装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289

Shop Blog

ブログ


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214
ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    2010/02/28
    ブレイトン即決!!

        いやぁ~[E:ribbon]めでたい[E:lovely][E:good]     今日は、浜松店のGT奥田くんの結婚式[E:sign03]     次回の浜松店ブログはのろけ話で決まりか??[E:smile]     浜松店のお客様も、今度奥田君に会った際は、「おめでとう」の一言をお願いいたします[E:heart04]       で、今日の本題[E:coldsweats01]   BMW E90のお客様に、 ブレイトン レースGT タイプ11 の19インチを即決いただきましたので、ここで、紹介させていただきます[E:scissors]     でかーーーーーい[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]     まっすぐに伸びるスポーク(フィン)と、華やかなシルバーの組み合わせで、とにかく大きく感じます。 タイヤは自分も愛用 ヨコハマ アドバンスポーツ V103    サイドビューをお客様と眺めていたら・・・、 早速、次のステップとして、ローダウンのお話をしていた2人でした・・・[E:happy02]   Y様[E:sign03] 行くとこまで行っちゃいましょう[E:sign03][E:sign03][E:sign03] どこまでもお手伝いさせていただきますよ~っ[E:scissors]                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/23
    トラフィックスターSTR 19インチ!!

      わざわざ[E:car]可児市[E:car]からのご来店ありがとうございます[E:up]   今回はアイシス プラタナにトラフィックスターSTRの19インチを装着させて頂きました[E:happy01]   ギリギリのツライチにこだわった一台となっております[E:scissors]   センターキャップもこだわりのレッド仕様で[E:wink]                      サイドビューも高級感溢れる仕上がりになってます[E:shine][E:shine][E:shine]    去年の冬から試行錯誤されていましたがお客様も納得の一台となりました[E:rvcar]   S様遠いところご来店ありがとうございました[E:up]   お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください[E:happy01]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/20
    エグゼクティブチューニング♪♪

        久しぶりにサスペンションネタです[E:happy01]   今回は、BMW E90(323i)に、 ビルシュタイン  エグゼクティブチューニング を装着[E:scissors]       フロント   リア     どちらも、スプリングはそのまま、ショックアブソーバーのみの交換です[E:happy02][E:sign03]   だ・か・ら[E:sign02] 車高の変化はなく(ショックが新品なので、ちょっと上がりましたが・・・[E:coldsweats01]。) Mスポーツ特有の固めのセッティングをかなりマイルドにリセッティングされていて、大人なクルマへ大変身[E:sign03]     ビルシュタインの総販売元の阿部商会さんの赤堀さんも、     「やっぱしええわぁ~ ビルシュタイン[E:sign03]」   って、そりゃそうか[E:coldsweats01][E:scissors]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/18
    BクラスにシュミットSMS01

    関東は大雪[E:snow]のようですね。     おかげで(?)雨[E:rain]予報だった名古屋はピーカン[E:sun]です[E:scissors]     先日、M.ベンツのBクラス(W245)に、シュミットモータースポーツSMS01を装着させていただきました[E:sign03][E:happy01]     そういえば、輸入車用のホイールには「ブラックポリッシュ」カラーって、かなり珍しいんじゃないです??   国産車から、輸入車まで比較的サイズバリエーションが豊富で、しかもエンケイ製だからクオリティーも間違いなしっ[E:good]     デザイン的にも、1インチ大きく見えません?? 18インチなんですが、19インチのような迫力を感じます[E:happy02][E:sign02]   輸入車オーナーの皆様[E:sign03] タイヤ、ホイールのことならクラフト ナゴヤドーム西店にご相談ください[E:up][E:paper]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/11
    大須珍道中♪

        ども。 健康診断で飲んだバリウムがトラウマになりそうな澤田です[E:crying]     先日、豊橋店の自称「見習いカメラマン」の山本店長とぶらっと大須を散策してきました[E:scissors]     大須  と言えば、 電化製品の街[E:up]   と言うのが僕の小さいころからのイメージでした。 パソコン(PC-9801VX:当時で40諭吉[E:shock]、Mac、MZ1500、色々買ったなぁ~)買うのも、ばらコンポ買うのも、みんな大須。 中学生当時はかなり頻繁に遊びに行ってました。   そんな大須は、ここんところ大きくさま変わりしてまして、一番目をひくのが、「古着屋」さん。 万松寺通はズラーーーーーーッとファッションのお店が軒を連ねていて、若者達がデートしてました。     そこに、おっさん2人がうろうろしていたのがミスマッチだったのかどうかはさておき、最初に立ち寄った大須観音にかなりの人だかり。 野次馬根性で覗いてみると、東海テレビさんのロケでした。 撮影されているイケメン4人はよく分からなかったんですが[E:coldsweats01](昼ドラに出演されているそうです・・・)、「てっしー♪」こと勅使河原由佳子アナウンサーがいたので、どちらかと言うとこっちに興味のあるおっさん2人は・・・、     パシッと、ツーショット[E:sign03][E:scissors][E:good] ご満悦な表情の山本店長。 快く対応頂いた「てっしー♪」に感謝[E:heart04]     で、今回は、ジャンクフード食べ歩きレポートと言うことで、まず最初は、 天然のたい焼き[E:sign02] 何が天然かと言うと 、 ずらーーーーっと並んだ型に流し込む見慣れた作り方(こっちが養殖)と違って、昔ながらのひとつずつを丁寧に焼き上げたのがこれ。 薄皮でおいしかったです[E:note]   続いては、 静岡名物の富士宮焼きそば[E:fuji] 油粕が入っていたり、魚粉が降りかけてあったり、しっかりとした味が好印象[E:scissors] さすがB級グルメの王様[E:crown][E:shine]   当然、一気に、 食べて~(メガネくもってますけど・・・) 食べて~   そして、万松寺通の東の入り口に昔からある今井総本家さんの、 ご存知「栗子」   これも当然、 食べまくり~[E:note]   一日つぶせるぞ。名古屋で一番面白い街でしょ? ココ[E:happy01]   今度は、「萌え~」スポットを散策だ~[E:rock][E:up]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/08
    新型が出てもまだまだイケてます!!

        ども。     明日、健康診断でバリウムを飲むので、かなりブルーな澤田です・・・[E:sad]。       そんな僕から、とても快くホイールセットをご購入いただきましたお客様のお車をご紹介[E:scissors]     ステップワゴン(RG1)に、     ヴァーテック VR5 EXE クロスライン カラーは人気のブラックポリッシュ[E:sign03]     せっかくタイヤを買うのならカッコよくしたい・・・との事で、即決[E:sign03]   S様、ご購入と、ギャランティメンバーへのご入会誠にありがとうございました[E:happy02][E:sign03]   一緒にご来店頂いたワンちゃんのチワワ[E:dog]がかわいくて仕方がなかった澤田でした。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/06
    W221 にロリンザーRS9!!

        今日は雪[E:snow]がめちゃくちゃ舞ってたり、風[E:typhoon]が吹きまくったりで、荒れ放題の天気でしたね[E:crying]     そんな中、M.ベンツ S550(W221)のお客様に、ロリンザーの新しいデザインの、 ロリンザー RS9 20インチを即決いただきました[E:scissors][E:sign03]       ヨーロッパチューナーホイールではかなり珍しい ブラックポリッシュ カラー が、真っ白なボディをキューーーーッと、引き立ててくれます[E:good]     かなりバランスの取れたデザインですね[E:happy01][E:heart04]   出ヅラもバッチリ。さすがベンツチューナー[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]      K様。いつもありがとうございます[E:happy02]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/02
    働くクルマじゃないよ!ワゴンだよ!!

        サクシードです。     誰です? 「あーーーーーっ、商用車ね[E:confident]」   とか言ってる人は[E:sign02]   しっかりワゴンしてますよ[E:dash][E:good]     ほら。   ホイールは、シュティッヒ エクスプローラーⅡ S-10   車内は、スワロフスキーがそこら中にちりばめられてます[E:shine][E:shine][E:shine][E:shine]     ブラックボディに、引き締まったブラックポリッシュがマッチしてますね[E:good][E:happy01]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/31
    最速ワゴン!!

        歴代のランエボシリーズで唯一ワゴンモデルが存在したEVO9時代・・・。   今回はそんな貴重な最速ワゴンにホイールを装着いたしました[E:sign03]     ホイールは、走り屋御用達の VOLKRACING  RE30 もちろんカラーは、スパルタンなブロンズカラー[E:scissors]     で、完成写真は、     うーーーん、走りそうです[E:dash][E:note]   オーナー様のたっての御希望で 「チタンテールのマフラーが欲しい」 との事でしたので、探しに探してやっと見つかったのが、 JIC ブレットマフラー  スパルタン505S   バンパーをちょっとカット[E:coldsweats01]して装着は完了いたしました[E:sign03]   なかなか迫力[E:sign02]のサウンド[E:note]でしたよ[E:good][E:happy02]       次は車高ですか?? B様??                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/29
    E92 M3 + BBS! 究極セット!!

          究極です[E:sign03][E:scissors]     納車直後の、 BMW E92 M3   期間限定[E:sign02]の、 BBS LM-R チャンピオンエディション   最強の組み合わせがこちら・・・・・・・・・。     1、       2、       3[E:sign03]       カタログにそのまんま載っていそうな完成度ですっ[E:sign03][E:note]   限定カラーの DBK-P(ダイヤモンドブラッククリア-ポリッシュ) が、さらにスポーティーさを増してくれてます[E:dash][E:good]   タイヤは、オーナー様切望の、 ミシュラン パイロットスポーツPS2   ビルシュタインPSS10キットでローダウンされた 車高が更にイカしてます[E:happy01][E:scissors]     ・・・・・、せっかくなんで僕の愛機とツーショット[E:camera]      「似て非なるもの」 って、こういう時に使う言葉なんですね[E:crying]    オーラが違いすぎます[E:coldsweats02] これぞ、本物[E:sign03]   恐れ入りました[E:coldsweats01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/28
    新型アクセラ+グラムライツ!!

    新型のアクセラです。   ヨーロッパでの評価がかなり高いクルマですね。   今回は、グラムライツT57RZの18インチ と、オートエグゼ ローダウンスプリングを装着です。   真っ赤なカラーリングがかなり印象的なスプリングです。 メーカーさんのスタンス的(ディーラーさんでも購入可能なメーカーさん)に、ほどよいローダウンになるでしょう[E:sign03][E:happy01]             完成はこちら[E:note]   オートエグゼ デモカー仕様の完成です[E:scissors]   車高もかなりいい感じ[E:lovely]   結構暗くなってからの撮影でしたが、ニューウェポン[E:camera]はいい仕事をしてくれました[E:good]   これから、夜の装着画像には活躍しそうですね[E:happy02]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/25
    AUDI A4(B7)に19インチ

        どうです? 19インチがとっても気持ちよく収まっているでしょ??[E:happy01]   ホイールは、 WSP R556 8.5-19 ET45 純正センターキャップを使用するホイールなので、違和感も一切なく、大人っぽく仕上がりました。   車高は、H&Rのダウンサスでキッチリローダウン[E:scissors]   見る角度によっては、20インチクラスにも見える迫力がたまりません[E:happy02]   VW、AUDI用のホイールもこれからドンドン取り扱いますので、何なりとご相談くださいね[E:good]   最後にバックショット[E:sign03]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/17
    BMW E87 130iにブレイトン18インチ!!

    最近、更新ができていなくて、各店のブログを見ながら、かなり焦りを感じている小心者の澤田です。   年末に装着した赤130iに続き、今回は白130iに   ブレイトン レース GTSR-Light   の装着です。   かなり軽量なことがウリのホイールなので、実際の重量を計測しちゃいました。   フロントが8.2kg リアが8.8kg カタログの数値とはいくらか違いますが、かなり軽量だと言うことは明らかですね。   で、お待たせの、装着画像は・・・・、       ヤバイくらいに似合ってます[E:good] 先日の赤130i とは、かなり雰囲気が変わりますね。   先回のがお洒落な感じだとすると、こちらは艶消しのガンメタカラーで、いかにも 走るぞっ[E:sign03] てな感じになってます[E:scissors]   このホイールの立体的なデザインは健在[E:sign03]ですね[E:happy01]   タイヤはおすすめ、 ミシュラン パイロットプレセダPP2   オーナー様より、装着頂いた帰路、早速連絡が入り、 「ハンドリングがかなり軽快になった[E:scissors]」 との事。   やっぱり、 軽いは武器 ですね[E:good]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/11
    これからの定番カラー!?

      BMW MINIに、レイズさんの人気ブランド VOLK RAING の新しい仲間、 VR.(ブイアール・ドット) シリーズを装着です。   どうです?   ガンメタのボディにFS(フォーミュラシルバー)のホイールがとってもマッチしてますね[E:scissors]   しかも、このブレーキキャリパー[E:up]   プロジェクトμの輸入車用ブランド メビウス のキャリパーキットが装着されていますので、しっかりスポークの裏側にクリアランスが確保されたホイールでないと装着ができないんです。     組み合わせるタイヤは ダンロップ ディレッツァ Z1スタースペック[E:sign03]   サスペンションは エナペタル[E:sign03]   走りに行きたくなるクルマですね[E:happy01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/29
    BBSチャンピオンエディション!!

      5月末までの期間限定で販売中のBBSの人気ホイール、 LM-R と、 LM のチャンピオンエディション[E:sign03]        センターエンブレムもオプションの赤に変更してあり、   限定なんだけど、鉄板アイテム[E:sign03]   しかも、タイヤは ミシュラン パイロットスポーツ PS2   申し分ない組み合わせですね[E:happy01][E:good]   装着したお車は・・・・・・・・・・・・・・・・・、             日産の最高級スポーツセダン 「FUGA」   ボディー色ともとてもマッチした大人のスポーツセダンの完成です[E:sign03]   5月末までの期間限定アイテムです[E:crying]   気になる方はまずご来店を[E:dash]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/24
    世界で一番!!

    7月にお客様から注文を頂いてから 待ちに待ちに待ちぃに待ちぃ~~~~~~~~~ぃぃに待ちっていただき (当初は生産予定すら未定でした[E:sweat01]) やっと入荷しましたこのホイール[E:sign03] 『57モータースポーツ G07BW』 [E:shine]BMW専用設定[E:shine]のカッコイイスポーツホイールなんですが・・・ なんとっ[E:sign03] E46・FR設定の組み合わせでは[E:crown]メーカー出荷世界第一号[E:crown]なんです[E:fuji] (ブログのアップが遅くてすみません[E:wobbly]) 相性抜群[E:scissors] カッコイイですね~[E:shine] 写真では伝えきれないくらい、実物は良かったです[E:happy02] 新しいホイールで楽しいカーライフを[E:good] ブログのレアキャラ・ドーム西店のフリースキーヤー志水でした~[E:ski]

    2009/12/23
    モーガン・・・・フ〇ーマンじゃありません・・・。

    みなさん、モーガンというクルマをご存知ですか?   ・・・・・・・・・・・・・・、すみません。   勉強不足で、ボクは存じ上げませんでした・・・[E:despair]   モーガンのホームページ。ヒストリーも記載されています。 これです。   このクルマも30歳を越えたなかなかの年代モノ(ボクと同い年くらい?)なんですが、きれいにフルレストアされていますのでピッカピカ[E:shine]です。   で、今回クラフトで何をしたかというと、     タイヤ交換[E:sign03]   もちろん、こういったヒストリックカーには、今どきのタイヤじゃあ似合いません[E:coldsweats01] ミシュラン XZX[E:dash] 165/80R15   4ヶ月待ちました・・・・・[E:coldsweats02]   ワイヤーホイールですので、当然チューブです。 ・・・・、どれだけぶりにチューブタイヤの交換しただろう・・・[E:coldsweats01]   下回りを見渡すと、金属のラダーフレームにベニヤ板が・・・。 もともと、そういう構造だそうで、初めてづくしで、新鮮な驚きの連続でした[E:happy01]     ちなみに、今でも新車で購入可能なんですって[E:happy02][E:good] 軟弱者のボクは、パワステがないと無理っす[E:coldsweats01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/21
    お待たせしましたぁ~っ!

    BMW 1シリーズ(E87)のオーナー様[E:sign03]   いままで、きれいに収まるサイズ設定のカッコイイホイールがなかなかなくてお探しだったと思います[E:crying]   ついに、登場&入荷しましたよ[E:scissors][E:sign03]   ブレイトン レースGTSR-ライト   今回は、待ちに待ったこのホイールを130[E:sign02]に装着させていただきました[E:happy01]   店頭に展示中のマットガンメタとはちがい、ハイパーシルバーですので、かなり大きく感じますね[E:scissors][E:up]   センターキャップも、ほら・・・、 違和感なく装着できました[E:scissors]   このホイールの特徴でもあるコキコキとしたエッヂの効いたデザインは、このサイズでも損なわれていませんよ[E:happy02]   近々、ホワイトの130に、マットガンメタ[E:sign02]を装着予定ですので、そのときはまたUPしますので、お楽しみに[E:sign03][E:lovely]   このボディに3リッターかぁ・・・。 凄く速そう・・・[E:coldsweats01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/21
    やっぱしええわぁ~ビルシュタイン!

    スタッドレスシーズン真っ盛り[E:sign03]   ですが、今回はサスペンションのご紹介[E:scissors]   MINI R56 JCW(ジョンクーパーワークス)に、 ビルシュタイン PSS10キットを装着[E:happy01]   フロントが・・・、 こんな感じで、減衰力調整ネジが、 倒立式ですので、一番下にあります[E:heart01]だから、ハンドル切ればいつでも調整可能[E:sign03]   リアは、 こちらも・・・、 倒立式を採用なので、下に分かりやすく付いてます[E:happy02][E:good]   っと、ここで気がつきました・・・[E:shock]   ・・・・・。     完全にやらかしました・・・。 前後指1本で、めちゃカッコよかったのに・・・。   近々、再UPいたします・・・。   それにしても、ビルシュタインはいいですねぇ~[E:happy01] [E:heart04] ルックスと、走りを見事に両立してくれてます[E:scissors] やっぱしええわぁ~ビルシュタイン[E:sign03]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/13
    大人なゼロクラウン!

    バランスの取れたプロポーションでドレスアップの素材にはうってつけのゼロクラウンをジェントル[E:drama]仕様にしてみました!   ホイールは、 スポーツテクニック MONO10 アドバンテージ そして、タイヤはピカイチの静粛性の、 ダンロップ ビューロVE302 うーーーーーーーーーーーーーーーん、お洒落ですねぇ[E:happy01]     しかも、 RS★R  TI2000 で、無理なくローダウン[E:sign03] センスよくまとまった大人なゼロクラウンの完成です[E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/12
    BMW E91 X シュトラーレンTE

    お洒落なワゴン、BMW E91ツーリングです。       世間ではあまりメジャーではないホイールをご用意させていただきました。 シュトラーレン TE ・・・そう、ボルクレーシングでおなじみのレイズさんの輸入車用ブランドのホイールです。 マニアにはたまらなくないですか?   ですから、もちろん「鍛造」[E:sign03]   実際持ってみると、とても軽かったです[E:happy01]   タイヤはスタッフイチオシ[E:scissors] ミシュラン パイロットスポーツPS2   とってもスポーティーになりましたね。だからBMWはワゴンではなくツーリングと呼ぶんでしょうね。                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/12
    エ~コやなぁ~o(〃^▽^〃)o

        ボクのお気に入りのアイドルは[E:heart04]まいまい[E:heart02][E:sign02] スタイル抜群で、かわいくて・・・[E:heart04]、     とびっきりのかわエ~コです[E:sign03]   じゃな~~~~いっ[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:punch][E:annoy][E:sign03][E:sign03][E:sign03]     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     気を取り直して、仕切り直し・・・・・[E:coldsweats01]。 時代のスーパーエコカープリウスを今回スーパーカスタムしちゃいました。   じゃじゃ~~~~ん[E:notes] ホイールは ワーク シュヴァートSC4[E:sign03]   そして、タイヤは走りにもこだわった ピレリ P-ZERO NERO をおごっちゃいました[E:scissors]   更に、更に、さ・ら・に[E:sign03] RS★R ベストi でスーパーローダウン[E:sign03] しかも、フロントキャンバーボルトと、フェンダー加工により、実用域内での極低に仕上げました[E:scissors]   随所に施された純正パーツのブラックアウト加工が、オーナー様のセンスをうかがわせますネ~   ん~もう、サエコ~(サイコー)やぁ~[E:happy01]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/11
    RB3 X ロジャム ディアレスト♪

    モデューロのフルエアロ仕様のオデッセイ(RB3)は、ローダウンが良く似合います。     前後とも、指1本ギリギリの仕様で、ちょうどバランスがよかったりして[E:happy01][E:good]   ホイールは、 ロジャム ディアレスト (F/R)8.0-19 ET45 タイヤはミニバンにおすすめの ヨコハマ グランドMAP (F/R)225/40R19   この車高は、 RS★R ベストI で、ルックスと、乗り心地を両立させてます。     フルエアロが決まっていますが、オーナー様曰く、 「フロントのバンパーのデザインが気に入らないっ[E:sign03]」 とのことで、近いうちに、ノブレッセ(オデッセイオーナー様なら知らない人はいないっすね[E:happy02])のグリル一体型フロントバンパーをご検討中との事。   春[E:cherryblossom]には、その姿もお披露目[E:sign02]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/07
    ♪世界~にひ~と~つだ~け~の車~♪

    タイトルの通りです。   AMG ML63に装着させていただいたんですが、そもそもKAHN(カーン)の22インチにベンツ用サイズの設定は無いからです。   「じゃあ、何用なの?」   ってなりますよね[E:coldsweats01]       ポルシェ カイエン用ですっ[E:sign03]   だ・か・ら・[E:sign02] PCDは130[E:coldsweats02]       ベンツは112・・・・・・・。     当然、そのままでは装着できませんっ[E:shock]     幸い、インセット的には余裕があるので、PCD変換スペーサーで前後の出面もバッチリ調整[E:scissors] どーーーです。前後ともパッツパツですっ[E:sign03]   で、店長のアイデアでベンツ純正センターキャップを加工して装着[E:happy02]   ローダウンもいい具合に決まっていて、22インチが無理なく、カッコよく決まりました[E:good] バスフィッシング[E:fish]最速ツアラー[E:sign02] の完成です[E:shine] (たしかに、最速でしょう・・・・[E:happy01])                                クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/02
    元々車高は低いけど・・・。

    巷で人気のVWシロッコ[E:car]   ノーマルでかなり完成度が高いので、どこをイヂろう・・・?   って、勝手に思ってたんですが、オーナー様からすれば、 「いくらでもある[E:sign03]」 そうです。   十分と思っていた車高も、「もう少し・・・」だそうで、今回 アイバッハ プロキット をインストール[E:scissors] ちなみに、今回の車両、電子制御ダンパー(DCC)搭載モデルなので、ショックアブソーバーに見慣れない突起物が・・・。 リアも・・・、 だから、ダンパーに付いた機能は殺さず、生かすためにあ・え・て・バネのみの交換、しかも、あまり落としすぎると不具合が不安なので落ち幅の大人しめなアイバッハをチョイスしたんです。   結果・・・・・・・・・・・・・・・、 ドドーーーーーーーーーーーン[E:sign03]   さり気なくローダウンに成功[E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/29
    BMW用も製作可能です!

    スタッドレスタイヤシーズン真っ盛りで、体[E:run]にガタがきております・・・[E:shock]。       そんな中、BMW E46に特殊P.C.Dにて製作したホイールを装着いたしましたよ[E:good]         グノーシス GS1(マットディープブラック) この艶消しの黒・・・、イケてます[E:happy01][E:note]   あ・え・て・の18インチで、走りも使いやすさもベストバランスですね。                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/28
    大量!大量!!

    おーーーーーーーい[E:sign03]     カニが大量だーーーっ[E:cancer][E:cancer][E:cancer][E:cancer][E:cancer][E:cancer]       なんか、色が黒いなぁ~[E:cancer][E:cancer][E:cancer][E:cancer]       あれっ?     これは、なんだ・・・?           おーーーーーーーーっ、ってことは、ホイールの部品だったんだ[E:coldsweats01]     どれどれ? 取り付けするとどうなるの??       ほっほーっ。   V35クーペにレクサーニ LX-7 かぁ~[E:shine]   アメリカ~~ン   インサート[E:scorpius]が付くとイメージが良くなりますね[E:scissors]       近々ローダウンを行ないますんで、乞うご期待[E:sign03][E:lovely]   やっぱり、白いクーペはカッコイイ[E:sign03][E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/23
    WALDコンプリート!

    夏に開催させていただいたイベントに、「WALD」さんがデモカーを用意してくださったんですが、その際にご成約いただきましたお客様のホイールを本日(結構、間が空きましたが・・・。)装着させていただきました[E:sign03][E:happy01]     ヤベーーーーッ[E:happy02]  カッコよすぎーーーーッ[E:good]   フルエアロとの相性もバッチリです[E:shine] マットブラックディスク&ブラックリム仕様で、超[E:sign03]攻撃的な感じです。 R35 GT-Rのことなら、まかせてください[E:good]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/22
    究極の組み合わせ♪

    先日の秋の大商談会にてご成約いただきました BBS RS-GT の20インチを装着いたしました[E:sign03]       やったーーーーーーっ! キマリまくりですね[E:up][E:scissors]   タイヤはブリヂストン ポテンザRE050   DBK(ダイヤモンドブラッククリア)だから、見る角度で色々な表情をしてくれます[E:shine]   この上ない上品なLSが完成しました[E:good]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/21
    舌噛んでまうやろ~っ!!

    今回のお車の足元をお洒落に飾るのは、イタリアのブランドOZ[E:sign03]   「ボッティチェッリ」X4   イテッ[E:sign02]、舌噛みそうになった~っ[E:coldsweats02]早口言葉かっ[E:sign01]   装着したお車は・・・・・・・・、         ジャジャーーーーーーーン[E:sign03] シビックでしたーーーーーーーーーーっ[E:scissors]   しかも、オーナー様は[E:virgo]とってもカワイコちゃん(販売スタッフ絶賛[E:shine])[E:note] 「できることならオレはシートに生まれ変わりたい・・・」(O談)とか言わないの[E:punch][E:annoy]   ブログをよくご覧頂いていたそうで、OZの「マエストロショップ」認定ショップと知り、遥々三重県よりご来店いただきました[E:heart01] しかも、今となっては手に入らないCT(クリスタルチタン)カラーときたもんだ[E:scissors]   思いを寄せていたホイールが手に入ってよかったですねMさん[E:happy01]   このホイールは、自分も以前から気になっていたホイールで、 「分かる人にしか分からないものを秘めているホイールだなぁ~」 と思ってたんです。 お客様が、このホイールをご指定されたときには、 キターーーーーーーーーーーーッ! て、なっちゃいました[E:up] ッパネー(ハンパネー)カッコいいっすね[E:happy02](浜田ブリトニー風)   Mさん!自慢の一台に仕上がって、良かったですね[E:good]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/16
    プリウス専用・・・・・・・・の様なもの♪

    今日もたくさんのお客様のお車にスタッドレスタイヤを装着させていただきました。   そんな中、プリウスオーナーの方必見です。   今回ご用意させていただいたスタッドレスタイヤは、 ミシュラン X-ICE XI2 215/45R17  おすすめのタイヤです[E:scissors]   で、ホイールは、 シュナイダー RPM 5本のツインスポークがスポーティでかっこいいですね。   んっ!?   ホイールナットが・・・・・、 トヨタ車専用平座ナットで留まってる~[E:happy02][E:up]   そう、プリウスサイズ 7.0-17 ET50 5/100 6.0-15 ET45 5/100 のみ、トヨタ専用ナット仕様になっているんです。 ナット代が必要なくなって、「エコ」ですね。   しかも、最大のウリは、「軽い」ってこと。 そんじょそこらのエコホイールでは敵わないほど。   スタッドレスでも「エコ」&「スポーティ」 最高じゃないですかっ[E:good]                                  クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/15
    レーシングダイナミクス!

    と聞くと、結構値のはるブランドだとお思いですよね?     しかし、この レーシングダイナミクス RD3 は、かなりお買い得なホイールなんです。   (センターキャップは純正品を使用してますから、若干雰囲気が違いますが・・・。)   今回、BMW E60に18インチのこのホイールを装着させていただきました。 タイヤは、 ミシュラン パイロット プレセダ PP2 245/40R18   うーーーーん。いい感じです。   大きく主張せず、センス良くまとまっています。     お客様のご予算に応じたご提案もさせていただきます! 何なりとご相談ください!!                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/12
    インサイトにもBBS!!

    先日行なった 秋の大商談会!! で、ご成約いただいたインサイトのBBS RE-Lの取り付けです。     モデューロのエアロがバッチリ決まったホワイトボディに、DBKカラーのBBSがよく似合います。 しかも何と言っても、「軽いっ!」     インサイトって、ちょっといじるとイメージがガラッと変わって、えらくスポーティーになるんですね。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/09
    あ・え・て・のステップリム!

    今回のお客様は、17マジェスタです。 実は、つい最近まで、レオンハルト オルデンの19インチを装着いただいておりました。     しかーーーし、車高の低さもあって、インナーリムには相当なストレスがかかっていたのでしょう・・・。 パシッっと、クラック[E:thunder]が入ってしまいました[E:sad]。 さらに、キャッツアイ?らしきものとの激突の跡か、リムも大きく曲がり、タイヤはバースト寸前・・・。   「ホイール替えますわ!」[E:up]     なんと男らしいことでしょう。   で、今回はVIPセダン系に人気のヴァリアンツァW4Sを、あ・え・て・のステップリム仕様にさせていただきました。 ステップリム・・・・・・熱いです!!     後日車高の最終調整とアライメントを予定しております。   これからも、キャッツアイにはご注意を・・・。                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/08
    LED!

    みなさん、ポジション球とかLEDにされている方多いんじゃないでしょうか?     輸入車の方ももちろんそうなんですが、 残念ながら、国産車のようにすんなりとはいってくれません[E:bearing] 形状が同じでも、抵抗値が下がってしまうので、「球切れ警告等」がポーン[E:sign03]と点いてしまうんです[E:crying]   今回は、BMW 130i(E87)の黄ばんだライト類を白くしたいと思います。 そこで、輸入車専用のキャンセラー内臓LEDの出番です。 イカリングを白くするのは・・・、 ベロフ シリウスリング で、ヘッドライトを白くするのは・・・、 マーベラス D1S 6000K   左側のヘッドライトの裏に作業空間が・・・・・・・無い[E:sad] 面倒でしたが、エアクリーナーボックスを外してからの作業となりました。 まずイカリングを片側だけ交換して、感じを確認。 向かって左側がLEDです。 白さが際立ちます。 で、最終的に真っ白になったのが、 次は、フォグランプを白くしたいですね。 ねっ?Tさん!?                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/05
    グノーシス・・・人気爆発中!

    厚木店で、以前より人気爆発中の グノーシス シリーズ 厚木店のグノーシス特集はこちら! 遅ればせながら、ドーム西店でも着ましたよ!!     今回は、ストリームにグノーシスGS3の19インチを装着! このストリーム。 とってもサイズ的に厳しいクルマなんです・・・・・[E:bearing] なんてったって、インセット50より外に出すとなんともならないくらいフロントが出てしまうんです・・・。 そんな状況の中、さすがホイールの老舗メーカーワーク! インセット56の設定にも対応!! ローダウンはクラフト一番人気の RS-R ベーシックi で、前後指1本がギリ! でも、これでフロントツラツラなんです。     ホイールのカラーも人気のブラッシュドをあ・え・て・避けて、マットシルバーを選択。 渋いです。     しっかり時間を頂いて、セキュリティシステムの クリフォード アロー5.1 もインストール! 物騒な世の中、自己防衛も大切です。     言うことないんじゃないの~っ!                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/03
    カールソンはやっぱええわぁ~

    ベンツチューナーから今や国産車にも大人気の   カールソン!   ’09の人気ホイールはコレ。 カールソン 1/16 RS   今回は20インチ。   車はヴェルファイア!   同時に装着したサスペンションは、 ビルシュタイン BTSキット   ノーマル形状で、車高は調整できませんが、前後指2本程度で、綺麗にローダウンがキマリました! オーナー様曰く、 「乗り心地はかなり満足!」 との事。   大人なヴェルファイアの完成です!!                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/02
    10km!!!

    納車の遅れていたこのHonda FREED・・・   納車から直行でご来店いただきました☆   ピットにて走行距離を見てみたら・・・   10km!!!!   生まれたてホヤホヤでした☆   今回は事前にご予約頂いていた   無限XJ16インチ&ミシュランのエコタイヤENERGY SAVER   のセットを取付です☆     FREEDはクリアランスが少なく、一般的なサイズでははみ出してしまうのですが   そこは無限!!   FREED専用ともいえるサイズがラインナップにあり   自然にカッコよく取付できました◎     渋めのメッシュもメッキ調でインパクト大ですね☆   さり気ないお洒落に環境性能◎   カッコいいタイヤホイールとともに楽しいカーライフを♪                             クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/01
    今度はクラブマン♪

    MINI・・・・・     熱いです!     今日はそんな中でも珍しいクラブマンです。 ホイールは、1週間で2セットご用意させていただいた、 OZ 35アニバーサリー のブラック/ポリッシュ   黒いボディによく映えます。 タイヤはもちろん、 ミシュラン パイロットプレセダPP2   クラブマンって、便利ですね。 外したノーマルホイールを積み込む際、楽勝でした。 かわいいワゴンがいい方にはもってこいですよ[E:scissors]                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/10/31
    MINIにも18インチの時代・・・。

    今人気爆発中のアドバンホイール。   これは、アドバンRSの18インチです。   4穴ですねぇ。   コンパクトカーに18インチ履く時代になってきたんだなぁ~。   で、車種はと言うと・・・・・・・・・、                       BMW MINI R56なんです。 タイトルに書いてあるって?   たしかに・・・(汗)   ご用意したタイヤが、 ミシュラン パイロットスポーツPS2 205/40R18   なんですが、どうもこのサイズ、この4本を最後にカタログからなくなっちゃうサイズなんですって。 うちのスタッフもこのタイヤのこのサイズを履くつもりでいたのでかなりショックを受けていました。 と言うことは、今後このサイズの設定のあるタイヤは、 ヨコハマ S-ドライブ ピレリ P-ZERO の2銘柄しか残っていないっ!(クラフト取扱タイヤでってことですが・・・) もちろん、これらもいいタイヤですが・・・。   あとは、 215/35R18 にするか・・・・ですね。   うーーん、悩ましい・・・。 それにしても、デカく見えますね。  って、実際デカいですね。                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13
タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

クラフト店舗案内


Warning: Undefined variable $address in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 37

店舗の場所を見る Google マップで表示