Shop Blog
中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ

中川店 & EURO STYLE CRAFTブログ
カテゴリ「TOYOTA/トヨタ」記事一覧
-
- ハリアー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2020/11/17新型80系ハリアーにスタッドレスタイヤ!RAYS ホムラ2x7Plus 18インチで拘りの冬支度。■新型80系ハリアーにスタッドレスタイヤ!RAYS ホムラ2x7Plus 18インチで拘りの冬支度。 ピットイン中なのは、新型80系ハリアー ハイブリッド。 まだまだ街中で見かける機会も少ない80系ハリアー。 納車待ちのお客様からのご相談も多い一台です(^-^) 夏仕様で20インチ等のご相談もある中で、季節柄 スタッドレスタイヤなど冬仕様に関するお話も続々と頂いていますネ。 今回、ハリアーの冬仕様にと選んで頂いたのは、RAYS ホムラ2x7Plus。 ホムラシリーズで大人気な2x7のブラッシュアップモデル。 夏仕様として使用されることの多いホムラシリーズ。ですが、 夏・冬と季節を問わず愛車のカッコ良さを求めて、 スタッドレスタイヤを組み合わせた冬仕様で仕立てます。 組合わせるのは、ブリヂストン ブリザックDM-V3。 路面水膜を除去し、路面を掴む"アクティブ発泡ゴム2"を採用した一品。 また、重心の高いSUV車両向けの専用パターンを採用することで "止まる・曲がる"を高めています(^-^) パッと見ただけでは、冬仕様とは思えない豪華さ(笑) 見た目だけでなく、性能にも拘ることで死角なしな仕上がりになりますネ。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS ホムラ2x7Plus 18インチ COLOR:グロッシーブラック/リムエッジDC(GDP) TIRE:ブリヂストン ブリザックDM-V3 純正19インチから1インチダウンの18インチ仕様へ。 ホムラの持つ伸びやかなスポークラインの効果で足長感を手に入れているので インチダウンを感じさせないフォルム。 しかも!組み合わされているのが、スタッドレスタイヤと死角なし(^-^) 大柄なエアロにも負けない組み合わせになっていますネ! 凍結・積雪などもそうですが、冬の道路は路面温度も下がります。 路面温度低下時にも本領を発揮するのがスタッドレスタイヤ。 早め、早めの準備で今シーズンを乗り切りましょう(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- ハイエース
- SSR
2020/11/14200系ハイエースをカスタム!SSR ディバイド X01H 16インチ装着!前仕様は高価下取り!■200系ハイエースをカスタム!SSR ディバイド X01H 16インチ装着!前仕様は高価下取り! 圧倒的な積載量、仕様によっては乗員数も変化するハイエース。 仕事・プライベート、オーナー様の意向次第で使い方も十人十色な万能車両(*^^)v カスタムパーツも多くリリースされており、カスタムを楽しめる一台。 ご入庫時は、ナイトロパワー ジャベリンが装着され、 完成形の様にも見えますが… 履きたいホイールが見つかれば、履いてみたくなるのがクルマ好きの性!? ということで、コチラのホイールに仕様変更していきます(*^^)v ■SSR ディバイド X01H 16インチ 国内最高峰ツーリンガーレースSUPER GTへのホイール供給もされているSSRホイール。 走りのテイストをハイエース系ホイールにも注入! スポーク&ナットホール付近の肉抜き化を図り、ホイール重量減を目指しています。 また、GTシリーズのGTX01と同一製法で製造されていることもあり、 そのテイストも色濃いモノ(*^^)v ハイエースにコンケイブホイールを求めていたオーナー様も 唸るデザインになっています。 それではお披露目です! WHEEL:SSR ディバイド X01H 16インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ブリヂストン GL-R 均一な細身の10本スポーク+足長感で実インチ以上の口径感を得られるのも 特徴の一つ。 ホワイトのボディにグロスブラックのホイールでモノトーンコーデ。 シンプルながら走りのテイストも注入した一本だけに存在感も抜群です(*^^)v 待望の2セット目。 まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! さて、ご入庫時に装着されていた ナイトロパワージャベリンは、査定の後、高価下取りをさせて頂きました! 仕様変更に伴う下取り。自宅に眠っているセットの買取…etc アルミホイール&タイヤセットの買取&下取りもお任せ下さい(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- WORK
2020/11/07ヴィッツRSにWORKエモーションZR10 17in!特殊P.C.Dを駆使しツライチセッティング!■ヴィッツRSにWORKエモーションZR10 17in!特殊P.C.Dを駆使しツライチセッティング! 取り回しの良いサイズ感、マニュアルシフト、レスポンスの良いエンジン…etc クルマを操る楽しさを感じられるコンパクトハッチは個人的にも大好き。 ヴィッツやフィットなどではスポーティグレードのRSがあり、 一手間加えるとクルマの性格が大きく変わるのも面白いポイント(^-^) ご入庫時は、15インチにディレッツァDZZ3のハイグリ仕様。 サーキット仕様としても楽しめる仕様ですが、 街乗り快適化を目指し仕様変更するのもアリ!? 選んで頂いたのはWORKエモーションZR10。 エモーション20周年を記念して登場したシリーズ初の10スポークホイール。 15インチから19インチのサイズ構成で セミ・ミドル・ディープ・ウルトラディープとサイズにもよりますが、 コンケイブフェイスの変化を楽しむのもアリだと思います。 また、今回サイズにも拘りを。 エモーションシリーズには"特殊P.C.D"と呼ばれるオプション項目がございます。 通常P.C.D設定では選択できないサイズを選択できる魔法?なオプション。 既存サイズでは満足できない拘り派のオーナー様熱望のオプション項目。 サイズはマル秘ですが(^-^;今回採用させて頂きました~。 拘りは細部まで。 オプションパーツのエモーションセンターキャップを追加し… 取付時のナットもWORK RS ナットをチョイス! ボディカラーに合わせたブルーアルマイトでトータルコーデしていきます。 さて、全貌は!? 公開です! WHEEL:WORKエモーションZR10 17インチ COLOR:グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) TIRE:ディレッツァDZ102 OPTION: ・WORKエモーションセンターキャップ ・WORK RSナット ご入庫時の仕様から2インチアップの17インチ仕様へ。 特殊P.C.Dの恩恵を生かし、ツラ具合も煮つめた今仕様。 タイヤサイズも少しワイドに振ることで全体的なスクエアな印象もGET! キビキビと走るホットハッチを更に活かすべく、 スポーティタイヤのディレッツァDZ102をチョイス。 見た目・走りと両面のバランスを取り、快速仕様のヴィッツRSが完成です! 幅広い可能性を秘めるホットハッチ。 オーナー様の意向次第で性格も大きく変わるので、 楽しんでみるのもイイと思います(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- ローダウン系
- TANABE
2020/11/0614系ポルテをトータルカスタム!ハヤシレーシング Type STF 15in x タナベNF210でローダウン。■14系ポルテをトータルカスタム!ハヤシレーシング Type STF 15in x タナベNF210でローダウン。 ハヤシレーシング、ワタナベ、VOLK…etcロングセラーと呼ばれるホイールは 時代を超えても愛され続けています。 「クルマが変われどコレじゃなきゃダメなんだ。」 理屈抜きでカッコイイ。そんな理由でホイールを選択するのもカーカスタムの一つ。 本日ご紹介させて頂くのは、14系ポルテ。 カスタムベースとしては珍しい一台かも知れませんが、 フェンダークリアランス等をじっくり見てみるとかなりの可能性を秘めているポルテ。 ファミリーユースとしてもOK。かつ、こってりカスタムもOK。な車両。 個人的にも取組んでみたい一台です(^-^) 冒頭のハヤシレーシングをバランスよく履きこなすためにも このフェンダークリアランスは……ですよね(^-^; このクリアランスはこのパーツで埋めていきます。 ■タナベNF210。 バネレートが純正比10%未満でノーマルフィーリングを残しつつ 約30mm程のローダウンフォルムも手に入れられるローダウンサス。 コチラを組込んでいきますよ~(^-^) さっ!早速作業スタート! と…その前に… サイズ等は事前に調査済みでしたが、 ブレーキ・ハブクリアランスのデータがメーカー様に無かったため 製品を仮あてし確認。 ハブ・ブレーキのクリアランスOK! ポルテに限らず、データが無い場合サンプル等を仮あてしたり、 型紙を当てたりし、装着可否を探ります。 確認が取れたところでスタート! 今回、ご入庫時のタイヤをNEWホイールに移設し、 純正ホイールにスタッドレスタイヤを組込んでいきます。 選んで頂いたのは、"ダンロップ ウインターマックス02"。 液状ファルネセンゴムを配合した超密着ナノフィットゴムで氷上性能を求めた一品。 冬時期の有事に備えてしっかり準備しますよ(*^^)v 一方でNEW仕様の組替えが完了! 15インチ仕様のハヤシレーシングType STF。 ハヤシレーシングの歴史を振り返ると、 当時仕様はノークリアーですが、現在はオンクリアー仕様。 フォルム等は当時のままでも技術的な進歩が感じられますよね。 ホイールフォルムに続き譲れないのが… タイヤフォルム。 丸みを帯びたショルダーデザインがオーナー様のご希望。 既存タイヤサイズに対し、ホイールサイズを選定させて頂き、このフォルムへ。 小径+ムッチリ系。ここを狙いたかった(笑) タイヤ組替え作業が完了する頃、 大野課長の手によりサスペンション交換も完了。 その後、アライメント作業へ移ります。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ハヤシレーシング Type STF 15インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE: (夏)純正流用 (冬)ダンロップ ウインターマックス02 SUS:タナベNF210 [BEFORE] [AFTER] ご入庫時に比べ約30mmほどローダウン完了! タイヤ&ホイールとボディの一体感。 そして、高すぎず下げ過ぎずとバランス重視の仕立てへ。 ご入庫時は指5本分だったフェンダークリアランスは指3本分ほどへ。 日常使用でも支障が出にくい車高でキマリ(*^^)v オーナー様は以前もハヤシレーシングを履かれていた 生粋のハヤシレーシングファン。 「クルマが変わってもこれがイイ。」 ブレないカスタム精神。大事ですよね(*^^)v 好きさに理由や理屈は要らない。好きだからコレを履く。 運命的な一本はいつまでも輝き続けますネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄り下さい! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- HKS
2020/10/2986の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ!■86の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ! 日中の気温も暑くも寒くもなく快適な気候が続く秋。 スタッドレスタイヤのご相談も増えてきていますが、 ドライブを楽しめる時期だけにスポーツカーオーナー様からの 車高調換装に関するご相談も頂いております。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 ご入庫時点ではビルシュタインの車高調キットが装着されていましたが、 経年や走行距離に伴う製品劣化が発生。 オイル漏れや異音が発生している場合、仕様変更兼ねてリフレッシュされるオーナー様も 増えてきていますネ。 今回、仕様変更に選んで頂いたのは… ■HKS ハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v 86/BRZの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構が備えられています。 アライメント時のキャンバー調整機構にも幅を持たせられますので、 シビアなセッティングも可能に(*^^)v 大野課長の手によりサクサクと交換作業が進められ、 取外された前仕様の車高調を見てみると… かなりお疲れな様子(^-^; オイル漏れの様な症状も見受けられましたので、 リフレッシュで走行時の体感変化も大きいはずです。 車高調装着後は、車高変化と希望車高になっているかを確認。 前後左右で車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 ご入庫時の車高調は、アッパーマウント部はキャンバー非調整式 でしたが… 仕様変更後のHKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPECでは キャンバー調整機構もございますので、この点もフルに使用します。 最適な数値になるように仕上げていき、 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC ご入庫時に比べ、少し車高ダウンを行いました。 前後での車高差をほぼ無くし、水平フォルムに。 フェンダークリアランスは指1本分ほどにセット完了! 新品時は慣らし運転も必要になりますので、 慣らし期間中の変化も楽しんで頂ければと思います(^-^) 足回りリフレッシュで生まれ変わった86。 これからも楽しいカーライフが待っていますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- クラウン
- RAYS
2020/10/28220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル!■220系クラウンにRAYS グラムライツ57FXZ 19インチ!RBC/マシニングでキメル! 本日ご紹介させて頂くのは、220系クラウン。 RSグレード専用18インチが奢られ、輸入車の様なスタイリングに低めの車高。 カスタム映えしそうな一台だけに個人的にも見逃せない存在(笑) 今回、タイヤ&ホイール交換のご用命でピットインです(^-^) 1P・2P・3Pとカスタム幅に振り幅を持たせられるクラウンですが、 スポーティ路線に振るのも車両コンセプトに近くおススメのスタイルアップですよね。 数多くある候補の中から選んで頂いたのはRAYSホイール。 その中から選んで頂いたのは… ■RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ。 グラムライツ57FXXの後継モデルとして開発され、 軽さ・高剛性・造形美を拘りぬいた一品。 2x5スポークで実インチ以上の大口径感も得られますのでオススメですね(^-^) カラーリングはRBC/マシニングで仕立てていきます。 RBC/マシニングカラーの場合、リム部の"gram LIGHTS"ロゴが プリズム効果で7色に光り輝きます。 足元のワンポイントにもなりますよ(^-^) ホイールブランドと共に装着ナットもRAYSでブランド統一を図ります。 ナット天面に"RAYS"ロゴがあり、ホイールを覗き込んだ時にキラリと映えるナット。 ナットにも拘ることで、完成時の仕上がりもグッと増します。 ナットカスタムにも拘ってみましょうね(*^^)v WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 19インチ COLOR:RBC/マシニング TIRE:ミシュラン プライマシー4 OPTION:RAYS 19HEX NUT & LOCK SET フロントサイドとメッキパーツが奢られているので、 RBC/マシニングカラーとの相性もGOOD! 先程のRAYSナットロゴもこの位置から確認でき映えますね(*^^)v 今回、出面に拘り前後インセット変更にて装着。 ローテーション等は出来なくなりますが、 その点を差し引いても手に入れたいものがある。 そんなアツいご用命もお任せ下さい。 お次はローダウン?? カスタムパーツも豊富なクラウン。 次期構想のご相談もお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- その他サス
2020/10/2730アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G!■30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G! 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期ハイブリッド。 しかも、特別仕様車のS"TYPE GOLD"(^-^) フロントグリル・ヘッドライト・エンブレムなど専用装備を有したモデル。 納車直後にピットインですが、既に22インチが装着され、 カスタムが始められていたのですが… ハイブリッド+4WDということもあり、 フェンダークリアランスは2WDモデルに比べ広め(^-^; このクリアランスを埋めて、タイヤ&ホイールの統一感を求めて 車高調装着のご用命を頂きました。選んで頂いたのは… ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G。 全長調整式・減衰力15段調整・2年または4万キロ保証、 ズッシリとした堅牢なブラケットと錆に強い特殊メッキが施された一品。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からのご指名が増えていますね。 フロントスプリングが、社外車高調にあるストレート形状ではなく樽型形状。 直径の大小部分で低速・中速・高速それぞれのステージにおいて、 最適なレートを発生できる仕組みになっています。 また、パーフェクトダンパー5Gのアッパーマウントは純正対応モデル。 ラインナップには ・純正アッパーマウント流用モデル ・純正アッパーマウント付属モデル の2種類がありますので、ご注文時に選択が可能です。 今回は、純正アッパーマウント付属モデルを取付けていきます(^-^) その他、専用ショートバンプラバーが付属されます。 初期入力部の当たりは柔らかく、相応の入力時にはしっかり受け止める専用設計のバンプラバー。 30系アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウン時にウィークポイントとなる バンプラバー問題もこれにて改善。と死角なしとなっていますネ。 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績が豊富な当店。 お客様のご要望を基に最適な商品のご提示や施工時における 車高セッティングなどノウハウもございますよ(*^^)v 「これ位の車高で…」 と施工前に打ち合わせもさせて頂きますので、 理想の車高を手に入れましょう! 前後車高調取付が完了したら施工前と施工後で車高がどれくらい変化したのか? をチェック! 前後左右で希望車高に仕上げられた所でアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G ボディと大口径22インチのタイヤ&ホイールに一体感が生まれました(^-^) 車高調装着における醍醐味は視覚的な変化。 ご入庫時と比べてみるとその差は歴然ですよね(^-^; 拳が一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分でセット完了! 納車直後にガラリと雰囲気が変わり、新しいカーライフの始まりです(^-^) あとは公道にて乗り心地の変化を楽しむだけ。 30系アルファード/ヴェルファイアの車高調お問合せも 当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
- RAYS
- 下取り/買取り
2020/10/0730ヴェルファイア後期をローダウン&インチアップ!VERSUSヴォウジェ 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R!■30ヴェルファイア後期をローダウン&インチアップ!VERSUSヴォウジェ 20インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R! 納車直後の30系ヴェルファイア後期をインチアップ&ローダウンで トータルカスタマイズさせて頂きました(*^^)v 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績も豊富な当店。 納車前からのカスタムご相談もお任せ下さい。 愛車のカスタムを始める場合、どこから始めるか? スタート地点に迷いますよね(^-^; ・タイヤ&ホイール ・ローダウン(車高調・ダウンサス) ・吸排気系(エアクリ・マフラー) …etc 人気車種ほどカスタムパーツも豊富なので、悩ましいですが、 ここから始められる方も多いはず… ローダウン! 視覚的な変化に加え、乗り味の変化を求めて着手される方が多いですネ。 各メーカー様毎で仕様も異なりますので、選ぶ時も楽しい時です(笑) 純正状態のフェンダークリアランスは、私の拳が一つスッポリ入るほど。 コチラの車高調でこの隙間を埋めていきます。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 ハイスペックながらコスト面でも優れているのも人気の秘訣ですね(^-^) 施工前にお客様ご希望の車高になるよう準備。 事前にある程度の目安をつけて組込んでいきます。 施工実績も豊富な車両故、事前セッティングもデータ豊富(*^^)v BLITZ車高調は車種により、調整式アッパーマウントやスタビリンクなどの パーツも専用になっているので、足回りリフレッシュを検討されている方にも 強い味方となります。 車高調・NEWタイヤ&ホイールを組込んだらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VERSUS ヴォウジェ 20インチ COLOR:クロモイブリード(DR) TIRE:ファルケン FK510 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 今回、選んで頂いたNEWホイールは、RAYS VERSUS ヴォウジェ。 各スポークごとに凹凸・ヒネリが設けられ、 光りの屈折を利用した煌びやかなデザインが特徴的。 カラーリングも拘りのDRカラーで各装飾パーツとトータルコーデ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチアップの20インチ仕様。 ローダウン効果も合わさり、タイヤ&ホイールとボディの一体化が生まれました(^-^) ご入庫時は拳一個入っていたフェンダークリアランスも 指3本分までローダウン! 普段使いでも支障が出にくい車高セッティングですネ。 納車直後の30ヴェルファイアが大変身! 愛車は一日、一秒でもカッコ良く。 クルマ好き、カスタム好きあるあるなお話。 「こんな感じに仕立てたい!」 ご要望をお聞かせ下さいね(^-^) さて、ご入庫時に装着されていた純正18インチは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。 コチラも重要なキーワードです(笑) 愛車との物語は始まったばかり。 ここから新しいカーライフが始まりますね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお声がけ下さい。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
2020/09/30新型 80系ハリアーに20インチ!レオニスWX 新色BMC1をセット!■新型 80系ハリアーに20インチ!レオニスWX 新色BMC1をセット! ※前回ブログのおさらいはここから 各部採寸が済み、後はNEWセット装着を待つばかりの80系ハリアー。 オーナー様直球指名だったホイールがコチラ… ■レオニスWX 20インチ BMC1。 ウェッズホイールの中でも数多くのラインナップを誇るレオニスシリーズ。 その中でも根強い人気のレオニスWX。 今年、新色BMC1がラインナップに追加され、更なる人気加速が予想されますね。 ホイール全体がブラックミラーカットになっているので、 ホイールを見る角度や光の加減で濃淡が変化するのが特徴的。 また、WXのヒネリデザインにより、スポーク各部で色の変化も感じられますよ(*^^)v また、センターキャップにも拘りを。 左):ブラックアクリルオーナメント/ブラックメッキリング 右):ブラックアクリルオーナメント/レッドライン・メッキリング 通常設定は右タイプなのですが、オプションにて左タイプに変更! ホイールカラーと合わせてコーディネイトするのも面白いですね(*^^)v リムエンドまで伸びやかなスポークラインで実インチ以上の 口径感が得られるのも1P系ホイールの特権。 そこにヒネリデザインが加わることで静止状態でも躍動感が感じられます。 トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たらリフトダウン。 旋回時にインナー側の接触が無いかをスタッフ2名以上で最終確認へ。 まずは右側に切替して確認。 続いて… 左側に切替して確認。 左右確認が出来たら出庫致します! WHEEL:レオニスWX 20インチ COLOR:BMC1 TIRE:トーヨータイヤ プロクセスCF2 SUV OPTION:ブラックアクリルオーナメント/ブラックメッキリング(C/C) [BEFORE] [AFTER] 純正から1インチアップの20インチへ。 ボディサイドの厚みがある80系ハリアーですので、 20インチもジャストフィット! 80系ハリアーを最速カスタム! 街中でも見かけることの少ない新型車をいち早くカスタムすることで、 周りからの視線も独り占め!?(笑) タイヤ&ホイールのカスタムでも注目度抜群ですが、 今後のカスタムにローダウンもいかがでしょうか? 更なる注目の的になること間違いなしですね(*^^)v もしくはマフラー?? 人気車両故、今後のカスタムパーツも待ち遠しいですよね。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハリアー
- 実車計測
2020/09/27新型 80系ハリアーご来店!ホイール選びのためサイズ測定からスタート!■新型 80系ハリアーご来店!ホイール選びのためサイズ測定からスタート! 遂に!当店にやってきました!!新型80系ハリアー(*^^)v カスタムシーンで外せない人気車種だけに 今後のカスタム戦線も盛り上がるに違いない一台。 先代60系ハリアーに比べ、全幅+20mm・全長+15mm・ホイールベース+30mm と少し大きくなりましたが、全高は-30mmと低くなりクーペの様なスタイル。 このスタイリッシュな姿をより楽しむためにカスタムを施していきますよ~。 Zグレード以上は純正で19インチが装着され、 純正大口径時代を象徴していますね(^-^; 実にタイヤ屋泣かせなカッコいいアルミホイール…。 でも、ここから手を加え更にカッコイイスタイルに変身させます。 新型車故、サイズ含めたメーカー様情報もまだ少ない…。 となれば、実車を用いて各部採寸を行い、 装着希望のホイールをセットできるか否かを見ていきます(*^^)v 個人的にも印象的だったのがフェンダー形状。 80系ハリアーのフェンダーは、タイヤに一番近い箇所が絞り込まれており、 トップとの高低差がかなりある状態。 「純正でもなかなかいいデヅラじゃないか……。」 しかし、そこからが我々の腕の見せ所…。 ピットに入庫し、前後左右でアウター・インナークリアランスを採寸。 純正ホイールサイズから希望ホイールサイズまでいけるのかを逆算。 事前に想像はしていましたが、前後クリアランス差がとても少ない状態。 最近の新型車の特徴でしょうかね? 純正セットが取り外され、いよいよNEWセットを装着していきます。 次回ブログにて全貌公開となりますので、お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2020/09/2330アルファード後期に20インチ。クレンツェ マリシーブ309EVO装着!■30アルファード後期に20インチ。クレンツェ マリシーブ309EVO装着! ・タイヤ&ホイール交換 ・ローダウン(ダウンサス・車高調) …etc カスタムご用命を多く頂いている30系アルファード/ヴェルファイア。 最近では後期型のご来店も多いですね(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期型。 納車前からタイヤ&ホイールに関するお問い合わせを頂いており、 納車直後に当店へピットイン! ご入庫時は純正18インチ。 ここから2インチアップの20インチへコンバートしていきます。 選んで頂いたホイールは… ■クレンツェ マリシーブ309EVO 20インチ 伸びやかな10本スポークにヒネリデザインを加え、 静止状態でも躍動感が感じられるデザインが特徴の一つ。 リムエンド部までスポークが伸びていますので、実インチ以上の口径感も魅力的ですネ。 また、クレンツェの代表的なカラーリングでもある SBC/ポリッシュにより、ヒネリ感を強調。 各スポークの高低差もしっかりと表現されます(*^^)v そして、走行の要であるタイヤにも拘りを。 ミニバン専用レグノGRV2をセット。 インチアップでも車内空間の静粛性・快適性を確保します(*^^)v WHEEL:クレンツェ マリシーブ309EVO 20インチ COLOR:SBC/ポリッシュ TIRE:ブリヂストン レグノGRV2 "いつかはクレンツェ" カーカスタムに精通する方なら一度は履いてみたいトップブランドのクレンツェ。 そこに組合わせるのは、ハイエンドタイヤのレグノ。 拘りを尽くしたタッグで見る人を唸らせます(*^^)v 納車直後にカスタム! クルマ好きなら1秒でも愛車はカッコイイ方がイイ。 そんな想いを具現化した一台(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- コンパクトカー
- TOYOTA
- BBS
2020/09/17ヴィッツのホイールカスタム。鍛造BBS。BBS RP 16インチを装着!■ヴィッツのホイールカスタム。鍛造BBS。BBS RP 16インチを装着! "いつかはBBS" カスタム好きな方なら一度は履いてみたい国産鍛造BBSホイール。 装着実績が豊富な当店ですので、サイズ含めたご相談も大歓迎です(*^^)v 本日はヴィッツにBBSホイール装着の様子をご紹介致します。 ご入庫時は純正15インチ仕様。 ご商談当初は、タイヤ摩耗のためタイヤ交換作業でのお話でしたが、 「16インチに上げてBBSって履けるの??」 とお客様。 BBSホイールのラインナップには、4Hモデルもあり サイズ構成上ヴィッツに適したサイズもございます。 今年ブランド生誕50周年を迎えるBBS。 納品箱のテーピングも"50th Anniversary"ロゴが入り(^-^) ワクワクしながら開封。選んで頂いたのは… ■BBS RP 16インチ(ダイヤモンドシルバー) 8本クロススポーク採用の軽量1Pモデル。 15インチ・16インチのサイズ構成でK-CAR・コンパクトカー向けの設定になっています。 16インチの場合、一本当たり重量が5.3kg~と軽量(^-^) 純正ホイールからの軽量化に合わせてタイヤもグレードアップを図ります。 組合わせるタイヤは、ダンロップ ルマン5。 タイヤ内部にサイレントコア(吸音スポンジ)を搭載し、 従来品よりロードノイズを37%低減。パターンノイズを32%低減。と 低燃費・ロングライフ・快適性を備えた一品。 タイヤ・ホイール共に拘りを尽くしたタッグですネ(^-^) ※メーカー様HPはここから そして、拘りは細部まで。 BBSロゴを纏ったホイールロックはマックガード社製。 数多くの花柄模様で同一形状のキーが無ければ取外しが困難なため、 NEWセットの防犯性能向上におススメです。 BBSホイールには、ナット、センターオーナメント…etc オプション項目もございますので、好みに応じて選択してみるのも一つですネ。 NEWタイヤ&ホイール装着後はトルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 各部締結後、リフトダウン。 そしてもう一つ。 ヴィッツやアクアはグレードにもよりますが、 ハンドル旋回時の切れ角が大きい車両がございます。 内側への干渉等が無いかを確認します。 左右で切替し、確認が出来たら出庫致します。 WHEEL:BBS RP(16インチ) COLOR:ダイヤモンドシルバー(DS) TIRE:ダンロップ ルマン5 タイヤ摩耗を機に足元をアップグレード。 軽量鍛造ホイールでバネ下重量を軽量化し、コンフォートタイヤ装着で 乗り心地とフットワーク面を強化。 あとは公道での体感変化を感じるだけですね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- A90スープラ
- リアルマッチング
2020/09/11デモカー 90系GRスープラRZのホイール選び。リアルマッチングで妄想開始!?■デモカー 90系GRスープラRZのホイール選び。リアルマッチングで妄想開始!? 今週も絶賛展示中の当社デモカー90系GRスープラRZ。 極太・深リムなWORKマイスターS1 3Pの19インチ・KW-カーヴェー-ver.3で 武装されたフットワーク面。 毎日「カッコいいなぁ…」と業務開始前に眺めているのが日課になりつつあります(笑) 折角、私のもとにやってきたのだからキレイにしておきたい。 毎日どこかしら掃除していますが、この日はホイールを洗浄! 泡泡にして汚れを洗い流していきます。 リムに泡が溜まるのも深リムの特権ですね。延々と磨いてられそうです(笑) アルマイトリム・チタンコートピアスも輝きを取り戻し、 「バッチリだ!」と。 その他、内装も掃除を行い、準備は万端。 「なんの!?」 となりそうですよね(^-^; それは、ホイール選びの妄想(笑) 現仕様のマイスターもカッコイイ。でも他も試したくなる。 ということで… 気になるホイールをクルマの横に置きイメージを掴む"リアルマッチング"を開始! 私も大好きなVOLK RACINGからサンナナをセット。 VOLK RACING TE37ultra TRACK EDITIONⅡをセットしたかったのですが、 現品が無かったため、別モデルのサンナナをセットしてみました(*^^)v 銘柄は違えどスポーク形状などのイメージを掴むための参考になりますので、 このようにリアルマッチングを行うのもホイール選びの醍醐味ですかね?(^-^; 前後で比較してみるとホイール交換によってイメージは大きく変わります。 硬派なスポーツ系ホイールか… カスタム重視のマルチホイールか… 前後同じ19インチ。同インチでもキャラクターが異なる仕様。 悩ましい…(^-^; 悩みついでにリアへTWS EXlete 107Mの20インチをセット! これまでのセットが19インチでしたので、 方向性を変えての20インチも面白いかな?と(*^^)v 鍛造ホイールのコラボ。 どちらもカッコ良く、悩みが増えてしまいました(^-^; フェンダークリアランスも広く、サイズ選定にも振り幅を持たせられるだけに どう攻めようか? 毎日眺めながら妄想している私(笑) クルマ好きな方なら分かって頂ける時間かなと思います(^-^) 本日もカタログを眺めスープラホイール選びの妄想に浸りたいと思います。 皆様も愛車のホイール選びを楽しんでみましょうね。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2020/09/1030ヴェルファイアをWORK EMITZ-イミッツ-20インチでツライチセッティング!■30ヴェルファイアをWORK EMITZ-イミッツ-20インチでツライチセッティング! 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタム実績が豊富な当店。 ローダウン(ダウンサス・車高調)・タイヤ&ホイール…etc カスタムパーツも豊富な車種だけにどこから攻めようか? 楽しい悩みも尽きません。 WORK EMITZ-イミッツ-でツライチ仕上げを目指した30系ヴェルファイアをご紹介です(*^^)v 車高セッティング次第で履けるホイールサイズも様々な30系アルファード/ヴェルファイア。 オーナー様の意向次第で一台一台仕様も異なりますので、 実にカスタムが楽しい一台だと思います。 モデリスタエアロをフルに纏い、車高調装着済みで低空仕様のヴェルファイア。 オーナー様直球指名だったセットがコチラ… ■WORK EMITZ-イミッツ- 20インチ 往年の名作をリファインし、19インチ~21インチの大口径ラインナップで登場。 カラーリングにクロームメッキを採用するなどホイール好きには堪らない一本。 スポークの長さをより強調できるようにリバースリム仕様でいきます。 その他、 オプション項目でゴールドピアスボルト・ゴールドエアバルブのAsetをチョイス。 クロームメッキ x ゴールド。 高級機械式腕時計でも見られるカラーコーデで足元を主張します。 そのタッグを引き立たせるためにもタイヤ選定は重要項目。 太めのJ数に対し、ややショルダーが寝るようにセッティング。 魅せる足元づくりのためのタイヤ選定。 同じタイヤサイズでも銘柄によってリムとの相性や総幅が異なりますので、 お気に入りな一本を見つけましょうネ。 NEWセット装着に合わせ、アライメント作業も同時に施工させて頂きました。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK EMITZ-イミッツ- 20インチ COLOR:クロームメッキ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION:ゴールドピアスボルト・ゴールドエアバルブ(Aset) ディッシュデザインの重厚さとフィンデザインの躍動感が融合したEMITZ-イミッツ-。 静止状態でも"動"を感じられます。 履きこなしが試される一品ですが、車高・タイヤサイズ…etc含めた トータルセッティングで魅せます(*^^)v 前後同一サイズながら太めのJ数セッティングですので、 リアからのドッシリ感も実現。 大柄なエアロにも負けない仕様となりました(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- A90スープラ
2020/09/0690系GRスープラRZに話題のサブコン RaceChip-レースチップ-装着!モアパワー・モアトルクを!■90系GRスープラRZに話題のサブコン RaceChip-レースチップ-装着!モアパワー・モアトルクを! ノーマル状態で最高出力340ps、最大トルク500Nmを発生させる90系GRスープラRZ。 数多くのパーツもリリースされているのですが、 「直6ターボエンジンの性能をより発揮させたい。」 吸気・排気項目以外でエンジン性能を向上させる機能パーツとして話題なのが… ■RaceChip-レースチップ- ドイツ生まれのプレミアムブランドで、 車両搭載のコンピューターやプログラムには手を加えず、エンジン性能を向上させる チューニングモジュール。サブコンとも呼ばれていますね。 製品ラインナップも豊富な中からより"モアパワー&モアトルク"を発生させる GTS BlackをGRスープラに取付けていきます(^-^) RaceChip GTS Blackをスープラに取付けた場合、 パワー:+73ps トルク:+85Nm が見込める模様です(^-^) ※Racechip様HPはココから コネクトタイプを選択して頂くとスマートフォンとの連携も可能。 ブルートゥース機能でプログラムの切替も可能で 0~7段階の微調整を楽しんで頂けます(*^^)v 各部コネクターを接続していき… セット完了! 製品がマットブラックなので、エンジンルームに馴染みますネ(*^^)v それぞれの段階でセッティングを見つけていくのも面白いと思います。 車両にもよりますが 最大30%のパワーアップ。 最大25%のトルクアップはとても魅力的(*^^)v スープラにモアパワー&モアトルクを。 秘められていたポテンシャルを更に引き出すことで、 ハイパフォーマンス車を楽しんで頂けるはずです! お次はタイヤ&ホイール?足回り?? 楽しい悩みは尽きそうにありませんネ。 「どうやってカスタムしていこうかなぁ…」 という場合… 現在、当店には当社デモカーのGRスープラを展示中ですので、 カスタムの参考にして頂くのも一つかと思います(*^^)v 数多くのカスタムパーツが装着されている1台のため、 必見ですよ~。 この度のご用命誠にありがとうございました! ご相談をお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- HKS
- BBS
2020/09/0330アルファードHV後期に鍛造!BBS RG-R 18in x HKS x 玄武でトータルカスタム!■30アルファードHV後期に鍛造!BBS RG-R 18in x HKS x 玄武でトータルカスタム! カスタムをしつつ乗り心地の確保も捨てられない。 カーカスタムにおける永遠のテーマですよね(^-^; 見た目>乗り心地 or見た目<乗り心地 それぞれにおけるカスタムも魅力的ですが、出来れば… 見た目=乗り心地 ここを目指したい。当店でのカスタムご相談でも多い案件です。 お客様のカスタム像とご提案を擦り合わせながら 求められる1台に仕上げさせて頂くことも可能です。 乗り心地向上において、バネ下の重量減は大きな効果を発揮します。 特にタイヤ&ホイール重量の軽量化は効果絶大。 路面凹凸の追従性が向上し、サスペンションとのバランスがとれることから 乗り心地も向上。これは私も体感したことです(笑) また、発進→停止まで体感レベルで感じられる変化は病みつきレベル。 今回、国産鍛造ホイールBBSからBBS RG-Rを装着予定です(^-^) 特に国産鍛造ブランドのBBSやVOLK RACINGなどは、 ハイブランド品を身に着けるような所有感、満足感も得られますので、 見た目と機能面の両面を手に入れられます。 今回、装着されるRG-Rは受注生産カラーのブラックダイヤカット! 拘りのカラー選定でいきますよ~。 走行の要のタイヤにも拘りを。 静粛性重視・グリップ重視…etc属性がそれぞれあり、使用環境に照準を絞り 銘柄を選ぶことが大切。静粛性等を考えたお客様ご指名のレグノGRVⅡをチョイス。 また、視覚的なローフォルムを手に入れるには… ローダウン!当店でも装着件数の多い、人気車高調を装着します! ■HKS ハイパーマックスS-Style L2018 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からは、S-Style L2018が人気。 3年6万キロ保証・全長調整式に加え、ベアリング部なども強化されている一品。 今回、車高調装着に加え、補正パーツも同時装着していきます。 ■Genb-玄武-リアバンプストッパー。 ローダウンによるリアの突上げ感を解消しつつ、リアサスの過大ストロークを防ぐ機能パーツ。 乗り心地の確保にも役立つので、車高調装着時などに同時装着がおススメな一品です。 該当箇所はその名の通り、リアパート。 早速、取外されたバンプストッパーを比較してみましょう。 左):玄武リアバンプストッパー 右):純正 サスペンションの過大ストロークを防ぐバンプラバー。 ローダウン量にもよりますが、この長さの差が乗り心地の差にも繋がります。 勿論、短ければいいワケではなく、メーカー様が開発を重ね行き着いた長さです。 付属のアジャストプレートを希望車高に最適なポイントでセット。 フロント・リアパートで車高調取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:BBS RG-R 18インチ COLOR:ブラックダイヤカット(BKD) TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ SUS:HKS ハイパーマックス S-Style L 2018 OPTION:Genb-玄武-リアバンプストッパー [BEFORE] 純正車高では私の拳が一つ入るフェンダークリアランスでしたが… [AFTER] 指2本分ほどのフェンダークリアランスへ変身! 実用面での不便も出にくい車高でセットアップ。 今回装着させて頂いたBBS RG-Rのホイール単体重量は8.2kg~と軽量! バネ下重量減にも寄与しますので、冒頭の体感変化も得られるはずです。 BBS x レグノ。 このタッグ。垂涎物の組合せ(^-^) 見た目=乗り心地。 カーカスタムにおける永遠のテーマを具現化した一台。 拘りぬいて頂いたパーツ群が光りますね(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! BBSホイールも当店にお任せ下さい(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2020/08/1830ヴェルファイアにRAYSホムラ2×7AG 20インチ装着!タイヤ摩耗を機に仕様変更はいかが?■30ヴェルファイアにRAYSホムラ2×7AG 20インチ装着!タイヤ摩耗を機に仕様変更はいかが? NEWタイヤ&ホイール装着の為ピットイン中なのは、30系ヴェルファイア。 愛車をカッコ良くするためにNEWタイヤ&ホイールへ交換するのですが、 "キッカケ"というのは人それぞれ。 そのキッカケの一つが… 前仕様のタイヤ摩耗(^-^; タイヤのみ交換するのも一つですが、 これを機に愛車を更にカッコ良くしてみませんか? 「どんなホイールを履こうかな?」 とカタログや雑誌を片手に愛車と向き合うのもカーカスタムの醍醐味。 好きなデザインやカラーリングが合致した時の「コレだっ!」感は楽しいですよ(笑) 30ヴェルファイアオーナー様を射止めたホイールがコチラ… ■RAYS ホムラ2×7AG 20インチ "Avant Garde/先進"ホムラ2×7の歴史を再構築し誕生したホムラ2×7AG。 リム外周部まで伸びるスポークにより大口径感を得つつ、スポークサイドポケットにより ホイールに陰影効果を演出した一本 そのスポーク部には一カ所台座が設けられ、 マシニング加工で"HOMURA"ロゴが奢られています。 ワンポイントアピールもバッチリ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS ホムラ2×7AG 20インチ COLOR:スパークプレーテッドシルバー(CNJ) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 純正18インチから20インチへインチアップ! タイヤ摩耗をキッカケに新仕様へ。 愛車の新しい顔を見ることが出来るので、愛着もより増すもの。 タイヤ交換をご検討中の方、ホイールも合わせて新調してみるのもいかがでしょうか? 「こんな感じにしたいなぁ」といったご相談も大歓迎です。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- BLITZ
2020/08/0280系ハリアーの車高調選び。BLITZ DAMPER ZZ-R登場!ローフォルムを手に入れよう!■80系ハリアーの車高調選び。BLITZ DAMPER ZZ-R登場!ローフォルムを手に入れよう! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 各カー雑誌などでも特集が組まれている80系ハリアー。 現在、納車待ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 「納車したらこのパーツ付けて…」と妄想も悪くない(笑) そんな方にカスタムパーツの情報が入ってきました。 BLITZ様から車高調キットが発売されました(*^^)v ※BLITZ様HPはここから ■BLITZ DAMPER ZZ-R。 減衰力32段調整式・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc と幅広いユーザー様から支持されている一品。 パーツ開発も早く、最新車両への適合情報も早いんですよね~(笑) そのため、新型車最速カスタムを狙うユーザー様からも支持されている一品です。 出荷時は フロント:-49mm リア:-58mm 腰高感があるSUV車両に取付けることで、クーペの様なスタイリッシュな印象に変化。 車高調整可能範囲も広く、更なる下げ幅も期待できます。 事前予約組の方だとそろそろ納車される方も? 最速カスタムはどこから始めますか? タイヤ&ホイール、車高調。 クルマの印象を変える魔法のパーツ(笑) 80系ハリアーのカスタムご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2020/08/0180系ヴォクシー後期に車高調!TEIN FLEX-Zでローダウン。車高調装着盛り上がっています!■80系ヴォクシー後期に車高調!TEIN FLEX-Zでローダウン。車高調装着盛り上がっています! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ・足回りリフレッシュ兼ねて車高調装着 ・スタイリッシュなフォルムを求めて車高調装着 …etc車高調装着作業が盛り上がってきている当店(^-^) 当店のご利用誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは、80系ヴォクシー後期。 納車直後にローダウンのご用命を頂きました。 一度ローダウン車両に乗ると車両入替をしてもまた下げたくなるんですよね。 タイヤ&ホイールとボディの一体感。これに尽きるのかな?と思います(笑) 今回、選択して頂いたのはTEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・3年6万キロ保証…etc ジャパンメイドの人気車高調です(*^^)v 車種によって強化ゴムアッパーマウントやピロボールアッパーマウントなど 専用アッパーマウントも付属しています。 80系ヴォクシーの場合は前者の強化ゴムアッパーマウントモデル。 足回りのリフレッシュを考えられている方の場合、 アッパーマウント部もリフレッシュされるのでローフォルムと合わせて楽しめます。 車種ごとに適切なマウント設定というのも嬉しいポイントです。 施工前に希望車高をお伺いさせて頂きますので、 「こんな感じにしたいな」と担当スタッフにお申し付けください。 施工経験豊富なスタッフが携わりますので、その点も安心して頂けます(^-^) 車高調取付後は希望車高になっているかを確認。 前後左右高さを確認し、施工前~施工後での車高変化を見ていきます。 車高確認が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は私の指が4本スッポリ入るフェンダークリアランス。 そこから指2本分までローダウン。 実用性も考慮しつつローフォルムをGET! ファミリーユースでも不満が出にくい車高と言えますね。 お次のメニューはマフラー?? 次期構想ご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ミニバン
- TOYOTA
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/2720系ウィッシュにWORKシュヴァート クヴェル19インチ!アステリズムブラックで仕様変更!■20系ウィッシュにWORKシュヴァート クヴェル19インチ!アステリズムブラックで仕様変更! WORKホイールには、 ディスク、リムカラーリングをカスタマイズ出来るオプション項目がございます。 オンリーワンカスタムを目指すならオプション項目に手を付けるのも面白いですよ(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは20系ウィッシュ。 ご入庫時はRAYSベルサス ヴォウジェの18インチ仕様。 仕様変更のご相談を頂きました(*^^)v 選んで頂いたのは、冒頭のWORKシュヴァート クヴェル。 2018年に新生シュヴァートとしてデビュー。スポーク天面部が細くエッジの効いたデザイン。 カラーリングはオンリーワンを目指し、カラリズムクリアのアステリズム。 ホイールを見る角度や光の当たり方で様々なカラーに変化を楽しめます。 アステリズムの中には、アステリズムブラックとアステリズムレッドの2種類がございます。 今回はアステリズムブラックをチョイス。 左右で見比べてみるとカラー変化がかなりありますよね(笑) また、カラーリングがより映えるようホイールサイズもスペシャル仕様へ。 リムにスポークが反射する深リム。 ご入庫時の仕様にはワイトレが装着されていました。が…これを撤去して サイズをリセッティング。前後FRサイズにし、上記のような深リムをGET! 2Pホイールですので、サイズをmm単位で詰められる利点はリム深度にも表れますね。 それでは全貌公開です(^-^) WHEEL:WORKシュヴァート クヴェル 19インチ(FRサイズ) COLOR:アステリズムブラック(ARK) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 リアパートはフロントに比べリム深めのサイズにセット。 私の指がスッポリ入るほどの深リムに(*^^)v 前後FRサイズにすることで、ローテーションなどは出来なくなりますが、 それと引き換えに得たツラとリム深度。 「僅か数mmでも詰めたい。」そんなアツいオーナー様の理想像がここに完成! まずは慣らし運転からですね。 増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄りくださいね~。この度のご用命誠にありがとうございました! 現在、当店ではWORKホイールの展示を強化中です(*^^)v WORK最新作ホイールを店頭展示中! 気になっていた最新作を間近で見ることの出来るチャンス! この機会にぜひ! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2020/07/2620系ヴェルファイア後期にWORK最新作ホイール!シュヴァートSG1 20インチを深リム & ツライチセット!■20系ヴェルファイア後期にWORK最新作ホイール!シュヴァートSG1 20インチを深リム & ツライチセット! 登場間もないホイールを最速で履くのもカーカスタムの醍醐味。 20系ヴェルファイア後期ゴールデンアイズⅡに WORK最新作シュヴァートSG1を深リム&ツライチにセットさせて頂きました(*^^)v ご入庫時は純正18インチ仕様。タイヤ摩耗を機にタイヤ&ホイールセット交換へ(^-^) 愛車のイメージチェンジにもなり、愛着もより増しますよね。 数ある候補の中からリアルマッチングを行い、選んで頂いたのが… 冒頭のWORKシュヴァートSG1を。 大人気シュヴァートシリーズに今年から加わったSG1。 東京オートサロン2020でもお披露目され、注目を浴びていましたよね。 人気シリーズ故、今後の人気爆発も起こりそうな一品です。 デザイン面では、アウト側からセンター部に落ち込むスポークデザインに加え、 躍動感を感じるヒネリデザインを採用した一品(^-^) リム深度も加わることで迫力UP! 今回選択頂いたカラーリングは、グリミットシルバー。 WORKホイールを代表するカラーリングで深みのあるシルバーが特徴的。 屈折面が多いSG1に採用すると濃淡も楽しめますネ。 もう一つの拘りポイントがアウターリム形状。 ステップリム・リバースリムの選択が出来、今回はステップリム仕様。 段付き・深リムを楽しめるのが特徴。 トルクレンチを使用して最終の締付確認を行なったら出庫です! WHEEL:WORKシュヴァートSG1 20インチ(STEP RIM) COLOR:グリミットシルバー(GTS) TIRE:ファルケンFK453 静止状態でも躍動感を感じられるヒネリデザイン。 スポークデザインもオフセットしている面もあり、立体感もバッチリ(*^^)v WORKホイールには、カラーカスタマイズ項目もありますので、 より個性的な一本を目指したい場合、遊んでみるのも一つかも?(笑) WORK最新作ホイールを最速取付! 待ちゆくカスタム好きの視線を独り占めできそうですね(^-^) また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄りくださいね~。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、本日ご紹介させて頂いたシュヴァートSG1の他、 WORK最新作ホイールを店頭展示中! 気になっていた最新作を間近で見ることの出来るチャンス! この機会にぜひ! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- HKS
- TWS
2020/07/2580系エスクァイア後期に鍛造!TWS107MモノブロックF.C.E. 18インチ& HKSでトータル仕上げ!■80系エスクァイア後期に鍛造!TWS107MモノブロックF.C.E. 18インチ & HKSでトータル仕上げ。 納車直後のピカピカな80系エスクァイア後期。 18インチNEWセットとHKSハイパーマックスS-Style L2018装着でトータルカスタマイズの ご用命を頂きました(*^^)v 足元に収まるのは… TAN-EI-SHA様の国産鍛造ブランドTWS。 1P・2Pとホイールラインナップも多く、スーパーカーなどへの適合も豊富ですよね。 その中から"TWS EXlete 107Mモノブロック フランジカットエディション"をチョイス。 107Mモノブロックにリムフランジ切削を加えたスペシャルモデルです(*^^)v 最高のホイールには最高のタイヤを。 今年デビューしたダンロップ ビューロVE304を組合わせます。 先代VE303から7年ぶりのモデルチェンジ。VE303に比べ ・パターンノイズ24%低減 ・ロードノイズ29%低減 と大幅なアップデートが図られた一品。 更に!フットワーク面を煮詰めるべくHKSハイパーマックスS-Style L2018をセットします。 ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに ローフォルムのスタイルと乗り心地を高次元で実現した一品。 ファミリーユースでも快適な乗り心地を確保し、スタイルも手に入る。と カーカスタムを愛する人たちの強い味方(笑) 大野課長の手によりサクサクと取付が進む一方で、 先程のNEWセットが組みあがってきました。 リムエンドまでまっすぐ伸びたスポークデザインにより、 ワンサイズ大きなインチを履いているような大口径感を感じられますね(^-^) センター部の落ち込みもあり、立体感もGOOD! 取付けにはTWSホイールロックナットセットを用いて、トータルセットアップ! ブラック・レッド・ブルーと三構成。全長35mm・ナット重量22gと スペック面もバッチリです。 仕上げにアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:TWS EXlete 107Mモノブロック フランジカットエディション 18インチ COLOR:グロスブラック/フランジカット(GB/F) TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:HKSハイパーマックスS-Style L2018 OPTION:TWSホイールロックナットセット(ブラック) 鍛造ホイールによるバネ下軽量化+車高調装着により、 走行時の路面凹凸の追従性もUPしますので、 ノーマル比での挙動変化等も楽しめるはずですよ(笑) 納車間もない時間でノーマルからガラリと雰囲気が変わった80系エスクァイア後期。 まずは慣らし運転からですね。 また増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- ENKEI
2020/07/23JZX100 チェイサーのホイール交換。エンケイ パフォーマンスラインPF01 17インチへチェンジ!■JZX100チェイサーのホイール交換。エンケイ パフォーマンスラインPF01 17インチへチェンジ! 4枚ドアでMTでターボで速くて音が良くて…etc 完全無欠なスポーツセダンはJZX100チェイサー。だと思っている 安藤が本日もブログを更新いたします(笑) TRDスポーツエアロを纏い、足元はTOM'SカバラXMの17インチ。とマニア垂涎の仕様。 足回りの各部リフレッシュも施され、オーナー様の愛が感じられる一台。 リフレッシュメニューの1つとしてホイール交換のご用命を頂きました。 今回選んで頂いたのはENKEI-エンケイ-ホイール。 街乗りからレースシーンまで網羅する老舗ホイールブランドです(^-^) 装着前にブレーキクリアランスのチェックに入ります。 ツアラーVのブレーキユニットはNAモデルと異なり、 片押し2POTキャリパーにローター径が大きめなのです。スポーツモデルらしい拘りですよね。 クリアランスOK! スタッフ2名以上で確認を行い、組込み作業に入ります。 組込みを行うスタッフの一方で、私は装着に関するパーツの準備を… ナット!足元のワンポイントに有効なアイテムで色々な商品がリリースされていますよね。 今回、ホイールブランドと合わせてENKEI-エンケイ-様の "パフォーマンス ジュラルミン ホイール ロック&ナット"を選択。 カラー構成はブルー・レッド・スモークシルバー・ブラックの四構成。 それぞれアルマイトカラーとなっています(*^^)v ナット重量も1個当たり25gと軽量! 軽量ホイールと合わせバネ下重量減に貢献します。 色味も選びつつ軽量化が施せるのは嬉しいですよね(笑) トルクレンチを用いて最終の締付確認が完了したら出庫致します。 WHEEL:ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF01 17インチ COLOR:スパークルシルバー TIRE:流用 OPTION:パフォーマンス ジュラルミン ホイール ロック&ナット 強度解析技術、設計技術により実現した細身のツインスポークデザイン。 ブレーキング時の放熱性もバッチリなので、 サーキット走行を楽しまれる方からも人気なホイールですね(*^^)v 伸びやかなスポークデザインですので、実インチよりも大きく見えるのも特徴。 足元の軽量化は走行時の体感変化も得られるはずです。 年々貴重になりつつあるマークⅡ/チェイサー/クレスタ。 可能な限り愛し続けて頂ければと個人的なねがいです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- RAYS
2020/07/1386にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート!■86にRAYS ITARU-010 17インチを装着!高強度・軽量化でアップデート! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 NEWタイヤ&ホイール取付のご用命でピットイン! 17・18・19インチとカスタムの方向性次第で雰囲気がガラッと変わる点も楽しめます。 今回はどんな仕様なのかというと… ■RAYS ITARU-010 17インチ RAYSホイールには、VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズ以外にも スポーツ系ホイールが存在します。 RAYS様の鍛造ホイールに課せられる社内独自強度の+R SPEC.2をクリアし、 高強度・高剛性を実現した一本。 軽量化追求の為、各部マシニング化とセンターキャップレス化。 駄肉を削り落とすことで、軽量化にも注力していますよ(^-^) また、オプションパーツにも拘りを。 RAYSジュラルミンロック&ナットセットとハブリングも同時に。 NEWセット装着にあたり、コチラも… アライメント作業ですね。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS ITARU-010 17インチ COLOR:ブラック/センターマシニング(BNC) TIRE:ファルケンZIEX ZE914F 細身のスポークラインながらサイドスポークは厚みを感じられるので、 真横時はスタイリッシュに。 そして、サイドスポークはリム深度効果もあり立体的(*^^)v VOLK RACINGシリーズ、グラムライツシリーズとは一線を画すITARU。 15インチ・17インチのサイズ構成でスポーツカーオーナー様を刺激します。 オーナー様待望のNEWセット。 後は走行時の体感変化を感じるだけ(^-^) 走行時のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届け致しました。
続きを読む -
- ハリアー
- TANABE
2020/07/10新型80系ハリアーHVをローダウンしよう!タナベNF210開発完了です!■新型80系ハリアーHVをローダウンしよう!タナベNF210開発完了です! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最近、当店でも80系ハリアー納車待ちのお客様が増えてきております(*^^)v ご商談の多くは、タイヤ&ホイール。と最速カスタムを狙うお客様が多いですね~(笑) さて、クルマ好き・カスタム好きなら自然と目の行くフェンダークリアランス。 ローダウン項目も気になります(^-^; 色々と調べていくうちに、80系ハリアーのローダウン情報も入ってきました。 ローダウンスプリング、車高調、タイヤ&ホイール…etc多岐に渡るカスタムパーツを リリースされているタナベ様から80系ハリアーHVのローダウン製品が開発完了した情報をGET! 当店でも様々な車種にお取付させて頂いている"NF21o"が開発完了のようです! [ノーマル車高] [タナベNF210装着] フロント:-30mm~-35mm リア:-35mm~-40mm ノーマルフィーリングを重視したNF210を装着することで、純正状態にあった腰高感が解消! 程よいローダウンフォルムを求めるならこの選択もアリ。なのではないでしょうか? 製品の正式リリースが待ち遠しいですが、80系ハリアーのカスタムを考えられている方に 一つ候補が加わりました(*^^)v 次は車高調の情報が欲しくなりますネ(笑) 新商品情報などが入り次第、当ブログでもご紹介させて頂きますのでお楽しみに! ※タナベ様HPはここから クラフト中川店でした!
続きを読む -
- クラウン
- 夏タイヤ作業、うんちく
- WEDS
- 下取り/買取り
2020/07/08210クラウンアスリートにクレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ!下取りも同時に。■210クラウンアスリートにクレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ!下取りも同時に。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 雨の多い梅雨時期は、晴天時の運転に比べタイヤが滑りやすく、 より慎重な運転が必要になります。 タイヤの残溝や劣化具合も運転に影響しますので、定期的な点検やタイヤ交換が必須。 残溝の少ないタイヤは、排水性能も新品時に比べ劣り、危険ですからね。 既設のホイールを活かし、新品タイヤへの交換もいいですが、 タイヤ交換を機に新しいタイヤ&ホイールセットに交換というのもいかがでしょうか? インチアップ含め、ホイールサイズの見直しというのもおススメです(*^^)v ご入庫中の210クラウンアスリートは仕様変更でピットイン! "いつの時代もクレンツェ"高級ホイールの代名詞。 数多い候補の中からクレンツェ ウィーバル100EVOを装着します(*^^)v 多交点スポーク形状に加え、エッジの効いたフォルムからスポーティな印象もあり、 スポークもややラウンドしているので立体感も感じられる一品ですネ。 煌びやかなSBC/Pもその効果に役立ちます。 タイヤにも拘りを。ダンロップ ルマン5をチョイス! 特殊吸音スポンジ"サイレントコア"を搭載することで、快適な車内空間を求める方におススメ。 転がり抵抗性能:AA ウェットグリップ性能:b と性能面もGOODですよ。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クレンツェ ウィーバル100EVO 19インチ COLOR:SBC/P TIRE:ダンロップ ルマン5 ご入庫時の18インチ仕様から1インチアップの19インチ仕様へ。 視覚的な変化に加え、足元も新品タイヤでバシッといきます。 梅雨時期の今。安全・安心のドライブもタイヤから。ですね(笑) そして、お気に入りの新仕様で。となれば眺めるたび、乗るたびに気分も昂ります(*^^)v タイヤ交換を機に仕様変更。当店でもこのメニュー人気ですよ。 さて、ご入庫時に装着されていた18インチセットは、高価下取りをさせて頂きました! ご自宅に眠っているタイヤ&アルミホイールセットの買取も実施中ですので、 お気軽にスタッフへお声がけ下さいね。 無料査定もOKです! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- RAV4
- ガナドール
- マフラー交換
2020/07/07RAV4のマフラーカスタム!ガナドールVertexマフラー × チタニウム製ブルー!■RAV4のマフラーカスタム!ガナドールVertexマフラー × チタニウム製ブルー! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 アゲ系・サゲ系それぞれのカスタムに振れる新型RAV4。 当店併設のアーバンオフクラフトでもカスタム実績が豊富な車両(^-^) 当店でも盛り上がってますよ~。 「これからどのようにカスタムしようかな?」 タイヤ&ホイール、ローダウン…etcありますが、ファーストステップとして マフラー交換から着手されるお客様も多いですね。 現行車に多い、ダウンテール形状ではなく左右出しのマフラー。 で純正でもマフラーとしての存在感があるRAV4。 欲を言えば、より口径が大きくサウンドも相応に大きくなれば…。 と思う方も多いのではないでしょうか?そして、パワー&トルクも上がれば尚更です(笑) 今回交換させて頂くのは、GANADOR-ガナドール-Vertexマフラー。 パワー・トルクアップでも定評があり、対象車種も多いことから 装着頂いている車両も多いですね(^-^) 取付前に製品へ傷が入らぬように養生を行ってから作業スタート。 純正タイコが一つに対し、左右振り分けタイプになり、純正比でコンパクトな印象です。 リアピース交換タイプですが、タイコに繋がる部分のセンターパイプも専用品へ。 パイプレイアウトも純正とは異なる仕様なので、性能アップの秘策がここにも 隠されているのか知れませんね(^-^) マフラー交換の最終段階では、左右のバンパークリアランスと出面の確認を行います。 最適な位置が決まれば、本締めを行い排気漏れ等の確認が完了したら完成です! 112パイのサークルテールと分割式サイレンサーでリアビューに厚みが出ました。 バンパークリアランスも少なめな製品ですので、車両一体感も高くドレスアップ効果もバツグン! [パワー] ノーマルマフラー:146.6ps ガナドールマフラー:154.0ps 純正比+7.4ps! [トルク] ノーマルマフラー:18.6kgf・m ガナドールマフラー:20.1kgf・m 純正比+1.5kgf・m! パワー&トルクアップに成功(*^^)v マフラーサウンドも低音が響くナイスサウンドに変身です。 ※ガナドール様HPはここから ブルーグラデーションに輝くチタニウム製ブルーテール。 スポーティな印象付けにもGOODですネ(*^^)v この他にポリッシュテール仕様もラインナップにございますので、 好みが分かれるポイントかもしれません(笑) お次はインチアップなアーバン系?それともインチダウン+オフ系セットのアーバンオフ系? オーナー様の意向次第で多様なカスタムを楽しめる新型RAV4。 お次のカスタムプランのご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ヤリス
- ガナドール
- マフラー交換
2020/07/03新型ヤリスのマフラー交換。ガナドール PASION EVO装着!リアビューカスタムにも有効!■新型ヤリスのマフラー交換。ガナドール PASION EVO装着!リアビューカスタムにも有効! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店でもご用命数の多いカスタム項目。それはマフラー交換。 音量・音質変化を楽しめることに加え、リアビューの印象変化にも有効なカスタムですね(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ新型ヤリス。 話題の新型車故、いち早くカスタムをしたい!意気込むオーナー様も多いですよ~(*^^)v さて、今回着手するのは… マフラー交換ですね。 新型ヤリスも昨今の新型車同様ダウンテール形状で控えめな印象。 音量もノーマルですので、相応に控えめ(^-^; エンジンをかけた際の"ヴォン!"というサウンドが恋しくなる人も多いはず(笑) 今回選んで頂いたのは、当店でもご指名を頂くことの多いガナドールマフラー。 音量・音質変化に加え馬力・トルク・燃費の向上も得られる機能性マフラー(*^^)v 新型ヤリスでリリースされているのは、PASION EVO。ダブル出しで迫力もありますね。 取付前にテール部分とタイコ部を養生。 作業中に製品へ傷が入らないように下準備を行います。 勿論、車両側への養生も行います。 作業該当部分のリアバンパー部も養生。下準備が完了したら作業に取掛ります。 リアピース交換タイプですので、サクサクと作業が進められていきます。 交換完了後、接合部から排気漏れが無いか確認が出来たら完成です(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 右ダブル出しマフラーでリアビューが一変!マフラーの存在感がグッと増しました(*^^)v 見た目以外に… [パワー] ノーマルマフラー:115.6ps ガナドールマフラー:119.7ps と+4.1ps! [トルク] ノーマルマフラー:17.3kgf・m ガナドールマフラー:18.3kgf・m と+1.0kgf・m! 性能面もグッと向上(*^^)v ※ガナドール様HPはここから 今回選択頂いたのはポリッシュテール仕様ですが、 チタニウム製ブルー発色のテール仕様もございます。 愛車カスタムの方向性で選択してみるのも面白いと思います(*^^)v 一本一本職人様の手により磨き上げられたポリッシュテール。 写真では伝わりにくいかもしれませんが、光り輝いており見るたびに惚れてしまう造りです。 サイドのガナドールロゴもワンポイント光りますネ。 今後のマフラー音質の変化を楽しみながら次のカスタム構想も??(笑) ローダウン?それともタイヤ&ホイール?? 楽しい悩みは尽きそうにありませんネ。 お次のカスタム構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- WEDS
2020/06/25新型ヤリスをタナベNF210でローダウン。タイヤ&ホイールも含めたトータルカスタム!■新型ヤリスをタナベNF210でローダウン。タイヤ&ホイールも含めたトータルカスタム! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新型車の場合、メーカー様からリリースされるカスタムパーツ発売は待ち遠しいですよね。 ピットイン中なのはトヨタ新型ヤリス。 以前当店にてホイールサイズ選定からNEWタイヤ&ホイールセット装着まで カスタムをさせて頂いた一台です(^-^) ※新型ヤリスのホイール選び。リアルマッチングからのサイズ選定へ。 ※新型ヤリスのホイールカスタム!クレンツェ アクエルド774evo 17インチへ! これまでのおさらいは上記リンククリックでご覧頂けます。 今回の作業ご用命はローダウン。タナベNF210でローダウンしていきます。 NEWセット装着時にローダウンのご相談も頂いていましたが、その時は1.0Lモデルのみ。 待つこと数か月…。メーカー様より1.5Lモデルもリリースされ、早速手配! フロント:-15mm~-25mm リア:-15mm~-25mm 純正に対しバネレート変化も10%未満とノーマルフィーリングを残しつつ スタイリッシュなローダウンフォルムを手に入れられる一品。 適合車種も多いのも嬉しいポイントです(*^^)v 最新車両のマッチングも早いタナベ様。 最速カスタムを狙うオーナー様の強い味方ですネ。 フロント・リアとサス交換後、車高確認が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:クレンツェ アクエルド774evo 17インチ COLOR:TSBGM/ポリッシュ TIRE:ダンロップ ルマン5 SUS:タナベNF210 [BEFORE] [AFTER] ノーマル状態の腰高感も消え、タイヤ&ホイールの一体感が増しました(*^^)v ダウン量はメーカー様数値に近い約-20mm。 ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高ですので、ストレスも少ないはずですネ。 タイヤ&ホイール・車高とノーマルからのトータルカスタムを行った新型ヤリス。 最新車両だけに待ちゆく視線を独り占めできそうなフォルム(^-^) 新型車両オーナー様の醍醐味ですね。 この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、次なるカスタム構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハリアー
2020/06/24新型ハリアーの実車を見てきました!80系ハリアー カスタム妄想も膨らみますね。■新型ハリアーの実車を見てきました!80系ハリアー カスタム妄想も膨らみますね。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 デビュー前から各種カー雑誌やウェブ上でも話題になっていた新型80系ハリアー。 実車を早く見たかったこともあり、ミッドランドスクエアへGO! 展示車両は、ハイブリッドZ"Leather Package"2WD。 先代60系ハリアーとボディサイズは変わらないのかな?と当初思っていましたが、 全幅+20mm・全長+15mm・ホイールベース+30mmと少し大きくなりましたね。 全高は-30mmと低くなっているので視覚的な大きさはそれほど感じられませんでした。 クーペの様なスタイリッシュな印象(*^^)v プロジェクターLEDヘッドライトにデイタイムランニングランプが採用されているので ボディに馴染むスタイリッシュ感。人気が出そうな外観で個人的にも好みです(笑) さて、我々が気になるのはフットワーク面ですね。 上位グレードに採用されている純正19インチ。タイヤサイズは225/55R19。 インチアップとなると20インチ・21インチの仕様でカスタムしたくなりますね。 20インチだと245/45R20で従来通りのサイズでインチアップ出来そうです。 足回りは フロント:ストラット式 リア:ダブルウィッシュボーン式 先代も同じ形式でしたが、リアパートのサスペンション構造は変更されており、 外部からアクセスしやすい形状になっていましたネ。RAV4などと同様かな?といった印象です。 続いて内装。先代も高級感ある仕立てでしたが、80系の内装も高級感ありますね。 12.3インチモニターにJBLプレミアムサウンドシステム搭載と視覚・音と楽しめそう(笑) メーターパネルも大きく7インチ。TFTカラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイ で視認性もイイですね。 発売前の予約状況も好調とのことですので街中に80系ハリアーが溢れる日も近い?? 納車したらまずはタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? 最新現行車を最速カスタムというのも現行車オーナー様の醍醐味。 店頭にも数多くのホイールを展示させて頂いておりますので、リアルマッチング等も大歓迎です。 80系ハリアー最速カスタムは誰になるのでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/2330系アルファード後期にWORKグノーシスHR201 20インチ!セミオーダーカラー仕様!■30系アルファード後期 × WORKグノーシスHR201 20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタム実績が豊富な当店。 ローダウン車両だけでなくノーマル車高におけるツライチセッティングもお任せ下さい(*^^)v WHEEL:WORKグノーシスHR201 20インチ(フルリバース) COLOR:バフアルマイト(リム)・ブラック(ディスク) TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 ダウンサス・車高調仕様+実車計測によるツライチセッティングの他、 ノーマル車高+実車計測によるツライチセッティング。など 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムは幅広く、車両に秘められる可能性を 引き出してあげることでオーナー様お望みの仕様へ仕立てることが出来ます。 「自宅駐車場の兼ね合いなどで車高が下げられない。だけどツライチにしたい。」 そんな想いの方も多いのではないでしょうか? mm単位でサイズオーダーが可能な2Pモデルだとその想いもカタチに(^-^) 選んで頂いたのはWORKグノーシスHR201。 多交点メッシュとラウンドしたディスクデザインでファンも多いです。 通常のカタログモデルですとディスク部カラーはマットブラックなのですが… WORK様のオプション項目の"セミオーダーカラー"でブラック(艶アリ)へ。 センターキャップも同色に出来ますので、統一感もバッチリ(*^^)v また、実車計測にてサイズオーダーを行いましたので、リム深度もこの通り。 フルリバースのリム構造もあり、視覚的に深く見えるのもイイですね(*^^)v 快適なドライビングにはタイヤ銘柄に拘ることも必須。トーヨータイヤ トランパスLu2をセット! 転がり抵抗性能:A ウェットグリップ性能:b と性能面の他、高剛性リブ採用などでフラツキや偏摩耗抑制にも(*^^)v また、前後同一サイズですのでローテーションも可能。 メンテナンス性も重視していますので、視覚・性能面と抜かりがありませんね。 ・ローダウンの場合。 ・ノーマル車高の場合。 それぞれの場合に応じてセッティングをご提案させて頂きますので、 「こんな感じにしたい」といったご相談も大歓迎です(^-^) 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご相談もお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2020/06/2230系アルファード後期にRAYS VERSUS サルヴァトーレ20インチ装着!■30系アルファード後期 × RAYS VERSUS サルヴァトーレ20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 セダン、スポーツカー、輸入車…etc様々な車両カスタムのご用命を頂く中で 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムご用命も豊富に頂いております。 誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは30系アルファード後期。 WHEEL:RAYS VERSUS サルヴァトーレ 20インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング(PAC) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:RS-R Ti2000 ご入庫時にはRS-R Ti2000でローダウン済みでNEWセット装着の準備万端(^-^) 選んで頂いたのは… ■RAYS VERSUS サルヴァトーレ 20インチ 放射状に伸びる5スポークで大口径感を得られる一本。 VERSUSのシンボルマークが一新されたセンターキャップを纏い、立体感もバッチリ(*^^)v スポークにはマシニング技巧を多く用い、多面的な加工が施されています。 ホイールをどの角度から見ても反射面の違いから陰影感も感じられますね(^-^) 骨太なスポークに加え、マシニング技巧を多用しているのでホイールの素材感を 楽しみたい方におススメな一本と言えますね(*^^)v これまでにも足回りを始め多くの仕様変更を行っていたというオーナー様。 新仕様にて完結でしょうか? カーカスタムに終わりはありませんね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! さて、皆様からご注文を頂いている商品も続々と入荷中! 準備に入りますね~。 お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ミニバン
- TOYOTA
- 夏タイヤ作業、うんちく
- アクセル
- リアルマッチング
- 下取り/買取り
2020/06/1850エスティマにアクセル クリエ 18インチ!純正セット下取りで仕様変更!■50エスティマにアクセル クリエ 18インチ!純正セット下取りで仕様変更! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 梅雨に入り、雨天が続きますね。晴天時の運転に比べ視界が悪くなり滑りやすい雨天時の運転。 安全・安心の為にもタイヤ状態は万全で行きたいトコロですネ。 擦り減ったタイヤを交換するのも一つですが、タイヤ交換を機にタイヤ&ホイールセット交換で 愛車のイメージチェンジというのもいかがでしょうか? 気になるホイールをリアルマッチング中なのは50系エスティマ。 純正タイヤの摩耗がかなり進んでいたこともあり、当初はタイヤ交換のみのご商談でしたが… 「ホイールセットの場合でも考えようかな?」と。 先程のリアルマッチングに繋がるワケですね(^-^)その中から選んで頂いたのは… ■アクセル クリエ 18インチ 15本のヒネリデザイン採用スポークで躍動感が溢れる一品。 ホイールカラーもグロスブラックに加え、リム外周部がダイヤモンドカットされているので 高級感漂う仕立て。 また、タイヤにも拘りを。ミニバン専用タイヤのラインナップも豊富なトーヨータイヤ様。 その中からトランパスmpZを選択。 転がり抵抗性能:A ウェットグリップ性能:b ミニバン特有のフラツキを抑え、しっかりしたハンドリングを実現した一品。 レーンチェンジ時などにもその変化を体感して頂けるはずです(*^^)v WHEEL:アクセル クリエ 18インチ COLOR:グロスブラック/リムダイヤカット TIRE:トーヨータイヤ トランパスmpZ 新しいタイヤ&ホイールセットで気分転換(^-^) 安全面と見た目を手に入れることでこれからのシーズンに備えます。 まずは慣らし運転からですね。 空気圧点検や増し締めなどの初期点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお立ち寄りください。 ご入庫時に装着されていた50系エスティマ純正18インチセットは、 高価下取りをさせて頂きました! お得に仕様変更。これ大事ですね(^-^) クラフトでは、アルミホイール&タイヤセットの買取&下取りも実施中! 査定のみのご相談も大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/1630ヴェルファイアの車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー同時装着!■30アルファード後期の車高調リフレッシュ。HKSハイパーマックスS-Style L2018 × 玄武スタビリンク&バンプストッパー! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車に乗り続けていく上で足回りのリフレッシュなども定期的に行うことで 快適な乗り心地の確保だったり走行性能を手に入れることが出来ます。 当店常連様の30ヴェルファイア。 クレンツェ ヴェラーエ20インチにHKS車高調が装着された拘りの一台。なのですが… 走行距離・使用年数により足元から異音が発生するようになってきました(^-^; 足回りリフレッシュの為、ご入庫となります。 取外した車高調を見てみるとかなりお疲れな様子(^-^; スタビリンクもブーツ部が破れており、要交換状態。 車高調とスタビリンクを今回交換していきます。 車高調はHKSハイパーマックスS-Style L2018。 ご入庫時に装着されていたS-Style Lを煮詰めたモデルで ・3年6万キロ保証 ・新型バンプラバー採用 ・低速域での減衰力作動をよりリニアに ローフォルムのスタイルと乗り心地を高次元で実現した一品。 また、今回足回りリフレッシュに伴い追加パーツも盛り込んでいきます(^-^) 勇ましい"玄武"のロゴが特徴的な大きな箱。 30系アルファード/ヴェルファイアの走行性能UPパーツもリリースされている玄武。 その中から取付けるのは… ■Genb-玄武-アジャスタブルスタビリンク 車体ロールを抑えるスタビライザー。ローダウンによりスタビエンド角度が上方に 跳ね上がる角度になるため、適正角度になるように調整部分を用いて補正していきます。 また、同時装着するのは ■Genb-玄武-リアバンプストッパー 30アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウンをする時に ウィークポイントとなるバンプラバー問題。バンプショック軽減と過大ストロークを防ぐため ショートタイプへ交換。5mm/10mmとバンプラバーの長さを調整するスペーサーも 付属されているので車高状態に応じて選択していくのもイイと思います。 今回、車高はご入庫時に比べややダウン仕様へ。 車高調リフレッシュに伴い、追加パーツとリセッティング。 1セット目より煮詰めるための2セット目。じっくりと向き合うお客様も多いですね(^-^) 全ての取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ご入庫時に比べ、ややダウン仕様へ。 また、異音等もリフレッシュにより解消することが出来ましたので、 スタイリングと快適性が向上。後は実走行での体感変化を感じて頂ければと思います。 オプションパーツ盛り盛りな2セット目。 挙動変化なども楽しみですね(^-^) この度のご用命も誠にありがとうございます! また次なる構想のご相談もお待ちしております。 ENJOY CUSTOM LIFE! 皆さまもカーカスタムを楽しみましょうね(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- その他サス
2020/06/1530アルファード後期の車高調を考える。アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gに仕様変更。■30アルファード後期の足回りを考える。アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gへ仕様変更。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 カーカスタムの要と言えるのが足回りを始めとするフットワーク部門。 乗り心地やスタイリングを求めて2セット目へ突入する方もいらっしゃいます。 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期。 以前当店にてWORKジーストBST2を装着させて頂いた一台です(^-^) ※30アルファード後期×WORKジーストBST2 20インチ! おさらいは上記リンクをクリック! 足回りはHKS HIPERMAX S-Style L2018が装着されている一台だったのですが… よりパーフェクトな乗り心地追及の為、足回りの仕様変更へと踏み切ります。 今回選んで頂いたのが、アクシススタイリング様のパーフェクトダンパー5G。 "純正を超えるサスペンション"・"家族思いの乗り心地"…と心を揺さぶる文言が(笑) いざ開封してみると商品梱包の丁寧さもありますが、軍手も付属するなど 取付者にも配慮した仕立て。これには私もビックリ! なかなかないですよね?このお心遣い(笑) さて、商品はというと… サビに強い特殊メッキ処理が施されており、ブラケットもズッシリと堅牢。 フロントスプリングも社外車高調にあるストレートスプリングではなく樽型。 直径の大きい所と小さい所が存在するので低速・中速・高速とそれぞれのステージに置いて 最適なレートを発揮できる仕組みになっていますね。 また、パーフェクトダンパーのアッパーマウントは純正アッパーマウント対応。 純正流用モデルと発注時に純正アッパーマウントが付属するモデルに分かれるので、 足回りリフレッシュにも最適な仕立てとなっています。 付属パーツには専用ショートバンプラバーも。 初期入力部の当たりは柔らかく、相応の入力時にはしっかり受け止める専用設計のバンプラバー。 30系アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウン時にウィークポイントとなる バンプラバー問題もこれにて改善。と死角なしとなっていますネ。 さて、早速作業スタート! 大野課長の手によりサクサクと作業が進められていきます。 取外したHKS車高調は乗り心地にも定評のあるHKS S-Style L2018。 見た目・乗り心地の両立が図られ、カーカスタムの強い味方ですが、MOREを求めるなら… そこまで行ってこそ分かることがある。カーカスタムに終わりはありません(笑) パーフェクトダンパー5G取付後は車高チェック。 ご入庫時に比べ約1cmほど車高を落とし、リセッティング。 車高調整完了後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ローフォルムな20インチスタイルで乗り心地もイイって本当?? これ本当です。 場内を少し動かしただけでも体感できる変化。 実際にお客様からの反応も良かったですよ(^-^) 2列目、3列目に同乗者を乗せる場合にも不満が出にくいはず。 "家族思いの乗り心地"というのは本当のようです(笑) ショックストローク量も多く、その感想に起因しているのだと思いますネ。 渾身の足回り2セット目。追い求めていた足回りに出会えて良かったです。 この度も当店をご利用下さり、誠にありがとうございます。 また次なる構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- 車高調
- BLITZ
2020/06/1070系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。車高調選びにも。■70系カムリをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 車高調キットのご予約・お取付作業が増えてきましたよ~(*^^)v 車両入替、リフレッシュ…etcきっかけは色々とあると思います。 ローダウン車に一度乗ってしまうとなかなか抜け出せない。魔性の魅力と言いましょうか? ベタっと落ちたスタイリングはイイですよね。 多くのメーカー様では減衰力調整機構や専用設計を設けるなど乗り心地に配慮した 商品も多く、同乗者に優しい商品もリリースされています。 本日ご紹介させて頂くのは70系カムリ ハイブリッド。 国内市場では希少なセダン。カスタムベースとしては少し珍しい個体かもしれませんが、 カスタム映えしそうなフォルムから大きく化ける可能性を秘めている気がします(^-^) カスタムの第一歩はローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着していきます! 減衰力32段調整・全長調整式…etcスペック面も申し分なく、対応車種も幅広いです。 車種によっては専用アッパーマウントが付属します。 70系カムリのアッパーマウントはかなり独特な形状をしていますね。 ボンネットを開放したらアクセスできる減衰力ダイヤル。正立式のメリットの一つです。 モデリスタエアロがフロント・サイド・リアとフル装着。 下げ幅によっては取り回しが不便になることも考えられますので、 その点をお客様と事前に打ち合わせ… 希望車高にセットしていきます。 希望車高にセットできたところでアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! ベタっとローダウン。 エアロが大きいので視覚的にかなり低く見えますね(^-^; 地面との距離感を掴むまでは慎重な運転が必要になりますが、 それもまたシャコタンの醍醐味。 お次はタイヤ&ホイールですかね?(笑) 19・20インチどれでいきましょうか?ツライチセッティングもお任せくださいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
2020/06/09カローラスポーツをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。理想の車高を手に入れよう!■カローラスポーツをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 純正18インチを履くカローラスポーツ。カスタムの第一歩はローダウン。 この第一歩でクルマは見違えるほど変貌します(*^^)v ベタっとローダウンされスタイリッシュなボディデザインが強調される車高に変身。 18インチの迫力が感じられる姿ですね。 ご入庫時の車高は低いとは言い難く、前後で指が4本入るフェンダークリアクリアランス。 上記のような車高を目指し投入したのがこの車高調… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力32段調整・全長調整式車高調でK-CAR・コンパクト・セダン・ミニバン…etc 幅広いユーザー様から支持されている一品。 車種にもよりますが、専用スタビリンクや調整機構付きアッパーマウントなども 付属され、ローダウンに纏わるパーツが揃うのも嬉しいですよね。 施工前に希望車高を見据えて事前のセッティングを行い、作業スタート! 50プリウスやC-HRと同様にフロントワイパーカウルの鉄板下にアッパーマウントが 位置しているカローラスポーツ。 正立式のため、減衰力調整を行うのも一苦労・二苦労?? 簡単に出来るように鉄板の穴あけ加工等もありますが、そのメニューは今回無し。 装着前に理想の減衰力に事前セットして取付けます。 車高調取付後、車高を確認。最後の微調整の為、車高調整を行います。 車高調整後、セットアップが完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正車高の腰高感が消え、タイヤ&ホイールの一体感が生まれました。 やはりクルマはこうでないと?(笑) ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 元々、フェンダー外側までのクリアランスも広めのカローラスポーツですので、 ローダウンにより、ホイール選定の幅を持たせられそう。 1P・2P・3Pどのホイール構造でいこうか…。 ここから次期ホイール候補を選定するのも楽しい時。 「このホイールがイイな。」構想を当店で練るのもイイと思います(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハリアー
2020/05/16新型ハリアー登場!最速納車はいつ?ホイールは?気になることだらけ。■新型ハリアー登場! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 以前より、モデルチェンジが噂されていたトヨタ 新型ハリアー。 2020年5月15日(金)遂に!正式発表となりました(*^^)v ※メーカー様HPはここから 4代目にあたるハリアー。初代から続く系譜はブレることなく続いており、 今モデルも人気を博しそうな予感です(^-^) 早速、カタログを手に入れたかったのですが、それはまだのようでした(^-^; なので、メーカー様HPで色々と妄想を(笑) サイドシルエットは60系を更にシャープにしたような印象。 車高を落として、20インチや21インチのスタイリングが映えそうな予感ですね(*^^)v Z"Leather Package" Zグレードには純正19インチが装着されるようです。 タイヤサイズは225/55R19。 純正大口径化が進む今、アフターではその上をいくのか…はたまたキープなのか? 19・20・21・22インチ?楽しい悩みが尽きそうにないNEWハリアー。 最速納車となると夏頃なのでしょうか?今からその時が楽しみでならない(笑) 早く、実車を見てみたい衝動に駆られていますが、 まずはカタログの手配から行ってみたいと考えています。 新型ハリアーの続報が入り次第当ブログでもご紹介致しますね(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- カローラ
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2020/05/06カローラスポーツHVのカスタム。RS-R Ti2000でローダウン!■カローラスポーツHVのカスタム。RS-R Ti2000でローダウン! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 欧州車を思わせるスタイリングで登場したカローラスポーツ。 5Hホイール&懐の深い外側のフェンダークリアランス。 ホイール選定にも楽しみが増えそうなカスタム映えが間違いない一台です(^-^) そのホイール選定時によりイイサイズを装着するためにもローダウン効果を合わせたい。 また、純正車高特有の腰高感も解消できれば一石二鳥?なカスタムとなるはずです。 ローダウンに選んで頂いた商品はコチラ… ■RS-R Ti2000 チタン配合剤によりヘタリ保証も付いている人気なダウンサス。 フロント:-20mm~-25mm リア:-35mm~-40mm のダウン量が想定されています。 早速、作業に取掛るわけなのですが、今回ご入庫のカローラスポーツHVには 純正で"AVS機能"が装着されているのです。AVSって何? A:Adaptive V:Variable S:Suspension system レクサスの一部車種やクラウン・マークXなどに装着されている機構で 路面凹凸や車速などに応じて最適な減衰力制御を行う電子デバイスなんです。 折角ならその機構を残したままローダウンしたいですよね? 今回はその点もメニューに加えてのローダウン項目となるワケです。 今後AVS機能対応車高調が登場するとカスタムの幅も広がりそうで楽しみ(^-^) ダウンサス取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと低くなりメーカー様数値に近い値でローダウン完了! 純正比約-25mmでローダウン。 ご入庫時は指4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン完了! 普段使いでも支障が出にくい車高とも言えますネ。 元々のシルエットを活かすローダウン。 そして、後のホイール選定にも幅が広がりそうな気配(笑) 1P系鍛造ホイール、2P・3P系の組立系ホイールなどホイール選びが楽しくなりそう。 その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む -
- RAV4
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- パーツ紹介
2020/05/05RAV4のローダウンを考える。BLITZ DAMPER ZZ-Rはいかがでしょうか?■RAV4のローダウンを考える。BLITZ DAMPER ZZ-Rはいかが? こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ&ホイール交換、マフラー交換などご用命が増えている新型RAV4。 そんな中、ご用命がまだ少ないのがローダウン項目。 新型車故、「どんなパーツがいいの?」「落ち幅は?」なんて気になる点も多いのも事実。 60ハリアーやCX-5などSUVへの車高調ラインナップもあるBLITZ様。 新型RAV4もラインナップに加わることで、車高調にて ローダウンを検討されていた方には朗報なのではないでしょうか? 全長調整式・32段減衰力調整機能・3年6万キロ保証…etc 調整可能範囲で自身の好みに応じてのセットアップが可能なのも車高調の利点。 RAV4のローダウンスタイルを求めるなら…アリなのではないでしょうか? クラフト鈴鹿店ではいち早くRAV4にBLITZ DAMPER ZZ-Rが装着された模様(*^^)v モデリスタフルエアロも相まってかなり低く見えますネ。 フェンダーもオプション装着されているので、今後のホイール交換を見据えたセッティングにも 車高調装着がマストになりそうな予感です。 ※クラフト鈴鹿店RAV4車高調取付の様子はここから 大口径スタイルにローダウン+マフラー交換。 都会派カスタムを目指すオーナー様が理想とするフォルムと言いましょうか? アゲ・サゲ両方いける優等生RAV4。カスタムの選択肢に車高調はいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- SUPERSTAR
- OZ WHEEL
- 在庫展示品
- ロードスター
- デモカーGR86
- フェアレディZ
- ビルシュタイン
- マフラー交換
- YARIS-ヤリス-
- エアコンガスクリーニング
- ユーロスタイル
- KING OF ツライチ
- GRスープラ
- 86 & BRZ
- RAV4
- アルファード・ヴェルファイア
- クラウン
- 車高調、ダウンサス
- RAYS WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- アライメント
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/ニッサン
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- SUZUKI/スズキ
- IMPORT CAR/輸入車
- AXELシリーズ
- BBS WHEEL
- ENKEI WHEEL
- SUPER STAR WHEEL
- TWS WHEEL
- WEDS WHEEL
- YOKOHAMA WHEEL
- GTパーツ
- イベント情報
- セール情報
- 入荷情報
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- タイヤ&ホイール
- 新商品
- ミドルセダン
- リアルマッチング
- 今日の一台
- 即日取付
- 新製品
- 未分類
- 独り言
- 買取&下取り
- 買取り・下取り
- スタッフのまったりカーライフ日記