル状態からトータルカスタムされた 30アルファード後期(*^^)v 変貌ぶりに毎度乗り込むたびにニヤケてしまうような?(笑) そんな情景も浮かびますね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   またのご相談もお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • HKS
    2021/01/24
    20ヴェルファイア後期を足回りリフレッシュ!HKSハイパーマックスS-Style C2018へコンバート!

    ■20ヴェルファイア後期を足回りリフレッシュ!HKSハイパーマックスS-Style C2018へコンバート! ピットイン中なのは、当店常連様の20系ヴェルファイア後期。 経年・走行距離に伴い車高調から異音等が生じるようになってきました(^-^; 足回りパーツも消耗品ですので、定期的な点検や交換により 安全・安心なカーライフを送ることが出来ます。 取外された車高調を見ると、オイル漏れ等が発生している状態(^-^; … …… 要リフレッシュですね。 車高調→車高調や車高調→純正形状サスキット…etc 次仕様のカスタム方向性もオーナー様次第ですが、一度車高調を装着すると 乗り味含めもう一度装着したくなるものです(笑) ということで、次仕様に選んで頂いたのが… ■HKSハイパーマックスS-Style C2018 新型バンプラバー採用や低速域での減衰力作動をリニアになるなど 前作のS-Style Cをブラッシュアップさせた2018モデル。 コンパクト・セダン・ミニバンと幅広いラインナップも魅力の一つ。 今回装着するのは減衰力固定モデルのS-Style C。 減衰力調整が不要と考えられる方はこのモデル。一方で、 任意で減衰力調整を行いたい方はS-Style Lのモデルを選択してみるのもイイかもしれません。 車高調取付後、車高を確認。 微調整が必要な場合、再度調整。 お客様希望車高になったところでアライメント作業に移ります。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! CAR:20ヴェルファイア後期 SUS:HKSハイパーマックスS-Style C2018 車高はご入庫時の車高セッティングに近い値でセット。 新品車高調ですので、まずは慣らし運転からですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! またのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • HKS
    2021/01/22
    DB42 A90 GRスープラRZをHKSハイパーマックス ツーリングでローダウン!

    ■DB42 A90 GRスープラRZをHKSハイパーマックス ツーリングでローダウン! 本日ご紹介させて頂くのは、当店常連様のA90 GRスープラRZ。 以前当店にて、VOLK RACING G025を装着頂きました(※おさらいはここから) 数多くの車両を保有されているオーナー様ですので、 当初はホイール交換のみでカスタム終了の予定だったのですが… クルマ好き、カスタム好きの血は騒ぐモノ(笑) HKSパーツがドーンッ!とやってきました(^-^) 装着パーツが多いので、今回のブログは二部構成でお届け致します。 まずはここからスタート! ローダウン! "HKSハイパーマックス ツーリング"を取付けていきます。 車高調キットもリリースされているA90スープラですが、 純正電子制御システム&純正ショックも生かしてローダウンをしたい。 「ダウンサスでもいいんじゃないの?」 と思われがちですが、任意で好みの車高にセットアップしたい場合に 調整可能範囲があるキットの方がアレコレ楽しめる。というのも選択の一つでした。 出荷時の車高情報は フロント:-25mm リア:-20mm 今回は純正比前後-20mmの車高となるようにセットアップしていきます。 こちらは純正ショックキット。 ここから先程のHKSハイパーマックス ツーリングを組込むと… このように(^-^) 純正ショックに車高調整用アジャスターを装着。 調整可能範囲で車高調整が可能となる新しいスタイルですね。 プレミアムスポーツカー故、 電子制御システムが多く盛り込まれているA90スープラ。 各種センサー等も取付けられていますので、慎重に進めていきます。 前後交換後、仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整! 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 19インチ(FRサイズ) TIRE:純正流用 SUS:HKSハイパーマックス ツーリング [BEFORE] [AFTER] 純正車高は指3本分の車高でしたが、指2本分までローダウン。 オーナー様ご希望の前後-20mmでセットさせて頂きました(^-^) タイヤ&ホイールに一体感が生まれ、クーペボディの美しさがより増しましたネ! さてさて、次回はマフラー交換! 続編をお楽しみに~(^-^)   クラフト中川店でした!

    • デリカD5
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2021/01/20
    デリカD:5ローデストをローダウン!BLITZ DAMPER ZZ-Rでシャコタン デリカが完成!

    ■デリカD:5ローデストをローダウン!BLITZ DAMPER ZZ-Rでシャコタン デリカが完成! 本日ご紹介させて頂くのは、フロントラインFLH02が装着されたデリカD:5ローデスト。 当店併設のアーバンオフクラフトでは、 リフトアップによるアゲ系カスタムが主流です。 が… 今回のデリカD:5には… ローダウンを施工させて頂きます(*^^)v 今でこそアゲ系のイメージが強い車両ですが、 ローダウン+大口径履きもイケる優等生な車両なんですよ~。 選んで頂いたのは、"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 減衰力32段調整・全長調整式・単筒式…etc ハイスペックでありながら幅広い車種への対応も可能にしているBLITZ様。 カーカスタムの強い味方です(笑) また、今回オプションパーツとしてTGS様の"アジャスタブル スタビライザーリンク"を 前後で装着します。 ローダウンに伴い変化するスタビライザーの角度を適正位置に補正する機能パーツ。 足回りのリフレッシュ兼ねてココも手を加えてみるのも面白いですよ(^-^) そして、同社の"ウレタンスタビライザーブッシュ"も同時に。 ハンドリング性能向上を目指し、純正と置換。 強化ウレタンブッシュでアンチロール性能確保も目指します(^-^) 取外された純正ショックセットはお疲れモード(^-^; 足回りも消耗部品ですので定期的にリフレッシュを行うことで 快適かつ安全なドライブを楽しんで頂けます。 車高調取付後は、お客様の希望車高になっているかを確認。 前後左右で確認を行い、確認を行い確認後アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は拳一個+αのフェンダークリアランスでしたが、 ローダウン後は指4本分の車高までローダウン(^-^) WHEEL:フロントラインFLH02 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 裾広がりのエアロ x 国産3Pホイール x ローダウン。 と個人的にも大好物な3つが融合したスタイルアップ(^-^) そして、オーナー様の拘りが… オフ系タイヤをセットしていること。 デリカD:5のキャラクターを生かしつつローフォルムでキメる。 センスが光りますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、次期構想のご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ハリアー
    • BLITZ
    2021/01/10
    80系ハリアーに車高調!MXUA80ハリアー x BLITZ DAMPER ZZ-R。ローフォルムをGET!

    ■80系ハリアーに車高調!MXUA80ハリアー x BLITZ DAMPER ZZ-R。ローフォルムをGET! ピットイン中なのは、人気SUVトヨタ ハリアー。 納車前からのタイヤ&ホイール交換に関するお問合せも急増している一台(^-^) こちらのハリアーオーナー様もタイヤ&ホイール交換を検討されている方なのですが、 その前に… 純正車高におけるフェンダークリアランスを埋めること。に加え、 ローダウンに伴う+αの要素をタイヤ&ホイール選定時に生かすため、 手を加えていきます。 今回、ローダウンに選んで頂いたキットは… ■BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整・全長調整式・単筒式構造…etcスペック面も高く、 車種によっては、アルミ鍛造製アッパーマウントを採用しています。 対応車種も幅広く、カスタムフリークの方にとって強い味方でもあります(笑) また、BLITZ様は新型車の適合も早いメーカー様。 新型車を誰よりも早くカスタムしたい方にとっても強い味方ですネ。 大野課長の手によりサクサクと車高調が組み上げられていきます。 車高調取付後、希望車高になっているかを確認します。 確認後は最終仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 元々、クーペのようにスタイリッシュなハリアーですが、 ローダウンでよりスタイリッシュに(^-^) タイヤ&ホイールとボディとの一体感が生まれましたネ。 [SIDE:BEFORE] [SIDE:AFTER] 前方からの姿も大きな変化を感じられましたが、 サイドフォルムはよりローダウンの恩恵を感じられます(^-^) ご入庫時は拳一個入っていたフェンダークリアランスは、 指3本分までローダウン完了(^-^) リアはローダウン量に伴い、ナチュラルキャンバーがつきます。 その点も考慮し、ホイールサイズも採寸させて頂きまして… その日のうちにWORKホイールをご成約頂きました(*^^)v どんなホイールが取付けられるのか??今から楽しみです(笑) WORKホイール展示会も2021年1月11日(月)までとなっていますので、 こちらも是非!でございます。 80系ハリアーのカスタム戦線も盛り上がること間違いなし。 注目の新型車両を最速カスタムで2021年をスタートしてみるのも悪くないかも!?   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • TEIN
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2020/12/02
    86koukiを9.0J x 255幅でツライチ仕様に!RAYSグラムライツ57CR 17インチ x TEIN FLEX-Z!

    ■86koukiを9.0J x 255幅でツライチ仕様に!RAYSグラムライツ57CR 17インチ x TEIN FLEX-Z! 熟成期に入る86/BRZ。 当店でも施工実績が豊富な車両。 ノーマル状態からローダウン+NEWセットのカスタム仕様もご用命多数です(^-^) ピットイン中なのは86kouki。 今回のメニューは9.0J化+255幅タイヤをインストールすること。 見た目だけでなく、走行性能をより向上させるためのメニュー。 となると足回りにも着手しつつ…このフェンダークリアランスも埋めたいトコロ(^-^; 選んで頂いた車高調は、TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整機構付きのMADE in JAPAN車高調。 車種別設計が施されており、車種によっては… キャンバー調整機構付きアッパーマウント付き。 アライメント調整幅を増やすことが出来、機能面もGOOD! さて、本命となるセットがコチラ… ■RAYS グラムライツ57CR 17インチ 取扱店舗限定モデルの57CR。 RAYSホイールNo.1ショップの当店。お取扱いがございます(^-^) スポーツシーンを彩る5スポークホイールで足元を支えます。 スポーク天面に"RAYS"・"57"のロゴが奢られアクセントになっています。 また、リムエンド部からセンター部にかけて大きく弧を描くようにデザインされた コンケイブフェイスも必見! このセットを生かすために次のメニューへ… フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:グラムライツ57CR 17インチ COLOR:グロッシーブラック(GX) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:TEIN FLEX-Z 純正と同じ17インチながらワイド&ローなスタイルアップで サイドシルエットから見ても伝わるスクエア感を実現。 スポーツカーにタイヤを立ててツラで履く。コレです(笑) 車高は指3本分から指1本分までローダウン。 実用面でも支障が出にくい車高でセットアップ(^-^) 勿論、FRスポーツですのでリアビューも重要。 踏めるセッティングかつリアからのドッシリ感。 このフォルムながらローテーションも可能なサイズとなっています(^-^) ハンドルを握るたびにココロオドルスポーツカー。 漆黒の86koukiが完成です(^-^) これからのカーライフが盛り上がる気配(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • KW、ST
    2020/11/16
    デモカー スープラ鈴鹿へ。その代わりに?やってきたのはシャコタンJB64ジムニー!

    ■デモカー スープラ鈴鹿へ。その代わりに?やってきたのはシャコタンJB64ジムニー! 「ほな。借りてくわ~」 と旅立った当社デモカーGRスープラ…(T_T) ピースサインを送るドライバーはこの方… クラフト鈴鹿店の小林店長! 3セット目の仕様変更も小林店長と共に考案したワケで、 その流れから?一時的にスープラ君はクラフト鈴鹿店へ。 アドバンホイール展示も行われる予定ですので、そちらも是非!でございます(笑) その代わりに?といっては何ですが、スーパーな車両がやってきました… ■JB64ジムニー! 20年ぶりのフルモデルチェンジを果たした人気爆発中のJB64型ジムニー。 当社に納車されて間もないこともあり、カスタムが現在進行中な一台(^-^) タイヤはファルケンW11のホワイトレターに換装され、イイ雰囲気。 でも…どこか違和感が…?? 写真で伝わりますでしょうか? 「なんか低い?気がする…。」 と思われた方は、なかなかスルドイッ(笑) 実は… インポートカーのサスペンションで有名なKW-カーヴェー-様の技術を詰め込んだ 新ブランドS.Tコイルオーバーにてローダウンが施されているのです(^-^) 純正状態にあるフラツキ感などを抑え、走行安定性を求めてのローダウン。 "アゲ"だけではない振り方もカスタム先駆者なら?にトライしている一台です(笑) 下げ幅は純正比約-45mm。 ノーマル状態だと拳一個+指3本くらい入るフェンダークリアランス。 そこからローダウンすることで指5本分ほどに。 ノーマル車高のジムニーと並ぶとその差は歴然。 結構、低いんですよ(^-^; ワイドなタイヤにローダウンでスクエアなジムニーがよりスクエアに。 実車のフォルムはどこか可愛らしく、某映画に出てきそうな雰囲気さえ醸し出しています。 スープラ君にベタ惚れな私でしたが、このジムニー君…。エエなぁ(笑) 私の手元にやってきたからには、手を加えようと目論んでいます(*^^)v 「どこからいこうか…。コンセプトは…」 毎日実車を眺めながらアレコレと考察中なんですよね~。   当ブログにてデモカーJB64ジムニーのカスタム変遷を ご紹介させて頂ければと思いますので、お楽しみに!   クラフト中川店でした!

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • TANABE
    2020/11/06
    14系ポルテをトータルカスタム!ハヤシレーシング Type STF 15in x タナベNF210でローダウン。

    ■14系ポルテをトータルカスタム!ハヤシレーシング Type STF 15in x タナベNF210でローダウン。 ハヤシレーシング、ワタナベ、VOLK…etcロングセラーと呼ばれるホイールは 時代を超えても愛され続けています。 「クルマが変われどコレじゃなきゃダメなんだ。」 理屈抜きでカッコイイ。そんな理由でホイールを選択するのもカーカスタムの一つ。 本日ご紹介させて頂くのは、14系ポルテ。 カスタムベースとしては珍しい一台かも知れませんが、 フェンダークリアランス等をじっくり見てみるとかなりの可能性を秘めているポルテ。 ファミリーユースとしてもOK。かつ、こってりカスタムもOK。な車両。 個人的にも取組んでみたい一台です(^-^) 冒頭のハヤシレーシングをバランスよく履きこなすためにも このフェンダークリアランスは……ですよね(^-^; このクリアランスはこのパーツで埋めていきます。 ■タナベNF210。 バネレートが純正比10%未満でノーマルフィーリングを残しつつ 約30mm程のローダウンフォルムも手に入れられるローダウンサス。 コチラを組込んでいきますよ~(^-^) さっ!早速作業スタート! と…その前に… サイズ等は事前に調査済みでしたが、 ブレーキ・ハブクリアランスのデータがメーカー様に無かったため 製品を仮あてし確認。 ハブ・ブレーキのクリアランスOK! ポルテに限らず、データが無い場合サンプル等を仮あてしたり、 型紙を当てたりし、装着可否を探ります。 確認が取れたところでスタート! 今回、ご入庫時のタイヤをNEWホイールに移設し、 純正ホイールにスタッドレスタイヤを組込んでいきます。 選んで頂いたのは、"ダンロップ ウインターマックス02"。 液状ファルネセンゴムを配合した超密着ナノフィットゴムで氷上性能を求めた一品。 冬時期の有事に備えてしっかり準備しますよ(*^^)v 一方でNEW仕様の組替えが完了! 15インチ仕様のハヤシレーシングType STF。 ハヤシレーシングの歴史を振り返ると、 当時仕様はノークリアーですが、現在はオンクリアー仕様。 フォルム等は当時のままでも技術的な進歩が感じられますよね。 ホイールフォルムに続き譲れないのが… タイヤフォルム。 丸みを帯びたショルダーデザインがオーナー様のご希望。 既存タイヤサイズに対し、ホイールサイズを選定させて頂き、このフォルムへ。 小径+ムッチリ系。ここを狙いたかった(笑) タイヤ組替え作業が完了する頃、 大野課長の手によりサスペンション交換も完了。 その後、アライメント作業へ移ります。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ハヤシレーシング Type STF 15インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE: (夏)純正流用 (冬)ダンロップ ウインターマックス02 SUS:タナベNF210 [BEFORE] [AFTER] ご入庫時に比べ約30mmほどローダウン完了! タイヤ&ホイールとボディの一体感。 そして、高すぎず下げ過ぎずとバランス重視の仕立てへ。 ご入庫時は指5本分だったフェンダークリアランスは指3本分ほどへ。 日常使用でも支障が出にくい車高でキマリ(*^^)v オーナー様は以前もハヤシレーシングを履かれていた 生粋のハヤシレーシングファン。 「クルマが変わってもこれがイイ。」 ブレないカスタム精神。大事ですよね(*^^)v 好きさに理由や理屈は要らない。好きだからコレを履く。 運命的な一本はいつまでも輝き続けますネ(^-^)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄り下さい!   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • HKS
    2020/10/29
    86の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ!

    ■86の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ!   日中の気温も暑くも寒くもなく快適な気候が続く秋。 スタッドレスタイヤのご相談も増えてきていますが、 ドライブを楽しめる時期だけにスポーツカーオーナー様からの 車高調換装に関するご相談も頂いております。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 ご入庫時点ではビルシュタインの車高調キットが装着されていましたが、 経年や走行距離に伴う製品劣化が発生。 オイル漏れや異音が発生している場合、仕様変更兼ねてリフレッシュされるオーナー様も 増えてきていますネ。 今回、仕様変更に選んで頂いたのは… ■HKS ハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v 86/BRZの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構が備えられています。 アライメント時のキャンバー調整機構にも幅を持たせられますので、 シビアなセッティングも可能に(*^^)v 大野課長の手によりサクサクと交換作業が進められ、 取外された前仕様の車高調を見てみると… かなりお疲れな様子(^-^; オイル漏れの様な症状も見受けられましたので、 リフレッシュで走行時の体感変化も大きいはずです。 車高調装着後は、車高変化と希望車高になっているかを確認。 前後左右で車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 ご入庫時の車高調は、アッパーマウント部はキャンバー非調整式 でしたが… 仕様変更後のHKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPECでは キャンバー調整機構もございますので、この点もフルに使用します。 最適な数値になるように仕上げていき、 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC ご入庫時に比べ、少し車高ダウンを行いました。 前後での車高差をほぼ無くし、水平フォルムに。 フェンダークリアランスは指1本分ほどにセット完了! 新品時は慣らし運転も必要になりますので、 慣らし期間中の変化も楽しんで頂ければと思います(^-^) 足回りリフレッシュで生まれ変わった86。 これからも楽しいカーライフが待っていますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2020/10/27
    30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G!

    ■30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G! 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期ハイブリッド。 しかも、特別仕様車のS"TYPE GOLD"(^-^) フロントグリル・ヘッドライト・エンブレムなど専用装備を有したモデル。 納車直後にピットインですが、既に22インチが装着され、 カスタムが始められていたのですが… ハイブリッド+4WDということもあり、 フェンダークリアランスは2WDモデルに比べ広め(^-^; このクリアランスを埋めて、タイヤ&ホイールの統一感を求めて 車高調装着のご用命を頂きました。選んで頂いたのは… ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G。 全長調整式・減衰力15段調整・2年または4万キロ保証、 ズッシリとした堅牢なブラケットと錆に強い特殊メッキが施された一品。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からのご指名が増えていますね。 フロントスプリングが、社外車高調にあるストレート形状ではなく樽型形状。 直径の大小部分で低速・中速・高速それぞれのステージにおいて、 最適なレートを発生できる仕組みになっています。 また、パーフェクトダンパー5Gのアッパーマウントは純正対応モデル。 ラインナップには ・純正アッパーマウント流用モデル ・純正アッパーマウント付属モデル の2種類がありますので、ご注文時に選択が可能です。 今回は、純正アッパーマウント付属モデルを取付けていきます(^-^) その他、専用ショートバンプラバーが付属されます。 初期入力部の当たりは柔らかく、相応の入力時にはしっかり受け止める専用設計のバンプラバー。 30系アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウン時にウィークポイントとなる バンプラバー問題もこれにて改善。と死角なしとなっていますネ。 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績が豊富な当店。 お客様のご要望を基に最適な商品のご提示や施工時における 車高セッティングなどノウハウもございますよ(*^^)v 「これ位の車高で…」 と施工前に打ち合わせもさせて頂きますので、 理想の車高を手に入れましょう! 前後車高調取付が完了したら施工前と施工後で車高がどれくらい変化したのか? をチェック! 前後左右で希望車高に仕上げられた所でアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G ボディと大口径22インチのタイヤ&ホイールに一体感が生まれました(^-^) 車高調装着における醍醐味は視覚的な変化。 ご入庫時と比べてみるとその差は歴然ですよね(^-^; 拳が一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分でセット完了! 納車直後にガラリと雰囲気が変わり、新しいカーライフの始まりです(^-^) あとは公道にて乗り心地の変化を楽しむだけ。 30系アルファード/ヴェルファイアの車高調お問合せも 当店にお任せ下さい!   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2020/10/15
    レヴォーグに鍛造BBS!BBS RI-A 18in x HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。トータルカスタム!

    ■レヴォーグに鍛造BBS!BBS RI-A 18in x HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。トータルカスタム! ホイール遍歴に一度は加えたいKing of wheels BBS。 SUPER GTに実戦投入されているモデルと同様のデザインを有するBBS RI-Aの 18インチをレヴォーグSTIに装着させて頂きました(*^^)v グッと低く構えられたフォルムにはHKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECを 装着していますよ~。 ご入庫時、フットワーク面はフルノーマル状態。 といってもSTIグレードですので、通常モデルのレヴォーグに比べ 車高はやや低めのセッティング。 でも… クルマ好きとしてはこのフェンダークリアランスは許せない…(^-^; クリアランスを詰めていくことに加え、 走行面でのアップデートも同時に図るべく、コチラの車高調を装着することに… ■HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4GTを最新技術でリニューアルした最新モデル。 減衰力見直し、ストロークアップを図り、乗り心地とハンドリング性能の 向上が図られている一品です(^-^) レヴォーグ以外に86/BRZ・WRX STIなどのオーナー様からのご指名も増えてきていますネ。 リアから覗き込むとチラリと見える金足。カッコいいですよね。 この足回りを更に生かすべく、同時に装着させて頂くNEWセットも拘り仕様なんです。 ■BBS RI-A 18インチ 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTに投入されている ホイールと同じ思想・造形で造られた一本。 モータースポーツファンから愛され続けています。 2x5スポークのコンケイブフェイスに加え、サイドスポークの削り込みなど 軽量化における造りこみも圧巻な仕様です(*^^)v 車高調・ホイールときたらタイヤも拘り、ミシュラン パイロットスポーツ4をセット! 国産車・インポートカーなど幅広く対応できるパフォーマンスタイヤ。 ウルトラ・リアクティブ・トレッドパターンを採用し、広い接地面でグリップ力を得ています。 車高調・NEWタイヤ&ホイール装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:ダイヤモンドシルバー(DS) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 20SPEC [BEFORE] [AFTER] グッと低く構えられたフォルムに変身(*^^)v ご入庫時には指3本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン! 視覚的な変化もありますが、重心低下によりコーナリング時の安定性も確保(*^^)v 車高調に変えるとクルマの動きが変化するので面白いですよ(笑) 今回、タイヤ&ホイールも太めのサイズセッティングで装着させて頂きましたので、 車高調換装と共にフットワーク面での変化を感じて頂けるはずです。 ノーマルの姿から大幅アップデート! 一人で乗っても家族で乗っても楽しめるレヴォーグ。 玄人も唸る完全無欠なスタイルアップですね(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! また、次なる構想のご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • HKS
    • BBS
    2020/09/03
    30アルファードHV後期に鍛造!BBS RG-R 18in x HKS x 玄武でトータルカスタム!

    ■30アルファードHV後期に鍛造!BBS RG-R 18in x HKS x 玄武でトータルカスタム! カスタムをしつつ乗り心地の確保も捨てられない。 カーカスタムにおける永遠のテーマですよね(^-^; 見た目>乗り心地 or見た目<乗り心地 それぞれにおけるカスタムも魅力的ですが、出来れば… 見た目=乗り心地 ここを目指したい。当店でのカスタムご相談でも多い案件です。 お客様のカスタム像とご提案を擦り合わせながら 求められる1台に仕上げさせて頂くことも可能です。 乗り心地向上において、バネ下の重量減は大きな効果を発揮します。 特にタイヤ&ホイール重量の軽量化は効果絶大。 路面凹凸の追従性が向上し、サスペンションとのバランスがとれることから 乗り心地も向上。これは私も体感したことです(笑) また、発進→停止まで体感レベルで感じられる変化は病みつきレベル。 今回、国産鍛造ホイールBBSからBBS RG-Rを装着予定です(^-^) 特に国産鍛造ブランドのBBSやVOLK RACINGなどは、 ハイブランド品を身に着けるような所有感、満足感も得られますので、 見た目と機能面の両面を手に入れられます。 今回、装着されるRG-Rは受注生産カラーのブラックダイヤカット! 拘りのカラー選定でいきますよ~。 走行の要のタイヤにも拘りを。 静粛性重視・グリップ重視…etc属性がそれぞれあり、使用環境に照準を絞り 銘柄を選ぶことが大切。静粛性等を考えたお客様ご指名のレグノGRVⅡをチョイス。 また、視覚的なローフォルムを手に入れるには… ローダウン!当店でも装着件数の多い、人気車高調を装着します! ■HKS ハイパーマックスS-Style L2018 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からは、S-Style L2018が人気。 3年6万キロ保証・全長調整式に加え、ベアリング部なども強化されている一品。 今回、車高調装着に加え、補正パーツも同時装着していきます。 ■Genb-玄武-リアバンプストッパー。 ローダウンによるリアの突上げ感を解消しつつ、リアサスの過大ストロークを防ぐ機能パーツ。 乗り心地の確保にも役立つので、車高調装着時などに同時装着がおススメな一品です。 該当箇所はその名の通り、リアパート。 早速、取外されたバンプストッパーを比較してみましょう。 左):玄武リアバンプストッパー 右):純正 サスペンションの過大ストロークを防ぐバンプラバー。 ローダウン量にもよりますが、この長さの差が乗り心地の差にも繋がります。 勿論、短ければいいワケではなく、メーカー様が開発を重ね行き着いた長さです。 付属のアジャストプレートを希望車高に最適なポイントでセット。 フロント・リアパートで車高調取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RG-R 18インチ COLOR:ブラックダイヤカット(BKD) TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:HKS ハイパーマックス S-Style L 2018 OPTION:Genb-玄武-リアバンプストッパー [BEFORE]   純正車高では私の拳が一つ入るフェンダークリアランスでしたが… [AFTER]   指2本分ほどのフェンダークリアランスへ変身! 実用面での不便も出にくい車高でセットアップ。 今回装着させて頂いたBBS RG-Rのホイール単体重量は8.2kg~と軽量! バネ下重量減にも寄与しますので、冒頭の体感変化も得られるはずです。 BBS x レグノ。 このタッグ。垂涎物の組合せ(^-^) 見た目=乗り心地。 カーカスタムにおける永遠のテーマを具現化した一台。 拘りぬいて頂いたパーツ群が光りますね(笑)   また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! BBSホイールも当店にお任せ下さい(^-^)   クラフト中川店でした!

    • WRX
    • ローダウン系
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/08/11
    VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!

    ■VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店施工台数上位に食い込むWRX STI。 車高調取付やマフラー交換、タイヤ&ホイールカスタムなどご用命多数でございます(*^^)v ペタッとローフォルムが決まり、足元にはVOLK RACING TE37SAGAが奢られたWRX STI。 ノーマル状態から一気に仕上げさせて頂きました! 今回、ローダウンに選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も実現した一品。 スポーツカーからセダンまで幅広いラインナップが魅力的です(*^^)v 車体のロールを抑制するパーツがスタビライザー。 正確な作動にはスタビエンドの角度の適正さがあってこそ。 ローダウン車両の多くは、スタビエンドの角度が 上方へ跳ね上がった状態になっています。 スタビエンドの角度を適正化すると、本来の動きを取り戻します。 メーカー様によっては、車高調に付属されるケースもありますネ(^-^) 早速、ローダウン開始! 足回り作業を大野課長にお任せし、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 車両本来の素性の良さを更に生かすべく選んで頂いたのが… ■VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 18インチの場合、7.5J~11.0Jのサイズ設定に加えコンケイブフェイスFACE1~FACE5が特徴。 ビッグキャリパーへの適合もございますので、WRX STIなどブレーキが大きな車両にもOK。 軽量・高剛性・放熱性…etcレーシングスペックを求めるなら"サンナナ"。ですかね?(笑) NEWセット装着後は仕上げのアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ファルケンZE914F SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指3本分入るフェンダークリアランス。 国産車の中では低めの車高セッティングですが、 走行面のアップデート+ホイールサイズを見据えてセッティング(*^^)v 指1本分ほどのフェンダークリアランスに変身しました。 走行してみると体感変化で施工前との違いを感じて頂けるはずです。 また、走行時のインプレッション等をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2020/08/09
    VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン!

    ■VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最終F型WRX STIのカスタムご用命も増えてきました。 純正ワイドフェンダーの恩恵もあり、太めなホイールサイズ装着を期待できる一台です。 が… 車高との関係性も大きく"よりイイサイズ"を履くためにアップデートを行います(*^^)v 勿論「下げればOK。」なお話ではなく、 純正でビルシュタインショックが装着されていますので、 素性の良さもスポイルせずアップデートすることがキモとなります。 指3本分ほどのフェンダークリアランスを埋めつつ、 上記のポイントをクリアすべく選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v WRX STIの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 内部構造にはプリロードバルブシステムを採用。 低速域・高速域それぞれで最適な減衰力を発生させるのもポイントの一つ。 乗り心地と操縦性を高次元で纏め上げられている一品です(^-^) 車高調の取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC ご入庫時に比べ、低く引き締まったシルエットに変身! ダウン量としては全体で20mmほどダウン。 指3本入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 普段使いでも支障が出にくい車高と言えますね。 VAB型WRX STIのファーストカスタムが完了! ここから本命のホイールオーダーに入るワケなのですが… その前に実車にて確認。 サイズを割り出してお客様とご相談後、NEW仕様をオーダー頂きました(*^^)v 納品が今から待ち遠しいですが、入荷後ご連絡いたしますね~。   さて、どんなホイールが装着されるのか? 装着時は当ブログにてご紹介をさせて頂きますのでお楽しみに!   クラフト中川店でした! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • SUV
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • その他サス
    2020/08/04
    GK1W エクリプスクロスをコルトスピードでローダウン!スタビリンクも同時に。

    ■GK1W エクリプスクロスをコルトスピードでローダウン!スタビリンクも同時装着。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ローダウンスプリングや車高調キットの装着作業が連日続いております(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、三菱エクリプスクロス。 クーペスタイルSUVなので、ローダウンに振られる方も多い車両ですね(^-^) 今回ローダウンに用いたのは… ■COLT SPEED-コルトスピード-ローダウンスプリングキット。 三菱車を中心にカスタムパーツを開発しているコルトスピード様。 エクリプスクロス用ローダウンスプリングキットが発売されていましたので、コチラを取付けます。 フロント:-40mm リア:-40mm デュアルレートスプリングでコーナリング、高速安定性の向上にも繋がります(^-^) また、オプションパーツとしてスタビライザーリンク・アジャスターを同時セット。 ローダウンにより、スタビライザー位置が標準位置からズレるため補正の為 導入します(^-^) スタビライザーを適正位置にできるように全長調整が可能なので、 最適な位置を探り取付けます。 このパーツ装着により、スタビライザーが本来の性能を発揮しますので、 ローダウンの際のオプションパーツとして取り入れるのも一つですね(^-^) 純正ショックに組込む際、砂や泥などを落としショック清掃を同時に行い 組付けていきます。 赤いスプリングが刺激的ですね(笑) 前後でスプリング交換が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE]   [AFTER]   ご入庫時は拳一個入っていたフェンダークリアランスも指3本分までローダウン! メーカー様数値に近いローダウン量で完成! 視覚的にもグッと低くなりGOOD! 次回は本命のタイヤ&ホイールですね?(笑) ご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2020/08/01
    80系ヴォクシー後期に車高調!TEIN FLEX-Zでローダウン。車高調装着盛り上がっています!

    ■80系ヴォクシー後期に車高調!TEIN FLEX-Zでローダウン。車高調装着盛り上がっています!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・足回りリフレッシュ兼ねて車高調装着 ・スタイリッシュなフォルムを求めて車高調装着 …etc車高調装着作業が盛り上がってきている当店(^-^) 当店のご利用誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは、80系ヴォクシー後期。 納車直後にローダウンのご用命を頂きました。 一度ローダウン車両に乗ると車両入替をしてもまた下げたくなるんですよね。 タイヤ&ホイールとボディの一体感。これに尽きるのかな?と思います(笑) 今回、選択して頂いたのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイドの人気車高調です(*^^)v 車種によって強化ゴムアッパーマウントやピロボールアッパーマウントなど 専用アッパーマウントも付属しています。 80系ヴォクシーの場合は前者の強化ゴムアッパーマウントモデル。 足回りのリフレッシュを考えられている方の場合、 アッパーマウント部もリフレッシュされるのでローフォルムと合わせて楽しめます。 車種ごとに適切なマウント設定というのも嬉しいポイントです。 施工前に希望車高をお伺いさせて頂きますので、 「こんな感じにしたいな」と担当スタッフにお申し付けください。 施工経験豊富なスタッフが携わりますので、その点も安心して頂けます(^-^) 車高調取付後は希望車高になっているかを確認。 前後左右高さを確認し、施工前~施工後での車高変化を見ていきます。 車高確認が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER]   ご入庫時は私の指が4本スッポリ入るフェンダークリアランス。 そこから指2本分までローダウン。 実用性も考慮しつつローフォルムをGET! ファミリーユースでも不満が出にくい車高と言えますね。 お次のメニューはマフラー?? 次期構想ご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • 実車計測
    2020/07/31
    KG型 CX-8をBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン!CX-8のカスタムスタートに!

    ■KG型 CX-8をBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン!CX-8のカスタムスタートに!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・スタイリッシュなフォルムを求めてローダウン。 ・乗り心地改善の為にローダウン。 …etcローダウンの目的は人それぞれ。 ベタっとローダウンされたKG型CX-8。 「SUV特有のフラツキ感を抑えつつ低くしたい」とご用命を頂きました。 今回、ローダウンに用いたキットは… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 ハイスペックながらコスト面でも優れているのも人気の秘訣でしょうか? 今回のメニューは落ち幅重視というよりも"乗り味の改善"が前提にあります。 同乗者にも配慮しつつ自身が求める姿が手に入ることは、大きいですね。 車高調換装後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] フェンダークリアランスは拳一個入っていた所から指3本分ほどまでローダウン。 タイヤ&ホイールに一体感が生まれ、走行時のフラツキ感も低減されました(*^^)v ローダウン施工後、次期構想の為実車計測を(笑) 夢が膨らみますネ。 現在、店頭にはWORKホイール展示を強化中! 19インチ?20インチ??それとも21インチ??? 最新作ホイールで足元を彩るのも面白いと思います(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! まずは慣らし運転からですね。最初はゆっくり目の運転でお願い致します。   クラフト中川店でした!

    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • HKS
    • TWS
    2020/07/25
    80系エスクァイア後期に鍛造!TWS107MモノブロックF.C.E. 18インチ& HKSでトータル仕上げ!

    ■80系エスクァイア後期に鍛造!TWS107MモノブロックF.C.E. 18インチ & HKSでトータル仕上げ。 納車直後のピカピカな80系エスクァイア後期。 18インチNEWセットとHKSハイパーマックスS-Style L2018装着でトータルカスタマイズの ご用命を頂きました(*^^)v 足元に収まるのは… TAN-EI-SHA様の国産鍛造ブランドTWS。 1P・2Pとホイールラインナップも多く、スーパーカーなどへの適合も豊富ですよね。 その中から"TWS EXlete 107Mモノブロック フランジカットエディション"をチョイス。 107Mモノブロックにリムフランジ切削を加えたスペシャルモデルです(*^^)v 最高のホイールには最高のタイヤを。 今年デビューしたダンロップ ビューロVE304を組合わせます。 先代VE303から7年ぶりのモデルチェンジ。VE303に比べ ・パターンノイズ24%低減 ・ロードノイズ29%低減 と大幅なアップデートが図られた一品。 更に!フットワーク面を煮詰めるべくHKSハイパーマックスS-Style L2018をセットします。 ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに ローフォルムのスタイルと乗り心地を高次元で実現した一品。 ファミリーユースでも快適な乗り心地を確保し、スタイルも手に入る。と カーカスタムを愛する人たちの強い味方(笑) 大野課長の手によりサクサクと取付が進む一方で、 先程のNEWセットが組みあがってきました。 リムエンドまでまっすぐ伸びたスポークデザインにより、 ワンサイズ大きなインチを履いているような大口径感を感じられますね(^-^) センター部の落ち込みもあり、立体感もGOOD! 取付けにはTWSホイールロックナットセットを用いて、トータルセットアップ! ブラック・レッド・ブルーと三構成。全長35mm・ナット重量22gと スペック面もバッチリです。 仕上げにアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:TWS EXlete 107Mモノブロック フランジカットエディション 18インチ COLOR:グロスブラック/フランジカット(GB/F) TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:HKSハイパーマックスS-Style L2018 OPTION:TWSホイールロックナットセット(ブラック) 鍛造ホイールによるバネ下軽量化+車高調装着により、 走行時の路面凹凸の追従性もUPしますので、 ノーマル比での挙動変化等も楽しめるはずですよ(笑) 納車間もない時間でノーマルからガラリと雰囲気が変わった80系エスクァイア後期。 まずは慣らし運転からですね。 また増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • ハリアー
    • TANABE
    2020/07/10
    新型80系ハリアーHVをローダウンしよう!タナベNF210開発完了です!

    ■新型80系ハリアーHVをローダウンしよう!タナベNF210開発完了です!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でも80系ハリアー納車待ちのお客様が増えてきております(*^^)v ご商談の多くは、タイヤ&ホイール。と最速カスタムを狙うお客様が多いですね~(笑) さて、クルマ好き・カスタム好きなら自然と目の行くフェンダークリアランス。 ローダウン項目も気になります(^-^; 色々と調べていくうちに、80系ハリアーのローダウン情報も入ってきました。 ローダウンスプリング、車高調、タイヤ&ホイール…etc多岐に渡るカスタムパーツを リリースされているタナベ様から80系ハリアーHVのローダウン製品が開発完了した情報をGET! 当店でも様々な車種にお取付させて頂いている"NF21o"が開発完了のようです! [ノーマル車高] [タナベNF210装着] フロント:-30mm~-35mm リア:-35mm~-40mm ノーマルフィーリングを重視したNF210を装着することで、純正状態にあった腰高感が解消! 程よいローダウンフォルムを求めるならこの選択もアリ。なのではないでしょうか? 製品の正式リリースが待ち遠しいですが、80系ハリアーのカスタムを考えられている方に 一つ候補が加わりました(*^^)v   次は車高調の情報が欲しくなりますネ(笑) 新商品情報などが入り次第、当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに! ※タナベ様HPはここから   クラフト中川店でした!

    • ハッチバック
    • MAZDA3
    • 車高調
    • RAYS
    2020/07/01
    マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化!

    ■マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 話題の新型車マツダ3ファストバック。街中でも見かける台数も増えてきましたね(*^^)v 当店でもタイヤ&ホイール交換などのご用命も頂いております。 WHEEL:RAYSグラムライツ57トランセンド 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:ファルケン FK510 SUS:オートエクゼ ストリートスポーツサス・キット 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車帰りにクラフト中川店へピットイン! 愛車は一日一秒でもカッコイイ時間を共にしたいですからね(笑) といっても純正18インチが装着されており、純正車高ながら車高も低め。と 欧州車の雰囲気を纏っています。 タイヤ&ホイールの出面も純正らしからぬ良いツラ具合。 タイヤ屋泣かせなイケてるスタイリング。 でもここから手を加えて更にカッコ良く仕立てていきます(笑) 低めの車高と言えど、ノーマル車高特有の腰高感は解消したいトコロ。 オートエクゼ ストリートスポーツサス・キットを装着していきます。 ダウン量は-15mm~-25mmと他の車高調に比べると落ち幅少なめですが、 程よいローダウンとロール抑制を狙いたいオーナー様におススメ。 バネ定数も量産車比110%~130%とレートアップも程よい数値なので 走行面と快適性の両立が図られているのも特徴です。 大野課長の手により足回り作業が進められる中、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■RAYS グラムライツ57トランセンド 19インチ 17インチから19インチまでの幅広いサイズ構成でNDロードスターや86/BRZといった スポーツカーオーナー様からの人気も高い一品です(*^^)v スポークサイドに"RAYS"ロゴマシニングも施されているので、視覚的なアピールもGOOD! コンケイブフェイスもFACE1・FACE2と設定がありますので、 コンケイブホイールファンにはタマラナイのではないでしょうか? 足回り交換・NEWセットの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから19インチへ1インチアップに加えローダウン施工。 流麗なフォルムを引き立てる仕立てとなりました(*^^)v 納車直後にトータルカスタム! 現行車両をいち早くカスタムすることで待ちゆく車両の視線を独り占め。 醍醐味ですよね(笑) お次はマフラー?ボディ補強?? 納車直後となるとやりたいことが沢山出てきそうですよね(笑) 次なるカスタム構想のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • Cusco
    • HKS
    • ボディ補強
    • VOLK
    2020/06/28
    30アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ!ボディ補強も同時施工!

    ■30アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチ!ボディ補強も同時施工!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのタイヤ&ホイール交換やローダウン施工も 盛り上がる当店。本日も30系アルファードをカスタムさせて頂きましたよ~(^-^) WHEEL:VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ COLOR:プレスドブラッククリア(KK) TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:HKSハイパーマックスG BODY REINFORCEMENT: ・CUSCO ストラットバー(Type-OS) ・CUSCO パワーブレース(フロアーサイド) 以前当店にて足回りのリフレッシュ+ローダウンとして、 HKSハイパーマックスGを装着頂いた30系アルファード。 純正形状設計で乗心地・スタイル・安定感を追求した一品。 製品保証も3年6万キロのMADE in JAPAN 製品ですネ。 足回り施工からホイール選定を行い、選んで頂いたのが… ■RAYS VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ VOLK RACING G27時にはセンターオーナメントが装着され、 ナットホールが見えないタイプでした。 G27プログレッシブモデルではオープンタイプになり、200gの軽量化に成功! スポークの足長感に加え、コンケイブ感も強調される仕様になっていますね(^-^) ホイールカラーも見る角度により表情を変えるプレスドブラッククリアー。 鍛造素材も感じられるカラーリングなので見る人を飽きさせません。 さて、同時に気になるのがホイール重量… [純正18インチセット] 一本当たり26.4kg。 VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチというと… [VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ] 一本当たり22.4kg。 なんと!一本当たり4.2kgの軽量化に成功!! ホイールセットを手にした時の軽量感もありますが、 走行時における乗り心地の変化も体感レベルで感じて頂けるのが鍛造ホイールの醍醐味。 路面の凹凸に吸い付くように動くので、一度鍛造を履くと病みつきになります(笑) そして、走行時のレベルアップに欠かせないのがボディ補強面。 スライドドアの開口部が大きいミニバンの歪みを抑制し、 フロア側から剛性を高めることで走行性能UPを目指します。 装着するのはCUSCOパワーブレース(フロアーサイド)。 純正でもブレースが装着されていますが、シャフト径を増し、クロス形状化へ。 ハンドリングのシャキッと感も増しますのでオススメパーツの一つです。 実は、足回り施工時にストラットタワーバーも同時に取付させて頂いておりましたので、 相乗効果も狙いますよ(*^^)v 取付はこの位置。 取付後はトルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を行っていきます。 左右で取付けるとこのように。 クスコブルーが美しい(笑)下回りを覗き込んだ際のワンポイントアクセントにも繋がりますネ。 ボディ補強・鍛造20インチ・ローダウンと フットワーク面のアップデートを行なった30系アルファード。 死角なしの一台に仕上がりました(*^^)v オーナー様厳選のパーツ勢ですので所有感含めた満足度はピカイチ! 当店では足回りを含めたトータルカスタマイズも人気ですので 「こーしたい!」を是非教えて下さいね(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ヤリス
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2020/06/25
    新型ヤリスをタナベNF210でローダウン。タイヤ&ホイールも含めたトータルカスタム!

    ■新型ヤリスをタナベNF210でローダウン。タイヤ&ホイールも含めたトータルカスタム!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新型車の場合、メーカー様からリリースされるカスタムパーツ発売は待ち遠しいですよね。 ピットイン中なのはトヨタ新型ヤリス。 以前当店にてホイールサイズ選定からNEWタイヤ&ホイールセット装着まで カスタムをさせて頂いた一台です(^-^) ※新型ヤリスのホイール選び。リアルマッチングからのサイズ選定へ。 ※新型ヤリスのホイールカスタム!クレンツェ アクエルド774evo 17インチへ! これまでのおさらいは上記リンククリックでご覧頂けます。 今回の作業ご用命はローダウン。タナベNF210でローダウンしていきます。 NEWセット装着時にローダウンのご相談も頂いていましたが、その時は1.0Lモデルのみ。 待つこと数か月…。メーカー様より1.5Lモデルもリリースされ、早速手配! フロント:-15mm~-25mm リア:-15mm~-25mm 純正に対しバネレート変化も10%未満とノーマルフィーリングを残しつつ スタイリッシュなローダウンフォルムを手に入れられる一品。 適合車種も多いのも嬉しいポイントです(*^^)v 最新車両のマッチングも早いタナベ様。 最速カスタムを狙うオーナー様の強い味方ですネ。 フロント・リアとサス交換後、車高確認が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:クレンツェ アクエルド774evo 17インチ COLOR:TSBGM/ポリッシュ TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:タナベNF210 [BEFORE] [AFTER] ノーマル状態の腰高感も消え、タイヤ&ホイールの一体感が増しました(*^^)v ダウン量はメーカー様数値に近い約-20mm。 ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高ですので、ストレスも少ないはずですネ。 タイヤ&ホイール・車高とノーマルからのトータルカスタムを行った新型ヤリス。 最新車両だけに待ちゆく視線を独り占めできそうなフォルム(^-^) 新型車両オーナー様の醍醐味ですね。   この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、次なるカスタム構想のご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/06/16
    30ヴェルファイアの車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー同時装着!

    ■30アルファード後期の車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車に乗り続けていく上で足回りのリフレッシュなども定期的に行うことで 快適な乗り心地の確保だったり走行性能を手に入れることが出来ます。 当店常連様の30ヴェルファイア。 クレンツェ ヴェラーエ20インチにHKS車高調が装着された拘りの一台。なのですが… 走行距離・使用年数により足元から異音が発生するようになってきました(^-^; 足回りリフレッシュの為、ご入庫となります。 取外した車高調を見てみるとかなりお疲れな様子(^-^; スタビリンクもブーツ部が破れており、要交換状態。 車高調とスタビリンクを今回交換していきます。 車高調はHKSハイパーマックスS-Style L2018。 ご入庫時に装着されていたS-Style Lを煮詰めたモデルで ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに ローフォルムのスタイルと乗り心地を高次元で実現した一品。 また、今回足回りリフレッシュに伴い追加パーツも盛り込んでいきます(^-^) 勇ましい"玄武"のロゴが特徴的な大きな箱。 30系アルファード/ヴェルファイアの走行性能UPパーツもリリースされている玄武。 その中から取付けるのは… ■Genb-玄武-アジャスタブルスタビリンク 車体ロールを抑えるスタビライザー。ローダウンによりスタビエンド角度が上方に 跳ね上がる角度になるため、適正角度になるように調整部分を用いて補正していきます。 また、同時装着するのは ■Genb-玄武-リアバンプストッパー 30アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウンをする時に ウィークポイントとなるバンプラバー問題。バンプショック軽減と過大ストロークを防ぐため ショートタイプへ交換。5mm/10mmとバンプラバーの長さを調整するスペーサーも 付属されているので車高状態に応じて選択していくのもイイと思います。 今回、車高はご入庫時に比べややダウン仕様へ。 車高調リフレッシュに伴い、追加パーツとリセッティング。 1セット目より煮詰めるための2セット目。じっくりと向き合うお客様も多いですね(^-^) 全ての取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ご入庫時に比べ、ややダウン仕様へ。 また、異音等もリフレッシュにより解消することが出来ましたので、 スタイリングと快適性が向上。後は実走行での体感変化を感じて頂ければと思います。 オプションパーツ盛り盛りな2セット目。 挙動変化なども楽しみですね(^-^) この度のご用命も誠にありがとうございます! また次なる構想のご相談もお待ちしております。 ENJOY CUSTOM LIFE! 皆さまもカーカスタムを楽しみましょうね(^-^)   クラフト中川店でした!

    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/06/10
    70系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。車高調選びにも。

    ■70系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 車高調キットのご予約・お取付作業が増えてきましたよ~(*^^)v 車両入替、リフレッシュ…etcきっかけは色々とあると思います。 ローダウン車に一度乗ってしまうとなかなか抜け出せない。魔性の魅力と言いましょうか? ベタっと落ちたスタイリングはイイですよね。 多くのメーカー様では減衰力調整機構や専用設計を設けるなど乗り心地に配慮した 商品も多く、同乗者に優しい商品もリリースされています。 本日ご紹介させて頂くのは70系カムリ ハイブリッド。 国内市場では希少なセダン。カスタムベースとしては少し珍しい個体かもしれませんが、 カスタム映えしそうなフォルムから大きく化ける可能性を秘めている気がします(^-^) カスタムの第一歩はローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着していきます! 減衰力32段調整・全長調整式…etcスペック面も申し分なく、対応車種も幅広いです。 車種によっては専用アッパーマウントが付属します。 70系カムリのアッパーマウントはかなり独特な形状をしていますね。 ボンネットを開放したらアクセスできる減衰力ダイヤル。正立式のメリットの一つです。 モデリスタエアロがフロント・サイド・リアとフル装着。 下げ幅によっては取り回しが不便になることも考えられますので、 その点をお客様と事前に打ち合わせ… 希望車高にセットしていきます。 希望車高にセットできたところでアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ベタっとローダウン。 エアロが大きいので視覚的にかなり低く見えますね(^-^; 地面との距離感を掴むまでは慎重な運転が必要になりますが、 それもまたシャコタンの醍醐味。 お次はタイヤ&ホイールですかね?(笑) 19・20インチどれでいきましょうか?ツライチセッティングもお任せくださいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/06/09
    カローラスポーツをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。理想の車高を手に入れよう!

    ■カローラスポーツをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 純正18インチを履くカローラスポーツ。カスタムの第一歩はローダウン。 この第一歩でクルマは見違えるほど変貌します(*^^)v ベタっとローダウンされスタイリッシュなボディデザインが強調される車高に変身。 18インチの迫力が感じられる姿ですね。 ご入庫時の車高は低いとは言い難く、前後で指が4本入るフェンダークリアクリアランス。 上記のような車高を目指し投入したのがこの車高調… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力32段調整・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc 幅広いユーザー様から支持されている一品。 車種にもよりますが、専用スタビリンクや調整機構付きアッパーマウントなども 付属され、ローダウンに纏わるパーツが揃うのも嬉しいですよね。 施工前に希望車高を見据えて事前のセッティングを行い、作業スタート! 50プリウスやC-HRと同様にフロントワイパーカウルの鉄板下にアッパーマウントが 位置しているカローラスポーツ。 正立式のため、減衰力調整を行うのも一苦労・二苦労?? 簡単に出来るように鉄板の穴あけ加工等もありますが、そのメニューは今回無し。 装着前に理想の減衰力に事前セットして取付けます。 車高調取付後、車高を確認。最後の微調整の為、車高調整を行います。 車高調整後、セットアップが完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正車高の腰高感が消え、タイヤ&ホイールの一体感が生まれました。 やはりクルマはこうでないと?(笑) ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 元々、フェンダー外側までのクリアランスも広めのカローラスポーツですので、 ローダウンにより、ホイール選定の幅を持たせられそう。 1P・2P・3Pどのホイール構造でいこうか…。 ここから次期ホイール候補を選定するのも楽しい時。 「このホイールがイイな。」構想を当店で練るのもイイと思います(笑) その際のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 車高調
    • HKS
    • OZ
    2020/05/20
    ZC33S スイフトスポーツにOZレッジェーラHLT 17インチ。HKSハイパーマックス4GTも同時取付!

    ■ZC33Sスイフトスポーツ × OZ × HKS!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 MTの設定がある国産新車は貴重な存在になりつつありますが、 走って楽しい。操作する喜び。…etc求めるとMT車がイイと思います。 当店常連様の趣味車として配備されたZC33Sスイフトスポーツ。 今回もノーマルとはいかず、ホイール・車高調とご用命を頂きました(*^^)v WHEEL:OZ レッジェーラHLT 17インチ COLOR:グリジオコルサブライト TIRE:純正流用 SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 今回、選んで頂いたのはMADE in ITALYのOZ。OZレッジェーラHLTは 軽量・高剛性のフローフォーミング製法。また放熱性の良い5オープンスポーク。 今回、純正タイヤを流用し、NEWホイールに組み替えていきます。 純正よりもJ数アップ仕様になり、走りを楽しめる仕様へ。 折角ならフットワーク面もアップデートしたくなるトコロで… ■HKS ハイパーマックス MAX4GT 減衰力30段調整と全長調整式車高調整機能、車種によりますが、 非調整式スタビライザーリンクも付属 しておりストリートからサーキットまで幅広く対応できますね(^-^) アッパーマウントは純正流用となり、純正ショックから組替え車両に取付けていきます。 車両取付後、アライメント施工が完了したら完成です! [BEFORE] [AFTER] ダウン量は約30mm。 スポーツカーらしい低く引き締まったスタイルに仕上がりました(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン完了! 見た目の向上に加え、走行面でのアップデートも図れますので 足回りの着手はおススメですね(^-^) いつも当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいね~。   クラフト中川店でした!

    • ハイブリッドカー
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2020/05/06
    カローラスポーツHVのカスタム。RS-R Ti2000でローダウン!

    ■カローラスポーツHVのカスタム。RS-R Ti2000でローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 欧州車を思わせるスタイリングで登場したカローラスポーツ。 5Hホイール&懐の深い外側のフェンダークリアランス。 ホイール選定にも楽しみが増えそうなカスタム映えが間違いない一台です(^-^) そのホイール選定時によりイイサイズを装着するためにもローダウン効果を合わせたい。 また、純正車高特有の腰高感も解消できれば一石二鳥?なカスタムとなるはずです。 ローダウンに選んで頂いた商品はコチラ… ■RS-R Ti2000 チタン配合剤によりヘタリ保証も付いている人気なダウンサス。 フロント:-20mm~-25mm リア:-35mm~-40mm のダウン量が想定されています。 早速、作業に取掛るわけなのですが、今回ご入庫のカローラスポーツHVには 純正で"AVS機能"が装着されているのです。AVSって何? A:Adaptive V:Variable S:Suspension system レクサスの一部車種やクラウン・マークXなどに装着されている機構で 路面凹凸や車速などに応じて最適な減衰力制御を行う電子デバイスなんです。 折角ならその機構を残したままローダウンしたいですよね? 今回はその点もメニューに加えてのローダウン項目となるワケです。 今後AVS機能対応車高調が登場するとカスタムの幅も広がりそうで楽しみ(^-^) ダウンサス取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと低くなりメーカー様数値に近い値でローダウン完了! 純正比約-25mmでローダウン。 ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 普段使いでも支障が出にくい車高とも言えますネ。 元々のシルエットを活かすローダウン。 そして、後のホイール選定にも幅が広がりそうな気配(笑) 1P系鍛造ホイール、2P・3P系の組立系ホイールなどホイール選びが楽しくなりそう。 その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    2020/04/29
    ランエボXのホイールカスタム。WORKエモーションZR10のキャンディレッド初装着!

    ■ランエボXのホイールカスタム!キャンディレッドで魅せる!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 WORKホイールのご用命が多い当店。最近ではアステリズムカラーに加え、 キャンディカラーのご相談も増えてきているんですよね。オンリーワンカスタムの真骨頂? ■WORKエモーションZR10 キャンディレッド。 東京オートサロン2020でお披露目されたWORKエモーションの最新作ZR10。 SUPER GTのノウハウを詰め込みデビューした一品。従来通りサイズにより セミ・ミドル・ディープ・ウルトラディープとコンケイブフェイスが変化します。 今回装着するのはディープコンケイブ! 最新作を更に刺激的にすべく、オプション項目のキャンディカラー仕様へ。 赤と言っても少し黒みを感じるような赤なので、スポーク凹凸面などによって陰影もあり 明るすぎないのも特徴的ですね(^-^)また、"MORE"を求めて… エモーション生誕20周年を記念して製造された20thアニバーサリー限定センターキャップを! 販売個数2020個(4枚1セットなので505セット)限定販売品。 RED・GOLDと2カラー仕様の内、今回はREDを選択(*^^)v ※現在、メーカー様完売商品となっております。 そんな刺激的なセットを装着するのは、三菱ランサーエボリューションX。 若手オーナー様待望の愛機。とのことで我々も力が入りますネ(笑) 今回、冒頭のキャンディカラー装着に合わせてローダウンも施工させて頂きます。 拳が1個スッポリ入るフェンダークリアランスは解消したいトコロ…。 走行距離も進んでいることからリフレッシュを兼ねて車高調へコンバート。 ■HKSハイパーマックス MAX4GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も重視されたオールマイティな一品。 セダンからスポーツカーまで幅広く対応しているのも嬉しいポイントですネ(^-^) 早速作業開始! パイピング類も換装されているエンジンルーム。 NEWセットとNEW車高調でランエボXの走りを更に楽しんで頂けるはずです。 車高調換装後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションZR10 18インチ COLOR:キャンディレッド(CAR) OPTION:WORKエモーション20thアニバーサリー RED TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 車高は拳1個分から指2本弱へ。 フロントスポイラーの高さもあり、ここから感覚を掴みながら操縦をして頂ければと思います(^-^; AWD車両らしいドッシリしたリアビューにも今回拘りました(*^^)v ブレンボキャリパーとキャンディレッドの相性も良く、限定センターオーナメントも映えます。 お待ち頂いた分、完成時の興奮も最高潮ですかね(笑) また、初期点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。 本日ご紹介させて頂いたキャンディレッドの他キャンディインペリアゴールドなどの キャンディカラーも人気が伸びてきています。 その他、アステリズムカラーも当店にてご用命可能です(*^^)v 「他人とは違うカラーで履きたい!」そんなアツいご相談もお待ちしております。 WORKホイールも当店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/28
    86のホイールカスタム。WORK シュヴァート クヴェルのキャンディカラーで魅せる!

    ■86のホイールカスタム!キャンディカラーでオンリーワン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 若いパワーというのはかけがえのないもので、その時代にハマる物事は色濃く残るもの。 特にクルマ好きな方の場合、同車種で盛り上がると後の思い出にもなりますよね~。 本日は、勢い溢れる若手オーナー様カスタムの様子をお届け致します(^-^) WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル 19インチ FRサイズ COLOR:キャンディインペリアルゴールド(CIG) OPTION:WORKセンターキャップESS TIRE:ファルケン FK510 FRサイズ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 若手オーナー様の周りには同車種のお仲間も大勢。 皆若いながらクルマカスタムに全力を注ぎ、オンリーワンな仕様。 "若者のクルマ離れ"なんてどこ?と思わせるナイスなクルーたちですネ(笑) 本日カスタムさせて頂くのは一番手前に位置する86! 元々、ローダウンサスでローダウン済みでしたが、「もっと落としたい」というオーナー様。 近くに刺激的な存在がいると"もっと""もっと"と欲望が出てきますもんね~。 ダウンサスから車高調へ仕様変更していきます。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・32段減衰力調整…etc高スペックながらリーズナブルな価格帯も魅力の一品。 新型車両の開発スピードも速く、カスタムフリークな方には見逃せないポイント。 86・BRZカスタムノウハウも豊富な当店。 ホイールサイズを見据えた車高セッティングをご提案させて頂き、施工に掛かります。 大野課長の手により車高調換装が進む中、冒頭のNEWセット準備へ。 ■WORK シュヴァート クヴェル 19インチ 2018年に新生シュヴァートとしてデビュー。スポーク天面部が細くエッジの効いたデザイン。 カラーリングはオンリーワンを目指し、オプション項目のキャンディカラー。 キャンディインペリアルゴールドでイロドリを(*^^)v また、カラーリングがより映えるようホイールサイズもスペシャル仕様へ。 リムにスポークが反射する深リム。 今回、前後FRサイズ。でも実測のリム深度は前後で僅か数ミリの差。 そこに重きを置くか否かはオーナー様次第。用途に応じてご相談を。と思います(笑) 車高調&NEWセットの装着が完了したら車高確認へ。 バッチリ決まればアライメント作業に移行します。 BLITZ車高調はモデルによりフロント部は調整式アッパーマウントですので、 その部分もフルに使い調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 前後FRサイズ。といってもタイヤシルエットが前後で極端に変わるのもバランス的にNG。 最適なJ数とタイヤサイズ。そしてショルダーの寝方が極力前後で同じように見えるように セッティング。そして、フロントでもこの深リム。 全てが融合することで、完成時のシルエットも大きく変化するものなのです。 車高は指3本分から指1本分へローダウン。実用面でも不便が出にくく、でも見た目もイイ。 さて、生まれ変わった86なのですが、先程の集合写真では当店でカスタムを 施されたお客様の愛機もいらっしゃったのです(^-^)コチラ… WORKシュヴァート レグニッツ。アステリズムカラーを駆使したスペシャルな仕様(*^^)v 当店でのご用命以降、VARISエアロなども装着されコンプリートカーの様な佇まいになり再登場! こんな刺激的なクルーがいると負けていられませんよね(笑) 新生シュヴァートのコラボ。カスタムカラーを駆使した2台の86。 並走してツーリングすれば注目の的となること間違いないでしょう(^-^) 生まれ変わった86で気の合う仲間と。最高の瞬間です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしておりますね~。   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • パーツ紹介
    2020/03/22
    GR型フィット(FIT4)をローダウンしよう!タナベNF210・DF210開発完了!

    ■GR型フィット(FIT4)のローダウン。NF210・DF210開発完了!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 元フィットオーナーとしては見逃せない新型フィットのデビュー。 まだ街中では見かけたことはありませんが、気になって仕方がない(笑) 「手に入れたらまずはローダウンだな。」…etc妄想を繰り広げる日々。 ノーマル車高はやはり腰高感があり、手を加えたいパートです。 タナベ様のFacebookを拝見していた所、早くもローダウンパーツの開発が完了したようですので ご紹介させて頂きます(*^^)v ※タナベ様Facebookはここから タナベ様が開発完了したのはローダウンサス。 サラッとローダウンのNF210とビジュアル重視のDF210それぞれの開発が完了したようです。 開発段階なのでスプリングは未塗装状態ですが、 製品化時にはスプリングの色も従来通り赤なのか?気になりますね(笑) まずはNF210。 フロント:-25mm~-30mmダウン リア:-25mm~-30mmダウン ノーマル時の腰高感が消え、スタイリッシュな印象になりました(*^^)v 「もっと下げたいんだ!」というオーナー様には… DF210。 フロント:-35mm~-40mmダウン リア:-35mm~-40mmダウン 視覚的にも伝わる低さ。低さ重視のオーナー様にピッタリ。 人気車種故、今後のアフターパーツリリースが待ち遠しいですね。 「ローダウンから始めて…ホイール変えて…マフラー変えて…」 あれこれと妄想も楽しい時間。 新型フィットのカスタムご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2020/03/17
    もっと下げたい!NDロードスターにビルシュタインB12を装着!足回り再考。

    ■NDロードスター × ビルシュタインB12。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車に乗り続けていくと仕様に不満が出てきたりして、仕様変更を加えていく 事も少なくないと思います。 タイヤ&ホイールもそうですが、車高もその一つ。 乗り心地や落ち幅に不満が出てくると次仕様で「こーしたい」欲も沸々と出てくるもの…。 本日ご紹介させて頂くのはNDロードスター。当店でも施工台数の多い車両ですネ。 既にVOLK RACING CE28クラブレーサーが装着されており、雰囲気十分。と 完成しているように見えます。が…クルマ好きなオーナー様の不満点が… 車高。 施工前のフェンダークリアランスは指4本分。 ノーマル状態からするとやや低い。というのも… オートエクゼのダウンサスが装着済み。 純正状態でも低めのロードスター。快適性などを考えると十分なパーツですが、 オーナー様の理想車高とは少しかけ離れていたようです(^-^; ということで既存車高よりも落ち幅を求めつつ快適性も犠牲にしないように アップデートを。ということでコチラを選択して頂きました。 ■ビルシュタインB12。 純正車高より-25mm~-30mmダウン仕様。 ネジ式や全長調整式車高調と異なるのが… このCリング部分。溝がある部分にリングを合わせて車高調整を行います。 車両に取付けた後だと車高調整の際には足回りを取外さなければいけないのが難点ですが、 取付後車高をそんなに触る予定がなく、アップデート目的という方にはピッタリ。 ノーマル比で-30mmダウンが目標ですので、希望車高になるよう取付前にセットアップ。 車両装着後、一旦車高確認を行い希望車高になったところでアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整します。 フル調整可能なのもロードスターの利点ですネ! 前後約-30mmダウン。 纏まりあるシルエットに変身! 指4本分入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン完了! お客様理想の車高になりました。 足回り換装後、愛車と対面したオーナー様にも大変お喜び頂けました(*^^)v 愛車が変化する過程は面白く、目に見えて、体感で変化を感じられると楽しいものです。 五感に響くアップデート。おススメです。 皆様も愛車の仕様変更はいかがでしょうか? お問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • HKS
    2020/03/09
    50エスティマの車高調リフレッシュ。HKS ハイパーマックスS-Style L2018へ換装。

    ■50エスティマ × HKSハイパーマックスS-Style L2018。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日ピットも大賑わいな当店。ダウンサス・車高調取付作業もご用命頂いております。 ノーマル車両からローダウン、ローダウン車両からローダウン仕様へ。など 「ローダウン車両からローダウン仕様?」と思われますが(笑)ここでは "車高調リフレッシュ"として捉えて頂ければと…本日の更新でございます。 ピットイン中なのは50系エスティマ。ご入庫時にはHKS車高調が装着されていたのですが、 走行距離と経年による劣化が見受けられました(^-^; ご入庫時に少し動かしただけでも伝わってくる"ゴゴッゴゴッッッ"という感触… 取外した車高調を見てみると… お疲れな様子…。リアショックからはオイル漏れも見受けられました(^-^; オイル漏れが生じると減衰も効かなくなりますので、乗り心地面でも悪化は避けられませんネ。 一度ローダウン車両に乗るとフォルム面でもノーマルには戻りづらく、 車高調→車高調への換装がご用命としては多いです。 ■HKS ハイパーマックスS-Style L 2018。 従来のハイパーマックスシリーズが一新され ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をリニアに ミニバンユーザー様から頂く"乗り心地と快適性"を高次元で実現した一品。 製品のアップデートに加え、リフレッシュ効果も合わさりますので 体感レベルで変化を感じて頂けるはずです(*^^)v 前後で車高調の換装が完了したら… アライメント測定・調整作業へ フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 車高セッティングはご入庫時の車高とほぼ同じ状態に合わさせて頂きました。 減衰力のセッティングはメーカー様推奨値でセット。 現車に乗りながら自らベストなセッティングを出すのも醍醐味だと思います(笑) フェンダークリアランスは指1本分。 スタイリッシュさはそのままに足回りをリフレッシュ。 カスタム好きならすぐノーマルに戻るのは無理な話ですからね(^-^; 足回りリフレッシュで生まれ変わった50系エスティマ。インプレッションが楽しみです。 「足回りがそろそろ…」なんてご相談も大歓迎です。 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2020/03/02
    86の車高調リフレッシュ!BLITZ DAMPER ZZ-Rへ換装。

    ■86の車高調をリフレッシュ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2020年仕様のお話はタイヤ&ホイールだけではありません。 車高調やマフラーといった機能性パーツのご相談も多くなってきました。 しっかりと車高が落とされ、足元にはWORKエモーションCR極。 一見完成しているようにも見えるのですが… 「足回りからの異音を直したい。」とご相談を頂きました。 少し場内を動かしただけでも伝わってくる"ゴゴッゴッ"と異音(^-^; 車高調装着済みということですが、装着からある程度走行距離や年数が経過していると 製品劣化も進みます。時機を見てリフレッシュも必要ですね。 リフレッシュに選んで頂いたのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 ハイスペックながらコスト面でも優れているのも人気の秘訣でしょうか? 車種によって異なりますが、専用アッパーマウントも付属します。 調整式アッパーマウントが付いている車種の場合、アライメント調整幅も増えますので、 セッティング幅を持たせたいユーザー様には嬉しいポイント(^-^) 作業が進められ、既設の車高調が取り外されます。 見てみると… スタビリンクブッシュも破れ、ピロボールジョイント部の劣化…etc 全体的にお疲れな様子でした(^-^; 車高調換装後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションCR極 18インチ COLOR:グリミットシルバー(GTS) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 足回りリフレッシュで異音も消え、本来の性能を取り戻せました(^-^) 定期的な足回りチェック・リフレッシュ。 愛車と付き合う中で避けては通れない事項ですが、楽しみながら付き合うのも一つですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • ロードスター
    • 車高調
    • Cusco
    2020/02/09
    NDロードスターのローダウン。CUSCOストリートZERO-A装着。車高調キットのススメ!

    ■NDロードスター×CUSCOストリートZERO-A。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、ふと思うのですが… 新車カタログに掲載されているクルマって理想的な車高の高さと思いませんか? 写真のアングルなのか?はたまた…色々な要素があるはず。 実車が手元に届くと高揚感もある中で、「あれっ?カタログよりも車高が高い気が…」 なんて思うのは私だけではない。はず。…です(^-^; 気のせいかな?(笑) 愛車をカッコ良く見せるパートは足回り。足回りの仕様によって仕上がりの雰囲気も 180度異なるだけに着手したいトコロ。 オープンスポーツとして名高いロードスター。当店でもご来店台数の多いNDロードスターをご紹介! ご入庫時のフェンダークリアランスは指4本分。 今回は指2本分。純正比約30mmダウンを狙いローダウンしていきます。 マツダ系ですとオートエクゼやHKS、TEIN車高調のご用命が多いのですが、今回は別路線で… ■CUSCO-クスコ-Street ZERO-A。 減衰力40段調整・全長調整式に加え、車種によっては強化ゴムアッパーマウントや ピロボール調整式アッパーマウントも採用されている一品。 また、CPRVという低速時に減衰力が必要以上に下がらないよう適正化する機構を 設けているので、低速~高速域まで安定した乗り心地を得られるんです。 作業にあたり、ボディに傷が付かないようにバンパー部などを養生。 下準備をしっかりと行ってから作業スタートです(*^^)v 当初はローダウンのみのご用命でしたが、冒頭の"足回りで印象が180度変わる"を 更にアップデートすべく、コチラも同時にオーダーを頂きました… コンケイブフェイスが美しいとあるホイール。 スポーク形状とカラーリングからどのホイールか分かった方は、 ホイールツウに違いないでしょう(笑) 作業が進められる中で、ピットインしてきたのは、NC型ロードスター。 スポーツカーのご用命も多い当店ですので、このような景色も珍しくありません(^-^) 最近はより台数が増えてきており、私にとっては眼福。というか至福な空間になっていますネ(笑) これも皆様からのご用命のお陰様ですね。誠にありがとうございます! 前後車高調取付が完了し、残すはタイヤ&ホイールの装着。 なのですが…少し長くなりそうなので、二部構成でお届けさせて頂きます(*^^)v それでは次回に… 続きます! ヒューーカッコイイ!!   クラフト中川店でした!

    • N-VAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    2020/02/04
    ホンダ N-VAN-エヌバン-をRS-R Best-i C&Kでローダウン。

    ■ホンダN-VAN-エヌバン-をRS-R Best-i C&Kでローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の大矢です。 中川店赴任後、初のブログ制作となります。皆様、何卒宜しくお願い致します。 本日ご紹介させて頂くのは個人的にも気になるホンダN-VAN。 モデルによって6MTの設定もあり、走りも楽しめるのがイイですネ。 まだ、納車されて1週間もまもないこちらのN-VAN。 納車前からカスタムに関するご相談を頂いておりました。 「このスキマが気になるわ(^-^;」 納車される前からオーナー様の抱かれたお悩みはフェンダーとタイヤの隙間。 商用車ですので、実務面でクリアランスがあった方が積載物も載せられるメリットも あるのですが、クルマ好き&カスタム好きとしては…ということでローダウンしちゃいましょう! ■RS-R Best-i C&K この車高調の特徴は、コンパクト&K-CAR向けに専用設計された軽量&コンパクトモデル。 全長式・減衰力36段調整が可能で1年1万キロ保証がついている製品。 シチュエーションに合わせったセッティングができ、乗り心地の変化が楽しめます。 早速取り付けをしていきます。 フロント側は純正アッパーマウントを使用します。 車種によっては専用スチールアッパーマウントを採用している場合もございます。 N-VANのリアパートでは、通常バネレート仕様もある一方で "職人レート"という積載物を多く載せた場合を想定したバネレート仕様のモデルもございます。 ご自身の使用環境に応じて商品を選択するのもアリなのではないでしょうか? 最後にクラフト中川店が得意とするアライメント測定&調整作業を。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [Before] [After] ご入庫時に比べ、約40mmのダウン。見た目もGood! 気になっていたフェンダーとタイヤの隙間も解消され ルックスもよく快適なN-VANにが完成しました。 仕事でも不自由なく使用できるバッチリな車高に仕上がりました! お次はホイール交換でしょうか? この度クラフト中川店をご利用して頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • HKS
    • パーツ紹介
    2020/01/26
    30アルファード後期 × HKSハイパーマックスS-Style L × 玄武リアバンプストッパー!

    ■30アルファード後期のローダウン。玄武リアバンプストッパーも   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 春に向けて、愛車の仕様変更に伴うインチアップやローダウンのご用命も増えてきました。 特に30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご相談が多い当店(*^^)v モデリスタエアロを纏った30系アルファード後期。エグゼクティブラウンジが登場! ベタっとローダウンされた姿はエアロと相まって迫力大! 21インチのご予約も頂いているのですが、NEWタイヤ&ホイール到着前に ローダウンから施工開始となりました(*^^)v ■HKS HIPERMAX S-Style L2018。 当店でも装着率の高いHKSハイパーマックスシリーズ。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からは、S-Style L2018が人気ですね~(^-^) 3年6万キロ保証・全長調整式に加え、ベアリング部なども強化されている一品。 今回、車高調装着に加え、補正パーツも同時装着していきます。 ■Genb-玄武-リアバンプストッパー。 ローダウンによるリアの突上げ感を解消しつつ、リアサスの過大ストロークを防ぐ機能パーツ。 乗り心地の確保にも役立つので、車高調装着時などに同時装着がおススメな一品ですネ。 ※Genb-玄武-リアバンプストッパーのご紹介はコチラから しっかりと養生を行い、作業スタート! 大野課長の手によってサクサクとフロントセクションの施工が完了し、 リアセクションに突入! 今回の核となるリアバンプラバー部。 この長い硬質のゴムがローダウン量にもよりますが、乗り心地等に影響を 及ぼしますので、上記のGenb-玄武-リアバンプラバーに交換していきます。 左):Genb-玄武-リアバンプラバー 右):純正リアバンプラバー 比較してみると長さに差がありますよね。もちろん闇雲に短ければいいというものではなく、 メーカー様が開発の先に辿り着いた全長でもあります。 また、同製品には5mm/10mmのアジャストプレートも同梱されています。 ストッパーの作動位置を自在に調整することが出来、ストローク量がセッティング可能なんですネ。 アジャストプレートの前に装着するマウントプレートには、純正と同じく 雨水排出溝がございますので、腐食防止にも役立ちます。素材も耐腐食性に優れた アルミ合金製を採用しているのも大きなポイントと言えます(*^^)v Genb-玄武-リアバンプストッパーは、 ストロークを制御するために硬度を高めた内層部とバンプタッチを和らげるための 軟質な外層部からなる2層構造を採用。後部座席に乗る人の快適性も考慮されているんですよ(^-^) 車高調取付、リアバンプラバー装着完了後はコチラの作業へ… アライメント測定&調整作業へ フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は拳一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 視覚的にも低くなったことが伺えます。 21インチ装着を見越し、当店の持つデータから最適な数値でセットアップさせて頂きました。 HKS車高調とGenb-玄武-リアバンプラバー装着時のインプレッションが楽しみ(笑) また、お客様の反応をお伺いしたいですね。 ご注文頂いている21インチはどのメーカーのどんなホイールなのか?? 全貌が気になりますが、NEWセット装着後、当ブログでもご紹介させて頂きますので お楽しみに(*^^)v   クラフト中川店でした!

    2020/01/09
    車高調リフレッシュはいかが?HKS車高調キャンペーン開催中です!

    ■車高調のリフレッシュをお考えならHKSで!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 カスタム好きな方ならローダウンを考え、車高調を組込むメニューも必然だったり… 私もそんな一人(笑) 低く構えたフォルムはセダン・ミニバン・スポーツカー問わずカッコイイ。 そんなフォルムを見てはニンマリするのもクルマ好き・カスタム好きの醍醐味ですが、 走行距離や使用年数とも向きあっていくのも一つ。 近年、車高調の製品保証も2年4万キロや3年6万キロなどメーカーさんによって 保証期間は異なりますが、製品としての耐久性向上を伺えますネ。 それでも製品として性能のピーク期を考えるとアレコレ考えないといけないことも… そこでおススメなキャンペーンがコチラ!! ■HKS車高調キャンペーン! 車高調→車高調への交換はいかがでしょうか? 対象となるHKS製車高調をご購入の際、今装着している車高調を 1万円で下取りさせて頂きます! 対象商品は… ・HKS HIPERMAX S-Style C ・HKS HIPERMAX S-Style L ・HKS HIPERMAX MAX4(GTやSPなど) ・HKS HIPERMAX G となっております。 下取り対象となる車高調のメーカーは問いません。 リフレッシュだけでなく、今の車高調仕様からのアップデートにもおススメ! HKS車高調キャンペーンは2020年1月31日(金)までとなっております。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示