ノーマル車高のシビックタイプRにピッタリなサイズで作りましたっ 👍
RAYS VOLKRACING NE24 でツライチカスタム!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は東京都からお越しのT様・シビックタイプR FL5。
RAYS NE24では珍しい 「 ホワイトカラー(ダッシュホワイト DW) 」 で仕上げましたよぉ~✨

映えるボディーカラーのT様・シビックタイプR FL5。
そんなタイプRに装着したホイールは 「 RAYS VOLKRACING NE24 」 19インチ!!
純正ブレンボキャリパーとのコントラストがキマったホワイトカラーのホイールです。

皆様もご存じの通り、同じタイプRでもFK8とFL5ではホイールサイズが微妙に違うんですよね。。。
分かりやすく言うと、FK8に装着するとちょうど良い出ヅラのホイールサイズもFL5に装着すると若干突出ぎみの出ヅラとなってしまうんです。
しかしながら、5H PCD120と言う構造は同じである為、各ホイールメーカーさんもFL5専用サイズを新たに設定するか否かを躊躇している状況でもあるんです。

最近ではBBSさんからFL5にも装着可能なサイズがラインアップされるようになってきましたが、皆様がお探しのホイールメーカーさんではいかがでしょうか??
ちなみに、RAYSさんからリリースされているVOLKRACINGシリーズもFL5に装着する事を考えるとややチューナーサイズとなっていますよね。。。
そんな中、本日装着している VOLKRACING NE24 はノーマル車高のシビックタイプR FL5に装着しても突出しないサイズ感となっています 👍
それでいて、今流行の コンケイブスタイル も取り入れられており、なかなかカッコ良いアイテムとなっているんですっ♬♬

リム幅は 9,5J 、そしてインセットは+50台となっている事を考えるとなかなかキレイなコンケイブスタイルではないでしょうか??
えっ!? NE24にそんなラインアップがあったのか?? ってところですが、実は通常のラインアップにはないんです。。。
タイプRは純正の足廻りの完成度も高く、その部分には手をつけたくないと言うオーナー様が多いと言う事もあり、チューナーサイズのホイールでは装着出来ないモデルが多くなってしまうんです。
そこでクラフトが考える最適なサイズをRAYSさんにお願いして作ってもらったんですよね。

こうして見てもキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬
先程 「 RAYSさんにお願いして作ってもらった 」 っと記載しましたが、当然ですが全ての希望が通る訳でもなければ1台分だけ作ってもらうと言う事も出来ません。
今回クラフトが発注した本数はけっこうまとまった本数となり、そう言った一定の条件が整った時に話が進む訳です。
本日装着の VOLKRACING NE24 Craft SPEC が気になったオーナー様、まだ完売とはなっておりませんのでぜひ店頭に実物を見にいらして下さいね!!
それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀

このように、前後ともに突出もなく装着出来ますよっ✨
それでいて、キレイなツライチ仕様も実現出来ちゃいます 👍
貴方の愛車にも VOLKRACING NE24 Craft SPEC を装着してみてはいかがでしょうか??

それと、ドレスアップ効果を高めるセンターキャップも装着OK 👍
コチラのセンターキャップは 「 オプション品 」 となりますのでホイールとは別にオーダーが必要となります。
RAYSさんへオーダーする形となりますが、タイミングによっては納期が掛かる事もありますのでご了承願います。
神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県にお住いの皆様からのご相談もお待ちしておりま~す✋

T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
納期の掛かるRAYSさんですが、コチラのアイテムはクラフトの倉庫にあるホイールでしたで即納が可能となりましたねっ✨
欲しいと思ったホイールであれば出来るだけ早く装着したいですもんねっ♬♬
カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
管理番号:0412509181004