装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

CR-VにVOLK TE37SAGA&オーバーテック リフトアップコイル装着!

2020/11/03
  • SUV
  • HONDA
  • アーバンオフ系
  • リフトアップ
  • その他サス
  • VOLK


こんにちは中島です!

今回はCR-Vのカスタムをご紹介です(*^^)

いつもお世話になっている常連様からのご紹介!

右側の水色ボディのCR-Vを納車直後に一気に仕上げていきます♪

 



VOLK TE37SAGA×TOYO オープンカントリーAT+

流行のアーバンオフスタイルなCR-V。

リフトアップコイルも装着し、迫力満点な仕上がりです☆

 



ホイールは、鍛造モデルのVOLK TE37SAGA。

TE37と言えばスポーツカー!というイメージですが

実はヨンクオーナー様にも大人気のホイールとなります♪

6穴モデルやジムニー用等も、TE37シリーズには設定があるくらいです( ̄ー ̄)

 



カラーは最後まで悩まれましたが、「やっぱり37と言えばコレ!」ということで

ブロンズカラーをチョイスです(*^^)v

水色のボディにブロンズはどうかな~とオーナー様も心配しておりましたが

装着してみると、すごくマッチしているのが分かります☆

こちらにして大正解でしたね!

 



タイヤは拘りのTOYO オープンカントリーAT+。

BFグッドリッチと同様、オフスタイルのオーナー様に人気のTOYOブランド。

今回は攻めたサイズの255幅を装着。

このムッチリ具合がイイですね♪

 



今回はサスペンションも交換させて頂きました!

オーバテック製リフトアップコイルキットを装着( ̄ー ̄)

約30mm程のリフトアップとなります。

 



ちなみにこちらはリフトップ前で、ホイールのみ交換した際のお写真。

全然雰囲気が違うのが分かりますね(^^)

 



リフトアップ&ゴツゴツ系タイヤの組合せ。

オーバンオフスタイルで、迫力満点なCR-Vの完成となります♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA
(F/R)7.5J-17インチ
カラー:ブロンズ
イヤ:TOYO オープンカントリー AT+
(F/R)255/65R17
サスペンション:オーバーテック リフトアップコイル
 



迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

「アーバンオフ系」「リフトアップ」「VOLK」の記事一覧

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    ジムニーシエラにRAYSのデイトナM8を装着したらどんな感じ?ノーマル車高のシエラに装着してみました。

    JB74シエラにRAYSのデイトナM8を装着しました。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。   この度装着頂いたホイールは、 RAYSのデイトナM8の16インチ。 オフロードホイールをメインに展開している RAYSのデイトナシリーズの中でも特に人気のホイールです。     そんなM8に合わせたタイヤは、 大ブレイク中のオープンカントリーRT。 ジムニーのカスタムタイヤの中で 圧倒的人気を誇るオフロードタイヤです。     絶妙に落ち込んだコンケイブの中に メッシュデザインを盛り込んだ 今時のデザインのM8が現行車にとてもハマります。     リムもビードロック調のデザインを取り入れていて、 オフロード感をとても引き立ててくれます。     【SPEC】 wheel:RAYS デイトナM8 size:6.0J-16インチ color:N2 tire:オープンカントリーRT 185/85R16     この度は長期納期の商品でしたが クラフトに在庫でのご用意もあり 最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールで気になる商品がある方は是非一度、 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507201004

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    ハスラーにウェッズ マッドヴァンス 07 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換。 ハスラーもアーバンオフカスタムが人気です!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス 07を装着。 太めスポークの両端に極細スポークが設けられた5スポークデザインは 星型にも見えるアーバンオフホイールとして人気です!   ホイールカラーのフリントグレイは塗装面にザラついた質感の 出る質感となっているのが特徴。 より一層のマット感、無骨感を表現した艶消しグレーとなります。 マッドヴァンスの中でも限られた銘柄でのみのカラーラインナップですので 特別感もございますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 165/65-15で純正外径より大きく、ブロックパターンの強めな タイヤの組み合わせで力強いアーバンオフテイストとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 07 (F/R)4.5J-15インチ カラー:フリントグレイ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506081001

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/31 NEW
    デリカD5のベストな17インチタイヤサイズは225/65R17がいいのか??

    デリカD5にマーテルギアゴーレムとジオランダーXATのコンボで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のホイール交換なんですがデリカと言えば16インチ化が多い印象 純正18インチなので2インチダウン   16インチはホイールも豊富なので選択肢もかなり多い   しかーし本日は17インチ装着にてのご紹介なんです マーテルギアゴーレムが本日のメインディッシュ👍   タイヤはジオランダーXAT なぜXATなのかと言うと写真見て気付いた方もいらっしゃるのでは??   正解はブラックレター化したんですがXATは裏、表でデザインが違いそこの楽しめるポイントの一つ   ここが最高のオーナー様コダワリになります🔥 早速作業開始 ヨコからの一枚   17インチにして一番困るのがタイヤサイズが意外といいのが無く純正外径から計算すると225/60R17がベスト   本日は225/65R17をチョイスする事によりジオランダーXATと言う選択肢をGETしました👍 出ヅラもかなりイイ感じ   皆様17インチも意外とホイール多いので是非挑戦してみては?? リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507261003

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/31 NEW
    275/70R18でマッシヴに!ランクル250にデルタフォース オーバル+BFグッドリッチKO3を!

    ■275/70R18でマッシヴに!ランクル250にデルタフォース オーバル+BFグッドリッチKO3を! 各カスタムメーカーの準備も整い、いよいよ本格的にカスタムの波が大きく動いてきた「ランクル250」。 四駆界隈を今一番動かしているのは、この車だと思います! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 車体や雰囲気はランクル300に近いスタイルですが、カスタムではオフ系へ方向を向いてるオーナー様が多いイメージですね(^^) ■DELTA FORCE OVAL 今回のオーナー様もオフ系へ舵切り、ミリタリー系ホイールの定番「デルタフォース オーバル」をチョイスいただきました! アウターリムのビードロック風デザインとカスタムのトレンド"レンコンデザイン"はランクル250のみならず、デリカ・RAV4にも大人気です! そして、今回の注目ポイントはこちら! ランクル250用のオーバルには「サテンブラック」という特別なカラーリングが採用されています! 通常のオーバルにはない、特別な車種サイズのみの専用カラーなんです(^v^*) ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 アメリカの広大な大地で鍛え上げられた技術を使い世界中に多くのファンを持つオフロードタイヤメーカー「BFグッドリッチ」。 長年愛され続けた「KO2」が、ついに「KO3」へと進化し、走行性能と静粛性がパワーアップしました! そして今回お選びいただいたサイズはワンランク上のサイズ! どんな仕上がりになるか、ワクワクしますね(^^)   【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL デルタフォース オーバル 8.0J-18インチ 6/139.7 サテンブラック ■TIRE BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 275/70R18   人気ホイール×人気ブロックタイヤのコンビネーション。 タイヤサイズも一回り大きくし、脱・アーバンのマッシヴスタイルの完成です! ホワイトレターの差し色がワンポイントドレスアップです♪ この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507271003

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/07/30 NEW
    ランクル250 リフトアップを行い 「 285サイズ 」 を装着した仕上がりは??

      ランクル250に 「 285サイズ 」 は装着可能なのか?? 本日は285サイズにチャレンジしたランクル250をご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250 GDJ250W  ZXグレード。   皆様から度々ご相談いただく285サイズ。   ランクル300では定番サイズとなっている285サイズですが、ランクル250に装着するとどんな仕上がりとなるのでしょうか。。。   本日はそんなカスタムサイズのタイヤを装着しましたのでぜひぜひ参考にして下さいね~✨     昨日に続きランクル250の登場となりま~す✨   装着しているホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA D108 18インチ 」 となります!!   カラーはダークブロンズ(JPJ)をチョイス。   見るからに 「 普通ではないな。。」 っと感じてしまうサイズ感のランクル250。     そう感じるのは大きなタイヤサイズにチャレンジしているからでしょう!!   ちなみに、本日装着しているタイヤサイズは 「 285サイズ 」 となります。   電話でのお問い合わせや店頭でのご相談でもたびたび話題に出るこのタイヤサイズ。   このブログをチェックいただいている皆様もきっと興味があるタイヤサイズですよね!? 👀   ちなみに、ノーマル車輛に285サイズを装着するなら 285/65-18 となるでしょうか。。。     ですが、本日ご紹介のK様・ランクル250はリフトアップを同時施工したおクルマ。   ちなみに、リフトアップアイテムは 「 タナベ UP210 」 となります!!   GDJ250W用のリフトアップ量は 「 フロント:1.5インチ リア: 0.5インチ 」 程となっています。   ランクル250ですが、ノーマル時はフロントのフェンダークリアランスが狭いおクルマ。   タナベUP210はそんな前後のフェンダークリアランスのバランスをキレイに整えてくえれる便利なアイテムとなっていま~す 👍   そんなリフトアップを行ったランクル250に装着したタイヤサイズは。。。 👀     迫力の仕上がりを実現出来る 「 285/70-18 」 となります!!   285サイズともなると、タイヤサイドの膨らみもだいぶふっくら仕上がって見えますよねっ✨   ノーマル車輛に285幅を装着するなら65扁平となるかと思いますが、リフトアップも一緒に行い70扁平にする事で迫力のランクル250を完成させる事が出来ますよぉ~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工したランクル250はコチラからチェック!!     今度はもう少し近いところからパシャリ📷✨   ホイールサイズは 8,5J となりますのでホイールの幅は230mm程でしょう。   そんなホイール幅に285幅を組合わせるからこそボリューム感ある仕上がりとなってくれる訳ですっ 👍   285サイズへチャレンジするメリットは 「 カッコ良く仕上がる 」 事でしょう。   逆に、デメリットとしては車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからの突出が考えられます。   メリットばかりではないクルマのカスタム、デメリットがある事も視野に入れながら判断しないといけないでしょうかね。。。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     見ての通り、キレイなツライチ仕様へと仕上がりましたよぉ~✨   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリセーフ。汗   その後、ディーラーさんにてチェックしてもらったそうですが、そこでもギリギリセーフだったとの事 👀   そう言った流れから考えると、285サイズにチャレンジする場合はワイドフェンダーの装着も考えた方が良いかも知れませんね。。。     それと、本日ご紹介のランクル250はZXグレード。   なので純正装着の空気圧センサーが備わっているおクルマでした!!   そんな訳で新しく購入いただいたホイールセットにもアフター品の空気圧センサーを装着しましたよぉ~ ✨   アフター品と言えど、コチラの空気圧センサーは純正の空気圧センサーと同等品なので、純正装着の空気圧センサーと同じIDをプログラミング出来る優れモノ。   なので、純正ホイール、または社外ホイールと、どちらを装着してもそのままセンサーが反応してくれるとっても便利な空気圧センサーなんですよぉ~ 👍   納車が進んでいるランクル250、皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初から拘りのあったタイヤサイズでしたが、無事に装着出来て良かったですよねっ✨   リフトアップとの相乗効果で迫力の愛車に仕上がりましたね 👍   その後はいかがでしょうか。。。   また愛車に手を加える際はぜひお声かけ下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • ジェップセン
    2025/07/30 NEW
    JLラングラーにジェップセン MJCR#216 & タクティカルマフラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはJLラングラーのタイヤホイール&マフラー交換。 当店では珍しいラングラーのマフラー交換も行わせていただきました!   ホイールはジェップセン MJCR#216を装着。 ラングラー専用サイズとなるためフィッティングの安心感はもちろんのこと 純正ナットも使用できるホイールとなります!   タイヤはニットー リッジグラップラーを装着。 オールテレーンとマッドテレーンそれぞれの長所を兼ね備えた ハイブリットテレーンという位置づけのタイヤとなります。 本格マッドテレーンに匹敵するくらい立体的なトレッド、サイド面の ブロックパターンは迫力抜群です!   背面もしっかり同セットにて統一。 今回は純正外径より非常に大きい285/70-17の装着ですので スペアタイヤが純正のままですと外径差が大幅に出てしまいます。 見た目だけでなく緊急時も安心のカスタムとなりますね!   そして今回はマフラー交換も同時に行わせていただきました。 ラングラーはタイヤホイールやリフトアップのご相談が多いですが マフラー交換も当店にて行わせていただけます。 ホイール同様にジェップセンよりタクティカルエキゾーストマフラーを装着です!   デュアル/左右出しで計4本出口のあるリアビューは迫力があります! オーバル形状のため上品さもございますね。 マフラーサウンドも大人らしい程よいサウンドとなっております!   ラングラー向けパーツを多くラインナップするジェップセン製品にて カスタムをさせていただきました。 次なるカスタムにリフトアップはいかがですか? またのご利用をお待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:ジェップセン MJCR#216 (F/R)8.0J-17インチ カラー:フラットブラック/TMC タイヤ:ニットー リッジグラップラー (F/R)285/70R17 マフラー:ジェップセン タクティカルエキゾーストマフラー X4   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ラングラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071008

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/07/29
    ランクル250の18インチ仕様 「 275 」と「 285 」の仕上がりの違いは??

      ご相談の多いランクル250のタイヤサイズ。 皆様の愛車には 「 265 」「 275 」「 285 」 と、どのタイヤサイズを選択しますか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー250。   納車間もない愛車をお預かりし、アーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4x4エンジニアリング ブラッドレーFORGED 匠 18インチ 」   ブラッドレー 匠は鍛造ホイール。   ホイール名にもありますが 「 FORGED 」 と言う文字、これは フォージド と読み 「 鍛造 」 と言う意味なんですよぉ~♬♬   ちなみに、ホイールの製造方法は大きく分けて2つ。   1つは一般的に用いられている 鋳造(ちゅうぞう)と言う製法。   そしてもう1つは本日装着している ブラッドレーFORGED 匠 にも用いられている 鍛造(たんぞう)と言う製法。     どちらが良いと言うのは簡単には決められませんが、プレミアムな製法は 「 鍛造(たんぞう)」 となるでしょう!!   ちなみに、ホイールの製法を簡単に説明すると、鍛造はアルミの材料を金型でプレスしながら仕上げていきます。   そして鋳造はアルミの材料を液体化し金型に流し込んで仕上げて行きます。   完成している商品を見るだけではその区別はつきにくいですが、同じアルミホイールでも製造方法には違いがあるんですよね。   その製造方法によってアルミホイールの性質にも違いが出るんですよっ 👀   本日のブログではその細かい説明は省きますが、気になる方はネットで検索いただくか、店頭にてスタッフにご確認下さいね!!     さて、本日の1番の話題は 「 タイヤサイズについて 」 ですよね。。。   ちなみに、ランクル250のZX・VXグレードには 265幅のタイヤが装着されています。   それではホイールを交換する際、皆様はどんなタイヤサイズを選択されますでしょうか??   純正同等の265サイズ?? それとも265サイズではあるものの、扁平率を変更しタイヤをやや大きくしますか??   それとも 「 275幅 」 や 「 285幅 」 にチャレンジしますか??   ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となりま~す✨     275幅を選択するメリット、それは迫力あるランクル250に仕上がるところではないでしょうか!? 👀   上の画像からも伝わるかと思いますが、ホイール幅より太そうなむっちりとしたタイヤの組上がりがランクルらしさを引き立ててくれますよねっ 👍   選択するホイールサイズ、そして車輛個体差にもよりますが、このタイヤサイズまでならボディーからの突出の心配はないでしょう。   そんな理由から当店で18インチを装着する際にはイチバン人気のタイヤサイズとなっています!!   それではデメリットはどんな事が考えられるでしょうか。。。   今までの経験からお答えすると、車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからうっすらタイヤが見える事もあります。   それでも現状の保安基準には抵触しない範囲となっていますよ!!   更に言えばタイヤの面積が増えるので燃費の低下も考えられるでしょうかね。。。   ですが、カッコ良い愛車に仕上げる事が目的でもありますので、その辺は気にしないと言うオーナー様も多いのではないでしょうか??笑   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   クルマのカスタムには ツライチ と言った用語が用いられる事も多いですが、まさにそんな仕上がりなのではないでしょうか??   こうなってくると気になるのが 「 285幅を装着したらどんな仕上がりとなるのか。。」 ってところですよね。 👀   クラフトブログをチェックいただいている皆様ならその辺にもきっと興味がありますよね!?   そんな訳で、厚木店ブログにてその辺のネタもご紹介する事にしましょうかね。。。それではお楽しみに ✋     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   プレミアムな鍛造ホイールに新作タイヤ・オープンカントリーRT TRAILでカッコ良い愛車が完成しましたよねっ✨   更には即日作業で欲しいと思ったアイテムを即装着っ 👍   お帰りの際はハイテンションでドライブを楽しめたのではないでしょうか??笑   お次はリフトアップでしょうか。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506281011

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:0042507141003  

  • 相模原店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2025/07/29
    ZC33S系スイフトスポーツにボルク G025 18インチ ダッシュホワイトカラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZC33S系スイフトスポーツのタイヤホイール交換! 18インチをオプションカラーにて装着させていただきました!   装着ホイールはレイズ ボルク G025 ボディカラーに合わせてオプションのダッシュホワイトをチョイス。 通常カラーはリムエッジがダイヤカットとなりますが オプションを使うとリムエッジまで同色の質感となります!   スイフトスポーツは純正と同じ17インチカスタムが多めですが 今回は1インチアップの18インチを組み合わせ。 タイヤサイズ215/35-18で低扁平、非常にタイヤが薄い見た目となりますので フェンダーの隙間が目立たぬよう事前にRS-R Ti2000のお取付もさせていただきました! お車全体で統一感のある、ホイールをしっかりと主張した1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)215/35R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2025/07/29
    【150プラド】RAYS Ⅴ・R TE37 ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド×ノキアン ハッカブルー3SUVで拘り装着!!

    ■150プラドにTE37のリミテッドカラーを!拘りのブラックシャドーリミテッドで一味違うTE37を装着デス!! 猛暑が続く今・・・・。 外での作業の方や営業周りの方、十分な水分補給に適度な休憩を入れて乗り切りましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、150プラド!! いろいろとおクルマでお出かけをされるA様。 以前、鍛造ホイールを履いていたこともあり、鍛造ホイールが欲しいということで 店内になるホイールやカタログでこれだ!!ってのを選んで頂きましたヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACONG TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド 今年登場したブラックシャドーリミテッド。 通常のTE37には、ボルクレーシングのマシニング加工がされているのですが、 ブラックシャドーリミテッドでは、ボルクレーシングのマシニング加工はもちろんですが、 RAYSのマシニング加工もされているのです!! そして、見慣れないセンターキャップが装着しておりますが、 こちらも発売ホヤホヤのセンターキャップ!! いままでは、RAYSのロゴの部分の背景が赤だったと思いますが、ご要望が多かったのかその部分も黒にし 全体をマットブラックで仕上げたセンターキャップを装着!! タイヤは、こちらも聞きなれないと思いますが”ノキアン”のハッカブルー3SUV。 排水性能に優れており、荷重の大きくおクルマで操縦安定性に優れております。 また、タイヤの側面には、防弾チョッキにも使用しているアラミドサイドウォールを採用。 外部からの衝撃などによる耐パンク性能を大幅に向上させております。 実は、僕も夏タイヤに装着しているのですが、静粛性も良く雨の日のブレーキングもしっかりと効いてくれており かなり安心感のあるタイヤとなってますよヽ(^o^)丿 そして、増し締めやエアーチェックを終えガラッと印象も変えた150プラドの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37ultraラージPCD ブラックシャドーリミテッド COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:NOKIAN ハッカブルー3SUV OPTION:センターキャップ No112 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間が掛かってしまい、お出かけのタイミングに合わなかったですが、 ご満足いただける仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 これでこれから先のドライブも楽しめますね♪ またなにかお土産話がありましたらいつでも来てくださいね(≧◇≦) ここ最近は、ランクル250のホイールセットやリフトアップのご用命が多いですが、 150プラドもまだまだタイヤホイール、ルーフラックやリフトアップのご相談をいただいておりますよ!(^^)! 150プラドのカスタムブームが密かに火が付き始めてきておりますよ(≧◇≦) ランクル250が登場するまでは、連日リフトアップ、タイヤホイールセットを装着させていただいている実勢がある当店。 150プラドのオフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) またRAYSのホイールをお探しの方は、RAYS No1SHOP&鍛造マイスター店の当店にお任せください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507101008

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/29
    【フェアレディRZ34フェア】8月9・10日、16日・17日の4日間限定でTWS・RAYS・ADVANの3メーカーを一挙大公開!!RZ34のホイールが見つかるかも!?

    ■フェアレディRZ34フェアを8月9日~17日まで開催決定!! TWS・RAYS・ADVANの3メーカーを展示!!圧巻の展示量に!? 大人気車種として納車に時間が掛かっていると噂のRZ34。 当店でも納車した直後にホイールを変えたいお客様でご相談を多くいただいております。 ローダウンからホイールセットのことならクラフトへお任せください(≧◇≦) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前に装着させていただいたRZ34。 コチラは、ボルクレーシングNE24のクラブスポーツを装着しております。 丁度タイミング的に納車と良い感じに合うように事前にご相談をいただいておりました(≧◇≦) そして、人気のアドバンレーシングもご用意!! R6やGTビヨンドなどなど人気モデルは、納期でお時間が掛かる場合がございますので ご注意下さいネ・・・・。 そして、当店ではまだ装着例がなかったのですがRZ34だけに限らずGR86やクラウンスポーツなどなどの車種に大人気のモデルの国内製造メーカーTWS!!! つい先日、TWSモータースポーツシリーズのRS317から、 ゴールドブロンズカラーが新登場!!! こちらも当日実物をご用意する予定でメーカー様に交渉しておりますヽ(^o^)丿 RZ34フェアは、8月9日~17日に開催。 8月11日~15日までは、クラフト全店でお盆休みとなりますのでご注意ください・・・。 今回、期間中にはご成約された方には各メーカー様でご成約特典もご用意できるように準備中!!! また、同時開催している【サスペンションフェア】も行っておりますのでローダウンを行いつつホイールを選ぶということも可能ですよ(≧◇≦) フェアレディRZ34のカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 厚木店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/28
    【RAYS新商品】TE37SAGA S-Plus A.S.Tが登場!!見せのTE37はいかがでしょうか!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   今回はレイズから新商品が出てきましたのでご紹介いたします!   今年のオートサロンで初の23インチ・TE37GCが発表せれていましたよね??   そこで採用されていたホイールカラーがブラッシュド・クリスタルバフの2色です。   そして今回、レイズの新商品ではTE37GCで採用されているブラッシュド・クリスタルバフを使ったTE37 SAGA S-Plusが登場となりました!   その名は「TE37 SAGA S-Plus A.S.T」     そしてこちらがクリスタルバフ。   全体をバフ研磨をしているのでピカピカ✨です!   また、クリア塗装を2回に分けて作業をしているので、バフ研磨特有の時間がたつと白く濁る症状が抑えられているとのこと!   工程としては、形を作って→バフ研磨→クリア塗装→文字のマシニング→再度クリア塗装と言った手順となっているみたいです     文字のマシニングにもクリア塗装を施されているので、よりきれいに長持ちしてくれます✨   こうして近くで見るとよりピカピカしているのがわかりますね♪     そして気になるサイズラインナップも豊富で18インチから20インチ設定、幅広い車種に対応していましたね♪   クラフトでもご注文できますのでぜひご相談くださいね~  

  • 四日市店
    • N-BOX
    • VOLK
    2025/07/28
    【カスタムブログ】N-BOXカスタム(JF5)にRAYS TE37KCRプログレッシブモデルを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日N-BOXのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS VOLKRACING TE37KCR PROGRESSIVE MODEL』 K-CARをメインターゲットにしたTE37KCRプログレッシブモデル。 リムにダイヤモンドミラーカット加工が施されていて 鏡面のように輝くプレミアム感溢れるホイールです。 もちろん鍛造なので『強さ』と『軽さ』は兼ね備えています! 【Before】 ダウンサスでローダウンされています♪ 以前当店で施工させていただきました! 【FRONT】 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR PROGRESSIVE MODEL SIZE:5.5J-16インチ 4H100 COLOR:ブラック/リムFDMC(KF) TIRE:トーヨー プロクセスLUK2 SIZE:165/50R16 【SIDE】 白と黒で統一されたスタイリッシュなN-BOXが完成しました! ダイヤモンドミラーカットが施された リムが眩しいくらいに輝いていますね^^ タイヤはトーヨー プロクセスLUK2をチョイス。 軽ハイトワゴン専用のプレミアムタイヤです。 乗り心地や静粛性、燃費性能やウェット性能など あらゆる面で優れているので 安心してドライブしていただけると思います♪ 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね。 RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください。 クラフト四日市店では7月31日(木)まで 『夏のサスペンションフェア』を開催中! 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に 車高調ローダウンキャンペーン開催! 通常割引からさらにお得になるチャンスですので この機会をお見逃しなく! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507071004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/28
    JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム!

    ■JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム! スズキの歴史を語る上で外せないのが「ジムニー」。 登場から姿かたちは変われども、常に私たちに寄り添い、走ってきた名車。 その最新モデル「JB64ジムニー」をレトロにカスタムするのが今流行ってます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■CRIMSON DEEN CROSS COUNTRY 装着させていただきますのは「クリムソン ディーン クロスカントリー」! オールドアメリカンスタイルをテーマに展開しているブランド「ディーン」。 昔ながらの鉄チンホイール風デザインの「クロスカントリー」は人気のレトロホイール(^^)b 人気の秘密はこのカバードタイプのセンターキャップ! 外して装着することも出来ますが、レトロチックに仕上げるならこのスタイルがオススメ! 鏡面仕上げになっているので、これを綺麗に保つのが愛車への愛情ですよ♡ ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T タイヤにはジムニーの定番タイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」を装着。 ブロックタイヤでジムニーのオフ感を出しつつ、ホワイトレターでレトロチックに味付けしていきます! 【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL クリムソン ディーン クロスカントリー 5.5J-16インチ 6/139.7 マーガレットホワイト ■TIRE トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16 ホワイトレター   ジムニーの持つレトロ感を最大限に活かしたカスタムの完成です! タイヤサイズを1回り大きくすることでオフロード要素もしっかりと健在(^^)v 可愛らしさと力強さを両立させるならオススメのカスタムです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2025/07/28
    Black Shadow の良さを際立たせる履き方でダークな雰囲気へ!

    クラフト知立店と言えば86! 今回は知立店名物車両トヨタ86(ZN6)を 拘りの鍛造ホイールから鍛造ホイールに交換し 雰囲気をガラリと一新していきます。   サンナナと言っても通常のサンナナではありませんよ~。 今回取り付けるサンナナは・・・ ■RAYS TE37SAGA S-Plus Black Shadow LTD 登場してから人気の高いBlack Shadow LTD 20インチ、19インチからスタートしましたが、最近では18インチも追加になり、 当店でも来店の多い86にも装着出来るサイズも登場。 性能面はもちろん今までのサンナナの性能を引き継ぎ、強度、軽量性もしっかりと アップデートされています。     カラーはマットトランスルーセントブラック ブラック×マットブラッククリアを組み合わせた、まさに漆黒のサンナナ! RAYSの特許であるマシニング加工部分、リムの切削加工部分 にマットブラッククリア塗装がされていますので、 通常のサンナナより深みのある色でダークな雰囲気をプラス さらにRAYSのマシニング加工が追加されているのもポイント!     ■TOYO PROXES SPORT2 高いウエット性能とハンドリング性能に定評のあるタイヤ 待ち乗りはもちろん高速走行、ワインディングなど走りを 楽しむオーター様に人気の高い商品です。 細部まで拘った非対称パターンが高い排水性能と ハイレスポンスなハンドリングを実現   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD. SIZE:8.5J-18inch TIRE:TOYO PROXES SPORT2 SIZE:225/40ZR18 NUT:KYO-EI Kics Racing Nut   ! ブラック×ブラックのオールブラック仕様! お車のヘッドライトなど各所をブラックアウトしている為、 BLACK SHADOW LTDの特徴でもあるマシニング部が際立つスタイル! 他のサンナナでは真似できない限定カラーをうまく活用した魅せ方ですね!!     ローダウン済みの86で定番の8.5j トレンドのコンケイブシルエットは“FACE2”を獲得しており見応えは十分!     もちろんナットもブラック! ロック機能付きで安心、尚且つレーシーに魅せたいとの事で貫通タイプのナットをセレクト頂きました。 程よい長さが悪目立ちすることなく、サンナナの良さを引き立ててくれます。 クロムモリブデン鋼を採用しているナットの為、高い強度と適度な柔軟性に優れたナットです。     本来納期が3か月以上かかる商品でしたが、タイヤ、ホイール、ナット 全て在庫を使用させていただき、ご来店当日に取付させて頂きました。 在庫のある商品でしたら、そんなことも可能なんです!! サンナナは人気ですので、早い者勝ちですよ(笑)   オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。 またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 レイズホイールの事なら在庫も豊富なレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ       管理番号:0082507061004 ■現在開催中キャンペーン ■今月のイベント

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • VOLK
    2025/07/26
    TOYOTA ランドクルーザー250へ憧れのスポーツ鍛造【RAYS VOLK TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】を装着しました!!

    6穴モデルの【サンナナ】をランドクルーザー250へ装着!! 鍛造ホイールならではの機能美カスタマイズ スポーティな【ブロンズアルマイト】を選択☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 発売されてから早一年、街中で見かけることも多くなってきた【ランドクルーザー250】 これまでのランドクルーザーとは異なるサイズ設定となったことも話題になりましたね 本日はホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します☆☆   ■RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ レース・スポーツの世界では知らないものはいないほどの知名度を誇る【VOLK RACING TE37】 “サンナナ”の愛称で親しまれるホイールは国内外問わず人気のホイール 様々なモデルチェンジを繰り返しながら進化してきたサンナナは、今や多様な車種への対応が可能に 4×4・クロカンカスタマイズにもスポーツ性能を余すことなく落とし込んだモデルが【TE37 LARGE P.C.D PMⅡ】   レースで鍛え上げられたノウハウを生かしつつ、ターゲットをランドクルーザーへ振り切ることで 本格オフローダーが求める、強さ・軽さ・追従性などRAYSが求める耐力を改めて追及 VOLK RACINGである証として“A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)”によるスポーク刻印は健在 VOLK RACINGのアイコニックカラーとなっている【ブロンズアルマイト】を選択   ランドクルーザーは5穴→6穴となるのと同時に、ハブボルト径はM12→M14へ変更となりました その為にナットの種類は少ないですが、RAYSからロゴの刻印されたナットがラインナップ 盗難防止用のロックナットセットになっているので安心した装着を可能にします またメーカーを合わせた装着で相性は◎   【ビフォー】 【アフター】 まだまだ溝の残る純正タイヤはそのまま使用 デザイン・カラーの変化は一目瞭然 鍛造ならではの軽量性で性能面向上は十分な期待ができます   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D プログレッシブモデルⅡ SIZE:18インチ COLOR:BR(ブロンズアルマイト) NUT:RAYS ナットロックセット   18インチと口径もアップしたランドクルーザー250 合わせてタイヤ外形もアップしていますので18インチはカスタマイズの定番サイズ しっかり肉厚さ残る18インチなら重量級のランドクルーザー250の足元にはピッタリ   純正よりJ数アップの8.5Jを装着しています アフターホイールではおおよそのメーカーは8.5Jでラインナップされており定番サイズ J数のアップに伴い出面も必然的に出てきます 装着サイズはインセットもハードでツライチフォルムでフィニッシュ!!   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   URBAN OFF CRAFT浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならUOC浜松店まで!!   管理番号:0512506271007 クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • 尾張旭店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/26
    トライトンに265/70R17は装着可能?!コンケイブデザインホイールでかっこよく!

    ■ トライトンにコンケイブデザインホイール MGゴーレム装着! オフロードカスタムもお任せ下さい♪ ハイラックス・トライトンのカスタムも大歓迎! ホイール交換はもちろん、リフトアップ作業にも対応しております。 (※リフトアップブロックの取付作業は行っておりません) オフ系カスタムはクラフト尾張旭店にご相談下さい。 本日は、LC2T トライトンのご紹介。 装着中のレイズホイールはスタッドレスタイヤとの組み合わせ。 夏セットもかっこいいホイールを取付していきましょう! マーテルギア ゴーレムを取付させて頂きます。 外周部がマシニング加工されているコンケイブデザインホイール。 ブラックとマシニングのツートンカラー。 フローフォーミング製法で軽量&高剛性な仕上がりになっているホイールです。 クラフト尾張旭店はマルチリフトを導入しています。 大型車も安全に作業が行えます! 装着完了!オフ系カスタムでかっこよく♪ ホイール MG GOLEM FF 17inch カラー  ブラック×マシニングリップ タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  265/70R17 迫力のコンケイブデザインホイールに ワンサイズアップした265/70R17をセット。 タイヤは、サイド部もゴツゴツしたX-AT。 かっこいいオフロードカスタムですね^^ トライトンの標準サイズは265/65R17。 今回取付させて頂いた265/70R17は約25mm直径が大きいサイズです。 装着できますか?っと言ったお問合せがとても多いです。 今回取付させて頂いた車両はマットフラップが変わっているので、ギリギリ装着可能! タイヤの種類や銘柄によっても変わりますのでご参考までに。 かっこよく仕上げるにはタイヤ選びも重要です。 サイドデザインでオフロード感を演出できるX-ATはとても人気! ホワイトレターでオシャレに仕上げるのもかっこいいですが ブラックレターのこの仕様もとてもステキです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:0182504191014 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    JB74 ジムニーシエラにナイトロパワー H12 ショットガン 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはジムニーシエラのタイヤホイール交換! 様々なお車に人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガンを装着。 12ホール+ディッシュデザインでアーバンオフカスタムに 大人気のH12はシエラへの組み合わせもよくご用命いただいております! 今回は無骨過ぎず光の加減で表情が変わるブラッククリア/マシニングを 選んでいただきました!   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 定番の215/70-16を使用しておりますが先代のKO2や他銘柄と比べ 幅が太めになっているため出ヅラはタイヤの膨らみで程よい感じですね!   背面もしっかりと交換。 見た目の統一感はもちろん、いざという時も安心です! 人気の衰えを知らないナイトロパワー H12 ショットガン。 装着例もたくさん掲載しておりますのでご参考にどうぞ!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラッククリア/マシニング タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーシエラのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506021001

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/26
    【ジムニーシエラ×RAYS】純正15インチからグラムライツ16インチへ!

    ■ シエラにレイズホイール!オープンカントリーAT3ホワイトレター! ジムニー・シエラ・ノマドのカスタムはクラフト尾張旭店まで! ホイールを変えてかっこいいクルマにしませんか? リフトアップやマフラー交換のご相談も大歓迎です。 本日は、JB74ジムニーシエラのご紹介。 純正15インチを装着中のコチラの車両。 カスタムしてかっこいいシエラに変えていきましょう!! レイズ グラムライツを取付させて頂きます! スポーツホイールのイメージが強いレイズですが グラムライツやデイトナなどなどオフ系ホイールの設定もたくさんあります。 レイズホイールはオフ系カスタムにも人気です♪ 装着完了!純正15インチから16インチへ♪ ホイール RAYS gram LIGHTS 57XR-X 16inch 5H139 カラー Z2(ダークブロンズ) タイヤ TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター サイズ 215/70R16 100T コンケイブデザインがかっこいいですね! ブロンズカラーがとてもよく似合っています♪ オフ系ドレスアップにブロンズホイールは有りですね。 タイヤは人気のトーヨーオープンカントリーAT3。 ホワイトレターでオフロード感あるパターンのタイヤです。 RTやMTほど過激なパターンではない為、街乗りの快適性もあります。 殆どのオフロードタイヤは強化されたLT規格になりますが このオープンカントリーAT3は乗用規格のタイヤです(一部除く) オフな雰囲気とオンロード性能を持った人気のタイヤです♪ ホイールを変えるとクルマの雰囲気は一気に変わりますね! かっこいいシエラの完成♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト尾張旭店では、オフロードホイール大量展示中です。 プラド・トライトン・ランクル250用のホイール展示もあります。 オフ系ホイールのご相談はクラフト尾張旭店まで! 管理番号:1182504041004

  • 一宮店
    • リフトアップ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • スプリング交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/26
    夏のローダウン&リフトアップキャンペーンは本日からクラフト一宮店で開催中。

    お得に車高調やスプリングを購入するなら今がチャンスです。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 お待たせいたしました。 いよいよ本日より、【夏のローダウン・リフトアップキャンペーン】が始まりました。     このイベントでは文字通り、 ローダウンやリフトアップといった 足回り特化型のイベントとなっています。     車高が気になる、乗り心地への不満、 走りの安定感、もちろん車高が気になるなど そんなお悩みをお持ちの方にピッタリのキャンペーンです。     ご希望の車高調やスプリングをご成約頂くと、 取り付け工賃とアライメント調整費を スペシャルプライスでご案内となっています。     是非この機会に足回りプロショップの クラフト一宮店で愛車の足回りを見直してみませんか。 キャンペーン期間は8月17日㈰まで。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/26
    当店最速でボルクTE37 ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDをランクル250に装着!!

    ボルク新作のTE37ウルトララージPCD ブラックシャドウLTDはメッチャイイ色です!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250に当店最速で新作のボルクTE37 ラージPCDブラックシャドウLTDを装着しました👍   ブラックシャドウはPHカラー記載されておりこれどんなカラー??   って気になった皆様悩んでたら絶対後悔しないカラーなんで是非挑戦して下さい🔥 コチラが本日装着するTE37ラージPCDブラックシャドウ 18インチ   タイヤは新作のオープンカントリーRTトレイル 275/70R18でセット   コレはメチャクチャイイ感じになる予感満載👍 早速装着していきます ヨコからみるとメチャクチャイイ感じに仕上がっております👍   スモーク系カラーめっちゃ来てますので今季狙い目のカラーでありブロンズに並ぶ推しカラー 出ヅラはオーバーフェンダーを生かして通常より攻めたサイズにて装着   250はアフターパーツで色々なアイテムがリリースされているので深いサイズが履きたいオーナー様は是非挑戦して下さい リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!!   次はリフトアップメチャクチャ楽しみなカスタムです👍   ランクル250のタイヤ、ホイール常時在庫しているアイテムもありますので是非ご用命お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507241001

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/07/25
    【ランクル76】純正タイヤサイズで仕上げるとこんな感じ!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・ランクル76をカスタムしていきます✨   今回取り付けたアイテムはタイヤホイールセットに加えショックアブソーバーの交換!     ご注文いただいたタイヤホイールは「4x4エンジニアリング ブラットレーV」と「トーヨー オープンカントリーRTトレイル」   5本セットでご注文いただきましたので、背面タイヤもこのようにかっこよく仕上がっております!   ホイールカラーは「ガンメタリック」をチョイス。   ブラットレーVのホイールカラーは6種類と多めなので、カラー選びが大変だったりします(笑)     上の画像をご覧ください。   フロントホイールとリアホイールでリムの深さが変わっているのがわかりますでしょうか??   これは、フロントとリアでサイズを変えているからです。   また、フロントとリアでサイズを変えることによって出ヅラも変わり、見た目の変化も大きく変わってきます。     そして、乗り心地を改善するためショックアブソーバーを交換いたしました!   ご注文いただいた商品は「4x4エンジニアリング ビックカントリーショックアブソーバー」   お好みの硬さに減衰力を調整することができるので、気になっていた走行時の大きな縦揺れが抑えられますよ!   もちろんオフロード走行も可能となっているので様々な場面に対応できちゃいます✨   乗り心地を変えたい方にはおすすめな商品となっております!     K様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロントとリアでサイズを変えたとこによって出ヅラがよくなり見た目も大きく変わりましたね✨   また、ショックアブソーバーを変えたことによって乗り味が変わったと思いますが、お好みの減衰力は見つかりましたでしょうか??   何か、カスタムのご相談があればクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412507211005

  • 四日市店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/07/25
    【カスタムブログ】N-ONE RSにVOLK TE37SONIC TIME ATTACK EDITION ダッシュホワイトのお姿は?

    ■最高峰RAYSフォージドホイールの魅力 本日ご紹介の車両は前回に引き続き「N-ONE RS」 「マフラー交換」のご紹介が終わり、今回はアルミホイール編。 と言いたいところでしたが、その前に…。 「マフラー交換」と同時に施工したのは、純正ショックから車高調へ交換。 やはり、「マフラー」「アルミホイール」ときたら当然「ローダウン」はマスト。 ■HKS ハイパーマックスS 装着モデルはHKSストリートスタンダードモデル「ハイパーマックスS」 HKSならではの倒立式採用のダイナミックな走行性能とストリートでの乗り心地の良さを両立したサスペンション。 減衰力30段階調整や全長調整式などスペックも申し分なし。 話を本題に戻し、アルミホイールへ。装着ホイールがこちら 「RAYS TE37SONIC TIME ATTACK EDITION」 カラーはレーシーな仕上がりには外せないダッシュホワイト/REDOT オプションで選定したナットは「RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L32」 N-ONE RSのスポーティなグレードだからこそよりレーシーに仕上げることで他との差をつける。 このモデルは黒アイテムへイキがちな所、あえて白ホイ選択やキャップレス仕様。 HKSの足回りを纏い、マフラーも柿本改を装備。 またN-ONEのプレミアムイエローとダッシュホワイトの相性もバッチリ! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION SIZE:16インチ 4H100 COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ブリヂストン RE004 SIZE:165/50R16 75V SUS:HKS ハイパーマックスS MUFFLER:柿本改 GTbox06&S この度はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 個性的な仕上がりの中でしっかりカッコいい仕上がり。 VOLKのダッシュホワイトが素敵なお姿へ。 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2025/07/25
    FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着!

    ■FD2にはサンナナ。シビックタイプRにRAYS VOLKRACING TE37SAGA SLを装着! 皆様大好き「TE37」こと「サンナナ」。 そんなサンナナにも沢山種類があることはご存知でしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ご依頼いただきましたのは「K20A」V-TECエンジンを積んだ名車「FD2」! 鈴鹿店だと週によってはFK8やFL5よりもご来店が多い車種なんです(^^)b 装着させていただくのは "RAYS VOLKRACING TE37Saga SL" オリジナルの「TE37SAGA S-plus」よりも「軽さ」「コンケイブ」を追求したスペックを持つスポーツホイール! 同じサイズでもSLの方がスポークの角度が少し反っています。 また、SAGA S-pulsはスポークに切削加工でロゴが彫られていますが、SLはステッカーカスタムとなっており、よりソリッドで無骨なモデルなのです(^v^*) 今回のオーナー様は数か月までに鈴鹿店にてタイヤをご購入されたばかりでしたので、タイヤを流用して装着させていただきます! リスクもございますが、そこまで日数が経過していなければ流用することも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください(^^)b WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL COLOR:プレスドグラファイト TIRE:流用   ローダウンされたFD2にはサンナナが良く似合う! 例えサーキットを走らなくてもスポーツカーらしいスタイルを追い求めるのは、タイプRオーナー故の"サガ"でしょうか…   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正鋳造から鍛造へ。 軽量化による効果は走り出しのアクセルレスポンス向上だけではなく、燃費という目に見える数値でもしっかりと確認できますよ(^v^*) シビックに似合うホイールは何なのか…。 一人で机に向かって考えてもなかなか出てこないのがカスタムの難しいトコロ。 それなら一度クラフトへ相談してみませんか? なんと、今週26日(土)より「シビック・シビックタイプRオーナーズフェア」が開催されます! カスタムにお悩みのオーナー様にはぴったりのイベントをご用意させていただきました(^^)v イベント詳細は >こちら< のブログにてチェック! イベント当日は、愛車の隣に気になるホイールを置いてみる「リアルマッチング」でイメージを固めていきましょう! FD2は勿論、FK、FC、FLも「シビック」でしたらどんな型式・年式でも大歓迎です! シビックに似合う「RAYS」・「ADVAN」のホイールを沢山展示させていただきますので、ぜひ一度ご来店ください(^^)v クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507101002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    2025/07/25
    【ランクル250】285/70R17で17インチカスタムのタイヤ限界サイズに挑戦!?X-TREME-Jシリーズ最新作XJ08と組み合わせてタイヤパツパツツライチカスタム!!!!

    ■【ランクル250】285/70R17で17インチカスタムの限界サイズに挑戦! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はカスタム業界で盛り上がりを見せているランクル250のホイール交換をご紹介します。 17インチホイールに純正車高限界サイズのタイヤ装着にチャレンジです!! ■【MLJ】XTREME-J XJ08 見た目の鮮やかさとタフさを兼ね備えたXTREME-Jシリーズの最新作、XJ08を装着です。 半艶の黒、表面を磨いたようなシルバー、そして装着したマットブロンズを含む3色で展開しているXJ08は、 ガソリン車ディーゼル車どちらにも装着可能な17インチのホイールです。 リム全周にピアスボルト風ギミックを凝らし、ディスク面とは異なるブラック塗装にすることでビードロック調のデザインで"無骨さ"を演出します。 ブラック塗装されたリングデザイン部分は実際に貫通しており、 砂利や水を排出することができるためオフロードの走行も視野に入れたカスタムがお楽しみいただけます。 ランクル250はグレードによって空気圧センサーが装備されています。 純正のホイールから取り外して流用/新たにIDをコピーした空気圧センサーを新設する、 このどちらにも対応しておりますので新しいホイールに替えたら警告灯が付いてしまうといった事態を避けられます。 ■【NITTO】RIDGE GRAPPLER タイヤ中央のブロックパターンはオールテレーン、サイド部はマッドテレーンと、両方の特性をバランスよく融合したオフロードタイヤです。 タイヤサイド部の見た目のゴツさもアグレッシブで定評があります。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【MLJ】XTREME-J XJ08 COLOR:マットブロンズ/ブラックリム TIRE:【ニットー】リッヂグラップラー 【BEFORE】 【AFTER】 装着したタイヤサイズは285/70R17 ランクル250の17インチカスタムの定番サイズといえば275/70R17ですが、1サイズアップのタイヤを使用します。 ホイールはインチダウンを行い横から見た際のタイヤの幅を太く魅せます。 オフロードカスタムでは主流となっているスタイルですが、車両サイズの大きいランクル250では更にオフロードらしさに磨きがかかります。 1サイズアップのタイヤを装着しましたが、フェンダーからの突出もギリギリ回避! 保安基準も考慮したタイヤパツパツツライチセッティングで仕上げました。 ※ディーラー入庫等の可否に関しては保証いたしかねます。 気になるタイヤの干渉などは問題なくクリアー。 敷地内で前進・後進、ハンドルの全切りなど試してみましたが干渉することなく、クリアランスも確保できていました。 ※クリアランスに関しては車両個体差もございますので全てのお車に対してクリアランスの確保を保証するものではございません。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 装着するまではタイヤの出ヅラなどを気にされておりましたが、ギリギリ納まってよかったです👍 ランクル250のカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507191010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • リフトアップ
    • JAOS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/25
    "アゲ"足りてますか?リフトアップ祭りがいよいよ終了間近!カスタムするならラストチャンス!

    ■"アゲ"足りてますか?リフトアップ祭りがいよいよ終了間近!カスタムするならラストチャンス! 7月から開催しております「リフトアップ祭り」も残すところあと1週間となりました! 皆様、"アゲ"は足りてますか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! リフトアップにお悩みの方、滑り込むならもう時間がありません! 「JAOS」・「4×4エンジニアリング」のリフトアップキットをお買い得に装着するラストチャンスです! 対象車種はクラフトで装着できる車種ならなんでもOK! プラド、ジムニー、デリカD:5等々、自分の愛車に何が付くのか分からない方でも一度ご相談ください(^^)v また、デモカーとして「JB74ジムニーシエラ」を店頭展示中! 「4×4エンジニアリング」の「カントリーサスペンションキット」を装着しており、こちらのデモカー。 同乗試乗可能なんです! リフトアップ後の乗り心地が気になる方はぜひご来店ください(^^)b そんな「リフトアップ祭り」は7月31日(木)まで! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/25
    これが最後か?? クラフトオリジナルカラーのデイトナM9+で唯一無二のコダワリ!!

    150プラドにデイトナM9+クラフトオリジナルカラーBJLカラーで魅せる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はまだまだ来店台数が多い150プラドにタイヤ&ホイールセットを装着させて頂きました👍   オーナー様からオンリーワンカスタムをしたいとご用命頂きコダワれるアイテムを探していた所コチラのアイテム発見 レイズデイトナM9+ BFグッドリッチKo2とのコンボ   M9+の中でもクラフト限定カラーが存在したのはご存じでしょうか??   そのオリジナルカラーを本日装着したんですが恐らくもう新品にて手に入らないアイテム   これは最大のコダワれる最高のアイテム👍 通常のBELカラーのツヤを無くしマットスモーク系のカラーが特徴🔥   しかもタイヤサイズは当店大人気サイズの275/70R17となっております これがヨコからのフォルム!!   275をチョイスする事によりタイヤの肉厚感が増しイイ感じに仕上がるんです   しかもノーマル車高にて275をインストール👍 出ヅラも非常にイイ感じにしあがりました!! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!!

  • 浜松店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/25
    【新作ホイール情報】TE37SAGA S-plus A.S.T. クリスタルバフがキタ!(^^♪

     ■TE37SAGAに待望のバフ&ブラッシュド仕様がついに登場! こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はレイズの営業さんに注目の新作ホイールを持ってきていただいたのでご紹介です(^^)/ ■ボルクレーシング TE37SAGA S-plus A.S.T.クリスタルバフ スポーツカーを中心に人気の定番モデル『TE37SAGA S-plus』に新たなフィニッシュが登場! 一部の方は心待ちにしていた方も多いと思われるバフとブラッシュドの2色。 今回持ってきていただいたのは『A.S.T.クリスタルバフ』 A.S.T.は『Advanced Surface Technology』の略で鏡面仕上げの3Dパフにロゴマシニングのコントラストが美しいフィニッシュとなっています。 今までもTE37の塗装を剥離してバフ掛けするユーザーは居ましたが、 ロゴ回りは流石にメーカーオリジナルでないとできないクオリティですね(^^♪ 従来の国産スポーツカーだけでなく、レクサスや輸入車等のハイエンドカーにもバッチリ決まると思います。 お値段の方も手ごろではありませんが、マニアにはコレクターズアイテムになること間違いなしの1本ですね(^_-)-☆ ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2025/07/24
    フロント下がりの150プラド。リフトアップ量はどの位が良いの!?

      良く言われる150プラドのフロント下がり。 補正するには何インチアップが理想でしょうか。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・150プラド TRJ150W。   人気のデルタフォースオーバルにモンスタタイヤを装着しスタイルアップを図っているおクルマ。   本日はそんなO様プラドのリフトアップ作業を行いま~す♬♬     150プラドのフロント下がり、皆様は気になりますでしょうか?? 👀   ちなみに、当店ではフロント下がりを補正したいと多くのご相談をいただいております。   本日ご紹介の150プラドもそんなご相談でした。   そこで、モトレージさんのリフトアップスプリングにてリフトアップを行いましたよぉ~✨     上の画像は入庫時のノーマル車高。   前後のフェンダークリアランスを比べると、明らかにフロントの方が狭いですよね!?   このバランスがフロント下がりと呼ばれる理由なんですよね。。。   それでは次の画像をご覧ください!!     いかがでしょうか!?   ノーマル時と比べると前後のバランスが良くなりましたよねっ✨   これがリフトアップの効果なんですっ 👍     それではフロント下がりの補正には何インチ程のリフトアップ量が必要なのでしょうか。。。   ちなみに、本日のリフトアップ量は 「 フロント:1.5インチUP リア:1.0インチUP 」 となります!!   実は、フロント下がりの補正と言う観点では、リフトアップ量より前後でのリフトアップ量の バランス の方が重要なんです。   今回モトレージさんのリフトアップスプリングを用意したのもそのリフトアップ量を選択できるから。   ちなみに、モトレージさんのリフトアップスプリングは0.5インチ刻みでリフトアップ量を選ぶ事が出来ます 👍     先程も記載しましたが、簡単にフロント下がりの補正と言っても前後のリフトアップ量をしっかり考える必要があります。   要は、前後のリフトアップ量をどのように変化させるかで仕上りも変わると言う事!!   それでは前後のリフトアップ量の違いでどのように仕上がるのかを簡単にご説明しますね。   本日のように、前後で0.5インチ程の差をつけた場合は、サイドステップが水平に見える仕上がりとなります。   次に、前後で1.0インチ程の差をつけた場合は前後のフェンダークリアランスが同じ位の見た目に仕上がります。   余談ですが。。。上記以上の差をつけた場合は、フロントフェンダーのクリアランスの方が広くなっていきます。。。   さて、皆様のお好みはどのタイプのリフトアップ量でしょうか!? 👀   店頭ではそんなご相談や、リフトアップ時の注意点なども一緒にお知らせしております。   愛車のリフトアップ量はクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨     O様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます。   店頭でのご相談時にはどんな仕上がりを目指すのか色々とお悩みでしたね。。。   ですがモトレージさんのリフトアップスプリングをチョイスした事で理想の愛車へと仕上がってくれましたねっ 👍   その後のドライブはいかがでしょうか。。。それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506231003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【150系プラド】BILSTEINのショックアブソーバーB6に交換でリフトアップ&ガナドールのマフラー交換でリアビューの迫力アップ!!

    ■【150系プラド】BILSTEINのB6&ガナドールの右2本出しマフラー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は150系ランドクルーザープラドのサスペンション&マフラー交換をご紹介します。 ■【BILSTEIN】B6 オフロード車はオンロードはもちろん、悪路などの走行を想定してサスペンションの動きがいいという特徴があります。 半面、高速道路などでの高速走行中の安定性が悪くなってしまう傾向があるため、それらを改善すべく純正形状ショックアブソーバー"BILSTEIN B6"を取り付けます。 多くの荷物を積んだ状態やトレーラーなどの牽引も視野に入れて開発・設計されていますので高耐久を誇るB6。 ショックアブソーバーの交換で走行中の段差などを乗り越えた際の車両への振動を軽減させる効果が期待できます。 ビルシュタインのB6にはCリング車高調機能が付いています。 このCリングの位置を変えることでスプリングシート取付の位置が変わり、Cリングの溝の範囲内で車高の上下が可能です。 溝の幅はそれぞれ5mm間隔で空いておりますが、スプリングシート位置の上下が足回り全体に作用するため実際の車高の変化は5mmより大きくなります。 今回はCリングの位置を一番上の状態で取付します。 車高の変化に伴う数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら調整作業の完了です。 ■【GANADOR】Vertex 右ダブル出しマフラー テール部にチタニウム製ブルーを纏ったガナドールのダブル出しマフラーを取り付けます。 排気効率もよくなったことでパワーやトルクが向上。 燃費も改善され、走行性能を引き上げます。 それでは取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 MUFFLER:【ガナドール】右ダブル出しマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 最終的な車高は純正比+約40mmで仕上がりました。 オーナー様も気にされていたランドクルーザープラド特有の前傾姿勢も解消され、かつリフトアップで迫力アップ! マフラーも低回転域から高回転域までいい音を奏でます。 2本出しのマフラーでリアビューの迫力も大幅アップです^_^   この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談も増えてきております。 ご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:009250619

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/24
    ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム!

    ■ランクル250にRAYS チームデイトナD108を!ダークブロンズカラーが足元を淡く彩るカスタム! 「ランクル250」 発売から1年が経過し、カスタムのご依頼を沢山いただいております。 三重県のみならず、滋賀、奈良、大阪など遠方からお越しいただくことも珍しくない鈴鹿店。 「ランクルは国境を超える」と昔どこかで見ましたが、このことだったんですね…(多分違う)   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザー250」のカスタムをご紹介させていただきます! 早速、今回取り付けさせていただくのはこちら! "RAYS チームデイトナ D108" オフロードスポーツスタイルをコンセプトに「フラット&ワイド」なデザインのオフロードホイールです! レースメーカー「レイズ」らしい設計思想を感じますね(^^) カラーは「ダークブロンズ」をチョイス。 TE37などのブロンズアルマイトに比べると少し淡く明るいブロンズカラーと言ったところです! タイヤにはジオランダーシリーズのNEWモデル"ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018"を装着! 従来のジオランダーA/T G015から進化したオールテレーンタイヤ。 性能は勿論ですが、デザインがさらにゴツくなったのは、かなりの高ポイント(^v^*) ナットにもこだわりを。 "Kicks モノリスT1/07"も同時に装着! 内掛けタイプの特殊形状ナットなのでホイールのナットホールに傷がつきにくい優しさに溢れる逸品です('-'* ) 同時に純正タイヤ・ホイールは高価買取させていただきました! 「積み下ろしがしんどい…」「置く場所がない…」 それならいっそのこと売ってお金にしちゃいませんか? クラフトなら当日査定&当日現金買取させていただきますよ(^^)b   それでは完成したランクル250がこちらです! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ デイトナD108 18インチ-8.5J COLOR:ダークブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018 265/70R18 NUT:モノリスT1/07(グロリアスブラック) OPTION:レイズ センターキャップ   足元にブロンズカラーを入れることでカスタム感をアピール! オプションセンターキャップを装着することで「ギア」っぽくなりました!   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 カスタムホイールもデザインが二極化する今日この頃。 入り組んだスポーク形状や装飾加工をふんだんに使ったデザインが好きな人もいれば(僕です、僕!) シンプルなスポークタイプの落ち着いたデザインがお好みの方もいます。 皆様はどんなホイールがお好きですか? お悩みでしたらぜひクラフトへ! きっとお気に入りのホイールと出会えますよ♪ この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507201006

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    2025/07/23
    コンケイブの効いた 「 グラムライツ57XR-X 」 でハイラックスをカスタマイズ✨

      リフトアップ作業も同時に行い、出ヅラにも拘ったコンケイブホイールを装着!! 迫力の仕上がりとなったハイラックスをご覧あれ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ハイラックスGRスポーツ。   ノーマル車輛をお預かりし、リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~✨     上の画像は施工完了後のハイラックス。   こうして見てもスタイル抜群のハイラックスに仕上がっていますよねっ✨   リフトアップアイテム:JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A ホイール:RAYS グラムライツ 57XR-X 17インチ タイヤ:ジオランダー MT G003     本日の拘りポイントは タイヤ・ホイール にあります!!   スポークデザインが深く落とし込まれたコンケイブデザイン、そしてそこに組合わせたマッドテレーンタイヤ。   このコンビネーションがハイラックスをよりハイラックスらしく仕上げてくれますっ 👍     装着しているタイヤサイズは 「 275/70-17 」 とけっこう大きなサイズ。   干渉問題が発生しやすいハイラックスとしては装着をためらってしまうサイズ感!!   そんなタイヤサイズを装着する為のカスタマイズが リフトアップ となる訳です。   クラフト夏のカスタムフェアにて愛車をカッコ良く仕上げませんか??     本日装着している足廻りはJAOSさんのリフトアップKIT。   フロントのフェンダーの奥からはシルバーのスプリングが見えるかと思いますが 275/70-17 を装着する事を考えるとスプリング交換だけではダメなんですよね。。。   何がダメなのか?? それは リフトアップ量 にあります!!   ちなみに、JAOSさんのリフトアップスプリングは1.5インチ程のリフトアップ量となっています。   本日装着しているリフトアップKITは車高調整式となっており、フロントのリフトアップ量を自由に調整出来るモデル。   その調整機能を操り1.5インチとは言わずに更に車高をアゲているんですっ🔧🔧     リフトアップ量のイメージとしては前後のフェンダークリアランスが同じ位になるイメージ。   こうして見ても前後のフェンダークリアランスが同じ位に見えますよね!? 👀   ノーマル時のハイラックスはフロントのフェンダークリアランスがかなり狭いおクルマ。   なので、本日施工したように車高調整機能を操りバランスを整える事でかなりのスタイルアップが見込めますっ 👍   更にはそのリフトアップ量により迫力の 「 275/70-17 」 と言う大きなタイヤサイズを装着する事が出来る訳です。   皆様の愛車もリフトアップを行い、カッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リフトアップにタイヤ・ホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   迫力ある愛車でのドライブはいかがでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412507171003

  • 尾張旭店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/07/23
    クラフト尾張旭店初!TE37 SONIC ブラックシャドー!ご予約品が入荷しました!

    ■ 話題のブラックシャドー! 話題のホイールが入荷! レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック ブラックシャドー。 発売されたばかりの新商品。 PHカラーのサンナナソニックは気になっている方も多いのではないでしょうか^^ 納期が長いレイズ鍛造ホイール。 運よくメーカーに在庫有でオーダー後、数日で入荷!とてもラッキーです^^ マットトランスルーセントブラック(PH) ダークな雰囲気のスペシャルカラー♪ このカラーは絶対スポーツカーに似合いますね! フロント15インチ、リア16インチのサンナナソニックブラックシャドー。 タイヤはスポーツモデルのフレバをセット。軽量の鍛造ホイールでこの組み合わせ。 このサイズ・・・装着させる車両は、あれしかありませんね♪あれですあれ^^ タイヤをセットし準備完了♪ 取付が待ち遠しい!装着後、ご紹介させて頂きますのでお楽しみに!   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2025/07/22
    意外と知られていないリフトアップの注意点。HILUX編です!!

      「 夏のクラフトカスタムフェア in 厚木店 」  後半戦もよろしくお願いしま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県からお越しのM様・ハイラックス。   M様からはフロントのリフトアップをご依頼いただきましたよぉ~🔧🔧   ハイラックスと言えば、しばしの間姿を消していたピックアップトラックが久々に復活した事でも有名ですよね!?   ボクが若かりし頃はピックアップトラックは各メーカーから発売されていたイメージですが、ここ最近では日本では姿を消していた車種カテゴリーなんですよね。。。   そんなピックアップトラック(ハイラックス)が日本市場に再投入されたのは2017年。   もう10年近く前になる訳ですが、ハイラックスが日本市場に再投入されたのは13年ぶりとの事。   「 再投入から10年近い 」 + 「 13年もの間姿を消していた 」 = 20年位前に日本市場で活躍していたクルマと言う事になりますね。   やはり、ボクが若かりし頃と言う記憶は間違っていませんでしたね。。。笑     本日はそんなM様・ハイラックスのリフトアップ作業を注意点を交えてご紹介していきま~す✨     まずはコチラの画像から。   いかがでしょう、車高に違和感はありませんよね!?   ピックアップトラックらしいキレイなスタイルですよね。。。   ですが、コチラの画像はリフトアップ後のハイラックスなんです!!   皆様も知っての通り、GUN125系ハイラックスはフロント下がりが気になるおクルマでも有名ですよね!? 👀   本日はそんなハイラックスのフロントの車高をアゲる作業を行いました。     横からの画像となりますが、ボンネットから荷台までのラインがキレイに見えませんか!? 👀   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります。   上記アイテムはフロントの車高をアゲるアイテム!!   更にはアゲ幅を調整出来る車高調整式のアイテムとなりますっ 👍   それではノーマル時との比較をしてみましょう。     まずはノーマル時の画像です。   リアのフェンダークリアランスはイィ感じに開いていますが、フロントのクリアランスがとっても狭いですよね。。。   そんなハイラックスですが、JAOS VFCA Ver.Aを装着すると。。。👀     見ての通り、前後のクリアランスが同じ位に仕上がりましたよっ 👍   もちろん、このように仕上げる為には車高のセッティングを行う必要があります!!   ちなみに、この仕様は当店で最もご依頼の多い 「 ちょいアゲ仕様 」 となっておりま~す✨   関連ブログ ハイラックスの 「 ちょいアゲ仕様 」 ってどんな仕様なの??     さて、ここでハイラックスをリフトアップする際の注意点をチェックしておきましょう。   車高の高いクルマには 「 直前・直左の視界を確保しなければいけない 」 と言う保安基準があります。   もちろん保安基準はそれだけではありませんが、ハイラックスの場合は直前・直左の視界の確保が難しいおクルマなんです!!     本日作業を行ったハイラックスは見ての通りカメラを装着し直前・直左の視界を確保しているおクルマ。   ですが、通常のハイラックスではカメラは装着されておらず、左フロントフェンダー部に小さいミラーがにょきっと顔を出しているかと思います。   そのミラーで直前・直左の視界を確保している訳ですが、あの小さなミラーですと車高が変わる事で視界を確保出来なくなってしまうんです。。。   そんな事から、車高を上げる際には1.5インチ程までにとどめておくか、本日ご紹介のハイラックスのようにカメラを装着し視界を確保してあげる必要があります!!   ちなみに、ハイラックスGRスポーツは新車時からカメラが装着してあるので安心ですよぉ~ 👌   皆様の愛車もリフトアップを行いピックアップトラックらしい姿に仕上げませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨       M様、この度は遠方からのご来店に感謝ですっ✨   そしてリフトアップだけにとどまらず、タイヤ交換までご依頼いただきありがとうございました!!   愛車の変貌ぶりに良い意味で驚いたのではないでしょうか??   その後は楽しくドライブ出来ていますかね。。。それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506231003

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • MID
    2025/07/22
    デリカD5にナイトロパワー M29 スティンガー 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはデリカD5のホイール交換! 18インチアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー M29 スティンガーを装着。 2×9メッシュのアメリカンなデザインが特徴のホイール! デリカD5ですとインチダウンの16インチオフカスタムが 多いですが今回は純正タイヤを使用するため18インチのご案内です。   18インチのアーバンオフ系ホイールは16、17インチに比べ 限られた選択肢となりますがその中でもアメリカンオフテイストな M29 スティンガーがございますので純正タイヤ使用というご希望も叶えられます! タイヤの溝が無くなってきたら次はオールテレーンタイヤにしてみるのもアリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー M29 スティンガー (F/R)7.0J-18インチ カラー:バレルブラック タイヤ:流用 (F/R)225/55R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506011012

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/07/22
    レクサスGX550にTE37ウルトラのブラックシャドウLTDを装着です(^^♪

    ■純正車高&純正フェンダーのMAXサイズに挑戦! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスGX550 オーバートレイル+』 まだ街中でも見かけることの少ないレクサスGXが当店初入庫! ランクル250と同一プラットフォームでありながらレクサスならではの高級感と独特のオーラがありますね。 そんな最新のお車に最新ホイールを装着していきます(*^^)v ■RAYS ボルクレーシング TE37ウルトラ ラージPCD ブラックシャドウリミテッド ハイパフォーマンスなクロカンSUVをターゲットにした『TE37ウルトラ ラージPCD』 最近レイズさんが力を入れている『ブラックシャドウLTD』がこちらのモデルにも登場です。 レイズホイールの新作はどんどん名前が長くなるので覚えるのが大変ですね(笑) ブラックシャドウリミテッドの特徴は専用カラーの『マットトランスルーセントブラック』 マットな質感のクリアブラックがレイズ得意のAMTマシニングロゴを引き立てつつ、深みのある色合いとなっております。 タイヤはランクル250でも今一番人気のトーヨー『オープンカントリーRTトレイル』 アグレッシブなブロックパターンでありながら通常のRTよりもオンロードでのパターンノイズを抑えた設計となっています。 プレミアムSUVのレクサスGXにもピッタリのタイヤですね。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ULTRA LARGE P.C.D BLACK SHADOW LTD 18inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 275/70R18 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックシャドウのTE37がシックかつスポーティに足元を引き締めます。 サイズアップしたオプカンRTトレイルも迫力十分ですね。 タイヤサイズは『275/70R18』にチャレンジ。 250では取り付け実績のあるサイズでしたが、車両を動かすときは干渉しないか少しドキドキしました(; ・`д・´) 結果的にはハンドル操舵時も干渉なくバッチリでした! ホイールも拘りのチューナサイズで装着してますので出ヅラも良い感じです(^^♪   T様、この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 何度も店頭に足を運んでいただき、ご満足いただける仕上がりとなってスタッフとしても嬉しい限りです。 またご相談やお困りごと等ありましたら是非お待ちしております!   管理番号:0512507171002

  • 一宮店
    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/07/21
    新規アルトワークスオーナー様へ。6.0jのTE37、かっこよく決まりますよ。

    アルトワークスに6.0Jを履きたい方へ。ローダウン&ツライチセッティング!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアルトワークス! ローダウン&鍛造ホイールの取り付けを 一気に行っていきます。     先日マフラー交換で入庫いただきましたアルトワークス。 ここから一気にNEWスタイルに変えていきますよ!     ご注文いただいたホイールはRAYSの鍛造ホイール、 ボルクレーシングTE37SONICの16インチです。   【SPEC】 wheel:VOLK RACING TE37 SONIC size:6.0J-16インチ color:MM(ダイヤモンドダークガンメタ)   純正車高のままでは厳しいサイズである事と よりカッコよく履きこなすため、ホイール装着と同時に 車高調でのローダウンも行っていきます。     取り付ける車高調は人気のコチラ。 ブリッツ ZZ-Rを選択いただきました。   フロントは0mm~-75mm、リアは-30mm~-60mmの 調整幅を持つ全長調整式の車高調です。     今回の落とし幅は純正車高比で 約40mmのダウンとなっています。   タイヤハウスの隙間も前後合わせてスタイリッシュに。 バッチリと16インチの37を履きこなせるように仕上がりました。     出ツラもいい具合に仕上がっています。   履きたいホイールやスタイリングに合わせて お好みの車高に合わせた調整をできるのが 車高調の強みですので、 もう少し上げたい・下げたいといったご要望にも 対応可能です。     前回取り付けのHKSマフラーとの相性もバッチリ。   低重心化し、より一体感が増したアルトワークス。 醍醐味をしっかり堪能したカスタムで より走りを予感させるスタイルが完成しました。     コチラの記事をご覧の方にお得なイベント情報もございます。   今回お取り付けのブリッツはもちろん、 HKSやTEIN、RSR等各社から販売されている サスペンションフェアがクラフトにて開催中です。 クラフト一宮店では来たる7月26日(土)からの開催です。 アゲにもサゲにも対応したイベントですので 車高調をお考えの方は是非とも8月17日までに クラフト一宮店へご相談下さい。   管理番号:0042506141006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • VOLK
    2025/07/21
    【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着!ホイール軽量化で走行性能アップ!!

    ■【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はモコのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37KCR PROGRESSIVE MODEL 軽さと剛性、相反する2つの性能を兼ね備えたRAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングTE37KCR PMを装着です。 増加する軽自動車のカスタム需要に応え、TE37の軽自動車専用サイズ、TE37KCRがリリースされています。 ホイールカラーは2色で展開しており、ディスクカラーは"ブラック"と"シャイニングブラックメタル"ですがどちらもリムはダイヤモンドカットで統一されています。 最上級の輝きを放つダイヤモンドカットのアクセントは軽自動車の足元を華やかに彩ります。 リムはダイヤモンドカット塗装、スポークはシャイニングブラックメタル塗装で塗分けを行っています。 色を使い分けることで陰影を付け、規格が決まっている軽自動車用ホイールの限られたサイズでより奥行きを感じられるようデザインされています。 表面を切削して-FORGED-の刻印を表します。 当然ながらTE37KCRはRAYSの鍛造ホイール。 純正のスチールホイールと比較してもホイール重量差は歴然。 走り出しのレスポンスの向上、ひいては燃費の改善などにも貢献します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37KCRプログレッシブモデル COLOR:シャイニングブラックメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ 【BEFORE】 【AFTER】 お父様から貰ったモコを大切にお乗りいただいているオーナー様。 気に入っていただけたホイールが店頭に在庫で用意がございましたので即日取付できました👍 車高を気にされておりましたので次のカスタムはローダウンですかね!? またのご来店をスタッフ一同お待ちしております^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 軽自動車のカスタム、RAYSホイールのご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505021011

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/07/21
    コンケイブデザインで大人気のデルタフォース”オーバル”JLラングラーに装着!!

    ■JLラングラーへデルタフォース&ジオランダーX-AT装着! その無骨さは唯一無二。アメリカを代表するオフローダー”Jeepラングラー” 初代から変わらない迫力あるフェンダーが285/70R17も余裕の装着! こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です カスタムさせていただいたのは4世代目のJLラングラー! アーバンオフクラフトで大人気のホイールを装着です(*^^*) ■DELTA FORCE  OVAL ディープコンケイブなオフ系ホイールの代名詞的な存在になりつつある「デルタフォース オーバル」 国産車でもプラド・RAV4・デリカ・ジムニーシエラさらにミニバン系にも引っ張りだこなホイール!! 輸入車サイズもラインナップがあり、PCD5/127のラングラー、5/120のディフェンダー、5/130のGクラス世界のクロカン車へ対応可能です◎ そこへセットしたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ブラックレターのブロックタイヤで人気トップクラス!その理由はやはりサイドパターンのゴツさ 片面は”大型ブロックデザイン”と裏は”ラグタイプデザイン”で非対称デザインとなっているので好みに合わせてセットできます♪ 大型ブロックパターンでの組込が圧倒的人気ですが個人的にはラグパターンもおススメですよ( *´艸`) ラングラーのフェンダー+オーバルのコンケイブの組み合わせはサイコーの仕上がり! 天気はあいにくの土砂降り…ですが!それすらも画になる佇まいで完成です(^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 285/70R17   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正タイヤサイズは255/70R18、17インチへのインチダウンとワイド化でタイヤのボリュームがアップ ムチムチ感が増してクロカン車らしさがプラスされました♪ その外した純正18インチセットは下取りさせていただきました!! クラフトでは只今、買取り・下取りキャンペーンを開催中!この機会にお得にカスタムはいかがでしょうか!? 買取り・下取りキャンペーン詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検などでお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント】管理番号:0222507171001

  • 相模原店
    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/20
    アウトランダーPHEVにウェッズ マッドヴァンス08 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはアウトランダーPHEVのタイヤホイール交換! 人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス08を装着。 力強いデザインのメッシュ&リム部のビアスドリルで SUV車のオフ仕上げにぴったりなホイールとなります!   タイヤはトーヨー オープンカントリー AT3を装着。 見た目と実用性がバランスよく取り込まれたオールテレーンタイヤとなります。 ホワイトレター採用サイズなのでオフ感を強めつつ オシャレな雰囲気も出せるタイヤとして人気でございます!   純正とインチは変わらないカスタムとなりますが、 しっかりアーバンオフテイストな姿になりました! アクティブな1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス08 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT3 (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アウトランダーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506011003

  • 知立店
    • ヤリス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/20
    GRヤリス後期に9.5J-18インチの限界サイズに挑戦!!バチバチスタイルに仕上げさせて頂きました。

    GRヤリス後期型に9.5Jの鬼太ホイールを入れ込む為には・・・ 前後共に過激なインセットでインストール。 ご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のご紹介にてGRヤリス後期のカスタムをご用命頂きました。 どうせやるならとことん出ツラを追求したいオーナー様。 担当させて頂きました私もやりがいしか感じません(笑) 今回ご用意させて頂きましたアイテムは レイズ鍛造ホイール【VOLK RACING】から 【TE37 SAGA S-plus】のオプションカラー【ブラック】 オプションカラーは丸塗りになるのではなく マシニング(切削)加工されたロゴはこのように残ります。 納期がかかるのであれば自分好みのホイールカラーで。 とう事で今回オプションカラーにてオーダー頂きました。 ↑↑こちらがフロントサイズ 9.5J-18インチ【FACE-4】 ↑↑こちらがリヤサイズの9.5J-18インチ【FACE-3】 前後J数は同じですが、インセットを変更しております。 リヤサイズのコンケイブも激しいですが、フロントはさらに上をいきます。   何故こういう事が出来るのかと言いますと・・・ 今回のGRヤリス後期には車高調キットが既に装着されており フロントの車高調にはピロアッパーマウントが装備されておりました。 よってキャンバーボルトを使用せず、インナークリアランスを確保しながら キャンバーを寝かせる事が出来るんです。 オーダー頂く前にアッパーの可動域を確認 それにプラス私の経験から「いけるでしょ!!」て判断で アライメントも含めて再リセッティング。 おそらくクラフトでもこの過激なフロントサイズを付けたのは初めてかと。 (before) (after) WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-plus SIZE:9.5J-18インチ(前後インセット違い) TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:225/40ZR18 OPTION:RHCSハブリング NUT:モノリス T1/06 (ネオクロ) ハンパないくらいコンケイブしたサンナナ。 車高調の特権を乱用したホイールサイズで バチバチのツライチカスタムに仕上げさせて頂きました。 仕上がりにもご満足頂けたので、担当させて頂いた私も一安心です(笑) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談お待ちしておりますね~♪ 管理番号:0082507191005 7月26日(土)~7月27日(日)の2日間限定で 国産鍛造ホイールメーカーの「BBS・TWS・Rays」 海外鍛造フルオーダーホイールの「AS Forged」が クラフト知立店で一気に見れちゃう☆ 大迫力の鍛造ホイールの展示量となりますので、 是非この機会にご来店、ご相談下さい♪

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/07/19
    【ランクル250】RAYS新作A LAP08Xをフェンダーツライチで最速装着!!

    ■ランクル250に最新作!A LAP-08Xで軽量化! 台風の影響もあり、雨が降ったり晴れたりとばらつく天候・・・。 道中の運転でも支障が出るほどの雨が降ったりするので、危険を感じたらすぐ近くで収まるのを待ちましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお越しいただいたN様のランクル250。 来られた際は、納車前ということで納車のタイミングに合わせつつ、気に入ったホイールを探しにお越しいただきました。 来られたタイミングがちょうど、【ランクルフェス】を開催しており、4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを展示しており、店内展示だけでなく新作を含めたホイールをご覧いただいてご用命を頂きました(≧◇≦) ■RAYS A LAP-08X 今年の発売されたばかりのA LAP08X。 As Light As Possible=なるべく軽くというブランド名に由来するように鍛造ホイールで初のビードリングデザインを採用したモデル。 メイン車種は、ヨンク系をターゲットにしているので、ごついタイヤを履いても負けることのないリムデザインとなっております(≧◇≦) そして、ホイールを交換する際に必要となってくるのが、ナットですね!! 純正ナットでは、形状が違うため使用ができないので要注意!!! そして、ランクル250でのホイール交換が多いということもあり、人気なホイール・タイヤが欠品しておりますが、めちゃめちゃ気を付けていただきたいのがナットです!!!! M14×1.5ピッチのナットも欠品している可能性が高いのでホイールの注文時などは本当に気を付けてくださいね♪ 増し締め、エアーチェックを行えばガラッとイメージを変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-08X COLOR:ブラック/リムDC(ダイヤモンドカット) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT NUT:RAYS 19HEX M14×1.5 BLACK N様、この度は遠方より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 イベント時で新作ホイールの現物を見て選ぶことが出来て良かったですよね(≧◇≦) そして、少しタイミングがずれてしまいましたが納車に合わせてのホイール装着も出来て良かったです。 お次は、ルーフラックでしたよね? 来週にライノラック商談会を開催しますので、お時間ありましたらお待ちしておりますね♪ 本日より3日間、A LAP-08XとA LAP-07Xの17インチのホイールを展示しております。 ぜひ気になる方はお待ちしておりますねヽ(^o^)丿 ランクル250のタイヤホイールにリフトアップにマフラー交換などなど、 アウトドア系、オフ系のカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) クラフト公式YouTubeにて、ランクル250のおすすめホイールなどの紹介動画を公開中!!! ホイール探しで迷っているならぜひチェックしてくださいね♪ そして、チャンネル登録もお忘れなく!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505261006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    【夏のカスタムフェア第5弾】TWS・RAYSホイールが集結!クラウンエステート・クラウンスポーツからRZ34にGR86・40アルヴェルに似合うホイールが選べますよ!!

    ■夏のカスタムフェア最終週!!TWS・RAYSの2メーカーで締めくくり!!40アルヴェルを筆頭にクラウンシリーズにRZ34やGR86/BRZなどのスポーツカーまで幅広い車種に人気メーカーですよ!! 長きに渡り開催していた【夏のカスタムフェア】もいよいよ最後の週に!! 本日から3日間国内製造の鍛造メーカーTWS&RAYSの3メーカーを展示!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラウンスポーツをはじめ、クラウンエステートにも装着した今年の新作109M Monoblockを筆頭に 当社のデモカー40ヴェルファイアにも装着している210Mなどを展示!! 更にモータースポーツシリーズのRS317から新色が登場!! サイズによりますが、早いもので秋頃(9月末ごろ)から順次入荷してくる予定です!!! 今展示しているのは、ゴールドブロンズです。 先週に引き続きRAYS様の展示もございますが、ガラッと変わっておりますヽ(^o^)丿 TE37シリーズ、G025シリーズにVMFシリーズを合わせて13本を展示中!!! TE37シリーズでは、つい最近リリースされたソニックブラックシャドーリミテッドも展示しておりますヽ(^o^)丿 更に60プリウスの専用サイズを出しているVMFのL-01・C-01を展示中。 今週のイベントも見応えある内容となっております。 そして、本日19日のみですが、RAYSの営業様もいらっしゃいますので、納期回答やマッチング等もすぐさま答えれますよ(≧◇≦) TWS・RAYSの展示期間はこの3連休中のみ!!! もちろん、このイベント中にご成約された方には【ご成約特典】をご用意しております☆彡 熱中症対策を十分にとっていただき、皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/07/19
    白いボディカラーのデリカD5に合わせるならこんな色のホイールがお勧め。

    デリカD5にAir/Gマッシヴのマットブラック/ブラッシュドを合わせてみたら・・・   デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     お選び頂いたのが、 この4×4エンジニアリングのAir/Gマッシヴ。 デリカD5で最も人気の16インチ。   そしてタイヤはこちらも今最も人気の ジオランダーX-ATを合わせました。     車体の色との相性を最後まで悩まれましたが 最後まで残った色がこのマットブラック/ブラッシュドです。 シルバー系の色合いですが 切削が入っていて高級感漂うカラーとなっています。     装着感も一際で、 白黒ツートンのボディカラーに バッチリハマる感じに仕上がりました。     ジオランダーX-ATの迫力もオフ系カスタムの大事な部分です。 ショルダーといったタイヤの肩部分の激しめなデザインが よりオフ系カスタムの良さを引き出してくれます。     ロードノイズも比較的抑えめで 使いやすいのもX-ATの人気の秘訣。 気になった方は是非とも当店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ size:7.0J-16インチ color:マットブラック/ブラッシュド tire:ジオランダーX-AT     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507111004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    • オープンカントリー
    2025/07/19
    4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ!

    ■4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ! 本格的な夏の兆しが見え始め、お盆休みまであと1か月。 せっかくのお休み、旅行へ行くのならかっこいいカスタムの愛車でお出かけしませんか? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 「ジムニーをリフトアップするとどうなるんだろう?」 「タイヤサイズを変えたジムニーが気になる…」 そんなお悩みをお持ちのジムニーオーナー様に朗報です! 期間限定で「4×4エンジニアリング」様よりお借りしたのJB64ジムニーをデモカーとして店頭展示致します!!! 四駆好きなら知らぬ者はいないオフロードカスタムの名門こと「4×4エンジニアリング」。 類まれなる強度を誇るホイール「ブラッドレーシリーズ」や、オフロードレースでも大活躍している「カントリーサスペンション」などが有名ですね(^^) 何を隠そう!只今鈴鹿店にて開催中の「リフトアップ祭り」のキャンペーン対象でもあるのです! 「実際装着するとどうなの?」という声にお応えして特別にデモカーをお借りしました(^v^*) サスペンションには「カントリーサスペンションキット」を装着し、約30mmのリフトアップ! ホイールは勿論、「ブラッドレーV」の16インチをインストール! そしてタイヤにはトーヨーの「オープンカントリーM/T」を195R16サイズでカスタム! こちらのジムニーをイベント期間中はクラフトのJB74ジムニーシエラとW展示しております(^^)v 「見るだけじゃ分かんないなぁ…」とお考えのオーナー様、ご安心ください。 ジムニーシエラは同乗試乗可能となっております! サスペンションはジムニーと同じく「カントリーサスペンションキット」を装着しておりますので、是非一度ご体験ください(^^)b 来て、見て、乗って、買っちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示