装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ZC33S】スイフトスポーツをローフォルムに!

2023/05/09
  • スイフト/スイフトスポーツ
  • 車高調
  • HKS

ZC33S】 HKSのハイパーマックスSでローダウン



こんにちはクラフト一宮店です

今回カスタムしていく車両はZC33Sスイフトスポーツ

ホットハッチでおなじみのスイフトスポーツにHKSハイパーマックスSを装着していきます。



⇧純正サスペンション⇧

純正からこぶし一個入ってしまう車高を落としていきますよ!



今回取り付ける車高調は、HKS ハイパーマックスS

HKSの特徴としてサスペンション自体が単筒式になっており乗り心地&走行性能がかなりいいんです

そこで単筒式とはなんだ?と思いませんか(・・?

詳しく説明すると長くなるのでブログでは簡単に説明させて頂きますね!



単筒式は一本の筒の中をシリンダー(オイルとガス室)に分けたシンプルな構造

更にシリンダー内を高圧ガスを一定にし減衰を保つことにより減衰力が発生されます。



単筒式のメリット

剛性・耐久性が高く快適な走行もできハードな走りにもや耐用できるの耐用できるのです

単筒式のデメリット

シリンダーの強度や工作制度が求められ高度な生産技術が必要になって値段が少し高くなってしまいます

ここまで単筒式の説明やメリット・デメリットを書かせて頂きました

なんでHKSがこんなに高いか理解していただきましたか?

長々話しているのもあれなので作業後の写真ご覧ください!(^^)!



⇧HKS ハイパーマックスS装着後⇧

かなりスイスポがローフォルムになりましたね!

ホイールも同時ご購入頂きましたので取り付けまで楽しみにお待ちください(^^♪



クラフト一宮店ではHKS以外も取り扱いありますのでご来店・お電話、お待ちしております。

今回も最後までブログをご覧いただきありがとうございました!

次回のブログをお楽しみください!

「スイフト/スイフトスポーツ」「HKS」の記事一覧

  • 多治見店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2025/07/01 NEW
    鍛造ホイールのメリット!「40ヴェルファイア」HKSハイパーマックスSを施工しレイズ鍛造20インチのホイールを装着!

    □ 最高な【乗り心地・走り心地】を求めたカスタマイズ🔧 こんにちはクラフト多治見店です 今回は車高調の施工とタイヤホイールセットの取り付けを同時に行います! 鍛造ホイールに車高調はHKSハイパーマックスSの組み合わせに四輪アライメント調整にて最高を求めカスタム👍 【HKS ハイパーマックスS】 30段階調整ができ単筒式のため放熱性が高くオイルが劣化しづらく安定した減衰力を維持 倒立式でありコーナリング走行時などの横からの力に強いので安定した走行をすることができます✌ 減衰力特性、耐久性、美観そのすべて兼ね添え最高の走行性能を手に入れられること間違いなし! もちろん足回り施工後は必須項目の「四輪アライメント調整」を行います🔧 そのままの状態で走行してしまうと走行性能🚗辺摩耗や燃費悪化につながっちゃいます😢 クラフトでは「3Dアライメントテスター」を設置している為より正確に調整することがきますよ~🔧 【before ⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】   ホイール    :  Rays VMF C-01 LIMITED EDITION (レイズ ベルサス モード フォージド C-01 リミテッドエディション) サイズ     :  8.5J-20インチ NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) タイヤ      :   YOKOHAMA ADVAN dB V552 (ヨコハマタイヤ アドバンデシベル V552) サイズ     :  245/45R20 サスペンション   :    HKS ハイパーマックス S 【Rays VMF C-01 LIMITED EDITION】 2×5本のスポークで構成された鍛造ホイール VMFはベルサス モード フォージドの略称なの知っていました? ベルサスらしい高級感は健在しておりデザイン性と静穏性に特化したホイールになっています👀 スポークの位置を交互にずらしておりまたスポークサイドにリブを作ることでより立体感を増しています ドレスアップ効果と実用性を兼ね備えたホイールになっています👍 また今回は取付ナットにも拘りレイズを使用し統一されていていいですね! 【YOKOHAMA ADVAN dB V552】 ヨコハマタイヤから出ているコンフォートタイヤ 静穏性を重視したつくりになっており当店でも人気なタイヤ👀 ウェット性能も乗り心地も勿論高品質なものとなっており全てがプレミアと言っても過言ではないタイヤなんです💡 15~21インチと幅広いサイズに対応しているのもうれしいポイントですね👌 バネ下荷重の軽量化にコンフォートタイヤ選択にて「乗り心地」走行性能 HKSハイパーマックスSの「走り心地」の融合を得たヴェルファイア🔧 試走させて頂いていますが個人的主観ですとノーマル時はロール感に若干フワッとした感じでしたが 踏ん張りに収まりにと良き感じ+デシベルの静寂性にて快適に走行させていただけました👍   オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました! インプレッションもお聞きしたいですし お近くにお越しの際は増し締めエアチェック等点検がてらお気軽にご相談くださいね! それではまたのご来店をお待ちしております🚗🚗🚗   管理番号0322503211039

  • 相模原店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/29
    RZ34 フェアレディZにHKS ハイパーマックスRを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 当店ではハイパーマックスSのご案内が多いですが、 今回はハイパーマックスRを装着したRZ34 フェアレディZのご紹介です!   入庫時はノーマル状態。   元々ローフォルムなスポーツカーですが あとちょっと隙間を埋めたいところですね。   今回使用するサスペンションはHKS ハイパーマックスR。 走り心地を磨き上げられサーキット走行やワインディングでの使用を 想定されている本格的スポーツサスペンションとなります。   リアの減衰調整をするための内装穴あけ加工もお受けいたします。 グロメットがHKS車高調に付属しますので使用しないときは 穴を塞ぐことが可能。見た目も損なうことありません!   取付が終わったらアライメント調整をしていきます。 RZ34 フェアレディZは前後トー角、リアのキャンバー角を 調整できますので適正値に補正をし作業終了。   こちらが完成姿となります。 HKS推奨値の約25mmダウン。 あとちょっとの隙間が解消されよりスポーティーな姿となりました!   スポーツカー、特にRZ34 フェアレディZはHKS車高調の組み合わせが大人気! ハイパーマックスSのみならずハイパーマックスRも 取り扱っておりますのでご相談ください! HKS車高調キャンペーンは明日6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506141006

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    2025/06/28
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換!

    ■限定車こそカスタムで更なる個性を追求したい! クラフト四日市店の本日のご紹介となるおクルマは 「ロードスター35周年記念車」でございます。 以前少し、チラッとご紹介しましたが、本日は本格的に その内容をお披露目。 その限定モデルをまずは「マフラー交換」から! ご所望いただいたアイテムは 「HKS リーガマックススポーツ」 以外とご質問が多いのが「マフラー交換ってやってますか?」と ご質問いただく事がありますが、めちゃくちゃやっておりますので ここで、改めてご説明させて頂きますね(笑) クラフト四日市店ではマフラー交換結構やってますので、 是非ご相談下さいね♪ (※画像は別車両のマフラー交換時のものとなります。) 今回ロードスターで35周年記念モデルと言っても 専用のマフラー設定ではないので、通常モデル同様に 社外マフラーをやっぱり選択したい。 ■HKS LEGAMAX SPORTS(リーガマックススポーツ) HKSのスポーツモデルマフラーで低回転では意外とサウンド は静かでおとなしい印象のモデルですが、踏み込むことで 独特なスポーツサウンドを感じるマフラー。 純正と比較すると、HKS リーガマックススポーツの 大筒1本マフラーのインパクトが視覚的にもカッコ良し! 「マフラー交換」の目的は走りやサウンドだけでなく、 リアビューの印象もとても大事ですね。 マフラーを交換したら、続いては「ローダウン」 ■RSR Ti2000 チタン素材の配合が乗り心地だけでなく、耐久性も兼ね備え 「ヘタリ永久保証」付きで非常に人気のローダウンスプリング。 車両のラインナップも多く、気軽にローダウンしたいけど、 乗り心地やヘタリが気になるってオーナー様にはこれがおすすめ! 【BEFORE】↑ノーマルオリジナル状態 スポーツカーを代表する「ロードスター」ですが、 タイヤとフェンダーのバランスが悪く、ほとんど のオーナー様が「隙間が空きすぎ」とおっしゃいます。 【AFTER】↑ローダウン後のロードスター スポーツカーのイメージはやっぱり低空スタイルが良し。 フロント 約30mm~35mmダウン リア 約20mm~25mmダウン 落ちすぎず、いい感じのバランスで仕上がりました。 ロードスター35周年記念車の「ローダウン」と「マフラー交換」 の完成となりました。 ここまできたら、次は本命の「タイヤ&ホイール」の変更です! また次回もい楽しみに~♪ 管理番号:0212503171008 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで 「夏のサスペンションフェア」開催中となります。

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • スーパースター
    2025/06/27
    ZC33 スイフトスポーツに車高調とシェブロンGT 18インチで迫力の仕上がりに!

    スポーツカーの来店の多い知立店 その中でもコンパクトスポーツは、ほぼ毎日ご来店があるぐらい多いです! 今回ご紹介しますおクルマは人気のコンパクトスポーツのこの一台 ZC33型 スイフトスポーツ この型からターボ車になり、走るのがより楽しい車種になりましたね このおクルマに車高調でローダウンと迫力の18インチを取り付けて行きます! まずは車高調から…… ブリッツ ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整付きのモデル 今回、希望のホイールを取り付けるのに必須のアイテムなんです( *´艸`) 取り付けるホイールは スーパースター シェブロンGT 5S シンプルだけど拘りの2ピースホイール 店頭に展示があり、現物を見て一目惚れ的な感じでした オーナー様は以前にスーパースターの別ブランド、レオンハルトを履いていたとの事・・・ なので納得の選択でした カラーは深みのあるピアノブラック センターキャップは別売でREDロゴを選択 タイヤはニットー NT555G2を選択 このスポーティなトレッドパターンがたまりません(*´ω`*) タイヤの引っ張り具合もイイ感じ! こだわりのサイズでリムも深度もしっかり取れています 車高調取り付けも順調に進み、出ヅラの調整も完了し、仕上げのアライメントです 各部キッチリ調整し、異常がないか試走をしたら完成です WHEEL:SUPER STAR シェブロンGT 5S COLOR:ピアノブラック SIZE:18インチ TIRE:ニットー NT555G2 OPTION:センターキャップ REDロゴ ピアノブラックのディスクカラーにREDロゴが良いアクセントになっています スイスポに18インチは少ないですが、しっかり車高を落とせば違和感もなくバランスよく仕上がります! 1ピースのスポーツ系ホイールの装着率の高い車種ですが、 深リム・2ピース・大口径ホイールも似合ってます( ´∀`)b オーナー様、この度は知立店をご利用いただきありがとうございます。 その後、調子はいかがでしょうか?! 近くに来られた際はお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*)   スイフトスポーツのカスタム、そして SUPER STARホイールも知立店にお任せ下さい!     管理番号:0082506061004

  • 相模原店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/26
    RZ34 フェアレディZにHKS ハイパーマックスSを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 早速キャンペーンを使いお得にハイパーマックスSを 装着させていただいたRZ34 フェアレディZのご紹介です!   スポーツカーなので元々ローフォルムではございますが あとちょっとの隙間を埋めたいところ。   ホイールはアドバンGTビヨンドを装着済みでしたので 今回はローダウンにて更にスポーティーな姿を目指していきます!   使用するサスペンションはHKS ハイパーマックスS。 街乗りからサーキット走行までカバーでき、 車種ごとに開発を行っておりますので乗り味も好評となっております! スポーツカー、特にRZ34 フェアレディZはHKS車高調ご指名のオーナー様が多いですね!   リアの減衰調整をするには内装の穴あけ加工が必要。 都度内張を剥がせば内装に穴をあけずに調整もできますので お客様のご希望に沿ったご案内をさせていただきます!   穴をあけた箇所はHKS車高調に付属のグロメットで 使用しないときは塞ぐことができます。 これなら見た目を損なうこともありませんね!   サスペンションの取付が終わったらアライメント調整をしていきます。 前後トー角、リアのキャンバー角が調整できるお車ですので 適正値に補正をさせていただき作業は終了です!   完成姿はこのような姿に。   こちらのお車はHKS推奨値の約25mmダウンさせていただいております! あとちょっとの気になる隙間が解消され見た目もよりスポーティーに!   車種に合ったセッティングで街乗りからスポーツ走行まで 対応したHKS ハイパーマックスSはスポーツカーへの組み合わせが大人気! HKS車高調キャンペーンは6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505171006

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    2025/06/22
    【スポーツキャンペーン開催中】GR86にHKS ハイパーマックスSでローダウンしたイメージは?

    ■夏はスポーツカスタムで仕上げよう! クラフト四日市店では只今店舗限定イベント 「夏のスポーツカスタム祭り!」開催中でございます。 イベント期間中は沢山のメーカーサンプルホイールを 店内に大量展示中なので、いつも以上に人気のスポーツ ホイールを見ていただけます。 そして6/29(日)まで当社自慢の「GR86」デモカーも クラフト四日市店で展示中となりますので、是非この機会 にチェックしてみて下さいね! ホイールの出ヅラやタイヤの引っ張り具合さらに「ローダウン」 した時のイメージなどが現車を見ることで納得のカスタムへ 仕上げることができます。 HKS 「Hi-Power SPEC-L Ⅱ」のマフラーも装着済み。 6/29(日)までなら、マフラーサウンドもお楽しみいただけます! 是非この機会にご来店下さいね♪ それでは本題へ 「夏のスポーツカスタム祭り!」という事で 只今クラフト四日市店での来店として多い「GR86」 「ローダウン」のご所望を頂きましたのでご紹介! ■HKS ハイパーマックスS 「乗り心地」と「走行性能」を両立し、単筒式採用で ダイレクトな乗り味でドライブを楽しめるスポーツ好き なオーナー様へおすすめなサス。 3年6万キロ保証やサス全体の細かい美観のこだわりから 他メーカと比べても質感も良く丁寧なモノ造りを感じる ので信頼度も高い。 先ずはメーカー基準値で「ローダウン」 フロント-26mm リア-28mmダウンの状態がこちら↑ スポーツカーらしいローフォルム完成です。 ちなみにBEFOREがこちら↑ タイヤトップとフェンダーの隙間が気になり個人的に どこかバランスのスタイル。 スタイルが決まれば続いては「アライメント」で細かい セッティングを行います。 「HKS ハイパーマックスS」のフロントアッパーは ピロになるのである程度のキャンバー調整が可能に! 「ローダウン後」にアルミホイールも新調予定なので サイズに合わせて調整していきます。 さらに嬉しい機能が「減衰力30段調整」付き リアはこのように内装を少し加工することで非常に アクセスしやすくなりますので、是非当店へお任せ下さい。 余談ですが、「GR86」のリアは元々純正でもショートダンパーとなるので 突き上げが気になる場合があるので、リアが少し減衰硬めがおすすめです。 という事で、クラフト四日市店店舗限定イベント 「夏のスポーツカスタム祭り!」7/13(日)まで開催中♪ 沢山のご来店お待ちしております!! 管理番号:0212505151002

  • 相模原店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/21
    CKV36系スカイラインクーペにHKS ハイパーマックスSを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! ただいま当店ではHKS車高調キャンペーンを開催中! 早速キャンペーンを使いお得にハイパーマックスSを 装着させていただいたCKV36系スカイラインクーペのご紹介です!   装着した車高調はHKS ハイパーマックスS。 普段の街乗りはもちろんサーキット走行までカバーできる スポーツサスペンションとなっております!   入庫時はノーマルサスペンションの状態。 以前、当店でエンケイ GTC02をお取付させていただいたお車に 今回は車高調をお取付させていただきます!   クーペなので元々車高は低めですがあとちょっとの隙間が気になりがち。 あとちょっと隙間を埋めてよりスポーティーに仕上げていきます!   フロントは約40mm、リアは約30mmのローダウン。 指が2本入らないくらいまで隙間を埋めさせていただきました! ローフォルムとなり、より一層スポーティーな姿となりました!   車種に合ったセッティングで街乗りからスポーツ走行まで 対応したHKS ハイパーマックスS。 HKS車高調キャンペーンは6月30日までの開催となりますので 是非この機会に当店をご利用くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/20
    【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン!スッキリ&スタイリッシュなスタイルへ!!

    ■【V36スカイライン】HKS車高調ハイパーマックスSでローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はV36型スカイラインが入庫。 車高調でローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【HKS】HIPER MAX S 車高調全体が伸縮することにより乗り心地の変化なくローダウンを楽しめる全長調整式を採用、 30段階で減衰力が調整可能な機構付き、 内蔵オイル量を多く確保できることで安定した減衰力を生み出せる単筒式を採用…など 様々な機構を搭載したフルスペック車高調です。 純正状態のフェンダークリアランスでは指3本分+α 実数値では50mmほどありました。 ローダウン後のフェンダークリアランスはぎりぎり指1本分でセッティングです。 クリアランスは約20mmとなり、前後とも約30mmのローダウンでセッティング完了です。 車高のセッティングが完了したら3Dアライメント調整で足回り各部の数値を補正します。 車高の変化に伴いアーム角度などが変わってしまうため、補正作業を怠るとタイヤの偏摩耗に繋がってしまったりしてしまいます。 数値の補正を行い、試走によってハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは車高調取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【HKS】ハイパーマックスS 【BEFORE】 【AFTER】 スタイリッシュなシルエットのセダン車はローダウンをすることでスッキリとした仕上がりになります。 車高調はダウンサスとは異なり、ダウン量を細かく設定することが可能な製品。 ローダウンで理想的な仕上がりに近づけるために車高調の選択はいかがでしょうか。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 愛車のローダウン、車高調の取付は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251007

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • SSR
    2025/06/16
    GR86をトータルカスタム!SSR GTX01とHKS車高調&マフラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはGR86のタイヤホイール&サスペンション&マフラー交換! 納車されたてのお車をトータルカスタムさせていただきました!   まずはローダウンからスタート。 街乗りからサーキットまで幅広く使え、乗り心地の評判も良い HKS ハイパーマックスSを装着していきます! メーカー推奨の約30mmダウンさせていただきました!   マフラーはHKS Hi-POWER SPEC-L Ⅱを装着。 スポーティーなサウンドと軽量化で運動性能の向上が期待できる商品となります! テールはチタン色で見た目のドレスアップ効果もGood!   そして新しいタイヤホイールの装着です。 GT500レーシングホイール直系の10本スポークホイール SSR GTX01を装着。 フラットブラックカラーが足元を引き締めよりスポーティーな印象です! タイヤもヨコハマ APEX V601とスポーツ走行を意識した組み合わせに!   純正エアセンサー、ブレンボキャリバーを装着しているお車でしたが いずれも問題なくGTX01と組み合わせることができました。 また、ナットにもこだわっていただき当店で人気の キョーエイ モノリスをお取付させていただきました!   8.5J-18インチのサイズですとはっきりとしたコンケイブも手に入ります。 4段階中2番目に落とし込みのあるCVフェイスの設定となりますので 斜め後ろからのビューはより立体的で迫力のある印象ですね!   出ヅラも前後程良い形で完成! 入庫時はノーマル状態でしたので、1日で別のお車みたく 変化を遂げた1台となりました! 今回も当店をご利用いただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX01 (F/R)8.5J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ヨコハマ APEX V601 (F/R)235/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS Hi-POWER SPEC-L Ⅱ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! GR86のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505031012

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/15
    AYH30W 30系アルファード後期のお好みの乗り味を意識した車高調選び!!

    30系アルファードエグゼクティブラウンジにHKSハイパーマックスSを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は30系アルファードの車高調交換と言う事で個人的オススメな車高調をご提案させて頂きました👍   車高調を取り付けて年数が経過し劣化されたとの事でオーナー様にご来店頂きました   やっぱり車高調も消耗品であり明確な交換時期は特に決まっておりませんが経年劣化を見させて頂き交換の流れに 装着していたのがパーフェクトダンパー5G 純正プラスアルファな乗り味が評判でスマッシュヒットしている車高調   確かに乗り味がイイんですがオーナー様は硬めなセッティングが希望でシャッキっとした乗り味を目指したいとの事   って事で写真左側のHKS ハイパーMAX Sに交換しました!!   HKSと言えばスポーティーな乗り味をミニバン等でも味わえる車高調 サスペンション変更に伴い新規一転アライメント調整をしっかり行いました👍   30系アルファードはフロント、リアの4カ所の調整で可能な限りキャンバー角も揃えましたよ~   コレを行う事により編摩耗等が防げたり真っ直ぐ進むなどのメリットが出てきます🔥 車高は約40mmダウンの指二本分でしあげました👍   街乗りも意識しつつ乗り味も損なわない車高はこの辺りがベストなのでは??   是非参考にして下さい リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次は40系のカスタムホイールは22インチできまりでしょうか??   是非お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 尾張旭店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/06/11
    【GRヤリス マフラー交換】GRヤリスにHKS スーパーターボマフラーを装着!!

    ■心地よいスポーツサウンドが楽しめるHKS スーパーターボマフラーを装着!! GRヤリスのマフラーチューニングもお任せください。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は前回ブログでご紹介いたしましたGRヤリス。 詳しくはコチラをクリック← やはり心地よいサウンドが・・・ 欲しくなりますね^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【HKS Super Turbo Muffler】 中間マフラーとメインマフラーの2分割構成となり 不快な低音をコントロールし車内のこもり音も抑えながら スポーツサウンドが楽しめるマフラー。 メインマフラーにはTIG溶接を採用し、熟練された職人が手作業で仕上げ 強度と美しさを兼ね備えたい1本です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 バンパーから色鮮やかなブルーグラデーションのテールが スポーツカーらしさを引き立てスタイリッシュに。 アクセルを踏み込むとHKSマフラーらしい重低音サウンドが響いてきます。 街乗りからスポーツ走行までオールラウンドに対応し ギアのシフトアップ、ダウン時の心地よいサウンドを響かせ なによりスポーツカーらしいマフラーサウンドが楽しめます^^ マフラー:HKS Super Turbo Muffler フクロウの羽をヒントに開発されたインナースリープ形状のテール。 適度な空気を逃がすことで空気の摩擦振動が抑えられ 車内に入ってくるこもり音をカットしてくれます。 T様、いつもクラフトをご利用していただき ありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ!!   マフラーチューニングもクラフト尾張旭店にお任せください。  

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/06/05
    フェアレディZ(RZ34)をハードスプリングレートのHKSハイパーマックスRでローダウン!!

    日産の新型フェアレディZ(RZ34)を HKS ハイパーマックスRで走行スペック向上を狙いつつ ローダウンを施工させて頂きました!! ご用命はクラフト知立店まで。 クラフト知立店金子です!! 今回は日産の名車【フェアレディZ】 新型車両のRZ34をローダウンさせて頂きました。 もともと輸入車のスポーツカーを乗られていたオーナー様。 その時はハード目な乗り心地だったそうで、その時の乗り心地がお好みでした。 Zの純正ダンパーだと柔らかく、若干違和感を感じるという事で 思い切ってフルキットの車高調をセレクトして頂きました。 ■HKS ハイパーマックスR サーキット走行をされる方に向けてセッティングされたハイパーマックスR 街乗り重視なハイパーマックスSと比べ、スプリングレートはハードになっております。 ---スプリングレート--- Sの場合:フロント 12.0 kgf/mm ・ リヤ 11.0 kgf/mm Rの場合:フロント 22.0 kgf/mm ・ リヤ 26.0 kgf/mm ハードバネレートにする事で、ロール感の抑制 ステアリングレスポンスの向上、そして今回オーナー様が一番手にしたかった 乗り心地の硬化を手にする事が可能。 ただただ硬いだけの車高調キットでは無く、 その中でも足がしっかり動くように設計されておりますので Zの持っている走行性能を底上げしてくれます。 (フロント) (リヤ) 足回り形状はZ34と同じような形状になっております。 日産の特徴であるリヤはキャンバーも調整出来るカムがありますので、 細かなセッティングも可能です。 足回りを交換したら当然アライメントも基準値よりズレてきます。 ホイールの変更もプランの中に入っておりますので、 インストールする予定のサイズで前後同じ出ヅラになるように リヤキャンバーと前後のトゥを調整。 4輪アライメント調整を完了した後に、 ハンドルセンターのズレが生じていないか 車高調からの異音が発生していなか試走を行い 問題無し!という事で全行程完了。 ノーマル比:前後約25mmダウン 今回は過激なローダウンでは無く、あくまでも乗り味の向上がメイン。 もともとRZ34は車高が低いので、さらっと乗るイメージであれば 今回のメーカー推奨ローダウン量で充分かもしれませんね♪ 次のカスタム計画はホイールの変更!! ホイールサイズはある程度決めてはいましたが、 アライメントのセッティングとの兼ね合いで最終チェックするべく 実車計測も行いました。 ホイールの変更も楽しみですね!! 翌日のブログはRZ34のホイール変更です!! フェアレディZだからこそのホイールサイズになりますので、 翌日のブログも是非ご覧下さいね('◇')ゞ RZ34オーナー様限定でキャンペーンも6月7日(土)~22(日)まで開催致します☆ 該当メーカーのHKS、またはBLITZの車高調キットアライメント工賃が〇〇%引き!! 是非この機会に愛車のカスタムにご活用下さい♪

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/06/05
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスSでローダウン&RAYS ボルクレーシングTE37SAGAS-plusでツライチカスタム!!

    ■【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&RAYSボルクレーシングTE37SAGAS-plus装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのホイール交換とローダウンをご紹介します。 ■【RAYS】VOLK RACING TE37 SAGA S-plus ホイールはレイズの鍛造ブランドであるボルクレーシングから、近年のマシンに対応すべく度重なるマイナーチェンジを経た TE37 SAGA S-plusの"ダイヤモンドダークガンメタ"カラーを装着です。 鍛造ホイールですので当然ながら純正ホイールと比較して軽量化も実現。 バネ下重量減により、操作入力時のレスポンス向上などが見込めます。 今回装着したホイールのコンケイブはフェイス3。 スポークがリムからセンターパートに向けてググっと落ち込みます。 ブレーキキャリパーとの干渉を避けるだけでなく、奥行きのあるデザインで足元から躍動感を演出します。 ■【YOKOHAMA】アドバンフレバV701 タイヤはヨコハマタイヤのアドバンフレバV701を組み合わせます。 ウェット性能においては全サイズで最高ランクのaランクを獲得しており、ドライ路面においても優れた静粛性能を持つスポーティータイヤです。 アグレッシブなブロックパターンも人気を集める要因のひとつ。 回転方向性が決まっておりますのでお取り付けの際には左右を間違えないようお気を付けくださいね^_^ ワンポイントのロゴをあつらえたロック&ナットセットを使用します。 セキュリティ対策はもちろんのこと、チラッと覗くロゴもおしゃれに仕上がります。 ■【HKS】ハイパーマックスS 全体の長さを変えることで車高が変化する全長調整式を採用しておりますので、 純正の乗り味を損なうことなくローダウンをお楽しみいただけます。 また、30段階の減衰力調整機構がついておりますので路面のコンディションに合わせてお好みの硬さにすることができます。 ■【Auto Exe】アジャスタブルスタビライザーリンク 走行中の車両の横揺れを抑制し、走行安定性を向上させるのがこのスタビライザーリンク。 車高の変化によって接続する部品の角度が変わってしまうため、長さを調整可能なスタビライザーリンクを取付することによって角度を適正化。 車両本来のポテンシャルを引き出します。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 拳1個がすっぽり入るほど、実数値ですと80mmほどございます。 この状態からサゲていきます。 ローダウンを行い車高調整後のフェンダークリアランスです。 指1本分、約20mmでセッティングします。 車高調整機構がついていますのでお好みの高さでセッティング可能です。 車高の変化に伴いずれてしまった各部の数値を3Dアライメント調整にて補正していきます。 ロードスターはF/キャンバー・トゥー・キャスター、R/キャンバー・トゥーの左右計10か所を補正することができます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701 SUS:【HKS】ハイパーマックスS OTHER:【オートエグゼ】アジャスタブルスタビライザーリンク 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールの軽量化により、スポーツカーの醍醐味である軽快な走りに磨きがかかります。 スポーツカー×サンナナ 王道ともいえる組み合わせですが、"王道"と評されることも納得の仕上がりですね^_^ ホイールサイズもローダウンと合わせてツライチになるよう選定しておりますので、オーナー様にも大変ご満足いただける仕上がりになりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、RAYSホイールのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505011021

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/06/02
    スイフトスポーツにSWKローダウンスプリングを装着!低重心化で走りを楽しく!

    ローダウンによる操縦安定性の向上!車を操縦する楽しさを再認識できるスプリング! ダウンサスのご用命を多く頂くスイフトスポーツ。 アイテムは各社取り扱いがございます♪ 本日はこちらのアイテムを装着していきます(^^)/   ■SWK ローダウンスプリングセット 専用スプリングの他にバンプラバーをプラス。 ストローク量が確保でき底突きによる不快感が やわらぐのでオススメです(^^)/ ダウン量は約30ミリ。 腰高感が解消され程よいバランスに仕上がりました^^   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ローダウンが完了したらお次は車の骨盤矯正 3Dアライメント調整を行い完成です♪ ライトウェイトなRPF1と相まって ドライブがより楽しくなること間違いなし! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用をお待ちしております! スイフトスポーツのローダウンカスタムも当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/05/31
    【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスR×アドバンレーシング R6でドンピシャツライチ!!

    ■フェアレディRZ34にHKS×ADVANを同時装着でドンピシャツライチセッティング!! フェアレディRZ34のNISMOの受注再開があるということは、事前に注文をされている方の 納車が進んでいる模様。 当店でも今年に入ってから少しずつカスタムのご相談が増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、深紅のフェアレディRZ34。 ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、同時に作業させていただきましたよ☆ ■HKS ハイパーマックスR サーキットからワインディングまでをも楽しめる仕様となっているハイパーマックスR。 ハイパーマックスSとR共に、【走り心地】を追求したHKS屈指の車高調。 新型になったことで、ボディ剛性を”R”の為に開発されたスプリングLVSを組み合わせ、ハイレートながら【街乗り】の快適性とサーキットでのハリ感を両立させたモデルに(≧▽≦) 保証は、2年もしくは4万キロとしっかりとされておりますよ☆ ■ADVAN RACING R6 6本スポーク+ステップ形状リムデザインを採用している”R6” 18インチと20インチの設定サイズを設け、スポーツカーからBMWなどのMシリーズなどなど 幅広い車種に対応しております(≧▽≦) 金型鍛造製法を採用しているので、フラッグシップモデルのアドバンレーシングGTとほぼ同じ重量を実現。 デザインの特徴でもあるディープステップリムは、18インチと20インチでは異なっており、 18インチ スタンダード:41.5㎜ ミディアム:54.5㎜ エクストラ:70.5㎜ 20インチ スタンダード:43.8㎜ ミディアム:56.5㎜ エクストラ:72.4㎜のリム深度(≧▽≦) 今回のRZ34では・・・・!? こう数値で表すと結構な感じに(≧▽≦) 電車等で見られると定規が無いと難しいですが、名刺の横幅が大体55㎜ぐらいです。 なので、ミディアムサイズがピンときやすいかもしれませんね!(^^)! 今回のS様のフェアレディRZ34は、TPMS(空気圧センサー)が標準装備。 これは、車両のグレードやオプション等での設定で標準装備されているかしていないか分かれます。 そして、今回のR6では装着も作動も確認OK。 モデルによっては、装着は出来ても作動しないとかホイールの形状によって装着も出来ない場合もございますので、ご注意下さいネ。 足回りの締めにクラフト全店で完備している3Dアライメントテスターで どこがどれだけ狂っているのかしっかりと診断を行い、適正値へと合わせていきます(*^▽^*) そして、トゥ、キャンバー、キャスターとズレていなくとも運転に支障をきたしやすい”ハンドルセンター”がズレている場合がございますので、そこもしっかりと合わせていきますよ☆ 試走を終え、ドンピシャサイズとなったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing R6 TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD09 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスR S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールでもう少し納期がかかるところでしたが、意外や思ったより早くに入荷出来て良かったです(≧▽≦) その後、HKSが追及している”走り心地”はいかがですか? エアーチェックや増し締めなどのメンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ クラフトでは、新型車種でのカスタムデータでもいち早く入手しながら皆様のカスタムご提案に努めております。 今回のようにローダウン込みでの同時装着でもクラフトデータを集めながら、ドンピシャへとサイズを導くことに成功(≧▽≦) 確実性を持たすなら、段階を踏んでっていうことも可能。 しかし、ホイールの納期がかかることも考えるとどちらにするかはオーナー様次第に。 クラフトでは、お客様一人一人に合ったカスタムのご提案を心がけております。 新型車種から大事に乗られているおクルマのカスタムのリセッティングなど ご相談・ご用命はクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505121007

  • 四日市店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/27
    【カスタムブログ】スイフトスポーツ(ZC33S)にHKS ハイパワースペックL Ⅱを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日スイフトスポーツ(ZC33S)にHKSのマフラー 『Hi-Power SPEC-L Ⅱ』 を装着しましたので本日はそのご紹介です。 写真はメイン部のみですが中間パイプもセットでの交換になります。 ハイパワースペックLⅡはステンレス素材ながらチタンマフラーに 匹敵する軽量化を実現したすごく軽いマフラーです。 ZC33S用は純正と比べ44%の軽量化になります! 軽量化だけでなく排気効率の向上や ほどよいスポーティなサウンドが得られます^^ 【Before】 【After】 ぱっと見の外観の変化はほとんどありませんが よく見るとチタン製のフィニッシャーカバーや HKSのロゴが見えます。 エンジンを始動すれば心地良いサウンドが響きます♪ この度はご用命ありがとうございました! マフラー交換のご相談もクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理No.0212505031002

  • 鈴鹿店
    • HKS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/05/27
    乗って納得!イベント特価でHKSをお得に手に入れるチャンス!

    ■HKS体感イベントは今月末まで!イベントだけのスペシャルプライス終了間近!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 イベント「HKS車高調&マフラー試乗商談会」好評開催中です! 今週末でイベント終了…という事はお得に購入できるのも今週末まで!! 気になっている方!ぜひご来店ください(*^^*) 気になってない方でも乗ったら気になってしまうくらいイイ車高調ですよ(笑) キャンバーを強め設定、タイヤはプロクセスR1R装着とスポーツセットなデモカー それでも快適な車高調”HKSハイパーマックスS” 体感いただいた方の感想では「純正より快適」「車高調に対するイメージが変わった」「路面に吸い付いてる」など 嬉しい感想をたくさん頂戴しております(*^^*) ■HKS HIPERMAX S デモカーに装着中の車高調、HKS史上最高の走り心地を求めて開発された”ハイパーマックスS” 路面に吸い付くようなフラットな乗り心地が気持ちいいドライブを実現させてくれます ローダウン後はホイールもカスタムしたくなるのがクルマ好きのサガ… デヅラは?タイヤ太くできる?などなど、そんなご相談もお任せください(^^♪ ツライチはクラフト鈴鹿店の十八番! GR86以外も、もちろんOKです(*^^*)   そして、もう一つ体感いただけるのは↓↓ ■HKS Hi-POWER SPEC-LⅡ マフラーです! 後ろからの見た目のインパクトの大きいパーツ、見た目だけでなく「音」の変化 これがクルマ好きにはたまらないポイント◎ 動画では伝えることが難しい部分でもあるので体感していただくのが1番ですよ(^^)v 国道23号線沿いでHKSのロゴが目印です(^^)/ イベント期間中のご成約はスペシャルプライスでご案内!皆様のご来店をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント】 【次回開催イベント】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/05/25
    【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスR×VOLK RACING 21C SPEC-SRでパッツパツツライチ!!

    ■フェアレディRZ34に走りのHKS ハイパーマックスR×鍛造のVOLK RACING 21C SPEC-SRで軽量最速ツライチカスタム!! フェアレディRZ34も3年前かな?発売して納車待ちの方でもようやく納車されてきている感じ。 ローダウンやホイールセットのご用命・ご相談も増えてきておりますよ。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!! ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、装着させていただきます。 本来なら、ローダウン後に”実車計測”を用いてサイズ選定をしますが、 今回は、クラフトのカスタムデータを参考にツライチになるサイズを選定。 果たして、その結果はどうなんでしょうか?(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスR サーキット走行を視野に入れた方の為の専用セッティングとなっている”R” ボディ剛性とハイパーマックスR専用のスプリング「LVS」を組み合わせることで、サーキット走行で求められるハリ感と街乗りでの快適性を両立させたモデルとなっております(≧▽≦) ■RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR 21Cは、スポークに往年のGr.CのDNAを受け継いでディンプル形状、ステップリムを組み合わせたモデル。 鍛造1ピースモデルでワイドボディにも対応可能としたステップリムは、RAYS様の鍛造工法でしか実現しえない至極の1本!! そのモデルから、限定カラーとして”シャイニングブロンズメタル”が登場。 スポークをブロンズメタルで纏い、リムはそのままのカラーにすることで奥行き感を演出☆彡 今回装着したサイズでは、リム深度約60㎜ほど!?(≧▽≦) なかなかのリム深度を誇り、それでいて鍛造製法!! まさに至極の1本って感じですよね!(^^)! ホイールを取り付け、車高の調整もOK。 次は、3Dアライメントテスターでしっかりと数値を整えていきます!(^^)! これを怠ると、ハンドルセンターがズレていたり、タイヤの偏摩耗とかにも影響が・・・・。 なので、足回りを交換する際は、一緒に作業をするのをおススメしますよ。 ハンドルセンターがズレてしまう状態で走行するのもしづらいですからね・・・・。 試走を行い、ハンドルセンター等のズレの調整も済みローダウンされてパッツパツのツライチで仕上がったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR COLOR:シャイニングブロンズメタル(SR) TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107 NUT:RAYS レーシングナット&ロック L48 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ローダウンされての気に入ったホイールでパッツパツのツライチでの仕上がり。 良い感じに収まりましたね(≧◇≦) しかも、相談時にはホイールで納期かかるかなぁって思ってましたが、すぐに入荷出来て良かったです!(^^)! お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 フェアレディRZ34でのカスタムのご相談が増えてきております。 選ばれるホイールは様々。 純正車高からローダウン車高でのパッツパツのツライチでの装着でもお気軽にご相談下さいネ♪ フェアレディRZ34で納車待ちされている方、すでに納車してホイールどうしようかぁって悩まれている方!!! クラフト中川店では、気になるホイールやサイズなどお気軽にご相談出来ますよヽ(^o^)丿 またRAYSのホイールを探されている方!! RAYS No1 SHOPであるクラフト中川店にぜひご相談を☆彡 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505101010

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • TWS
    2025/05/25
    理想の愛車に!GR86にTWS RS317+HKS ハイパーマックスRで走りを追求します!

    ■理想の愛車に!GR86にTWS RS317+HKS ハイパーマックスRで走りを追求します!   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ GR86」のカスタムをご紹介させていただきます! 走りのカスタム、魅せのカスタム…。 どちらのカスタムシーンでも活躍中の「ZN8型GR86」。 今回のオーナー様は"走り"のカスタムへと舵切をされました! 純正の段階でスポーツカーとしてのスペックが高いGR86をさらに昇華させるために選ばれたのが… "TWS モータースポーツ RS317" "ミシュラン パイロットスポーツ5" 純正鍛造ホイールに勝つためには鍛造ホイールしかないでしょ!ということで国内鍛造メーカー「TWS」より レースシーンで得たノウハウを注ぎ込んだ「RS317」をインストールしていきます! サスペンションより下、いわゆる"バネ下"の軽量化は10倍もの効果を発揮すると言われており 100g軽くなるだけでも単純計算で1kgの軽量化になるわけなのです! ナットにもこだわりを。 TWSのジュラルミンロックナットで細部でもアピールしていきます。 さらに! "HKS ハイパーマックス R" HKSが誇る究極のパフォーマンスダンパー「ハイパーマックスR」です! GR86の持つポテンシャルを最大限に引き出すため、足もスポーティーに仕上げていきます(^^)b 今回のオーナー様、当初はタイヤ・ホイールだけのご注文でした。 しかし、納期を待っている間に愛車をさらに仕上げていきたいという気持ちが高まり 今装着しているハイパーマックスSからRにシフトアップ! こだわりを追い求めるその姿勢、かっこいいです(^v^*) さらにさらに! "クスコ 調整式ピロスタビリンク リヤ" リヤのスタビライザーを繋ぐスタビリンクをゴムブッシュ式からボールジョイントにすることで よりリニヤでダイレクトな姿勢抑制効果が得られます! 最後にアライメント調整で詰めていきます。 調整箇所は 左右フロント:キャンバー・トゥー、リヤ:トゥーの合計6ヶ所。 どんなにいいものを揃えてもまっすぐ走らなければ意味がありませんので! WHEEL:TWS Motorsports RS317 (オプションセンターキャップ) COLOR:フラットグラファイトブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SUS:HKS ハイパーマックス R OP:CUSCO 調整式ピロスタビリンク NUT:TWS ジュラルミンロックナット   理想のGR86が完成です!!! オーナー様のこだわりが随所から感じられる素晴らしいスタイルですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 車高はSよりさらに低く、地面に吸い付くようなRの特性を楽しめる仕上がり! SとRではオイルの粘度がより高く設定されているのでぜひ違いを楽しんでくださいね(^^)b RS317+PS5+ハイパーマックスR、公道でもしっかりと体感できるスポーツカスタム! サーキットに行かなくても愛車の持つ性能を最大限引き出して上げるのはオーナーからの愛、愛ですよ。 そして、現在鈴鹿店では5月31日まで「HKS体感試乗会」を開催中! GR86のデモカーに同乗試乗してHKSの良さをぜひ感じてください(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】 【次回イベント情報】 管理No.0222505171007

  • 知立店
    • ヤリス
    • HKS
    • マフラー交換
    • VOLK
    2025/05/23
    マイナーチェンジ後のGRヤリスに鍛造 TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.とHKSスーパーターボマフラー装着!!

    マイナーチェンジ後のGRヤリスに レイズ鍛造ホイール VOLKRACINGシリーズ 【TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD.】を足元へ。 HKS スーパーターボマフラーで独特なサウンドを手に入れる!! GRヤリスの施工台数が多いクラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回は当店をご利用頂いていたオーナー様が GRヤリスにおクルマを乗り換えられたという事で、 ホイールの変更とマフラーの変更のご依頼を頂いておりました。 早速お取り付けさせて頂きましたアイテム達をご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■HKS スーパーターボマフラー ターボエンジンを知り尽くしたHKSが開発した 低排圧と静粛性を融合させた高次元マフラー。 絞り無しのストレート構造で純正比30%減の低排圧を実現し、 約500馬力まで許容するハードチューニングにも対応可能なマフラーです。 サイレントチャンバー採用とサイレンサーの最適化により3気筒独特の不快な音は低減し、 踏み込んだ時は純正には無い力強いHKSサウンドが楽しめれます。 ビジュアルでもテールのブルー発色がよりスポーティな印象に拍車をかけます。 (before) (after) (before) (after) テールに設けたインナースリット形状により消音効果があり この形状はフクロウの羽からヒントを得ているそうです。 羽音を立てず飛行する事ができるフクロウの羽は ノコギリのようにギザギザとした形状をしており、 そこから適度な空気を逃がすことにより空気の摩擦振動を抑え消音しています。 これはHKS独自の操音技術です。 アクセルペダルをいつも以上に踏み込みたくなりますね♪ ■レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus ブラックシャドウLTD. 20インチ、19インチからスタートしたブラックシャドーLTD. 最近では18インチも追加になり、GRヤリスにも装着出来るサイズも登場。 ホイールカラーはマットトランスルーセントブラックというカラーで 特に通常のTE37 SAGA S-plusとはスポークのマシニングロゴの意匠に加え マシニング部分はスモーク系になっているアイテムです。 センターキャップはオプション設定となります。 GRヤリスの場合、センターキャップは背の高めなHIタイプを使用します。 同色カラーというのはありませんので、 設定されている中でも色合いが近いBCカラー(NO.91)をセレクト。 今回のホイールサイズは8.5J-18インチ(FACE-2) ノーマル車高に最適なサイズ感をセレクトさせて頂きました。 純正空気圧センサーを移設し、タイヤも流用させて頂いております。 当初メーカーサイトを確認してみると、 GRヤリスのブレーキ適合マークが付いていませんでしたが、 メーカーに確認してみたところ、装着可能という事でした。 大きなブレーキキャリパーが搭載されているGRヤリスですので こういったブレーキ適合の確認は非常に重要です!! (before) (after) WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD. SIZE:8.5J-18inch TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4S SIZE:225/40ZR18 NUT:マックガード スプラインドライブ インストレーションキット MUFFLER:HKS スーパーターボマフラー 出ヅラも少し攻めたサイズですが、フェンダーからの突出はありません。 RZグレードのノーマル車高安心サイズといっても良いかと思います。 不要となったBBS製の純正ホイールは下取りさせて頂きました。 クラフトでは全店不要になったアルミホイール(またはタイヤセット)の 下取、買取を行っております。 営業日であればいつでも査定しておりますので、ぜひお持ち込み下さいね♪ 査定価格にご納得頂けましたらその場で現金化する事も可能です(*'▽') アクセルを踏めばHKSの独特なサウンドも楽しむ事が出来、 ますますスポーツカーの楽しさが広がりましたね!! アイドリング時やアクセル開閉時、 どちらの状態でも純正サウンドから音質がかなり変わりましたので、 室内でもその変化が体感出来ているかと思います。 くれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意下さいね(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ ご友人様もRAV4のドレスアップもお待ちしておりますよ~(笑)   GRヤリスのドレスアップは、施工台数豊富なクラフト知立店までご相談を。   管理番号:0082505171007  

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/05/12
    スイフトスポーツを程よくローダウンカスタム!ファントライドスプリングを装着!

    フェンダークリアランスの隙間が気になるならローダウンカスタムがオススメ!低重心で走りも楽しくなる! ZC33S型スイフトスポーツのローダウンカスタム! ダウンサス取付&3Dアライメント調整をしていきます(^^)/   ■TANABE GT FUNTORIDE SPRING フェンダーの隙間を減らしたいとのご要望で せっかく楽しい車にお乗りですから ただローダウンするだけでなくスポーティーな走りにシフトできる ファントライドスプリングをご提案させて頂きました♪ 特殊塗装でサビ、剥がれに強いので 性能の低下防止にも貢献していますね^^   -BEFOR- -AFTER- ダウン量は実測値で約20mmほど。 リアの腰高感が改善できスポーティーなスイスポへ♪   取付後は3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ 先日装着させて頂いたタイヤ ダンロップ ディレッツァZⅢもローダウンと相まって よりスポーティーな走りになり乗っていて超楽しいです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ スイフトスポーツのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505111002

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    2025/05/11
    ZC32『ADVAN Racing GT BEYOND』をスイフトスポーツに装着!今が旬 !SHIBA TIREの組み合わせが熱い☆

    □ サーキットを想定されたホイールとタイヤで最高の走行を。 ヨコハマ アドバンレーシングGTビヨンド ⤴⤴⤴ ADVAN Racing GTに、登場以来初めてのマイナーチェンジバージョンがコチラ 選べるフェイスタイプが5つになり、より細かい設定ができるようになりました! さらに大型ブレーキシステムにも対応するようになり、ロゴがステッカーだったのが彫り込み仕様へと変更! before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ TC-4からのチェ~ンジ∞   ホイール:アドバンレーシングGTビヨンド サイズ    :17インチ MPB (マシニング&ハイパーブラック) タイヤ    :SHIBAタイヤ R23 今装着されてる『シバタイヤ』コレってご存じですか? 最近流行りのタイヤメーカーで、サーキットを走る人たちの間ではかなり有名なんです! グリップ力が高く、剛性や安定性も高くまさに走る人の為のタイヤです! 勿論ストリート向けのタイヤも販売していますのでこちらもお勧めです! 5本スポークですっきりとしたビジュアルになり、よりスポーティーな雰囲気になりました! 出面もかなりいい感じになり、お客様も大満足な表情でした! この度はクラフトでのカスタマイズ、本当にありがとうございました! 近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しください!   管理No.0322503201019   スポーツホイールフェステイバル5/12まで!!

  • 相模原店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • WEDS
    2025/05/11
    ZC33S スイフトスポーツにSWKスプリング + ウェッズスポーツ SA-25R 17インチを装着!

    今回はZC33S スイフトスポーツをSWK ローダウンスポーツスプリングセットでローダウンし ウェッズスポーツ SA-25R 17インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   スズキ車に特化したSWKのZC33用ローダウンスプリングは 前後約30mmのダウン量となっており程よく隙間を埋めてくれるアイテム。 当店でもスイフトスポーツオーナー様に人気の商品でございます!   ローダウンと同時に新しいホイールもお求めいただきました! 装着するホイールはウェッズスポーツ SA-25R。 シンプルなツイン5スポークデザインのスポーツホイールとなります! WBCカラーはブラックベースでディスク天面の色味が 光の当たり具合などによって様々な姿に見える質感。 完全なグロスやマット系ブラックとは異なりますが 飽きの来ない組み合わせで良いですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA-25R (F/R)7.0J-17インチ カラー:WBC タイヤ:流用 (F/R)195/45R17 サスペンション:SWK ローダウンスポーツスプリングセット   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503181007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/05/11
    【NDロードスター】一気仕上げ!HKS ハイパーマックスS+RAYS VOLK RACING TE37SONIC TIMEATTACKEDITIONでツライチ装着☆彡

    ■NDロードスターの王道セット!HKS×RAYSの組み合わせでレーシーな仕上がりに!!! マイチェンする前からロードスターのカスタムのご相談も多い当店。 マイチェン後は更にそのカスタムのご相談が加速してきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様のNDロードスター。 今回のマイチェンで新色として登場した【ジルコンサンドメタリック】のボディカラー。 めちゃめちゃキレイな色合いに目を惹きますよ(≧▽≦) 本日のカスタムメニューは、車高調+ホイールセットのご用命を頂きました。 ホイールの納期などを考慮して納車前からご相談をいただき、納車のタイミングで取り付けていきます!! ■HKS ハイパーマックスS MAX Ⅳ GTから9年振りとなる新製品。 MAX Ⅳ GTやS-STYLE Cなどの4種類あった1つ1つの良いところに着目し、改良を重ね誕生したモデル。 ”乗り心地”と”走りやすさ”を追求し【走り心地】に特化した仕上りで、HKSファン内外から指名買いされるほどに!(^^)! ■RAYS VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION コンパクトカー・軽カーなどの更なる高性能化を見据えて新設計されたTE37ソニック。 限定モデルとして、登場したのがタイムアタックエディション。 TE37の伝統のダッシュホワイト・ブラックの2色のカラー設定に加え、リム外周部にはREDOTを施してあります。 ボルクレーシングの文字は、RAYSの特許技術であるA.M.Tもしっかりと継承。 先ほど述べたリム外周部のREDOTのストロボが走りへの躍動感を担いますヽ(^o^)丿 そして、ここである検証を。 鍛造製法のTE37ソニック。 実際はどれだけ軽くなっているのかを見てみたいと思います。 同条件でホイールとタイヤを組付けており、タイヤサイズも純正と同サイズ・同パターン。 TE37ソニックタイムアタックエディションは、【14.2㎏】 対して、純正ホイールセットは・・・・!? 【17.0㎏】という結果に。 その差は、なんと2.8㎏軽量化されております。 1本2.8㎏ということは、4本で換算すると11.2㎏も従来より軽くなっております。 ん?クラフト公式YouTubeでも話しておりましたが、バネ下重量で換算すると・・・・? 約45㎏も軽くなる計算に!?(≧▽≦)こちらで⇒解説⇐してますよ。 45㎏って、僕が体重分・・・?はい、違いますね(笑) 大体小学生高学年?かなそれぐらい分軽くなっているってかなりじゃないですか?!(^^)! 鍛造製法に軽さにもビックリですが、それはまた別の機会に。 バランサーでしっかりとホイールバランスをとっていきます。 なかなか自分の車が走行しているシーンってみる機会にないと思いますが、 走行しているとREDOTのストロボはこのように見えております!(^^)! 3Dアライメントで数値を整えていきます。 足回り交換・タイヤ交換の際にはアライメントを取ることをお勧めしますよ(*^▽^*) 試走も行い、ハンドルセンターも整えたら完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS TE37ソニックタイムアタックエディション COLOR:ブラック/REDOT TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV105 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠ありがとうございました。 見た目だけでなく、重量も軽くなり街乗り走行でも結構走りが変わったんじゃないでしょうか? お次は、マフラー交換ですか? また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ロードスターの車高調やタイヤホイールセットのご相談も多い当店。 マフラー交換も増えてきてますよ☆ これからますます盛り上がるロードスターカスタム。 ローダウンにタイヤホイール、マフラー交換などなど ご相談・ご用命はクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092504041008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/10
    JB64ジムニーのマフラーカスタム!主張しすぎないカッコ良さ。HKSリーガルマフラーを装着!

    マフラーカスタムも十人十色!スマートな見た目で音を楽しむならコレ! ジムニーのマフラーカスタムもお任せ下さい! 本日はJB64にこちらを装着いたしました^^   ■HKS リーガルマフラー こちらのマフラー、ジムニーオーナーにとても人気で リーズナブルかつシンプルなルックスがポイント♪   -BEFOR- -AFTER- 先日JB74ジムニーシエラにも装着しましたが エンジン、気筒数が違うので音色にもかなり違いがありました。 JB64ではターボの恩恵もあり排圧の効いた低音とったサウンドに♪   -BEFOR- -AFTER- シンプルで主張しすぎない点もおすすめのポイントです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/05/01
    ジムニーシエラのマフラーカスタム!程よいサウンドで楽しむHKSリーガルマフラーを装着!

    ジムニーのマフラー各社取り扱いございます!程よいサウンドがお好みならリアピースモデルがオススメ! 本日はJB74ジムニーシエラのマフラーカスタムをご紹介♪ ご用命頂きましたのはこちらっ ■HKS リーガルマフラー リアピース部を交換するタイプで手軽に排気カスタムが楽しめます。 今回ご用意させて頂いたステンレスエンドの他に チタンテールもランナップがございます^^   -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラー、どういった方に人気かというと ・程よい音量 煩すぎない ・車内に音が籠らない 会話の妨げにならない ・スポーティーな音質 といった特徴があります。 見た目も主張しすぎずな点が個人的には好きですね~♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! お次はタイヤホイールカスタムもいかがでしょうか? またのご相談お待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/04/29
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念車もカスタム全開 インチダウン ローダウン マフラーで大変身!

    ■35周年記念モデルだからこそ特別なアイテムで。 お待たせいたしました!お問い合わせの多かった案件です。 本日のクラフト四日市店ブログは、数日前に少しご紹介した あの記念モデルのカスタム全貌をお披露目。 「ロードスター35周年記念車」 特別専用ボディカラーの「アーティザンレッドプレミアムメタリック」 1000台限定モデルをまずはホイールから見ていきましょう。 ■RAYS VOLK TE37 SONIC コンパクトサイズの更なる高性能追求して誕生した モデルが「TE37 SONIC」 スポークのワイド化に伴い、強度や剛性も強化し、 性能は今までと比べ物にならないくらい飛躍。 さらに、ジャパン鍛造の信頼とブランド力も魅力なポイント。 センターキャップはマツダチューニングショップでお馴染み 「Rマジック」ロードスター用をお取り寄せ。 その名も「RMハブジャケット」 ハブリングの役割も兼ねており、すごく便利アイテム。 「RMハブジャケット」はマーキング有でブラックアルマイトを選択。 その他、「シルバー」「ゴールド」「ピンク」などカラーも豊富で オーナー様のお好みで楽しんでいただけるパーツですね。 ■SPEC WHEEL:RAYS TE37SONIC SIZE:8.0J-16インチ 4H100 COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ダンロップ DZ102 SIZE:205/50R16 87V NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック もちろんアルミホイール交換だけで終わるはずもなく、 続いては、ロードスターの足回りも煮詰めていきます。 腰高い車高の改善と同時にもう少しロードスターの走行 性能を向上していくには、ショックやスプリングを変更 していく必要があります。 ■HKS ハイパーマックスS 選定したアイテムは高品質と高性能の「HKS」 HKSと言えば「単筒式」構造の代名詞を持ち、乗り味の ダイレクト感を味わえ、かつ様々なストリートシーンに 対応できる乗り心地も良し。 快適性と運動性能に両立した優秀なモデル。 そして、アシの交換のついでに「スタビリンク」も 交換していきます。 「スタビリンク」はサスペンションとスタビライザーを つなぐパーツとなります。 ■AUTOEXE(オートエグゼ) アジャスタブルスタビライザーリンクを装着することで、 コーナーリングのロール量を抑えて、安定性を向上。 ショートダンパーとなることで、純正スタビリンクでは スタビライザーの角度が従来の位置から変化。 本来の位置に戻すことで不快を解消。 ロードスターの走行性に関してはマストなアイテムの1つ。 「ロードスター35周年記念車」は35年の歴史を培った 「熟成」がテーマとなりますが、オーナー様のカスタム センスにより、ワンランク高い大人の仕上がりとなりました。 本当にカッコいい仕様で、個人的にも羨ましいBEST な1台。 「ロードスター35周年記念車」はクラフト四日市店で カスタム奮闘中ですので、是非お任せ下さいね。 という訳で、本日は少し長くなってしまったのでここまで! まだまだ「ロードスター35周年記念車」のカスタムは続きます。 次回はマフラー交換のご紹介♪ 次回もお楽しみに~♪ 管理NO.0212503101007

  • 鈴鹿店
    • HKS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/26
    【イベント情報】まもなく開催HKS体感イベント!

    ■HKS車高調&マフラー体感試乗できます! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 車高調やマフラーでクルマのカスタムを検討される際、何にしようか悩みますよね!? そんな悩みが解決できる!かもしれないイベント開催です(^^)/ クラフトデモカー”ZN8 GR86”にはHKSの車高調&マフラーが装着されています! このGR86に同乗試乗していただけます(*^^*) 乗って納得していただいて、イベントスペシャルプライスでご案内です!! では、デモカー装着パーツをご紹介です♪ ■HKS HIPERMAX S 愉しいだけででも、快適なだけでも終わらない「走り心地」を目指した車高調”ハイパーマックスS” 性能はもちろん保証は3年6万キロと車高調の中では最長クラスのロング保証!! そんな車高調を装着するとどんな変化があるのか?ぜひ体感してください! ■HKS HiPowerSPEC LⅡ 薄肉ステンレス素材を採用することでチタンマフラーに匹敵する軽量化を実現した”ハイパワースペックLⅡ” アイドリングは静かでもアクセルを踏み込んだ時のスポーティーなサウンドは病みつきに!! マフラーに関しても動画では伝わり難い排気音… どのくらいの音量なのか?どんな音なのか?確認していただけますよ♪ さらに!現在メーカー様でもキャンペーン中!! お得にカスタムするチャンスですよ~☆ メーカー様キャンペーン詳細は→コチラ← イベント期間は5月1日(木)~5月31(土)まで! クラフト鈴鹿店へ!皆様のご来店お待ちしております(*^^*)

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/04/24
    -30mmのローダウンを行ったGR86に 「 BBS RE-V7 」 の8,5J をインストール✨

      TPMS機能も引き継ぎOK!! RE-V7の8,5Jはツライチサイズですよっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・GR86。   納車間もないノーマル車輛をお預かりし、ローダウンにインチアップとカスタムしていきま~す🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 BBS RE-V7 18インチ 」   ホイールサイズはチューナーサイズでもある8,5Jをチョイス!!   GR86のホイールサイズ選びって、意外と難しいんですよね。。。     難しい。。と言う言葉を使った理由は 「 ボディーから突出しやすい 」 と言う意味です。   一般的なホイールの場合、8,5Jですとインセットが+45~50位の間に入っているモデルが多いかと思います。   本日装着の BBS RE-V7 も例外なくそんなサイズ感となっています。   まず、GR86に上記ホイールサイズを装着するとなった場合、ノーマル車高のままでは確実にボディーから突出してしまいます。     上の画像は入庫時のGR86。   こうして見ても分かる通り、ノーマル車高となっています。   この車輛スペックでは8,5Jのホイールを履かせる事が出来ませんので、車高調を装着しローダウンも一緒に行いました!!     コチラがローダウンを行ったGR86となります。   ノーマル時は大きく開いていたタイヤとフェンダーのクリアランスですが、ローダウン後はそのクリアランスもなくなり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ👍   それではなぜローダウンを行うと装着出来るホイールサイズに変化が生まれるのでしょうか!?   それは車高が変わる事で 「 キャンバー角 」 に変化が生じるからです!!     キャンバー角と言われても、聞きなれていない方にとってはとても難しい言葉に感じてしまいますよね。   それではもう少し分かりやすくお伝えしますね!!   キャンバー角と言うのはタイヤ・ホイールの角度の事を表します。   そしてその角度はローダウンを行う事で変化し、ノーマル車高の時には垂直に近かったタイヤ・ホイールの角度がボディー内側に向かって寝ると言う事です。   いかがでしょう、何となくイメージ出来ましたでしょうか??   もう少し詳しく知りたい。。。そんなオーナー様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談下さいねっ♬♬     本日装着したパーツは下記となります。。。 ・ BBS RE-V7 & ADVAN NEOVA AD09(ホイール・タイヤ) ・ TPMSセンサー&プログラミング 一式 ・ HKS ハイパーマックス R(車高調) ・ HKS ハイパワー スペック L Ⅱ(マフラー) ・ ブリッド ガイアスⅢ 運転席&助手席(バケットシート)     拘りの鍛造ホイール&ADVAN NEOVA AD09と言うハイグリップタイヤ。   そして空気圧監視システム(TPMS)もしっかり装着しバッチリ仕上がりましたねっ 👍   TPMSも純正のゴムバルブタイプではないのでホイールの高級感を損なわずに装着出来たのも良かったのではないでしょうか。。。     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お預かりしたその日は納車間もないノーマル車輛でしたが。。。一気に変身しちゃいましたよねっ✨   こうなると乗っていても大きく走りの違いを感じるんでしょうねっ 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412504191006

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/21
    レヴォーグはシャコタン・ツライチに拘った仕様がカッコいい!!贅沢な一台のご紹介です。

    HKS車高調で土台を作ったレヴォーグにVOLKのG025の8.5J、19インチを装着。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレヴォーグのご紹介。     今回はローダウンとホイール変更をお任せ頂きました。 それでは早速ご紹介していきましょう。   まずはローダウンから。 お選び頂いたのは、HKSの人気車高調 ハイパーマックスSです。     優れた走行性能はレヴォーグと相性が良く、 乗り心地も格別といった ご指名も特に多い車高調です。     続いてはホイール。 お選び頂いたのはRAY鍛造モデルでも、 今最も人気の高いVOLKのG025です。 迫力のFACE2デザインの19インチを装着していきます。     完成がこちら。 ローダウン有り気のツライチサイズで 8.5Jのホイールをご用意したので、 ドンツラの良い感じに仕上がりました。     タイヤはプロクセススポーツ2を合わせています。 気持ちの良いハンドリング性能や、 スポーツタイヤとして 高いハイブリップ性能を持ち合わせています。   スポーツタイヤの中では珍しく、 乗り心地の良さが人気のタイヤで 結構静かなんて反響も多く、 トータルバランス性能が高いタイヤとなっています。     ではでは、 気になる車高の落ち幅はこんな感じです。 こちらがローダウン前。     ローダウン後です。 推奨車高からフロントのみ10mm落としとなっています。     鍛造ホイールというのは 工程上シンプルなデザインしか作れないのですが、 G025のセンターの拘った作りは 正にRAYSの技術の結晶的なものを感じますね~     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J-19インチ Color:MK tire:プロクセススポーツ2 225/40R19 suspension:HKS ハイパーマックスS     足回りで拘ってみると、 完成も良さが一際良くなりますね。 しっかりと走り込めて、ルックスも拘っている所に 車好きの良さを感じる一台でした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。   管理番号:0042504131016

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/04/17
    HA36Sアルトワークスの背面が物足りない。。。そんな方に!!クラフトでマフラー交換はいかがですか?

    センター2本出しはコレ!チタンブルーのHKSスーパーターボマフラーを装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はアルトワークス。 軽車両規格ですがサーキット走行にむけて 本格カスタムされるオーナー様も多い車両です。   そこまでやるつもりはないけど、 せっかくなら走りも楽しみたいよね! どちらかというと、こういった意見のオーナー様の方が 割合としては多いのではないでしょうか? ストリートメイン仕様のカスタムとして ホイールはもちろんですがマフラー交換も定番!   リアビューに不満のある方にはピッタリ! 今回はHKSのスーパーターボマフラーを装着。 センターパイプからの変更で、 見た目も音もグレードアップしていきます!   純正マフラーはこの通り、 片側一本のマフラー形状です。 ここからどのように変えていくかは お好み次第ではありますが。。。 センター出しのマフラーがお好みなら HKSマフラーがイイのではないでしょうか!?   アルトワークスでセンター2本出し。 更に焼き入れブルーテールとなれば コチラのマフラーで決まり!!   取り付けたマフラーには カーボンバンパープロテクターが同梱されています。 ボディー保護パーツですがこのデザインがより リアビューを引き立ててくれますね!     2WDモデルのみの適合品であること、 そして純正マフラーを切断して繋ぐタイプの施工ですので 純正への戻しは不可能になる事など注意は必要ですが このリアビューを手に入れたい!という方は 是非、マフラー交換強化中の クラフト一宮店までご相談下さいませ。   管理番号:0042503071015

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • SSR
    2025/04/14
    【ZC33スイフトスポーツ】純正車高にSSRのGT V05を装着でレーシーな仕上がりに!!

    ■【ZC33スイフトスポーツ】純正車高でSSRのGT V05装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はZC33型スイフトスポーツのホイール交換です。 ■【SSR】GT V05 SSRの中でもモータースポーツの技術を昇華させたGTブランド、 さらにその中でもよりストリートユースに向けて開発されたGT V05です。 15~19インチで展開しており、幅広い車種をカバーしています。 SSRロゴの周りを切削加工することで文字を浮き上がらせています。 スポークの側面にラインを入れステップを造ることで奥行きを表現し、 立体感と躍動感を演出します。 ■【ダンロップ】ディレッツァDZ102 組み合わせるタイヤはダンロップのスポーツタイヤ"ディレッツァDZ102" 街乗りに適した耐摩耗性と快適性を高いバランスでまとめたスポーツタイヤです。 サイズ構成も幅広く展開しており、様々な車種のオーナー様に選ばれています。   それではホイールを新調したZC33型スイフトスポーツをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【SSR】GTV05 COLOR:グラファイトガンメタ TIRE:【ダンロップ】ディレッツァDZ102   【BEFORE】 【AFTER】 特徴的な見た目の純正ホイールからスポークデザインのホイールに新調したことでイメージを一新! スポーツカーらしい軽快さ・レーシーな見た目を手に入れました。 ボディーカラーと非常によく似たホイールカラーで統一感をもたらします。 それぞれ一か所ずつに張られたステッカーがワンポイントながら存在感を主張します。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092503161028

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2025/04/12
    「ZC33S・スイフトスポーツ」軽量スポーツ ENKEI PF01で仕上げる☆

    □ 重量と高剛性を兼ね備えたENKEIのベストセラー!エンケイ・ホイール「PF01」 PF01はエンケイの最新製造技術「MAT Process」を採用する1ピース構造のアルミホイール 優れた強度解析及び設計技術とENKEIの最新鋭製造技術「MAT Process」採用により スポーティーなルックスと自社ブランド内でも最軽量クラスのウェイトを実現 スポークサイドのパワーリブによる強度確保や加減速時のタイヤ空回りを抑制するローレット加工の採用等で アルミホイール本来の基本性能も確保したパフォーマンスモデル befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: ENKEI PF01 サイズ    : 6.5J-17インチ(Sparkle Silver) タイヤ    : DUNLOP ルマン5プラス サイズ    : 195/45R17 スイスポの純正アルミホイールは17インチ約10Kgくらい ENKEI PF01は約7Kgほどとになりますので 20~30%弱の軽量、かなり走りが変わると思います 楽しいドライブを堪能してくださいね🚗 この度はクラフトでのカスタマイズ、本当にありがとうございました。 また点検など何でもお気軽にご来店くださいね・・・

  • 鈴鹿店
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/11
    【HKS体感イベント開催】クラフトデモカーGR86に同乗試乗OK!

    ■【HKS】乗って納得!車高調&マフラー体感試乗イベント開催です♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 車高調やマフラーでクルマのカスタムを検討される際、何にしようか悩みますよね!? そんな悩みが解決できる!かもしれないイベント開催です(^^)/ クラフトデモカー”ZN8 GR86”にはHKSの車高調&マフラーが装着されています! このGR86に同乗試乗していただけます(*^^*) 乗って納得していただいて、イベントスペシャルプライスでご案内です!! では、デモカー装着パーツをご紹介です♪ ■HKS HIPERMAX S 愉しいだけででも、快適なだけでも終わらない「走り心地」を目指した車高調”ハイパーマックスS” 性能はもちろん保証は3年6万キロと車高調の中では最長クラスのロング保証!! そんな車高調を装着するとどんな変化があるのか?ぜひ体感してください! ■HKS HiPowerSPEC LⅡ 薄肉ステンレス素材を採用することでチタンマフラーに匹敵する軽量化を実現した”ハイパワースペックLⅡ” アイドリングは静かでもアクセルを踏み込んだ時のスポーティーなサウンドは病みつきに!! マフラーに関しても動画では伝わり難い排気音… どのくらいの音量なのか?どんな音なのか?確認していただけますよ♪ さらに!現在メーカー様でもキャンペーン中!! お得にカスタムするチャンスですよ~☆ メーカー様キャンペーン詳細は→コチラ← イベント期間は5月1日(木)~5月31(土)まで! クラフト鈴鹿店へ!皆様のご来店お待ちしております(*^^*)

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • WEDS
    2025/04/06
    ローダウン済みの新型スイフトに2025年ウェッズ新作モデル【SA-01R】17インチ装着

    ローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた 新型スイフトに次の一手。 2025年ウェッズ最新作モデル 【ウェッズスポーツ SA-01R】17インチを装着!! クラフト知立店金子です。 今回は常連様の新型スイフトのドレスアップを施工。 ご紹介させて頂きたいと思います♪ ローダウン後にオーダー頂きましたホイールは ウェッズ 2025年最新作となる ウェッズスポーツ SA-01R 17インチメーカー推奨サイズの6.5J-17インチをセレクト。 ホイールカラーは【EJ-ブロンズⅡ】 スポーティな印象を受けるフィニッシュカラーを 今回は足元に取り入れてイキマス。 ”ブロンズ=スポーツカーの特権”みたいな感じでしたが、 割と最近ではスポーツカーのみならずさらっと履きこなしている ミニバンや輸入車オーナー様も見かけられます♪ 6.5Jという事で、過激に太いホイール幅ではありませんが それでもこのラウンド形状を保つ事が出来ているのは 非常に魅力的かとヾ(≧▽≦)ノ 他のホイールだとここまでスポークラインが ラウンドしていない事が多いかと思います。 タイヤはトーヨー プロクセス CF3 サイズは【195/45R17】をセレクト。 ウェット性能、低燃費性能を高次元でバランスの取れた トーヨーのコンフォートモデル。 左側がインナー側、右側がアウター側となっており ご覧頂いて分かる通り、ブロックの形状も異なります。 アウター側の3Dダイヤゴラルサイプと その隣のハイピングリブで操縦安定性に寄与。 そしてロードノイズと摩耗抑制に寄与しております。 ベーシックタイヤのナノエナジー3プラスよりも 操縦安定性能とノイズ抑制が高く、 ワンランク上のウェット性能を兼ね備え、 より安心感のあるタイヤになっております♪ (before) (after) WHEEL:ウェッズスポーツ SA-01R SIZE:6.5J-17インチ TIRE:トーヨー プロクセス CF3 SIZE:195/45R17 SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN 純正から一気にスポーティさが増し 太いスポークラインから細めのシルエットになった事で 足元の軽快さも与えてくれております♪ 以前輸入車でバチバチのツライチスタイルから 今回はやり過ぎないツラ感 保安基準を意識したサイズセッティングで 大人なスタイリングへ。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はノアのローダウン施工ですね♪ また取り付け日当日、お待ちしております('◇')ゞ 新型スイフトのドレスアップもご相談下さい。   管理番号:0082503211004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!!

    ■NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウンし、RAYS ボルクレーシングG025をツライチ装着! ようやく春らしくなってきましたね!(^^)! 各地では、桜がそろそろ満開という嬉しいニュースも(≧▽≦) スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えや それに伴ってのカスタムのご相談も増えておりますよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ おクルマを購入されてからの仕様変更ということで、 足回りからごそっと交換のご相談をいただきましたので、 ご紹介させていただきますね(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスS ”走り心地”を追求して登場したハイパーマックスS。 一つ一つのパーツ毎に従来のMAX GTなどの技術を集結させ、 大成させたモデル。 内部構造から大幅に見直した結果、今までは、2年4万キロの保証が 3年6万キロと長くしても大丈夫なほどの高耐久スペックに(≧▽≦) ■RAYS VOLK Racing G025 2019年に登場して以来、限定カラーやサイズ追加をしたりと TE37シリーズに匹敵するほど人気のモデル!!! そして、今回装着するサイズもサイズ追加された16インチを☆彡 ホイールサイズによって、コンケイブのフェイスが 変わってくるので、拘りのポイントの1つにヽ(^o^)丿 もともと装着されている足回りからHKSへと交換を 行っていきます。 元々のダウン量を考慮してのダウン量を調整して装着していきますヽ(^o^)丿 そして、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(*^^*) ロードスターや、キャンバーからトゥなどすべてを 触れるので、より細かくセッティングすることも可能☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレがないか 確認し、エアーチェックや増し締めを行えば乗り味と共に ガラッと印象の変わったNDロードスターの完成デス!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシングG025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:HKS ハイパーマックスS N様、この度はクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足回りが変わって、その後のドライブはいかがですか? お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 エアーチェックや増し締めなど行いますよ(≧▽≦) NDロードスターの車高調のご相談から、 タイヤホイールなど幅広くご相談・ご用命を頂いております。 また今回装着させていただいたモデルは色違いですが 現物を確認することも可能ですよヽ(^o^)丿 ロードスターの車高調やホイールやタイヤのはめ替えの ご相談・ご用命はクラフト中川店へぜひお任せください!(^^)! ロードスター用のホイールも今回の以外でも展示在庫してありますよ☆   ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092501311006

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/27
    NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ !

    ■NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ! 今週も良い気候が続きそうでドライブも楽しめそうですネ。 より楽しいドライブのお供にタイヤ点検&交換のご用命も多数なのですが、 車高調キットのご用命も伸びてきました! 足は楽しい走りに不可欠ですし、ローダウン有無での見ため的カッコ良さも譲れませんよね? こんにちは。安藤です。 冒頭のロードスターへ装着が進められているキットは"HKS ハイパーマックスS"。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc 前作MAXⅣ GTで培った技術を反映しつつ走り心地追求のため各部磨きをかけた一品。 これまでのStyle-L・Style-C・MAX Ⅳ GTが集約されたことも記憶に新しいですね。 こちらのキット取付に合わせて取付けるのが・・・ ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 車高ダウンに伴いスタビライザーへ角度変化が生じ突っ張り感が・・・ 本来の性能を発揮できないのは勿体ない。 突っ張り感解消+本来の性能発揮を目指す上で調整式スタビリンクは有効。 特にマツダ車に特化したカスタムパーツをリリースする オートエクゼならこの上ない組み合わせです。 チラッと見えた時の「やってる感」これも大切。 細部まで拘ることで、性能もそうですが満足感もグンッとUPです。 前後一旦取付完了後、お客様ご希望の車高となっているかを確認。 微調整が必要な場合、リフトアップし再調整へ。 希望車高へのセットアップが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 アライメント調整をフルで行えるのがロードスターの魅力。 走行性能に加えホイール選びにも効いてくる箇所ですので、しっかりと調整。 完成後の姿がコチラ・・・ SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感が感じられたBEFORE時と比較すると AFTER時の低さが良く分かります。 運動性能、視覚的にも一番オイシイ所でセット。 低いスタイルが手に入ったら次STAGEのためにワンステップ。 実車計測で次ホイールのサイズを選定します。 目指すは〇〇J!鈴鹿店が得意とするロードスター。 バシッとカッコ良く仕上げますよ~。 完成の姿は、NEWセット装着後にお披露目予定です。 それまでは、NEW足回りのフィーリングをお楽しみくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/03/24
    【33スイフトスポーツ】走りの16インチ仕様! エンケイRC-T5×ポテンザRE-71RS装着!

    ■スポーツテイスト全開!拘りのアイテムで仕上げました^^ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は土地柄ご来店が非常に多い33スイフトスポーツ スイフトスポーツと言えば17インチで仕上げる事が多いですが 今回は走りに重点を置き16インチへインチダウン ハイグリップタイヤを組み合わせスポーツ性をさらにアップさせていきます   ■ENKEI Sport RC-T5 (16inch) 40余年にわたり蓄積された競技用ホイールのノウハウを 惜しむことなく投入し開発されたRC-T5 前作のRC-T4より軽量化、高剛性を実現しています ホイールカラーはエンケイの代表カラー「ダークシルバー」をチョイス オプション設定となるセンターキャップ、ハブリングも同時に装着です タイヤはポテンザのハイグリップモデルRE-71RSを組み合わせ サーキット、走行会を視野に入れた使い方をするオーナー様に支持される スポーツタイヤです   WHEEL:ENKEI Racing RC-T5                                       (Fr/Rr)7.0J-16 (ダークシルバー) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE71-RS                (Fr/Rr)205/50R16 SUSPENSION:CUSCO車高調   【BEFORE】 【AFTER】 インチダウンによりタイヤも肉厚になりトレッド幅もワイドに 機能美に特化した組み合わせでスパルタンな1台が完成です☆ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今回装着したENKEIホイールも地元メーカーという事もあり 日頃から問い合わせが多い人気モデル 店内にも各アイテム展示中ですのでお気軽にお越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/03/21
    D型 BRZ のマフラー交換。HKS リーガマックス プレミアムでスポーツサウンドを。

    ■D型 BRZ のマフラー交換。HKS リーガマックス プレミアムでスポーツサウンドを。 バンパーに大きな切り欠きがある場合、 クルマ側から「マフラーを変えてくださいよ~。」って訴えてくる感ありませんか? スタート時の野太い音。回した時の抜け感ある音。音に纏わるアレコレや ふとクルマを眺めた時の姿。マフラー交換で得られるものは、意外に多いかも!? 本日は、マフラー交換に関する内容をお届けいたします。 こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"スバル BRZ(ZD8)"。 メーカーオプションのbrembo製ゴールドキャリパーが奢られたD型! 最近、ご納車されたばかりとのことですが、 ピットインの理由とは・・・ マフラー! STIスポーツパーツのパフォーマンスマフラーを 既に装着されていたのですが「もう少し重低音が欲しいなぁ」とのことで着工。 取付ける新マフラーがコチラ・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■HKS リーガマックス プレミアム 排圧低減、トルク感、レスポンス…etc日常域での扱いやすさとサウンドを求めたスポーツマフラー。 GR86やBRZの純正リアバンパー部の切り欠きに合わせた124パイの大口径テールも特徴的。 テールエンド部もチタンカラー仕様のため視覚的スポーティー感も◎。 熟練スタッフの手によりサクサクと交換が進みます。 出面感や排気漏れの有無を確認し作業が完了すると・・・ 迫力あるリアビューへ変身。 かつエンジンスタート時は低音が響き渡り、 マフラー交換による高揚感も得られます。 BEFORE時とは異なるだけに オーナー様が求めていた姿、音質になったのではないでしょうか? MUFFLER:HKS リーガマックス プレミアム(32018-AF018) オプションパーツが多く奢られているBRZですが、 アフターパーツ装着により更なる特別感を追求。 完成形までの道程かと思いますが、アレコレと楽しんでいきましょうね! 次なるメニューは、タイヤ&ホイール?それともローダウン系?? GR86/BRZの施工実績も豊富ですので、またのご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【RAYS&BBS鍛造ホイールキャンペーン】2025年3月15日(土)~3月23日(日)期間限定開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 浜松店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    【GRスープラ】HKSハイパーマックスツーリングでローダウン&TPIスペーサーでツライチ化!

    GRスープラではお馴染みとなった人気メニューでさりげなくカスタム☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はGRスープラ(RZ/6MT) 今回はローダウンに加え純正サイズでは少し物足りないホイールの出面をキレイに調整 クラフト内ではお馴染み?となりつつある人気メニューで仕上げていきます   ■HKS ハイパーマックスツーリング 電子制御ダンパーの機能を失うことなく車高調化できるアイテムとして人気なハイパーマックスツーリング 装着により細かな車高の調整が出来るだけでなくサスペンション下部の皿位置が変わる事で インナークリアランスが広がる事により太履きに有利 ショートバンプラバーなど細かなパーツも標準となります 丸っと交換する車高調ではなく必要最小限のキット内容ですので 価格の面からしても気軽にチャレンジできるかと思います 取付が完了したらお次はスペーサーを使いホイールの出面調整へ 過去に何度も施工した実績がありますので1番キレイに見える厚みでオーダー ボルト車ですので首下の長さもスペーサーの厚み分延長しなくてはいけませんので注意 全ての取付が完了したら仕上げにアライメント調整へ フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバーと計6ヵ所を調整し作業完了です   【BEFORE/SIDE】 【AFTER/SIDE】 【BEFORE/FRONT】 【AFTER/FRONT】 車高はメーカー推奨値にてローダウン 走りを犠牲にせず実用性をしっかり考慮したオトナ仕様 スペーサーも前後の厚みを変えフェンダーギリギリのツライチ化に成功です^^ ローダウン&ツライチ化でよりスポーティな仕上がりに 元々完成されているエクステリアなのでこのくらいライトなカスタムでも 十分見応えありますね^^ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました GRスープラのカスタム実績多数 ご用命はクラフト浜松店まで^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで        

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/03/14
    「GR86マフラー交換」快音でドライブを楽しもう!ZN8型GR86用 気になるマフラーサウンドは!

    □ マフラー交換増加中!マフラー交換応援キャンペーン開催中! 現行GR86は静かになったので最初のカスタマイズとしてマフラー交換から始める方が多いように感じます♪ カスタム・チューニングの定番メニューといえば排気効率に優れるスポーツマフラーへの交換 排気効率の改善によるパワーアップが見込めるのはもちろん ドライバーをやる気にさせるスポーツサウンドを聴けば普段のドライブが一層楽しくなること間違いありません 「HKS」 車好きなら一度は耳にした事があろう総合チューニングパーツメーカー「HKS」 ライトチューンからハードチューンまでユーザーの用途に合わせ 最適なパーツチョイスを可能とする幅広い商品展開 そんなHKSからは3種のマフラーがリリース 低回転域は純正マフラー並みに静かながら アクセルを踏み込めばひとたび乾いたスポーツサウンドを奏でる「LEGAMAX(リーガマックス) Sports」 車種専用に設計された存在感あるテール部が特徴の「HKS LEGAMAX Premium」 チタンマフラーに匹敵する軽量化が実現された「Hi-Power SPEC-L II」の3種よりお選びいただけます! 「BLITZ」 HKSと並ぶ総合チューニングパーツメーカーBLITZ(ブリッツ)からは テール部の交換が可能な「ニュルスペック カスタムエディション」がリリース! テール部の突出量も調整ができ、自由度の高さが魅力的なマフラーです! 「TRUST」 吸排気系・足回り系・電子系・冷却系・駆動系など あらゆるチューニングパーツを手掛けるのがTRUST(トラスト)。 もちろんGR86用の排気パーツも設定されています!   メーカーによってその特徴は千差万別ですし 気になるマフラーサウンドも全然違うんですよねぇ~ サウンド比較がクラフトYouTubeチャンネルにアップされてるんデスYOー もしよろしければ参考にしてみてくださいね// https://www.youtube.com/watch?v=-Byc_XzkpF4 ご自身のGR86に最適なマフラーに交換しませんか! アフターパーツの選択肢が豊富なGR86 性能や心地よいサウンドを重視するなら「HKS」「BLITZ」「TRUST」 「柿本」「FUJITSUBO」といったチューニングパーツメーカーも人気 後付け感の無いスタイリッシュなデザインを重視するならTRDやTOM'S 好みなスタイル用途に応じて最も最適なメーカーをお選びいただくと良いでしょう 思わずアクセルを踏みたくなるお気に入りのマフラーに交換で もっとGR86でのドライブを楽しんじゃいましょう!    

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/03/11
    ZC33スイフトスポーツにSWKダウンサスをインストール!

    SWK製ローダウンスプリングで、よりスタイリッシュ&スポーティに。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はZC33スイフトスポーツです。     ご用命いただいたのはスイフトスポーツのローダウン。 ローダウンスプリングで車高を落としていきます。 使用していくのはSWK製ローダウンスプリング。 バンプラバー・キャンバーボルトセットを選択しました。 取り付け前後の写真を各パート毎でご覧ください。   [全体 before] [全体 After] SWK ローダウンスポーツスプリング ダウン量はフロント・リア共に30mmダウンの仕様です。   [フロント before] [フロント After] ホイールセットは入庫時から社外品に変更済みのお車。 ブルーのボディにブロンズホイール。 お車に合った太めのスポークホイールに カラーも良く映えて似合っていましたが、 ローダウンによってよりスタイリッシュに。   [リア before] [リア After] 今回使用のスポーツスプリングですが ・スプリングのみ ・キャンバーボルトセット ・バンプラバーセット ・上記オールインセット と必要に応じた内容で販売があります。 今回はキャンバー調整も視野に入れた オールインセットでの施工でした。   スズキ車をメインに扱うSWK社製。 前後同量のダウン幅が絶妙で めちゃめちゃバランスよく仕上がってくれました。   ホイールカスタムやローダウン・マフラー等も スイフトスポーツのカスタム相談は 是非クラフト一宮店までお越しくださいませ。   0042502271011

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/02
    NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調装着で見た目も走りもENJOY MORE!! クラフト岐阜長良店名物!NDロードスターのカスタム♪ 本日はRFがピットイン!車高調取付を行っていきます(^^)/   ■HKS HIPERMAX S 街乗り、ワインディングからサーキットまで楽しめちゃう ”走り心地”が評判のSをご用命頂きました♪   加えて乗り味に影響するスタビリンクもこちらに交換。 ■オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク NDロードスターでローダウンした場合 スタビリンクがロアアームに接続されていますので ダウン量に比例してスタビが突っ張るように角度が付きます。 その角度をコレで補正できちゃうというアイテム♪ 車高調だけでなくダウンサスユーザーにもオススメです(^^)/ タイヤ外径がアップされておりますので元も低く見えますが 40mm前後のダウン量でセッティングさせて頂きました!   -BEFOR- -AFTER- ローダウン後は3Dアライメント調整にて リア:キャンバー、トゥ フロント:キャンバー、キャスター、トゥ 計10カ所を調整し完成です(^^)/ RFは純正車高だとフェンダークリアランスがやや広め。 その隙間が埋まり更にスポーティーに仕上がりました♪ この後、タイヤホイールカスタムのご用命も頂きましたので 装着したら当ブログにてご紹介させて頂きます♪お楽しみに~! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • HKS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/01
    【イベント情報】HKSを購入するなら今!HKS大商談会!三重県四日市&鈴鹿店で開催中!!

    ■HKSの購入は三重県がアツイ! クラフト四日市店です。 今、クラフト四日市店と鈴鹿店で密かに開催している 「HKS大商談会!!」をご存じでしょうか? 5日間限定の非常にタイトなスケジュールの中で 緊急開催した理由がこちら。 HKS様より一部商品の価格改定のご案内がきてしまい、 2025年3月4日(火)より値上げとなりました。 時代の流れとは言え、色々なモノが値上げしている インフレの今、やっぱり我々のクルマ好きアイテムも 値上げの波にどっぷり突入。 悲しい状況ですが、まだ間に合います!! HKSと言えば、やっぱり「車高調」 ハイパーマックスシリーズ中心に人気のアシの 一つで、走りのこだわりのオーナー様よりご指名 が多いアイテム。 また、今回は「車高調」だけではなく、「マフラーなど」 が対象となるので、HKS注目オーナー様は今回のイベント は必見です。 値上げ前のお得にGETするなら今がチャンス! クラフト四日市店ではHKSの値上げ前ご注文が大変多い 状況となっておりますが、まだまだお得にご購入いただけます ので、お気軽にご来店下さいね。 イベント開催期間は2月27日(木)~3月3日(月)まで! 開催店舗はクラフト四日市店と鈴鹿店になりますので、 お間違いないように、よろしくお願いいたします!!

  • 鈴鹿店
    • HKS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/02/24
    【緊急開催】値上げ前のHKS大商談会!2/27(木)~3/3(月)の限定開催です。

    ■【緊急開催】値上げ前のHKS大商談会!2/27(木)~3/3(月)の限定開催です。 こんにちは。安藤です。 日々「前までこれくらいの値段だった。」が「今やこんな値段に!(泣)」と 体感せざるを得ない状況下。「いつ」「どこで」と遂次値上げの時期を把握するのも難しいですが、 当店としては、皆様に少しでもほんのmm単位でもソレが伝わればと。本日の更新です。 さて、【緊急開催】と題されたのは・・・ 【HKS大商談会!!】 開催期間:2025年2月27日(木)~3月3日(月)の期間限定開催。 開催店舗:クラフト鈴鹿店・クラフト四日市店 恐らく近年では初?となる三重エリアのクラフトで同時開催(*^^)v 先日、車高調やマフラー…etcパーツ類の値上げを発表されたHKS様。 高性能商品やブランド性に魅了されるファンも多く 「愛車に盛り込みたい!」 とアツいご相談も日々数々。もし、 「欲しいのだけど・・まだ買えていない。」 ならば・・・3月4日(火)受注分から値上げとなる前に・・・ですよね? 開催期間中は、 HKS車高調と・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ HKSマフラー類を対象に【大商談会】を開催させていただきます。 スタッフがいつも以上のご提案を。 と頑張る予定です。 きっと・・・(笑) まま、冗談はさておき。 2025年2月27日(木)~3月3日(月)は「HKS」見逃せませんよ。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 ではでは、一旦お知らせの更新でした。 値上がり前の今がチャンス!HKS大商談会を2/27(木)~3/3(月)限定開催 in クラフト鈴鹿店&クラフト四日市店! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示