Shop Blog
一宮店ブログ

一宮店ブログ
カテゴリ「RAYS」記事一覧
-
- アウトバック
- RAYS
2025/09/15レガシィアウトバックにジェットブラックエディションⅣを装着したら最高の仕上がりでした。【RAYS】レガシィアウトバックにホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣを装着。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はレガシィアウトバックのホイール交換をご紹介。 お選び頂いたホイールはRAYSの ホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣ、 第四弾のジェットブラックを装着致しました。 ホムラ2×9プラスといえば ホムラシリーズの顔となっている程の 衰えを知らない人気ホイールですが その限定バージョンが このジェットブラックエディションⅣとなります。 カラーはブラッククロームコーティングとなっていて いわゆるギラギラ感のあるカラーテイストですが ホムラの落ち着いたデザインによって 絶妙なバランスを持ち合わせたホイールとなっています。 レガシィアウトバックのサイズ感ではお客様と話し込み、 純正サイズよりは出したいが、 車検にも通りやすいサイズが良いとの 希望でしたので実車測定も行いました。 仕上がりがこちらです。 理想の装着感で纏まりました。 ちなみにタイヤは純正タイヤを流用しています。 同時にスタッドレスもお任せ頂きました。 クラフトでは既にスタッドレスセールも始まっていますので 今年のスタッドレスをご検討中の方は 是非ともお早めにお問い合わせください。 【SPEC】 wheel:RAYS ホムラ2×9プラス ジェットブラックエディションⅣ size:7.5J-18インチ color:Y8J tire:純正流用 カッコいいホイールを夏仕様に、 純正ホイールを冬仕様へといったカスタムもとても人気があります。 人気ホイールは納期がかかることが多いので 是非気になっている方はお早めにご相談ください。 本日までですが、 RAYSホイール展示会もクラフト一宮店で開催中です。 営業時間は18時までとなっていますので RAYSの新作ホイールが気になっている方は この機会に店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042509071002
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
2025/09/13RAYSホイール展示会は本日からクラフト一宮店で開催中です。RAYSホイールイベントが始まりました!! RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 いよいよ本日よりRAYSホイール展示会が開催されます。 今回の展示会は新作を中心に、 普段は中々お目にかかれないRAYSホイール達が 一挙大展示となっています。 ホイールの展示リストはこちらのブログをご覧ください。 →RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。 開催期間は9月13日、14日、15日の三連休です。 もちろんイベント期間中は全てのRAYSホイールが スペシャルプライスでのご案内。 ご成約特典も御座いますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 それでは店頭でお会いいたしましょう。 スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
2025/09/12RAYSのホイール展示会が緊急開催!!三連休はクラフト一宮店まで。RAYSホイールがお得に購入できるチャンスです。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 急なご報告となってしまい申し訳ございませんが、 RAYSホイール大展示会が決定致しました!! 開催期間は9月13日・14日・15日の3日間限定となっています。 そうなんです、明日からなのです。 緊急開催となってし待った事、本当に申し訳ございません。 もちろん期間中はイベント特価でのご案内となります。 それでは早速展示ラインナップをご紹介致。 ■VOLKRACING ZE40 ■VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS ブラックシャドウリミテッド ■VOLKRACING 21A ■VOLKRACING 37SAGA S-PLUS クリスタルバフ ■VOLKRACING G025 SZエディション ■A-LAP-08X ■ホムラ2×9L-RA ■ホムラ 2×7FA-C ■チームデイトナ D108 以上9アイテムが3日間限定で店頭展示中です。 新作ばかりなので中々お目にかかれないホイールばかりです。 是非この機会にクラフト一宮店までお越しくださいませ。 それでは店頭でお待ちいたしております。
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- VOLK
2025/09/11GRカローラに9.5J、フェイス4のコンケーブホイール!仕上がりがコチラです。RAYSのG025、19インチをGRカローラにツライチ装着。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はGRカローラ。 ホイール交換をお届けしていきます。 実は1年ほど前に当店ブログでご紹介しました、 RAYS・ボルクレーシングNE24クラブスポーツを装着したお車です。 しかし入庫時のお姿は純正ホイールセット。。。? なぜかというと、当店の買取り・下取りシステムをご利用いただいて 新しいホイールの購入に一部ご利用いただいたからなんです。 タイヤはまだまだ使える状態でしたのでホイールのみを買取り。 前回純正セットをお持ち帰り頂いていましたので、 以前のNE24は事前にタイヤ・ホイールをバラシて高価買取りさせて頂きました。 そしてホイールが入荷次第すぐ組み込んで装着、とスムーズな流れとなりました! 交換先に選んでいただいたのは同じくRAYSの鍛造ホイール。 ボルクレーシングG025SZエディションです。 ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 サイズ :9.5J-19インチ 前後インセット違い カラー :SZ(シャイニングブロンズメタル) ブレンボが装着されたGRカローラ。 純正のスポークも細身でよく目立ちますが、 G025の細身なY字スポークからガッツリ覗くこのスタイルも もちろんカッコよくバッチリ決まってます! サイズは9.5jと純正の8.5Jよりも1.0J幅広ですので 純正車高では難しいサイズ感ですが、 ダウンサスにてローダウン済みのコチラの車両ですと しっかり履きこなせるツライチ仕様に! 気になるフェイスは19インチのG025ではMAXサイズのフェイス4! このコンケーブを手に入れたい!という方は 是非クラフト一宮店までご相談下さいませ! 管理番号:0042508021008
続きを読む -
- デリカミニ
- VOLK
2025/09/07デリカミニに話題のTE37SONICブラックシャドーを装着したらこんな仕上がりです。RAYSのTE37SONICのブラックシャドーリミテッドを装着しました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はデリカミニに話題のサンナナ、 VOLKRACING TE37SONIC Black Shadow LTDを、 装着頂きましたのでそのご紹介です。 RAYSの看板モデルのTE37を 4ホールモデルにターゲットを絞ったSONIC。 この37SONICの限定カラーとして発売されたのが、 Black Shadow LTD(ブラックシャドウリミテッド)です。 完成されたサンナナのデザインに 拘りぬいたマットブラックを塗り上げ、 更にクリアにブラックを織り交ぜたことによって 切削部の色合いがブロンズ寄りの色となっています。 今回はリム部まで切削を広げていて 単色だったSONICの印象を大きく変えたモデル、 RAYSも当初37のモデルの一部で発売をしたのですが、 今では圧倒的な支持を得ていて 各37のモデルに派生している程の人気ぶりとなっています。 もちろん見た目だけじゃないのがTE37SONIC。 純正ホイールとの重量差はかなり御座いました。 お客様からも従来の加速と全然違うとのご連絡も頂いています。 鍛造ホイールとは鋳造ホイールとは作り方が全く変わり、 アルミをプレスして作り上げたホイールです。 この製法により強度を持ち合わせる事が出来、 そのメリットにより薄く仕上げる事が出来ています。 走って説明してしまいましたが、 つまり鍛造ホイールは製造工程により軽くて丈夫に作られています。 【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SONIC Black Shadow LTD size:5.0J-15インチ color:PH tire:純正流用 バネ下重量が軽くなると燃費もアップします。 他にもブレーキ性能の向上や、 突き上げ間の緩和などメリットは山ほど。 限定カラーとなっているので、 このブラックシャドーを見て心が動いた方はお早目のご連絡を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042509041001
続きを読む -
- S660
- VOLK
2025/09/03S660に軽量ホイールを履くならやっぱりサンナナ?軽量鍛造で仕上げました!車体の軽さを更に生かして、軽量・高剛性の鍛造ホイールをS660に装着。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日の車両は2022年に販売終了してしまったS660。 しかしまだまだ状態の良い中古車両が 市場に残っていそうですので、これから手に入れて カスタムしていくぞ!という方も多いのでは? 今回のご依頼はホイール交換。 タイヤの状態が良ければタイヤを流用することも可能なんです。 ということで、ご依頼いただいたホイールはRAYSの鍛造。 VLOK RACINGのTE37 SONICです。 ホイール:TE37SONIC サイズ :フロント 5.0J-15インチ サイズ :リア 6.0J-16インチ カラー :BR(ブロンズ) S660といえばミッドシップという特性を生かすため 純正からフロント15インチ・リア16インチのサイズ違いで ホイールが設定された車両です。 車両特性を変えず、純正タイヤも活かしたカスタムというコンセプトの元、 交換先のサンナナも前後異径でオーダーして頂きました。 このサイズのブロンズカラーはTE37ですとコチラの TE37SONICのみに設定されております。 他にはもう一色、MM(ダイヤモンドダークガンメタ) もラインナップ。 同じボルクレーシングシリーズから ホワイトならTE37SONIC タイムアタックエディションを シルバー系のプレスドグラファイトカラーがお好みなら TE37SONIC SLを選択いただく。等、 カラーからホイール選びに入っても面白いですよね。 モチロン鍛造以外のホイールでも サイズの相談から気軽に頂ければと思います。 ツライチを目指す方はなおさら、 実車があればリアルマッチングが可能ですので 是非直接お店までお越しください。 お待ちしております。 管理番号:0042503231011
続きを読む -
- フォレスター
- RAYS
2025/08/31新型のSL5フォレスター最速カスタマイズ?18インチのホムラを装着しましたよ!純正タイヤを使用してカスタマイズしました。18インチのホムラを装着するとコチラの仕上がりに! こんにちは。新型車両もお任せ下さい! タイヤ&ホイールショップのクラフト一宮店です。 本日は納車したて! 新型SLフォレスターに18インチのホムラを装着していきます。 本日お越しいただいたのはSPORT EXグレード。 純正ホイールがブロンズカラーで設定されており、 エアロの装飾部も同色で統一されています。 ブロンズカラー大好きな私にとっては 純正ホイールのブロンズはうらやましい限り。。。 さて、今回依頼を頂きご購入いただいたのはホイール&冬タイヤのSET。 しかし新品をそのまま組み合わせても面白くない! 純正ホイールを冬用に回し、 新しいホイールを夏用として履き替えのご要望を頂きました。 もちろんクラフトならお受けしているご要望でしたので 早速施工に入っていきます。 ホイール:ホムラ2×10BD サイズ :7.5J-18インチ P.C.D5/114.3 カラー B9J(ブラック/リムエッジDMC) 夏用として車体に取り付けていくのはRAYSの人気ドレスアップホイール、 【ホムラ】シリーズから10本のツインスポークを有する 細かなメッシュデザインが優雅なホムラ2×10BDです。 後の整備性を含めてサイズをお選びいただきましたので、 前述の通り純正のタイヤをそのまま抜き替えて組み込んでいきます。 純正のタイヤを外したブロンズホイールには、 冬タイヤとして絶大な信頼のおけるブリヂストン製、 SUV用設計のDM-V3を組み込んでお返し致しました。 タイヤ:ブリヂストン ブリザック DM-V3 サイズ:225/55R18 ホムラ取り付け後は車体の印象が全然違います。 純正の骨太感から一転、 細身のメッシュデザインで軽やかな足元に変身。 純正ホイールは少し明るめのブロンズでしたが、 ブラックホイールに変更したことでグッと足元が 引き締まった印象が出ましたね。 新型フォレスターの装着ホイールは どのグレードも悪路走破性の高いスバルらしい 太身な力強いデザインとなっています。 純正ホイールの車両イメージに合ったデザインを活かすために 今回のようにホイールを入れ替えるのはとてもおススメです。 純正を冬に使い、より好みのデザインのホイールを 夏用にするカスタマイズ。 こんな手もあるので新型フォレスター乗りの皆様、 是非参考にしてみてください! まだまだ納車初期ですのでカスタム車両が少ないかと思いますが、 検討中のホイールやカスタマイズがありましたら 是非一度、クラフト一宮店にご相談下さいませ! 管理番号:0042508081003
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2025/08/30【RAYS新作】ホムラ2×7FA-Cが土日限定でクラフト一宮店に展示中です。RAYSの新作ホイールがクラフト一宮店で展示中です。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はこの土日に限定で 店頭展示中の新作ホイールをご紹介します。 それがこのホムラ2×7FA-Cです。 とはいえ、とても急なご紹介となりすみません。 元々予定していた訳ではなく、 急遽メーカー様のご厚意でこの度の展示が決まりました。汗 サイズは7.5Jの18インチです。 このモデルは18インチの設定しかないので、 サイズによっての見た目の違いがありません。 是非とも気になっている方は店頭までお越しください。 展示カラーはレイズブラックメタルコート。 かなりインパクトのあるメッキ的な色合いです。 この時期に新作ホイールを見れる機会はあまりありません。 是非ともこの機会にクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店でした。
続きを読む -
- VOLK
- 在庫情報
2025/08/29【RAYS】今すぐ付けれる軽自動車用、VOLK/TE37SONICの15インチが一台分入荷しました。RAYSのTE37SONICの15インチが在庫であります。 こんにちは。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日は入荷したばかりの在庫ホイールをご紹介致します。 それがこちらの、 VOLK RACING TE37SONICです。 サイズは軽自動車サイズの15インチ。 5.0J-15インチ+45 4H100となっています。 カラーは人気のダイヤモンドダークガンメタ(MM)。 軽いホイールが希望ならこのホイールと言われる程、 性能重視のホイールです。 さることながらルックスもカッコいいのがこのホイールの魅力。 現状の納期ではメーカー欠品中となっていて、 早くても年末くらいでしか入ってこないホイールです。 この度入荷されたのは4本のみ(一台分)なので、 早い者勝ちとなる為 気になっている方はお早めにご相談ください。 装着推奨車種は、N-BOXやサクラ、 スペーシアやハスラー、 そしてタントやデリカミニなどです。 マッチングなど分からないことがあれば お気軽に店頭までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ミニバン
- SUZUKI
- VOLK
2025/08/26ソリオのホイールだけ変更するとどんな見た目になるの?TE37SONICの15インチを装着しました。ソリオにVOLKRACINGのTE37SONICを装着しました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はソリオのホイール変更をご紹介、 この度は納車後にご来店頂き 鍛造ホイールへ履き替え頂きました。 装着頂いたホイールはRAYSの看板モデル、 VOLKRACING TE37SONICです。 オプションの同色センターキャップも添えて、 純正と同サイズの15インチを今回は装着しています。 純正のホイールは規格的に重量があるので、 鍛造ホイールにしたことにより バネ下重量がとても軽くなりました。 足元が軽くなるという事は、 重い靴を履いている事と同じで 車両本来の性能を制限してしまいます。 今回鍛造ホイールの37SONICを装着頂いた事により 発進時やブレーキング時のレスポンス向上、 更に突き上げ間の緩和といったメリットが加わります。 是非気になる方は 一度クラフト一宮店までご相談ください。 【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SONIC size:5.5J-15インチ color:MM 足元を変えるだけで車って様変わりするんです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042508211001
続きを読む -
- VOLK
- ホイール紹介
2025/08/21とっておきに装着したいホイール。VOLK TE37SAGA S-PLUSのクリスタルバフが発売されました。RAYSから特別なサンナナが発売されました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日は37の新作をご紹介します。 それがこのVOLK RACING TE37SAGA S-PLUSの、 クリスタルバフカラーです。 タイヤのズレ防止や、 軽量、高剛性といった37ならではの特性は健在。 RAYSの技術を贅沢に取り入れたマシニングロゴ。 そこに合わせた色がクリアバフです。 こんな贅沢な37は正直今まで見たことないです。 名前のとおりバフがかっていますが、 少しだけ透明感も感じられる色合いで 一目見ただけで普通のホイールでは無いことが伝わってきます。 切削の入ったブラッシュドカラーも同時発売となっていて、 ホイールの中でも特に高級な色と言われている この2カラーが満を持してRAYSの37から発売。 鍛造に加えこの色なので 納期はかなりかかりそうですので お早目のご注文をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店でした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
- 下取り/買取り
2025/08/13ローダウンしたレヴォーグに18インチのグラムライツ57NRを装着したらこんな仕上がりです。レヴォーグにグラムライツ57NR スペックMを装着しました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はレヴォーグにRAYSのグラムライツを 装着致しましたのでそのご紹介です。 装着頂いたホイールはグラムライツ57NR スペックM。 純正ホイールとの入れ替えで18インチを装着しました。 軽量設計のグラムライツは 純正ホイールと比べかなり軽く作られています。 軽いホイールに変更すると 発進時やブレーキング時のレスポンス向上など、 車両本来の性能を引き出すことが出来るのでとてもお勧めです。 【spec】 wheel:RAYS グラムライツ57NR スペックM size:7.5J-18インチ color:GX tire:純正流用 ちなみに外した純正ホイールは下取りさせて頂きました。 お得にカスタムを行うなら 買取や下取りもやっているクラフトにお任せください。 ブラックに塗られた57NRは レヴォーグのボディカラーにとても相性が良かったです。 この度のレヴォーグは、 以前にローダウンも施工させて頂いた車両で、 トータルカスタムをお任せ頂きました。 有難う御座います。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507261007
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/08/09ノーマル車高のシエラにオープンカントリーRTの225/70R16を入れたらこんな仕上がり。シエラに最軽量ホイール、ALAPJを装着しました。 ジムニーシエラのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は74シエラにRAYSの鍛造ホイールを装着頂きました。 それがこのA・LAP・Jです。 このホイール、ジムニー専用ホイールの中で ダントツに軽いと言われています。 JB23純正ホイールもとても軽かった事もあり、 ジムニーには軽いホイールが 相性が特にいいのでしょう。 タイヤはオープンカントリーRTを合わせました。 サイズは225/70R16、 かなり大きいサイズを入れています。 軽いだけではなく深く取られたリムも魅力の一つです。 リムとディスクの塗分けも迫力があってカッコいいですね。 【SPEC】 wheel:RAYS ALAPJ size:6.0J-16インチ color:BD tire:オープンカントリーRT 225/70R16 次回はリフトアップをお任せ頂いています。 取り付けは先になりますが またご紹介致しますのでお楽しみに。 只今ジムニーシエラ用ホイールの在庫強化中、 シエラ乗りの方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042508011004
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/07/31ジムニーシエラにRAYSのデイトナM8を装着したらどんな感じ?ノーマル車高のシエラに装着してみました。JB74シエラにRAYSのデイトナM8を装着しました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 この度装着頂いたホイールは、 RAYSのデイトナM8の16インチ。 オフロードホイールをメインに展開している RAYSのデイトナシリーズの中でも特に人気のホイールです。 そんなM8に合わせたタイヤは、 大ブレイク中のオープンカントリーRT。 ジムニーのカスタムタイヤの中で 圧倒的人気を誇るオフロードタイヤです。 絶妙に落ち込んだコンケイブの中に メッシュデザインを盛り込んだ 今時のデザインのM8が現行車にとてもハマります。 リムもビードロック調のデザインを取り入れていて、 オフロード感をとても引き立ててくれます。 【SPEC】 wheel:RAYS デイトナM8 size:6.0J-16インチ color:N2 tire:オープンカントリーRT 185/85R16 この度は長期納期の商品でしたが クラフトに在庫でのご用意もあり 最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールで気になる商品がある方は是非一度、 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507201004
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
2025/07/22RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります! こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。 今回のローダウンで使用するのはコチラ。 【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア -34mm~-54mm 固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。 入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます! ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です! ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね! 取り付けたホイールはコチラです。 【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック) 今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。 純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました! 車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。 しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。 只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい! 管理番号:0042503161024
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2025/07/21新規アルトワークスオーナー様へ。6.0jのTE37、かっこよく決まりますよ。アルトワークスに6.0Jを履きたい方へ。ローダウン&ツライチセッティング! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアルトワークス! ローダウン&鍛造ホイールの取り付けを 一気に行っていきます。 先日マフラー交換で入庫いただきましたアルトワークス。 ここから一気にNEWスタイルに変えていきますよ! ご注文いただいたホイールはRAYSの鍛造ホイール、 ボルクレーシングTE37SONICの16インチです。 【SPEC】 wheel:VOLK RACING TE37 SONIC size:6.0J-16インチ color:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) 純正車高のままでは厳しいサイズである事と よりカッコよく履きこなすため、ホイール装着と同時に 車高調でのローダウンも行っていきます。 取り付ける車高調は人気のコチラ。 ブリッツ ZZ-Rを選択いただきました。 フロントは0mm~-75mm、リアは-30mm~-60mmの 調整幅を持つ全長調整式の車高調です。 今回の落とし幅は純正車高比で 約40mmのダウンとなっています。 タイヤハウスの隙間も前後合わせてスタイリッシュに。 バッチリと16インチの37を履きこなせるように仕上がりました。 出ツラもいい具合に仕上がっています。 履きたいホイールやスタイリングに合わせて お好みの車高に合わせた調整をできるのが 車高調の強みですので、 もう少し上げたい・下げたいといったご要望にも 対応可能です。 前回取り付けのHKSマフラーとの相性もバッチリ。 低重心化し、より一体感が増したアルトワークス。 醍醐味をしっかり堪能したカスタムで より走りを予感させるスタイルが完成しました。 コチラの記事をご覧の方にお得なイベント情報もございます。 今回お取り付けのブリッツはもちろん、 HKSやTEIN、RSR等各社から販売されている サスペンションフェアがクラフトにて開催中です。 クラフト一宮店では来たる7月26日(土)からの開催です。 アゲにもサゲにも対応したイベントですので 車高調をお考えの方は是非とも8月17日までに クラフト一宮店へご相談下さい。 管理番号:0042506141006
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2025/07/13上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。 本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。 【SPEC】 Spring :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm R15~20mm なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。 【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE :8.0J-19inch TIRE :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE :225/40R19 取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。 19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。 ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。 リアビューのどっしり感、たまりませんよね。 車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。 煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。 大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか? そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。 スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい! 管理番号:0042504111006
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/07/12カローラスポーツに9.5Jって入るの?限界サイズに挑戦してみました。カローラスポーツにVOLK!!TE37SAGA SLの18インチを装着。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はカローラスポーツに、 VOLK TE37SAGA SLの装着を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 こちらが今回装着するTE37SAGA SLです。 今回のサンナナはかなりのチューナーサイズでオーダー。 サイズは激太9.5Jの18インチをお選び頂きました。 と言ってももちろんポン付け出来る サイズ感ではありませんので、 ローダウンも踏まえて装着頂く事に。 足回りはタナベのファントライドスピリングをお選び頂きました。 フロントを収める為に キャンバーを寝かしたいのもあり 純正部品のキャンバーボルトを使用しました。 ただあまり寝かしすぎると インナーリムがショックに干渉するといった どっちつかずの状態・・・でしたが、 色々手を入れていき、なんとか装着。 この間に純正ホイールから TE37へ入れ替えを行っていきます。 純正タイヤを流用したのですが、 タイヤのリムガードの厚さに最初はドン引き。 (1㎝以上はリムから突出していました・・・) ですが以外に37と組んでみると良い感じに引っ張れました。 インナーも含め、リムとリムガードがツラ的な感じに。 インナーに干渉が無いようお祈りを捧げながら装着。 問題が無ければそのまま アライメント調整を行っていきます。 気になるツラ具合ですが ショックとサンナナのリムの距離を詰めに詰め、 ギリギリを攻めた結果・・・ なんとか収まってくれました。 いよいよ完成。 9.5Jの太履き仕様のカローラスポーツです。 車高調を選ぶとロックシートに干渉するといった事例から 今回は敢えてダウンサスを装着していますが 今年5月に廃止されたガソリンモデルでは 殆どダウンサスの設定がなくかなり悩まされました。 そして今回入れたのは、 程よい25ミリダウンのタナベのダウンサス。 細かく設定を作ってくれているメーカーには 本当に感謝しかないです。 ホイールクリアランスはインナーもですが、 アウターも全てがギリギリでした。 フェンダー内に収めたいのなら カローラスポーツの限界サイズは9.5Jで間違いないと思います。 【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL size:9.5J-18インチ color:PG tire:純正流用 suspension:タナベ ファントライドスプリング 終始ドキドキした施工でしたが 無事に仕上がって何よりでした。 今回の実績も御座いますのでカローラスポーツの カスタムのご相談があれば当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506301003
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2025/07/11今しか買えない86/BRZ専用限定スペックTE37SAGA S-PLUSってどんなホイール?86/BRZ限定VOLK TE37SAGA S-PLUSは如何でしょうか。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は86やBRZ専用の、 VOLKRACING TE37SAGA S-PLUSをご紹介します。 今回装着頂けたので装着写真からご覧ください。 こんなサンナナ見た事無いと思います。 まずはカラーが海外専売色のプレスドブラックといった 限定感をくすぐる拘った色合いです。 ホイールのサイズも8.5Jといった 86/BRZに特に人気なリム幅に加え インセットはローダウンを見越した+41。 サイズ的に見ても車種専用サイズとして作っているので レギュラーサイズでは存在しない正に限定モデルです。 更にブレンボキャリパー対応。 標準の37であればブレンボNGとなっていますが チューナーサイズとして作られている事もあり しっかりとブレンボキャリパーを交わしてくれます。 この限定ホイールは当社、 クラフトが50周年を記念して RAYSさんと作り上げたホイールなのですが、 人気が人気を呼び、現状残り僅かとなっています。 限定という事もあり、 再生産の予定は御座いませんので 気になった方は是非ともお早めにクラフトまでお問合せください。 ホイールSPECはこちらです。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS 50TH SIZE:8.5J-18インチ/5H100 Color:PT それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506291007
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2025/07/09普段乗りからオフロードまで対応したプラドカスタムならこんな感じ。プラドにRAYS ベルサスVV21SXの17インチを装着しました。 こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は150系後期型のプラドに RAYSのベルサスVV21SXを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 ベルサスシリーズといえば ドレスアップに富んだデザイン性の高いシリーズで、 更にRAYSの機能性を詰め込んだ人気のホイールです。 特にベルサスVV21SXは、 今流行のビードロック調のリムを敢えて取り入れず 独創的なデザインにスポットを当てたモデルとなっています。 そんなVV21SXのプラドサイズは 圧巻のコンケイブが楽しめます。 スポークもリムエンドまで伸びているので コンケイブの作りは他を圧倒するレベル。 そんなVV21SXに合わせたタイヤは 人気のジオランダーX-ATです。 MTばりの迫力を味わえる見た目とは裏腹に 普段乗りも扱いやすいといったタイヤです。 タイヤ・ホイール共に オンオフ問わず履いていける理想の組み合わせですね。 こういったライフスタイルに合わせた 組み合わせもとてもお勧めです。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ベルサスVV21SX SIZE:8.0J-17インチ Color:APJ tire:ジオランダーX-AT 265/70R17 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042506211004
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2025/07/08ローダウンした60プリウスにホムラ2×7FTの19インチを装着したらこんな仕上がりです。60プリウスにRAYSのホムラ2×7FTを装着しました。 こんにちは、クラフト一宮店です。 今回ご紹介する車両は、 当店でもご相談の多い60系プリウスです。 今回は新たなホイールをお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは 60系プリウスの中でかなり人気の高い レイズのHOMURAシリーズから2×7FT。 この度は19インチをご用意いたしました。 まず初めに装着前からご覧ください。 以前のブログでもご紹介している NF210のダウンサスが装着したプリウスなので 車高もちょうどいい感じに落ちています。 取り付け後がこちらです。 今回は純正と同サイズの19インチを装着していますが、 ホイールカラーを明るくしたことと スポークが足長になった事により とても大口径を感じれるようになりました。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ホムラ2×7FT SIZE:7.0J-19インチ Color:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー tire:純正流用 引き続き60系プリウスの カスタムのご相談をお待ちしています。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042503201036
続きを読む -
- エクストレイル
- RAYS
2025/07/02T33エクストレイルの大人なカスタムをRAYSホイールで実演しました。T33エクストレイルにRAYS ベルサス ヴォウジェリミテッドの19インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はT33エクストレイルにRAYSの ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクションリミテッドを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 T33へとモデルチェンジを経て かなり評判の良い車両ですね。 今回は拘って19インチを装着させて頂きました。 それもRAYSのドレスアップホイールに特化したベルサスシリーズです。 なんせこの大人な色使いが良いですよね。 オーナメントの作りと言い シックな見た目と言い かなりハイセンスな一台に仕上がりました。 もちろんタイヤにも拘っています。 ミシュランのパイロットスポーツ4SUVを合わせました。 現行車ならではのハイパワーをしっかりと受け止め 安全性を配慮したプレミアムタイヤとなっています。 もちろんSUV専用設計なので安定感も一際です。 更に静粛性も高く快適にドライブが楽しめるタイヤでもあります。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション リミテッド SIZE:8.0J-19インチ Color:6EZ tire:パイロットスポーツ4 SUV 235/55R19 現行車にシックに、そして快適に乗る。 これが大人のカスタムですね~ とても羨ましいエクストレイルです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506221001
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
- 下取り/買取り
2025/06/30ノーマル車高の30アルファードに20インチを履くならどんなサイズがお勧めなの?30アルファードにホムラ2×9Rの20インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は30アルファードにRAYSの大人気シリーズ、 ホムラから2×9Rの20インチを 装着しましたのでそのご紹介です。 今回はノーマル車高の車両に装着という事で、 敢えてメーカー推奨サイズを蹴り フェンダーから突出しにくいサイズをお選び頂きました。 各メーカーから出ている 車種に対しての推奨サイズといっても、 スポーク部分の突出などにより ギリギリ過ぎるという事も多かったりします。 車高を落とせば大丈夫なんて言われても、 ローダウンを予定していない方も多かったりもします。 なので今回は敢えて可能な限り内に入るサイズを ご提案し装着させて頂きました。 【SPEC】 WHEEL:ホムラ2×9R SIZE:8.5J-20インチ Color:BNJ tire:NT555 G2 245/40R20 検査員次第で意見が分かれる出ヅラ問題ですが、 出来るだけ安心して履きたいといったご相談も 専門店のクラフト一宮店なら大歓迎です。 ちなみに今回は純正セットを下取りさせて頂き とてもお得にインチアップをお任せ頂きました。 更にRAYSホイールNo.1ショップならではの 在庫量により通常3カ月程納期がかかるホイールでしたが この度最短取付も出来ています。 是非ホイール選びでお困りの方がいましたら クラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0040506151003
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2025/06/29鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。NDロードスターにRAYS鍛造ホイールを装着しました。 こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターRFのご紹介。 今回はダウンサスでローダウンが施されている こちらの車両のホイール変更をお任せ頂きました。 装着頂くのがこちらのホイールセット。 ホイールは鍛造ホイールの VOLK RACING G025の16インチ、 タイヤはフレバV701との組み合わせです。 完成がこちらです。 様変わりとはまさにこの事。 足元がスッキリとしました。 ただしスッキリしたのは見た目だけではありません。 バネ下重量がグッと軽くなりました。 RAYSのVOLKシリーズは全て鍛造ホイールす。 鍛造ホイールというのは、 鋳造ホイールと製造工程が違い 特殊なプレス機材により圧力をかけて 形成されるホイールの事を指します。 この作りによって何が変わるのかというと、まず重量です。 ホイールの最高峰と称される鍛造ホイールは 重量において圧倒的な軽さを持ち合わせます。 次に強度。 圧力による形成方法は、 鍛えながら作られているという事なので 鍛造ホイールの強度は鋳造と比べ圧倒的に高くなります。 強度は分かるとして、 軽くなったら何が変わるの?と思われる方も多いと思います。 まず軽くなると、 発進時やブレーキング時のレスポンスが向上します。 重いものを動かして止めるより 軽い方がエネルギーが少なくて済みます。 つまり車の性能が上がるという事です。 見た目もカッコよくなって 性能が上がるって最大のメリットじゃないでしょうか。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:7.0J-16インチ Color:MK tire:ADVAN フレバ V701 205/50R16 今回お伝えしたのは鍛造ホイールのメリットに一部です。 カスタムの中のホイール選びって いわば沼的な部分もありますので お悩みの際は是非ともクラフトまでご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506021003
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- RAYS
- ツライチセッティング
2025/06/22前後9.5Jの57CRリミテッドをBRZに履いてみたらこんなにカッコよくなりました。ZC6/BRZに太履きツライチカスタム。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 BRZや86といえば、当店で特に人気なカスタムが 9.5J幅のホイールを履く太履きカスタム。 本日はZC6型BRZにこちらの グラムライツ57CRリミテッドの 太履きを行いましたのでそのご紹介です。 もちろんそのままポン付けという訳には いかないサイズです。 アライメントなども駆使し フロントキャンバーもしっかり寝かせ フェンダー内に収まるように調整、 装着後がこちらとなります。 激ツラ感といい、 派手さもあるコンケイブが溜まりません。 良い感じに仕上がりました。 限定として発売された今回のレイズブラックメタルコート。 復活を心待ちにしていた方も多かったと思います。 それでも何かと納期がかかるのがRAYSホイール。 そんな中ですが現在店頭展示で57CRリミテッドの RBカラーが展示中ですので気になった方は是非。 【SPEC】 WHEEL:RAYS グラムライツ57CRリミテッド SIZE:9.5J-18インチ Color:レイズブラックメタルコート/RB tire:ブォーノスポーツ 225/40R18 引き続き86/BRZの太履きカスタムの ご相談もお待ちしております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506051006
続きを読む -
- RAYS
- WEDS
- ホイール紹介
2025/06/21【即日取り付け可】グラムライツ57NR/ウェッズスポーツSA-01R【GR86/BRZ用チューナーサイズ】軽量スポーツホイールをその日に愛車へ取り付けちゃいませんか。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はGR86/BRZ用サイズのホイール在庫情報をお届けです! まずはグラムライツ57NR! 人気のRAYSホイールが在庫であるんです! カラーはJPJ(ダークブロンズ) 8.5J-18インチ インセット45でのご用意です。 続いてはwedsの2025年新作、 ウェッズスポーツSA-01Rです。 コチラも同様サイズの 8.5J-18インチ インセット45。 カラーはEJ-ブロンズⅡ SA-01RとSA-62Rにのみ設定された 明るめの半艶消しブロンズカラーでご用意しています。 ホイールがあるからには、 カスタム定番サイズの225/40R18で タイヤもモチロン押さえてありますよ! 店頭にてご用意しているのは トーヨータイヤのスポーツモデル、 プロクセススポーツ2。 その他にもありますよ! ・乗り心地重視のトーヨー プロクセスCF3 ・デザインもカッコイイ、ニットー NT555G2 これらを在庫確保しております。 予約状況次第で即組込、即取付が出来る! 早い者勝ちです!ワクワクしちゃいますよね! ぜひクラフト一宮店までお越しください。 お待ちしております!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2025/05/16ロードスターにはやっぱり37SONIC!!フェイス4を装着するとどんな仕上がり?NDロードスターにVOLK37SONICの16インチを装着しました。 NDロードスターの人気ホイールといえば やっぱりRAYSのTE37SONIC。 ただ一概に37SONICと言えど サイズが豊富なのはご存じでしたか? 特にフェイス。 よりコンケイブしたサイズのサンナナはカッコいいに尽きます。 そんな中、当店ピットにソウルレッドのNDロードスターが入庫中。 サンナナを向かい入れる準備が整っている車両で、 既にHKSのハイパーマックスSが入っていて、 足回りの準備は完了済み。 キャンバーも良い感じについている状態でした。 そしてこの度の主役がこのTE37SONICです。 今回はフェイス4の16インチとなっています。 完成がこちら。 これがフェイス4の迫力です。 タイヤはセミスポーツの ディレッツァDZ102を合わせました。 サイズは205/50R16となっていて グリップ性能は元より乗り心地にも配慮したサイズ感で装着。 37はオプションのセンターキャップも添えて しっかりと仕上げました。 ちなみに普通にオーダーを入れると 3~4ヶ月待ちとなってしまうサンナナでしたが、 クラフトに在庫があり最短取付が出来ました。 RAYSホイールは人気の為、 納期がかなりかかる事が殆どですので、 納期や現物確認でお困りの方がいましたら 是非とも一度、 RAYSホイールNo.1ショップのクラフトまでご相談ください。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SONIC SIZE:7.0J-16インチ Color:MM tire:ディレッツァDZ102 205/50R16 suspension:HKS ハイパーマックスS それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042505041017
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- VOLK
2025/05/07RAYSホイールの納期でお困りならRAYSホイールNo.1ショップのクラフトまでご相談を。NDロードスターにTE37SONICタイムアタックエディションを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターにRAYSの看板ホイール、 VOLKRACING TE37SONICの タイムアタックエディションを装着しました。 ホイールを変えるなら 足回りも一緒に触りたいという事で RSRのダウンサス、 Ti2000でのローダウンもご一緒にお任せ頂きました。 車高調だと高さ調整が出来ますが、 ダウンサスは調整が出来ませんので どれくらい車高が落ちるかが気になる所。 早速ローダウン前後で落ち具合を見て頂きましょう。 まずはローダウン前。 そしてこちらがローダウン後です。 程良く車高が落ちて腰高感が無くなりました。 綺麗なシルエットです。 ちなみに今回のTE37SONICタイムアタックエディション、 メーカーに注文を入れると約半年くらいの納期で 装着までにかなりお時間を頂いてしまうホイールでしたが RAYSホイールNo.1ショップの当店に在庫でご用意があり 最短取付をする事が出来ました。 人気ホイール程納期が長い傾向があります。 RAYSホイールの納期でお困りの方や、 現物確認でお悩みの方がいましたら 是非一度当店までご相談ください。 【SPEC】 WHEEL:RAYS TE37SONIC タイムアタックエディション SIZE:7.0J-16インチ Color:KR tire:プロクセスCF3 195/50R16 suspension:RSR Ti2000 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト一宮店でした。 管理番号:0042504281006
続きを読む -
- トライトン
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/05/05トライトンでKO3の265/70R17を履いたらどんなツラ具合になるのか?トライトンにグラムライツ57XR-Xを装着。 こんにちは、クラフト一宮店です。 トライトンのご来店が最近特に多くなってきました。 当店で特に多いのが17インチのホイールセットの装着です。 今回はRAYSのグラムライツ57XR-Xの17インチと、 グッドリッチのKO3のセットを装着頂きました。 KO3のタイヤサイズはカスタムサイズの265/70R17。 KO3は他のオフロードタイヤと比較しても太目で 外径も大きい事で有名なタイヤです。 グレードなどによりフェンダーが異なりますが、 今回のフェンダーでのツラ具合はこんな感じ。 ちょうどいい感じに収まっています。 ちなみにこのタイヤサイズだと、 フロントの泥除けに干渉する場合が御座いますので注意が必要です。 今回は純正マットガードではなかったので干渉は無さそうでした。 【SPEC】 WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X SIZE:8.0J-17インチ Color:Z2 tire:BFグッドリッチKO3 265/70R17 ホイール選びでツラ具合は大事な部分ですので ご参考になればと思います。 クラフト一宮店ではこの事例以外も多くのノウハウが御座いますので トライトンカスタムでお悩みの方は是非とも当店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042505011006
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/04/21レヴォーグはシャコタン・ツライチに拘った仕様がカッコいい!!贅沢な一台のご紹介です。HKS車高調で土台を作ったレヴォーグにVOLKのG025の8.5J、19インチを装着。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレヴォーグのご紹介。 今回はローダウンとホイール変更をお任せ頂きました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 まずはローダウンから。 お選び頂いたのは、HKSの人気車高調 ハイパーマックスSです。 優れた走行性能はレヴォーグと相性が良く、 乗り心地も格別といった ご指名も特に多い車高調です。 続いてはホイール。 お選び頂いたのはRAY鍛造モデルでも、 今最も人気の高いVOLKのG025です。 迫力のFACE2デザインの19インチを装着していきます。 完成がこちら。 ローダウン有り気のツライチサイズで 8.5Jのホイールをご用意したので、 ドンツラの良い感じに仕上がりました。 タイヤはプロクセススポーツ2を合わせています。 気持ちの良いハンドリング性能や、 スポーツタイヤとして 高いハイブリップ性能を持ち合わせています。 スポーツタイヤの中では珍しく、 乗り心地の良さが人気のタイヤで 結構静かなんて反響も多く、 トータルバランス性能が高いタイヤとなっています。 ではでは、 気になる車高の落ち幅はこんな感じです。 こちらがローダウン前。 ローダウン後です。 推奨車高からフロントのみ10mm落としとなっています。 鍛造ホイールというのは 工程上シンプルなデザインしか作れないのですが、 G025のセンターの拘った作りは 正にRAYSの技術の結晶的なものを感じますね~ 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J-19インチ Color:MK tire:プロクセススポーツ2 225/40R19 suspension:HKS ハイパーマックスS 足回りで拘ってみると、 完成も良さが一際良くなりますね。 しっかりと走り込めて、ルックスも拘っている所に 車好きの良さを感じる一台でした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042504131016
続きを読む -
- フォレスター
- RAYS
2025/04/18SKフォレスターのホイールだけ変えたらどんな仕上がり?デイトナM9+を合わせてみました。フォレスターにRAYSのデイトナM9+の18インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はSKフォレスターに、 デイトナM9プラスを装着しましたのでそのご紹介です。 冬時期に納車が多かったのか、 純正ホイールにスタッドレスを。 そして純正タイヤに新たにホイールといった ご依頼がフォレスターでは多く 今回もそんな流れで新たにホイールをご用意させて頂きました。 【SPEC】 WHEEL:RAYS デイトナM9+ SIZE:7.5J-18インチ Color:BOJ tire:純正流用 ビードロックデザインに加えメッシュを合わせるといった 過去無かったRAYSらしい独創的なM9+。 特に1ピースでありながら 立体的な造形となっている所が お勧めなオフロードホイールです。 しっかりと強度を確保しつつ、 前作M9から4%程の軽量化もなされているそうです。 次回はオフロードタイヤを合わせてみると またイメージも変わっていいかもしれません。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042504051006
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/04/08ジムニーシエラに最軽量ホイールを装着!?軽くなった足回りのメリットって一体なに?JB74ジムニーシエラにALAPJ2324リミテッドとオプカンAT3を装着しました。 こんにちは。 ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い クラフト一宮店です。 本日はJB74シエラに超軽量ホイールセットを 装着致しましたのでそのご紹介です。 そのホイールがこちらです。 RAYSの鍛造ホイール、ALAPJ2324リミテッド。 2023・2024年限定・完全新色の マットトランスルーセントブラックカラーのホイールです。 装着後がこちら。 足元が一気に引き締まりました。 でも変わったのは見た目だけではありません。 ALAPJのホイールは ジムニーホイールの中でも最軽量と言われているホイール。 加えて合わせたタイヤもオープンカントリーAT3となっていて、 こちらも静粛性重視で限りなくオンロード重視のタイヤだけあって 非常に軽く作られているオフロードタイヤ。 つまりホイール・タイヤ共に軽量となっています。 実際に持ってみるとその軽さと静かさに驚かされます。 バネ下重量ってよく車の性能面での話でも出てきたりしますが 足元が軽いと、発進時やブレーキング時のレスポンスの向上や ハンドリングの軽快さ、突き上げ感の緩和など 数多くのメリットが挙げられます。 オンオフどちらの性能の伸ばしたいのなら この組み合わせはとてもお勧めです。 もちろんルックスも大事なのですが、 このどちらも抑えている感が溜まりません。 ちなみに今回は背面にもALAPJを背負わせて頂きました。 トラブル時にに外径が合っていないタイヤは 応急には向かない事が多いので 見た目においても使い勝手においても 背面もセットで装着がお勧めです。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ALAP-J 2324 LIMITED EDITION SIZE:6.0-16インチ Color:PH tire:オープンカントリーAT3WL 215/70R16 それでは引き続き、 ジムニーカスタムのご相談をお待ちしています。 クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ、 RAYSホイールの展示量や在庫量は 常時地域最大級の品揃えを用意しています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042504051043
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
2025/03/29RAYS2025新作ホイール展示会が開催中!!新作を見れる滅多にないチャンスです。RAYS新作ホイール展示会がクラフト一宮店で開催中。 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 只今開催中のRAYS2025新作ホイール展示会、 残りの開催がいよいよ明日までとなりました。 本当に沢山の方々にご来店いただき、 私もRAYSさんも深くガッツポーズをしていた所です。 でもまだまだ沢山の車好きの方々に RAYSの新作ホイールを見て頂きたくブログを更新しています。 ちなみに今回展示している2025年新作RAYSホイールがこちら。 ・グラムライツ57IR ・グラムライツ57CR LIMITED ・VOLKRACING CE28N-PLUS SL ・VMF S-01 ・HOMURA 2×10BD BLACKCLEAR ED ・HOMURA2×9JET BLACK ED Ⅳ どれも人気ホイール達ばかりです。 気になるホイールがある方は是非とも店頭まで。 展示期間は30日の日曜までです。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
2025/03/27【RAYS】2025年新作ホイールの展示会がクラフト一宮店にて開催中です。VOLKRACINGやホムラ、グラムライツの新作ホイールが展示中です。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日よりRAYS新作ホイールの展示会が開催中。 是非この機会に2025年の新作RAYSホイールをご堪能ください。 早速ですが展示中の新作ホイールをご紹介してまいります。 ・グラムライツ57IR スポーツホイールの王道を行く新作の57IRです。(写真右側) ・グラムライツ57CR LIMITED 人気の57CRのブラックメタルコートの追加版です。(写真左側) ・VOLKRACING CE28N-PLUS SL CE28が更に軽くなって登場です。(写真右側) ・VMF S-01 待望のヴァルツS7からの返り咲き。(写真左側) ・HOMURA 2×10BD BLACKCLEAR ED ホムラのビヨンドデザインといえばコレです。(写真右側) ・HOMURA2×9JET BLACK ED Ⅳ ジェットブラックエディション、待望の第四弾。(写真左側) 以上の新作6点がクラフト一宮店にて展示中となっています。 中々現物を見れる機会が少ない新作ホイールですので、 気になっている方はクラフト一宮店まで。 展示期間は30日までとなっていますのでお早目に。 それでは沢山のご来店をお待ちしています。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2025/03/21GR86,純正ブレンボキャリパーに対応したTE37SAGA S-PLUS TAEを装着。ノーマル車高での気になる仕上がりは?GR86にTE37SAGA S-PLUS タイムアタックエディションを装着。 誰もが大好きVOLKRACING!! 趣味の世界でもある車いじり、 その中でも満遍なく愛され続けているのが VOLKRACINGというホイールブランドです。 本日はそんなVOLKをGR86に装着頂きました。 真っ赤なブレンボ装着車両のGR86。 駐車場の兼ね合いもありノーマル車高で履け、 更にブレンボを交わしてくれるホイールを お探しとの事でご相談を頂いたのが始まり。 そして辿り着いたホイールがこの、 VOLKRACING、 TE37SAGA S-PLUS タイムアタックエディションです。 この度はGR86よりも早く納車前からご注文を頂いており、 本日念願の装着となりました。 完成がこちら。 純正ホイールサイズと照らし合わせ、 フェンダー内に収まるサイズを選定し装着頂きました。 ノーマル車高でブレンボを 回避してくれるホイールって意外に少ないのですが、 さすがRAYS!! 痒い所に手が届くサイズもしっかりと設定しててくれました。 このブレンボ対応の設定があるのは、 ノーマル車高対応ではタイムアタックエディションのみ。 気になる方は是非とも当店まで。 気になるツラ具合はこんな感じです。 しっかりと収まってくれました。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS TAE SIZE:8.0J-18インチ Color:KR tire:純正流用 215/40R18 当店はRAYSホイールNo.1ショップ。 RAYSホイールの展示量や在庫量は、 常時地域最大級の品揃えを誇っています。 現物確認や納期でお悩みの方は是非一度当店までご相談を。 そしてオーナー様、 86人生のスタートおめでとうございます。 これからもクラフトを宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042503161013
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2025/03/15RAYSホイールの納期でお困りの方はクラフト一宮店までご相談ください。レヴォーグにVOLK!!G025の18インチを装着頂きました!! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 春先となりRAYSホイールの ご注文の入りも特に多い時期となってきました。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はそんな人気のRAYSホイールから、 鍛造スポーツシリーズのVOLKRACING、 G025をレヴォーグに装着致しましたのでそのご紹介です。 スポーツカーに乗られた方が、 必ずと言っていい程、 一度は憧れるホイールといえばVOLKRACING。 クラフトスタッフの装着率もとても高いシリーズです。 実際に持って頂くと分かるその重量は驚きの軽さ。 軽いという事は加速時やブレーキング時の レスポンスをグッと上げてくれます。 今回もその高性能さに惹かれレヴォーグに装着頂きました。 しかしながらご注文時、メーカーでは欠品中で 納品予定は数カ月先と、 RAYSならではの納期返答となっていました・・・ ・・がしかし、クラフトで在庫でのご用意があったので、 なんと最短取付が叶いました。 【SPEC】 WHEEL:VOLKRACING G025 SIZE:7.5J-18インチ Color:HK tire:ルマンV+ 225/45R18 RAYSホイールは人気さながら、 納期や現物確認が難しい事もしばしば。 そんな時は、RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 常時、地域最大級の品揃えと在庫量で皆様をお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042503021007
続きを読む -
- プリウス
- RAYS
2025/03/1360プリウスのノーマル車高に19インチを履いたらどんな感じになる?ホムラ2×7FTでの仕上がりは如何に・・・60プリウスにHOMURA2×7FTの19インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は60プリウスにRAYSの人気ホイール、 ホムラ2×7FTを装着頂きましたのでそのご紹介です。 この度は純正タイヤを流用し ホイールのみの変更にて取付を行いました。 サイズは19インチとなっています。 カラーは光り輝くメッキ調なYNJとなっていて、 足元がとても華やかになりました。 それでは装着の前後を見て頂きましょう。 まずこちらが変更前。 そしてこちらがホムラ2×7FTに履き替えた後です。 スポークが足長なデザインだったこともあり、 同じ19インチとは思えない程、 大口径を感じる事が出来るようになりました。 ホイール幅は7Jを選んで頂いた事もあり、 ノーマル車高でも安心して履いて頂ける サイズ感となっていました。 【SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA2×7FT SIZE:7.0J-19インチ Color:YNJ tire:純正流用 クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ。 RAYSホイールの在庫量展示量は、 常時地域最大級の品揃えとなっています。 現物確認や納期でお悩みの方は是非一度店頭までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042502271003
続きを読む -
- RAYS
- VOLK
- ホイール紹介
2025/03/09【一宮店展示ホイール情報】RAYS VOLK TE-37SONIC 5.5J-15インチ展示中!4穴設定のTE37SONICが展示中です! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は一宮店の展示ホイール紹介です! ホイール:RAYS VOLK RACING TE37 SONIC サイズ :5.5j-15inch PCD4/100 軽量・高強度の代表格、とも言える 鍛造スポーツホイールTE-37! 15インチでお探しのお客様! 実車があればリアルマッチングが可能です! お声がけいただければ愛車の横に並べて マッチングイメージを固められますので 是非クラフト一宮店までお越しくださいませ。
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2025/03/05【新作RAYS】VMFのS-01がやってきました!!RAYSの人気鍛造ホイールが帰ってきました!! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は新作ホイールのご紹介です。 それがこちらのVMF S-01です。 あれ? ヴァルツS7じゃないの?と思われた方も多いと思います。 それもそのはず、 デザインそのままでシリーズが変わって再登場となりました。 私のイメージではスポーツ選手がチームを移籍した感覚です。 結果、人気モデルは残り続けるといった感じですね。 鍛造ならではの色の乗り具合も健在です。 サイズは18インチから20インチ。 輸入車をメインにサイズが広がっていますので、 気になった方はスタッフまでご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- RAYS
- ホイール紹介
2025/03/02RAYSの新作ホイールにNDロードスター・ブレンボ対応15インチホイールが登場!!NDブレンボ車対応のグラムライツ57IRがリリース!! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は2025年の新作ホイール、 グラムライツ57IRをご紹介していきます。 全サイズ15インチといった マニアックなラインナップの中に・・・ なんとNDロードスターの ブレンボ対応サイズが潜んでいました。 メーカーからのリーフレットには記載が無かったので、 最近発覚した嬉しいニュースみたいです。 サーキット仕様でホイールを考えている方にはお勧めなので、 気になった方はクラフト一宮店まで。 既に納期も7月頃となっていたので早いもの勝ちです。 ご相談お待ちしています。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
一宮店
-
住所
〒491-0024 愛知県一宮市富士4-3-22
-
電話番号
0586-24-1175
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 【お知らせ】イベント情報・商品入荷情報
- 買取り・下取り
- タイヤ交換
- BBS
- TWS
- RAYS
- MID
- YOKOHAMA WHEEL
- WEDS
- WORK
- ENKEI
- SSR
- CRIMSON
- 4×4エンジニアリングサービス
- 足回り
- アライメント
- MUFFLER
- アルファード&ヴェルファイア
- 86・BRZ
- URBAN OFF CRAFT
- IMPORT CAR