装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

F のホイール交換。コンケイブ&ディープリムの 「 R6 」 でキメる!!

2020/06/23
  • LEXUS
  • ADVAN
 

アドバンレーシング R6 20インチ!!
 

Fのブレーキキャリパーも適合OK 👌
 



 

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はK様・レクサス RC F ☆☆

 

レクサスが誇る走る楽しみを詰め込んだ拘りのFシリーズ♬♬

 





 

先日マイナーチェンジを行ったばかりのRC F。

 

純正ホイールのデザインもツインスポーク形状へと変更されていますねっ 👀

 

ちなみに、コチラの純正ホイールは 「 高価買取 をさせていただきましたよぉ~☆☆

 



 

このクラスになると作業に慣れているボク達でも少し慎重になるんです。

 

高級車だから??

 

いや、そうではありません。

 

見ての通り、ブレーキがとても大きいですよね!?

 

純正ホイールは19インチが装着されているんですが、ローター径がとても大きく19インチでもブレーキとホイールのクリアランスが少ないんですっ汗

 

せっかくキレイに塗装されているブレーキキャリパーなので作業中に削っちゃわない様に気を付けて作業を行うんです!!

 



 

もちろん無事に装着出来てますよぉ~👍

 

今回装着したホイールは20インチですが。。。

 

それでもこのクリアランス 💦💦

 

でも、ブレーキとホイールが近いのって何だかカッコ良いですよねっ✨✨

 



 

アドバンレーシングの中でも人気の高い 「 レーシングハイパーブラック 」 
 

R6はリム有りデザインとなっており、そのリム部はマシニングが施されています。

 

スポークは深みのあるダークシルバー。 そしてリムは輝きを増すマシニング仕様。

 



 

純正ホイールを買取りさせていただく事が決まっていたのでサイズ選びも慎重に行いました!!

 

当店得意の 「 実車計測 」 を行い、保安基準に対応するサイズを厳選。

 

フロントには9.0J、そしてリアには10.0Jを装着!!

 

そうは言ってもなかなか迫力のある仕上がりになっておりますっ♡♡

 

 

関連ブログ
「 実車計測 」 とはこんな作業ですっ🔧🔧

 

 



 

立体感あるコンケイブデザイン、そして迫力のディープリム仕様。

 

コンケイブとディープリムを同時に楽しめるホイールもなかなかありませんよね!?

 

人気のアドバンレーシングですがこのR6はまだまだ装着しているおクルマも少ないですよね。。。

 

特にMC後のレクサスRC Fともなると第一号かも知れませんねっ♬♬

 

これからもっとご相談が増えそうなアイテムではないでしょうか??

 



 

K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!

 

ブレーキが大きくて作業も大変でしたが、カッコ良く仕上がったので満足です。

 

何だか僕のクルマみたいなコメントになってしまいましたね。笑

 

でも、こうしてカッコ良く仕上がると自分のクルマの様に嬉しく思うのは本当なんですよぉ~♬♬

 

これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますねっ!!

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

 

 



 


 

 

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
 

「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐
 

 


 

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

「LEXUS」「ADVAN」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/10/27
    FK8にもGTビヨンドを!シビックタイプRにADVAN Racing GTビヨンドをインストール!

    ■FK8にもGTビヨンドを!シビックタイプRにADVAN Racing GTビヨンドをインストール! 今やシビックタイプRと言えば「FL5」。 いやいや 「FK8」だってカスタムシーンではバリバリの現役最前線ですよ!!!   皆様こんにちは!シビックと言えばこの私、クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond タイプRカスタムの決定版「アドバンレーシング GTビヨンド」を装着させていただきます! 鍛造ホイールが持つ、軽量・強度を最大限に引き出しつつ、スポーツホイールらしい5本スポークでデザイン。 カラーは一番人気の「マシニング&ハイパープラチナブラック」! 「これってブラックなの?」とよくご質問をいただきますが、こちらは「プラチナカラーというカテゴリーの中のブラック」と考えていただくとしっくりくると思います(^^)b もうひとつの「レーシングチタニウムブラック」は「チタン(Ti)をブラック処理をしたのようなブラック」といった感じですね。 どちらも「ブラック」という名前になっていますが、それぞれ全然違うカラーなのです! 装着後はアライメント調整を施していきます。 V-TECを搭載した走りが楽しい車ですので、オーナー様ひとりひとりに合わせた調整をさせていただきます(^-^) 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ■COLOR マシニング&ハイパープラチナブラック ■TIRE ハンコック ヴェンタス S1 evo3 K127 ■SIZE 265/35R18   純正20インチから2インチダウンの18インチにチェンジ! タイヤサイズも245から265に変え、ショルダーを立たせ、よりスポーツらしいスタイルへ。 外径は少し小ぶりになりますが、引っ張らないカスタムなら265がオススメです(^-^)b 街中ではFL5を見ることが多くなりましたが、FL5にはないゴツさがFK8にはありますね(^v^*) カスタムの面で見ても、FL5より少しクリアランスに余裕があるFK8の方が実はいいサイズが履けたりするんですよ♪ 鈴鹿店ではFL5、FK8、FK2、FD2、EK9のシビックタイプRや、FN2ユーロR、FL、FKシビックも大歓迎! もちろん、EG、EKもウェルカムですよ(^-^)v 夏も冬もシビックのことならお任せください! FK7乗りスタッフ在籍のクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510051004

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    2025/10/25
    冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03!

    ■冬だって、FL5にはGTビヨンド。シビックタイプRにアドバンレーシング GTビヨンド+WM03! 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ カッコイイ シビック ニ ワタシハ 乗リタイ   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック好きことスタッフ森です! 本日は「ホンダ シビックタイプR」の冬用カスタムをご紹介させていただきます! ■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond FL5人気No.1ホイールといっても過言ではないほどお問合せをいただいております「GTビヨンド」。 レジェンドドライバー「織戸学選手」のブランド「MAX★ORIDO」効果もあり、「タイプR=GTビヨンド」の方程式が構築されてきたのではないでしょうか!? 皆様がGTビヨンドに魅かれるポイントは、やはりこの「コンケイブ」ではないでしょうか。 純正ホイールにはない、角度がついたこの反り込みは流石「アドバンレーシング」と言ったところですね(^v^*) もちろん、FL5のブレンボキャリパーも回避! この大型ブレーキキャリパーで履けないホイールがこの世には沢山あるんです…;; ■DUNLOP WINTER MAXX 03 冬用カスタムということで、ダンロップのスタッドレスブランド「ウィンターマックス」の最新モデル「WM03」を装着! 氷上性能に特化したミクロサイズの凹凸ゴムが凍結路面にぴったりくっつき氷の上でも安心なスタッドレスタイヤです(^^)b   【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド ■COLOR レーシングコッパーブロンズ ■TIRE ダンロップ ウィンターマックス03 ■SIZE 245/40R18   冬用にアドバンはもったいない? ノンノン 純正ホイールにスタッドレスを装着する車が多い冬だからこそ、カスタムホイールを装着することでひと際目立つタイプRになるんですよ(^v^*) 夏カスタムも冬カスタムもシビックならクラフト鈴鹿店まで! 豊富な展示とデータでかっこいいシビックにカスタムさせていただきます(^^)v シビック大好きクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222509141009

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/10/23
    【レクサスIS】IS500を20mmローダウン!RS-RのダウンサスTi2000ダウンを取付です!!

    ■【レクサスIS】RS-RのダウンサスTi2000でローダウン! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はISにダウンサス取付のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 流れるような美しいシルエットのスポーツセダンIS、この型は惜しまれながらも生産が終了してしまいました。 ■【RS-R】Ti2000ダウン ヘタリに強いチタン材を配合し、ローダウンをしても乗り心地の変化の少ないことで人気のダウンサスです。 車高調とは異なりスプリングのみの交換ですので細かな車高の設定はできませんが、 導入コストを抑えられることはもちろん、交換するパーツが少ないので異音などのリスクも軽減できます。 「ヘタリ永久保証」がついていますので、長期間の使用でも安心です。 ダウンサス取付の後は仕上げに3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴って足回りのアームの角度などが変化しますので、それに合わせて各部の角度などを補正。 車両によって調整可能な部分は異なりますが、ISの場合調整可能な箇所はフロントとリアのトゥー。 人間でいうならばつま先にあたる部分です。 車高の変化をみてみましょう。 こちらが純正状態のフェンダークリアランスです。 こちらがローダウン後のフェンダークリアランス。 気になるダウン量は約20mmとなっています。 もともとの車高が低めの車ですのでダウン量こそ控えめですが、ローダウンの効果をしっかりと確認できるダウン量です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 純正でも鍛造ホイールが装着されているIS500は5.0LのV8エンジンを搭載した"走りにこだわる"車。 ローダウンによる見た目のスッキリさはもちろん、低重心化で操縦安定性の向上や走行中のロールを抑制できます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! ISは新型モデルも発表されており、発売を心待ちにされている方も多くいらっしゃるように思います。 ホイール交換やローダウン、マフラー交換などのご用命・ご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております クラフト中川店でした。 管理番号:0092508221008

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/10/21
    【ZN8 GR86】HKS ハイパーマックスSとADVAN GTビヨンドで走りも見た目もグレードアップ!

    ◆ HKSハイパーマックスSの乗り心地は弊社デモカーで体感できます(^^)/ ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です。 今回ご紹介するのは『GR86』 ZN8もモデルチェンジからかなり熟成が進み、次期型の話もちらほら出始めていますがどうなるのが気になるところですね(^^♪ 車高調でのローダウン+タイヤ&ホイール交換をご依頼いただきました。 ◆ HKS ハイパーマックスS HKSの車高調ラインナップの中でもストリート向けの『ハイパーマックスS』 走る楽しさと快適性が高次元でバランスされた日常使いにはもってこいのサスペンションです。 減衰力を締めればサーキット走行にも対応できる懐の深さも魅力ですね。 ストリート向けでありながらGR86/BRZ用はフロントにキャンバー調整式のピロアッパーマウントを装備。 ネガティブキャンバーをつけることで太いホイールが履けるのはもちろん、ワインディングを流す程度でも走りの違いは分かります。 また、キャンバーが不足しているとタイヤのショルダーが偏摩耗しやすいのでタイヤの持ちにも効いてきます。 ◆ ヨコハマ ADVAN GT ビヨンド ホイールはヨコハマの鍛造モデル『ADVAN GT ビヨンド』をチョイス。 王道の5本スポークと強烈なコンケイブフェイスでTE37と人気を二分する定番ホイールですね。 カラーは以前の『マシニング&レーシングハイパーブラック』からリニューアルされ『マシニング&ハイパープラチナブラック』へ。 より光沢感が増してゴージャスな仕上げとなっています。 取り付けナットは『ADVANレーシングナット スタンダードタイプ ブラック』でお取り付け。 貫通タイプでレーシーな印象に仕上げていきます。 オプションでロックナットもありますので盗難防止対策もOKです。 仕上げに『3Dアライメントテスター』でアライメント調整。 GR86は前後のトゥ調整+車高調のピロアッパーでフロントのキャンバー調整を行います。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ハイパープラチナブラックのアドバンGTビヨンドでプレミアム&スポーティに(^^)/ 車高はメーカー推奨値の約30mmのダウン量としました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ヨコハマ ADVAN GTビヨンド 8.5J-18インチ 5/100 マシニング&ハイパープラチナブラック ■ Tire ヨコハマ ADVAN APEX V601 225/40R18   出ヅラは定番8.5Jサイズでツライチに。 GTビヨンドはスポークのディスク突出がないのできれいに収まりますね(*^^)v 今回お取り付けした『HKS ハイパーマックスS』は弊社デモカーのGR86にも装着しております。 現在浜松店にて展示しております。同乗試乗も可能ですのでぜひハイパーマックスSの『走り心地』ご体感くださいませ(^^)/   管理番号:0512510111003

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    ブレンボ装着の86にアドバンレーシング GT ビヨンド 8.5J-18インチ を装着。

      86に8.5Jを装着する際の注意点はコレ!! ローダウン&セッティングをする事で保安基準をクリア出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・86 ZN6。   HKS ハイパーマックス S を装着しローダウンを行い、人気の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨     リム部がキラリと輝く人気の鍛造ホイール。   本日装着しているのは「 ADVANRACING GT BEYOND 」 18インチとなりま~す✨   T様・86は純正ブレンボキャリパーを装着しているおクルマ。     アドバンレーシング GT ビヨンド はそんな車輛にもしっかりマッチングするアイテムでもありますっ 👍   こうして見てもキャリパーとホイールのクリアランスは決してゆとりがあるとは言えません。。。   ですが、純正ホイールのクリアランスに比べると少しゆとりが出ています。   何せ、純正ホイールとブレンボキャリパーとのクリアランスは 「 か・な・り 」 狭いですからね。笑     それでは86とGT BEYONDのマッチングについてご紹介しますね!!   86オーナー様からご要望の多い ADVANRACING GT BEYOND の18インチですが、保安基準を狙って仕上げる場合どのサイズが良いのでしょうか??   サイズ設定から見ると候補にあがるのは 「 8.0J 」 や 「 8.5J 」 となりますかね 👀     本日ご紹介のT様・86は HKS ハイパーマックス S を装着し、35mm程のローダウンを行っています。   ローダウンと言ってもローダウンスプリングを装着しているか、車高調を装着しているかでホイール選びも変わってきます。   その理由はローダウン量によって装着出来るホイールサイズが変わるからです!!   ちなみに、ローダウンスプリングでのローダウンの場合、オススメのホイールサイズは 「 8.0J 」 となりますかね。   その理由はローダウン量が控えめであり、リアのキャンバー角変化が少ない事。   そしてフロントのキャンバー角を調整出来ない事が理由にあげられます。     それでは車高調を装着した場合はどうでしょうか!?   必要なローダウン量にセッティングする事、そしてフロントのキャンバー角を調整する事が出来れば 「 8.5J 」 でも保安基準内に収める事が出来ます 👍   そんな事から車高調を選ぶ際、フロントのアッパーマウントが 「 調整式のピロアッパーマウント 」 になっているアイテムを選ぶ事をオススメしますよぉ~✨   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょうか!? 👀   キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   本日は保安基準を狙ったツライチ仕様についてご説明させていただきましたが、いかがでしたでしょうか??   それではココで復習しておきましょう。笑   8.5J を装着する際の注意点は 「 車高(ローダウン量)」 と 「 フロントのキャンバー角 」 が重要と言う事ですね 👍   当店では 各メーカーさんの車高調を取り扱っており、セッティングを含めたアライメント調整も施工可能!!   足廻りからタイヤ・ホイールの装着までぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要しましたが、お待ちいただきありがとうございます。   そして念願でもあった アドバンレーシング GT ビヨンド をようやく装着する事が出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412510171003

  • 多治見店
    • 4X4
    • LEXUS
    2025/10/16
    迫力の24インチ装着!最高級SUV レクサス LX600をラグジュアリーカスタム!!

    ◆ レクサス LX600にWALDジェニュインライン装着でラグジュアリーな仕上がりに。   こんにちはクラフト多治見店です👋 本日はレクサスの最高級SUV・LX600をカスタマイズをご紹介っ🔧 な・な・なんと・・・24インチをお取り付けさせて頂きます✨✨     ◆ WALD ジェニュインライン FS001 GENUINE LINEシリーズからLX600とランクル300専用の大口径24インチホイールとして作られたのがこのホイールなんです✨ レクサスLX600とランクル300のハイエンドSUVのみにターゲットを絞っており ホイールもピカピカなラグジュアリーなデザインに👀 機能性と優雅さを兼ね備えた直線的なスポークデザイン! さらにリムオーバーデザインとなっているため迫力はすさまじいです... ◆ YOKOHAMA PARADA Spec-X PA02 ドレスアップ志向のインチアップに最適な大口径タイヤ! 静粛性も意外に良くなっているため居住性もバッチリなラグジュアリータイヤなんですっ! マッド&スノーマークも付いているのである程度の悪天候は走行可能💡   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 車格との相性もバッチリで最高な仕上がり!さらに高級感がマシマシ✨ 24インチのご選択!大正解でしたね! 【after】 リアビューも良き良き👀 高級感MAX! そしてもう一つ! 純正ナット&マックガードを使用し取付けができるのも嬉しいポイントなんです⤴⤴   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック! ■ Wheel WALD ジェニュイン ライン FS001 10.0J-24インチ 6/139.6 DBC (DARK BLACK COAT) ダークブラックコート ■ Tire YOKOHAMA PARADA Spec-X PA02 295/35R24 【After】 K様、ブログアップ遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした🙇🙇🙇 また増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚙🚙🚙 管理番号 0322507031003

  • 相模原店
    • 4X4
    • LEXUS
    • TWS
    2025/10/16
    レクサスLX600にTWS エクスパーEX-FL デザインLX2 22インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続きレクサス LX600のタイヤホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車には大口径22インチサイズを取付させていただきました♪   今回選んでいただいたのは「TWS エクスパー EX-fLデザインLX2」 昨日に続きこちらのLX600にも拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました(^^) TWSホイールの中でもエクスパーシリーズは車種専用設計で作られています。 現行ではレクサス車の他、ベンツ・ポルシェ・フェラーリ用が発売中。 そして、今回はレクサス専用の中でもさらにLX600専用ホイールとなります♪   スポーク数の多いメッシュデザイン。 最近はLX600向けのホイールが多くリリースされていますが 6穴でここまで細かいメッシュは本当に珍しいです。 他メーカー品では粗めなスポークであったり、線が太いものが多くザ・SUVという感じですが こちらは普通車っぽい雰囲気を出しつつ、LXにもしっかりと似合うデザイン。 さすが車種専用設計ホイールです!   サイズ設定は22&24インチの2サイズ。 今回は22インチサイズを取付させていただきました! フラットブラックのディスクカラーでお車全体が引き締まった印象になりました☆ フランジカットが入っているので、タイヤとの境目がしっかり分かるので インチの大きさも十分伝わってきます。   ナットにも拘ります。 TWSセキュリティロックナットにて取付。 流行の内掛けタイプで、インナーキャップとナット側面にTWSロゴが入ります。 LX600の他ランクル300/250や40アルヴェル等のM14ナット車に取付可能なタイプです。   取付するとこのような感じに。 一般的な袋ナットよりもスタイリッシュな仕上がりになります(^^) また、センターキャップはレクサス純正キャップの取付が可能です。 注意点はLX600の純正センターキャップは取付不可なので レクサスディーラー様で別途品番指定で購入が必要となります。   斜めから見ると実はコンケイブしているディスク面。 このようなデザイン設計も他メーカーの6穴ホイールではあまりない形状です。 昨日ご紹介したA LAPとは真逆で、オンロードカスタムを追求した鍛造ホイールとなりますね!   こちらのオーナー様も鍛造ホイールに拘ったホイール選びをしていただきました。 TWS/RAYS/BBS/ADVAN等、国産鍛造ホイールの取り扱いは是非お任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS エクスパー EX-fLデザインLX2 (F/R)9.5J-22インチ カラー:フラットブラック・フランジカット タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)285/45R22   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   LX600・ランクル300・ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510061005

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/15
    ついにNISMOがやってきた!! RZ34 NISMO仕様にはどんな注意点があるのでしょうか??

       ホイールも車高調もNISMO仕様は 「 適合未確認 」 であるアイテムが多いですよね。。。 本日はそんなNISMO仕様の注意点も交えながらご紹介していきま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。   更には当店では初登場の RZ34 NISMO仕様 となりま~す✨     ここ最近、RZ34のご相談がとても多くなってきている当店。   ですが、NISMO仕様は今回が初っ✨   ホイールを外してみると、どうやらブレーキキャリパーも少し違うっぽいんですよね。。。   だからヨコハマホイールさんも 「 適合未確認 」と言っていたんでしょうね 👀   ですが、ホイールを装着してみると意外にもキャリパーとホイールのクリアランスはしっかり確保出来ていました。   キャリパーの形状はやや違いますが、通常のRZ34 アケボノキャリパーと比べてもそれほど大きな違いはないのかもですね。。。   そうは言っても適合確認が取れなければ安心してご用意出来ませんので、事前にしっかり確認を取らせていただきますよぉ~✋     さて、S様からはローダウン作業も同時にご依頼いただいております。   ご購入いただいたのは上の画像のようにRS☆Rさんのローダウンアイテム。   こうして見るとダウンスプリングを装着したようにも見えるかもですが。。。   装着したのは 「 RS☆R スポーツ i 」  と言う車高調ですっ 👍     フェアレディZ RZ34は -20mm ほどのローダウン量でもけっこう低くなったイメージへと仕上がります。   ですが、本日はオーナー様のご要望に基づきそれよりもう少し低い車高へとセッティングしましたよぉ~♬♬     ご入庫時のRZ34と車高調装着後のRZ34を並べてみましたが、いかがでしょうか!?   タイヤとフェンダーのクリアランスに注目すると大きく変化していますよね。。。 👀   スポーツCarはやはり車高が低い方がカッコ良い 👍 笑     純正装着サイズは19インチとなりますが、本日ご購入いただいたのは20インチ!!   ADVAN RACING GT BEYOND はリム有りホイールのようなデザインとなっている為、スポークエンドがリム部の手前に位置します。   そうなる事で実際のインチよりホイールがやや小さく見える事も。。。   そう言った事から純正装着ホイールより大きなインチへサイズアップする事をオススメしますよぉ~ ✋     装着しているタイヤサイズは 「 255/35-20 & 285/30-20 」 となります。   そしてタイヤの銘柄は ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ V107 を組合わせています!!   ホイールもサイズアップし、タイヤの扁平率もやや薄くなる事でよりスポーティーな仕上がりとなってくれましたよねっ👍   ちなみに、アドバンレーシング GT ビヨンド はコンケイブがウリのホイールでもあります。   次の画像ではそのコンケイブ具合をチェックしてみましょう 👀     左の画像はフロント用、そして右の画像がリア用。   フロント用でもなかなかのコンケイブ具合ですが、リア用がとんでもないコンケイブ具合ですよねっ♡♡   このリア用の深いコンケイブはフェアレディZと言うワイドなボディーだからこそ装着可能となる訳です。   通常の国産車、もしくは国産スポーツCarで考えてもこのコンケイブを装着出来るのはフェアレディZくらいかも知れませんよね。。。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   ホイールを選ぶ段階でオーナー様が心配していたのが 「 ローダウンを行う事でホイールが引っ込んでしまわないか。。。」 っと言う点。   そんな心配もありましたが、見ての通りキレイに仕上げる事が出来ましたよっ 👍     それと、フェアレディZ RZ34は TPMS(空気圧センサー)が装着されています。   なので、新しく装着するホイールにもTPMSを装着してあげなければなりません。   TPMSを装着しないと 「 空気圧が異常である 」 っとクルマが認識してしまい、メーター内に 警告灯 を点灯させドライバーへと知らせてきます。   今の保安基準では警告灯が点灯していると車検もクリア出来ないと言うルールもあったりしますので、TPMSはしっかりと装着しておきたいところ!!   そこでクラフト厚木店では純正と同等品のTPMSを用意しております。   純正同等と言うのは純正センサーにプログラミングしてあるIDを読み取り、新たなセンサーに同じIDをプログラミング出来ると言う意味合いです。   なので、新しいホイールにTPMSを組込んでおけば、装着した直後からセンサーが反応してくれるので、クルマが異常を検知する事もありません!!   そんな事から、後日ディーラーさんで手続きをする必要もなくとても楽チンなんですよぉ~ 👍   もちろん本日ご紹介の フェアレディZ RZ34 にも純正同等品のTPMSを装着していますよっ!!     先程も記載しておりますが、本日ご紹介のフェアレディZ RZ34は通常グレードとは違い 「 NISMO 」 仕様!!   各メーカーさんHPから車高調の適合を検索してもなかなかヒットしないんですよね。。。   要は、まだまだ NISMO 仕様は適合確認が取れていないメーカーさんが多いと言う事。   足廻りの構造や取付部分に違いはない為、非NISMOグレードのアイテムを装着する事は可能。   ですが、適合が取れていないと言う事は何が起こるか分からないと言う事でもあります。   先日、某メーカーさんへ確認をしてみたところ、非NISMOグレードの車高調を流用すると 「 異音が出てしまう。。」 なんて言う情報も入ってきております。汗   そんな事から適合確認が取れている車高調を選び、安心して装着出来るようにして下さいねっ ✋     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに車高調の装着でよりスポーツCarらしいフェアレディZに仕上がりましたよねっ♬♬   そしていくつか試した減衰力もようやくお好みの数値が見つかりましたね 👍   そうなってくると愛車でのドライブが今まで以上に楽しめているのではないでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412509071006

  • 相模原店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/10/15
    レクサスLX600オフロードにRAYS ALAP 05X 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスLX600オフロードのタイヤホイール交換です(^^) お車のグレードに似合う、超ゴツゴツタイヤを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS A LAP 05X。 「SUV向け×鍛造」のA LAPシリーズから選んでいただきました♪ LX600以外にもこれまで何台も当店にてホイール交換をされているお客様で いつも鍛造ホイールをメインに装着されています(^^) 今回も国産鍛造ホイールでビシっと決めていただきました!   デザインは5スポークをベースに、ディッシュのような雰囲気も漂う独特なデザイン。 スポークがかなり太く、大型SUVに似合う力強い印象ですね♪ シンプルな構造ならがRAYSホイールらしいマシニング加工等で細部に拘ったモデルです。   個人的にツボなのがスポークエンド部分の形状。 エアロディスクのようにホイールの内側が隠れるような形状になっています。 ブレーキキャリパーの1/3くらいまでがスポークで隠れてくれ 小径ホイールを履かしているかのように見えるのが個人的にめちゃくちゃ好きなポイントです(^^)   取付サイズは18インチ。 LXやランクル300・250のオフロードカスタムも王道サイズとなります。 18インチをベースに様々なタイヤサイズを組み合わせていくのですが 今回装着したのは285/65-18サイズ。 純正の265よりもかなりワイドになり、かつ外径も少し大きくなります。 LX600やランクル300オーナー様に人気のサイズ感です☆   8.5Jホイールに組付けしてもこのムチムチ具合。 めちゃくちゃタイヤが太いのが分かりますね! ちなみにタイヤは「ニットー トレイルグラップラー」 トレッド面はもちろん、ショルダー部分のゴツさが際立つモデル。 オフ系の振り切る方にはオススメのモデルとなります♪   車両の発売当初は装着可能ホイールが非常に少なかったですが 昨年くらいから18インチ24インチまで一気にラインナップが増えました。 当店では今回のようなオフ系カスタムはもちろん、大口径24インチまで取り扱い可能です。 タイヤ・ホイール交換は是非お任せください(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP 05X (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラストブラック2 タイヤ:ニットー トレイルグラップラー (F/R)285/65R18   今回もばっちりカッコよ良く仕上がりました☆ いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^)   LX600・ランクル300・ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509211007

  • 厚木店
    • LEXUS
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/10/14
    レクサスRC-Fのタイヤ交換&アライメント調整作業。

      溝が残っていても交換が必要な場合も。。。 低扁平タイヤの交換&アライメント調整はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はレクサスRC-Fの 「 タイヤ交換&アライメント調整作業」 の様子をご紹介しま~す♬♬   まずはコチラの画像からチェックしていきましょう 👀     コチラは今まで使用していたタイヤとなりますが、けっこうな ヒビ割れ を起こしていますよね。。。   タイヤの残溝は4mm程と、溝だけで考えるともう少し使えそうな状態。   ですが、見ての通り交換時期を迎えている状態となっています 👀   タイヤは消耗品となる訳ですが、消耗具合は2つの項目をチェックしてあげる必要があります!!   1つは 「 残溝 」 となり、もう1つは 「 ゴムの劣化状況 」 です。   タイヤと言うのはゴムで出来ていますので走行時に発生する地面との摩擦で溝が擦り減る訳ですよね。   そしてもう1つの消耗はゴムの劣化具合となり、走行距離に関係なく発生します。   今回のタイヤのようにヒビ割れが発生している状況は 経年劣化 からくる消耗になります。   上記の説明の通り、タイヤの消耗・交換時期は残溝だけチェックしておけば良いと言う訳ではなく、ゴムの劣化具合もチェックしてあげる必要があるんですよぉ~ ✋     そして、コチラが新しく組み付けるタイヤです。   溝はバッチリ 👍   そしてゴムも新鮮そうに見えませんかね!?笑     交換作業の流れとしては、古いタイヤを剥がして新しいタイヤを組込んだ後、バランス調整を行えば完了っ 👍   このバランス調整と言う作業はタイヤ自体にある個体差を補正する作業。   若干ではありますがタイヤには個体差があり、その個体差によって走行時にハンドルが振れてしまう事があります。   バランス調整と言うのはその 振れ を補正してあげる作業となります!!     それと。。。タイヤ交換と言う作業は 「ホイールのインチ・形状 」 や 「 タイヤサイズ・銘柄 」 によって作業の 難易度 が変わってきます。   ちなみに、ホイールのインチが大きくなればなるほど作業難易度はあがります。   そして今回のホイールのように リバースリム形状 と言うホイールもあるので注意が必要!!   リバースリム形状の場合、ホイールをチェンジャーにセットする向きを通常のホイールとは逆(リバース)にしなければいけません。   上の画像を見ていただいても分かる通り、表面にホイールのデザインが見えませんよね!?   実はこう言ったリバースリム形状のホイールの場合、通常のホイールのようにチェンジャーにセットするとタイヤ交換が出来ないんです。。。   もしくわ、そんな状況でも強引に交換作業を進めた場合にはホイールがエグれるなどのトラブルが発生するでしょう。汗     そして最近のクルマで良く見掛けるビッグキャリパー。   こう言ったブレーキを装着しているクルマを触る際にも注意をしながら作業を進めていきます。   どう言った注意をしているのかと言えば、ブレーキキャリパーの塗装を出来る限り痛めないよう注意をしています。   それでは次の画像を見てみましょう。     ブレーキキャリパーとホイールのクリアランスがほぼゼロに近いですよね!?   そんな事からホイールを脱着する際にはブレーキキャリパーとホイールをゴリゴリぶつけないよう注意しながら作業を進めて行きます。   これだけ少ないクリアランスなので、完全に接触しないと言うのは難しいかも知れません。   ですが、それを全く気にせずに作業を進めるのとクリアランスを気にしながら作業を進めるのとではやはり違いますよね!? 👀   クラフト厚木店ではこう言ったリバースリム形状の社外ホイールやビッグキャリパー装着車の作業も数多く施工しております。   現在タイヤ交換を行うお店を探していると言うオーナー様はぜひご相談下さいね!!     クラフト厚木店ではタイヤ交換時に行うメンテナンスの1つ 「 アライメント調整作業 」 も施工可能!!   先程ご説明したバランス調整はタイヤ・ホイールのバランスを補正する作業。   そしてアライメント調整とはクルマの足廻り(タイヤの向き)を補正してあげるメンテナンス作業。   このメンテナンス作業(アライメント調整)はタイヤ交換時に行うのがイチバン効果的 👍   本日施工したレクサスRC-Fはまだまだ走行距離が少ないおクルマでしたが、それでも数値にズレが生じていました。   皆様の愛車もアライメント調整と言うメンテナンスを行ってみませんか!?   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、県外(東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・静岡県・山梨県)にお住いの皆様もぜひぜひご利用下さいね~♬♬   それではご相談お待ちしておりま~す✨     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   以前から数えてもう何度目のご利用でしょうか。。。感謝感謝ですっ✨   そして実用性を重視した愛車や趣味を楽しんでいる愛車と、僕自身もいつも楽しませてもらってます。 笑   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね。   それではまたのご利用、よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • SUV
    • SUZUKI
    • ADVAN
    2025/10/14
    スズキ エスクードにアドバンRG-4 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ エスクードのタイヤホイール交換です(^^) こちらのお車には拘りの軽量スポーツホイールを装着となります♪   装着ホイールはヨコハマ アドバンRG4。 細身の6本スポーク構造で非常にレーシーなデザイン。 コンケイブ形状も採用され、立体感の強さもあり人気となっております(^^)   カラー設定の多いアドバンホイール。 今回はシリーズの中でも一番人気の「レーシングハイパーブラック&リング」をチョイス。 ハイパー系カラーは非常に奥行きのある色味となり レーシーさだけでなく高級感も備わったカラーとなります。 シルバー系のボディカラーはもちろん、どのボディカラーにも似合いますよ~   取付サイズは17インチ。 実は数年前に同じホイールの18インチを装着させていただきましたが 今回は仕様変更にてインチダウンしてお取付けです♪ ワインディング等で走りの性能もしっかりと欲しいということで グリップ重視の肉厚タイヤの組み合わせで選んでいただきました(^^)   超拘りの前後インセット変更にてオーダー。 これにより引っ込み気味になりやすいリア側も、しっかりと出ヅラが揃ってくれました。 前後共にフェンダー目一杯までタイヤが出ており SUV車らしいワイドで力強いスタイルに仕上がっています☆   RG4ならではのフェイスデザインは フロント→スタンダードデザイン リア→GTRデザインとなっております! 小さいインチでのGTRデザインは、より立体感が目立つように感じます。 前後でフェイスデザインに差があると、足元にメリハリがでて良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)8.0J-17インチ(前後インセット違い) カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F/R)225/55R17   ホイールサイズのリセッティング等も是非ご相談ください♪ いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/07
    「 GR86 」 ローダウン量 ー20mm 仕様での限界サイズをチェック!! 👀

      GR86はローダウン量によって装着出来るホイールサイズが変わるクルマ。。。 それでは-20mmのローダウンを行った場合は何Jが限界サイズでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GR86。   キレイに仕上がって見えるGR86ですが、車高調は HKS ハイパーマックス R を装着。   そしてホイールは人気の鍛造ホイール 「 ADVAN RACING GT BEYOND 」 を装着しましたよぉ~ ✨     まずはアライメント調整を行っている画像から。。。   皆様から良くいただくご質問、それは 「 タイヤ・ホイールを交換した際にはアライメント調整を行った方が良いのか?? 」 っと言う内容。   その答えは 「 クルマによる。。」 と言う返答になるかも知れません。   クルマによる。。の意味ですが、クルマの仕様や行っているカスタムの内容、更には車輛の状態によってその返答が変わると言う意味合いとなります。   ちなみに、本日ご紹介のGR86のように足廻りを交換した車輛の場合、アライメント調整は必須作業ですよっ ✋   「 足廻りを交換する=アライメントの数値は必ずズレる 」 そんな認識で間違いないでしょう。   それでは タイヤ・ホイール を交換した際はどうでしょうか??   その答えは 「 施工した方がより良い状態で走行出来る 」 と言ったところでしょうかね。   タイヤ・ホイールを交換するだけなら基本的にはアライメントはズレません。   ですが、現在の車輛の状況(走行距離やクルマの使用状況)によってはアライメント調整を行った方が良いクルマもあります。   今まで施工した経験がないオーナー様からするとアライメント調整と言うのは特別な作業のように聞こえてしまうかもしれません。   ですが、アライメント調整とはクルマのメンテナンスの一環でもあります。   2年に1度行う車検もメンテナンスの一環だったりしますが、アライメント調整と言うのもそんなメンテナンスの一環なんです ✋   そんな訳で、皆様の愛車も定期的なアライメント調整を行いましょうね!!     本日装着したホイールは 「 アドバンレーシング GT ビヨンド 」 18インチとなります!!   GR86・BRZオーナー様で、ホイールの交換を検討されている方なら必ず? と言っても良い程、その候補にあがってくるホイールではないでしょうか!?   シンプルな5本スポークはスポーツCarとの相性も良く、当店でもご相談の多いアイテムとなっております。   更には 「 鍛造(たんぞう)ホイール 」 や 「 コンケイブホイール 」 と言うここ最近のトレンドもしっかり抑えたモデルと言うのも人気の理由なのではないでしょうか!?     アドバンレーシング GT ビヨンドはサイズによってディスク面のフェイス(コンケイブ具合)が変わるアイテム!!   そのコンケイブの度合いを表す表現として 「 C1~C5 」 までが設定されておりますが、本日装着したホイールはコンケイブ2(C-2)となります。   コンケイブが流行するようになってからもう5~6年? 位は経過しているかと思いますが、コンケイブホイールをお求めのオーナー様は増える一方。そんな訳でまだまだ当分コンケイブ人気は続くんでしょうねっ✨     コチラはGR86を横から見た画像です 👀   先程も記載しましたが、S様・GR86は車高調を装着しローダウンを行っているおクルマ。   ローダウン量は普段乗りでの快適性を考慮し-20mm程のローダウン量となっています。   そんなGR86に装着するホイールはどんなサイズがちょうど良いのでしょうか??     その候補となるのは 「 7.5J 」 「 8.0J 」 「 8.5J 」 「 9.0J 」 「 9.5J 」 とこの5サイズ辺りでしょうかね。。。   そんな候補の中からS様がチョイスしたホイールサイズは 「 8.5J 」 となりま~す✨   ワタクシ佐藤の経験上、ノーマル車高のGR86は 7.5J がちょうど良いサイズ感。   そして本日ご紹介のGR86のようにローダウンを行っているGR86なら8.5Jがちょうど良いサイズ感なんです!!   ですが、同じ8.5Jのホイールでもホイールの形状(デザイン)によっては突出してしまうモデルもあります。   ボディーからの突出が心配なオーナー様は店頭にてスタッフにご相談いただく事をオススメしますよぉ~ 👍   それでは、8.5Jを装着したGR86の出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにちょうどギリギリと言った仕上がりですよねっ✨   このホイールサイズより更に外にオフセットされるホイールの場合は 「 突出している 」 と判断される可能性が高いかも知れませんよね。。。   そんな事からローダウンを行ったGR86の場合、 8.5J が限界サイズとなる訳です!!     最後にちょっとした豆知識をご紹介しましょう!!   今までのご説明から、ローダウンを行ったGR86の場合 8.5J が限界サイズと言うのは分かっていただけましたよね!? 👀   ですが、そんなGR86に 9.0J や 9.5J を装着する事も実は出来たりするんです。。。   その手段として 「 更なるローダウンを行う 」 と言う方法や 「 インセットを調整出来るマルチピースホイールで仕上げる 」 と言った方法があります!!   そんなカスタムを行い太めのホイールを装着してみたい。。。そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     クラフト厚木店は神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・山梨県と県外にお住いの皆様からもご利用いただいております。   ちなみに、県外からお越しの際は高速道路がとっても便利!!   当店に1番近い高速道路のICは「 圏央道 県央厚木IC 」 となり、ICから5~10分程で到着できる場所に位置しております。   皆様からの沢山のご相談、スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダー時はメーカーさんよりだいぶ長い納期がアナウンスされましたが、思った以上に早く入荷してきてくれて良かったですよねっ✨   そしてついに念願の アドバン GT を装着する事が出来ましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412509281006

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/06
    【NDロードスター】純正車高でどこまで出せる!??

      純正車高でホイール交換するならこのサイズがいいかも?? NDロードスターにアドバンレーシング TC-4SEをインストール!!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・NDロードスターのご紹介。   純正車高でツライチサイズを装着いたしましたよ~     今回ご注文いただいたのは「アドバンレーシング TC-4SE」。   新しくホイールを交換するなら純正と同じ出ヅラ・サイズでは面白みがないですよね?   なので今回は「7.0J-16インチ」で装着いたしましたよ!   今回のホイールには7.0Jの中にも2種類のサイズ設定があるのでクルマの仕様・オーナー様の好みに合わせて選んでいます!   今回は大人な感じで仕上げれるサイズを選んでいますよ!     出ヅラはこんな感じ。   純正ホイールと比べるとだいぶツラはよくなりました✨✨   NDロードスターと言うクルマは車高調等でローダウンを行ったり、アライメント調整を行ってあげると幅広いホイールサイズが装着できるクルマなんですよね!!   今回はクルマ側での調整はせず、そのままの状態でできるだけツライチ仕様に近づけれるホイールを選びましたが、希望のサイズを先に見つけてからクルマ側でセッティングすることもできたりもします!   もちろん限界はありますので、気になるホイールサイズがあればご相談くださいね~     全体のイメージはこんな感じ。   赤・黒をメインに仕上げていますよ!   ちなみにアドバンレーシングってスポーツカーにかなり人気があるホイールメーカーですが、人気が故に納期がとても長くかかっているんですよね💦💦   今回も納期掛かってしまうのかなと思っていたんですが、なんと在庫があったんですよ✨   ホイールサイズ・ホイールカラーによっては在庫が増えつつあるみたいです✨✨   気になっているホイール等ありましたら早めにご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   新しくしたタイヤホイールはいかがでしょうか!   純正と比べて出ヅラもよくなりご満足いただけたのではないでしょうか!   また、ホイールの納期がかなり早かったおかげですぐに取り付けができました✨✨   次のカスタムはローダウンですかね??(笑)   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!!   管理番号:0412510061001  

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • WEDS
    2025/10/05
    レクサスISにレオニスMVの19インチを装着したらこんなにイメージが様変わりしました。

    30系レクサスISにレオニスMVの19インチを装着。     ウェッズホイールイベント開催中のクラフト一宮店です。 本日は30系ISのホイール変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールとして名高い レオニスのMV、19インチをご指定頂きました。     今回は特別にセンターキャップを ブラックカラーでオプションオーダー。 ボディカラーも相まってとても似合っています。     前後サイズ違いから、通しでの装着となりましたが、 その影響はあまり感じられなく、 ローテーションも出来る 理想的な仕様に生まれ変わりました。     装着前と装着後も見て頂きましょう。 ますはノーマルの状態がこちらです。     そしてこちらがレオニスMVの装着後です。 インチアップに加え、 レオニスらしいBMCMCカラーによって かなり見違えました。     【SPEC】 wheel:レオニスMV size:8.0J-19インチ color:BMCMC tire:プロクセススポーツ2 225/35R19     只今クラフト一宮店では今回紹介した レオニスをはじめとするホイール達を一挙大展示した ウェッズホイールイベントを開催中です。     もちろんイベントならではの特典に加え、 期間中はスペシャルプライスでのご案内をしていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509061007  

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ADVAN
    • VOLK
    • WEDS
    • MID
    2025/10/03
    FL5シビックタイプRのスタッドレスは18インチ?どんなホイールが選べるの?

    悩ましいFL5型シビックタイプRのスタッドレス事情!! クラフト岐阜長良店です!!   最近当店FL5型シビックタイプRのご来店が多いのはワタシがシビックに乗っているからでしょうか??(笑)   FL5の来店が増えタイミング的にもご相談頂くのがスタッドレスのご相談   ホイールは何があってタイヤはどれを使うのか??   今日はシビックタイプR用と言って過言ではないスタッドレスが大量入荷   この手のサイズは必ず欠品しますのでお考えの皆様はお早目にクラフト岐阜長良店に急げ! 入荷したのはダンロップウィンターマックス02 245/40R18 97T   純正が265/30R19だからベストなのは265/35R18なんですがタイヤが少ない??   って事で白羽の矢が立ったのは245/40R18 コチラはFK8型のインチダウンサイズ   このサイズを使うのがベストでは? WM02はロングライフと氷の上の性能を併せ持つスタッドレス決してお値打ちではありません!   ですがこのサイズで人気なのはやっぱりWM02なんです!   本当に無くなるんでお早めにご購入下さい 10月末までだと割引もありますので👍   ↓ではおススメホイールのご紹介↓ WEDSスポーツRN-05M 18インチグロスブラック MIDスポーツTR50 18インチ8.5J ターマックブラック アドバンGTビヨンド 18インチ9.0J チタニウムブラック ボルクレーシングTE37 SAGA Splus 18インチ9.0J ブロンズ   245/40R18でタイヤを組むなら8.5~9.0Jがベストな印象 9.5Jだと引っ張ってしまうかも??   恐らくこの辺りが候補になってくるのでは??   特に鍛造系は納期メチャクチャ掛かりますので要注意 !   是非今週土日お待ちしておりますよ~ ではクラフト岐阜長良店でした

  • 鈴鹿店
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます!

    ■LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます! レクサスのスタッドレスタイヤ・ホイールでお悩みのオーナー様! 純正ボルト・ナットがそのまま使えるお得なホイールをご存知ですか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はレクサスNXやLBXにおすすめのスタッドレスホイールをご紹介させていただきます! ■WEDS Delmore LC.S プレミアムカー向けに車種専用として設計されたスポーツ&ラグジュアリーホイール「デルモアLC.S」。 レクサスLBXやNXなどのスポーティなSUVにぴったりのスポークモデル。 最近のレクサス車は「TPMS」いわゆる空気圧センサーが標準で装備されており、車内からタイヤの空気圧を見ることができるようになっています。 純正ホイール以外のホイールを装着する場合、TPMSを新たにホイールへ装着しなければなりません。 社外ホイールはものによってTPMSが装着できない種類もありますが、このデルモアはTPMSが装着できるように最初から加工済みのモデルなので安心ですね♪ さらに! 通常、レクサスの純正ホイールナット&ボルトは座面の形状が、一般的な社外ホイールのテーパー角とは違うため、流用することができません。 しかし、流石は専用設計のデルモア。 純正ナット&ボルトがそのまま流用できるよう、あらかじめテーパー角を純正ホイールと同じ仕様に設計済み! レクサス用ボルトはメーカーにもよりますが、1万円を超えることもザラにございますので非常にお得なのですよ(^^)b カラーは通常の「ハイパーシルバー」と「SBC」のほかに、サイズによっては「グロスブラック」もラインナップ! 高級感漂う上質なブラックはレクサスにぴったりのカラーリングです(^v^*) 現在、鈴鹿店に「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」を展示中! 冬に向け、スタッドレスタイヤとホイールをご検討のレクサスオーナー様はぜひクラフトへ! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催のイベント情報】

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ADVAN
    2025/09/28
    ZD8系BRZにヨコハマ アドバン RZ-F2 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZD8系BRZのタイヤホイール交換。 鍛造スポーツホイールのお取付となります!   ホイールはヨコハマ アドバン RZ-F2を装着。 一見、均等な配置に見えますがツイン5本スポークデザインとなっている鋳造ホイールRZⅡの鍛造バージョンとして登場。 デザインの大きな違いはございませんが、より細く直線的なスポーク形状は一目で鍛造製と分かる雰囲気となっております!   カラーはレーシングチタニウムブラックをチョイス。 メタリック系のブラックでアドバン定番のカラーでございます。 ナットホール周りのロゴは刻印となっておりスポーティーかつ上品な仕上がりに!   コンケイブホイールでもあるRZ-F2。 4段階ある中でフェイス1のサイズとなりますがしっかり落とし込みがあることが分かります! 86/BRZですとローダウン車の定番サイズがもう一段階深い落とし込みでラインナップされておりますので、 どのサイズを選ぶかで表情が変わってくるところであります。   タイヤはミシュラン PS5を装着。 普段乗りメインのスポーツタイヤの中でも特にグリップに定評のある銘柄! 純正でPS4を装着のグレードも存在することから86/BRZオーナー様によく選ばれております! サイズは純正より太めの225/40-18をチョイス。   足元がグッと引き締まりよりスポーティーな印象になりました! 納期の掛かりがちなアドバンホイールですがタイミングよく在庫がありラッキーでしたね!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン RZ-F2 (F/R)7.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 86/BRZのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509251005

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    2025/09/27
    コンケイブならアドバンレーシング!FL5シビックタイプRにアドバンGTビヨンドを装着!

    ■コンケイブならアドバンレーシング!FL5シビックタイプRにアドバンGTビヨンドを装着! ついに販売が再開された「シビック タイプR」! ここからさらにカスタムシーンが盛り上がること間違いなし(^^)b 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「シビック タイプR」のカスタムをご紹介させていただきます! NEWプレリュードの発売に合わせ、現行タイプRこと「FL5」も"レーシングブラックパッケージ"が販売再開となり、ここからホンダの快進撃が始まりそうでワクワクしちゃうのは私だけでしょうか?(笑) そのまま走っても楽しいのがタイプRですが、カスタムするとさらに楽しくなりますよ♪ ■YOKOHAMA ADVANRACING GTビヨンド タイプRのポテンシャルを最大限に引き出そうとすると選ばれるのは、やはり"鍛造ホイール"。 アドバンの鍛造ホイールの中でも、鈴鹿店の一番人気はこちらの「GTビヨンド」! 5本スポークというシンプルなデザインながら、スポークには軽量化のサイドカットが入っており、アドバンの"本気"がよく伝わる設計です…! バネ下重量というは、1gの軽量化でもかなりの効果が出てくる重要なポイントですからね(^v^*) ■YOKOHAMA ADVAN フレバ V701 組み合わせるタイヤもアドバンで統一! 街乗りを視野に入れたスポーツタイヤ「フレバ」は日常での普段使いをメインにカスタムされるならベストなチョイスではないでしょうか(^^) GTビヨンドには5段階のコンケイブが設定されており、こちらは3段階目の「C-3」フェイス! 反り立つように中心からリムへ伸びるスポークは実にスポーティ(^v^*) アドバンホイールの人気の理由は、このコンケイブにあります! ■KYO-EI Kics LEGGDURA RACING Shell Lock&Nut ローレットタイプ さらに!ホイールナットにもこだわりを! タイプRといえば、「レッドエンブレム」「赤キャリパー」。 それならナットも赤色で統一感を演出! レデューラはナットシェルとナット本体のセパレートタイプになっているので、アルミナットにありがちな"噛み込み"がないので安心ですね(^^)v ロックナットにもなっているので防犯意識もバッチリ! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド 9.5J-19インチ 5/120 レーシングチタニウムブラック オプション:センターキャップ ■TIRE ヨコハマ アドバン フレバ V701 265/35R19 ■NUT キョーエイ キックス レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナット M14×P1.5 レッド ローレットタイプ   ローダウンしたタイプRにドンピシャのツラ感で仕上がりました! 純正のV字スポークホイールもいいですが、やはりスポーツカーらしい5本スポークは映えますね(^v^*) この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 シビック大好きクラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509061004

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ADVAN
    2025/09/26
    NDロードスターになぜスポーク系ホイールアドバンTC-4が人気なのかその理由とは??

    NDロードスターにアドバンTC-4とディレッザDZ102をセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はNDロードスターのご紹介になります👍   ロードスターと言えばアドバンTC-4ってホイール変えるってなった時に絶対候補に挙がりませんか??   なぜTC-4が人気なのか?? と販売者目線で考えたときにこれじゃないかなと思う理由をいくつか挙げますので合ってたら教えてください(笑)   1 シンプルに5本スポークがカッコいいから   2 サイズ展開がかなり豊富で15インチ、16インチ辺りでもサイズ感がしっかり選べるから   3 TC-4と言えばカラー展開が豊富だしコンケイブがしっかり楽しめるからこ   4 洗車がしやすい 洗いやすい   どれか一個は当てはまってると嬉しい! って事でアドバンTC-4のアーバンブロンズカラーを本日はGTRフェイスにて取り付けして行きます   タイヤはダンロップディレッザDZ102 このコンボが非常にオススメのコンボになります   理由は店頭にてご説明させて頂きます👍 早速取り付けて行きますよ~ 完成!   RED系のボディーカラーとも非常に相性のイイブロンズカラー そこにスポーク系デザインが加わるとより良さが際立ちます   もしボディーカラーとの相性で悩まれた時はアーバンブロンズをセレクトするのもアリでは?? リアからの仕上がりも最高です オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312509141006

  • 厚木店
    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/09/20
    レクサスLBX MORIZO RR を20インチで仕上げるとどの様に仕上がるのか??

      エンケイ RS05RR でモリゾウRRを仕上げる。 同時に車高調でのローダウンも行いま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・レクサス LBX MORIZO RR。   純正19インチ仕様から1インチアップの20インチ仕様で仕上げましたよぉ~✨     タイヤ・ホイールを20インチへと交換すると同時に足廻りも交換。   装着したアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   本日装着した足廻りは車高を自由に調整出来る 車高調 となりますっ ✨   ローダウン量は事前にオーナー様と相談し決定、きっとキレイなローフォルムに仕上がる事でしょう。。。     そしてアライメント調整を行えば作業完了となりますっ 👍   アライメントテスターの事を少しお話しますと、画面左上のカメラ(赤丸部)がタイヤに装着されているターゲットを読み込み現状の数値を算出する仕組み。   その状況をチェックしながらタイヤの向きを整えていくのがアライメント調整となります!!   さて、足廻りを交換した場合、アライメント調整は行った方が良いのでしょうか!?   答えは 「 YES 」   実際にはアライメント調整を行わなくても走行する事は可能ですし、絶対に必要な作業ではありません。   もちろん足廻りの取付け自体はしっかり完了しているのでアライメント調整を行わなかったからと言って足廻りが外れるなどのトラブルにはつながりません。   ですが、足廻りを交換した事によって必ずと言って良いほどタイヤの向きはズレてしまいます。   要はアライメント調整を 行うか・行わないか と言うのは、タイヤの向きがズレているまま 乗るのか・乗らないのか と言った考え方になる訳です。     ちなみに、アライメント調整と言うのは上記の画像のようにクルマの下廻りから行います。   そして赤い丸印が見えるかと思いますが、その部分を触り調整を行います。   このズレと言うのは、人の目で見ても分からないレベル。   ですが、専用の機械(アライメントテスター)にてチェックを行うと必ずと言って良いほどタイヤの向きがズレているんですよね。。。   この微妙なズレがハンドルの振れや振動、ハンドルを真っすぐに向けても左右のどちらかに走って行くなどの症状につながる訳です。   更に言えばタイヤの編摩耗にもつながるんですよ。汗   前にもお伝えした事がありますが、アライメント調整を行い適正な数値に仕上がっているクルマと言うのは走っていても気持ちが良いですし、この気持ち良さがクセになっちゃうんですよね。。。   そんな訳で、皆様の愛車もアライメント調整を行う事をオススメしますよぉ~✨     そしてコチラが完成したLBX MORIZO RR となります!!   ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 」 20インチ。   そして組合わせたタイヤは 「 ミシュラン PS4S 235/40-20 」 となっています。     RS05RR と言えば、このシャープなデザインにコンケイブが掛け合わさった人気のモデル!!   装着しているホイールサイズは 8.5J となりFフェイスとなります。   ボディー枠的にはもう少しリム幅を太くしたホイールも装着可能でしたが、普段利用している駐車場の形状なども考慮しこのサイズをチョイスしています。     LBX MORIZO RR と言えば、純正装着されているブレーキキャリパーも大型のモノ。   なので、どんなホイールでも装着出来る訳ではありません。   オーナー様が求める出ヅラを伺い、それに見合ったホイールサイズを計算します。   そして最終的にそのホイールサイズがブレーキキャリパーに対応しているのかを確認する事で装着の可否が決まります。   そう言った意味では大きなブレーキキャリパーを装着している車輛はホイール選びが少し難しくなるかも知れませんね。。。     ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか!?   本日のローダウン量は‐30mm程。   ノーマル比‐30mmともなれば違いは一目瞭然ですよねっ 👍     エンケイ RS05RR は軽量スポーツホイール。   サーキットでのタイムアタック等を考えた場合、鍛造(たんぞう)ホイールも視野に入ってくるかも知れません。   ですが、ドレスアップやスポーティーなスタイルに仕上げる事を目的とした場合はRS05RRでも充分なスペック。   っと言うのも、RS05RRは鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの ” MAT DURA ” 製法が採用され、鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現しています。   ホイール自体の重量も抑えられているので 「 カッコ良い 」 と言う見た目にプラスして 「 走行性能 」 も兼ね備えたホイールとなっていますっ 👍   そんな事から鍛造ホイールではないものの、オススメのアイテムとなっていま~す✨   皆様の愛車にも エンケイ RS05RR を装着してみてはいかがでしょうか??     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンにお気に入りのホイールを装着した愛車はいかがでしょうか!? 👀   今回はインチアップとなりましたが乗り味はいかがでしょうか。。。   またのお越しの際に感想を聞かせていただけると嬉しいですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508281001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/09/18
    【レクサスLBX モリゾウエディションRR】クスコ ストリートZERO-Aでローダウン後にTWS モータースポーツRS317を保安基準を守ってのツライチセッティング!!

    ■レクサスLBX モリゾウエディションRRにTWS モータースポーツRS317を19インチでツライチセッティング☆彡 レクサスLBX モリゾウエディションRRのご相談がチラホラと増えている当店。 納車されている方に聞くと少しずつですが、増えてきているという情報が。 車高調やホイールセットのご相談お待ちしておりますよ☆ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前当店にて車高調を装着してもらったS様のLBX モリゾウエディションRR。 車高調のご相談をいただいた際に、ホイールも変えたいというお話もされていましたので、 当店にあるホイールやお越しいただいたタイミングにTWSのホイールイベントも行っていたこともあり いろいろと見比べて選んで頂きました(≧◇≦) ■TWS モータースポーツRS317 モータースポーツにも参戦しているTWS。 スーパーGTやGT300などにもホイール供給を行っているのですが、レースでのノウハウを生かし市販化。 RS317は、10本スポークデザイン。 リムエンドまで伸びたスポークは、細くなるように設計。 デザイン性もありますが、軽量・剛性を意識したデザインとなっておりますヽ(^o^)丿 どのホイールもですが、ホイールサイズによってセンターパートへの落とし込みも十分に確保できております。 今回のサイズ選びでもその部分は重視しており、落ち込み具合なども一緒に確認しました。 そして、今回のモリゾウエディションRRには純正装着でTPMS(空気圧センサー)が装着されております。 ホイール選びでもTPMSが装着できるかどうかは確認済み。 TPMSが装着されていると、車内からタイヤの空気圧が把握できるのでパンクにもいち早く気付くことが出来るので 装着されている車両は、付けといて損はないですよ(≧◇≦) 続いて気にするのは、ブレーキキャリパー。 ここも通常のLBXとは異なる部分にはなるのですが、このキャリパーもしっかりとかわすサイズ・デザインを選ぶのもポイントとなります。 増し締めを行い、軽量化されたLBX モリゾウエディションRRの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS MOTOR SPORTS RS317 TIRE:純正タイヤ流用 BOLT:TWS ロックボルトインストレーションキット(マックガード社製) SUSPENSION:前回 クスコ ストリートZERO A S様、この度はクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 クスコの車高調を入れ、ホイールも軽量化されたのでドライブがだいぶ変わったんではないですか? またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね♪ もちろん、マフラー交換などのご相談も受け付けておりますよヽ(^o^)丿 LBX モリゾウエディションRRの納車を控えている方、された方!! 純正の状態でもカッコ良く仕上がっていると思いますが、それを更に自分好みに仕上げませんか?(≧◇≦) レクサスLBXやモリゾウエディションRRのホイールから車高調などなど。 カスタムのご相談、タイヤ交換のご相談は中川運河沿いのクラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508281005

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ADVAN
    2025/09/14
    大人気の5本スポーク【アドバンTC-4】を【GR86】に取り付け!

    知立店名物車両のトヨタ GR86(ZN8)に 鉄板の5本スポークホイールを装着していきす。 86、BRZカスタムは施工豊富なクラフトまでご相談を。     取り付けるホイールは ■ADVAN Racing TC-4 アドバンレーシングの中でもご指名の多いTC-4 スポーツカーカスタムの定番と言ってもいい5本スポークを採用した王道スタイル フローフォーミング技術によって、鋳造ホイールの中でも軽量+高剛性を獲得したホイール!     リム外周とスポーク間のADVAN Racingのロゴ天面にはダイヤモンドカットが施されており 高級感を演出してくれるのもポイント!     スポークの股の部分と先端部分にのみ施したサイドカットが強度と軽量化のバランスを最適化。 デザイン性にも考慮された機能美ホイール!   元祖コンケイブホイールで愛されているアドバンレーシングホイール コンケーブが深ければ深いほどかっこいい・・・ TC-4のフェイスデザインは3パターンあり、 スタンダード→GTR→スーパーGTRの順でコンケイブが大ききなります!     タイヤは ■ダンロップ ルマンV+ 街乗りがメインということで乗り心地と快適性を求めてルマンV+をチョイス! 高い静粛性とクッション性のあるソフトな乗り心地、さらにウエット性能も優れた トータルバランスの取れたタイヤです。 当店では非常に人気が高く、スポーツカーにお乗りの方にも人気の高い商品です。     【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング TC-4 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:225/40R18   今回セレクト頂いたホイールカラーは レーシングガンメタリック&リング ボディーからにできるだけ近いカラーを合わせることで統一感を出しながらも スポーティーに仕上げたいというオーナー様の拘りが詰まった車両に仕上がりました!       迫力満点のGTRデザインコンケーブ!! ローダウン推奨の8.5jならではのGTRデザインは アドバンレーシングホイールを装着する際の一種のステータス!   このコンケーブたまりませんね( *´艸`) GTRデザインを求めてしまう気持ちがよくわかる見た目です!   オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同心よりお待ちしております。   管理番号:0082507271006

  • 尾張旭店
    • ADVAN
    • RAYS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/12
    隔週イベント開催!!いよいよ明日から第一弾の【RAYS・ADVAN・Weds】スポーツホイールフェア開催!

    明日から3連休という週末ですが、なかなか天候が安定せずどんよりした日々が続いておりますが、クラフト尾張旭店では 皆様こんにちは!クラフト尾張旭店です! 本日はいよいよ明日から開催になるスポーツホイールフェアの展示ホイールをお見せいたします。 中々一堂に集結することが少ないホイールたちですので、是非その目で確かめにいらしてください! 『RAYS』 『ADVAN』 『WedsSport』 フェア開催の展示になりますが、常設展示もございますのでカスタムや気になることなど何でもご相談ください! ご成約の方には特典もございますので、詳しくは店舗スタッフにお聞きください。 皆様のご来店お待ちしております!      

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ADVAN
    2025/09/11
    【NDロードスター】納期10カ月かかることが多いあのメーカーが即納!??

      「納期10カ月かかるのかな。。。。」 「いいえ、メーカーに在庫ありますよ」 「な、なんだって!!??」   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです   本日ご紹介するのはS様・NDロードスターのホイール交換!!   以前当店でオートエグゼのダウンスプリングをインストールさせていただいたオーナー様です!   クラフトではオートエグゼも取り扱いがありますので、ぜひご相談くださいね✨     今回ご注文いただいたのは「アドバンレーシング TC-4SE」。   スポーツホイールで大人気なホイール「アドバンレーシング」。   シンプルな5本スポークはやはりスポーツカーには人気が高い!しかもサイズラインナップも豊富にあり、5本スポークデザインで探している方は大体「アドバンレーシング」が候補に入っているのではないでしょうか!   しかし、大人気な「アドバンレーシング」ですが、人気が故に納期がとてもかかります😭😭   僕が大体メーカーへ納期確認をすると10カ月前後かかるという返答が多いんですよね。。。     しかし、今回は奇跡的に在庫がありすぐ装着することができたんですよ~   それでは、早速装着したNDロードスターをご覧くださーい!     アドバンレーシングTC-4SE、SEはスペシャルエディションの略。   TC-4では採用されていなかったセンターの切削加工がSEでは採用されており初代モデルのTCⅡやTCⅢを受け継いでいるデザイン!   全塗りのTC-4もいいですが、SEのようなワンポイントの切削加工もかっこいいですよね✨     また、今回は切削部分の色に合わせてセンターキャップを「プラチナシルバー」をチョイス!   ほぼ同色でいいですよね👍     今回ご相談いただいた時に7.5Jと7.0Jで悩まれていたS様。   7.5Jと7.0Jではフェイスの違いが出てくるサイズラインナップ。   やはり7.0Jと比べて7.5Jの方がセンターの落ち込みが深くはなりますが、出ヅラががかなりきわどい所。   ホイールサイズだけ見ればギリギリ収まっているかなーと思えるのですが、今回のホイールはスポークの突出があるホイール。     上の写真を見るとわかりやすいですね。   スポークが膨らんでいるのが分かりますかね??   このスポーク突出も出ヅラの計算に入れるとなると7.5Jはかなりきわどい所だったんですよね。。。。   今回はディーラー入庫前提でのご相談だったので、落ち込みが深くはなるけど出ヅラが厳しい7.5Jは断念して安全サイズの7.0Jをチョイス。   こういったホイールを選ぶ際はしっかりとスポークの突出も考えて選ぶとより安心ですよ✨   ただ、こういった出ヅラの計算って難しいので、クラフトに任せてくださいね♪     S様前回に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   安全サイズの7.0Jをチョイスしましたが、思っていたよりも出ヅラよかったのではないでしょうか!   そして、長期的かかると思っていたホイールが奇跡的にあってよかったです!   また、ぜひクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412509061003

  • 知立店
    • ADVAN
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/09/10
    売り切れ御免! 新作ADVAN GT BEYOND-Rが入荷!GR86&BRZオーナー必見ですよ~

    本日は新作ホイールの入荷情報をお届け!! 発売を待っていた方も多いはず・・・   ADVAN Racing GTシリーズにコンケーブ×深リムを融合したBEYOND-Rが登場! さらに今回は86・BRZサイズが在庫として入荷いたしました。   ■ADVAN Racing GT BEYOND-R もはや説明不要のADVAN Racing GT BEYOND譲りのの直線基調の5本スポークを生かしながら、新たにステップリム形状を採用し リム感も強調したデザインとなっております。 さらにGTシリーズの特徴でもあるコンケーブを 組み合わせた良いとこ取りのホイール。   GTシリーズは5スポークホイールはデザイン性の高さ、 鍛造らしい機能性の高さから人気の高い商品。 BEYOND-Rも人気が爆発しそうな予感!     カラーは3種類 今回入荷したレーシングチタニウムブラック リムとセンターホール部が切削されたダイヤモンドカット/ダークプラチナブラック GTシリーズでは初設定の全面切削加工のマシニング/ダイヤモンドカット   BEYOND同様にトレードマークであるスポーク上の彫り文字には、BEYOND-Rのロゴが刻まれています。 このワンポイントがスポーティーと高級感をより一層引き立ててくれます。 所有する特別感がありますね( *´艸`)     入荷したホイールサイズは 8.5J-18インチ+45 5/100 L-1 C-1 ローダウンは必要ですが、知立店名物車両の新旧86・BRZにおすすめのサイズです!     リムの深さが特徴のGT Premium Versiontoとは異なり ステップリム内側からスポークが立ちあがりセンターに向かって落ちていく為 リムとコンケーブを融合したデザインが可能となっています。 さらに軽量化と強度、剛性アップの為のスポーク側面の先端部分と股部分にサイドカットを施されています。   サイズに合わせてリムの深さを4種類設定、L-1、L-2、L-3、L-4の順で深くなっていきます。 L-1でも十分なリム感がありますよ!   ADVANホイールらしい迫力満点のコンケーブデザイン! リムに加え、3種類のコンケイブを組み合わせたサイズバリエーションで構成され C-1、C-2、C-3と順にコンケーブが深くなります。   圧巻のコンケーブフェイスとリム感のコラボレーションはあなたの愛車を さらに魅力的にすることでしょう! 在庫は一台分のみとなっておりますので早い者勝ちです!   この機会にぜひクラフト知立店までお越しください!   最後までブログをご覧いただきありがとうございました。    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ADVAN
    • オープンカントリー
    2025/09/09
    ADVAN RJ-D2×オープンカントリーRT&ショウワガレージ ルーフラックを【ジムニーシエラ(JB74W)】へ装着しました!!

    ◆ 遊びに行ける、オフロード仕様の【ジムニーシエラ(JB74W)】が完成しました!! クラフトではタイヤ・ホイールの装着に加えて各種パーツの装着も行っております ジムニー系車両の豊富なパーツの取り扱いございます!! 本日はタイヤ・ホイールの交換に合わせて、ルーフラックを取り付けましたのでご紹介します   ◆ ヨコハマ アドバンレーシング RJ-D2 ジムニー専用アドバンレーシングの【RJ-D2】 スポーツマインドを継承する5スポークデザイン 専用設計から成る深リム&テーパーは圧巻の一言 レーシー且つ個性的に仕上がる【アンバーブロンズメタリック】   ◆ トーヨー オープンカントリーR/T R/T(ラギッドテレーン)の元祖、オープンカントリーR/T 業界初のA/T、M/Tのハイブリッドパターンとして登場 見た目と性能を両立させたオフロードフリーク必見のタイヤ   ◆ ショウワガレージ A-xシリーズ アルミ製ルーフラック ジムニーカスタムのマスターピース【ショウワガレージ】より軽量なアルミ製ルーフラックを装着 積載スペースの拡大はもちろん、ドレスアップにも最適なパーツ 様々なサイズ展開がされていますが、今回は【Mサイズ スーパーワイド】を選択 ジムニー系車両はレインガーターへ装着できますのでフットのセットがラインナップされています   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ヨコハマ アドバンレーシング RJ-D2 6.0J-16インチ 5/139.7 アンバーブロンズメタリック ■ Tire トーヨー オープンカントリーR/T 215/70R16   ■ 車種専用設計による“コンケイブフェイス&リム深度”は圧巻 ジムニーの頭文字を冠した“RJ-D2”はその名の通りジムニー専用設計 それ故のコンケイブフェイスは圧巻の造形 リム前で落とし込まれるスポークが立体的なリムを獲得 ローインセットこその“深リム”を生み出しています   ■ アーバンオフクラフト浜松店では背面含めた“5本交換”が人気 背面装着車両ならこだわりたい部分の一つ アーバンオフクラフト浜松店では背面含めた5本交換カスタムが多め 背面を交換するかしないかでも大きく雰囲気を左右させます   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   管理番号:0512505291005

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ADVAN
    2025/09/08
    気になる3本スポークのホイール、アドバンOni2をキャストに装着しました。

    クラシカルなホイール、ADVANRACING Oni2を装着。     アドバンホイールのご相談が多いクラフト一宮店です。 今回はアドバンホイールの中でも特に異彩を放つホイール、 Oni2をキャストスタイルに 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着していくアドバンのOni2。 サイズは前後違いの15インチ、 カラーはマシニング&シャンパンゴールドをお選び頂きました。     今回はフロント5J、リアは5.5Jの 拘った前後は場違いで装着頂きました。 元々5Jの通しでホイールを装着していたので、 理想のツラ具合を実現出来たと思います。     オーナメントはオプションとなりますが、 今回はクロームカラーのオーナメントを入れています。 シャンパンゴールドとの相性もとても良い感じでした。     三本スポークデザインは今では逆に珍しくなりましたが、 だからこそ個性が出ます。 加えてクラシカルな雰囲気も味わえるのが良いですね。     なにかと納期のかかるアドバンシリーズですが、 今回は即納でしたので、 気になっている方がいましたら早めのオーダーがお勧めです。     【SPEC】 wheel:ADVANRACING Oni2 size:F/5JR/5.5J-15インチ color:マシニングシャンパンゴールド     また次回のブログもお楽しみに。 引き続きアドバンホイールのご相談もお待ちしています、 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509061001

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    2025/09/06
    【スイフトスポーツ】ZC33SファイナルエディションにアドバンGTビヨンド17インチ!

    ◆コンパクトスポーツにも憧れのADVAN GT Beyondを(^^)/ 惜しくも生産終了が発表されたZC33Sスイフトスポーツ。 そのZC33Sファイナルエディションがクラフト浜松店に初入庫です。 レッドキャリパーに専用のブラックホイール、Cピラーのステッカーがいかにも特別仕様のファイナルエディション。 HKS車高調とマフラーがすでに装着済みで、仕上げにタイヤ&ホイールカスタムです(^^)/ ◆ ヨコハマ アドバンレーシング GT ビヨンド 17インチ 昨年待望の17インチサイズが追加された『アドバンレーシングGT ビヨンド』 王道の5本スポークとコンケイブはスポーツホイールとしてはTE37に匹敵する人気ホイールです。 17インチの登場でスイフトスポーツやロードスターなどのコンパクトスポーツにも装着が可能になりました! カラーは『レーシングチタニウムブラック』 メタリックの入った艶やかなブラックでスポークのマシニングロゴとのコントラストも美しいですね(^^♪ 取り付けナットは『KYO-EI 極限 貫通ナット(レッド)』を使用。 クロモリ鋼の貫通ナットにアルミ製のトップキャップを装着することで貫通ナットで気になるボルトの錆を抑えるとともにドレスアップ性も重視したナットとなります。 ナット自体も7角形の特殊形状で専用ソケットでの脱着となりますので防犯性も高くなっております。 ■ Wheel ヨコハマ アドバンレーシングGT ビヨンド 7.5J×17inch 5H114.3 レーシングチタニウムブラック ■ Tire ヨコハマ ADVAN フレバV701 205/45R17 【Before】 【After】 スイスポに憧れのアドバンGTビヨンドでレーシングスタイルに(^^♪ タイヤもワンサイズアップの『205/45R17』でムチっと力強いスタンスになりました。 レッドのキャリパーと極限ナットのアクセントがアピール度抜群ですね(^_-)-☆ ZC33Sに7.5Jを履かせる場合は、車高調のショック径やホイールのインセットによってはインナー干渉のリスクもありますが今回はバッチリOKでした。 タイヤサイズや銘柄によってもクリアランスが変わりますので注意です。 メーカーでの生産が終了してもまだまだカスタム熱は冷めそうにないZC33Sスイフトスポーツ。 スイスポはクラフト浜松店の得意車種ですのでぜひご相談くださいませ(^^)/   管理番号:0512508301003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ADVAN
    2025/09/05
    【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着!ローダウンと組み合わせてスポーティーにカスタム!!

    ■【VN5 レヴォーグ】1ピースリムありホイール、アドバンレーシングRG-D2装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はレヴォーグのホイール交換とローダウンをご紹介します。 ■【YOKOHAMA WHEEL】ADVAN Racing RG-D2 細身6本スポークデザインでスポーティーな印象のアドバンレーシング RG-D2を装着です。 ステップリムを採用しておりホイールを実口径以上に大きく魅せることができ、 スポークが湾曲するコンケイブデザインと組み合わせることで造形に深みを持たせます。 1ピースのホイールながら、リム部を切削加工したことで2ピースホイールのようなリムありのデザインになっています。 ■【PROVA】スポーツスプリング SUBARU車のアフターパーツを専門に扱うプローバのローダウンスプリング、スポーツスプリングを取付けします。 純正ショックアブソーバーと最適なマッチングのデータ取りを繰り返し、車種にあったバネレート・ダウン量を設定しています。 純正スプリングでのフェンダークリアランスはこちら。 取付を行ったプローバのスポーツスプリングのダウン量はF:20mm/R:12mmです。 サスペンション交換によりフロントのフェンダークリアランスはこのようになります。 下げすぎず、かといってローダウンによるローフォルムも得られるちょうどいいダウン量になっています。 最後に仕上げとして3Dアライメント調整を行い、足回り部品の交換に伴う各部数値のズレを補正します。 数値を整えたら試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ヨコハマ】アドバンレーシング RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:純正流用 SUS:【プローバ】スポーツスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 細身スポークでスポーティーな仕上がりになりましたね! スプリング交換によるローフォルムと併せてスタイリッシュに決まっております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! レヴォーグのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092503301006

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/09/04
    ローダウンを行ったロードスターRFには7.5Jがオススメな理由とは??

      ロードスターRFに ADVAN RACING GT BEYOND を装着!! サイズによってフェイスに違いが出るホイールはサイズ選びが重要ですよ。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ロードスターRF。   車高調でバッチリローダウンをキメたロードスターRFに人気の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨   ■ ADVAN RACING GT BEYOND 17インチ     キレイに仕上がっているロードスターRFですよねっ✨   表題にも記載していますが、ローダウンを行っているNDロードスターに ADVAN RACING GT BEYOND を装着するなら 「 7.5J 」がオススメなんですよね。。。   その理由はコンケイブフェイスに違いが出るからです!!     皆様から多くのご相談をいただく ADVAN RACING GT BEYOND 。   その人気の理由は 「 迫力のコンケイブフェイス 」 にあると、ボクはそう思っています。   先程から記載している7.5Jがオススメの理由もそのコンケイブフェイスに関係してくるんですよね。。。 👀     見ての通り、H様・ロードスターは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。   カスタムが好きなオーナー様であれば車高にも拘りたくなってしまうもの。。。   そして次には ホイールサイズ にも拘りたくなる訳です!!   ローダウンを行っていないノーマル車高のロードスターであれば7.0Jを選択してもちょうど良い出ヅラに仕上がると思います。   ですが、ローダウンを行っているロードスターの場合7.0Jでは物足りない出ヅラに仕上がってしまうんですよね。。。     そこで今回は7.5Jをチョイスし、出ヅラにも拘った1台を完成させる事になった訳です 👍   誤解が生まれてしまうかも知れないのでちょっと補足をさせていただきますと、ホイールの出ヅラはJ数だけでは決まりません。   ホイールリム幅(J数)とインセットの掛け合わせで出ヅラは決まってきます!!   そして今回のブログで強調している7.5Jと言うサイズですが、あくまでもADVAN RACING GT BEYOND のサイズバリエーションでのお話となります。   そう言った事から全てのホイールに当てはまる訳ではありませんのでご注意下さいね ✋     それでは本日ご紹介のロードスターRFに7.5Jを装着させた理由をお伝えしますね!!   その理由は2つありまして、1つは出ヅラがキレイに決まるから。   そしてもう1つはコンケイブを表す表記が C-1 → C-2 へと変わってくるからです。   ちなみに、ADVAN RACING GT BEYOND のフェイスは合計5つあります。   そうは言ってもND系ロードスターに装着出来る 4H PCD100 に限ると2つまでに絞られ 「 C-1 or C-2 」 となる訳です。   ここまで記載すれば想像出来るかも知れませんが、本日装着しているホイールのフェイスは C-2 となっていま~す✨     ですが、このカッコ良く仕上がる C-2 フェイスですが、ローダウンを行うだけでは装着が難しいんですよね。。。   そしてローダウンもダウンスプリングではなく、しっかりローダウンが出来る車高調がマストアイテム。   更にはアライメント調整にてキャンバー角を操作する事で装着可能となりますっ 👍   もちろん 「 車高調の取付け&車高のセッティング 」 も当店で施工可能ですし 「 アライメント調整 」 も施工可能!!   そんな調整を行いながら装着したホイールの出ヅラがコチラ!! ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   キレイな ツライチ仕様 に仕上がっていますよねっ✨   同じホイールでもフェイスの違いや出ヅラの違いで仕上りは大きく変わります。   せっかくのカスタムですから、少しでもカッコ良く仕上げたいですよね!?   そんなカスタムに拘りを持ったオーナー様はクラフト厚木店までぜひぜひご相談下さいね~♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で施工した ” ツライチ仕様 ” のクルマ達。     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願の鍛造ホイール(ADVAN RACING GT BEYOND)を装着した感想はいかがでしょうか?? 👀   きっとテンション ⤴ ⤴ だったのではないでしょうか。。。笑   セッティングにも拘り装着した C-2フェイス はやっぱりカッコ良かったですねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508231001

  • 一宮店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    2025/09/04
    ZC33SスイフトスポーツにアドバンレーシングTC4の17インチを装着したらこんな仕上がりです。

    アドバンレーシングTC4をスイフトスポーツに装着。     スイフトスポーツのご来店が多い、クラフト一宮店です。 本日は特にお問い合わせの多いホイール、 アドバンレーシングのホイールを スイフトスポーツに装着頂きましたのでそのご紹介です。   お選び頂いたホイールは、 アドバンホイールの中でも人気のモデル、TC4。     最近では一番人気のカラーといっても 過言ではないのでしょうか、 アンバーブロンズの17インチをお選び頂きました。     元々ノーマル状態のご来店が始まりで マフラーのご相談、装着から、 足回りや冬用タイヤなどをお任せ頂いてきた車両です。 そして今回はホイールを装着。 なんだか私としても非常に感慨深い一台となりました。     タイヤはアドバンで統一させ、フレバを組み合わせました。 サーキットから街乗りの中間に位置するタイヤとなっていて、 オールマイティに扱える人気スポーツタイヤです。     純正と比較すると軽量化はもちろん、 グリップもかなり上がっている組み合わせなので これからのドライブがとても楽しくなると思います。     【SPEC】 wheel:ADVANRACING TC-Ⅳ size:7.5J-17インチ color:アンバーブロンズ tire:フレバ V701 205/45R17     アドバンホイールは人気ブランドでもある為、 長期納期がかかる場合が多々御座います。 今回もかなりお時間を頂きましたので 気になっている方はお早目のご予約をお勧めしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509011001

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/08/30
    ZD8系BRZにヨコハマ アドバン TC-4 SE インディゴブルーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZD8系BRZのタイヤホイール交換。 人気の5スポークホイールをブルーカラーにて装着です!   ホイールはヨコハマ アドバン TC-4 SEを装着。 王道5スポークデザインでTC-4は鋳造ホイールとなります。 SEはセンター切削加工を採用していることにより ワンランク上のクオリティを獲得した質感となっております!   今回はHKS ハイパーマックスSも同時にお取付! フロントは調整式ピロアッパーマウント付きの車高調ですので ローダウン量に合わせてフロントのキャンバー角も セッティングさせていただきました!   深みのあるブルーカラーとダイヤモンドカットの組み合わせで 上質かつスポーティーに仕上がっております! お車やオーナー様のコンセプトに合わせてブルー、レッド等 特別感のあるカラーが選べるのもアドバンホイールの特徴と言えますね!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 SE (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングインディゴブルー&ダイヤモンドカット タイヤ:ヨコハマ APEX V601 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! BRZのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507241003

  • 知立店
    • ADVAN
    • ホイール紹介
    2025/08/29
    元祖コンケイブホイール ヨコハマ アドバンレーシングからNEWモデル【 GT BEYOND-R】が発売されました!!

    元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシングから 待ちに待ったNEWモデルが発売されました!! アドバンレーシングもクラフトまでご相談下さい♪ ※写真はメーカーHPより参照しております。 GT BEYOND-Rのメーカー特設ページへはこちらをクリック ■ADVAN Racing GT BEYOND-R サイズ設定は18インチのみ。 8.5J~12.0Jまでのサイズとなっており、 深リム形状が特徴のプレミアムバージョンとは異なり ステップリムの内側から5本スポークが配置され GT BEYOND譲りの直線基調のスポーク、サイドカットなどを 組み合わせて完成した今回のNEWモデル。 COLOR:Machining & Diamond Cut COLOR:Diamond Cut & Dark Platinum Black COLOR:Racing Titanium Black 計3色展開となっております。 サイズ展開からして、やはり86やBRZ WRX STIやWRX S4、フェアレディZなどのスポーツカーが ターゲット車種では無いかと思います!! スポーツホイール好きな皆様はどのカラーが好みでしょうか?( *´艸`)   2025年夏頃発売開始予定としかカタログには掲載されておりませんでしたが、 遂に2025年8月28日より発売開始になりました!! アドバンレーシングホイールはクラフトでもオーダーする事が出来ますので ご検討頂いているオーナー様、是非ご相談下さい('◇')ゞ  

  • 尾張旭店
    • ADVAN
    • RAYS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/29
    【イベント情報】秋のカスタムイベント第一弾RAYS&ADVAN&WEDSスポーツホイールフェア開催決定!!

    ■RAYS&ADVAN&WEDSのスポーツホイールが大集結!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は、秋のイベント情報のご案内です。   第一弾 9月13(土)~15(日)クラフト尾張旭店にて RAYS&ADVAN&WEDSスポーツホイールフェアを開催いたします。   【RAYS 】VOLK RACING/GRAM LIGHS 【YOKOHAMA WHEEL】ADVAN RACING 【WEDS】WEDS SPORT   がズラッと大大展示!! 質感や色味、フェイスなど間近でご覧いただけます!! イベント開催中はクラフトのデモカーGR86も展示します!! ご成約特典もございます。 展示ホイールの詳細がわかり次第でまたブログでご紹介いたしますね♪   是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。

  • 岐阜長良店
    • レヴォーグ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2025/08/24
    レヴォーグをホイール&マフラーカスタムで刺激をプラス!安全性能そのままに自分好みの味付けを。

    アドバンレーシングRG-4とガナドールマフラーでレヴォーグをカスタム! 安全な車で名高いレヴォーグ。 卓越した走行性能を更に高め刺激をプラスしたらどうなるでしょうか^^ 本日はそんな味付けを施した車両をご紹介♪   ■YOKOHAMA ADVAN RACING RG-4 スペック:18インチ 7.5J SGB 純正と同インチにてホイール抜き替えでRG-4を装着! 現行のシャープな顔つきに合わせスポーティーに。 バネ下重量の軽量化にも貢献し車の運動性能アップ!   更に刺激を足していきましょう。   ■GANADOR VRS-052BL スパリストにはたまらないボクサーサウンドの強調。 そして「燃費改善率15%以上」「トルク、パワーアップ」を実現する高性能マフラー!   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 性能とデザインでこれだけ刺激が加わればコスパ、満足度の高さがよく分かりますね。 リアデフューザーも相乗効果で際立ちます♪ ADVANホイールとガナドールマフラーで刺激を盛り込んだ1台。 アクティブなスバルレヴォーグの完成です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またお近くにお越しの際はエアーチェックや増し締め等メンテナンスもお任せください♪ またのご利用をお待ちしております。 レヴォーグのカスタムもお任せください! クラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312508161005  

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2025/08/21
    【ZN8 GR86】王道5本スポーク!アドバンTC-4にハイグリップタイヤ”ネオバAD09”でセット

    ■ブレンボキャリパーとのカラーコディネート&ツライチカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 赤いボディカラーに赤いブレンボキャリパーがイケてるGR86のカスタムをご紹介です🔥 イケてるブレンボキャリパーですが、カスタムでは要注意ポイントとなります! キャリパーが大きいということは…ホイールとのクリアランスが狭くなります!! 人気のコンケイブデザインのホイールとのマッチングをしっかり確認することが重要です😁 ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 硬派なイメージのレーシングホイールラインナップをそろえるアドバンレーシング 5本スポークのキャストホイールと言えば”TC-4”デビュー当時から人気のホイールですが最近その人気が爆発中!! なぜ?そんなに人気なのか… GTRデザインと呼ばれるセンターに向かってスポークが落ち込むコンケイブディスクがカッコいいからです( *´艸`) スポーツカーにおいて軽さは正義!と言われておりますがTC-4はフローフォーミング製法で軽量性も👌 軽くてカッコいい。シンプルな理由ですが人気なのも納得ですね♪ セットするのはADVANネオバAD09 サーキットを攻めることができるハイグリップタイヤでありながら、耐久性にも配慮されているので”たまに”のスポーツ走行も存分に楽しみたいオーナー様から人気のタイヤ! ハイグリップらしい立ったサイドウォールとトレッドパターンがドレスアップ効果も大きいです◎   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシングTC-4 18インチ-8.5J COLOR:レーシングガンメタリック&リング TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 NUT:レデューラレーシング シェルタイプ(レッド)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 真横から見ても、非コンケイブの純正ホイールと比較すると立体感の差がはっきりとわかりますね! シンプルなレーシングガンメタリックが赤色を引き立てます! カラーコディネートにお悩みの方、あんな色・こんな色のホイールご案内いたしますよ(*^^*) ローダウンされたGR86のピッタリサイズカスタムでデヅラも良い仕上がりとなりました🎉 この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222507201003

  • 尾張旭店
    • SUV
    • LEXUS
    • WEDS
    2025/08/17
    レクサスUXに19インチを装着!オーバーフェンダー車のFスポーツに最適なサイズは?

    ■ レクサスUX Fスポーツに似合う19インチは?! SUVのカスタムもクラフトにお任せ下さい。 大口径のラグジュアリー仕様やインチダウンのオフ系仕様などなど。 クラフトならご希望のカスタムをご提案。 本日は、レクサスUX Fスポーツのご紹介。 純正18インチから19インチへとインチアップを行います。 レオニスSKのハイバーBMCを取付させて頂きます。 全面ブラックメタルカラーのレオニスSK。 切削有のBMC/MCより高級感があり落ち着いた雰囲気のカラーです。 純正ホイールから空気圧センサーを取外しレオニスに移植。 長年使われている場合は電池切れで反応しなくなる場合がありますので新品交換がオススメです。 オーバーフェンダー装着のUX Fスーポーツ。 通常取り付けるサイズでは物足りませんよね。 せっかくのドレスアップ。かっこいいサイズで拘りのカスタムを! 装着完了! ホイール レオニスSK 19inch カラー  HYPER BMC タイヤ  TOYHYPER BMCO プロクセスCL1 SUV サイズ  225/45R19 96X XL 高級感あるこのHYPER BMCでレクサスをカスタム。 落ち着きのあるカラーですが、しっかりと存在感もありとても似合ってます! オーバーフェンダーに合わせたサイズ選びでデヅラもバッチリ! 通常のUXに装着するサイズでは、引っ込みすぎてしまいます。 ホイールサイズは車をかっこよく魅せる為にとても重要! タイヤはTOYOプロクセスCL1 SUVをセット。 左右非対称パターンを採用しているSUV専用タイヤ。 車高が高いSUVでも変摩耗しにくいロングライフを実現。 静粛性も高く快適なSUVタイヤはレクサスUXと相性抜群! 乗り心地も気に入って頂けると思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182508101001   【イベント情報・MIDスポーツホイールフェア!クラフト尾張旭店】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/16
    【フェアレディRZ34フェア】TWS・RAYS・ADVANホイール展示会は今週末まで!!拘りのホイールで愛車をカッコ良く仕上げませんか!?

    本日、10時30分より営業いたします。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 ■フェアレディRZ34フェアは、今週末まで!!TWS・RAYS・ADVANホイールを一気見で好みのホイールを見つけませんか? 先週末から開催している【フェアレディRZ34フェア】 初日からRZ34が数台お越しいただき、車高調からホイールセットのご相談・ご用命を頂いております。 この3メーカー様、ホイールの納期でお時間がかかるのもありますので、ぜひお早めに・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 2ピース鍛造モデルで深リムを狙うことも可能なフェアレディZ。 車高を落として、どこまで深くリムを取ることが出来るのかもカスタムの醍醐味(≧◇≦) そして、ADVAN Racing GTビヨンド!! こういったモデルとなると深リムというよりかは、コンケイブを意識したサイズを選ぶことも可能ヽ(^o^)丿 センターパートへの落とし込みが深ければ深いほどカッコ良く仕上がることから選ばれる方が多いんです☆彡 ただし、3メーカー様共に納期にお時間が掛かることもしばしばありますのでご用命の際は、ぜひお早めに!!! ■RAYS VOLK Racing TE37SAGA S-plus A.S.T TE37SAGA S-PLUSから登場したA.S.Tモデルを展示中!!! 16・17日にはしっかりと皆様に見れるようにバッチリ展示しておりますよヽ(^o^)丿 展示しているカラーは、クリスタルバフ!!! ブラッシュドは、現在東海エリアの方にはまだ回ってきていないそうなので、少しだけお披露目までお時間が掛かります・・・・・。 マシニング加工もしっかりと健在。 RAYS様の特許技術のなせる業ですね(≧◇≦) 納期は・・・・・。恐らく初回ロットでも来年の春ごろ?早かったら年内?と納期自体ははっきりしない状態に・・・。 しかし、現物見て気に入っていただければ金額もしますが、納期でお時間が掛かりますので、 ぜひお早めに!!! フェアレディRZ34フェアは、連休明けの17日まで!!! 3メーカー様が揃っていろいろと見れるチャンスなっておりますので、 ホイールをご検討されている方は、ぜひお越しくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!

    本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。   ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール     リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。     こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス!     リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分!     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです!     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L     フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調!   存在感が凄い!!   オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。   イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!!     この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082507271002

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/08/09
    RZ34フェアレディZに35GTRのブレーキキャリパーが入っているだと!??

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはM様・RZ34フェアレデイZ。   早速ですがこちらをご覧ください↓   こちらは施工前の状態。   すでにいろんな所が変わっているんですよね(笑)   フロントバンパーは240Zをモチーフに作られていたり、タイヤホイールは35GTRの純正が装着されていたり、一番の驚きはブレーキキャリパーなんですよね💦     こちらが装着されていたキャリパー。   僕「あれ?6POT??RZ34って4POTの曙キャリパーだったようなー・・・」   M様に話を聞いてみると。。。!?     なんとこれ、35GTR後期のキャリパーだったことが判明 ゚Д゚)!!   聞いた時にはびっくりでしたよね(笑)   そうとなるとホイール選びは35GTRに装着できるホイールからチョイスしていきます!     ご注文いただいたホイールは「アドバンレーシング R6」   カラーはボディーカラーに近い「マシニング/ハイパープラチナブラック」をチョイスいたしました。   サイズはローダウン前提サイズのツライチとなります!!   そしてローダウンも一緒に施工していきますよ✨     スポーツ走行するならやはりHKSがおすすめ!という事でローダウンアイテムは「HKS ハイパーマックスS」を装着していきます!   before   after   ダウン量はメーカー推奨値・プラスアルファでセッティング。   僕のおすすめはリアをメーカー推奨値よりも多めに下げるとバランスよく仕上げれますよ👍   というのも、メーカー推奨値だとフロントと比べリアのタイヤとフェンダーの隙間が空いてしまうんですよね   before   after   ビジュアル重視の方はリアをフロントよりも多めに下げることをおすすめしますよ✨   今回もリアはメーカー推奨値よりも多めに下げています!     そして気になる出ヅラの仕上がりはこんな感じとなっておりまーす↑   出ヅラは車検・点検を見越して少しゆとりが作れるサイズをチョイスしました!   糸を垂らしてもしっかりゆとりが確認できるので安心ですね♪     車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール:アドバンレーシング R6 F)9.5-20 R)10.5-20 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A F)255/35-20 R)285/30-20     M様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!!   ホイールの納期がかなりかかりましたが無事取り付け完了となります!   出ヅラも車高もいい感じにしあがたのではないでしょうか!!   いろんなところに手を加えているスペシャルな一台になりましたね✨   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508091003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ADVAN
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/08/09
    【フェアレディRZ34フェア】本日から開催のRZ34フェア!TWS・RAYS・ADVANホイールが勢揃い!!

    お知らせです!! 8月11日~15日までクラフト全店で夏季休業日となります!! ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 ■フェアレディRZ34フェアを9日~17日まで開催!TWS・RAYS・ADVANの3メーカーが勢揃い!!サスペンションフェアも同時開催中!! お問い合わせを多くいただくようになった【フェアレディRZ34フェア】が いよいよ今週末から開催します!!! 展示用ホイールも届きだしておりますよ(*^▽^*) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 3メーカー様が並ぶと圧巻のボリューム感に(≧◇≦) RZ34に特化したホイールだけに限らずシビックタイプRFL5などにも装着可能モデルをご用意!! また、クラウンエステートやクラウンスポーツなどにも似合うホイールもありますよ(*^▽^*) TWS様からは、モータースポーツRS317には追加新色カラーとして、 ゴールドブロンズとフラットゴールドブロンズを展示中!!! 写真やネットの画像では、色味がなかなかと伝わりづらいのでぜひこの期間中に見てほしい1本です(≧◇≦) そして、人気のRAYS様もしっかりと展示しております。 真ん中に1本だけ空いているのですが、これはお盆明け後に待望!?のあのカラーを展示する予定です!ヽ(^o^)丿 東京オートサロンなどでも公開しており、SNSでも話題をかっさらっているあのカラーですよ(*^▽^*) アドバンレーシングからもGTビヨンドやRZ-F2を展示!! アドバンレーシングのホイールを探されているお客様でも色味が見たいという方が多く、 こういったイベントの機会でしかなかなかとお見せすることが出来ないので、 この期間中にぜひとも見てほしいです(≧◇≦) 当店でもローダウンからホイールセットのご相談をいただいており、 装着もさせていただいております。 なかなか街中でも見ることが少ないので、まだまだ納車待ちの方が多いかもしれませんが、 この機会にご検討いただいておくと、いざ納車するって連絡をいただいても慌てることなくご準備できると思いますよ('ω')ノ イベントは、8月9日~17日の2週間!!! 8月11日~15日は夏季休業となりますので、ご注意ください!!!! 実質展示期間は週末の4日間のみとなります。 次週は、ビルシュタインを装着したGR86の体感同乗試乗も開催(*^▽^*) フェアレディRZ34のローダウンからホイールセットの ご相談・ご用命はクラフト中川店にぜひお任せください。 ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeでもRZ34のおすすめホイールをご紹介中!!! その動画は⇒コチラ⇐ チャンネル登録とイイネボタンも合わせてお願いいたします。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/08/07
    【レクサスGX】20インチでも迫力のオフスタイル!レクサスGXにデルタフォース・オーバルの20インチを装着!

    ■【GX】デルタフォース オーバル20インチ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はレクサスGXのホイール交換をご紹介します。 純正ホイールは18インチのGXをインチアップの20インチホイールで仕上げます。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 四駆カスタム人気の火付け役と言っても言っても過言ではないほどの圧倒的人気を誇るデルタフォース オーバル。 今回装着したGXをはじめ、ランクル250/300用の20インチサイズがリリースされています。 カラーはボディーカラー問わず相性のいいサテンブラック、わずかに光沢があり、上品なカラーをしています。 GXには空気圧センサーが標準装備されています。 空気圧センサーとは、エアバルブと接続することでタイヤ内部の空気圧の異常を運転席モニターなどで確認することができるスグレモノ。 新しいホイールセットに交換される際は、純正のセンサーを取り外して移植するパターンと、 新たに空気圧センサーを取付けし純正センサーのIDをコピーする2種類の方法があります。 当店ではどちらの方法でも対応しておりますので安心してお任せいただけます。 今回は純正のセンサーを移植して作業を行いました。 通常であれば左側のシルバーのセンターオーナメントが付属します。 ボディーカラーに近づけたいということでオプションではありますがベージュのオーナメントを取り付けます。 オーナメントのサイズはホイールサイズ問わず全サイズ共通のため、カスタムの幅が広がります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 ATタイヤながらアグレッシブなMTタイヤに近いブロックパターンを持つジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 GXなどの車重の重い車種に対応できるようLT(ライトトラック)規格も備えています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル COLOR:サテンブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 純正の18インチホイールから2インチアップの20インチホイールにカスタム。 大口径ホイール装着によって大幅な迫力アップができますね! タイヤも1サイズアップのサイズを装着しましたが、干渉やフェンダーからの突出などは無事クリアー。 車種専用にリリースされたサイズですので納まりもバッチリです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! GX、ベース車両のランクル250/300のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092508021015

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/08/06
    「 ZC33S スイフトスポーツ×アドバンレーシングRG-D2 17インチ 」 組合わせたタイヤは拘りの Z3。

      走りのディレッツァZ3、タイヤサイズは215を選択。 車高調からタイヤ・ホイールまで拘りのスイフトスポーツが完成しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・スイフトスポーツ ZC33S。   いつも当店をご利用いただいているK様ですが、常に何台かの愛車を所有しどのクルマもイジっていると言う大のクルマ好き。笑   そして、カスタムを楽しむ事はもちろんですが走りにも拘りがあるオーナー様なんですよね。。。   そんな訳で、スイフトスポーツの足廻りには TEIN モノ レーシング ダンパー(車高調) を装着!!     そして愛車のイメージを大きく左右するホイールは 「 ADVAN RACING RG-D2 」 をチョイス!!   ADVAN RACING RG-D2 は軽量1ピースホイールでありながら、2ピースホイールの様なリム有りデザインとなっています。   リム有りホイールに見える理由は、リム部を切削しているから。   ちなみに、発売当初は18インチからのリリースとなっていましたが、15・16・17インチも追加でサイズ展開されたんですよねっ✨     それでは横からの画像で車高の状態をチェックしてみましょう!!   なかなかのローダウンスタイルに仕上がっていますよねっ✨   スイフトスポーツの純正装着タイヤは 「 195/45-17 」 となります。   ですが、今回選択したホイールサイズは7,5Jとなりますので 「 215/40-17 」 を組合わせました!!   どちらのタイヤもトレッド幅と扁平率が違いますが、タイヤ外径は同じ位のタイヤなんですよっ 👀   タイヤ外径を変更するカスタマイズもありますが、今回はローダウンを行う事も視野に入れ 215/40-17 をチョイスしました 👍     ちなみに、タイヤサイズを変更する際にはフェンダーアーチに収まるサイズを選ぶ事はもちろん、走行時の干渉なども考慮しながら選ばなければいけません。   簡単に言えば、タイヤ外径が大きくなれば干渉のリスクが高まりますし、タイヤ外径が小さくなれば最低地上高の確保が難しくなります。   本日のようにタイヤサイズを変更するカスタムと言うのはけっこう人気もあり度々ご相談をいただく内容となります。   もちろんサイズによってはリスクが発生する事もありますので、事前にご相談いただき心配事をクリアしてから準備を進めましょう 👍     今回ご準備したホイールカラーは 「 マシニング&ブラックガンメタリック 」 となります!!   RG-D2では マシニング&レーシングハイパーブラック と同じ位人気のカラーなんですよねっ✨   今回、レーシングハイパーブラック を選択しなかった理由はボディーカラーとの相性を考えての事。   本日ご紹介のスイフトスポーツをご覧いただいても分かる通り、ボディーは白、そしてエアロは黒と、大きく分けてこの2色で構成されています。   そんな事からモノトーンカラーで統一する事を目的としてブラックガンメタリックを選んだと言う訳です!!   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     こうして見るとフロントのネガティブキャンバーが目にとまりますよね!?   TEIN モノ レーシングダンパー はブラケット部に装着するパーツを操る事でキャンバー角に変化をつける事が出来る車高調なんです。   そしてTEINさんの車高調は通常複筒式となっているモデルが多いですが、モノ レーシングダンパーは単筒式を採用しています。   複筒式ではなく単筒式を採用する理由は激しい走りにもしっかり対応する為。   単筒式はオイル室とガス室が完全に分かれているので過酷な走りをした際に発生しやすいエアレーションを防ぐ事が出来ます!!   エアレーションとはオイルの中に空気の気泡が出来てしまう症状の事。   このオイルの中に発生する気泡の影響で本来の減衰力特性が維持出来なくなってしまうんです。。。   そうなると走行時の減衰力がしっかり発生されず不安定な動きになってしまう訳です。   そう言った意味ではさすが走りを意識しているモノ レーシングダンパー、拘りの部分はココだけではありませんが一部を紹介させていただきました。   各足廻りメーカーさんからも様々なアイテムがリリースされていると思いますが、皆様の愛車にはどんな車高調を装着されますか?? 👀   皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   カスタムのご依頼をいただく際には毎回拘りを持って仕上げるK様。   今回も車高調やタイヤ・ホイールと拘りの詰まった1台が完成しましたよねっ✨   さて、その後はどんな運転を楽しんでいるのでしょうか??   ハイグリップタイヤのディレッツァ Z3ですが、早く減らしてまた買いに来てくださいね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 4X4
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/08/02
    レクサスGXのホイールサイズはランクル250と共通で装着できるのか??

    レクサスGXにボルクTE37ラージPCDとオープンカントリーRTトレイルでセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はレクサスGX当店初来店って事でタイヤ、ホイールを交換していきます👍   中々見かける機会がまだ少ない車両なのでホイールサイズやタイヤサイズも色々と探れました   中々見る事の出来ない車を見れたりカスタム出来たりするのがやっぱりクラフトで働く楽しい所   私自身もクラフトにいなければ絶対関わる事のなかった車が何台もあります   って事で納車したての新型車をカスタムしていきますよ~ そんな車に装着して行くのがボルクレーシングTE37 ラージPCD 18インチ M/Mカラー   やっぱりヨンクでもサンナナが大人気👍   サンナナを履くステータスはどの車でも変わらないそれがTE37人気である所以ですね 早速作業していきます👍 ヨコからの一枚   純正タイヤが265/65R18なので275/70R17のワンサイズアップにて装着しました👍   タイヤサイズは250や300と共通で装着できますね!   ただ車両幅がGXの方が広い印象なので250と同じサイズのホイールを装着すると内に入ってしまうかも??   なのでインセット8.5Jを使うのであれば40あたりのインセットがイイ感じに仕上がるかも?? 登場から大人気のオープンカントリーRTトレイル   今年のトレンドはブラックレターがいいぞが合言葉で絶対ブラックレターがキマス   ホワイトレターとお悩みの方はブラックレターの選択肢もいかがでしょうか?? 出ヅラも実車を見てセレクトしましたので非常にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度あご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312508011001

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • ADVAN
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/02
    シビックイベントファイナルウィーク!RAYS CE28N-plusもADVAN GTビヨンドもありまっせー!

    ■シビックイベントファイナルウィーク!RAYS CE28N-plusもADVAN GTビヨンドもありまっせー! 8月に入り、真夏を通り越して"酷暑"になりました。 太陽さん、勘弁してください。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 大好評の「シビック・シビックタイプRオーナーズフェス」も今週末でフィナーレを迎えます! 皆様もうご覧いただきましたか? このタイミングしか展示していないホイールを多数ご用意しております(^v^*) ■RAYS VOLKRACING、グラムライツなどレース直径スポーツホイールといえば「レイズ」! 先週よくお問い合わせいただいたのは「CE28N-plus」でした! 昔から不動の人気を誇るホイールを現代風にブラッシュアップしたモデルなので、時代が変わってもずっとカッコイイこと間違いなし! ■ADVAN コンケイブをお求めなら、ヨコハマのスポーツホイールブランド「アドバンレーシング」! 大きく立ち上がったスポークが中央に向けて落ちていくようなデザインが人気の秘訣(^v^*) お問い合わせ人気No.1は「GTビヨンド」でした! 5本スポーク+鍛造ホイールの組み合わせはシビック乗りなら憧れちゃいますよね♪ イベント期間は8月3日(日)までです! シビックのカスタムならクラフト鈴鹿店へ! FK7シビック乗りの私スタッフ森が、皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示