装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

レクサスLBX MORIZO RR を20インチで仕上げるとどの様に仕上がるのか??

2025/09/20
  • SUV
  • LEXUS
  • ローダウン系
  • 車高調
  • BLITZ
  • ENKEI
 

エンケイ RS05RR でモリゾウRRを仕上げる。
同時に車高調でのローダウンも行いま~す✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はY様・レクサス LBX MORIZO RR。

 

純正19インチ仕様から1インチアップの20インチ仕様で仕上げましたよぉ~✨

 



 

タイヤ・ホイールを20インチへと交換すると同時に足廻りも交換。

 

装着したアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!

 

本日装着した足廻りは車高を自由に調整出来る 車高調 となりますっ ✨

 

ローダウン量は事前にオーナー様と相談し決定、きっとキレイなローフォルムに仕上がる事でしょう。。。

 



 

そしてアライメント調整を行えば作業完了となりますっ 👍

 

アライメントテスターの事を少しお話しますと、画面左上のカメラ(赤丸部)がタイヤに装着されているターゲットを読み込み現状の数値を算出する仕組み。

 

その状況をチェックしながらタイヤの向きを整えていくのがアライメント調整となります!!

 

さて、足廻りを交換した場合、アライメント調整は行った方が良いのでしょうか!?

 

答えは 「 YES 」
 

実際にはアライメント調整を行わなくても走行する事は可能ですし、絶対に必要な作業ではありません。

 

もちろん足廻りの取付け自体はしっかり完了しているのでアライメント調整を行わなかったからと言って足廻りが外れるなどのトラブルにはつながりません。

 

ですが、足廻りを交換した事によって必ずと言って良いほどタイヤの向きはズレてしまいます。
 

要はアライメント調整を 行うか・行わないか と言うのは、タイヤの向きがズレているまま 乗るのか・乗らないのか と言った考え方になる訳です。

 



 

ちなみに、アライメント調整と言うのは上記の画像のようにクルマの下廻りから行います。

 

そして赤い丸印が見えるかと思いますが、その部分を触り調整を行います。

 

このズレと言うのは、人の目で見ても分からないレベル。

 

ですが、専用の機械(アライメントテスター)にてチェックを行うと必ずと言って良いほどタイヤの向きがズレているんですよね。。。

 

この微妙なズレがハンドルの振れや振動、ハンドルを真っすぐに向けても左右のどちらかに走って行くなどの症状につながる訳です。

 

更に言えばタイヤの編摩耗にもつながるんですよ。汗

 

前にもお伝えした事がありますが、アライメント調整を行い適正な数値に仕上がっているクルマと言うのは走っていても気持ちが良いですし、この気持ち良さがクセになっちゃうんですよね。。。

 

そんな訳で、皆様の愛車もアライメント調整を行う事をオススメしますよぉ~✨

 



 

そしてコチラが完成したLBX MORIZO RR となります!!

 

ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 」 20インチ。

 

そして組合わせたタイヤは 「 ミシュラン PS4S 235/40-20 」 となっています。

 



 

RS05RR と言えば、このシャープなデザインにコンケイブが掛け合わさった人気のモデル!!

 

装着しているホイールサイズは 8.5J となりFフェイスとなります。

 

ボディー枠的にはもう少しリム幅を太くしたホイールも装着可能でしたが、普段利用している駐車場の形状なども考慮しこのサイズをチョイスしています。

 



 

LBX MORIZO RR と言えば、純正装着されているブレーキキャリパーも大型のモノ。

 

なので、どんなホイールでも装着出来る訳ではありません。

 

オーナー様が求める出ヅラを伺い、それに見合ったホイールサイズを計算します。

 

そして最終的にそのホイールサイズがブレーキキャリパーに対応しているのかを確認する事で装着の可否が決まります。

 

そう言った意味では大きなブレーキキャリパーを装着している車輛はホイール選びが少し難しくなるかも知れませんね。。。

 





 

ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか!?

 

本日のローダウン量は‐30mm程。

 

ノーマル比‐30mmともなれば違いは一目瞭然ですよねっ 👍

 



 

エンケイ RS05RR は軽量スポーツホイール。

 

サーキットでのタイムアタック等を考えた場合、鍛造(たんぞう)ホイールも視野に入ってくるかも知れません。

 

ですが、ドレスアップやスポーティーなスタイルに仕上げる事を目的とした場合はRS05RRでも充分なスペック。

 

っと言うのも、RS05RRは鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの ” MAT DURA ” 製法が採用され、鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現しています。

 

ホイール自体の重量も抑えられているので 「 カッコ良い 」 と言う見た目にプラスして 「 走行性能 」 も兼ね備えたホイールとなっていますっ 👍

 

そんな事から鍛造ホイールではないものの、オススメのアイテムとなっていま~す✨

 

皆様の愛車にも エンケイ RS05RR を装着してみてはいかがでしょうか??

 



 

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!

 

車高調でのローダウンにお気に入りのホイールを装着した愛車はいかがでしょうか!? 👀

 

今回はインチアップとなりましたが乗り味はいかがでしょうか。。。

 

またのお越しの際に感想を聞かせていただけると嬉しいですっ♬♬

 

それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

 

 

管理番号:0412508281001

「LEXUS」「ENKEI」「LEXUS」「車高調」「BLITZ」の記事一覧

  • 厚木店
    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/09/20 NEW
    レクサスLBX MORIZO RR を20インチで仕上げるとどの様に仕上がるのか??

      エンケイ RS05RR でモリゾウRRを仕上げる。 同時に車高調でのローダウンも行いま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・レクサス LBX MORIZO RR。   純正19インチ仕様から1インチアップの20インチ仕様で仕上げましたよぉ~✨     タイヤ・ホイールを20インチへと交換すると同時に足廻りも交換。   装着したアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   本日装着した足廻りは車高を自由に調整出来る 車高調 となりますっ ✨   ローダウン量は事前にオーナー様と相談し決定、きっとキレイなローフォルムに仕上がる事でしょう。。。     そしてアライメント調整を行えば作業完了となりますっ 👍   アライメントテスターの事を少しお話しますと、画面左上のカメラ(赤丸部)がタイヤに装着されているターゲットを読み込み現状の数値を算出する仕組み。   その状況をチェックしながらタイヤの向きを整えていくのがアライメント調整となります!!   さて、足廻りを交換した場合、アライメント調整は行った方が良いのでしょうか!?   答えは 「 YES 」   実際にはアライメント調整を行わなくても走行する事は可能ですし、絶対に必要な作業ではありません。   もちろん足廻りの取付け自体はしっかり完了しているのでアライメント調整を行わなかったからと言って足廻りが外れるなどのトラブルにはつながりません。   ですが、足廻りを交換した事によって必ずと言って良いほどタイヤの向きはズレてしまいます。   要はアライメント調整を 行うか・行わないか と言うのは、タイヤの向きがズレているまま 乗るのか・乗らないのか と言った考え方になる訳です。     ちなみに、アライメント調整と言うのは上記の画像のようにクルマの下廻りから行います。   そして赤い丸印が見えるかと思いますが、その部分を触り調整を行います。   このズレと言うのは、人の目で見ても分からないレベル。   ですが、専用の機械(アライメントテスター)にてチェックを行うと必ずと言って良いほどタイヤの向きがズレているんですよね。。。   この微妙なズレがハンドルの振れや振動、ハンドルを真っすぐに向けても左右のどちらかに走って行くなどの症状につながる訳です。   更に言えばタイヤの編摩耗にもつながるんですよ。汗   前にもお伝えした事がありますが、アライメント調整を行い適正な数値に仕上がっているクルマと言うのは走っていても気持ちが良いですし、この気持ち良さがクセになっちゃうんですよね。。。   そんな訳で、皆様の愛車もアライメント調整を行う事をオススメしますよぉ~✨     そしてコチラが完成したLBX MORIZO RR となります!!   ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 」 20インチ。   そして組合わせたタイヤは 「 ミシュラン PS4S 235/40-20 」 となっています。     RS05RR と言えば、このシャープなデザインにコンケイブが掛け合わさった人気のモデル!!   装着しているホイールサイズは 8.5J となりFフェイスとなります。   ボディー枠的にはもう少しリム幅を太くしたホイールも装着可能でしたが、普段利用している駐車場の形状なども考慮しこのサイズをチョイスしています。     LBX MORIZO RR と言えば、純正装着されているブレーキキャリパーも大型のモノ。   なので、どんなホイールでも装着出来る訳ではありません。   オーナー様が求める出ヅラを伺い、それに見合ったホイールサイズを計算します。   そして最終的にそのホイールサイズがブレーキキャリパーに対応しているのかを確認する事で装着の可否が決まります。   そう言った意味では大きなブレーキキャリパーを装着している車輛はホイール選びが少し難しくなるかも知れませんね。。。     ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか!?   本日のローダウン量は‐30mm程。   ノーマル比‐30mmともなれば違いは一目瞭然ですよねっ 👍     エンケイ RS05RR は軽量スポーツホイール。   サーキットでのタイムアタック等を考えた場合、鍛造(たんぞう)ホイールも視野に入ってくるかも知れません。   ですが、ドレスアップやスポーティーなスタイルに仕上げる事を目的とした場合はRS05RRでも充分なスペック。   っと言うのも、RS05RRは鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの ” MAT DURA ” 製法が採用され、鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現しています。   ホイール自体の重量も抑えられているので 「 カッコ良い 」 と言う見た目にプラスして 「 走行性能 」 も兼ね備えたホイールとなっていますっ 👍   そんな事から鍛造ホイールではないものの、オススメのアイテムとなっていま~す✨   皆様の愛車にも エンケイ RS05RR を装着してみてはいかがでしょうか??     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンにお気に入りのホイールを装着した愛車はいかがでしょうか!? 👀   今回はインチアップとなりましたが乗り味はいかがでしょうか。。。   またのお越しの際に感想を聞かせていただけると嬉しいですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508281001

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!

    本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。   ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール     リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。     こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス!     リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分!     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです!     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L     フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調!   存在感が凄い!!   オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。   イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!!     この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082507271002

  • 浜松店
    • SUV
    • LEXUS
    • ENKEI
    2024/08/19
    【レクサスLBX】浜松店記念すべき第1号カスタム☆LBXにエンケイRS05RR取り付け!

    ■レクサスLBXが浜松店に初来店! 早速インチアップしちゃいます^^ こんにちは^^クラフト浜松店です 本日のご紹介は浜松店記念すべき第1号となるレクサスLBX 常連K様が乗り換えという事で早速インチアップのご用命を頂きました♪ 最新のクルマという事もありまだまだデータが少ない中、 1つ1つ確認していきながらホイールを選定 今回選んでいただいたモデルがコチラ!   ■ENKEI RS05RR (19インチ) 地元浜松のホイールメーカーと言えばエンケイ 土地柄非常に多くお問い合わせをいただきます^^ 中でも今回はRS05RRをチョイス!フィンタイプモデルで非常に軽量 リムエンドまで伸びたスポークで実際のサイズよりも大きく見える特徴を持っています ここ最近トヨタ、レクサス系で多く採用されている空気圧センサーも移植して 取り付けるためエアセンアー対応バルブも事前に準備 これで純正で備わっている機能を無駄にすることなくホイール交換できます LBXはボルト車という事もありハブリング・60テーパー座の取付ボルトも必須 ホイールを装着するために色々準備する必要がありますが ご不明な点はお調べしますのでご安心ください^^ 装着後がコチラ!   WHEEL:エンケイ RS05RR                          (Fr/Rr)8.5-19 (MDG) TIRE:ミシュラン Eプライマシー                (Fr/Rr)225/50R19 XL   【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチから1インチアップの19インチへ ボディサイズとのバランスも良く機能性もしっかり確保できます まだまだ街中でも見かける機会が少ないクルマですが今後盛り上がりそうですね^^ K様、いつもクラフト浜松店のご利用ありがとうございます^^ 最新車のドレスアップも当店にお任せ♪ 皆様のご相談・ご用命お待ちしております^^ クラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 4X4
    • SUV
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2023/11/27
    レクサスLX570 にENKEI オールロードPDT1 18インチ装着!冬でもイケてる仕様でキメる。

    屈強なヨンクシステムを搭載するのは、ランクルだけじゃない!? ラグ感満載なレクサスが誇る最強ヨンクと言えば"LX"。 そのシステムを冬季でも発揮すべくスタッドレスセットのご用命を頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、当店常連様の愛機"レクサスLX570"。 V8・5.7Lパワフルなユニット+屈強なヨンクシステムを搭載する1台です。 冬季でもその性能を生かすことと安全なドライブを行う上でスタッドレスタイヤ装着はマスト。 なのですが…ホイールサイズ、ホイールP.C.D.などがやや特殊(^^; 加えて、ブレーキユニットも大きめなため、ホイールセットでのご購入の場合 その点もクリアしなければなりません。しかも「カッコ良く」がポイント。 上記をクリアしたのが、このアイテム… ■ENKEI オールロードPDT1 18インチ ダカールラリー市販車部門に参戦している「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」の車両を支える 競技用ホイールPDM1のテクノロジーを反映した一品。 レースシーンのイズムをMY CARに投入できるのは、クルマ好きとしては嬉しい一面ですよね!? その高性能なPDT1は、実用面も考慮されています。 トヨタやレクサスの一部車種に搭載されているTPMS(Tire Pressure Monitoring System)にも対応。 空気圧低下などをお知らせしてくれる機能パーツなだけにここも生かしたい。 ユニットをお客様に別途ご用意頂き装着させて頂きました(*^^)v これにて純正機能も犠牲にせず冬の準備が完了です! WHEEL:ENKEI オールロード PDT1 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オブザーブGSi-6 大型なブレーキユニットを搭載するLX570ですが、専用設計されたPDT1ならその点もOK。 均一な8スポーク裏に潜むビッグキャリパーが、何とも言えぬ雰囲気を醸し出します。 漆黒のカラーで足元の引き締め効果もOKです( *´艸`) 今回組み合わせたスタッドレスタイヤは"トーヨータイヤ オブザーブGSi-6"。 氷雪路は勿論、ドライ・ウェット路面や乾燥路での操縦安定性も高められた SUV/CCV専用スタッドレスタイヤです。 重量級なLX向けの265/65R18もラインナップされているので、 幅広いユーザー様に対応可能な点も嬉しいですよね。 「冬でもカッコ良く」レクサスLX570の冬準備完了です(*^^)v ホイールサイズ、タイヤサイズ共に例年入手困難がちですが…早め早めの準備で間に合いましたネ。 ランクル/LXの冬ご相談も当店まで。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】 

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • ENKEI
    2023/11/12
    レクサスISに拘りのスタッドレスセット!エンケイPF07 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス ISのスタッドレスセットの取付けになります(^^) 純正で前後違いのタイヤ・ホイールを装着するIS。 今回は前後の出ヅラを揃えつつデザインにも拘ったホイールセットを選んでいただきました♪   選んでいただいたのはエンケイ パフォーランスラインPF07。 セダン系の車種にも似合うスマートな7スポークデザインで J数やインセット等が非常に豊富なモデルとなります( ̄ー ̄) K-Carからセダン・ミニバン、輸入車等々、幅広い車種に取付可能です☆   スタッドレスというとインチダウンをされる方が多い中 今回は純正と同じサイズの19インチを選んでいただきました♪ 冬用でも妥協無く、ドレスアップも目的とした仕様となります! PF07は名前の通り7スポークデザイン。 比較的少ないスポーク数でISならではのビックキャリパーも良い感じに目立ってくれますね(^^)   今回の車両はスプリングにてさらっとローダウン済となります。 ですので、純正ホイールは結構引っ込んだ状態となっていました。 折角の社外ホイールですので出ヅラも少し外に振ったサイズを選んでいただきましたよ~   取付後はこのような感じに♪ ノースペーサーにて程よい出ヅラに仕上がってくれました☆ サイズも前後通しとなるので、ローテーションも可能となっております( ̄ー ̄)   レクサスISへのホイール取付では少し注意が必要。 現行モデルからはナットからボルト車へと変更となっております。 通常のナットでなく適正なな長さのボルトと共に、ハブリングの取付けも必須に。   一般的なクロームorブラックボルトでも良いですが、今回はカラーにも拘って頂きました! キョーエイ レデューラシェル2ピースボルトをチョイス。 頭の部分がアルミシェルとなっており、カラーを選んでいただけます(^^) キャリパーカラーに合わせてゴールドを組合せです☆   この角度で見ると、オレンジ・ゴールドが差し色で入りめちゃくちゃバランスが良いですね♪ 冬仕様でも妥協せず拘りのスタイルとなります!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF07 (F/R)9.0J-19インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ダンロップ WM03 (F/R)235/40R19   スタッドレスタイヤ・ホイールセットの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ENKEI
    2023/09/14
    【10系】レクサスRC-FにエンケイRS05RRでカスタム

    レクサスRC-F×エンケイRS05RR こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムしていくお車は レクサスRC-F 今回装着ホイールは エンケイ RS05RR 19インチ カラーはマットダークガンメタ 【スペック】 ホイール:エンケイ RS05RR サイズ :F:9.0-19       R:10.0-19 カラー :マットダークガンメタ ナット :協永産業 モノリスT1/06 グロリアスブラック エンケイは各ディーラーの純正ホイールを制作 しているメーカーで強度やデザインに定評がある ホイールメーカーになっております。 今回ナットもカスタムさせていただきました モノリスT1/06は、ソケットを掛ける位置が内側に なっているため、ナットホールをキズ付きにくくなっています。 ブログをご覧いただきありがとうございました。 クラフトでは実車測定などを行いお車に合わせた ホイールサイズを出せますので ツライチを狙いたい方など気軽にお問合せください!!  

  • 鈴鹿店
    • ハッチバック
    • ワゴン
    • LEXUS
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/06/12
    レクサス CT200hにマーベリック709M 18インチを装着!拘りのサムライゴールドカラー。

    ゴールドカラーのホイールを求め、クラフト鈴鹿店へご来店いただいたお客様。 数あるホイール候補の中からお話をさせて頂いた末、ホイールが決まりました!! 鈴鹿店ドショウです。 冒頭の709Mを取り付けていくのですが…今回、オーダー頂いたホイールは前後サイズ違い。 なるべくリムも欲しい。ツライチにも拘りたい。…となればローダウンは必須条件。 調整の幅が広く太いアイテムを履きこなす際、 オススメなBLITZ DAMPER ZZ-Rをローダウンアイテムとしてチョイス。 サクサクッと取り付けていきます。 その間にNEWアイテムをゴソゴソと準備。 マーベリック709Mは、シンプルメッシュでありながら立体的に浮かび上がるスポークのデザインも秀逸。 5H100にも対応していますので、CTやプリウスオーナー様などからもご指名が多いですね。 車高調とNEWホイールセットを取り付けたら次はアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 脱純正を遂げ、NEWスタイルに変貌を遂げたCT200h。 車高は機能面や乗り心地と用途を考慮し程よい高さに。 シンプルメッシュ×サムライゴールドで足元のインパクトはバツグン(^_^) 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:Weds  マーベリック709M 8.0J & 8.5J -18in 5/100 COLOR:サムライゴールド Tire:ルマン5+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 後ろからみると前後リムの深さの違いを堪能出来GOOD! CT200hのスタイルアップご相談も当店にお任せください!   New Styleで素敵なカーライフを!   ありがとうございました。   【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/03/29
    レクサスIS250にウェッズ マーベリック709M 19インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス 20系ISのカスタムとなります(^^) こちらのお車にはローダウンの施工から、実車計測・ホイール取付と トータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック709M。 マーベリックシリーズの中でも超ロングセラーモデルの709M。 メッシュデザイン&深リムで大人気のホイールとなります☆ カラーは追加設定された「グレイズブラック」 これまで黒系はマットガンメタのみでしたが、こちらは艶有のブラック。 かなり印象が異なりますよ~   ナットは昨日ご紹介したウェッズスポーツと同様に キョーエイ モノリス/グロリアスブラックにてお取付け。 当店で大流行中のナットになります( ̄ー ̄)   初来店時はノーマル車高でしたのでローダウンの施工からさせて頂きました! ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 純正タイヤサイズにて地上高ギリギリになるようにセティングです。   ローダウン車に組み合わせるのはISにベストマッチングな19インチ。 クラウンやマークX等の同型車種に比べ、タイヤ外径が一回り小さいサイズが採用されているので 20インチまでいくとタイヤが薄くなり過ぎてしまいます。 全体のバランスと快適性も重視したサイズチョイスとなります(^^)   マーベリックシリーズは1mm単位にてインセット変更が可能なモデルで オーダー時にサイズの指定が必要になります。 メーカー推奨サイズもありますが、ローダウンしたISはサイズがかなり変わりますので 今回ももちろん現車合わせにてオーダーです! オーナー様のご希望で前後共にパツパツなサイズにて仕上げました( ̄ー ̄)   セダン車によく似合う「ノーマルリム」 リム深度は80mm以上! 見ての通りめちゃくちゃ深リムなスタイルに仕上がっております(^^) ローダウン済のセダン車は現車に合わせたセッティングが必要不可欠ですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツZZR   理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2023/03/04
    レクサスIS Fをエンケイ RS05RR 18インチ!!スポーツ仕様へカスタム。

    レクサスIS Fのスポーツ仕様は18インチ!? エンケイのRS05のレーシングレボリューションコンセプトシリーズ 「RS05RR」を足元にインストール。 スポーツセダンもお任せ下さい。     クラフト知立店金子です。 今回はレクサスIS Fをご紹介。 もともとご納車した時から足元にはBBSのホイールが装着されておりましたが、 自分好みに染めていきたいという事で、足元のホイールを変更していきます!! 長く使用する愛車ですから、自分好みに染めたいですよね♪ オーナー様のご希望に添えるように、しっかりサポートしていきます(^_-)-☆     今回チョイスして頂いたホイールはエンケイのRS05RR レーシングホイールレベルの高い性能を持ち シャープな15本スポークとコンケイブデザインを兼ね備えた人気モデル。     ご成約頂く前にメーカーにこの大きなブレーキのマッチング(適合)の有無を問い合わせると 未確認という事でした・・・(^-^; 一か八かではありませんが、実際にホイールを仮当てしてみて確認。 無事問題無く回避していましたので、お取り付けさせて頂く事が出来ました。        ホイールサイズはフロント9.0J リヤ9.5J。 タイヤはダンロップ ディレッツァ DZ102をチョイス。 サイドの剛性も高く、街乗りでのグリップを欲しい方にお勧めなアイテムです。     拘ったタイヤホイールならば、ホイールナットにも拘ります。 キックス モノリスT1/06のグロリアスブラックを同時装着。 貫通タイプのホイールナットでさらにレーシーな雰囲気がUP!! 加えて内掛けタイプのナットなので、ナットホール周りに傷をつけるリスクも極端に減ります。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:ENKEI RS05RR TIRE:DUNLOP DZ102 SIZE:18インチ NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック     出来る限りフェンダーとのツラを合わせるというご希望に添える ホイールサイズがあったので、ご提案出来て良かったです♪ というのも1mm単位でオーダー出来る2ピースモデル等とは異なり 1ピースデザインの場合はホイールサイズのセレクトが絞られる事が多いんです。 実車計測を行い、バッチバチのツライチ仕様へ!!     IS Fをオーナー様のバッチバチのツライチで理想のスタイルへ!! これぞスポーツセダンスタイル。トレンドのコンケイブも十分に確保しております。 こういった奥行きがあると立体感も出て「カッコイイ」という印象に♪   不要となったBBSは買取させて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールはありませんか?? 現物を店舗の方へお持ち頂ければ店舗スタッフが査定させて頂きます(^^)/ 是非お持ち頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難うございました!!

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/12/28
    エンケイRS05RRでレクサスRC350をツライチセッティング!!

      1ピースホイールでもツライチセッティングは可能?? 本日はレクサスRCをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ■ 年内の営業は 12月29日(木)・12月30日(金)の2日間となります。 2022年12月31日(土)~ 2023年1月5日(金)までの6日間はクラフト全店休業となります。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・レクサスRC。   千葉県からお越しのA様からはコンケイブの効いたエンケイホイールをオーダーいただきました!!   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 19インチ 」   サイズによってフェイスが変わる人気のコンケイブモデル!!   サイズラインアップは 18~20インチまで。   輸入車用サイズも設定されていますので幅広いおクルマに装着可能なアイテムです 👍   装着したタイヤは ミシュラン パイロットスポーツ4S で 「 235/40 & 265/35 」 となります。     そして本日装着したのは19インチ!!   そうなんです、大きく見えますが19インチなんですよね。   ホイールの見た目って、デザインによって見え方も変わってくるんです。   コチラのホイールでは実際のサイズより大きく見えるかと思いますが、逆に小さく見えるモデルもあります。   その違いとしてスポークの形状やリムの形状が関係してきます。     ホイールサイズは前後サイズ違いをチョイス!!   フロントには8.5J、そしてリアには9.5Jを装着しましたよっ✨   ちなみに、コチラのサイズはビッグキャリパーにも対応しているのでレクサスの純正ビッグキャリパーでも適合はOK!!   そして選んだインセットは出ヅラを意識したツライチサイズ。     気になる出ヅラはこんな感じですっ!!   1ピースホイールですが見事な出ヅラに仕上がりましたよねっ 👍   リム幅やインセットを選べる2ピースホイールの場合はツライチセッティングもやり易いですが。。。   1ピースホイールの場合は設定されているサイズの中でどう仕上げて行くかを考えなければいけません!!   本日装着した エンケイ RS05RR はちょうど良いサイズがありましたが、狙っていたホイールでちょうど良いサイズ設定がなかった場合はどうしたら良いのでしょうか??     まず1つは出ヅラに拘らず欲しかったアイテムを装着する形。   次に出ヅラが物足りない場合は出ヅラを調整するスペーサーを装着すると言った考え方も出来ますね。   そして究極の選択となりますが、出ヅラに拘る事を優先するなら好みの出ヅラに仕上げられるホイールへと路線変更すると言った形もアリかも知れません。   ホイールの購入って失敗出来ない大きな買い物ですので、悩んだ際にはぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   狙っていたアイテムでご希望通りの出ヅラに仕上がって良かったですよねっ♬♬   愛車のカスタム大成功 ⤴⤴⤴   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 一宮店
    • LEXUS
    • ENKEI
    2022/09/18
    レクサス RC350をエンケイ GTC02の19インチでツライチに仕上げる!

    LEXUS RC350をENKEI GTC02 19インチでツライチセッティング! 本日はいつもお世話になっている常連様のレクサスRCのご紹介です。 乗り換えられる前のお車がコチラ⇧3.5LのマークX。 こちらのお車は十数年お乗りになった常連様の愛車。 私もとても思い入れがあるお車。 今回常連様から「手放す事になったよ」とお聞きした時は、 正直びっくりしました。冗談かと思ったぐらいでした。 直接ご来店して下さった時に本当に替える事が決まった事を お伝えしに来て下さり、 とても寂しい気持ちと新しい車に乗りたいと言う 気持ちが伝わってきました。 私もそうですが十年以上乗っているとなかなか手放せないのが正直な気持ち。 常連様ももともと乗りたかったお車がたまたま出てきたのがきっかけで 今回買い替える事を決心したそうです。   それではRCのビフォアーアフターをご覧下さい(*'▽') 【純正の状態⇧】 【エンケイ GTC02 19インチ装着時⇧】 上品さを残しながらのスポーティー仕様に大変身♪ ここは常連様の拘りポイントの一つ! 【今回のレクサスRCのスペック】 ホイール:エンケイ GTC02 19インチ 前後異型サイズにて カラー :ハイパーシルバー タイヤ :トーヨー プロクセススポーツ 車高  :RSR TI2000にてローダウン済み   レクサス純正のエアセンサーは事前にご用意して頂き、ばっちり装着。 常連様ご指定のホイールサイズを取り付け。 見事なツライチで完成度が非常に高い仕上がりになっています! 実車測定をするタイミングが今回無かった事もありますが 流石の一言です(*'ω'*) 常連様!この度はご来店ありがとうございました(*'ω'*) 新しいお車の調子はいかがでしょうか?♪ まだタイヤの慣らしが終わる前にあんまり飛ばさないで下さいね(笑) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • RS-R
    • ENKEI
    2022/08/16
    レクサスGSをローダウンして『ENKEI RS05RR』の最大コンケイブ“R FACE”を装着する!!

    車高調にはAVSを活かせる“RSR BESTi ACTIVE” トータルドレスアップだからこそ付けられる スペシャルサイズのホイールを装着しました☆   クラフト知立店 白井です 本日はタイヤ・ホイール&車高調でトータルドレスアップ コダワリの車高調とサイズセッティングで最大コンケイブ“R FACE”を装着しました!!   車高調は“RSR BEST i ACTIVE”を装着 本日入庫のGSは電子制御サスペンションが標準装着 それを活かしたまま車高調へ交換できるサスペンションになっています   さらに“BEST i ACTIVE”は減衰力調整が可能なモデル 電子制御のセレクトに加えてベースの減衰力がセッティングできます とことんこだわりたいかたにはオススメの車高調   装着していくホイールはスポーツフリークから絶大な支持を受ける“ENKEI RS05RR” フィンタイプデザインの細身スポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール   リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感をとことん主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっています   見応えバッチリの“R FACE”はRS05RRの最大コンケイブフェイス GSへの“R FACE”装着には繊細なセッティングを行うのが必須 車高やタイヤの組み合わせなどが重要になってきます   タイヤには国内外問わずカスタムシーンで人気を博す “NITTO NT555G2”は見た目にもスポーティなVパターンデザイン   ナットには“モノリスT1/06”を装着 内掛けタイプになっているのでナットホールを傷つけにくいメリットや 特殊形状なので防犯性能にも定評があります メタル感のあるグロリアスブラックを選択   ・ビフォー ・アフター “R FACE”サイズの装着に伴いしっかりとローダウンさせていただきました   ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:M FACE Rr:R FACE) サイズ:18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:NITTO NT555G2   見応えばっちりのコンケイブフェイス なかなか見ることのできない落とし込みは トータルドレスアップならではの完成度   コンケイブしたホイールではキャリパー干渉が気になるところ GSは大き目のキャリパーを装着しておりますがベストなサイズチョイスで難なく回避   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   タイヤ・ホイールや車高調でのトータルドレスアップは 実績豊富なクラフト知立店へお任せください ~夏季休業のお知らせ~ まことに勝手ながら8月14日(日)から8月18日(木)まで 夏季休業とさせていただきます 8月19日(金)10時30分より通常営業となります 宜しくお願いします

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/04/02
    レクサスISにWORKジーストST2 19インチ ツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス IS。 こちらのお車はフルノーマルの状態から サスペンション→タイヤ・ホイールとトータルでカスタムさせて頂きました(*^^)v 人気のWORKジーストをツライチマッチングにて装着です♪   今回のオーナー様のご希望は5スポーク&ゴールド系ホイール。 その条件に合うホイールと言えば、このジーストST2 です( ̄ー ̄)   カラーは「インペリアルゴールド」 塗装のゴールドにも出来ますが、足元を目立たせたいということで ジーストならではのこのカラーを選んで頂きました♪ カットベースにクリア系カラーの仕上がりなので めちゃくちゃ明るいゴールドとなります(^^) センターキャップはボディに合わせて、ワンポイントで赤をチョイス。   ワイン系のボディカラーにゴールドは相性抜群! ホイール単品だと派手ですが、装着してみると自然な仕上がり♪ 今回はホイール装着前にローダウンから施工済です。 車高はブリッツZZRにて前後バランス良くローダウン。 街乗りの快適性を崩さないよう、サラッと落としております( ̄ー ̄)   ローダウンが完了したら実車計測にてホイールをオーダー。 こちらのオーナー様も「出ヅラはパツパツで!」とのことなので 限界ギリギリまで外に振ったサイズとなります(*^^) 攻めたサイズのお陰で、前後ミドルコンケイブフェイスの装着もOK。 ジーストならではのコンケイブ具合もGOODです!   足元を目立たせる為、オプションのバフアルマイトリムを組合せ。 2ピースならではのキラっとしたリムが良いですね(^^) ディスクカラーだけでなく、センターキャップやリム等 オーナー様の拘りが詰まった仕様となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:インペリアルゴールド/バフアルマイトリム タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/35R19 (R)255/30R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 岐阜長良店
    • セダン
    • LEXUS
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/13
    レクサスISにエイムゲインGTM 19インチをツライチで。【前編】

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はレクサスISのご紹介。 先日当店でローダウンをお任せ頂いた車両なんですが、 その後、実車にてホイールサイズを計測後、オーダーをかけていました。 人気2ピースホイールの為、納期を頂いていたのですがやっと入荷。 それがこちらのエイムゲインGTM。 カラーはお客様の一目惚れでハイパーブラックをチョイスしています。 しっかりとリムを作って、更にコンケイブも堪能できる。 デザインも含め、やっぱりエイムゲインって間違いないっすね。 そうそう、足回りはBLITZを入れています。 今回はガッツリでは無く程よいローダウンでサラリと仕上がる予定でしたが、 この度のホイール変更で結構イメージが変わりそうです。 取付はまた次回のブログにて。 ツライチをお考えの方は是非クラフト岐阜長良店まで。 実車測定は結構得意なんでお任せください。

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    2019/02/16
    レクサスISにエンケイPF-07装着!!

    クラフト浜松店です(・ω・)ノ レクサスISにエンケイPF-07を装着したのでご紹介します(^_-)-☆ 軽量ホイールで人気のエンケイ 会社は、浜松市にあるメーカーなので お客様から一番問い合わせが多いメーカーです♬ インチアップは、せず純正と同じ18インチで! タイヤは、静粛性能が高く走行安定性も抜群な ダンロップルマンⅤを装着★ スポーティーなISの完成です(*´ω`*) S様いつもクラフト浜松店をご利用して頂きありがとうございますm(__)m タイヤの点検等もお待ちしていますので お気軽にご来店下さい(≧◇≦)

  • 鈴鹿店
    • ワゴン
    • LEXUS
    • ENKEI
    2018/09/28
    CT200h あしもと 軽量 ゴールドメイク。

    レクサス CT200h 現行 後期型 を インチアップ。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 レクサスのドレスアップは昔も今もISが一番多いですが 熟成期を迎えたCT200hもベースとしてかなり良いんじゃないかと思います。 CT200hだからこそのキャラクターで足元を彩るのはゴールドホイール。 エンケイ PF01 18インチ です。 人と違ったアプローチはドレスアップの醍醐味。 軽量ホイールを履いてスポーティに仕上げます。 タイヤは当店イチオシの ADVANフレバV701で決まり。 スポーツタイヤらしく、パターンにはローテーションがあります。 キビキビと動きますよ。 Wheel:エンケイ PF-01 7.5J-18in 5/100 ゴールド Tire:ヨコハマ アドバンフレバ V701 215/40R18 足元のゴールドメイクでクルマの雰囲気が一変。 一目でスポーティと分かる装いがイイですね。 お次はマフラー交換などいかがでしょうか? この仕様、新しいCT200hの顔を見た気がします。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただきありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示