クラフト厚木店でご来店の多い
「30アルファード・ヴェルファイア」
本日はどんな形に仕上がるのでしょうか???
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日のご紹介はF様・30ヴェルファイア 
いつもの様にノーマル状態。。
当店にご相談いただけるお客様はローダウンとインチアップをまとめてご依頼いただくお客様が多いですよね 
もちろんそれはありがたい事。。
なのでローダウン&インチアップをまとめてご依頼いただける場合お値段も頑張っちゃいますよぉ~ 
本日お取り付けさせていただいた足廻りは車高調 
クラフト厚木店ではお馴染みの「HKS ハイパーマックス SスタイルL」をご購入いただきました 
SスタイルLは「乗り心地が良い」と言う事は皆様もご存じですよね 
更に、走行時の安定感も抜群なんです 
それは「倒立式」と言う作りによってもたらされます。
少しムズカシイ話になってしまうので詳細は店頭にてご案内させていただきますが、簡単に説明すると横揺れにも強い作りとなっています。
その倒立式と言う作りによってフロントの剛性が良く安定感・旋回性もとても良い車高調なのです 
さて、それでは完成した姿をご覧くださ~い 
今回の車高は-40mm程にセッティング 
このローダウン量はメーカー推奨値と同等の車高です 
それでも下の画像を見比べると違いは一目瞭然 
ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本程でしたよぉ~ 
それでは全体の仕上がりをご覧ください 

インチアップアイテムはRAYSさんより
「ヴェルサス ストラテジーア ヴォウジェ 20インチ」を装着 
サイズは8.5J-20インチを装着しております。
メッキ調カラー×スポーク天面削りだし加工が施された「クロモイブリード (DR)」カラーをチョイス 
ホイールをズームで見ると… 

削りだし部が光に反射しとてもキレイに、そして高級感を演出してくれていますよね 
ちなみにヴェルサス・ストラテジーアシリーズではこのタイプのカラーが良く出ますよ~ 
やはりこの「ドレスアップしました」感がユーザーさんの心をくすぐるのでしょうね 
車高の話に戻りますが、もちろん車高は低い方がカッコ良いですよね???
ですが担当佐藤が考えるベスト車高は「装着するホイールやサイズ感」とのバランスだと思っております 
要は仕上げ方によって設定する車高は変えた方が良いと言う事。。。
上の画像を見ていただきたいのですが全体のバランスがとてもキレイですよね??
今回のコンセプトは「ディーラーさんにも安心して入庫出来る仕様」です 
なのでホイールの出ヅラも適度なサイズを装着しております。
そんなホイールのサイズ感には今回のローダウン量がピッタリなのです 
毎日色々なお客様からドレスアップのご相談をいただいておりますがやはりイメージ像は千差万別。
しかし頭の中にあるイメージを形にするのってけっこうムズカシイですよね 
クラフト厚木店はそんな皆様の味方で~す 
「イメージを形に出来るお店・クラフト厚木店」
皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す 
F様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました 
完成した愛車を眺めている笑顔が素敵でしたよぉ~ 
担当佐藤もその笑顔に癒されます 
お次はマフラー交換ですねっ 
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 
 
 
只今開催中のセールはコチラ 

 
 
 
「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 
















 
							