■フェアレディRZ34に走りのHKS ハイパーマックスR×鍛造のVOLK RACING 21C SPEC-SRで軽量最速ツライチカスタム!!

フェアレディRZ34も3年前かな?発売して納車待ちの方でもようやく納車されてきている感じ。
ローダウンやホイールセットのご用命・ご相談も増えてきておりますよ。
こんにちは、クラフト中川店 中村です✌

本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!!
ローダウンとホイールセットのご用命を頂き、装着させていただきます。
本来なら、ローダウン後に”実車計測”を用いてサイズ選定をしますが、
今回は、クラフトのカスタムデータを参考にツライチになるサイズを選定。
果たして、その結果はどうなんでしょうか?(≧▽≦)

■HKS ハイパーマックスR
サーキット走行を視野に入れた方の為の専用セッティングとなっている”R”ボディ剛性とハイパーマックスR専用のスプリング「LVS」を組み合わせることで、サーキット走行で求められるハリ感と街乗りでの快適性を両立させたモデルとなっております(≧▽≦)

■RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR
21Cは、スポークに往年のGr.CのDNAを受け継いでディンプル形状、ステップリムを組み合わせたモデル。鍛造1ピースモデルでワイドボディにも対応可能としたステップリムは、RAYS様の鍛造工法でしか実現しえない至極の1本!!
そのモデルから、限定カラーとして”シャイニングブロンズメタル”が登場。
スポークをブロンズメタルで纏い、リムはそのままのカラーにすることで奥行き感を演出☆彡

今回装着したサイズでは、リム深度約60㎜ほど!?(≧▽≦)
なかなかのリム深度を誇り、それでいて鍛造製法!!
まさに至極の1本って感じですよね!(^^)!

ホイールを取り付け、車高の調整もOK。
次は、3Dアライメントテスターでしっかりと数値を整えていきます!(^^)!
これを怠ると、ハンドルセンターがズレていたり、タイヤの偏摩耗とかにも影響が・・・・。
なので、足回りを交換する際は、一緒に作業をするのをおススメしますよ。
ハンドルセンターがズレてしまう状態で走行するのもしづらいですからね・・・・。

試走を行い、ハンドルセンター等のズレの調整も済みローダウンされてパッツパツのツライチで仕上がったフェアレディRZ34の完成デスヽ(^o^)丿


BEFORE↑


AFTER↑
WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR
COLOR:シャイニングブロンズメタル(SR)
TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV107
NUT:RAYS レーシングナット&ロック L48

T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ローダウンされての気に入ったホイールでパッツパツのツライチでの仕上がり。
良い感じに収まりましたね(≧◇≦)
しかも、相談時にはホイールで納期かかるかなぁって思ってましたが、すぐに入荷出来て良かったです!(^^)!
お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡

フェアレディRZ34でのカスタムのご相談が増えてきております。
選ばれるホイールは様々。
純正車高からローダウン車高でのパッツパツのツライチでの装着でもお気軽にご相談下さいネ♪

フェアレディRZ34で納車待ちされている方、すでに納車してホイールどうしようかぁって悩まれている方!!!
クラフト中川店では、気になるホイールやサイズなどお気軽にご相談出来ますよヽ(^o^)丿
またRAYSのホイールを探されている方!!
RAYS No1 SHOPであるクラフト中川店にぜひご相談を☆彡
ありがとうございました。
~開催中のイベント~

~次回開催のイベント~

管理番号:0092505101010