Shop Blog
中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ
カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧
-
- RAYS
- VOLK
- ホイール紹介
2020/08/05RAYS 2020年後期版カタログ入荷!新作モデルも要チェック!■RAYS 2020年後期版カタログ入荷!新作モデルも要チェック! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 RAYSホイールNo.1ショップの当店。 皆様から数多くのご用命を頂く老舗ブランドRAYS。 RAYS営業Y様が2020年後期版カタログを早速持ってきてくれました~(*^^)v 新作モデルや限定カラーリングなど様々な商品登場も多いRAYS様。 「今回はどんなホイールラインナップなのかなぁ?」と ワクワクしながらページをめくると… VOLK RACINGシリーズがズラーリ!(笑) RAYS鍛造=VOLK RACING。というほどに有名ですが、 製品新作登場も多いのも事実なんですよね(*^^)v これだけ多いと目移りします(笑) この中から個人的にツボなホイールをご紹介! ■VOLK RACING TE037 6061 REDOT 2020。 スポークサイドにウエイトレスホールを設け、駄肉を削り走りに振るモデルTE037 6061。 従来モデルも人気を博していますが、RAYS様のREDOT技術を盛り込み再登場! VOLK RACINGロゴにはA.M.T技術で刻印。 静止時の美しさ。"動"の時には真紅のロゴが足元を主張。抜かりありません(*^^)v 18・19インチの2サイズのみですが、90系スープラやFK8シビックType-Rへの 対応P.C.Dもございます。 ハイパフォーマンスカーにハイパフォーマンスホイール。 この組み合わせはタマラン! 続きまして… ■VOLK RACING ZE40 タイムアタックⅡ。 最強鍛造の名を冠し登場したZE40にNEW仕様が登場! マシニング・REDOT/マットガンブラックカラー。 ホイール本体はマットガンブラック。外周部にはTE037 6061REDOT同様に マシニング&真紅のラインが奢られ特別感を演出。 17インチから19インチまでのサイズ構成でサイズによってFACE1~FACE4までございます。 WRX STIなどのビッグキャリパー採用車への対応サイズも(*^^)v こちらも90系スープラ、FK8シビックType-Rへの対応サイズもございますよ~。 Are you ready? All ready!! 2020年夏。アツい夏はアツいホイールで愛車を仕立てましょう! 店頭にはRAYS2020年後期版カタログを配備中です! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2020/07/19VOLK RACING TE37KCR 2020がやってきた!最新ホイールを見るチャンス!■VOLK RACING TE37KCR 2020がやってきた!最新ホイールを見るチャンス! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 RAYSホイールNo.1ショップの当店にRAYS2020年新作ホイールがやってきました(*^^)v ■VOLK RACING TE37KCR 2020。 TE37をK-CARの為に設計したTE37KCR。 N-BOXなどのハイト系K-CARからアルトワークスなどの スポーティ系車両まで網羅するTE37KCR。新しいカラーを纏い登場です。 今回入荷したのは、ブラストブラック/MC(BC)カラー。 2019年から採用された新色塗料でVOLK RACING TE37XTなどにも 採用されており、人気が伸びてきていますね(*^^)v また、今回の見どころが… リムウェル部マシニング。 ディスク・リムにメリハリをつけつつFORGEDロゴで主張。 鍛造VOLK RACINGを所有する喜びを感じられますよ~。 新作VOLK RACING TE37KCR 2020は店頭展示中! 気になる新作ホイールをご覧頂けます(*^^)v リアルマッチングも大歓迎ですので、お気軽に店頭スタッフにお声がけ下さい。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました。 ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- RAYS
2020/07/1386にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート!■86にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 NEWタイヤ&ホイール取付のご用命でピットイン! 17・18・19インチとカスタムの方向性次第で雰囲気がガラッと変わる点も楽しめます。 今回はどんな仕様なのかというと… ■RAYS ITARU-010 17インチ RAYSホイールには、VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズ以外にも スポーツ系ホイールが存在します。 RAYS様の鍛造ホイールに課せられる社内独自強度の+R SPEC.2をクリアし、 高強度・高剛性を実現した一本。 軽量化追求の為、各部マシニング化とセンターキャップレス化。 駄肉を削り落とすことで、軽量化にも注力していますよ(^-^) また、オプションパーツにも拘りを。 RAYSジュラルミンロック&ナットセットとハブリングも同時に。 NEWセット装着にあたり、コチラも… アライメント作業ですね。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS ITARU-010 17インチ COLOR:ブラック/センターマシニング(BNC) TIRE:ファルケンZIEX ZE914F 細身のスポークラインながらサイドスポークは厚みを感じられるので、 真横時はスタイリッシュに。 そして、サイドスポークはリム深度効果もあり立体的(*^^)v VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズとは一線を画すITARU。 15インチ・17インチのサイズ構成でスポーツカーオーナー様を刺激します。 オーナー様待望のNEWセット。 後は走行時の体感変化を感じるだけ(^-^) 走行時のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届け致しました。
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2020/07/04RAYSグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION展示ございます!■RAYSグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION展示ございます! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 根強い人気を誇るホイール銘柄に新しいカラーリングや限定モデルが登場するとワクワクしますね。 当店でもご指名の多いRAYSホイールから刺激的なホイールが到着しました(*^^)v ■RAYSグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION。 2×6のシンプルなスポークデザインに加え、サイズによってはコンケイブフェイスも 変化するグラムライツ57エクストリーム。 タイムアタックカラーともいえる赤×黒のカラーを纏い登場です(^-^) リムエッジ部分とスポークサイドのRAYSロゴにはE-pro coatによるレッドラインが特徴。 スポークサイドのRAYSロゴは技術屋RAYS様の特許技術によるA.M.T.が駆使されています。 この他に… 16インチから19インチの幅広いサイズ構成に加え、 コンケイブフェイスFACE1・2の設定もファンを刺激します。 これまで輸入車への設定は無かった57エクストリームでしたが、FIAT500系の4H98や FK8シビック タイプR向けのサイズも加わりましたよ(^-^) 勿論、装着対象車種はスポーツカーだけでなく、RAV4などのSUVにもOK! あらゆる車種でREV LIMIT EDITIONを堪能して頂けます(*^^)v 人気急上昇中のMAZDA3に装着するとこのように。 流麗なフォルムの車両にもバッチリ(*^^)v スポーツ系ホイールはスポーツカーだけのものではなく、 新しいスタイリング発見にもおススメです。 ※RAYS様HPはここから 店頭にもグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONが展示中です! 実際のカラーリング・凹凸感などをご覧頂けますよ~。 RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店にお任せ下さい! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA3
- 車高調
- RAYS
2020/07/01マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化!■マツダ3 ファストバックをトータルカスタム!オートエクゼ車高調装着と19インチ化! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 話題の新型車マツダ3ファストバック。街中でも見かける台数も増えてきましたね(*^^)v 当店でもタイヤ&ホイール交換などのご用命も頂いております。 WHEEL:RAYSグラムライツ57トランセンド 19インチ COLOR:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8) TIRE:ファルケン FK510 SUS:オートエクゼ ストリートスポーツサス・キット 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車帰りにクラフト中川店へピットイン! 愛車は一日一秒でもカッコイイ時間を共にしたいですからね(笑) といっても純正18インチが装着されており、純正車高ながら車高も低め。と 欧州車の雰囲気を纏っています。 タイヤ&ホイールの出面も純正らしからぬ良いツラ具合。 タイヤ屋泣かせなイケてるスタイリング。 でもここから手を加えて更にカッコ良く仕立てていきます(笑) 低めの車高と言えど、ノーマル車高特有の腰高感は解消したいトコロ。 オートエクゼ ストリートスポーツサス・キットを装着していきます。 ダウン量は-15mm~-25mmと他の車高調に比べると落ち幅少なめですが、 程よいローダウンとロール抑制を狙いたいオーナー様におススメ。 バネ定数も量産車比110%~130%とレートアップも程よい数値なので 走行面と快適性の両立が図られているのも特徴です。 大野課長の手により足回り作業が進められる中、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■RAYS グラムライツ57トランセンド 19インチ 17インチから19インチまでの幅広いサイズ構成でNDロードスターや86/BRZといった スポーツカーオーナー様からの人気も高い一品です(*^^)v スポークサイドに"RAYS"ロゴマシニングも施されているので、視覚的なアピールもGOOD! コンケイブフェイスもFACE1・FACE2と設定がありますので、 コンケイブホイールファンにはタマラナイのではないでしょうか? 足回り交換・NEWセットの取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから19インチへ1インチアップに加えローダウン施工。 流麗なフォルムを引き立てる仕立てとなりました(*^^)v 納車直後にトータルカスタム! 現行車両をいち早くカスタムすることで待ちゆく車両の視線を独り占め。 醍醐味ですよね(笑) お次はマフラー?ボディ補強?? 納車直後となるとやりたいことが沢山出てきそうですよね(笑) 次なるカスタム構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- Cusco
- HKS
- ボディ補強
- VOLK
2020/06/2830アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ!ボディ補強も同時施工!■30アルファードに鍛造!VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチ!ボディ補強も同時施工! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのタイヤ&ホイール交換やローダウン施工も 盛り上がる当店。本日も30系アルファードをカスタムさせて頂きましたよ~(^-^) WHEEL:VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ COLOR:プレスドブラッククリア(KK) TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:HKSハイパーマックスG BODY REINFORCEMENT: ・CUSCO ストラットバー(Type-OS) ・CUSCO パワーブレース(フロアーサイド) 以前当店にて足回りのリフレッシュ+ローダウンとして、 HKSハイパーマックスGを装着頂いた30系アルファード。 純正形状設計で乗心地・スタイル・安定感を追求した一品。 製品保証も3年6万キロのMADE in JAPAN 製品ですネ。 足回り施工からホイール選定を行い、選んで頂いたのが… ■RAYS VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ VOLK RACING G27時にはセンターオーナメントが装着され、 ナットホールが見えないタイプでした。 G27プログレッシブモデルではオープンタイプになり、200gの軽量化に成功! スポークの足長感に加え、コンケイブ感も強調される仕様になっていますね(^-^) ホイールカラーも見る角度により表情を変えるプレスドブラッククリアー。 鍛造素材も感じられるカラーリングなので見る人を飽きさせません。 さて、同時に気になるのがホイール重量… [純正18インチセット] 一本当たり26.4kg。 VOLK RACING G27プログレッシブモデル20インチというと… [VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ] 一本当たり22.4kg。 なんと!一本当たり4.2kgの軽量化に成功!! ホイールセットを手にした時の軽量感もありますが、 走行時における乗り心地の変化も体感レベルで感じて頂けるのが鍛造ホイールの醍醐味。 路面の凹凸に吸い付くように動くので、一度鍛造を履くと病みつきになります(笑) そして、走行時のレベルアップに欠かせないのがボディ補強面。 スライドドアの開口部が大きいミニバンの歪みを抑制し、 フロア側から剛性を高めることで走行性能UPを目指します。 装着するのはCUSCOパワーブレース(フロアーサイド)。 純正でもブレースが装着されていますが、シャフト径を増し、クロス形状化へ。 ハンドリングのシャキッと感も増しますのでオススメパーツの一つです。 実は、足回り施工時にストラットタワーバーも同時に取付させて頂いておりましたので、 相乗効果も狙いますよ(*^^)v 取付はこの位置。 取付後はトルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を行っていきます。 左右で取付けるとこのように。 クスコブルーが美しい(笑)下回りを覗き込んだ際のワンポイントアクセントにも繋がりますネ。 ボディ補強・鍛造20インチ・ローダウンと フットワーク面のアップデートを行なった30系アルファード。 死角なしの一台に仕上がりました(*^^)v オーナー様厳選のパーツ勢ですので所有感含めた満足度はピカイチ! 当店では足回りを含めたトータルカスタマイズも人気ですので 「こーしたい!」を是非教えて下さいね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2020/06/12RAYS VERSUSヴォウジェ10thアニバーサリーモデル登場!10th Anniversary Limited!■VERSUS ヴォウジェ 10th Anniversary Limited登場! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン2020でお披露目され、個人的にも気になっていたホイールが 入荷してきましたのでご紹介致します(^-^) WHEEL:RAYS VERSUS ヴォウジェ 10th Anniversary Limited COLOR:パープルクロモドッピオ(WP) RAYS VERSUSシリーズで根強い人気を誇るヴォウジェ。 デビューから10周年を記念した特殊技巧を用いたスパッタリングで登場! 一見、ブラッククロームの様にも見えるのですが、光りの加減により、表情を変えます。 写真では伝わりにくいですが、光が強く当たる場面では ミッドナイトパープルが浮かび上がるようになっているのです。 その名も"パープルクロモドッピオ"。 10周年を記念する特別なカラーリングだけに追随を許しませんね(笑) ホイールの二面性を楽しみたい方におススメです。 サイズ構成は18インチから20インチ。 30系アルファード・ヴェルファイアにもピッタリ(^-^) 記念すべきホイールで愛車をカスタムするのもイイのではないでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- RAYS
- リアルマッチング
2020/05/30最終F型 VAB WRX STIにRAYSグラムライツ57トランセンド REV 19インチ装着!■最終F型WRX STI × グラムライツ57トランセンドREV 19in! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 強い日差しが降り注ぐ季節はスポーツカーが映える?WRX STIのご入庫も続いていますよ~。 WHEEL:RAYSグラムライツ57トランセンド REV 19インチ COLOR:ブラック&マシニング/E-pro Coat(BLJ) TIRE:純正流用 OPTION: ・57トランセンド センターキャップ ・RAYS ジュラルミンロック&ナットセット(レッドアルマイト) 2019年12月に惜しまれつつも注文販売が終了したWRX STI。 限定台数555台のファイナルエディションも相当の抽選倍率でしたね(^-^; 中にはWRX STIから最終F型へ乗換えられる方もいらっしゃったりと名機EJ20の人気が伺えます。 コチラのお客様も熱狂的なWRX STIファン。 ご商談当初はファイナルエディションを踏襲したスタイルを求められていましたが… 「このホイールも気になります。」と急遽候補に入ったグラムライツ57トランセンドREV。 一目見てこちらの方向へシフト。といっても現在手に入るのは流通在庫のみ。となり 入手困難必至な一本ですが… 奇跡的にクラフトに一台分在庫がありGET!これは運命ですね。間違いない(笑) RAYS伝統のタイムアタックカラーを纏うだけに見逃せないですよね。 運命的な一本ですので、装着前の確認事項も念入りに。 スタッフ2名以上でブレーキクリアランス確認を。6potブレーキキャリパーをクリア(^-^) 取付前の確認事項がクリア出来たら組込み作業へ。 納車後走行距離も少ない状態でしたので、純正タイヤを流用し作業を進めます。 大野課長の手により組込み作業が進む中、オプションパーツの準備も同時進行へ。 タイムアタックカラーに相応しいようにナットも拘りを。 レッドアルマイトのジュラルミンナットを合わせこみ、ブランドもRAYSで統一。 スペシャルなホイールですので、施工時に傷が入らないように工具も養生し準備。 ホイールが組みあがってきたら更にオプションパーツを盛り込みます。 グラムライツ57トランセンド センターキャップも同時に。 純正19インチに加え、ヨコハマ アドバンV105が装備されている純正状態。 純正でそのセットですからアップデートにも一工夫・二工夫凝らしたいトコロ(笑) パーツチョイスでホイールの見え方は異なりますので、色々と拘りましょうネ! [BEFORE] [AFTER] 同インチながら開口部の大きな10スポークにより、大口径感を感じられます。 また、ナット等にも拘ったことにより足元の印象づくりもバッチリ(*^^)v お気に入りな一本に巡り合うことが出来て良かったです。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄りください。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/05/27RAV4のホイールをカスタム。RAYS ホムラ2×7TW 20インチ装着!■RAV4のホイールカスタム。RAYS ホムラ2×7TW 20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 モデリスタ・TRDエアロ装着車の多くは20インチ化が多く、 エアロに負けない仕上げが人気なRAV4。アゲ・サゲ両方いける優等生車両ですネ! WHEEL:RAYS ホムラ2×7TW 20インチ COLOR:DMC/サイドグレイスシルバー(QAZ) TIRE:コンチネンタルDWS06 本日ご紹介させて頂くRAV4はTRDエアロ仕様。 迫力あるエアロスタイルにはインチアップスタイルが人気(^-^) 純正18インチから2インチアップの20インチ仕様へ仕上げていきますよ~。 実インチ以上に大口径感を感じたい場合に1Pホイールを選定するのも一つです。 特にリム外周部までスポークが伸びるデザインであれば尚更サイズ感も増します。 今回選定して頂いたホムラ2×7TWはメッシュ系デザインでありながら… 流行のツイストフェイスを採用しているのです。 また、センター部がやや落ち込んでいることから躍動感も同時に感じられます(^-^) そして、大口径感を更に感じられるようにRCFスピニングリバース工法を採用。 ホイールを真正面から見た際、ウェル部分が見えない為スッキリした印象に。 軽量化に加えデザイン面も追及されており、技術屋RAYS様の拘りですね(*^^)v スポーク天面・サイド部と異なるカラー配色のDMC/サイドグレイスシルバー。 陰影効果でメリハリ感も持たせます。 大き目のフルエアロと特徴的なフェンダーアーチデザインに馴染むツイストフェイス。 大口径感+全体的なバランスが整いましたね。 オーナー様が直感的に選ばれたホイールだけにフィッティングもバッチリ。 クルマ創りにイメトレは大事ですよね(笑) 更なる迫力を出すためには?となれば、車高調などのローダウンキットを用いて ローダウンを施すと良いかもしれません。 RAV4の車高調もリリースされていますのでそちらも是非(^-^) ※RAV4車高調の記事はここから アゲ・サゲ共にご入庫数が増えているRAV4。 RAV4カスタムを考えられているオーナー様も好みの仕様に仕上げてみませんか? カスタム事例などをご紹介させて頂きながらのご相談も大歓迎です(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/05/21鍛造ホイールの美しさに触れてみる。VOLK・BBSなど展示もございます!■鍛造ホイールの美しさに触れてみる。店頭展示もございます! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 鍛造ホイール。クルマ好きなら一度は履いてみたいカテゴリーかと思います。 軽量・高剛性・ブランド性…etc所有する喜び以上に走行時の乗り心地向上に驚くものです(^-^) 軽量化による路面追従性向上が効き、体感でその変化の恩恵を感じられます。 これは所有していた私も実感したことなので間違いがない事実です(笑) さて、当店店頭にはVOLK RACINGの店頭展示も豊富にございますよ~。 数多くある在庫の中からおススメな2品をピックアップ。 左):VOLK RACING ZE40(MM) 右):VOLK RACING TE37SAGA TAE(マットブラック/REDOT) まずはVOLK RACING ZE40。 最強鍛造の名を冠するZE40。JWL+R spec2というRAYS様独自の強度基準を設ける頃に加え、 応力分散のためのデザイン設計など拘りを尽くした一品。 16インチから19インチまでの幅広いサイズ構成も魅力的ですね(^-^) 続いて、VOLK RACING TE37SAGA TAE。 2019年5月末まで販売されていた期間限定のREDOTモデル。 マットブラックのボディに真紅のREDOTラインが映える一本で人気を博しましたネ。 現在、店頭展示させて頂いているのは17インチ4Hモデル。 在庫が無くなり次第入手できなくなりますので、お早めに。な一品です(*^^)v また、VOLK RACING=ブロンズ。といった図式をお持ちの方もいらっしゃるかなと。 店頭には他モデルのブロンズカラーも展示中ですので、この機会にご覧頂ければと思います。 さて、鍛造ホイールはVOLKだけでなく、国産鍛造ブランドとして確たる地位を築く こちらのブランド… KING OF WHEEL BBS。 いつかはBBS。クルマ好きを刺激する国産鍛造ブランドですね。 ブランド生誕50周年を迎え、当店店頭には、LM・LM-R・SUPER-RS…etc展示もございまして、 定期的にご用命を頂くハイブランドホイール。所有感はこの上なく高い一品。 製品の美しさに惚れてしまう(笑) ホイール選びに悩んだら鍛造ホイールも候補にいかがでしょうか? さて、こちらの写真のBBSホイールは某ドイツ系オープンスポーツに装着された一品。 お披露目は次回のブログにて。お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- ローダウン系
- VOLK
2020/05/13渾身の2セット目も鍛造VOLK。LA100Sムーヴ後期の仕様変更。ZE40で魅せる。■渾身の2セット目も鍛造VOLK。LA100Sムーヴ後期にZE40。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車の新しい顔を発見する手立ては仕様変更。エアロ・足回り…etcありますが、 タイヤ&ホイールセットの変更もサイズなど含め愛車の印象がガラッと変わります(^-^) WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) OPTION: ・ZE40センターキャップ ・RAYSジュラルミンロック&ナットセット(オレンジアルマイト) TIRE:ダンロップ エナセーブEC204 SUS:KYB ローファースポーツ 本日ご紹介させて頂くのは、当店常連様の愛機LA100Sムーヴ後期。 前仕様はTE37sonicの16インチ仕様でオプションパーツも奢られたセットでした。 ※おさらいはここから 冬が終わる頃、アレコレと計画の後NEW仕様案が浮上。「コレでいこう!」と(笑) 最強鍛造の名を冠するVOLK RACING ZE40へ。 お持ち帰りの後、お披露目に来て頂いたのですが、 「アレッ?車高が下がっている??」 秘密裏に足回りもアップデートされていました(笑) レクサスの足回りも手掛けるKYB-カヤバ-様からリリースされているローファースポーツ。 純正形状ローダウンスプリングと車種専用設計のダンパーキットですね(^-^) 10mm~15mmなど車種によりローダウン量は異なりますが、 ショックリフレッシュ+程よい下げ幅+純正形状を求める方におススメな一品。 フットワーク面も抜かりなく手を加えることで走行性能面も向上です(*^^)v そして、そこに収まるのは最強鍛造と玄人も唸る仕様。 ローダウンも見越して前仕様のTE37sonicに比べJ数太めなNEWセット。 勿論、現仕様もオプションパーツを盛り込み死角なしです(笑) 最高のセットを生かすためには、タイヤも拘りたい。 ダンロップ エナセーブEC204をセットすることで、低燃費性能・快適性・安全性と抜かりなく。 前後同一サイズですが、J数アップによるリアからのドッシリ感も実現出来ました(^-^) 渾身の2セット目。これにて完結でしょうか? 私的には続編もあるような気がしてなりませんが(笑) その際のご相談もお待ちしております。 また、楽しいお話をお聞かせくださいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届け致しました!
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2020/04/2550系プリウスの仕様変更。RAYS ホムラ2×9 19インチ。ホムラからホムラへ。■50系プリウスの仕様変更。RAYS ホムラ2×9 19インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車を乗り続けていくと「このホイールもイイな…。」など沸々と野望も湧き上がるもので(^-^; クルマ好きの性。こればかりは変わらないものだと思います。 本日は50系プリウスの仕様変更の様子をお届け致します! WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×9 19インチ COLOR:グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 実はオーナー様の前仕様はホムラ2×10RCF 19インチ。 こちらも当店にてご購入を頂いた商品。ブルーイッシュガンメタが映える仕様でしたが… とある事情にて15インチ仕様でピットイン(^-^; ローダウン+モデリスタエアロもあって、「15インチだとなぁ…。」とオーナー様。 一度、完成形を見てしまうとなかなか戻りがたくなるものですよね。 「次は何がイイかなぁ?」とカタログを眺めながらお話を進めるうちに 「前から履きたかったこれにしよう!」とオーダー頂いたのが、 冒頭のHOMURA-ホムラ-2×9となるワケですネ。 18インチから22インチの大口径サイズまで網羅してることから セダンからSUV、ミニバンまで幅広いユーザー様から人気を得ています(*^^)v エッジが効いたスポークデザインも人気の秘訣ですね。 ホムラからホムラへ。同シリーズでも異なる仕立ては楽しいモノ。 カラー変更も相まって愛車の新しい顔が見られますね(*^^)v お次の構想にはマフラー交換もあるのだとか(笑) その際のご相談もお待ちしておりますので、ご相談をお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む -
- XV
- ローダウン系
- RS-R
- RAYS
2020/04/16GT7 インプレッサXVをRS-Rでローダウン。RAYS ヒューガHP07も同時セット!■GT7インプレッサXV × RS-R Ti2000 × ヒューガHP07 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クロスオーバーSUVとしてファンから支持されているスバル インプレッサXV。 GT7型をカスタムさせて頂きましたのでご紹介致します。 WHEEL:RAYS ヒューガHP07 18インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(APJ) TIRE:純正流用 SUS:RS-R Ti2000 ご入庫時は純正ホイールにスタッドレスタイヤの組合せ。 納車直後のカスタムご用命でしたので、純正タイヤはNEWホイールにセットします。 また、今回同時にオーダー頂いたのは… 車高(^-^; クロスオーバーSUVなので、フェンダークリアランスは大きめでも悪くはないのですが、 少し落としてスタイリッシュフォルムを求めるのもアリですよね(^-^) ■RS-R Ti2000。 チタン配合でヘタリなくローダウンフォルムを得られる人気ダウンサス。 フロント:-30mm~-25mm リア:-30mm~-25mm となっているので、手のひらが入るクリアランス解消にはピッタリ。 まずは入庫時の車高チェック。 ローダウン前・ローダウン後で車高がどれくらい変化したのかを確認するためにも 必須の項目ですね。 大野課長がサス交換を進めている一方で、NEWセットの準備に取り掛かります。 ■RAYS ヒューガHP07。 RAYSブランドのホムラシリーズからスポーツモデルへの展開を目指したシリーズHYUGA。 1stモデルのヒューガHP10から続き、2ndモデルのHP07を装着します。 新設計のセンターキャップに加え、彩るようにマシニングロゴが奢られているので スタイリッシュ感も十分(*^^)v NEWセット装着とサス交換後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと低くなり、NEWセットとの纏まり感が増しました。 ローダウン量もメーカー様数値に近く、約30mmほどのローダウンフォルムへ。 手のひらが入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 視覚的にも低くなりましたね(*^^)v スタッドレスタイヤ仕様から衣替え。 新しいスタイルで今シーズンを乗り切りましょうね(*^^)v また、初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2020/04/12VERSUS MODE FORGED C-01がやってきた!REFABの輝きはトリコになる!?■VERSUS MODE FORGED C-01がやってきた! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 毎年、東京オートサロンから始まる新作ホイールの波。 当店にも新しい顔ぶれが続々とやってきています(*^^)v ■RAYS VERSUS MODE FORGED C-01。 RAYSホイールで鍛造。と聞くとVOLK RACINGシリーズが真っ先に浮かびますが、 その概念を覆すようにVERSUSシリーズから初となる鍛造ホイールが誕生。 受注生産カラーとなるREFAB。センターオーナメントはバフ仕様です(*^^)v また、鍛造ホイールの中では珍しい複雑なデザイン。 RAYS様のデザイン金型鍛造工法が光ります(^-^) 随所に奢られたマシニング加工もRAYSホイールを所有する喜びを 得られるはずですよ~。 アルファード・ヴェルファイアなどの国産車やアウディ・BMWといったインポートカーにもサイズ設定がございます。 鍛造の新しい風をアナタの愛車で感じてみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/04/10RAV4のホイールカスタム。RAYS ホムラ2×5TW 20インチへ。大口径スタイルもイイ!■RAV4のホイールカスタム。RAYS ホムラ2×5TW 20インチへ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日は新型RAV4へNEWタイヤ&ホイールセットのご用命を頂きましたので、 ご紹介致します!人気な車両ですよね~(*^^)v WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×5TW 20インチ COLOR:セミグロスブラック(BYJ) TIRE:ミシュラン ラティチュードスポーツ3 ウインターシーズンには当店でスタッドレスタイヤをご購入頂きました。 純正ホイールへの組込みでしたので、必然的に夏セットが…(^-^;それを見越しての仕様でした。 オーナー様、直球指名だったのが、コチラ… ■RAYS HOMURA-ホムラ-2×5TW 20インチ。 王道の2×5スポークデザインに見えるのですが、リム外側から中央にかけてややひねりながら センター部に向かう独特なツイストデザイン。 正面から見ると細身なスポークに見えますが、角度をやや変えると重厚感溢れるスポーク。 ホイールの二面性を楽しめるようになっています、しかも… 特許技術のA.M.Tによる"HOMURA"ロゴがマシニングされ、ホイールのワンポイントアクセントも。 技術屋RAYS様の拘りが奢られているのもファンとしては嬉しいポイントですネ。 また、ホイールだけでなく、オーナー様の拘りはタイヤにも。 走りを楽しめるSUVタイヤとしてデビューしたミシュラン ラテチュードスポーツ3。 ドライ&ウェット面での性能も高く、転がり抵抗:A、ウェット性能:bを確保しています(*^^)v モデリスタエアロと20インチの相性もGOOD! 更に大口径感を得られる秘訣は、ホイール正面から見た時に凹凸が無いこと。 タイヤ組込み方法がリバース形状を採用しているので、正面から見た時にスポークが際立ちます。 ツイストスポークデザイン。ヒネリデザインがトレンドな2020年。 この仕様もアリですよね(*^^)v この日は偶然にもRAV4祭り(笑)しかも!両車RAYSホイール!共に20インチ!! このスタイリング人気です(*^^)v ※もう一台のRAV4カスタムはココから まだまだカスタムパーツのリリースが続きそうなRAV4。 どこから手を加えたらいいか悩みそうですが、まずはタイヤ&ホイールから? 愛車のイメージが大きく変わるパートですので、ここからスタートしてみましょうね(笑) また、増し締めなどの初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- RAV4
- ローダウン系
- ガナドール
- マフラー交換
- RAYS
2020/04/09RAV4をカスタム。ガナドール Vertexマフラーへ交換。チタニウムブルーが映える!■RAV4カスタム。次のメニューはマフラー交換! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新型RAV4のご入庫やカスタムに関するお問い合わせが増えてきていますネ。 当店では20インチ化などインチアップメニューが人気。一方、当店併設のアーバンオフクラフトでは 16・17インチの小径化+アーバンオフ系カスタムが人気。両方のカスタムが楽しめる優等生車両(*^^)v WHEEL:VERSUS ヴォウジェ クラフトコレクション 20インチ COLOR:フローズンメタルコーティング(SYZ) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2SUV 以前、当店にてインチアップのご用命を頂いたRAV4ですネ。 ※おさらいはここから オーナー様より「排気音と見た目を良くしたい。」とオーダーを頂きました。 TRDストリートモンスター仕様のフルエアロが装着されていることもあり、 マフラー部がやや寂しい印象も(^-^; なんとかしたくなる気持ちも分かります。そんな中選択して頂いたのはコチラ… ■GANADOR-ガナドール-Vertexマフラー。 パワー&トルク向上と音質向上に加え、燃費状態も向上するという魔法の様なマフラー。 適合車両も多く、愛車の性能向上を狙うオーナー様から支持を頂いている一品。 当店でのRAV4マフラー交換=ガナドール。といったほど人気なのです(笑) RAV4の場合、標準車・エアロ車と設定も分かれています。 ご注文時には現車確認をさせて頂くのがベストかと思います(^-^) 早速作業開始! バンパー部に傷が付かないように養生を行い、作業を進めていきます。 今回交換するパートはリアピース。サクサクと作業が進められていきます。 リアピースと言っても写真のタイコ部から少し前方にかけてパイプもありますので、 少し大きめなサイズ感ですネ。 ガナドールマフラーを装着し、真後ろから見た際に左右のマフラークリアランスが 均一になっているかを確認。締め込み部分を調整→確認→調整…と繰り返します。 装着後、排気漏れが無いことが確認出来たら完成です! TRDフルエアロの迫力に相応しいリアビューに仕上がりました(*^^)v 排気音も純正より野太くなり、マフラー交換による喜びを感じて頂けるはずです。気になる性能は… パワー:154.0ps(ノーマル比+7.4ps) トルク:20.1kgf.m(ノーマル比+1.5kgf.m) と効果を発揮している模様です。 ※ガナドール様HPはここから マフラーエンド部はポリッシュテールとチタニウムブルーの2色。 スポーティなリアビューを求めるならチタニウムブルーが映えますね(*^^)v サイドにはガナドール様のロゴがワンポイント入るのもGOOD! 慣らしを終えると音質変化も楽しめると思いますので、そちらも是非。 偶然にもこの日はRAV4祭り。 もう一台のRAV4はNEWタイヤ&ホイールへの交換メニュー。 こちらのRAV4カスタムの様子も後日ご紹介させて頂きますのでお楽しみに(*^^)v RAV4カスタムのご相談も当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- A90スープラ
- イベント・キャンペーン情報
2020/04/04本日から2日間限定!当社デモカー90系GRスープラの展示を行います!■本日から2日間限定!当社デモカー90系GRスープラを展示! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日から2日間限定となりますが、当社デモカーの90系GRスープラの展示会を行います(^-^) 「一度現車を見たかった!」方には見逃せない機会となります。 皆様にキレイな状態でご覧頂けるように洗車も行いましたので、 準備も万端でございます(笑) カッコいいクルマはキレイでないとね! GRスープラの展示に加えて、RAYSホイールも各種展示させて頂きます。 メーカー様よりお借りしているスペシャルなホイール勢。 全貌は4/4・4/5の2日間でお披露目となります。 当店でも人気なVOLK RACINGシリーズも多く入荷しております! 大人気"サンナナ"もございますので、この機会に是非(笑) さて、当店の巡回期間が終了したら次の店舗へと移動するスープラ。今後は… ・クラフト鈴鹿店(4/11・4/12) ・クラフト浜松店(4/25・4/26) ・クラフト知立店(5/1・5/2・5/3) の3店舗へと移動していきます(^-^) シャコタン・ツライチなクラフト鈴鹿店。 スポーツカーをこよなく愛するスタッフ在中なクラフト浜松店 90系スープラのカスタムならお任せ!なクラフト知立店 残りの3店舗もキャラクターの濃い店舗ですので、お近くの際は是非(*^^)v レイズホイールNo.1ショップと言えばクラフト! クラフト全店RAYSホイールのお取扱いも豊富にございます。RAYSホイールに強いですよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- A90スープラ
- ローダウン系
- KW、ST
- VOLK
2020/03/31今週末(4/4~4/5)に当社デモカー A90系GRスープラがやってきます!■今週末(4/4~4/5)はデモ車A90系GRスープラを展示致します! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 現在、クラフト各店舗を巡回している当社デモカーのA90系GRスープラ。 今週末(4/4~4/5)はクラフト中川店にやってきますよ~(*^^)v WHEEL:VOLK RACING G025 COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:KW-カーヴェー-ver.3 MUFFLER:アクラポビッチ A90系スープラのオーナー様でカスタムを考えられている方は必見。 足元にはVOLK RACING G025の19インチがセットされ、時代の最先端を行く仕様。 間近でスープラカスタムを目にするなら今。しびれますよ(笑) また、車両展示だけではなく… ホイール勢も。納品されたホイールの一部ですがチラッと(笑) 当社デモカーにも装着されているVOLK RACING G025を始め、TE37SAGAや… VERSUS MODE FORGEDも展示させて頂きます(*^^)v VERSUSシリーズ初となる鍛造ホイールで、輝きはピカイチ! フェラーリ488に収まる姿も圧巻ですが、実物の輝きはまさに「折り紙」つき。 一目見れば惚れてしまうことは間違いないかと(笑) この他にも数多くのRAYSホイールを展示予定です(*^^)v 当社デモカーはタイヤ&ホイールに続き、 ・KW-カーヴェー-ver.3でのローダウン ・アクラポビッチマフラー換装 …etc 最新車両をフルカスタム。マフラーサウンドも一聴の価値アリなナイスサウンドです(笑) これからスープラをカスタム仕様としている方は見逃せないはず。 当社デモカーA90系GRスープラは4/4・4/5の2日間限定展示(*^^)v RAYSホイールも一気に見られるかも?? 2日間の展示期間中に対象アイテムをご成約頂いた場合、 ノベルティグッズも手に入りますよ~(*^^)v この機会に是非(笑) クラフト中川店でした! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- BLITZ
- VOLK
2020/03/30S660に軽量鍛造ホイールを。VOLK RACING TE37ソニック! 15インチ&16インチのFRサイズ!■S660 × VOLK RACING TE37ソニック!FRサイズでいこう。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ミッドシップでマニュアルシフトで…と貴重なスポーツクーペといえばホンダ S660。 ノーマルのストック状態を愉しむのもこの車両の楽しさかもしれませんが、 タイヤ&ホイール、マフラー、サス…etcとカスタムを施される方も多くオモシロイ(笑) 純正でフロント15インチ、リア16インチ。とFRサイズなS660。 インチアップを図り16&17インチの組合せや前後17インチ仕様…etc様々。 走りを重視するなら純正同インチでサイズアップを行うのも悪くないと思います。 軽量鍛造ホイールをセットすれば、雰囲気含めスポーティ車両へ。中でも人気なのが… ■VOLK RACING TE37ソニック(MMカラー) 4H専用デザインとしてデビューしたTE37ソニック。 15インチ、16インチのサイズ構成でK-CAR・コンパクトに振る渋い設定。 16インチの場合、5.5J~8.0Jと幅広いサイズとコンケイブフェイス(FACE1~FACE4)が特徴的。 純正でもヨコハマ アドバン ネオバが装着されているS660。 純正状態からのコンセプトはブレずにハイグリップ系タイヤをセット。 ダンロップ ディレッツァDZZ3へ。 前作DZZ2と比べ、コーナリングスピード5.6%UP、立ち上がりスピード4.5%UPと 実走行面での性能も間違いのない仕上がりとなっています(*^^)v タイヤ&ホイールと拘りセットで始まれば、取付時のナットも拘りを。 RAYS DURA-NUTSを合わせます。カラー構成もREDやORANGEなどの差し色系も人気ですが、 シンプル仕立てを好まれる方にはBLACKもおススメです(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック(15&16インチ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ディレッツァDZZ3 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION: ・RAYS DURA-NUTS(BLACK) ・TE37ソニック センターキャップ オーナー様の拘りはオプションパーツにも表れます。 ・ブランドをRAYSで統一 ・レーシーなTE37sonicをマイルドにすべくセンターキャップ装着 ホイールだけではなくオプション項目も拘ることで雰囲気バッチリ(*^^)v リアサイズを太めの仕様に振ったことからリアビューもドッシリしたシルエットに。 踏める仕様なS660になりましたね(笑) 次回はマフラー交換?? カスタムパーツも豊富なS660。じっくりと楽しんでいきましょうね(*^^)v RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/03/27新型RAV4のホイール選び。RAYS ホムラ2×9 20インチを装着!■新型RAV4に20インチ。アーバンスタイルもイケる優等生! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日といってもイイほどにご入庫が続いている人気SUV。新型RAV4。 モデリスタエアロ車両の多くはインチアップにより20インチ装着が主流になってきました(*^^)v WHEEL:RAYS HOMURA-ホムラ-2×9 20インチ COLOR:グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV RAV4人気に伴い、RAYSホイールも大人気。 VERSUSシリーズやグラムライツシリーズなどRAV4にマッチするホイールラインナップの 広さも愛される秘訣かと思います(^-^)そんな中選んで頂いたのが… ■RAYS HOMURA-ホムラ-2×9 20インチ。 18インチから22インチの大口径まで対応。デビューからカスタム路線を代表する一本。 クラウンなどのセダン系からレクサスRXやRAV4などのSUVまで対応しており、 飽きの来ないデザインで魅せます。 スポークも平面なデザインではなく、テーパー形状になっているので 光りの屈折でカラーリングの濃淡を楽しめますよ(*^^)v NEWタイヤ&ホイールを車両に取付後、トルクレンチを使用して最終の締付確認を。 各部規定トルクにて締付確認が出来たら完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は17インチスタッドレスタイヤ仕様。そこから3インチアップの20インチスタイルへ。 インチアップによる視覚変化もありますが、大柄なエアロとの相性もGOOD! 大口径=乗り心地が…。と心配の声も頂きますが、選択するタイヤによっては マイルドな方向へもシフト可能なんです。それほどタイヤの恩恵は大きい。 大口径でも快適なドライブが出来るようにトーヨータイヤ プロクセスCF2 SUVをチョイス。 転がり抵抗:A ウェット性能:b 4本ストレート主溝を採用することでドライだけでなくウェット面もOKな万能タイヤ。 お次のカスタムメニューはローダウン?? タイヤ&ホイールを変えると車高を下げたくなる…。魔法なサイクル(笑) タナベ様からローダウンサスNF210もリリースされています。 フロント:-25mm~-35mmダウン リア:-15mm~-25mmダウン 程よいローダウンを目指すなら見逃せないパーツだと思いますよ(笑) ローダウンのご相談もお待ちしておりますので、その際も是非! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2020/03/262020年 新作ラッシュ!RAYS ヴァルツフォージドS5-R ブロンズカラーがやってきた!■2020年新作ラッシュ!ヴァルツフォージドS5-Rにブロンズ登場? こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログでお披露目させて頂いた新作に続き、RAYS営業Y様が隠し玉を持っていました(^-^; ■RAYS ヴァルツフォージドS5-R ブロンズ。 RAYS鍛造の中でVOLK RACING以外にも鍛造ホイールのラインナップがあるんです。 それがWALTZ FORGED-ヴァルツ フォージド-。 スポーティ路線全開ではなく、スタイリッシュさを求めながらも軽量・高剛性を求める オーナー様向けなブランドとして人気を博していますネ。 従来ですとプレスドブラッククリア(KK)・ブラックダブルマシニング(KW)の二構成。 そこに今回ブロンズカラーが加わるようです(^-^) VOLKシリーズのブロンズが欲しかったオーナー様は必見ですね。 また、カラーリングだけでなく、センターオーナメントも従来モデルとは異なる仕様。 RAYSツウな方ならピンとくる形状。 そう!最強鍛造の名を冠したアノホイールのオーナメントなんですよね~。 マシニングロゴも健在。ブロンズカラーとマシニングの相性は良く、 RAYS鍛造ホイールを所有する喜びを感じられます。 製品化の正式アナウンスが待ち遠しいですが、一足早くご紹介させて頂きました(*^^)v リリース後はまた当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店でした!
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2020/03/25コンケイブ&ブルーなVOLK。RAYS 2020年 新作! VOLK RACING G025 DB/C現る■至高のブルーを履きこなせ。VOLK RACING G025 DB/C登場! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン2020でお披露目され、注目度が高かった国産鍛造ホイールがやってきました! RAYS営業Y様いつもありがとうございます!そのホイールがコチラ… ■RAYS VOLK RACING G025 DB/C。 G025の発表1年後、サイズバリエーション追加とカラー追加として登場。 ※DB=ダークブルー。 これまでの概念を覆しそうなカラーリング。 のっぺりしたブルーではなく、クリアカラーのブルーですので透き通るようなキレイさ。 履きこなしが試されそうなカラーですが、バシッと履けるとタマラナイはず。というのも カラー構成に加え、特筆すべきはコンケイブフェイス。FACE1~FACE5と幅広く、 90系スープラやFK8シビックRにも対応しています(^-^) 室内でも十分にキレイなクリアブルーですが、 光りの加減によってその表情が変化するのも特徴の一つ。 タイミングよく太陽が当たってくれました! 如何でしょうか?リム外周部からスポーク天面のクリアブルー部とブラックのコントラスト。 ホイールの二面性を楽しみつつ他人とは違う鍛造ホイールが欲しい。 超拘り派のアナタも納得間違いなしの新作VOLK RACING G025 DB/C。 2020年のトレンドリーダーとなるか?楽しみです(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2020/03/24新型RAV4に大口径20インチ!インチアップスタイルもOK。グラムライツ57ANA 20インチ装着!■新型RAV4に20インチ。グラムライツ57ANA 20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・オフ系タイヤ&小径ホイールスタイル ・インチアップ&大口径ホイールスタイル オン・オフそれぞれのカスタム路線でアソべる優等生新型RAV4。 ハイブリッドグレードはどちらの方向性に振るか?好みが分かれるポイント。 モデリスタエアロを纏っている車両の場合、インチアップスタイルが多いですね(*^^)v さて、こちらのRAV4に装着されているホイールは… ■RAYS グラムライツ57ANA 20インチ RBカラー。 大口径感をより感じられる2×5スポークデザイン。 一直線に見えるスポークですが、よく見るとセンター部に向かうにつれ形状が変化。 光りの屈折を利用して、見え方が変わるのでオモシロイ(^-^) また、ホイールデザインを更に強調するようなRBカラー。 スパッタ仕様は光の屈折により陰影感を感じられるのでホイールの二面性を楽しみたい方に オススメ! 組合わせるタイヤはコンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06。 D:ドライ W:ウェット S:スノー オールラウンドスポーティタイヤ。 ハリアーなどのSUVでインチアップ時にも選択頂くことが多いタイヤですね(^-^) WHEEL:RAYS グラムライツ57ANA 20インチ COLOR:RBC(RB)カラー TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06 大柄なモデリスタエアロとの相性も20インチ大口径でバッチリ(*^^)v 純正19インチを装着するグレードもございますが、それ以上を狙うのもカスタムの醍醐味。 オンリーワンを求めて突き進みましょうね(笑) エアロの関係もあり、腰高感は少なめのRAV4ですが… クルマ好きだと気になってしまうのはここでしょうか? 拳一個が入るフェンダークリアランス。 お次のカスタムメニューはローダウン?? タナベ様からはローダウンサスもリリースされていますので、そちらもいかがでしょうか? ローダウン×大口径スタイル。SUVカスタムの次なる一手は? ご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店でした!
続きを読む -
- シビック
- HKS
- マフラー交換
- VOLK
2020/02/27FK8シビックタイプR × RAYS VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。■FK8シビックタイプRに"サンナナ"。TE37SAGA 18インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回のブログにてマフラー交換を行ったFK8シビックタイプR。 実は同日、取付パーツがまだ控えていたのです。 ※おさらいはここから ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 当店でもご用命の多い"サンナナ"。伝統の6本スポークを継承し、 昨今のハイパワー車両にも耐えられる強度など進化し続ける一品。 サンナナ=ブロンズ。とオーナー様の好みが取り込まれています(*^^)v P.C.Dが5H120。国産車の中では珍しいP.C.D。標準装着されているブレンボキャリパーなど 含めクリアできるホイール候補となると限りがあるのも現実…。 それでもFK8シビックタイプRのオーナー様から支持されているのがスポーツ系鍛造。 中でもRAYS・VOLK RACINGが大人気(*^^)v 純正20インチから2インチダウンの18インチ仕様が人気。 選択できるタイヤ銘柄も増えますし、サーキットなどのスポーツ走行を好まれる方は インチダウンの選択をされますね。 今回、通常選択するタイヤサイズよりもワンサイズアップのタイヤサイズでいきます。 オーナー様と事前に打ち合わせて頂き、今後のスポーツ走行を視野に入れての選定です(笑) また、組合わせるタイヤはヨコハマ アドバン フレバV701。 セミスポーツ走行を楽しめる仕様でいきますよ~(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 18インチ COLOR:ブロンズアルマイト(BR) TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 MUFFLER:HKS リーガマックスプレミアム コンケイブフェイスFACE1~FACE4までのラインナップがあるTE37SAGA。 今回装着させて頂いたのはFACE3。 センター部からの立ち上がりからブレンボキャリパーをしっかりとかわし、 コンケイブフェイスをGET! 速いクルマは美しい。 そんなワードがピタリとハマるFK8シビックタイプR。 純正からのアップデートにより走りを楽しめる仕様へ(^-^) マフラーの慣らしと共にNEWタイヤ&ホイールの慣らしも同時に 行なって頂ければと思います(笑) また、増し締め・空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届けいたしました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
- リアルマッチング
2020/02/20リアルマッチングからの…。30アルファード後期 × VERSUSコンキスタ 20インチ!■リアルマッチング~VERSUSコンキスタ20インチ装着へ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 カスタム好きとなると納車前からアレコレ調べてパーツをリストアップしたり、 妄想を膨らませるのも楽しい時間。納車後もじっくり考えながらカスタムを進めていくのも 楽しい時間。どれも楽しいことに違いはないのですが(^-^;もっと気持ちが昂るのが… ■リアルマッチング 当店でも人気が急上昇している項目。希望ホイールを愛車の横に置いてイメトレできる魔法な項目。 この日も納車間もない、30系アルファード後期にリアルマッチングを行いました(*^^)v フロント:RAYS VERSUS コンキスタ20インチ リア:RAYS グラムライツ57CNA 20インチ 前後で気になるホイールをセットし、お客様とご商談後… ご成約を頂いたのは、フロントにセットしていたVERSUSコンキスタ! 3Dデザインを採用し、メイン・サブスポークに高低差を設けることで ヒネリデザインに立体感がプラスされています(*^^)v 更に立体感を演出するようにリムフランジに奢られたVERSUSロゴ。 遠くからホイールを眺めてもブランドロゴがしっかりと認識できますので、 ワンポイントを求める場合にキマリます(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VERSUSコンキスタ 20インチ COLOR:スパークリングブラックパール(EAA) TIRE:ファルケンFK510 18インチから20インチへのアップ効果もありますが、 BEFORE→AFTERでの変貌ぶりはインパクト絶大! 納車後に描いた理想的なデザインを手に入れられることが出来ましたね(*^^)v リアルマッチング~本命ホイール装着。 想像とのミスマッチを防ぎ、装着後の喜びは大きく。リアルマッチングは大切ですね(笑) ・ボディとホイールデザインの相性 ・ボディカラーとホイールカラーの相性 …etc気になることが一目で分かるリアルマッチング。皆様もいかがでしょうか? 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタム実績も豊富な当店。 タイヤ&ホイール交換、車高調・ダウンサス取付…etc 「こーしたい!」をお聞かせくださいね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2020/02/10NDロードスター × RAYS TE37ソニックSL 16インチ。フェイス3投入!■NDロードスターにTE37ソニックSLのフェイス3を。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回のブログで触れさせて頂いた…とあるホイール ※前回のブログおさらいはここから 純正アドバンV105をちょい引張りで履く美しいシルエット。 オリジナルのVOLK RACINGステッカーがなんとも渋い(^-^) 装着後姿が待ち遠しいですが、最後の仕上げに入ります。 アライメント測定&調整作業 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。アライメントをフル調整できるロードスターの強みですね。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VOLK RACING TE37ソニックSL 16インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:純正アドバンV105流用 SUS:クスコ ストリートZERO-A ■VOLK RACING TE37ソニックSL SL=Super Lapの略称でTE37sonicを更にブラッシュアップさせた一品。 センターキャップレス、その他細部を削り100gの軽量化を図るチューンドホイール。 FACE1~FACE4がある中で、今回FACE3を投入!コンケイブフェイスがキマッテます(*^^)v TE37sonicとの差別化は性能面以外にカラーリングにも表れます。 TE37SL・CE28SLにも採用されているプレスドグラファイト(PG)。 ファンも増え続けている独特なカラーリングです。 また、SLの証ともいうべきスポークステッカー。 本来ですと付属品として梱包されてきますが、お客様のご希望で施工もさせて頂くことに。 ステッカー一つでレーシーな雰囲気に。SLを所有する満足感も得られますネ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正比30mmダウンで視覚的にも腰高感が消えました(^-^) また、純正同インチの16インチでありながらスポークデザイン&コンケイブフェイスで 1インチ大きく見える視覚効果もGET! 指が4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン。 お客様との打ち合わせで"駐車場の傾斜"というワードもありましたので、 それも加味してのセッティングとなっています。 納車直後というNDロードスター。 ノーマルの姿から一変。スポーツカーとしての位置づけをより濃くする仕様に(*^^)v 毎日の通勤やアソビの楽しみが増えましたね(笑)最初は慣らし運転でお願いします。 本日ご紹介させて頂いたTE37ソニックSLやTE37ソニックは当店に実物展示がございます(*^^)v 実際の色味・質感を是非店頭にてご確認頂ければと思います。 "サンナナ"の色気はハンパないですよ(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- ワゴン
- TOYOTA
- ローダウン系
- VOLK
2020/02/08プリウスα × VOLK RACING G25 19インチ。ナットもRAYSで統一感を。■プリウスαにVOLK RACING G25 19インチ装着! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 先日のブログでもご紹介させて頂きましたが、当店VOLK RACINGの波がキテマス! 軽量・高剛性でカッコイイなんて…イイトコドリなホイールなんですよね~(*^^)v ※VOLK RACING祭り!鍛造RAYS!ご予約商品が続々とやってきた! 上記リンクよりおさらいできます。 WHEEL:VOLK RACING G25 19インチ COLOR:フォーミュラシルバー/ブラッククリア/リムエッジDC(CB) TIRE:ダンロップ ビューロVE303 OPTION: ・RAYSジュラルミンナットL42(BK) 5H専用2×5デザインの恩恵もあり、センター部まで伸びるスポークの足長効果。 スポークサイドは応力負荷を考えながらも肉抜きが施されつつもデザイン性に富んでいます(*^^)v また、サイズによって変化するコンケイブフェイス。 FACE1~FACE4まであり、立体感もバッチリ(*^^)v 他モデルに比べ、各フェイスでもコンケイブ感が強いこともあり、ファンも多いですね。 また、細部にも拘りを。当店ではナットに拘られるお客様も多く、 オプション項目でRAYSジュラルミンナットを選択頂きました。 ブラック・ガンメタ・ブルー・レッド・オレンジと5色のカラー構成がございますので、 自身の合わせたいカラーリングを選択するのもアリですよ(*^^)v スポーツカーに装着するイメージの強いVOLK RACINGですが、 車種問わず似合うスタイリングですので、自身の好みを貫きましょうね(*^^)v また、細部に拘られるオーナー様。こちらも必見でした… ■サンダアボルト Ti/Lisense Plate。 愛車の顔とも言えるナンバープレート。ナンバープレートボルトにも拘ると 雰囲気が一変しますので、併せて装着するのもイイですよね(^-^) 当店のにもサンダアボルトコーナーがございます。 ナンバープレートボルト、エアバルブキャップ、ナット…etcと サンダアボルトのパーツがございますので、コチラも是非! 空気圧点検・増し締めなどの初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- RAYS
2020/02/07VOLK RACING 祭り!鍛造RAYS!ご予約商品が続々とやってきた!■VOLK RACING TE37SAGA・TE037・G25…続々と鍛造祭り! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 私が個人的にも大好きなホイールはVOLK RACING。 鍛造・軽量・高剛性…そして履いた時の体感レベルでの変化。所有する満足感…タマラナイ。 そんな私の想いが溢れているのか?ご用命も多くなってきています(*^^)v ■VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 TE37伝統の6本スポークを継承しながら昨今のハイパワー車両に対応できる サンナナを目指しアップデートされた一品。 私も過去にTE37SAGAを履いていましたが、ハンドリングの軽快感、ブレーキングのレスポンス…etc とてつもなく良かった(笑)また履きたいホイールの一つですネ(*^^)v 対応P.C.Dも豊富な点も人気の秘訣でしょうか? FK8シビック タイプRのP.C.D5/120やA90スープラのP.C.D5/112にも対応しています。 コチラのTE37SAGAもFK8オーナー様よりご用命を頂いている一品です。 ※画像はRAYS様HPより 続いて… ■VOLK RACING TE037 6061 19インチ。 取扱店舗限定のTE037 6061。 19インチサイズでは一本当たり8.15kg~と軽量。またSUPER GT 500クラスに 採用されているRAYSホイールと同様にスポークポケットも奢られ、高剛性かつ軽量化にも 繋がっているんですよ(^-^) 最近のVOLK RACINGで採用され始めている"マットガンブラック"を初採用したのも TE037 6061から。とVOLK RACINGの新しい1ページを刻んだ一品でもあります。 こちらのTE037 6061もFK8シビック タイプRのお客様よりご用命を頂いております(^-^) ※画像はRAYS様HPより ご予約商品の組込み作業中にPITではとある車両に VOLK RACING G25の装着が進められていました(*^^)v どんな車両に装着したのか? また、当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届けいたしました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2020/01/2730ヴェルファイア後期 × RAYS ベルサス サルヴァトーレ20インチ!■30アルファード後期にRAYSベルサス サルヴァトーレ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムが続いています(^-^) 当店、常連様の30系ヴェルファイア後期を仕様変更させて頂きましたのでご紹介致します。 WHEEL:RAYS ベルサス サルヴァトーレ 20インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング(PAC) TIRE:ファルケンFK453 ご入庫時はアクセル アルディ。サイズによってはエイムエンド部からセンター部に かけてのコンケイブフェイスが魅力的なホイール。 カラーリングは、サイズ限定のBMC/MCを装着して頂いていましたが… タイヤ摩耗を機にホイール交換も視野に入れてお話がスタート。候補はRAYS。 当店にもVOLK RACINGやVERSUS…etc RAYSホイールの展示がございますので、 気になるホイールがある場合、こちらのメニューもオススメ! リアルマッチング! 「自分のクルマにこのホイールは似合うのか?」「ボディカラーとホイールカラーの相性は?」 などホイール購入時に不安になる点をリアルマッチングで払拭して頂けます(*^^)v リアルマッチング後ご購入頂いたのはコチラ… ■RAYS ベルサス サルヴァトーレ 20インチ 2×5スポークをベースにしていることからスポーティ感を残しながら 太めのスポークサイズで足元の力強さも発揮します(^-^) 大胆に施されたマシニング加工。3Dメンションマシニング加工によりスポークサイド、 スポーク分岐部とそれぞれ異なるマシニング加工が施され、立体感と足長感を演出。 VERSUSシリーズに新しく採用されたセンターキャップとの相性もバッチリ! "VERSUS"ロゴも最新のA.M.T技術を採用することで、これまでのロゴとは 一線を画すワンポイントアイテム。所有感を刺激しますね(笑) BMC/MCカラーから大きくイメージチェンジ! 愛車の新しいスタイルを見ていくのもホイール交換、仕様変更の醍醐味。 タイミングに合わせて、アレコレとホイールを変えていくのもイイですよね(笑) 新品タイヤ&ホイールセットになりますので、まずは慣らし運転から。 いつも当店をご利用下さり、誠にありがとうございます! 増し締め・空気圧点検などの初期点検でもお待ちしております(*^^)v RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店へ! 皆様からのお問合せもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2020/01/24RAYS TE37ソニック & TE37ソニックSL 16インチ入荷!サンナナはいいぞ!■TE37ソニック & TE37ソニックSLがそれぞれやってきた! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 個人的にも大好きなホイール。それはVOLK RACING。特にTE37(サンナナ)シリーズ。 過去に履いていたことを含め、デザイン、性能…etc満足度が高かった一品(^-^) 「もう一度履きたい。」一度履いたら手放しても欲しくなる魔性なホイールですね(笑) そんなサンナナシリーズが当店にやってきましたので、ご紹介致します。 ■VOLK RACING TE37ソニック。 4H専用デザインとしてデビューしたTE37ソニック。 サイズ構成は15・16インチとK-CAR・コンパクトに振る渋さ。小径化の場合、 スポーク長が短くなる傾向がありますが、センターサークル最小化により足長感もバッチリ(*^^)v "VOLK RACING"・"FORGED"などのロゴは型成型ではなく、 RAYS鍛造製品であることをアピールするマシニング彫刻。 技術屋RAYS様の技術集合体でもあるTE37ソニック(^-^) 製品としての仕上がりがとてもキレイで見惚れてしまいますネ。 S660オーナー様からの支持も厚く、15・16インチのサイズ感はそのままに J数アップ×ハイグリップタイヤでの組合わせで履きこなして頂くメニューが人気。 オプションによるセンターキャップ装着やオプションカラーにも対応しているので、 オンリーワンなTE37ソニックを求められる場合でも楽しめる一品です(*^^)v 続いて… ■VOLK RACING TE37ソニックSL。 SL=Super Lapの略称でTE37ソニックを更にブラッシュアップさせた一品。 センターキャップレス、その他細部を削り100gの軽量化を図ったチューンドなホイール(*^^)v サイズ構成は15・16インチ。16インチでは5.5J~8.0Jと幅広く、 NDロードスターなどの装着を視野に入れています。 また、サイズによってコンケイブフェイスが変化するのも特徴の一つ。 今回入荷したのは16インチ。16インチの最大フェイスでもあるFACE4となっています。 クゥー…カッコいいなぁ(笑) TE37ソニックとの差別化は性能以外にカラーリングにも表れます。 TE37SLでも採用されているプレスドグラファイト(PG)。 独特なカラーリングですが、一目見れば惚れてしまう魅力的なカラーリングとなっています。 そして、忘れていけないのは、SLの証でもあるスポークステッカー。 TE37SLとはまた違うデザインのスポークステッカーとなっており、専用アイコンとしても 使用できると思いますよ(*^^)v ※画像はRAYS様HPより NDロードスターに装着するとこのような仕上がりに。 純正16インチから変更の場合でも、足元の軽量化によりロードスターの持つポテンシャルUP に繋がりますので、チューニングの一つにホイールを拘るのも一つだと私は思いますよ(*^^)v いやぁ…カッコいいわ(笑) 「どっちのサンナナにしようかな?」 悩める2候補だけに、愛車の横にホイールを置いてリアルマッチングもいかがでしょうか? イメージをより濃く抱くことが出来ますので、是非(笑) さて、店頭には2020年RAYS最新カタログが到着しています(*^^)v 本日ご紹介させて頂いたVOLK RACING以外に人気製品のラインナップも豊富なRAYS。 2020年のホイール候補にRAYS製品はいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- CARイベント
2020/01/11東京オートサロン2020!RAYS新作ホイールがズラリ。GT090、ホムラ2×10BD…etc■東京オートサロン2020。RAYSさんブース編。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 年に一度のカスタムカーの祭典、東京オートサロンに行ってきました(*^^)v 毎年のことながら、入場口の2Fからの会場景色を見ながら 「今年もキタゾ~!」と気分を昂らせて始まります(笑) 所狭しと各メーカー様のブースがズラリとございます。 そんな中、毎年真っ先に向かうのがコチラのブース… ■RAYSさん。 VOLK RACING、HOMURA、VERSUS…etc多くの人気ホイールラインナップが魅力な JAPAN MADEホイールの老舗さんですね(*^^)v 毎年、デモカーも変わるので楽しみ。今年のデモカーは?? ■A90系スープラ。 東京オートサロン2020を代表する車種になるスープラ。 各メーカー様もスープラのカスタム車両が多かったですが、 RAYSさんもバシッと仕上げられていますネ。 車両左側にはVOLK RACING G025をセット。 低く構えられていますね~。反対側に回ると… 同じくVOLK RACING G025なのですが… かなり珍しいカラーリング… クリアーな深みがかったブルー。RAYSホイールと言えばブルー系のイメージが 強いのですが、鍛造系となるとかなり新しい試みの様な?? 詳細情報が待ち遠しい一品です(笑) 続きまして、VOLK RACINGの新作がコチラ… ■VOLK RACING GT090。 21インチ鍛造モデルとしてデビューするGT090。 FIA GT3クラスホイールをベースに作り出された細身なスポーク。 それでいながら応力面での耐久性もバッチリ(*^^)v VOLK RACING TE037から採用が始まっているウエイトレスホールで軽量化にも貢献。 軽量化に加え応力値分散にも効果を発揮するレーシングホイールですね(^-^) RAYSさんのイメージはVOLK RACINGが強いですが、 HOMURA、VERSUSシリーズも忘れてはいけません。 ■HOMURA-ホムラ-2×10BD。 ホムラシリーズに新しい仲間が加わりました。これまでもスポーティテイストを 出しつつもセダンやミニバンへの装着率も高かったホムラシリーズ。 デザインを一新し2020年の人気爆発予感な一本がデビュー(*^^)v スポークが同一線上にあるのではなく、スポークをオフセットさせたデザインに なっているので、立体的な印象となっています。 サイズ構成は19・20インチ。BMWなどのインポートカーにも装着が出来るように P.C.D5/112・5/120にも対応しています(^-^) また、特筆すべきなのがセンターキャップ。 ベース部が大理石上になっており、その上のロゴが浮かび上がって見える立体感。 これまでにない高級感がプレミアム車両への装着意欲を掻き立てます。 また、新作以外に従来デザインでカラーリングが追加されているモデルも… ■VERSUS-ベルサス-クラフトコレクションV.V.5.2S。 これまでもクラフトコレクションモデルの人気が高かったV.V.5.2Sに 新しく加わる独特なカラーリング。 その名も"マットスーパーダークガンメタ"。 マットな質感ながら2×5スポークのデザインからスポーティ色が強めな印象を受けます。 マットブラックではなく、マットなガンメタ調で攻めたいオーナー様必見ですね(笑) サイズ構成も19・20インチ。インポートカー5/108・5/112のP.C.Dにも対応。 こちらも人気爆発予感な一本です(笑) ■VERSUS-ベルサス-ヴォウジェ10thアニバーサリーリミテッド。 ヴォウジェ生誕10周年を記念する特別なカラーリング。 特色でもあるスパッタリングを採用しつつも光の濃淡で表情を変える 特殊な技巧を用いて登場。 光りが強く当たる場面では、ミッドナイトパープルが浮かび上がるようになっています。 写真では分かりにくいかもしれませんが、うっすらとパープルになっているんです。 "パープルクロモドッピオ"という名前も是非覚えてくださいね(笑) 2020年もRAYSホイールから目が離せない! 新作ホイールなどの追加情報が入り次第当ブログでも ご紹介させて頂きますのでお楽しみに! 東京オートサロン2020情報はつづきます(*^^)v お楽しみに! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/12/17明日2019年12月18日はアルファード・ヴェルファイアのマイナーチェンジ日!■2019年12月18日はアルファード・ヴェルファイアのマイチェン! いよいよ明日に迫ってきました。 30系アルファード・ヴェルファイアのマイナーチェンジ! ディスプレイオーディオの装備化でスマホ連携も!? また、販売チャネルの統一化からヴェルファイアのエンブレムもトヨタマークに!? 気になるポイントが沢山ある今回のマイナーチェンジ。 現在後期型とされるモデルが登場した時も 3眼LEDヘッドライトにシーケンシャルウインカー…etc目新しい装備が盛り沢山でしたネ。 当店でもカスタムさせて頂いている車両の多くが後期モデル。 今回のモデルチェンジで更にアルヴェル熱に火が入りそうです。 前期モデルから乗換のお客様も多く、20・21インチそれぞれの仕様案もありました。 サイズ変更を含め、2セット目を投じるご相談もあったりとアル・ヴェル人気はスゴイ(笑) 今回の"マイナーチェンジ"が小変更に留まれば、 これまでのセッティングノウハウも活かせますので、 最速カスタムのスタートダッシュを決められます(*^^)v 1Pモデルで大口径感を狙うのか2Pモデルでmm単位のオーダーセッティングでいくのか? 3Pモデルでカスタムパートを駆使し、オリジナリティ溢れる一本を狙うのか? 好みの仕様はオーナー様次第ではありますが、そのお手伝いをさせて頂きたいですね(^-^) ノーマル車高からローダウン系まで車高によってセッティング幅が異なりますので、 深リムツライチ。もしくは太めのJ数セッティングを望むなら ファーストカスタムはローダウンからでしょうね。 発表が12月18日となれば、構想を練るのにも適した準備期間とも言えます。 組み立て系ホイールだと部材在庫の関係から納期もかかる場合もありますので、 前倒し計画で事を進めると最速カスタムも見えてきます(*^^)v 皆様ならどのホイールでNEWアルファード&ヴェルファイアを楽しみますか? 星の数ほどあるホイールの中から光る一本を見出しましょうネ! 気になるホイールは星の数ほどあるかと思います。 店頭に気になるアノホイールがあればリアルマッチングがおススメ(*^^)v 愛車の横にホイールを置き、お話をさせて頂くのも一つです。 欲しいホイールサイズに近いものがあれば、イメージもグッと湧くことでしょう。 もうすぐ新しい30系アルファード・ヴェルファイアの1ページが始まります。 2020年もアルファード&ヴェルファイアYEARとなるのか? 今から楽しみで仕方ありません。 また、最速カスタムの際に取外される純正ホイールセット。 「置き場所に困るなぁ」「どこかに売却しようかな?」とお考えの皆様! クラフトでもタイヤ&アルミホイールの買取・下取りを実施中です! お得にカスタマイズできるチャンス(*^^)v 新型車を最速カスタムで待ちゆく人の視線を独り占め。 そんな楽しい時間がもうすぐやってきます(笑) 早く実物&カタログが見たい(^-^) 人気車種故、変化の過程は楽しみで仕方がありません。 とりあえず、今は妄想を膨らませてみましょう(笑) 上記バナーからも過去のカスタム実績を見ることができますので、是非参考にしてくださいね(^-^) 30系アルファード・ヴェルファイアのNEW後期モデルの 続報が入り次第当ブログでもご紹介いたしますのでお楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- ガナドール
- マフラー交換
2019/12/10新型RAV4のマフラー交換。ガナドールVertexマフラー×チタニウムブルー。■新型RAV4マフラー交換。ガナドールVertexマフラー装着。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日、ピット内を賑やかにしてくれる新型RAV4。 20インチ装着などインチアップ系メニューが人気ですね(*^^)v 前回当店にてRAYSホムラ2×9 20インチを装着したRAV4。 大口径がバッチリキマッテいます。※おさらいはここから 実はこの時、次カスタムプランも浮上しており、数日後着工することに(笑) TRDストリートモンスターエアロ装着車の場合、大き目のエアロの影響もあり、 マフラー出口をもっと主張させたくなるような? となると純正よりも口径の大きいマフラーに交換!となるワケです。 "音"・"見た目"このパートの変化は体感的にも訴えるものがあり 満足感の高いカスタムパートだと個人的には思っています(笑) ■ガナドールVertexマフラー。for TRDストリートモンスターエアロ用。 新型RAV4のマフラー交換第一号はガナドールマフラーで。 しかも、TRDストリートモンスターエアロ用の設計になっているのでフィッティングもOK! パワー・トルクアップで定評のあるガナドールマフラー。 対象車種も多く、装着されている車両も多いですよね~ [パワー] ノーマル:214.1ps ガナドールマフラー:228.1ps 純正比+14.0psのパワーアップ! ※ガナドールさんHPはここから マフラー交換でこれだけパワーアップすると高速巡行などもラクになるはずです(^-^) リアピース交換タイプですが、純正の大きなタイコ部がスリムに なるのでマフラー交換による視覚的変化を楽しんで頂けます。 取付けに際し、車両に傷が付かぬようにしっかりと養生してからスタート! サクサクと純正マフラーが取り外され… NEWマフラーを装着していきます。 左右出しマフラーなので、スタッフ2名以上で交換作業へ。 左右独立のタイコ+コンパクト化されたことで見た目的にも排気効率が良さそう。 ここでは一旦位置合わせをするまでの仮取付。ここから 左右の出面やバンパーに対するクリアランス調整を行い、最終の締付作業へ。 さすがの専用設計。バンパークリアランスも少な目で誂えたかのようなフィット感。 今回テールエンド部をチタニウムブルー発色を選択頂いたこともカスタムポイントの一つ。 通常のポリッシュテールもラインナップにございますので、 好みに応じて選択するのもアリですよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] TRDストリートモンスターエアロに負けないテールエンド。 チタニウムブルーがワンポイント映えます(*^^)v EVモードからパワーモードに切り替えると低音が響くナイスサウンド! タイヤ&ホイールはスタッドレスタイヤ仕様になりましたが、 走りを楽しめるサウンドでドライブが楽しめそう。 春が来ればNEWセットとマフラーサウンドのコラボが楽しめますね(*^^)v タイヤ&ホイール&マフラーとご用命誠にありがとうございます! また次のカスタムも?ご相談をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2019/12/09新型RAV4のホイールカスタム。VERSUSヴォウジェ20インチ。クラフトコレクション!■新型RAV4に20インチ。クラフトコレクション仕様で魅せる。 アゲ系・サゲ系どちらのカスタムも楽しめる新型RAV4。 当店 & 当店併設のアーバンオフクラフトどちらでも人気急上昇中な車両です(*^^)v TRDさんのHPを見てもアーバンオフ系のフィールドモンスターと 都市テーマのストリートモンスターそれぞれのカスタムエアロが紹介されていますネ。 それぞれ異なる性格のため、選ぶのに相当悩みそうです(笑) 今回ご紹介させて頂くRAV4はTRDさんのストリートモンスター仕様。 フロント・サイド・リアとフルエアロということもあり、ノーマルでも大迫力。 大き目のエアロ効果で標準18インチホイールも小さく見えてしまうほど(^-^; エアロとのバランスを考えると20インチ仕様がベストかもしれません。 当店でもTRDエアロ車の多くは20インチ仕様。頷ける選択です(笑) オプション装着されているTRDオーバーフェンダーはノーマル比で+15mm拡大。 アドベンチャーなども通常よりワイドですが、TRD仕様はその上をいく大きさ。 サイズセッティングもフェンダー有無で大きく変わりますね。 鈍く輝く独特のカラーリングに魅せられたオーナー様。 ご来店時は数多くの候補があり、悩まれていましたが、店頭展示されていた コチラの商品に一目惚れされました(*^^)v ■RAYS VERSUSヴォウジェ クラフトコレクション。 ヴォウジェシリーズに新しく加わったフローズンメタルコーティング。 表面光沢を抑えたダリング加工でホイール全体がマット調なカラーリング。 見れば見るほど独特な輝きに心奪われるのです(*^^)v 足元も妥協せずSUV専用タイヤのトーヨータイヤ プロクセスCF2 SUVをセット。 4本のストレート主溝採用で排水性を確保しつつ転がり抵抗性能Aを獲得。 ウェット・ドライで高バランスが取れている一品です。 WHEEL:RAYS VERSUSヴォウジェ クラフトコレクション 20インチ COLOR:フローズンメタルコーティング(SYZ) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV 先述のボディバランスを考えた20インチ仕様。 ワイドなエアロとのバランスが取れました(*^^)v 曇りガラスのようなフローズンメタルコーティング。 強い光が当たる場面ではマット調な塗装でありながら煌びやかな表情に変身。 ベースカラーの持つ特性でもありますが、二面性を楽しみたいユーザー様向けです。 サイドシルエットもカッコイイですが、少し車高を下げたいような?(笑) まじまじと見つめるとフェンダーアーチ高も前後で違うので、 車高セッティングが楽しめそうですネ。 新型RAV4のローダウンのご用命も当店にお任せください。 熟練スタッフが作業に携わりますので、ご安心を。 新型RAV4のカスタムも盛り上がる中、新型RAV4のローダウン一号は どの車両になるのか?今から楽しみです(*^^)v RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届けいたしました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/12/062019年12月18日に30系アルファード・ヴェルファイアがマイナーチェンジ!■2019年12月18日はアルファード・ヴェルファイアのマイチェン! いよいよと言うべきでしょうか?当店でも数多くのカスタム実績がある 30系アルファード・ヴェルファイアがマイナーチェンジされるそうです。 センターオーディオディスプレイの装備化や 販売チャネルの統一化からヴェルファイアのエンブレムもトヨタマークに? 30系のデビューは衝撃的なインパクトでしたが、現在後期型とされるモデルの 登場もそれ同様のインパクトがありましたネ。 当店でもカスタムさせて頂いている車両の多くが後期モデル。 今回のモデルチェンジで更にアルヴェル熱に火が入りそうです。 前期モデルから乗換のお客様も多く、20・21インチそれぞれの仕様案もあり、 各インチにおけるカスタマイズも行わさせて頂きました(*^^)v "マイナーチェンジ"が小変更に留まれば、これまでのセッティングノウハウも活かせますので、 新型モデルでの最速カスタムも当店にお任せください。 1Pモデルで大口径感を狙うのか2Pモデルでmm単位のオーダーセッティングでいくのか? 3Pモデルでカスタムパートを駆使し、オリジナリティ溢れる一本を狙うのか? 好みの仕様はオーナー様次第ではありますが、そのお手伝いをさせて頂きたいですね(^-^) ノーマル車高からローダウン系まで車高によってセッティング幅が異なりますので、 深リムツライチ。もしくは太めのJ数セッティングを望むなら ファーストカスタムはローダウンからでしょうね。 発表が12月18日となれば、構想を練るのにも適した準備期間とも言えます。 組み立て系ホイールだと部材在庫の関係から納期もかかる場合もありますので、 前倒し計画で事を進めると最速カスタムも見えてきます(*^^)v 皆様ならどのホイールでNEWアルファード&ヴェルファイアを楽しみますか? 星の数ほどあるホイールの中から光る一本を見出しましょうネ! もうすぐ新しい30系アルファード・ヴェルファイアの1ページが始まります。 2020年もアルファード&ヴェルファイアYEARとなるのか? 今から楽しみで仕方ありません。 また、最速カスタムの際に取外される純正ホイールセット。 「置き場所に困るなぁ」「どこかに売却しようかな?」とお考えの皆様! クラフトでもタイヤ&アルミホイールの買取・下取りを実施中です! お得にカスタマイズできるチャンス(*^^)v 新型車を最速カスタムで待ちゆく人の視線を独り占め。 そんな楽しい時間がもうすぐやってきます(笑) 上記バナーからも過去のカスタム実績を見ることができますので、是非参考にしてくださいね(^-^) 30系アルファード・ヴェルファイアのNEW後期モデルの 続報が入り次第当ブログでもご紹介いたしますのでお楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マフラー交換
- RAYS
2019/12/0330ヴェルファイア後期のマフラー交換。アドミレイション エグゼクティブマフラー-2-■30ヴェルファイア後期のマフラー交換。完成編。 マフラー交換の醍醐味は排気音の変化。 甲高く抜けるようなサウンドに変化する車両もあれば、野太く吠えるようなサウンドに なる車両もあったりと愛車の新しい顔を見ることが出来るのもオーナーとしての喜び。 もちろんリアビューなど視覚的な変化もマフラー交換の醍醐味。 カッコよくキマッた30系ヴェルファイア後期のリアビュー。今回は後編をお届けです! ※前回のおさらいはここから 大野課長の手によって加工が施されていくリアバンパー。 カット部分に手を加えていきます… まずは細かく穴をあけていき、カットしやすい位置を作り出します。 そこからはカット専用工具でカッティング。 カット後は断面を整え、寸法通りの形状に整えていきます。 カットして終わり。ではもちろんなく(^-^; アドミレイション マフラーガーニッシュを取付けます。 マフラーのバンパークリアランスを埋める+車両との一体感の創出に欠かせないパーツ。 同社のマフラーを組み合わせれば最高の演出となるワケです(*^^)v マフラー交換部位はリアピース。 サクサクと交換が進められ… 位置決めの為に仮装着。 ガーニッシュとのクリアランスを図り調整→締め込み→確認と一連の流れで合わせていきます。 また、左右出しマフラーなので左右差も計算に入れて調整へ。 調整後排気漏れの確認が出来たら完成です! [BEFORE] [AFTER] いかがでしょうか?マフラー交換でも後付け感が一切ない専用設計の恩恵。 バンパークリアランスも少ない。かつ車両上部へややシフトしているので、地上高も稼げる。 と見た目と実用性が兼ね揃えられています(*^^)v また、テール部はスライド方式を採用しているので、 調整可能範囲でマフラーの出面調整も可能(*^^)v ガーニッシュに対してツライチにするのもいいですし… マフラーロゴがチラッと見えるように調整するのもアリですよ(^-^) このロゴプレートはレッド・ブラックと選択が可能なのも嬉しいポイント。 タイヤ&ホイール、サス交換、マフラー交換。と私が思う三種の神器が揃いました(笑) 見てよし。乗ってよし。現行車を弄り倒す。最高の瞬間ですね(*^^)v マフラーも焼きが入ると音色の変化がありますので、 そちらも楽しんで頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マフラー交換
- RAYS
2019/12/0230ヴェルファイア後期のマフラー交換。アドミレイション エグゼクティブマフラー-1-■30ヴェルファイア後期のマフラー交換。下準備編。 クルマを手に入れたら必ず私が手を加えるのは、 タイヤ&ホイール、サス交換、マフラー交換の3つ。 クルマの見た目が大きく変わりますし、自己満足度も高い(笑) 本日ご紹介させて頂くのは、以前当店にてタイヤ&ホイール、ローダウンを 施工させて頂いた30系ヴェルファイア後期。※おさらいはここから 実はこの時に次のカスタムのご用命も頂いていたのです… 最近の車両傾向としてリアビューの演出でしょうか? バンパー部にマフラーの切欠きが無く、スッキリした印象。 収まるマフラーも目立たず、大人しい。これはこれでいいのです。が… 社外マフラーへの換装を考えるとバンパー下部にマフラー出口がセットされるので "後付け感"が否めない。といったデメリットもあるんですよね。 私も前車でこの課題に悩みました(^-^; となると極力純正バンパーとのクリアランスが少ない製品。もしくは 工夫をしてクリアランスを詰めるかの二択がまず考えられます。しかし、 そこに照準を絞ると製品ラインナップが少なくなり、さらに悩むといった循環に(^-^; 今回、その悩める循環を断ち切るような製品を取付けていきます。 大野課長の手により、マスキング&図面の仮あて… メーカーさんの寸法を照らし合わせながら作業が進んでいきます。 何が始まるのかといいますと… 純正バンパーにとあるパーツを取付けるための加工が始まります。 この写真を見てピンッ!ときた方は なかなかのクルマ通。もしくは30系アルヴェルに精通した方かと思われます(笑) 気になる続編は次回のブログにて。 お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- フォレスター
- RAYS
2019/11/28SKフォレスター×グラムライツ57トランセンドREV LIMIT EDITION。■SKフォレスターにREV LIMIT EDITION。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クルマを仕立てる方向性はオーナー様の好み次第。 折角の愛車ならば色々と欲張って多様な方向性を探るのも一つ。 ピットイン中なのはSK型フォレスター。 ルーフボックス・キャリアが装着され、足元には… ロードハウスさんのマッドフラップが装着されています(*^^)v ゴツゴツしたA/T系タイヤを装着しそうな雰囲気ですが、 少し見方を変えてこの方向性でいきますよ~ ■RAYSグラムライツ57トランセンドREV LIMIT EDITION。 根強い人気を誇る57トランセンドに伝統のタイムアタックカラーを採用。 グロスブラックのボディに赤いラインが映えます(*^^)v 切削部分に施工するE-pro Coatでロゴ部分もバッチリ(*^^)v FK8シビックRにも対応する5H120もラインナップあり、 幅広い車種に愛されそうですネ。 納車直後の作業ということもあり、純正タイヤを流用して組込んでいきます。 ※タイヤ状態によっては抜替え作業が出来ない場合もございます。 詳しくは店頭スタッフまで。 また、今回足元の差し色にカラーナットも同時装着。 レデューラ レーシングナット! 超・超ジュラルミンA7075-T6鍛造で1個当たり22gと軽量なのも魅力の一つ(*^^)v マッドフラップの赤とREV LIMIT EDITION真紅のライン。 これだけでも相性は最高ですが… ワンポイントのナットが効きますネ! シンプルなホイールほどナットの効力が発揮されますので、 拘って交換してみるのもイイですよ(^-^) SKフォレスターの新しいカスタム事例。 オフ系に振るばかりではないのがカスタムの面白さ。 自分の好きなもので仕上げていくと愛車は輝きますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届けいたしました!
続きを読む -
- BMW
- アライメント調整
- VOLK
- ツライチセッティング
2019/11/22BMW G30にGシリーズ最新モデルのG16を装着。20インチFACE3の迫力。■BMW G30 ×VOLK RACING G16 20インチ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スタッドレスタイヤのご商談数も増える中、夏セットのツライチセッティングに 関するご商談数も変わらず頂いております(*^^)v MスポーツキャリパーにアドバンV105・VOLK RACINGと 拘りがギュッと詰まったショット。装着しているのはアノおクルマ… 前回ブログにてご紹介させて頂いたBMW G30 5シリーズですね。 ※おさらいはここから KW車高調取付により低くなったフォルム。 今回はNEWセット装着に向けて再度セッティングから始まります。 まずは前回の車高調取付時から車高変化が生じているのかを確認。 本命ホイールをカッコよく履くための前準備とも言えますネ(笑) WHEEL:VOLK RACING G16 20インチ(FRサイズ) COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV105 FACE1~FACE4までのコンケイブフェイスを有するVOLK RACING G16。 応力を受け止めるためのスムースな曲線などが特徴的なノンストレスライン。 真横から見るとフェイスの反り具合もイイですが、スポークラインが美しい(^-^) NEWセットを装着し、車高をリセッティング。その後、アライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整します。 各部を調整させて頂き、ハンドルセンター確認後完成です! デモカーのようなスタイリング。 Mスポーツの持ち味を生かすべく、アライメントなどのセッティング面は 純正昇華状態でセット。 車高は直線基調を軸に前後ベストな状態でセット。 大柄なフォルムの5シリーズの足元には20インチがピタリとハマりますネ。 まずは慣らし運転からでしょうか? また、走行インプレッション等もお伺いさせて頂ければと思います。 いつもクラフト中川店をご利用下さり、誠にありがとうございます。 空気圧点検・増し締めなど初期点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む -
- RAV4
- RAYS
2019/11/13新型RAV4にRAYSホムラ2×9 20インチ。スタッドレスタイヤも同時に。■新型RAV4を20インチ化。RAYSホムラ2×9で仕上げます! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新型RAV4の納車も進んでいるようで、当店でもカスタムのご用命を増えていますね。 アーバンオフ系のゴツゴツしたタイヤとの相性もいいですが、 インチアップ系のスタイリングも似合うRAV4。二面性がいいです(*^^)v WHEEL:RAYS ホムラ2×9 20インチ COLOR:スパークプレーテッドシルバー/リムエッジDMC TIRE: (夏):コンチネンタルDWS06 (冬):ウインターマックスSJ8 愛され続けている名作RAYSホムラ。 飽きの来ない2×9のスポークデザインが人気の秘訣ですネ(*^^)v スポークエッジのテーパー処理もあり、やや斜めからの角度の 立体感もいいですよ(*^^)v 店頭在庫がございましたので、即日取付を行わさせて頂きました! 20インチセットの取付が進む一方で… 取外された純正セットにスタッドレスタイヤを組込みます。 冬に向けて愛車の準備も行うことで、いざという時に備えますよ。 組合わせるのはダンロップ ウインターマックスSJ8。 高重量・高重心のSUV専用スタッドレスタイヤ。 今シーズン人気が出そうな225/60R18も在庫がございますので、 RAV4オーナー様の即日取付もご対応可能となっています(*^^)v TRDのフルエアロで纏められているので、20インチの相性もGOOD! ご商談当初は18・19インチで悩まれていましたが、 20インチの選択をおススメさせて頂いたところ気に入って頂きました(笑) お次はローダウン?それとも? カスタムパーツが続々とリリースされている新型RAV4。 RAV4カスタムも当店にお任せくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- パーフェクトダンパー
- SUPERSTAR
- OZ WHEEL
- 在庫展示品
- ロードスター
- デモカーGR86
- HKS
- フェアレディZ
- ビルシュタイン
- マフラー交換
- YARIS-ヤリス-
- エアコンガスクリーニング
- ユーロスタイル
- KING OF ツライチ
- GRスープラ
- 86 & BRZ
- RAV4
- アルファード・ヴェルファイア
- クラウン
- 車高調、ダウンサス
- RAYS WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- アライメント
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- SUZUKI/スズキ
- IMPORT CAR/輸入車
- AXELシリーズ
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- WEDS WHEEL
- YOKOHAMA WHEEL
- GTパーツ
- イベント情報
- セール情報
- 入荷情報
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- タイヤ&ホイール
- 新商品
- ミドルセダン
- リアルマッチング
- 今日の一台
- 即日取付
- 新製品
- 未分類
- 独り言
- 買取&下取り
- 買取り・下取り
- スタッフのまったりカーライフ日記