装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。

2025/10/03
  • SUV
  • HONDA
  • アーバンオフ系
  • WEDS
  • ツライチセッティング
  • ジオランダー
 

WR-Vのオフロード仕様は意外と難しい!?
その理由は純正ホイールサイズにあります。。。
 



 

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!

 

本日ご紹介するクルマは「K様・WR-V」です。

 

今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!

 

ホイールデザインを気に入っていただきオーダーとなりました今回のホイールですが、そのまま装着すると突出が心配なサイズ感。

 

実はWR-Vのオフロード仕様は意外と難しいんです。。。

 

そんな訳で、アライメント調整を交えながらちょうど良い出ヅラへと仕上げていきますよっ!

 



 

K様からご注文いただいたのは「ウェッズ スタットベルク」「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」です。

 

サイズは以下の通り。

 

ホイール:7.0J-16インチ
 

タイヤ:215/65-16
 

WR-Vの純正ホイールサイズは「7.0J-17インチ インセット+55」となっています。

 

そこから計算すると、今回ご用意したホイールサイズの場合、リアはちょうどよく収まってくれそうですが、フロントは突出が心配になるサイズ感でした。

 

この手のタイプのホイールインセットは+30台のアイテムが多く、ハイインセットでもあるホンダ車に装着する事を考えるとチューナーサイズとなってしまうんです。

 

そんな事からWR-Vのオフロード仕様は仕上げるのが少し難しいんですよね。。。

 



 

なので、上記画像の 「 キャンバーボルト 」 を装着しキャンバー角を調整します。

 

そうする事で突出の心配があるホイールサイズでも安心して装着する事が出来るようになります。

 

ちなみに、多くのクルマはこのキャンバーボルトと言うパーツを使わないとフロントのキャンバー角を調整する事が出来ません。

 

キャンバーボルトを取り付ける場合は、一緒にトゥ角の調整も必要となりますのでアライメント調整が必須の作業となりま~す✋

 

クラフト厚木店では精度の高い3Dアライメントテスターを完備しておりますので、今回のようにセッティングを含めたアライメント調整やタイヤ交換と同時に行うメンテナンスとしてのアライメント調整もぜひお任せ下さいね!!

 



 

そしてこちらがキャンバーボルトとアライメント調整で仕上げた出ヅラです!

 

いい具合に収まっていますよね♪

 

ちなみにキャンバー角をネガティブ側に寝かせる事でタイヤ内側の負担を気にする必要も出てきます。

 

そんな事から本日はホイールの突出を抑える必要最低限のキャンバー角にセッティングしたんですよぉ〜👍️

 

もともとリアにもキャンバーがついていましたが、前後で見比べると同じぐらいのキャンバー角に見えますよね??

 

ノーマル状態のキャンバー角と同じ位と考えると、タイヤの偏摩耗などもそれ程心配する必要はなさそうですよねっ✨

 



 

今回は全体をオールブラックで仕上げています!

 

足元にアクセントを入れたいオーナー様は、ホワイトレタータイヤをチョイスしてあげるのも良いかも知れませんねっ🎵🎵

 

ホワイトレターとなると選択肢として「トーヨー オープンカントリATⅢ」「トーヨー オープンカントリーHTⅡ」が選択肢として入ってきますかね??

 



 

ホンダ車は純正ホイールがハイインセットであるクルマが多いかと思いますが、本日使用したキャンバーボルトを装着してあげる事でホイール選びの幅が広がると思いますよ〜✨️

 

ちなみに「このホイールどうかな?」や「このホイールを付けたい!!」などでも是非クラフトにご相談くださいね~

 



 

K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
 

キャンバーボルトをうまく使って出ヅラを調整した結果、ちょうどよく収まりましたね!!
 

また、オールブラック仕様のWR-V、とてもカッコ良かったですよ!!
 

リフトアップのご相談もお待ちしておりますね♪
 

それではまたのご利用よろしくお願いしまーす!!
 

管理番号:0412509291003

 

 

「HONDA」「アーバンオフ系」「SUV」「HONDA」「WEDS」「SUV」の記事一覧

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/03 NEW
    WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。

      WR-Vのオフロード仕様は意外と難しい!? その理由は純正ホイールサイズにあります。。。     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!   本日ご紹介するクルマは「K様・WR-V」です。   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   ホイールデザインを気に入っていただきオーダーとなりました今回のホイールですが、そのまま装着すると突出が心配なサイズ感。   実はWR-Vのオフロード仕様は意外と難しいんです。。。   そんな訳で、アライメント調整を交えながらちょうど良い出ヅラへと仕上げていきますよっ!     K様からご注文いただいたのは「ウェッズ スタットベルク」と「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」です。   サイズは以下の通り。   ホイール:7.0J-16インチ   タイヤ:215/65-16   WR-Vの純正ホイールサイズは「7.0J-17インチ インセット+55」となっています。   そこから計算すると、今回ご用意したホイールサイズの場合、リアはちょうどよく収まってくれそうですが、フロントは突出が心配になるサイズ感でした。   この手のタイプのホイールインセットは+30台のアイテムが多く、ハイインセットでもあるホンダ車に装着する事を考えるとチューナーサイズとなってしまうんです。   そんな事からWR-Vのオフロード仕様は仕上げるのが少し難しいんですよね。。。     なので、上記画像の 「 キャンバーボルト 」 を装着しキャンバー角を調整します。   そうする事で突出の心配があるホイールサイズでも安心して装着する事が出来るようになります。   ちなみに、多くのクルマはこのキャンバーボルトと言うパーツを使わないとフロントのキャンバー角を調整する事が出来ません。   キャンバーボルトを取り付ける場合は、一緒にトゥ角の調整も必要となりますのでアライメント調整が必須の作業となりま~す✋   クラフト厚木店では精度の高い3Dアライメントテスターを完備しておりますので、今回のようにセッティングを含めたアライメント調整やタイヤ交換と同時に行うメンテナンスとしてのアライメント調整もぜひお任せ下さいね!!     そしてこちらがキャンバーボルトとアライメント調整で仕上げた出ヅラです!   いい具合に収まっていますよね♪   ちなみにキャンバー角をネガティブ側に寝かせる事でタイヤ内側の負担を気にする必要も出てきます。   そんな事から本日はホイールの突出を抑える必要最低限のキャンバー角にセッティングしたんですよぉ〜👍️   もともとリアにもキャンバーがついていましたが、前後で見比べると同じぐらいのキャンバー角に見えますよね??   ノーマル状態のキャンバー角と同じ位と考えると、タイヤの偏摩耗などもそれ程心配する必要はなさそうですよねっ✨     今回は全体をオールブラックで仕上げています!   足元にアクセントを入れたいオーナー様は、ホワイトレタータイヤをチョイスしてあげるのも良いかも知れませんねっ🎵🎵   ホワイトレターとなると選択肢として「トーヨー オープンカントリATⅢ」や「トーヨー オープンカントリーHTⅡ」が選択肢として入ってきますかね??     ホンダ車は純正ホイールがハイインセットであるクルマが多いかと思いますが、本日使用したキャンバーボルトを装着してあげる事でホイール選びの幅が広がると思いますよ〜✨️   ちなみに「このホイールどうかな?」や「このホイールを付けたい!!」などでも是非クラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   キャンバーボルトをうまく使って出ヅラを調整した結果、ちょうどよく収まりましたね!!   また、オールブラック仕様のWR-V、とてもカッコ良かったですよ!!   リフトアップのご相談もお待ちしておりますね♪   それではまたのご利用よろしくお願いしまーす!!   管理番号:0412509291003    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2025/05/17
    HONDA WR-Vをオフロードカスタム!!OPEN COUNTRY ATⅢをサイズアップで装着☆☆

    タイヤ交換でオフロード仕様に!! 納車直後のWR-Vにオープンカントリーを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です HONDAから登場したコンパクトSUV【W-RV】 SUVらしい無骨なスタイリングにはオフロードカスタムがピッタリ タイヤ交換のご用命をいただきましたのでご紹介します!!   ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ カジュアルなテイストで人気の高いオープンカントリーからA/Tを選択 オールテレーン(全天候型)タイヤは見た目と実用性が両立できます ゴツゴツとしたトレッドはM+Sに加えスノーフレーク獲得   A/Tタイヤにもデザイン性が重視される時代 一つ一つのブロック面積が大きく無骨な印象に それでいて高さは控えめでオンロード時の走行性能は十分獲得 サイドにはブロック風デザインで横からの見た目も意識しています   純正サイズの“215/55R17”から外形アップの“215/60R17”へ A/Tタイヤへの変更&外形アップでオフロードさを最大限獲得 外形アップには干渉等のリスクがありますが 懐の広いSUV車ならではのカスタムメニューです   【ビフォー】 【アフター】 タイヤの変更だけで十分な迫力を獲得しています その違いは一目瞭然です♪   外形アップの効果でタイヤハウスが詰まった印象 気になる干渉等もございませんでしたので安心して走行していただけます (※個体差によっては干渉リスクございます、外形アップの際はまずはご相談を) 大きなタイヤを履いているという見た目がオフロードテイストをより主張してくれます☆☆   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご利用もお待ちしております   TOYO TIREからは【H/T・A/T・R/T・M/T】と種類が豊富に存在 「どれを選べばいいのかわからない」 そんな時はクラフトへお気軽にご相談下さい お客様のニーズに合わせた選択で納得の一台へ 【商品入荷情報】 本日ご紹介したOPEN COUNTRY最新モデル【R/T Trail】入荷&展示中です!! 入荷サイズは“275/70R18”で、ランドクルーザー250/300におすすめ☆☆

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/05/13
    WR-VをRSR車高調とマーベリック1410S 19インチでツライチ&ローダウン!!

    ホンダのコンパクトSUVのWR-Vを RSR Best☆i 車高調キットでローダウンと マーベリック 1410S 19インチでツライチ仕様。 ワイド&ロースタイルを一気に施工して仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のホンダ WR-Vのご紹介です。 施工事例の少ない車両ではありますが、 クラフトのカスタムデータを基に ローダウンからツライチ仕様のドレスアップまで ノーマル状態から一気に施工させて頂きましたのでご紹介させて頂きますヾ(≧▽≦)ノ まずはドレスアップの基本のローダウンから。 セレクトさせて頂きました車高調キットはRSR Best☆i RSRの車高調キットには乗り心地を変化させる事の出来る 減衰力ダイヤル付きの今回のBest☆iと メーカー推奨の減衰力でセッティングされた 減衰力固定式のBasic☆iがラインナップされております。 今回は乗り心地の変化を楽しめれるアイテムをセレクトし 前後指2本ほどまでローダウン出来るようにセッティング。 ホイールはウェッズの2ピースホイール 【マーベリック】シリーズから【1410S】をセレクト。 ホイールカラーはグレイズブラック。 溶接2ピースの為、出ヅラを1mm攻めればリム深度も1mm深くなります。 オーダーインセットが可能なのは 溶接2ピースのマーベリックの魅力の一つ。 今年よりマーベリックのホイールではリバースリムをセレクトすると 【カールフランジ】と【スーパーフランジ】という リム形状をセレクト出来るようになりました。 ※WEDSホームページより参照 見せ方が全然違ってきますので、 もしリバースリムをお選び頂いた際はこちらのリム形状のセレクトもお忘れなく。 タイヤはダンロップのルマン5プラス。 今回17インチから19インチへインチアップした事で、 タイヤの肉厚は当然薄くなります。 インチアップしてタイヤの肉厚が薄くなればなるほど、 ロードノイズも大きくなってきます。 その為今回はクッション性が高く、 タイヤとホイールの中で発生する空洞音の抑制に繋がっている 上記アイテムをセレクトして静粛性能も確保。 ホイールナットはマーベリックのフォージドロックナットセット。 ナット天面にはマーベリックのロゴがプリントされており、 統一感を演出していきます。 ロックナットもセットになっているアイテムですので、 盗難防止にも役立つアイテムです。 全てのパーツが取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 足回りを交換した際は必須の作業。 車両の基準値よりズレてしまった角度を補正する事で 偏摩耗の抑制や直進安定性を確保する事が出来ます。 最後にステリングセンターがズレていないか試走を行い、全施工終了。 (before) (after)   WHEEL:ウェッズ マーベリック1410S SIZE:8.0J-19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:225/40R19 NUT:マーベリック フォージドロックナットセット SUSPENSION:RSR Best☆i とにかく低く!!ツライチで!!という事で 今回は当店初施工のWR-Vでしたが、 クラフトのカスタムデータを基にサイズを選定しましたので、 ご覧のようなドンツラ仕様へ♪ ノーマル車高から一気に完成させる事が出来ました。 毎度ながらローダウンからドレスアップまで一気に施工すると 完成までソワソワしてしまうのは担当者あるある( *´艸`) 新型車両のカスタムの場合、 車高を純正からローダウンするのであればまずはローダウンを施工し、 そこから実車計測を行いホイールサイズの選定をするのがベストですよ♪ 兎にも角にもなんとかオーナー様のご要望に応えられてホッと一安心です。 ローダウン特権サイズで見事なツライチ仕様。 オーナー様、いつも当店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! WR-Vのローダウン限界サイズに挑戦したオーナー様は クラフトまで是非ご相談下さいね('◇')ゞ   管理番号:0082505021019    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/03/16
    WR-Vにスタットベルク×オプカンAT3でワイルドなスタイルに!

    こだわりのタイヤチョイスで見た目と走りを両立(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ホンダ WR-V』 人気のコンパクトSUV『WR-V』 ヤリスクロスやライズ/ロッキー等強力なライバルがひしめく中、ホンダが投入した個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でオフ系スタイルにカスタムしていきます! ■ウェッズ スタットベルク × トーヨーオープンカントリーRT シンプルな7本スポークに4駆ホイールらしいワイルドなフランジを採用した『スタットベルク』 スッキリした飽きのこないデザインにカラーは『セミマットブラック』。 擦り傷が目立ちにくく、お手入れがしやすいのも魅力ですね(^^♪ タイヤはトーヨー『オープンカントリーATⅢ』をチョイス。 当初は16インチでご検討されていましたが、タイヤサイズを純正より一回り大きめにすると『215/65R16』というサイズになります。 ですがオプカンATⅢで『215/65R16』はバン規格のタイヤとなるので重量も重く、 乗り心地も固くなるので燃費、走行性能がスポイルされてしまいます(>_<) そこで1インチアップの17インチ、『215/60R17』のサイズをお勧めさせていただきました! こちらは乗用車規格となりますので純正のタイヤと比較しても遜色ない乗り心地を期待できますよ(*^^)v タイヤホイール装着後はアライメント調整も追加で施工。 新車で納車後の走行距離は数千kmでしたが、新車の検査ラインはサイドスリップのみの確認ですので、 新車といってもアライメントはずれている可能性があります。 これでより安心して気持ちよくドライブできますね(*^^)v WHEEL:Weds STADTBERGE 17inch セミマットブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ 215/60R17 【BEFORE】 【AFTER】 足元をブラックアウト、タイヤ外径アップでワイルドに(^_-)-☆ ホイールサイズは純正と同じく17インチですが、タイヤサイズ変更の効果が視覚的にも大きいですね。 ブラックレターのシックなスタイルもGood! 装着後に軽くテストドライブをさせていただきましたが、気になるタイヤの干渉等もなく安心して走行できます。 オプカンATⅢはオフロードタイヤ特有のロードノイズも少なめなので、 特に音や振動が伝わりやすいモノコックのSUVには特にオススメですね(*^^)v コンパクトSUVのオフ系カスタムもお任せください(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    2024/07/10
    ホンダ WR-Vにウェッズ新作 クレンツェヴェルサムEVO  18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ WR-Vのインチアップとなります(^^) 当店では初カスタムのお車。 今回はインチアップにてカッコ良く仕上げさせていただきました♪   装着モデルは2024年新作モデルの 「クレンツェ ヴェルサム030EVO」 クレンツェシリーズはデビューから今年で30周年となり その記念すべきモデルがヴェルサムとなります(^^) シリーズ集大成の3次元デザインで曲線・直線が組み合わさった独特な形状と クレンツェならではの高級感が演出されております☆   当初は3ピースのみの発売でしたが、追加設定で1ピースモデルが登場。 WR-Vのカスタムも初ですが、ヴェルサムEVOの取付けも当店初となります♪ ヴェルサムの立体的なスポークデザインに加え 1ピースならではの足長感が出ており、非常に大きく見えてくれるモデル。 今回は純正から1インチアップの18インチを装着させていただきました!   カラーは王道の「SBCポリッシュ」 シリーズを通して一番人気のカラーとなります。 スパッタ+天面切削で高級感を押し出したカラー設定。 もう一色はマットブラックがあり、そちらとも悩まれましたが 足元の存在感を出すために今回はSBCをお取付け。   足元がかなり明るくなるので、しっかりとカスタム感が出てくれました♪ 18インチサイズですと50扁平のタイヤを使用するので タイヤが薄すぎずコンパクトSUVにバランスの良いサイズ感でのお取付け。 見ての通りサイドから見てもやり過ぎのない自然な雰囲気に仕上がっております(^^)   これからドンドンカスタム依頼が増えそうなWR-V。 今回のお取付けでホイール出ヅラのサイズ感等は把握できましたので さらなるインチアップやローダウン施工等も是非是非お待ちしております♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェヴェルサム030EVO (F/R)7.5J-18インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)215/50R18    今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   7月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/05/17
    CRVをオフ仕様に!デルタフォースオーバル 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ CR-Vのオフ系タイヤホイール装着のご紹介です(^^) 大人気ホイール&王道オールテレーンタイヤを選んでいただきました♪   装着ホイールはデルタフォース オーバル。 元々はデリカ・プラド向けのホイールとしてリリースされていましたが 今では他車種にも流用し取付するのが流行しております( ̄ー ̄) シンプルかつオフ感の伝わるデザインで車種問わず人気のモデルとなります♪   CR-Vのインチダウンサイズは17インチまでとなります。 ですので今回はRAV4向け17インチを装着させていただきました☆ インチダウンすることでタイヤの肉厚感が増し、よりオフ感強めに仕上がってくれますよ~(^^)   このサイズになるとデルタフォースならではのコンケイブフェイスが際立ちます! ディスク面がセンターへ向かってガッツリと落込み、立体感のあるデザインに。 正面から見た時のシンプルさと、この斜めから見た時のギャップが良いですね( ̄ー ̄)   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン。 ショルダー部分のデザインがゴツゴツ感を演出してくれ オフ系カスタムされる方に大人気のモデルとなっています♪ また、今回はあえて裏側のブラックレターにて装着。 これによりタイヤ本来のゴツさを強調しワイルドなスタイルに仕上げます! 最近はこのあえてブラックレターというのも流行っています(^^)   タイヤ幅も純正より太めな245サイズに変更。 これにより横幅だけでなく外径も大きくなるので、タイヤのムチムチ感も増してくれます☆ このサイズまでは純正車高でも干渉無く装着可能となるので 安心して装着できますよ~ CR-Vのオフ仕上げにはオススメの組合せとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17   この仕様を満喫したら次回リフトアップも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2023/04/28
    【RW2 CR-V】オーバーテックでオフ感UPに仕上げます!!

    ■RW2 CR-V オーバーテックでリフトアップ!!オフ感に仕上げます! どの車種でもSUVのオフ系へのカスタムが盛んな現代! HONDA CR-Vもまた例外ではないですよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルにBFグッドリッチで ホイール&タイヤをオフ系にされているK様。 お次のカスタムメニューは必然的に”リフトアップ” ■オーバーテック リフトアップコイル その名の通り、純正のスプリングを交換することによって 車高を高くセッティングするパーツ。 今回のK様だと、4WD設定のCR-V。 2WDとは、また設定が変わってきてしまうので、 その際は、スタッフまでお問い合わせくださいね(^^♪ スプリングの交換が無事に済めば、 3Dアライメントでしっかりと狂った数値を整えていきますよ(^_^)v これをするしないでは、大きくタイヤの摩耗などに 変化が来てしまいますので、セットで施工させていただいております(*^▽^*) 試走を行い、ハンドルセンターなどの調整も 無事に済めばリフトアップしたRW2 CR-Vの完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ 何とか指4本入った隙間も、握りこぶしが丸っと収まり それでもまだ余裕のある高さにアップ!! 約30㎜アップに!(^^)! K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 なかなか出しているメーカー様ばかりでしたが、 何とかマッチングも取れているメーカー様が見つかって 良かったですよね(*^▽^*) また、メンテナンス等でもお気軽にお越しください(*^▽^*) なかなか設定のない車種でも 何かしらはあるはず!と探すクラフトスタッフ!! 定番車種のRAV4・デリカD5・プラドにハイラックス等々 リフトアップ&タイヤホイールのことなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    2022/09/24
    こだわりの詰まった HONDA CR-V 純正の雰囲気を残しつつレーシーでワイルドに!

    大口径オフロードカスタムもお任せください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ HONDA CR-V 当店では初のカスタムとなるお車ですね(´∀`*)ウフフ どんなカスタムになるか楽しみです★ ルーフには拘りのYAKIMA製のルーフボックスが装着されており、あえてラックを使用せず ボックスにしたと言う拘り! 中々ボックスを付けている方が居ないので、良い意味で目立ちますね(´∀`*)ウフフ 今回取り付けに使用します商品は ホイール:ENKEI NT03 RR 18inch 前後サイズ違い カラーはマットダークガンメタ 激渋なホイールをチョイスして頂きました! 当時のNT-03はカラーがホワイトしか無かったのかな?何十年も前なので記憶が曖昧ですけど(;^_^A メチャクチャカッコイイホイールが有るやん!絶対自分の車にも付けたい!なって何時も思っていたのを 思い出しますね(笑) タイヤはTOYOさんから最近発売されましたコチラのタイヤをチョイス頂きました。 OPENCOUNTRY A/T3 235/60R18 今回このタイヤをチョイス頂いたのは出来るだけ街乗りを快適に乗りたいという意図も有り 趣味で釣りをする際に足場の悪い所へ船を下すので、その時に困らない様にする為だけに 交換頂きました(笑) 今回一番の拘りはコチラのナット skunk2 RACING 北カリフォルニアでHONDA車をメインに部品供給するレースメーカーで 私も紹介されるまでは全く知りませんでしたが、かなりマニアック度の高いパーツを持ち込みいただきました(笑) ナット形状はレーシングタイプのナットで素材はジュラルミン:カラーはゴールド! 細部まで拘りが感じられる組み合わせに、私もテンションが上がります(´∀`*)ウフフ 完成した姿はもう言う事有りませんね(´∀`*)ウフフ カッコ良すぎです! 若干USDM要素が漂うマニアな仕上がりに(*´▽`*) サイドアングルもバッチリ決まっていて!タイヤのサイズ感も丁度良いですね(´∀`*)ウフフ 本来はOFF系のカスタムはする予定では無かったオーナーさん( ゚Д゚) 元々はUSDM系のカスタムをベースに車いじりをしていた方で今回の仕上がりを見ても 何となく納得できますね(笑) 実はこのお客様は名古屋からお越し頂き取り付けして頂いたんです(*´▽`*) わたし、奥田の腕に惚れ込みお越し頂いたんです!(笑) 冗談です(´∀`*)ウフフ古くからの友人?先輩?師匠?って感じの知人で 私の遊びの師匠でも有る方なんです(笑) Sさんこの度は、遠路はるばるありがとうございます! 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2022/08/04
    CR-V(RT6)をオーバーテックリフトアップコイルでリフトアップ!!

    CR-Vのご相談が非常に多いクラフト鈴鹿店。 本日はオーバーテックのリフトアップコイルを使って CR-Vをちょい上げしていきますよ~。 グッドリッチとナイトロパワーで力強い足元の1台。 リフトアップで更なる迫力を狙います。 とは言えパーツは限られるのがこの車種の泣きどころ(汗 当店で実績のあるオーバーテックさんのリフトアップコイルを使用。 正確には4WD用のみの設定となりますのでご注意ください。 今回のお車はハイブリッド。 流用実績は数台ございますが、諸注意、ご理解等含めての 販売となりますので詳しくは店頭でご相談くださいね。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 ちょい上げでハクリョクアップ! 事前にご説明させていただきますが、 実は4WDとハイブリッドは車重の違いゆえ、 メーカー公表値通りに上がりませんのでご注意。 特にフロントですね。 しかしながら生まれ変わった見た目、迫力。 これだからレア車カスタムは止められませんよね! ここからルーフラックやマッドフラップなどなど、街中で更に際立つ存在に。 アフターパーツを探すのは困難ですが・・・それも一つの楽しみってもんです。 ありがとうございました。  

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/05/07
    CRV に前後9.5J。マーベリック1105Sでシンプルメイク。

    CRVの前後に9.5Jを装着しましたのでご紹介いたします。     実はお客様今回のホイールで3セット目の強者。 22インチやカスタムカラーでカスタムを楽しまれていましたが今回は ザ・シンプルメイク WEDS マーベリック1105S を装着しました。     老舗ウェッズさんの5本のシンプルデザイン。 比較的リムの深度を稼ぎやすいデザインです。     ナットカスタムはワンポイントとして欠かせない ナットにも拘ります。 人気の貫通ナット【モノリスT1/06】を装着。 派手すぎないワンポイントです。     ホイール:ウェッズ マーベリック1105S サイズ :20インチ 9.5J カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ファルケン アゼニスFK510 サス  :ブリッツ ダンパーZZR ナット :キョウエイ T1/06 グロリアスBK     サスペンションは以前、当店でお取り付けさせていただきました ブリッツ ダンパーZZR メーカー様推奨値の車高より低めセットアップさせて頂いております。   【BEFORE】 【AFTER】   タイヤはファルケンFK510。 9.5Jに245幅を使用しましたが引っ張りすぎずいい感じです。 引っ張りと車高のバランスが大切ですね(^^♪     フロントの内側がそう広くないCRV。 9.5J以上を入れている方はあまり見かけないです。 リアは10Jでもよさそうなクリアランスですがリアはツメの折り返しが大きいので、 ローダウン車両は特に外側の干渉注意なので実車計測必須車両ですね。     仕様変更が完成しました。 お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとう御座います。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/02/25
    RT6 CRVをオーバーテックでリフトアップ&オープンカントリーでオフカスタム!

    流行も手伝って今や様々な車種でリフトアップを楽しめます。 本日ご紹介するのはホンダCR-V。 リフトアップとオフタイヤで仕上げますよ~。 どちらかと言えば都会派SUVで登場したCRV。 トヨタで言うところのハリアーポジションですので ローダウン&インチアップがセオリーですが オンリーワン仕様を狙うべくリフトアップを決行。 ■オーバーテックリフトアップコイル とは言え適合パーツが少ないのが現状。 少ないというよりはほぼありません(汗 探し出したのがオーバーテック。 しかしながらここでもちょっとした問題が・・・ メーカー適合としては4WDのRT2用。 今回のおクルマはRT6のハイブリッドです。 色々と裏を取り、最終はお客様の了承を得て取付を 行いましたが、特に問題はありませんでした! (若干の問題?は後述)。 さてさて、リフトアップだけでは終わりません! 同時にタイヤもご用命いただきました。 タイヤは今売れのオープンカントリーAT EX。 この手のカスタムではタイヤを一回り大きくするのですが CRVの純正外径とフェンダークリアランスでは丁度良い外径が無く 今回はサイズ据え置き。 その代わりホワイトレターでオフ感を演出していきます! 最後はアライメントです。 リフトアップ=フロントがポジティブキャンバーになるのですが CRVはフロントが差し込み式ストラットですので ボルトでのキャンバー調整ができません。 今回は何とかネガキャンで収まってくれて一安心。 Tire:TOYOオープンカントリーAT EX Sus:オーバーテックリフトアップコイル タウンユースのオフ系タイヤということで 赤丸急上昇なオープンカントリーAT EX。 CRV純正サイズでホワイトレターの設定があり即採用! 【車高 BEFORE ↓】 【オーバーテックリフトアップコイル AFTER ↓ 】 純正比で約25ミリ~30ミリ程アップ。 タイヤ外径はそのままですが、視覚的効果もスゴいですよね! 前述した適合の問題ですが、実はリアがメーカー公表値に 少し届きませんでした。これはグレード違いによるものです。 ハイブリッドは車重がありますので、その分上がらなかったのでしょう。 その他は特に問題ありませんでした。 プラド、ハイラックス、RAV4が多いオフ系カスタムですが 車種のセレクトセンス 一つで目を惹く存在に。 この度はご用命ありがとうございました!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/01/21
    エレメントにエアジーマッシヴGhostエディション&BFグッドリッチを装着!

    ■ホンダ・エレメントにエアジーマッシヴGhostエディション&BFグッドリッチを装着! 本国の雰囲気漂うエレメントをタイヤホイールカスタム! 人気のアルミセットをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ:16インチ カラー:ゴーストエディション ■BF Goodrich KO2   通称”レンコン”ホイールで大人気のマッシヴ。今回は新作のゴーストエディションをチョイス! センターオーナメントはボディカラーとマッチしたアーミーグリーンを^^   アメリカンな味付けを強め、最強のキャンパースタイルへ(^^)/ まさに本国を走っているスタイルでカッコいいですよね♪   キャンプブームにより再評価され大注目のエレメント。 タイヤホイールカスタムでもっと魅力的なクルマに(*´ω`)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • VOLK
    2020/11/03
    CR-VにVOLK TE37SAGA&オーバーテック リフトアップコイル装着!

    こんにちは中島です! 今回はCR-Vのカスタムをご紹介です(*^^) いつもお世話になっている常連様からのご紹介! 右側の水色ボディのCR-Vを納車直後に一気に仕上げていきます♪   VOLK TE37SAGA×TOYO オープンカントリーAT+ 流行のアーバンオフスタイルなCR-V。 リフトアップコイルも装着し、迫力満点な仕上がりです☆   ホイールは、鍛造モデルのVOLK TE37SAGA。 TE37と言えばスポーツカー!というイメージですが 実はヨンクオーナー様にも大人気のホイールとなります♪ 6穴モデルやジムニー用等も、TE37シリーズには設定があるくらいです( ̄ー ̄)   カラーは最後まで悩まれましたが、「やっぱり37と言えばコレ!」ということで ブロンズカラーをチョイスです(*^^)v 水色のボディにブロンズはどうかな~とオーナー様も心配しておりましたが 装着してみると、すごくマッチしているのが分かります☆ こちらにして大正解でしたね!   タイヤは拘りのTOYO オープンカントリーAT+。 BFグッドリッチと同様、オフスタイルのオーナー様に人気のTOYOブランド。 今回は攻めたサイズの255幅を装着。 このムッチリ具合がイイですね♪   今回はサスペンションも交換させて頂きました! オーバテック製リフトアップコイルキットを装着( ̄ー ̄) 約30mm程のリフトアップとなります。   ちなみにこちらはリフトップ前で、ホイールのみ交換した際のお写真。 全然雰囲気が違うのが分かりますね(^^)   リフトアップ&ゴツゴツ系タイヤの組合せ。 オーバンオフスタイルで、迫力満点なCR-Vの完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリー AT+ (F/R)255/65R17 サスペンション:オーバーテック リフトアップコイル   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    2020/07/27
    RT型 CR-Vハイブリッドをアーバンオフカスタム!MGモンスター x BFグッドリッチ!ホワイトレターで激変!

    ■RT型 CR-Vハイブリッドをアーバンオフカスタム!MGモンスター x BFグッドリッチ!ホワイトレターで激変!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 データのない新型車などのアーバンオフカスタムも当店にお任せ下さい! MASSIVEに仕上げられたのは、ホンダCR-V。 日本ではまだ珍しいベース車両ですが、アメリカなどではCR-Vカスタムが流行。 SEMAショーではCR-Vのオーバーランダースタイルも公開されていましたね(*^^)v MGモンスターとBFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターで仕上げさせて頂きました! 「CR-Vでゴツイタイヤとホイールって履けるんですか?」 そんな所からご商談がスタートしたCR-Vアーバンオフカスタムプラン。 前例があまりなくオーナー様が気になるのも至極当然。 でもここからバシッと決まれば…カッコイイに違いない! とオーナー様と盛り上がり、決行することに(*^^)v と言ってもメーカー様データも無い状態(^-^; かといって勢いで着けるわけではありません。 ブレーキ・ハブクリアランスを始め、タイヤ装着時における旋回時の干渉の有無…etc 確認事項をすべてクリアできなければいけません。 偶然にもお客様が希望するホイールのサンプルがございましたので、仮あてを。 ブレーキ・ハブクリアランスをスタッフ2名以上で確認。 前後で確認が出来たら本命ホイールを準備します。 ■クリムソン MGモンスター。 スポークエンドに奢られたMGロゴ入りのビッグピアスが特徴的な一本。 骨太なデザインもあり、オフ系タイヤと組合わせることで、 更なるMASSIVEさを堪能して頂けます(*^^)v 組合わせるタイヤは、当店人気No.1のBFグッドリッチT/A KO2。 今回、17インチでの装着となり、少し珍しい?サイズでセットアップするのですが… 偶然にも在庫がございましたので即日取付が実現しました。 ゴツイタイヤ=BFグッドリッチ。この図式はオーナー様熱望でした(笑) タイヤ&ホイール組込み後は、ホワイトレター保護部を洗い流します。 ブルーの保護剤からスーッとホワイトレターが姿を現す瞬間は我々も常に 気分が昂りますネ。 Baja1000で得たノウハウを詰め込んだBFグッドリッチ。 A/Tタイヤながらオフロードでの走行性能も高い一方で、 オンロード時の走行性能バランスも確保されています。 愛される理由はフォルムだけではないんですよ~(^-^) トルクレンチを使用して締付確認が出来たらセンターオーナメントを取付け。 オプション項目でオーナメントエンブレムのカラー選択も可能で DEEP RED・BLUE・ALUMI SILVER・YELLOW・ARMY GREENと全5パターンございます。 イメージチェンジを兼ねて交換したり、差し色として遊ぶのも今後面白いと思いますよ(^-^) タイヤ&ホイール装着後は、ハンドルを旋回し最終のクリアランス確認へ。 前方部OK! 後方部OK! 続いて… リアパートもOK! 各確認事項をクリア出来たら出庫致します。 WHEEL:クリムソン MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 大柄なボディと大きめのブレーキユニットとの相性を考え17インチ化。 18インチからのインチダウンにはなりますが、 タイヤサイズをMASSIVE化していますので、インチダウンを感じさせない仕上がりに(*^^)v CR-Vカスタムのパイオニアとなる一台。 お次のメニューは…どこを触りましょうね?(笑) 次期カスタム構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    2020/04/14
    ホンダ エレメント に MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ装着!!

    ホンダ エレメントに エクストリームJ XJ04 & BFグッドリッチ 装着で アーバンオフカスタマイズ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、ホンダ  エレメント。 日本では2003年から僅か2年間販売されていた希少車で 未塗装樹脂パーツが多用された外観と観音開きのドアが特徴的ですね。 鈴鹿店ならではの車種ではないでしょうか? 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 今回装着するのは『MLJ  エクストリームJ  XJ04』 鈴鹿店でエクストリームJシリーズで一番人気のモデルです。 シンプルながら力強いクロススポークに リム部分はステンレス製フランジボルトが採用されて よりリアルでタフなビードロックデザインに仕上がっています。 ホイール:  MLJ エクストリームJ   XJ04 サイズ : 7.0-16 5/114.3 カラー :グロスブラックマシーン/スモーククリア タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン T/A  KO2 タフでワイルドな印象が高まり エレメントにピッタリな雰囲気で カッコイイ仕上がりです。これはイイ! 未塗装樹脂が多用された外観に BFグッドリッチのゴツゴツとしたタイヤは とてもよく似合いますね。 実はベース車として中古車市場も上ってきており・・・ こういう車って今はもう出ないですから、 狙ってる方はお早目に。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。  

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/15
    新型 CR-V に 22インチ の マッチング。

    インチダウンのアーバンオフスタイルも良いですが、 このSUVブームで ラグジュアリーホイール も再脚光。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 鈴鹿店で増えています 新型CR-V 。 オーナー様はRE系CR-Vより最新モデルにお乗り換えです。 前ホイールの流用でスタッドレスは鍛造! 前車ではベタ車高の大口径ラグジュアリースタイルでしたので、 今回はそれを越えるべく24インチを探していたのですが・・・ 国産縛りですとなかなか無くて(汗 それならば一先ず、ラジアル用もそのまま流用しちゃおうということで タイヤのみ外径を変更して新調。 クレンツェ マジス 22インチ ハイパークローム  このラグジュアリー感、最高です! 事前に現車マッチングしましたので内外共に抜群の仕上がり。 据え置きサイズでしたがこの見た目!インパクトがスゴイです。 流行のSUV。 リフトアップスタイルが流行れば、相反するスタイルも相乗して刺激されるもの。 SUVも大口径履きの兆しがありますね。 セダンやスポーツカーと同じようにSUVにも色んなスタイルがあります。 あなたの一番を一緒に探しませんか? ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示