装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/header.php on line 289

Shop Blog

ブログ


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1214
ブログ

カテゴリ「日記・エッセイ・コラム」記事一覧

    2010/05/27
    CPM 僕も体感してみました!!

        そろそろ息子にクリスマス[E:xmas]の「サンタシステム(サンタさんはパパですよ)」がバレそうな澤田です。     ここんところ、CPM(ロアーレインフォースメント)をよくご紹介させていただいておりますが、実際みんカラなどでの反響も大きいですね[E:scissors]   「そんなに人気のアイテムならば自分も試すしかないでしょうっ[E:sign02]」   ということで、早速愛車BMW E92にも装着です[E:sign03]     他のCPMとは素材が違っており、ステンレス[E:shine]だそうです。  ちょっと「薄く」できております。   というのも・・・・・・・、         純正の補強プレートと補強アームが一体構造になっており、純正品を取り外してCPMを装着するのではなく、ボディとの間に挟みこむ構造の為、肉厚が薄くなっているそうです。     画像の通り、簡単に装着完了[E:sign03]   純正品が残っているんだから、更に強化したことを体感しやすそうです[E:happy01][E:good]   で、実際走ってみましたが、段差を乗り越えたときのサスペンションの動きが明らかに変わりました[E:sign03] 「乗り心地がいい」訳ではありませんが、全てがしなやかになった感触を受けました[E:happy01]     世間で評判がいいわけだわ[E:wink]   CPM ロアーレインフォースメント   オススメです[E:sign03][E:sign03]   ナゴヤドーム西店のCPM紹介ページはこちら!!                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/05/17
    たまには空を眺めましょう♪

          日が落ちて間もない8時ごろの空をふと眺めたら、   「月」   と、   「やけに明るい星」   がすごく目立っていたんです。       自称「カメラ小僧」こと澤田は早速愛機CANON EOS 20D(古っ)を三脚にセットしてパシリ。            EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (お気に入りのレンズです) 最大望遠でこれでした。   画像ソフトでズーーーーーム[E:sign02]     後々調べたら、やっぱり「金星」でした。   「宵の明星」ってやつですね[E:happy01]   たまには空を眺めて物思いにふけるのもいいかもしれませんね。   ちょっとセンチメンタルになった澤田でした。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/05/08
    ~休業日のお知らせ~

        いつもクラフト ナゴヤドーム西店をご利用いただき、そして、このブログをご覧いただき誠にありがとうございます。     大変申し訳ありませんが、   5月9日(日)~14日(金)   までお休みとさせていただきます[E:confident]。   15日(土)より通常営業となります。       ブログは、時間があったら更新します・・・[E:coldsweats01]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/04/24
    ゴーカート!!

        先日休日に、お出かけ帰りに苅谷のハイウェイオアシスに立ち寄りました。   以前から、「観覧車」だったり、「えびせんべいの里」だったり、「産直売り場」だったりと、かなり遊べたところですが、久しぶりにいてみると、裏手にちょっとした「遊園地」ができているではありませんか[E:sign02][E:coldsweats02]   娘は「メリーゴーランド」   息子は、「ゴーカート」にのって遊んでました。   そういえば、自分も「ゴーカート」好きだったなぁ~[E:happy01]   見つけたら必ず乗ってたっけ・・・。   小さい頃から自他共に認める「車好き」[E:sign03]   でも息子は・・・「電車好き」・・・[E:coldsweats02]   パパの趣味を理解してくれる家族は・・・いない・・・[E:sad]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/04/23
    週末に向けて・・・♪

        GWも迫ってきました[E:up][E:sign02] 皆さんは予定決まりました??     その前に、今週末お客様を気持ちよくお迎えする為に・・・、       PITの掃除中でーーす[E:happy01][E:good]   桜[E:cherryblossom]の花びらや、街路樹の枯葉[E:maple]が風に巻き込まれリフトの溝に降り積もっちゃうんです・・・[E:coldsweats02][E:crying][E:coldsweats02][E:crying][E:coldsweats02][E:crying]     それと・・・、     店周りのガラスも掃除中です[E:shine]   今週末ご来店いただき、カッコイイ車でGWドライブ行っちゃいましょう[E:rock][E:sign03]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/04/22
    我が家の新しい家族!?

        我が家に、ダッフィーの彼女のシェリーメイがやってきた[E:sign03]     これで、娘が両脇に抱える姿が浮かんできます・・・。   が、次のイベント事まで部屋の奥に隠しておきます。   すごい人気みたいですね。ダッフィー[E:heart]   家のダッフィーは娘の着せ替え人形状態で、かなり使用感が・・・[E:coldsweats02]                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/03/11
    みなさんご存知!でも僕は初体験!!

        タイトル通りです・・・[E:coldsweats01]。   皆さん、ラーメンチェーン店の   「来来亭」     って、もちろんご存知ですよね?   僕も、以前からよく看板は目にしてたんですが、なかなか行く機会がなかったので、今回がお初になります。   頼んだのは、   ラーメン+から揚げセット     追加でギョウザもいっちゃいました[E:happy02]   背油[E:pig]が結構しっかり浮いていましたが、味はそれほどこってりでもなく、細めんとの相性もグッドですね[E:happy01]   ただ、帰ってから、家族みんなから   「くさーーーーーーいっ[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]」   ですって。   デート前にはオススメできません[E:bleah]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/03/06
    BMW見分け方講座♪

        今日は、結果的に自虐ネタです・・・[E:coldsweats01]       ここにあります一枚の画像・・・・・。     同じ車なんですが、実はオーナー以外どうでもいい、でもオーナーにとっては大きな違いがあるんです[E:coldsweats02]     BMW E92 320i (要は、僕のです)   と、   BMW E92 335i     かたや2リッター、かたや3リッター+ツインターボで300HPオーバー[E:sign02]   でも、エンブレム外したらほとんどの方がその違いを見分けることができません。     で、今日は、外観上の分かりやすい違い(細かく言えばもう少しあるんですが・・・)をご紹介[E:scissors][E:sign03]   まずはフロント。           よーーーく見ると、   ①パークディスタンスセンサーがある・・・335i    ない・・・320i(もちろんオプションで装着も可)   ②アダプティブ・ヘッドライト ・・・335i 通常・・・320i(これもオプションで装着可)   続いてリア。     ③マフラーが左右2本出し・・・335i  左側1本だし・・・320i(これは、社外品でカッコヨクしたいところ[E:happy02])   ④パークディスタンスセンサーがある・・・335i    ない・・・320i(フロントとセットでオプションで装着も可)   もちろん、ブレーキローターとか、メーターとか、DCT(09モデルからですが)とか、シート表皮とか、細かいところはまだまだありますが・・・[E:crying]   335iはすばらしく速い車で、とっても憧れますが、320iもいい車ですよ[E:good] パワーはありませんが、シャシーとのバランスはとってもいい感じです[E:lovely]     それぞれの車に、それぞれの楽しさがある・・・。   今、名言が生まれた気がします。   以上、BMW 見分け方講座・・・講師は虚弱体質澤田でした。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/26
    Big Amerika 第3弾!!

          お約束になってきました。     マクドナルド「ビックアメリカ第3弾」       ハワイアンバーガー[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]   今回は、「ロコモコ風」 だそうでして・・・。   卵の入ったクオーターパウンダーに、デミソース風なソースがかかっていました。   ちょっと香ばしいバンズがなかなか相性良くて、おいしかったです[E:scissors][E:happy02]   ちなみに、モスバーガーの とびきりハンバーグサンド「デミソース」   も休みに食べたんですが、さすがモス[E:sign02] って再認識させられました。 とにかく肉がうまい[E:good][E:pig] とびきり・・・・シリーズは絶対にハズレはありませんね。        以上、ジャンクフード大好きなジャンキー澤田でした[E:paper]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/25
    Before After

    こんにちは 丹羽です。 まずは Beforeの 写真から[E:dog] そして Afterの 写真です。 違いがわかりますか[E:sign02]答えは・・・・・・・・・美容院に連れて行きました[E:paper] (ちなみに私の美容院代より 高いです[E:sign03])違いといえば リボンが付いたのと 後は臭くなくなったこと そしてほとんどわかりませんが 毛も短くなったみたいです。しかし30分後・・・・・ リボンが・・・・・・ アリマセン[E:sign02]飼い主としては 折角なので もう少し付けていてほしかったのですが・・・・・邪魔だったらしいです・・・・・[E:down]それでは皆様 また次回[E:paper]

    2010/02/25
    バンクーバー五輪代表

    ど~~も~~[E:sun] スキー&雪山LOVER志水です[E:scissors] バンクーバー冬季オリンピックも大詰めですね~[E:snow] 皆さんテレビで観戦されてますか? 僕は夢の中で参加してます…憧れますね[E:shine] 話を戻して[E:sweat01] モーグルやアルペンレース、スキークロス等々スキー種目は迫力あって見入ってしまってますね[E:ski] 僕は元々クロスカントリースキーをしていましたので、ノルディック複合の選手の活躍に胸を躍らせていますよ[E:note] ところで、今回は僕のスキー板のメンテナンスをお願いしている『キャラファクトリー』を紹介したいと思います[E:paper] ここはスキー・スノーボードチューンナップ専門のお店で、乗り手の技術レベル、種目、要望に対して細かく丁寧に答えてくれるのでとてもオススメです[E:good] 板の仕上がりの良さも当然[E:shine] キャラファクトリー店長の山本さんはスノーボード全日本ナショナルチームのサービスマンとしてバンクーバーオリンピックでも選手と共に活躍されているんです[E:snowboard] サポート選手もハーフパイプで入賞したりと好成績を挙げていますね[E:crown] ・・・・・・ということで、ここ数年僕の大会成績がサッパリな事の言い訳ができません…怪我もしてますし… さておき チューンナップ専門店『キャラファクトリー』でボード・スキーのチューンナップお試しください[E:happy01] もちろん タイヤホイールやサスペンションなどは、キャラファクトリー山本さんもご利用いただいている タイヤホイール専門店『クラフト』にお任せください[E:happy02]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/20
    Bigアメリカ第2弾!!

        「もうすぐ終了[E:sign02]」   と言うCMに、まんまと乗っかってしまって、食べに行っちゃいました・・・[E:coldsweats01]     ニューヨークバーガー[E:sign03]     中身は・・・、   トマトちっちゃ[E:coldsweats02]   でも、味はなかなかでしたよ[E:good]   でも、このブログ上げている今は、 ハワイアンバーガー が始まっちゃってるんですよね。   って事は・・・、   また行っちゃうでしょうね・・・[E:crying]                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/15
    ラ~メンネタ♪

        今回は食べ物ネタです。     先日、東別院の「こくや」に行ってきました。     かなり、スープにこだわりがあるようで、 「さっぱり鳥ガラベース」 と、 「こってりとんこつベース」 そして、 「ミックス」 の3タイプのスープに、それぞれ 「しょうゆ」 「みそ」 「塩」 の組み合わせで、合計9種類のスープから選べます。     当然、麺もスープに合わせて使い分けているようでしたよ。   これは「ミックス」の「しょうゆ」     さっぱりしたしょうゆの中にしっかりとしたコクがあるとてもおいしいスープでした。   今度はどの組み合わせにしようかな~[E:note]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/13
    飛んでまーす☆

    ど~~も~~[E:sun]     クラフトプレスでもお馴染み[E:sign02]のフリースキーヤー[E:ski]     クラフト全スタッフの中で一番スキー[E:heart01]LOVE[E:heart01]な志水です[E:scissors] (お馬鹿と言った方がいいです[E:coldsweats01])     陽気に滑走日記をアップしようとしていた矢先、 滑走中に[E:impact]大転倒[E:impact]して靭帯の大怪我をしてしまいました[E:crying]     御迷惑、心配をおかけしております[E:despair]     さておき、怪我する以前の、岐阜のダイナランドに滑りに行った報告です[E:flair]     岐阜で一番大きなキッカー(ジャンプ台)練習してきました[E:rock]     リップ(飛び出す位置)からランディングまでの距離が12m[E:impact]     高さは4mくらいまで上がり、飛距離は12m以上 なんですが・・・     イメージつきませんよね[E:sweat01]     仲間に撮影してもらっていたのでアップしておきます[E:tv] 天気も良く、気持ちよく練習できました[E:snow]     この翌週撃沈しまして今期は終了してしまいました・・・     皆様も怪我には気をつけましょう[E:paper] (言えた立場ではありませんが[E:wobbly])     ゲレンデまでの道のりも気をつけてください[E:paper]     まだまだ山はスタッドレス必要です[E:snow]     タイヤの状態もチェックしてお出かけくださいね[E:search]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/12
    春にむけての~♪

        ディスプレイ変更中で~す[E:note]   どこに何を入れようか考え中のにわやん[E:happy01]   あわせて、春[E:cherryblossom]の新商品[E:shine]を分かりやすく入り口真ん前に設置[E:scissors]     そろそろ終盤・・・。   待合スペースもちょちょっといじって・・・、     とりあえず配置は完了[E:sign02]   まだまだ、細かいところはこれからですが、明日からの週末のご来店をお待ちしておりまーーーす[E:up][E:happy02]                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/05
    一年ぶりに・・・・

    皆様 お久しぶりです。丹羽です。 厚木店から転勤で ナゴヤドーム西店勤務になりました。宜しくお願いします[E:happy01]話は変わりますが、正月に神奈川からの引越しだったので慌しかったのですが、こちらに向かう高速道路でこの景色を見て疲れが一気に飛びました。 やはり富士山はスバラシイですね~[E:fuji]そして 家に着き荷物を片付けていると・・・・・・ 家の愛犬が 長旅の疲れか 布団で爆睡していました[E:sign02] お疲れ様[E:dog] 脈絡のない話になりましたが これからも 新生 クラフト ナゴヤドーム西店を 宜しくお願いいたします[E:happy01]

    2010/02/04
    明日から第2段!!

        皆さんは食べましたか?[E:happy01]         テキサスバーガー[E:sign02][E:happy02]     フライドオニオンと、ベーコンがトッピングされて、ちょっとスパイシーなソースがかかってて、まあアリ?ってな感じでしょうか。 ちょっと、価格がお財布には厳しいですが・・・。[E:coldsweats01]     で、明日から「ニューヨーク バーガー」が始まりますね[E:lovely]   とりあえず、また食べるんだろうなぁ~[E:crying]                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/02/01
    ピカチューーー!

        クラフト ナゴヤドーム西店のすぐそばには、イオンナゴヤドーム前店さんがあります。   作業待ちのお客様も多数ご利用なされているみたいで、助かっています[E:scissors]     で、そこの一階に、かわいらしい車が展示されてました[E:heart04]     ピカチュー[E:sign03]       顔はほんとに良くできてましたよ[E:lovely]   ちょっと心が温まった一瞬でした[E:happy01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/25
    塩台湾ラーメン

    先日、にわやんと「台湾ラーメン おか田」に行ってきました。   北区の楠ジャンクションの少し北側の国道41号沿いが有名なんですが、のれん分けしたお店が志賀本通付近にあるんです。   駐車場はかなり入れにくいですが、8台ほどありますよ[E:parking][E:scissors]   結構お客さんがいまして、10分くらい待ったでしょうか?   頼んだのは、自身初体験の 塩台湾ラーメン と、チャーハン(2人で1つ)。   あと、ギョーザも頼んだんですが、写真を撮り忘れました・・・[E:crying]   塩ラーメンに自慢の辛~いひき肉が乗っかっているんですが、「味仙」ほどの辛さではないので、かなり食べやすかったです。   チャーハンも、ギョーザもかなり自分のランキングでは上位[E:crown]に入るおいしさでした[E:good]   皆さんも一度行ってみては?[E:happy01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/22
    ニューウェポン登場!

      先日、前々から欲しいと思っていた「ブツ」を購入しました。   「ブツ」とは、コンパクトデジタルカメラなんですが、以前から持っている一眼レフのデジカメではなかなか「持ち歩く」には不向きなもので、いい感じのものを色々物色していたんです。   ニコン、リコー、パナソニック、ソニー・・・。   色々ある中で、最終的にキャノン(一眼レフもキャノンだし・・・)に決定[E:sign03]     パワーショット S90   実は、ドーム西店にはもうひとりカメラ好き[E:camera]がいるんです。 にわやん(丹羽さん)なんですが、実はかなりいい感じのカメラを持ってます。 リコーのGR デジタルⅡ[E:sign02] 実はこれ、 単焦点なんです[E:coldsweats02] マニアならではのモデルですね。   せっかくだから、ちょっとかっこいい写真を撮ってみようと頑張ってみました。   タイヤ越しにピット作業をするにわやん。   タイヤコーナー   特に意味はないですが・・・、 S90でとったカメラケース(実は2人、おそろいの色違い[E:coldsweats01]) こっちはGRⅡでとりました。     ・・・、だからなんだって感じですね。すみません・・・[E:happy02]   何か、いい感じの写真が撮れましたらご紹介しますね[E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/11
    初滑り~♪

    先日、家族でスキー[E:ski]に行ってきました[E:happy01]     スキーヤー[E:ski]の僕は、ボーダー[E:snowboard]のいない、しかもファミリーにやさしい・・・、 ヘブンスそのはら   に行ってきました。 おそらく、ガッツリ滑りたい方にはもの足りないスキー場だと思います。   高速クワッド1基 ペア3基   のとっても小さなスキー場なんです。   ここのウリは、 ハローキティに会えるスキー場[E:heart04]   ってところなんです。 だから、そこかしこに、キティちゃんのイラストやオブジェがあって、娘も結構楽しんでました。   ちなみに、平日は・・・、     ガラッガラ[E:coldsweats02]     小さいお子さんのいらっしゃるファミリーにおすすめです。   帰りに、すぐそばにある温泉[E:spa]で一休み[E:happy02]   なかなか充実した休日でした[E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/07
    初詣~♪

    まだ、仕事ネタではないんですが、お正月に初詣に おちょぼさん で有名な千代保稲荷神社へ行ってきました。   ここは、商売繁盛[E:dollar]、家内安全[E:heart]のご利益がある神社なので、毎月月末となるとエライ事になっている(らしい・・・)んです。   自分は、3日に行ったんですが、東海三県のみならず、遠方のナンバーの車もたくさん見かけました。   だから、参道は 人・人・人[E:sign02]   参拝するのに、とんでもない時間がかかっちゃいました・・・[E:coldsweats01] ということで、撮れた写真は、 これだけ・・・[E:crying]   念願だった 串揚げ[E:restaurant] にもたどり着けませんでした。   でも、しっかり祈願[E:scissors]しておきましたから、クラフトの2010年は 商売繁盛間違いなしっ[E:sign03]   でも、疲れた~っ[E:happy02]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2010/01/04
    A HAPPY NEW YEAR

                明けましておめでとうございます。   クラフトナゴヤドーム西店は、昨年はたくさんのお客様のご来店をいただき、とても充実した一年を過ごさせていただきました[E:sign03][E:happy01]   がっ[E:sign02]   さらに、2010年は、今まで以上にたくさんのお客様とお会いして、お話をしたいと思いますので、今年もドンドンご来店くださいね[E:scissors]   今年も、よろしくお願いいたします[E:up]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/30
    今年も大変お世話になりました!

      あっ[E:sign03] という間に2009年が終わろうとしております[E:fuji]   今年、かわいい子供[E:new]が生まれた多田君も・・・、   PSPでモンハン[E:game]の楽しさにハマってしまった大沼君も・・・、   頭の中と言ったらスキー[E:ski]のことしか考えていない志水君も・・・、   大沼君に「神」と崇められた、ゲーマー[E:game]の加藤君も・・・、   あれよあれよとクルマ[E:car]が変わってしまった私(澤田)も・・・、   ドーム西店のスタッフみんなを釣りバカ[E:fish]にしようと企んでいる大薗も・・・、 カッコつけているつもりでしょうか・・・?    全てのスタッフが、今年一年お世話になった全てのお客様に、 ありがとうございました[E:sign03]     そして、 2010年もよろしくお願いいたします[E:sign03]     2010年は、1月4日から通常営業いたします。                                  クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/17
    とうとう来ましたっ!

    12月に入っても、ちっとも寒くないじゃん!と思っていた澤田です。   でも、ここ数日冷え込んできたと思ったら、とうとう来ました[E:sign03][E:snow]マーク[E:sign03][E:happy02]   山間部ではなくって、平野部で、ですよ[E:snow][E:sign02]   予報では、19日の土曜日なので、お仕事で必要[E:sign03]と言う方ばかりではないと思いますが、用心しておいたに越したことはありません[E:good]   売れてしまった商品の補充も怪しくなっているサイズ、銘柄もありますので、まずは[E:telephone]にて、商品の在庫確認と、確保[E:sign01]をお願いいたします[E:sign03]   週末のご予定が入っている方で、冬支度がお済でない方は急げーーーっ[E:sign03]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/17
    ゴージャス!

    休日に、パルコに行ってきた澤田です。   そこで、なにやら興味深いものを発見[E:sign02]   22カラット金粉入りスパークリングワイン[E:wine][E:shine]   おおーーーーーーっ[E:up] 確かにビンを振ると「[E:diamond]金粉[E:diamond]」がふわふわと漂っています[E:shine][E:happy01]   珍しいもの好きのボクにとっては、買わないわけにはいきません[E:coldsweats01] って言っても、普段は全くお酒なんて飲まないんですが・・・   今年のクリスマスは、コレで乾杯[E:wine][E:shine][E:wine]かな?                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/10
    大盛りの~美学~♪

    どうも、澤田です。 先日、仕事上がりに店長と、加藤、志水と4人で食事に行ってきました。   しかも、わざわざ弥富[E:sign02]までです。   というのも、以前中川店のスタッフと行ったんですが、そのときの記憶が、 「安いっ[E:sign01]美味い[E:sign01]デカイ[E:sign03]」 だったんです。 龍泉 弥富店 知ってます?   おそらく、かなりマイナーなお店なので、地元の人しか(でも)知らないと思いますが、弥富インターのすぐそばです。   で、これがから揚げ1人前・・・・・、                 [E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]   わかんない? 確かに、写真では伝わりにくいかもしれませんね。 1個が、ゲンコツ一つ分[E:punch]といえば分かっていただけます?   他の料理もボリューム満点で、みんなも大満足[E:scissors]   ここは、とにかく大人数で行った方が、色々な味が楽しめるのでお勧めです[E:good]   次は東郷の「マジョリ」行っとく??[E:shock]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/04
    やっぱし、ええわぁ。ミシュランタイヤ!

    今回は、スタッフの愛[E:heart01]車[E:car]をご紹介させていただきます。     うちの店長 大薗は、   大の釣り好き[E:pisces][E:fish][E:wave][E:sign03]   だから、漁場まで行く時間も無駄にしたくない[E:sign02]   と言うことから(なの?)、愛車のムルシエラゴ(だったっけ??)も最速仕様へチューンアップ[E:dash]   ブーストアップから、タケローズのワンオフ(!)チタンマフラー さらに、高速を安定して走るためにラリーアートのスプリングと厚木店 楠神店長おすすめのビルシュタイン、そしてクスコのスタビライザーまでセット[E:sign02] 厚木店のビルシュタインおすすめページはこちらから!     そして、外しちゃいけないのが タイヤ&ホイール[E:sign03]   ホイールは誰もが納得BBS[E:scissors] そして、タイヤは・・・・・、 ミシュラン パイロットスポーツPS2[E:sign03]   大薗曰く、 「え~っと、ホームグラウンドの越前(福井)へ以前より10分も速くいける様になったし、やっぱ他の釣り人よりも沢山お魚[E:fish]が釣れる様になったなぁ~」(速いのは分かるが、沢山釣れたのは気のせいじゃろっ[E:coldsweats01][E:sign03]) とのこと[E:coldsweats01]。     ってことは、 ってことですね[E:lovely]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/03
    働くクルマもカッコよく!

    ハイエース[E:bus]といえば、清洲店が在庫豊富に取り扱っておりますよね。 クラフト清洲店のホームページはこちら!   そこまで思い切ったドレスアップをお考えでないハイエースオーナーの方[E:sign01] 仕事上インチアップはできないというオーナーの方[E:sign03]   そんなハイエースオーナー様のために、こんなコーナーを用意してみました[E:scissors] 題して・・・、 「働くパパのドレスアップセット」   クラフトオリジナルカラーの、 キーラーフィールド ブラックカラーと、 ヨコハマ ジオランダー H/T-S カッコイイホワイトレターですが、しかも、このタイヤはれっきとしたLT規格のタイヤですから、車検ももちろんクリア[E:scissors]     タイヤ買い替えのタイミングなどにもちょうどいいのではないでしょうか?   このおじさんはこれでも働いています[E:coldsweats01] ヘルメット・・・なんか窮屈そう・・・[E:coldsweats02]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/12/01
    熱血!あばれ脱着(はっちゃく?)

    今月はなかなか体力的にキツかったとです・・・[E:shock]     でも、12月も頑張りまーーーす[E:scissors]   スタッドレスはまだまだ在庫豊富にありますが、ご検討の皆様はお早めに[E:good]   ・・・・・てなこと言っても、この人はまだまだ元気のようです。 (そんなことできる体力があるんだったらもっと働けよっ[E:pout][E:thunder]) はっちゃけたっ[E:sign03]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/27
    ★☆キラキラ~♪ ☆★

    ここ最近、この時期になると、自宅[E:house]を電飾で飾っているお宅をよく目にするようになりましたねぇ。   自分の住んでいる町も、新興住宅地[E:house][E:house][E:house][E:house]のせいか、同世代のファミリーが多いので、ことさら良く見かけるような気がします。     そんな、ご近所の間でも評判なのが、ココ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓             スッ、スゴイ[E:sign03]   でもこれ、携帯デジカメの画像なんかじゃ本当の凄さが伝わっていないっす[E:shock]   実際に見ると 「ハンパねぇ~[E:sign03]」 って絶対になります[E:sign03]   ちなみに、うち[E:house]はサンタさんがハシゴを登っています[E:coldsweats01]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/26
    珍種発見!

    作業中に何か見慣れない生き物を発見[E:sign03][E:happy02]           なんだっ[E:sign01]  こいつはっ[E:sign02]                   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。       ちがうっ[E:punch][E:sign03]       こっちこっち[E:angry]             [E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]     ある意味特別な感じの生き物だけど、これじゃないっ[E:pout]       これっ[E:sign03]         なっ[E:sign03] なんじゃこりゃ~[E:eye]   皆さん、ご存知です?? 「しっ[E:sign01]新種じゃ~っ[E:sign03]」   と、うちの野生児店長(昆虫博士?)が言ってました[E:happy02]   よーーーく見ると、羽なのか、羽じゃないのかよく分からないですよね。 飛べるのか?? 大きさは、横幅3センチってところでした。   ご存知の方[E:sign02] ご一報お待ちしております[E:scissors]                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/19
    お腹いっぱい♪

    先日休みのランチをあの「なめらかプリン」でおなじみの パステル で、いただきました。   「何をいまさら・・・。」 でしょうが、僕は初めてだったんですよ。 もちろん、「なめらかプリン」はよく食べてますが、野郎どもだけで入れるお店の雰囲気じゃないし・・・。   頼んだのが、週替わりパスタランチの玉ねぎとベーコンのクリームパスタ。   おいしかったです。   で、写真のピザ(超!プレーンなやつですが)がおかわり自由なんです! 知ってるって・・・[E:sign02][E:coldsweats01]   焼きたてのピザって、どんだけでもいけますね。   自分的には、十分満足なランチでした。                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/07
    僕のおすすめスウィーツ♪

    最近、「スウィーツ男子[E:cherry]」と言われる男性が増えつつあるそうで・・・。       実は、自分もそれなんです。     基本的に、お酒、タバコなどは苦手で、ビール[E:beer]飲むより、オレンジジュース[E:bar]の方が好きだったりします。     そんな僕のおすすめスウィーツは、       ロールケーキ!!   どこのかと言うと・・・、 パティシエラボ テツヤ ホームページはこちら・・・                 最近、テレビ番組の「PS」とか、雑誌の「CHEEK」「KELLY」などで紹介されていますから知っている方も多いのでは?? 名前の通り、パティシエの名前は哲也君というんですが、実は幼馴染みなんです。 なんだかうれしい限りです。 知り合いがこんな人気店をやっていると思うと・・・。   ここのロールケーキは、 「テツヤロール」 と言うんですが、これがめちゃくちゃ美味い!! スポンジケーキも、中のクリームもとにかく自然な甘さで、どれだけでも食べられちゃいます!   春日井市で、お店をやっていますので、一度食べてやってくださーーい!!                                     クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/06
    うまいものランキングNo.1

    僕は、今までの人生で、   とうとう!   ついにっ!!   一番うまいものに出会ってしまいました。       それは・・・、           「うな富士」[E:restaurant] うな富士の評価は★5つ のうな丼!!   上でも、特でもないのに、このボリューム![E:lovely] じつは、ご飯の中に、さらにうなぎが隠れているんです。[E:happy02]   「うなぎとご飯ののサンドイッチや~~♪」 彦麻呂もびっくりです。     うなぎは肉厚で、表面を結構しっかり焼いてあるので香ばしく、とても美味!!   ちなみに、「時価!」[E:coldsweats02]で、四万十川or浜名湖の天然ものもあるそうです・・・・。 諭吉コース?   今まで食べてきたうなぎがかすんでしまうほどのお気に入りになっちゃいました!                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/11/01
    えらいこっちゃ~っ!

      車上荒らしに遭ったかのような状態・・・。     ではなく、セキュリティシステムを現在取り付け中です。   クリフォード アロー5.1 このLEDが強烈に威嚇します。 セキュリティシステムは、商品の良し悪しももちろん大事ですが、取付作業者の腕がもっと重要なんです。 腕の見せ所ってやつです[E:wrench]。 自分も車両盗難を2回やられた被害者なんですが、計り知れない精神的ショックを経験しました。クルマ好きにとって、許し難い行為です! こんなものがなくても安心できる世の中であってほしいと改めて思った今日この頃でした。                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/10/29
    これぞ本物!の〇〇車!!

    ついに来ました。   色々雑誌等で話題になっている「イタ車」が。                 じゃじゃーーーーーーーーん!         ね、本物でしょ?               イラストの女の子は、地元のローカルタレントさんなんですって。 興味のある方は 名古屋名物!愛情委員会 をクリック!   しかし、やっぱスゴイ・・・。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/10/27
    冬支度2

    先週あたりから、スタッドレスタイヤのご予約をいただく件数が増えてまいりました。   いよいよ本番!って感じがしてきました。   だ・か・ら、       (なぜかカメラ目線・・・) PITも「戦争」の様な状態です。   ご予約いただいた商品、展示商品の組込み、入荷仕分け、倉庫整理・・・。   「猫[E:cat]の手[E:paper]も借りたい」 昔の人はよく言ったもんです。   皆さんも早めのご予約をお願いいたします。                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/10/23
    なんとか・・・

    いやぁ~~っ、疲れました。     何とかカタチにはなりました。   今年の冬季アイテムを一通り見ていただけるようになっております。   明日は、 秋の大商談会!! ですので、皆さんお誘い合わせの上ご来店お待ちしております!!                                 クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      

    2009/10/22
    冬支度

    めっきり朝晩の気温が低くなってきましたね。   そろそろ紅葉シーズン本格スタートって感じでしょうか?   クラフト ナゴヤドーム西店も「秋」を通り越えて「冬」の準備を進めております。   そう、この業界の一大イベント「スタッドレスシーズン」の到来です。   今週末にはそれなりの形にしてお待ちいたしますので、皆さん予約しに来て下さいね~♪                                   クラフト ナゴヤドーム西店 ホームページへGO!!      


Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/functions.php on line 1264

Warning: Undefined array key "nagoyadome" in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 13
タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

クラフト店舗案内


Warning: Undefined variable $address in /home/craft2019/craft-web.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/craft/parts/blogs-sp-banner.php on line 37

店舗の場所を見る Google マップで表示