Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289
Shop Blog
ブログ

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214
ブログ
カテゴリ「今日の一台」記事一覧
-
2009/07/04エコカーだって・・・
エコカーだって お洒落したいっ! ですよね。 スポーツテクニック MONO10アドバンテージ2はキレイなポリッシュでいい感じ。 走行13キロ!のド新車だから、全てが キラキラ! この車だと、往復20キロの通勤でガソリン1リットル程度しか(って事は100円ちょっと!?)使わないんだろうなぁ。1ヶ月無給油でもへっちゃらなんて・・・。 欲しいかも??
続きを読む -
2009/07/03モノトーーーーン!
最近とても人気の高いホイールが アドバン シリーズ。 その中でも一番人気は アドバンRZ!! 今回のサイズは19インチ!! どーです!この完成度! 車高も決まっていて最高でしょ? ちょっと頑張りすぎてリアフェンダー加工しちゃいましたけどね。 自作LEDテールがいけてましたよっ(見えてないけど・・・)!!
続きを読む -
2009/06/30あえての~っ!
ランクル200です。 世間ではよく22インチや、24インチを装着されたクルマを目にいたしますが、今回は WALD マホラ 20インチ を装着させていただきました! そうなんです! あえての20インチ なんです!! 大人の雰囲気ってやつです! アメリカンではなくヨーロピアンですね。
続きを読む -
2009/06/28サーキットへGOooooooo!
いやぁ~っ。 かっこいいクルマができましたよ。 アルファ147GTAなんですが、あのモリモリフェンダーなのに、パッツパッツなサイズのアドバンRSが収まっちゃってます。 リム幅9.0!! インセット29!! タイヤはアドバンネオバ235/40R18!! さらに、さらに、さらにっ、 アラゴスタ!! そのまんまサーキットに行っちゃえ!!てな感じですね。 素直にカッコエ~っ!!
続きを読む -
2009/06/23RS4?6?正体不明!
カッコええ~~っ!! H&Rで気持ちよくローダウンした新型AUDI A4アバントにWSP R560を装着。 実はこのクルマ、ハブ径が大きくなっちゃって、今までのAUDIホイールが全て装着できなくなっちゃったんです。 もともとバランスを崩したくなかったオーナー様は、これで大満足!だったんです。 やばいっ!欲しくなっちゃった・・・。
続きを読む -
2009/06/20オープン仲間!
日中はオープンには酷な季節ですが、自分と同じオープンカー仲間は元気に走ってますよ! ポルシェ ボクスター986は自分も一度検討していた車種だけに思い入れも半端ではありませんよ! 今回のホイールは・・・、 BBS RS-GT ゴールドポリッシュ (F)8.0-18 (R)9.5-18 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F)225/40R18 (R)265/35R18 ディスクカラーは黒いボディにマッチするゴールドをチョイス!! いやーっ、実にカッコイイ! これで、 「オープン仲間」で、 「BBS仲間」ですね。 また遊びに来てくださいね~っ!
続きを読む -
2009/06/19上質なセダン
そういえば昨日ゲリラ豪雨凄かったですね。 って言っても、ここ(名古屋市東区)の話で、数キロ離れたお客さんは「曇ってたけど降ってないよ」ですって。 こっちはとんでもない降り様でしたよ。 東海豪雨の再来かのごとく・・・。 で、F50シーマです。 トラフィックスター SFR (F)9.0-20 (R)10.0-20 NITTO NT555 (F)245/35R20 (R)275/30R20 RS-RのTI2000でローダウン、もちろんキッチリアライメント調整したから偏減りも安心!! ガキっぽくない上質なCIMAが完成しました!!
続きを読む -
2009/06/18カイエン増殖中!!
最近ポルシェ カイエンの御来店が増えているような気がします。 市内でよく目にすることが増えてますんで、ちょっと人と違った個性を主張したくなるのはクルマ好きなら当然と言えば当然。 今回は、 テックアート フォーミュラ1 GTS (F/R)10.0-22 ヨコハマ アドバンST(F/R)295/30R22 実車がカイエンGTSなので、ちょっとしたフェンダーモールが付いているのでキッチリ!?納まりました!! テックアートのデイライトも同時装着! 最近の欧州車らしく、エンジンを掛ければどえりゃー明るいLEDがバチーっと光ります。 センスよくまとまったカイエンの完成!!です!!!
続きを読む -
2009/06/15俺の目標現る!!
ポルシェ997GT3RS まさに、自分が今一番乗りたいと思っている車が正に目の前に現れました!! 当然夢みたいな妄想ですが、あわよくば現実に叶えてみたい夢でもありますね。 この現車、マフラーがワンオフで製作されていて、軽快なエキゾーストノート!を奏でてくれます。 手放すときは声掛けてね~っ! どのみち買えないんだけどね・・・。
続きを読む -
2009/06/14いちばーーーーーん!
納車帰りのNewプリウスに早速ホイールを装着完了いたしました!! 標準で17インチを装着されていたので、今回はホイールのみを換装です。 VOLK CE28N(オリジナル) (F/R)7.5-17 +48 5/100 チタニウムガンメタ フロントの出面は、うーーーん、ギリです。 標準採用のタイヤ、リムガードが偉くとんがっていますね。ホイールのリムから、1センチ近くは出っ張ってます。 ちなみに、純正ホイールの重量が「10.8kg」 今回のホイールが「6.35kg!!」 なんとっ、1本で4キロ以上の軽量化に成功!! こりゃ、燃費に効きそうですね。
続きを読む -
2009/06/13VIPなLS600h
これはかっこいい! 国産最強セダンのレクサスLS600hに、 WALD ポルトフィーノ フォージッド P11F (F)9.0-22 (R)10.0-22 ピレリ P-ZERO NERO (F/R)245/30R22 をセット。 と、 ・ウインカーミラー・PIAAのHIDフォグキット・データシステム エアサスコントローラー・データシステム TV-NAVIキット で決まりまくってます!! ホイールだけ見てると、「こんなデカイの付くのかなぁ??」と思っちゃいますが、いざ装着すると、 LSに22インチはアリです! といつも再認識させられます。 オススメですよーーー!
続きを読む -
2009/05/29実況中継ファイナル!
で、今回合わせてご用意させていただいたタイヤとホイールが、 シュミーデン インディヴィ(F)8.5-19 (R)9.5-19 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F)225/35R19 (R)265/30R19 ちょっと試走させていただきましたが、これはなかなかなもんですよ。 ・ローダウン・インチアップ と言う「ネガ」な部分を、 ・軽量タイヤ&ホイール・ストリート仕様サスペンション で、見事打ち消しています!! 「硬さ」と言う表現はほとんど必要ない感じに仕上がりました! カッコイイ!!最高!!
続きを読む -
2009/05/21久々更新はWALD!!
いやぁ~~っ。 久々の更新ですねぇ~ ゴールデンウイーク後、なんだかんだでドタバタしてまして・・・。 で、どーです???このCL(W216)。 WALD マホラ 3P (F)8.5-20 (R)9.5-20 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F)255/35R20 (R)275/35R20 WALD ブラックバイソンフロントハーフスポイラーサイドステップリアバンパー エアロ、ホイールともにWALDでキマってますね。 ダブルフォグにはイカリング内蔵で超カッコイイ!! ボリュームアップしたフロントバンパーですので、くれぐれもこすらないように気をつけてくださいね~!!
続きを読む -
2009/04/29新登場!!
先日入荷したばかり のホイールをポルシェカイエンに早速装着いたしました。 スポーツテクニック MONO7アドバンテージ(F/R)10.0-22 ヨコハマ アドバンST (F/R)295/30R22 オーナー様もMONO10とMONO7をかなり悩んでおられましたが、結果は大正解!!でしたね。 しっかりとしたスポークデザインにより、より大きく! よりスポーティーに!なりました。 今回は、わざわざ滋賀県(!!)よりお越しいただきましてありがとうございました。 おそらく近々R35 GT-Rもここで紹介できるかな?? 今後ともよろしくお願いいたします!!
続きを読む -
2009/04/24わかるかなぁ~??
<問題> 左記の画像より不自然な箇所を1つ具体的に答えなさい。 補足:左記BMWは、 BMW M6カブリオレ で、装着ホイールは WALD マホラ M11Cの21インチである。 <答え> WALD マホラM11C の21インチにはベンツ用のPCDしか設定が無いので、BMWには装着不可である。 そうなんです。だから本来は装着不可能なホイールを付けちゃっているんです。 ここで理解できたあなたはスゴイ!! そう、PCDチェンジャーを使用して、しかも厚みも調整して、さらに、スペーサーからハブボルトを立ち上げることにより、ナットで取付可能になり、最高にカッコイイM6カブリオレが完成したんです。 これぞっ! ♪せ~かい~に~ひ~と~つだ~け~の~~~♪♪ ですね。 今、この歌はタイミング的にちとマズイ????
続きを読む -
2009/04/19完成~♪
装着完了でーーーす 前後指1本でおしゃれにキマりました。 やっぱり、車高を落とすとアライメントが狂いますね。 もちろんきっちり調整させていただきましたから、気持ちよーーーくドライブしていただけると思います。 これからはゴルフⅤが熱い!ですよ~! ゴルフⅤ集まれ~!!!
続きを読む -
2009/04/09なーーーーーんだ??
問題です! このお車は何でしょうか??? もちろん普通のベンツCLKではありませんよ。 ちっ ちっ ちっ ちーーーーーんっ 答え CLK63AMG ブラックシリーズ でしたっ!!! そう、日本では正規では存在しない超!レアモデルなんです。 おそらく、日本国内には2~3台程度しかいないとの事・・・。 今回は、不運にも「どえらい太いボルト」が刺さっていて、タイヤ交換となりました。 どこもかしこもカーボンだらけで、凄いの一言ですね。 標準装着されているタイヤは、 ピレリ P-ZERO CORSA SYSTEM といいまして、まるでSタイヤのようなタイヤでした。 でも、乗ってみると、案外うるさくは無いんですよ。高速なんか、なかなか快適でしたよ(街中はガッチガチで、飛び跳ねてましたけど・・・。)。 次は、どんなクルマが来るのやら・・・?
続きを読む -
2009/04/07VW GOLFⅤ X OZウルトラレジェーラ
今日は気持ちのいい陽気ですね! 皆さんは先週末どこか「お花見」行きましたか??? 自分も明日のお休みはどこに花見に行こうかなぁ~!! たぶん「明日」を逃せば来週は「葉桜」・・・。 で、話は変わり、先日装着させていただいたお車は・・・、 VW GOLFⅤ GTI OZ ウルトラレジェーラ (F/R)8.0-18 タイヤは、 ミシュラン パイロットプレセダPP2 (F/R)225/40R18 マットブラックが真っ赤なボディにとてもよく合います。 あ・え・てアンダーパネルをブラックのままにしておいて正解でしたね!! 車高もバッチリ決まってます。 このホイール。「鋳造」なのにかなり軽いです。 走りのパフォーマンスもルックスもどっちも大満足な一台ですね!!
続きを読む -
2009/03/07世界限定100台!!
「R35 GT-R」 スペックVが発表されましたが、標準モデルも スーパーなクルマ であることは間違いないですね。 どちらにせよ、自分には夢のようなクルマであります・・・。 PITに入れる時の排気音だけで やられそうです・・・。 今回装着させていただいたホイールは、 BBS LM DBK-P(世界限定100台!) (F)9.5-20 (R)10.5-20 タイヤは今となってはディーラーさんでしか入手できない(なんでやねんっ!)、 ブリヂストン ポテンザRE070 (F)255/40R20 (R)285/35R20 最近カタログモデルとしてDSK-Pがラインナップされましたが、こちらは正真正銘世界限定100台!(しつこい?)の特別色です。 ブラックボディにこの色はやばいですよね。カッコ良すぎです。 近々「ROMチューン」でさらにかっ飛びマシンになるそうで、その際は遊びに来てくださいね!!
続きを読む -
2009/03/06最新で最強のタイプR
シビック タイプR・・・。 「EK9」から「EP3」そして「FD2」 車格は上がりましたが、 HONDAのスポーツDNA は健在ですね。 スペシャルモデルのみに与えられる「タイプR」の称号はベースモデルとは全く違った「オーラ」すら感じます。 で、今回のお客様は、ホイールにもタイヤにも拘りぬいた選択をいただきました。 BBS LM ゴールド (F/R)8.5-19 ブリヂストン ポテンザRE050 (F/R)225/35R19 ローダウン前提のスペシャルサイズなので、サスペンションも同時装着!! HKS ハイパーマックスⅢ スポーツ で指1本!! 前後激ツラになりました!! 「クリフォード」のセキュリティも装着済みですし、もちろん「マックガード」も付いてますから、防犯面も安心ですね。 次は吸排気系をいきましょう!!
続きを読む -
2009/03/05日本初!?装着!!
今日のお客様は、BMW MINIでーす。 発売されたばかりの OZ アルジェリータHLT を装着いたしました!! これって日本一早くないです?? だって初期ロットの入荷から1週間ですよっ! すげ~~っ!! 速攻です。 で、早速追加オーダーしちゃいましたので、気に入った方はご安心下さい!! OZ アルジェリータHLT (F/R)7.0-17 ミシュラン パイロットプレセダPP2 (F/R)205/45R17
続きを読む -
2009/02/27スーパーカー!!
昨日装着させていただきましたお客様をご紹介。 スーパーカーの中のスーパーカー! フェラーリ F430です! ずーっと眺めていたいですねぇ。 そんなオーラが凄くあります。 ノーマルでも十分カッコイイお車ですが、タイヤとホイールを交換させていただきました! 今回のホイールは、 AVS モデルT5 (F)8.5-19 (R)11.0-20 タイヤは「ノーマルより少しでも太いサイズが履きたい」とのご希望で、 ピレリ P-ZERO (F)235/35R19 (R)295/30R20 オーナー様のこだわりは凄いんです。 1.ホイールを艶消しガンメタに塗装 2.センターキャップリングも塗装 3.そのリングの取付ボルトも塗装 4.ホイールの取付ボルトも塗装 と、オールガンメタ仕様なんです。 センスいいですねぇ~! 「ミニカー」でない「本物」は他のどのお客様の視線も釘付けでしたよ。
続きを読む -
2009/02/24やっぱり軽いに越したことはないですねぇ~
「軽いは武器なり」 いきなりですが、そう思いません?? 今回のお客様は、とことん軽量にこだわったゴルフⅤのオーナー様です。 シュミーデン ウォヴィ (F/R)8.0-18 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F/R)225/40R18 今回、ホイールとタイヤの重量を実測させていただきました。 ホイール・・・8.35Kg タイヤ・・・9.95Kg 合計18.3Kg ノーマルの17インチが残念ながら20Kgオーバーで計測できなかったので、実際に何キロの軽量化になったのかは分かりませんが、確実に2キロ以上の軽量化になっているって事ですよね。 これって凄くないです? インチアップしているんですよ。 これで、シャープなハンドリングと、乗り心地を両立できたって感じですね。 「オーナー様」近々、インプレッションお待ちしておりますね!
続きを読む -
2009/02/24WALD参上!
風邪ひいてました・・・。 インフルエンザじゃなくてよかったぁ~。 今日は、あいにくの天気でしたが、めちゃくちゃカッコイイクルマが駐車場に来たのでよーく見ると・・・、 WALDのデモカーじゃないですかっ!? どーりで、全てがかっこよくまとまっていたわけですね。 足元は、新作 マホラM13。 しかも、ブラックリム仕様!! 綺麗なローダウンと相まってさっすがデモカーのオーラを感じました。 最近「マホラ」が人気ありますねぇ~。 皆さんも「WALD」いかがですか??
続きを読む -
2009/02/05マイナーチェンジ後は初めてです!!
納車直後のエスティマ アエラスです。 ヘッドライトが変わって雰囲気が変わりましたね。 テールランプがスポイラー形状になっていて、今までに無い感じがGOODですね! さて、本日装着させていただきました商品は、 WALD マホラ M11C (F)8.5-20 (R)9.5-20 タイヤはミニバンと言ったらこれですね。 ヨコハマ グランドマップ (F/R)245/35R20 あわせてサスペンションも交換! RS☆R Best☆i 前後指1本までローダウンでも乗り心地バツグン!!なんです。 いいものを選べば、いい車になるんですねぇ。
続きを読む -
2009/02/01超ディープリム!
今日も風が凄く強い一日でしたね。 最近ちょっと暖かくなったとはいえ、くれぐれも体調には気をつけましょうね!まだまだ冬ですから。 インフルエンザも流行っているんで・・・。 で、JZX110 マークⅡです。 マーベリック 010S (F)8.5-19 (R)9.5-19 ファルケン ジークスZE912 (F)225/35R19 (R)235/35R19 スペシャルサイズで、リムツラです! でもオーナーさん曰く、 「ほんとはもっと落としたいっ!」ですって。 でも、 「エアロがでかくて落とせないっ!」 って、 僕は「十分低いですよ」と言いましたが・・・。
続きを読む -
2009/01/31大人なクルマ
レーベンハート って、知ってますよね? どちらかと言うと、アメリカ西海岸あたりで大ブレイクして、逆輸入的に日本でブレイクしたブランドなんですが、もともとは メッキ!大口径!!ラグジー!!! がイメージだったんですが、最近大人なデザインでさらに幅広いユーザー様から人気のあるブランドになってます。 で、この、 W220 S500 に装着させていただいた、 レーベンハート LE1 (F)9.0-20 (R)10.0-20 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F)245/35R20 (R)255/35R20 の組み合わせ。 大人でしょ?? いやらしくなく、すっきりとローダウンもいたしましたので、最高の仕上がりとなりました。 イケイケからジェントルまで、幅広く対応いたしますよ!!
続きを読む -
2009/01/16ホイールの王様
最近更新できてませんでした。すみません・・・。 先日ご用意させていただきましたお客様をご紹介。 BMW E38 740i ホイールは皆さんご存知 BBS LM DSK-P (F)8.5-19 (R)10.0-19 タイヤは ダンロップ ルマンLM703 (F)245/40R19 (R)275/35R19 同時にKWの車高調キット バージョンⅢを装着でスーパーローダウン!! いかがです?ホイールの王様ですよね。BBSって。 しかもこの車高でどこも干渉なし! 完全無敵のE38が出来上がりました!!
続きを読む -
2008/12/30本日最終日ですが、全開営業中!
2008年最後の営業日 の今日ですが、クラフトナゴヤドーム西店は元気!?ですよ! 本日ご来店のお客様は・・・、 BMW MINIでーす。 装着いただいたホイールは、 OZ 35アニバーサリーだ! (F/R)7.0-17 タイヤはもちろんっ! ミシュラン パイロットプレセダPP2 (F/R)205/45R17 MINIのためのデザイン!MINIのためのホイール!! ってくらい似合ってますよね! これで年末年始は楽しくドライブにでも行っちゃって下さい!! コメント編集している間に、営業時間が終わりになっちゃいました・・・。 2008年はありがとうございました! 2009年もよろしくお願いいたします!!
続きを読む -
2008/12/29国産車もまかせなさ~い!!
ヴェルファイア って最近とっても増えてきましたねぇ。 だ・か・ら ホイールを換えて他の車と差別化しちゃいましょう!! 今回ご紹介させていただくヴェルファイアには・・・・、 WALD マホラ (F)8.5-19 (R)9.5-19 を装着! タイヤは、ご家族の事を大切にされているオーナー様のご要望で、快適性の高いミニバン専用タイヤの、 ヨコハマ グランドmap (F/R)245/45R19 をご用意させていただきました。 納車直後の綺麗なブラックボディーと、マホラのブラック/ポリッシュがとてもスポーティー&ラグジュアリーですね。 「輸入車」「輸入車」って言ってきましたが、もちろんっ!国産車も大歓迎!!ですよ! さぁ~っ、クラフトの年内の営業は残り2日!気合を入れてがんばりますよ~っ!! 12月31日~1月3日までお休み 頂きますので、ご来店予定の方はお気をつけくださいね!
続きを読む -
2008/12/15アスリート・・・その名に恥じない本物を装着!
200系クラウン アスリート3.5ℓ ゼロクラウンに引き続き、アスリートというグレードが人気の最新セダンですね。 ファッション重視のホイールもなかなかいいですが、このような選択肢もいかがですか・・・? VOLKレーシング CE28N '08リミテッド (F)8.5-19 (R)9.5-19 カラーは、限定のフォーミュラシルバー!! + リムポリッシュ!! タイヤはもちろんっ! アスリートなんですから・・・、 ミシュラン パイロットスポーツPS2 (F)245/35R19 (R)275/30R19 鍛造だから超!軽量!!、しかも高剛性!!。 スポーツセダンの名に恥じない逸品をご選択いただいたオーナー様は超イケてます! ボルクレーシングをはじめ、BBS等クラフトお勧め鍛造ホイールも得意ですよ! 是非一度あの軽さをご自身の手で持って実感してくださいね! ご来店お待ちしております!!
続きを読む -
2008/12/14でかい~っ!!
22インチですよっ! やっぱりVW TOUAREGには22インチがベストバランスですね。 本日装着させていただきましたホイールは、 スポーツテクニック モノ10 アドバンテージ2長い・・・。) (F/R) 9.5-22 ピレリ スコーピオンZERO As (F/R) 295/30R22 長く付き合えるデザインがグーです。 でも、今日まで装着されていたスタッドレスをわざわざ外してまで、22インチが履きたかったんですね(笑)。雪が降る前にまたスタッドレスに戻しましょうね(爆)! 本日も沢山のご来店ありがとうございました。 時間帯によっては、お待ちいただくお時間が、かなりかかってしまい、大変申し訳ありませんでした。 年内の週末は、こんな感じが続くと予想されますので、 お時間に余裕をもってのご来店をお願いいたします。
続きを読む -
2008/12/13AUDI TT 装着完了!!
New AUDI TTです。 BMWばっかりじゃないんです。クラフトはっ! 今回装着させていただきましたホイールは、 OZ ULTRA LEGGERA (F/R)8.5-19 タイヤはクラフトおすすめの、 ミシュラン パイロットプレセダPP2 (F/R)245/35R19 ブラックの18インチとかなり悩まれましたが、19インチのクリスタルチタンを選択して大正解!!でしたね!! オーナーさんも大満足!でして、近々特注左右出しマフラーが装着される予定だそうです。 すげ~っ!! 装着したらまた見せてくださいね!!Sさん!!
続きを読む -
2008/12/12BMW3連チャン!
タイトルの通りで、今回は BMW E61ツーリング です。 悩みに悩んで、出された答えは・・・、 BBS RS-GT!! (F)8.5-19 (R)9.5-19 そして、タイヤは、 ミシュラン パイロットスポーツPS2!! (F)245/35R19 (R)275/30R19 最高で、最強の組み合わせ! ですね! オーナー様も大満足! BBSのラインアップの中でも、RS-GTならではの深リムがたまりませんっ!! 後日行われたBMWマガジンの取材にも快く参加いただきまして、ありがとうございました! 発売日は12月18日(金)ですよーーーーっ!
続きを読む -
2008/12/09走りのスポーツホイール装着!
BMW E90です。 最近E90のご来店が結構多いです。 かなり熱いです! で、今回ご紹介するホイールは、 SSR プロフェッサーMS1 (F)8.0-18 (R)9.0-18 タイヤは、 ミシュラン パイロットプレセダPP2 (F)225/40R18 (R)255/35R18 白いボディカラーと、ブラックディスクがかなり「走り!」を感じさせる組み合わせですよね。 オーナーさんも、早速慣らしがてらナイトドライブへ繰り出すそうですよ! 特殊PCDなので納期はかかりましたが(約1.5ヶ月)、待ったかいがありましたね!
続きを読む -
2008/12/08ブログ復活第一弾!!
久々の更新です・・・。 本日装着させていただきましたお客様を紹介させていただきます! BMW Z4 3.0 SMGです。 装着したホイールは、 ハイパーフォージッドHF209R (F)8.5-19 (R)9.5-19 カラーは、ブラッシュド! タイヤは、 ピレリ P-ZERO NERO (F)225/35R19 (R)255/30R19 です。 どーです?むちゃくちゃカッコイイでしょ?「ブラッシュド」という、独特な表面処理で、アルミの削りだし感が特に強調されていて最高ですね。 ドタバタで更新できなかった分、これからどんどんお客様のお車をご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!! 色々と隠し玉をもってますんで・・・。乞うご期待!!
続きを読む -
2008/11/15珍車?です
今日珍しい(失礼)車にタイヤ&ホイールを着けました。 ランチャ イプシロンです。 見たことありますか?この道20年の私も初めての体験でした。 ホイールはOZ ウルトラ レジェーラ何と17インチです。タイヤは 195/40-17のピレリーNEROをチョイス。 カッコイイ!! 車、タイヤ、ホイールすぺてイタリアン!! 軽量なセットですので軽快な走りが期待大 どんな車?でも気軽にご相談下さい。
続きを読む -
2008/11/11こんなん付けちゃいました!!
早速ですが、本日装着したお客様をご紹介させていただきます。 VOLK RACING SF-CHALLENGE8.5J-19 9.5J-19 特注カラー:ダイヤモンドブラックパール DUNLOP DIREZZA DZ101245/35R19 275/35R19 どーです!?パッツパツでしょ? オフセットは正直悩みましたが、フェンダー加工で何とかなったって感じです。 このZ33、カーボンフロントリップや、マインズダクト、マフラー、車高調など、しっかり手が入ってまして、オーナー様のセンスあふれる一台となっています。 元スポーツカーオーナーだった自分としては、ただただカッコイイ!! 次のホイールの事まで早くも模索中(!)と言うから恐れ入ります・・・。 ナゴヤドーム西店は、もちろん輸入車だけでなく、国産車もなーーーーんでもやりますよーーーーー!!
続きを読む
ナゴヤドーム西店は2023年9月29日に閉店いたしました。 長らくご愛願いただきまして、誠にありがとうございました。
全店舗ブログを検索
店舗別カテゴリー
- アーバンオフ系
- ルーフラック(フロントランナーなど)
- オススメ!車高調・サスペンションなど
- ローダウン
- アライメント
- マフラー交換
- ホイール紹介
- カーケアグッズ
- ツライチセッティング
- BBS WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WEDS WHEEL
- WORK WHEEL
- デルタフォース WHEEL
- LEXUS/レクサス
- GR86/86/BRZ
- GRヤリス
- アルファード・ヴェルファイア
- ランクル/プラド/ハイラックス
- RAV4
- デリカ
- ジムニー/ジムニーシエラ
- シビック/シビックタイプR
- S660
- WRX STI & S4 & レヴォーグ
- 輸入車 VW.Audi.BMW.Benz など
- イベント情報
- スタッドレスタイヤ
- セール情報
- タイヤ交換
- 車種 コンパクト&軽CAR
- 車種 スポーツ
- 車種 セダン
- 車種 ミニバン
- 車種 SUV 4×4
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- 在庫情報
- 日記・エッセイ・コラム
- 買取り・下取り
- 未分類
- うんちく・小ネタ
- スタッフのまったりカーライフ日記
- オススメ!エアコンメンテナンス
- おすすめ!cpm