装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

タイプRを彷彿とさせるカラーチョイスが光る!N-WGNカスタムにワーク エモーションZR10をインストール!

2025/10/24
  • 軽自動車
  • HONDA
  • WORK


N-ONEと共にカスタムのご相談が多いJH3 N-WGN カスタム!!

今回は純正車高のお車に合わせてワークの人気ホイールをインストール!!

ホンダ伝統【タイプR】を彷彿とさせる色使いでよりスポーティなスタイルに仕上げます!!



WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト

軽量感を演出する細身の10本スポークが特徴のZR10!!

見た目だけではなく、応力分散性能に優れており

ドリフトシーンでも人気の高いホイールとなっております!

カラーはスポーティな【アズールホワイト】をチョイス!

オプションのレッドカラーのセンターキャップの組み合わせで

ホンダのスポーツカーの最高峰【TYPE R】を彷彿とさせる

オーナー様のカラーセンスが光る仕様になりました!!



NUT:KYOEI Kics 極限ナット

組み合わせるナットにも拘り満載!

クロムモリブデン鋼鍛造のメリットを活かし

強度を維持しつつコンパクトに設計された軽量ナットをセレクト!!

エンドキャップは4色からお選びいただけるので

ドレスアップとしてのチョイスも◎!!

今回はセンターキャップに合わせレッドをチョイス!

 

取り付け後のお車がコチラ!!

 

~Before~



~After~



ボディカラーと合わせてホワイトで統一することでよりスポーティな雰囲気に!

センターキャップとナットの赤が全体の雰囲気を引き締めてくれますね!

 



WHEEL: WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト

SIZE:5.0J-15インチ

TIRE:純正流用

NUT:KYOEI Kics 極限ナット



今回タイヤは純正ホイールから流用させて頂き、

純正ホイールへはスタッドレスを組付けさせて頂きました!!

冬時期ならではの賢いカスタムとなりました!!



オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂きありがとうございました!!

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

以上、クラフト知立店でした!!

 

 

管理番号:0082510121005

 



 

「HONDA」「軽自動車」「WORK」の記事一覧

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • WORK
    2025/10/24 NEW
    タイプRを彷彿とさせるカラーチョイスが光る!N-WGNカスタムにワーク エモーションZR10をインストール!

    N-ONEと共にカスタムのご相談が多いJH3 N-WGN カスタム!! 今回は純正車高のお車に合わせてワークの人気ホイールをインストール!! ホンダ伝統【タイプR】を彷彿とさせる色使いでよりスポーティなスタイルに仕上げます!! WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト 軽量感を演出する細身の10本スポークが特徴のZR10!! 見た目だけではなく、応力分散性能に優れており ドリフトシーンでも人気の高いホイールとなっております! カラーはスポーティな【アズールホワイト】をチョイス! オプションのレッドカラーのセンターキャップの組み合わせで ホンダのスポーツカーの最高峰【TYPE R】を彷彿とさせる オーナー様のカラーセンスが光る仕様になりました!! NUT:KYOEI Kics 極限ナット 組み合わせるナットにも拘り満載! クロムモリブデン鋼鍛造のメリットを活かし 強度を維持しつつコンパクトに設計された軽量ナットをセレクト!! エンドキャップは4色からお選びいただけるので ドレスアップとしてのチョイスも◎!! 今回はセンターキャップに合わせレッドをチョイス!   取り付け後のお車がコチラ!!   ~Before~ ~After~ ボディカラーと合わせてホワイトで統一することでよりスポーティな雰囲気に! センターキャップとナットの赤が全体の雰囲気を引き締めてくれますね!   WHEEL: WHEEL: WORK EMOTION ZR10 アズールホワイト SIZE:5.0J-15インチ TIRE:純正流用 NUT:KYOEI Kics 極限ナット 今回タイヤは純正ホイールから流用させて頂き、 純正ホイールへはスタッドレスを組付けさせて頂きました!! 冬時期ならではの賢いカスタムとなりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご用命頂きありがとうございました!! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082510121005    

  • 四日市店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/15
    【カスタムブログ】ホンダ フリードにWORK シーカーFDを装着!

    ◆ ホンダ  フリードに WORK シーカーFDを装着、どこか懐かしさを感じさせるスポーティな仕上がりに。 ファミリーカーだっておしゃれにスポーティにカスタムしたい! 私はそう思います^^ 本日はファミリーカーとしての印象が強いホンダ フリードのタイヤホイール交換をご紹介させていただきます。 ◆ WORK シーカーFD 17インチ  クラシカル×スポーティを実現した16本スポークのフィンディッシュデザイン。 シンプルになりがちなディッシュ部分は4段階の変化をつけることで立体感をプラス。 スポークは外側に向かって徐々に落ち込むことで陰影、奥行き感を出すことでスポークにも立体感をプラスしています。 高剛性なステップリムはクラシカルさスポーティさを演出するとともにスポーティな走りや快適な乗り心地を実現! デザインと性能を両立したホイールです。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 スポーティさもありつつシックでモノトーンな雰囲気なフリードに仕上がりました♪ ホイールカラーはマットブラックでボディカラーとの相性も良く、統一感がある引き締まった印象になりましたね。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK シーカー FD 7.0J-17インチ 5/114.3 マットブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 205/45R17 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検など、またのご来店お待ちしております。 WORK ホイールのことならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509041002

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/09/13
    新型フリードをツライチセッティング!!WORKシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに!!

    ◆HONDA フリードにシーカーFX装着でクラシカルな仕上がりに! 先日、ダウンサスでローダウンされたオーナー様 実車計測させて頂きホイールはオーダー済みにてやっと入荷しました~🚚 今回はその続きでカスタムホイールセットのお取り付けになります🔧 ◆ シーカーFX 17インチ (チタンゴールド) 去年の末ごろに発売されたフィンスポークデザインのホイール リム部分には4つの段差がついており奥行きを感じられるデザイン✨ 2ピースホイールなので1m単位でインセットを調整できるのでツライチ仕様へ( ^ω^)・・・ オーナー様のご希望にてカラーはオーダーカラー💡チタンゴールドにっ!! 茶色とゴールドを混ぜ合わせたような感じですね・・・(・・? さらにセンターキャップも変更しておりオリジナリティ溢れるホイールになりました! ◆モノリスナット(t1/06) 取付けナットにも拘りモノリスナットとインナーキャップもご一緒にお取り付け🔧 普通のナットとの違いは内掛けと、やはりこの長さでしょう! ナットホールが狭いとナットを締めるときに傷がつく恐れがありますが モノリスならばそのリスクが大幅に減らせます! ドレスアップ効果+防犯効果もあり現在大人気なナットとなっています! ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 【今回装着したカスタムアイテムスペック】 ■ Wheel WORK シーカーFX 7.0J-17インチ 5/114.3 チタンゴールド センターキャップ (ブラック・W・エンブレム) ■ Tire ヨコハマタイヤ ブルーアースGT 205/45R17   ■ ヨコハマT ブルーアースGT 高い操縦安定性と低燃費性能を融合したグランドツーリングタイヤ! ロードノイズを減らしウェット性能も高くドライブをよくされる方にはおすすめのタイヤですっ( ^ω^)・・・ 14インチから20インチと幅広いサイズに対応しているもの人気な要因! オーナー様も『タイヤを変えてからすごく安定感が増した』と大絶賛でした☺ O様今回はご用命いただき本当にありがとうございました! しっかりと実写計測させていただいた甲斐もあり ホイールのサイズ感もばっちりでイイ感じのツライチ具合になりましたね👀 また追加のカスタムや冬タイヤのご相談等ございましたお気軽にご来店くださいね~ それではまた次のブログで…🚗🚗   管理番号0322507241001

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15
    【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!

    スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!!   ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   管理番号:0082507311006

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/07/15
    HONDA CRZをツライチセッティング!!WORKの名作3ピース【マイスターS1 3ピース】を装着しました

    サイズ豊富な3ピースでツライチセッティング 実車測定により大満足の仕上がり CRZへマイスターS1 3ピースを装着しました☆☆   クラフト浜松店 白井です カスタムシーンを牽引する往年の名作【WORK MEISTER S1 3ピース】 セミオーダーカラーを選択しさらに個性的な一本へ 理想のツライチフォルムを獲得した【HONDA CRZ】をご紹介します   ■WORK マイスターS1 3ピース WORK往年の名作【マイスター】より大本命の【S1 3ピース】を選択 スポーツマインドを刺激する大胆な5スポークデザインがメイン アンダーヘッドによるリム組付けがクラシカルな雰囲気を漂わせます   ■セミオーダーカラー:ガンメタ マイスターS1 3ピースは追加料金なしでセミオーダーカラーが可能 王道の標準色か、はたまた個性が活かせるセミオーダーカラーか迷います... 今回はセミオーダーカラーによるガンメタを選択しました!!   アンダーヘッド×ステップリムはネオクラシックデザインでは定番 バフの面積が増えることでリム深度は実際以上で見ごたえ抜群 事実、実車測定で叩き出したツライチサイズは“71mm”のリム深度を獲得しています♪   タイヤ・ホイール装着後はアライメント測定・調整作業へ フロントはキャンバー調整機能付きのサスペンション ホイールサイズに合わせてキャンバーをリセッティング 加えてトゥを適正な数値へ合わせていきます キャンバー調整機能が付いている車両の場合はホイールサイズ選びにもアライメントが重要になってきます!!   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップの18インチを装着 ステップリムによる口径感の見え方をインチアップでリカバー 同じ5スポークでも印象は大きく変化しました   Wheel:WORK MEISTER S1 3ピース Size:18インチ Color:ガンメタ Tire:NITTO NT555G2   実車測定によるサイズ選びで妥協のないツライチフォルムを獲得 憧れの“深リム”が装着できましたね♪ 71mmのリム深度は迫力抜群、カスタムフリークを魅了しますよ!!   キャンバー角は強めに付けましたが、そのおかげで前後通しサイズの装着を可能に 「せっかくホイールを買うなら妥協のないサイズを...」 プロ集団のクラフトなら“その”妥協のない一本をご提供いたします   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   ホイールサイズでお悩みの皆様はカスタム専門店のクラフトへご相談ください WORKホイールの展示を多数行っております カスタマイズのことならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506151004

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/18
    【ムーブキャンバス】ワークホイール"グッカーズ ヘミ"&RS-RのTi2000ハーフダウン装着でアメリカン&クラシカルな仕上がり!!

    ■【ムーブキャンバス】アメリカン×クラシカルなワークホイール"グッカーズ ヘミ"装着&RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウンでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店 コウダイです。 本日入庫した車両はムーブ キャンバス。 ホイール交換とローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【WORK】Goocars HEMI ホイールはクラシカルかつアメリカンな雰囲気漂うワークの"グッカーズ ヘミ"を装着です。 どこか懐かしさを感じるデザインで、独特なデザインに惹かれる方も多いのではないでしょうか!? サイズは15インチのみの設計ですが、今回装着したムーブキャンバスなどの軽自動車から、 旧車などに装着可能なサイズが展開されております。 こちらのホイールはリムカラーやディスクカラーのカスタムオーダーが可能な2ピースホイールとなっています。 特徴的な中央部が膨らむようなデザインのスポークが、リムからセンターパートに向けて大きく湾曲するデザイン。 リム深度も設定するインセット次第ではございますが約40mm~となっております。 センターキャップも全体のバランスを損なわないデザインとなっており、足元に統一感をもたらします。 ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン ローダウンをする手段はいくつかございますが、今回はダウンサスでローダウンをしていきます。 減衰力の調整などが出来ない反面、純正のショックを流用しますのでお値打ちにローダウンすることができます。 RS-Rはダウン量によってTi2000ダウンとTi2000ハーフダウンの2種類をラインナップしており、 お好みのダウン量/ローダウンフォルムに合わせてお選びいただけます。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個(約7.5cmほど) ダウンサス取付でこのすき間をオトしていきます。 ダウンサス取付後のフェンダークリアランスは指3本分(約5cmほど) メーカー発表のカタログ数値ではございますが、 F:約20mm/R:約25mm のローダウンが可能です。 足回り部品交換後は各部の数値にズレが生じてしまうため、補正作業をしなくてはなりません。 3Dアライメント調整を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】グッカーズ ヘミ COLOR:ハンドバフフィニッシュ TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ SUS:【RS-R】Ti2000ハーフダウン   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンしフェンダーとタイヤのクリアランスを狭めたことで全体的なフォルムが整ってみえます。 完成した全体像はアメリカンな雰囲気の仕上がりになりました! タイヤはダンロップの"ルマン5+"を組み合わせており、静粛性にこだわって設計されているので、 走行中の車内環境の快適性向上に寄与します。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ムーブキャンバスや軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504181004

  • 一宮店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【ドンツラ】WRVをエモーションT5R2Pでツライチに。やっぱりツライチはカッコイイ!!

    WRVにエモーションT5R2Pの19インチ・8.0Jを装着。     新たにホイールを装着するなら ツラに拘りたいと考えるのは車好きの本望。   実車でホイールサイズを計測し、 愛車専用のホイールサイズを割り出すのが 得意なクラフト一宮店です。 本日もWRVにツライチサイズでホイールを装着頂きました。   お選び頂いたホイールは、エモーションT5R2P。 アッシュドチタンカラーで塗り上げた 19インチを装着していきます。     フェンダーがタイトなホンダ車ですが、 ツライチを狙った事によって これだけのリムを作る事が出来ました。     完成がこちらです。 元々RSRの車高調でローダウンされていた事もあり、 攻めに攻めたサイズを装着させて頂きました。     気になるツラ具合はこの通り。 まさにドンツラ。 フェンダー内にギリギリ収まる形で サイズ調整を行いました。     オプションのセンターキャップもお付けしています。 これがあるとないとでは見た目も大違い。 完成度が抜群に上がります。     深リムに入り込んだ 渋めなアッシュドチタンの5本スポークは バランスも良く見応えも一際。     【SPEC】 WHEEL:エモーションT5R2P SIZE:8.0J-19インチ Color:AHG tire:NT555/G2 225/40R19     引き続きWRVのホイールのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301011

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/21
    ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ!

    ■ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ! mm単位のサイズ調整を行えるのが、2Pホイールのうまみ。 ホイール銘柄によっては、サイズ次第でフェイス感が変わるなど…etcサイズはとても大切。 車両や好みに応じたご提案もお任せください。こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"ホンダ WR-V"。 ヴェゼル、ZR-V、CR-VとSUVジャンル豊富なホンダ車に新しく加わった一台。 街中で見かける機会もまだ少ないだけにイチ早く手を加えたくなりますネ。 当店初施工な車両ですので、 事前に実車計測をさせていただきNEWホイールをオーダーいただきました。 ■WORK エモーションCR2P ソリの効いたフェイス名称は"ディープコンケイブ"。 リア用なのですが、計測の後に設定サイズが入ることが判明しトライ。 WR-Vって懐が深いことが判明。といっても前後差がそれなりに…ですので、 J数、インセット共にベストなサイズで仕上げた姿がコチラ… WHEEL:WORK エモーションCR2P 17インチ(FRサイズ) COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 ローダウン済み状態からのご相談でしたので、既存車高から鑑みたタイヤ&ホイールサイズを選定。 ・タイヤの引っ張り具合。 ・車高。 ・足回りの特性。 …etc様々な要素を交えた上でツライチは成立します。 特にデーターが少ない現行最先端車両の場合、計測を行いサイズを割り出すことが重要ですネ。 ムッチリしたタイヤシルエットも考慮しサイズを選定したこともあり、 ツラ感に加え足元の重厚感をGET。 仮に同じ17インチだったとしてもサイズや銘柄が異なると 醸し出される雰囲気もそれぞれ異なりますので、アレコレ拘ってみましょう。 【side view】 18インチも検討材料に入るかと思いますが、 ボディバランスと車高を重視して敢えての17インチ化。 サイドビューからもムッチリしたタイヤシルエットを堪能できます。 リアのディープコンケイブを楽しむならこの角度!? 前後フェイス違いからくる印象変化は面白いです。 WR-Vの1stカスタムご用命誠にありがとうございました! 次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/05
    【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!!

    ■【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/   本日は、以前弊社にてマフラー交換のご依頼をいただいたお客様より ホイール交換のご依頼もいただきましたのでブログにてご紹介したいと思います!! ■【WORK】MEISTER S1 様々なジャンルのホイールをリリースするWORKホイール。 そんなWORKでも昔からの大人気シリーズ MEISTER(マイスター)から、5本スポークデザインのS1をチョイス😊 マルチピースホイールらしいピアスボルトの輝きがステキ♪ 出ヅラもイイ感じに仕上げることができます☆彡 魅力はなんといってもこの「深リム」!! 軽自動車でありながら30mmオーバーのリム深さを確保できるのはやっぱりマルチピースならでは✨✨ さらに今回はホイールを留めておくナットにもコダワリが! KYO-EIより販売されているナット&ロックセットです。 パッと見ただけではわかりづらい部分ではありますが ナットひとつでホイール全体のイメージが大きく変わるんですよ(^^   それでは完成したeKクロスをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】WHEEL:WORK MEISTER S1 COLOR:ブラック(BK)   【BEFORE】 【AFTER】ボディーと同じ色のナットを使用しているため、色の組み合わせもバッチリ決まりました👍 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!   ~次回開催イベント~ 開催期間:9月7日~9月16日 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2024/08/27
    【GR3 フィットRS e:HEV】WORK エモーション ZR10 16インチを装着!

    ■WORK エモーション ZR10 GTKRC 16inch 本日はホンダ フィットRS e:HEVのご紹介! 専用エクステリアデザインで精悍なスタイルのRSグレード。 ホイールを交換してさらにかっこいいクルマに変えていきますよ~ 純正16インチホイールを装着中。 RSの純正なのでこれはこれでかっこいい! しかし・・・自分好みの社外ホイールに変えたくなるのがクルマ好きです^^ 選んで頂いたホイールがコチラ。 WORK エモーション ZR10。 スポーティーなデザインで人気のエモーション! シリーズ初の10本スポークデザインのZR10。 ZR10の意味は、Z=ZEAL 情熱 熱意 R=RACING 10=10 SPOKEです^^ WORKさんのクルマ好きな方が開発したのかな?っと感じますね! 装着完了!RSらしいスポーティーな仕様♪ ホイール WORKエモーション ZR10 16inch カラー  GTKRC 【グリミットブラックダイヤカットリム】 タイヤ  純正流用 ZR10はチタンダイヤリップカット・アズールホワイト・ブラックタイヤリップカットと 装着させて頂いたグリミットブラックダイヤカットリムの4色展開。 このカラーはリム全体がダイヤカットされているので、輝くリムが好きな方にオススメのカラーです♪ オプションのセンターキャップも装着。 キャップレスのスパルタンな仕様もかっこいいですが センターキャップを装着した方が奇麗に纏まりますね! ディスクカラーに一番近いシルバーを装着! ホイールのインチは純正と同じ16インチ。 同じインチでもこんなにかっこよくなります^^ 純正16インチよりエモーションZR10の方が軽量でした!燃費向上も期待できそうですね♪ かっこいいフィットRSの完成!! この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!!    

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/09
    LA800S ムーブキャンバスにWORKエクィップ03 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 今回ご紹介するのはダイハツ ムーブキャンバスのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK エクィップ03。 WORKホイールの中でも旧車好きな方に大人気の名作ホイールとなります(^^) 通常ディスクですと昔ながらの激しめなサイズからの設定となりますが K-Car専用ディスクが別途ラインナップされております! 当店でもK-Carにお乗りの方からご指名の多いモデルとなりますよ~   独特な星形スポークはエクィップならではとなります( ̄ー ̄) オプションカラー等も幅広く設定されていますが 今回は王道の「ブラックカットクリア」をチョイス。 天面切削仕上げで、よりスポークの形状がわかり易いカラーとなりますね☆   15インチでは珍しい3ピース・ステップリム仕様。 小径ディスクのお陰でキャリパー周辺のスカスカ感も無く装着可能となります(^^) ノーマル車高でインチアップしても、ボディ全体との一体感が出てくれますよ~   全体の見た目はこのような感じに♪ キャンバスは他のK-Carに比べレトロ感や可愛らしい感じがあるお車。 昔風なデザインのホイールがすごく似合ってくれます☆ 丸みのあるボディ形状に合わせて、タイヤも丸みが出やすいLM5+を組み合わせ。 見た目も乗り味も抜群に良い仕様にて取付させていただきました( ̄ー ̄)   ちょい攻めサイズで出ヅラもめちゃくちゃイイ感じに♪ デザイン・カラー・サイズと組合せで完成です(^^) K-Carのホイール交換も是非お任せ下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エクィップ03 (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/55R15   今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/19
    フリードにWORK シーカーCXの17インチをツライチ装着しました。

    フリード×WORKのシーカーCX×プラチナゴールド   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は攻めに攻めたフリードのご紹介です。 今回はWORKのシーカーCXの 17インチセットを装着頂きました。 深リムとは程遠い車両と思われがちなフリードですが 今回はノーマル車高で前後インセット違いの とことん攻めたホイールサイズを割り出しました。 リムの作りにくいシーカーですが 実車測定により限界サイズを装着。 はれてこれだけのリムを手に入れる事が出来ました。 拘ったのはサイズだけに収まらず、 オプションのディスクカラーにてプラチナゴールドを。 更にオーナメントもブラックのWロゴに変更しています。 タイヤもTOYOのプロクセススポーツを 合わせるといった拘り仕様。 メーカーNGサイズではありましたが 実車で測ったりと時間を頂けた結果が形となりました。 SPEC ホイール:WORK シーカーCX サイズ:7J-17インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ ブルーボディにゴールドといった 車好きなら一度はといったベターなチョイスに 組付けホイールのパイオニア、 WORKのポテンシャルの高さが加わればこその仕上がりでした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/03/09
    【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!!

    ■【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード”のホイールカスタムです(*^^*) いつの時代にもファンがいるディッシュ系ホイール!最新作を装着です!! ■WORK Lanvec LDZ VIP系カスタム全盛期では多数ラインナップのあったディッシュホイール…最近ではかなり減ってしまいましたね(>_<) マルチピースホイールで大人気のWORK-ワーク-から今年は新作として”ランベックLDZ”がデビュー!! 前作ランベックLD1と分かりやすい違いはセンタパートのデザインが変更されてディッシュらしさが強調されました♪ 重厚感と軽快感は開口部とスポークのバランスがミソです!さらにスポークとリムのクリアランスにも拘り大口径感とホイール全体の一体感を高めます!! 角ばった開口部が、ユーロラインDHなどを思い出す方もいらっしゃるかと思います(^^)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ COLOR:カットクリア   【side view/BEFORE】 【side view/AFETER】 セダンにディッシュホイールはやっぱり似合いますね~(´艸`*) この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • WORK
    2023/07/31
    ダイハツ キャンバスをワーク グッカーズ・ヘミでアメ車風にカスタム

    キャンバスを1970年代のアメ車風カスタムに こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介するお車は ダイハツ キャンバス   今回装着するホイールは ワーク グッカーズ・ヘミ 15インチ カラーは ハンドバフフィニッシュで仕上げました。 タイヤはダンロップ ルマン5+ かなりの静粛性、ウエット性能を持ち合わせた タイヤになっております。   1970年代のアメ車風のカスタムになり キャンバスのイメージが ガラリと変わりましたね!! 最後にオーナー様今回クラフト一宮店でカスタム ありがとうございました。 エアーチェック&増し締めなど気軽に 遊びに来てくださいね! クラフト一宮店では軽、ミニバン、4WD、スポーツカー のお車まで幅広くカスタムできますので 気軽にお越しください! 以上クラフト一宮店でした!

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/31
    ニッサン ルークスにWORKリザルタードメッシュ2 16インチ カスタムカラー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン ルークスのホイール交換となります(^^) こちらのお車は以前エモーションRS11を装着させて頂いたお車。   因みに前回の装着写真がこちら。 前回の仕様ではエアロパーツ類に合わせたブラックホイールを装着させて頂きましたが 今回は仕様変更の為、ホイールのイメージをガラッと変えての装着です( ̄ー ̄)   今回選んで頂いたのはWORK「リザルタード メッシュ2」となります(^^) 前回のホイールはディッシュ風でカラーも通常設定のブラックでしたが こちらは流行のヒネリ系デザイン+カスタムカラーで攻めて頂きました☆ 見ての通りド派手な仕様となります!   ホイールのシリーズは「リザルタード」 大口径サイズが多いWORKホイールの中でも、コンパクト・K-Car向けに設定されたシリーズ。 16&17インチでPCDは100のみの設定となります。 メッシュ2は名前の通り、メッシュデザインをベースにヒネリを加えたモデル。 シリーズの中でも一番人気のホイールとなります( ̄ー ̄)   カラーは「インペリアルゴールドブラッシュド」 先日ご紹介したシュバートSG1はカット面へのカラークリア仕上げでしたが リザルタードシリーズはブラッシュド面へのカラークリアとなります。 ディスク面全体にカラーが入り、目立ち度抜群の仕様! ブラッシュドベースで色味もかなりキレイですよ~ センターキャップはこちらのお車もW文字ブラックに変更です(^^)   前回のホイールから仕上がりを比べると・・・   このような感じに♪ 前回のRS11もブラック×レッドで統一感抜群の仕上がりでしたが 今回のブラック×ゴールドの組合せもめちゃくちゃ似合いますね☆ 特にホワイト系のボディにゴールドのホイールはマッチングの良い組合せとなります。   イメージを一気に変えたホイールチョイスでしたが、今回のスタイルも良い感じになりましたね♪ 当店ではアルミホイールセットの買取・下取りも行っていますので 仕様変更でのホイール買い替えも是非ご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)5.5J-16インチ カラー:インペリアルゴールドブラッシュド タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/50R16   今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) メンテナンス等も是非お待ちしております☆

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホワイトレター
    2023/03/26
    ダイハツ タフトにマッドスター ラジアルA/T サイズは。。。

      WORK CRAG CKV でオフロードスタイルに!! タイヤも175へサイズアップしましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ダイハツ タフト。   WORK × MUDSTAR の組み合わせでカスタムを行いましたよっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG CKV 15Inc 」   軽自動車からコンパクトカーをターゲットに設定されたモデル!!   サイズ設定は14~16インチとなりますが、4穴車用の設定となっています。     カラーは ブラックマシニングカットクリア   ツヤ有りのブラック×マシニングの組み合わせで足元に大きなインパクトを与えてくれる一品。   そして、タフトは純正装着タイヤが普通の軽自動車より少し大きいんですよね。。。 👀   同じタイプのクルマで言えば、スズキ ハスラーがありますが、ハスラーも普通の軽自動車よりタイヤサイズが大きなクルマ。   ですが、タフトはそんなハスラーよりひと回り大きなタイヤを装着しているんです!!     そんなタフトなので。。。ホイール交換と同時にタイヤもサイズアップしましたよっ✨   純正装着タイヤは 165/65-15 となりますが、今回は 175/65-15 をチョイス!!   計算上では13mm程外径が大きくなるタイヤサイズ。   アクアなどコンパクトカーが装着しているサイズとなりますが、タフトに履かせても問題なく装着出来ましたよっ 👍     K様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   おクルマの納車と同時にカスタム。。。 なかなか良い雰囲気に仕上がりましたねっ♬♬   こうなってくると、リフトアップした姿も見たくなっちゃいましたよぉ~♡♡   次なるカスタムはリフトアップでしょうかね??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2023/03/15
    ホンダ アコードハイブリッド CV3 ローダウン車にピッタリなホイールを見つけましたよっ✨

      タナベNF210を装着したアコードHV CV3。 実車計測を行いローダウン車にピッタリなホイールサイズで完成っ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はO様・アコードHV CV3のご紹介ですっ✨   CV3型と言えばまだまだ新しい新型モデル。。。   タイヤ・ホイールと一緒にローダウンも行い、カッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~♫♫     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」   人気のメッシュデザイン、更にはゴールドカラーとの組み合わせとなりま~す✨   フロントマスクがFL系シビックにも似ているCV3アコード。   良く考えてみると、ご来店いただいたのもO様が初めてだったんですよね。。。     とは言え、ボディーサイズから見てもFLシビックと同じようなサイズ感であると想像していた担当佐藤。   下廻りをのぞいて見ても、今時のホンダ車だなって感じでしたよっ 👀   O様からは19インチへのインチアップとローダウンをご依頼いただきました。   しかしながら、ローダウンアイテムが全然設定されていないんです。。。     そして各メーカーさんの適合票を探し漁ってようやく見付けたのが 「 タナベ NF210 」   NF210とは純正形状のローダウンスプリングとなります。   上の画像を見ても分かりますが、程よいローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍   ローダウン量は 「 フロント:25~35mm リア:15~25mm 」 となっております。     そして、今回もちょうど良いホイールサイズを見付ける為に 実車計測 を行いました。   オーナー様からは 「 保安基準を意識したサイズで 」 っと言われておりましたので、メーカーさんの推奨するサイズでオーダーしても良かったのですが。。。   今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!!   それならボディーから突出しない範囲で出来るだけカッコ良く仕上げた方が良いですよねっ✨     ちなみに、メーカーさん推奨サイズとはローダウンを行っていないノーマル車輛をベースに設定されています。   なのでローダウンを行った車輛にそのサイズを装着するとけっこう引っ込んだサイズ感になってしまうんですよね。。。汗   そして、リムの深さも出ヅラ(インセット)に拘った方がより深く仕上がるんです!!   そんな車輛にピッタリなサイズを見付ける実車計測ですが、追加費用はいただいておりません。   だったら利用しないと損ですよね!?笑     気になる出ヅラはこんな感じ 👀   ボディー内にしっかり収まっていながらも、まずまずの出ヅラですよね!?   ちなみにリム幅は 8.5J を使ってインセットを調整しましたよっ✨   実車計測を行いホイールサイズを算出した後に、メーカーさん推奨サイズを見てみると。。。   本日装着したサイズより更に10mm程中に入るサイズとなっておりました。汗   せっかくの2ピースホイールなのに、さすがにそれじゃねぇ。。。   愛車をカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんじゃいけませんよぉ~笑   皆様の愛車も実車計測を用いてカッコ良く仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♫♫     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウン&インチアップでカスタムCarらしい姿に変身しましたよねっ✨   19インチへのサイズアップでしたが快適に乗っていただいてますでしょうか??   増し締めやエア点検などでもご利用下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   ■ WORK WHEEL展示会開催中

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/02/08
    17エブリィにWORK MEISTER S1 2Pを装着!

    今回は17エブリィにWORK MEISTER S1 2Pを装着させていただきましたのでご紹介します!   WORK MEISTER S1 2P MEISTERシリーズの2ピース!シンプルで昔っぽさのある15インチホイールとなります!   今回はBLITZのDamper ZZ-Rでローダウンのご用命もありましたので車高を決めてから実車測定にてツライチセッティング! 一番間違いの無い理想の手順ですね!   ナットにも拘り、軽量レーシングナットをチョイスしていただきました! カラーはボディ、ホイール共にホワイトなのでワンポイントでグリーンに!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK MEISTER S1 2P (F/R)6.0J-15インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)165/55R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 知立店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2023/01/10
    スタッドレスもかっこよく!!【L700系ミラ】に【WORK EMOTION ZR10】&スタッドレスタイヤを装着しました☆

    2023年スタッドレスタイヤはまだまだ間に合います 冬仕様も妥協しないスポーティなミラをご紹介します☆   クラフト知立店 白井です 「ウインターシーズンもこだわりたい!!」 カスタムフリークの皆様はこう思っている方も少なくないはず... 本日はスタッドレスタイヤ&コダワリのホイールを装着したミラをご紹介します   ■WORK EMOTION ZR10 エモーションシリーズ最軽量を謳う本格派【ZR10】 応力分散に適した等間隔に配置される10スポークはまさにスポーツデザイン レーシーな雰囲気を漂わせるのはブロンズ系カラー【チタンダイヤリップカット】   リムをダイヤカットしホイール・タイヤのメリハリをつけています 通常のフラットのカットではなくセンターに向って落とし込むようにカットを入れることで 見た目以上にリム感を強調させる工夫も施されています スパルタンなセンターキャップレスで装着していきます   ■DUNLOP WINTER MAXX 03 従来モデルと比べると【氷上ブレーキ性能・氷上コーナリング性能・摩耗後氷上ブレーキ性能】が大幅にアップ ダンロップスタッドレスタイヤのなかでも氷上性能特化型のスタッドレスタイヤです   ナットにはローレット加工の施されたロングタイプをチョイス 軽量な貫通タイプ&アルミ製で見た目にも性能にも貢献します   ホイール:WORK EMOTION (ワークエモーション) ZR10 サイズ:15インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:DUNLOP WINTER MAXX WM03   インチダウンなしの15インチでセッティングしたので リム前で落とし込まれるデザインのホイールでも口径感は崩しません スタッドレスとは思えない肉薄なタイヤはデザイン性を重視するが故 軽快な足元に決まっています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   スタッドレスタイヤ、まだまだ間に合います ブランドホイールとの組み合わせで妥協のない冬を過ごしませんか ご来店・お問合せはお気軽にどうぞ  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/22
    CV3アコードに20インチ、グノーシスAE201装着!大人の雰囲気を醸し出す高級オシャレ仕様へ

    WORKのホイールで悩まれていたオーナー様 悩むに悩まれましたがこのホイールで決まり!! 実車計測で詰めていきますヨ🔥 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 純正ホイールでピットイン! ・・・あれっ?と思った方はさすがです! 既にダウンサスでローダウン済みなんです✌ この状態から実車計測をしてツラギリギリを狙います🔥 取り付けるホイールはこちら↓ Wheel:WORK グノーシス AE201 8.5J-20in 5/114.3 マットシルバー Tire:NITTO NT555G2 アライメント調整でズレを修正します。 ズレがあるとタイヤの摩耗にも影響しますので しっかり調整していきます✌ 完成です✨ 純正のボッテリ感が消え、シャープで高級感のある足元に。 このAE201はリムがカットアルマイトに変更できるのですが 拘りの標準バフアルマイトリムでチョイス! ディスクがマットシルバーならリムはカットアルマイトの方が、と思う方も? これはマットカラーのディスクと背中合わせの相互間を狙った上級テクですね。 敢えてバフアルマイトにすることで色合いに緩急がつき、 ディスク面を強調することができます。 グノーシスAE201は2ピースホイールですのでツラをギリギリまで出しました! 見てくださいこの後ろ姿!!『カッコイイ』の言葉しかでません(笑) そういえば今月新型アコードが北米向けの発表がありましたね! 日本を含めたグローバル販売も2023年から始まるそうですが 地域によっては装備や仕様は違うみたいなので発表が楽しみです! CV3アコードも販売開始から2年が経ち街でも見かけることが多くなってきましたが まだまだカスタムパーツは少ないのが現状・・・ということはベース車として狙い目ですね(笑) CVアコードのご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/09
    ZE4インサイト 車高調装着車のツライチセッティング!! 実車計測にて出そうで出ないサイズで完成。。。

      ローダウン後に実車計測を行いツライチサイズを選定。 保安基準内ギリギリサイズで完成させましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ホンダ インサイト ZE4。   ご相談当初は納車間もないノーマル車輛でしたが、車高調の装着から始まり19インチへのインチアップをお任せいただきましたよっ♫♫   先日装着した車高調は 「 RS☆R ベストI 」     各車高調にはメーカーさん推奨のセッティングと言うのがありますが、それがオーナー様のお好みにマッチするとは限りません。   当店ではオーナー様とのご相談のもと推奨車高で良いのか、それともクルマに合わせたセッティングを行うのかを判別致します。   本日のローダウン量はオーナー様のご希望に合わせたオリジナルセッティング!!   せっかくの車高調ですから、車高にも拘った方がお得。。。担当佐藤はそう考えてしまいます。笑     ちなみに。。。 車高調取付け時には工賃が発生しますが、ご希望の車高にセッティングする場合も同価格で行っております!!   そう聞くと車高にも少し拘っちゃおうかなぁ~ってなりませんか!?   作業の工程で考えると手間は増えますが、クラフト厚木店としては車高に拘るオーナー様を応援する意味でもこのスタイルで行っております!!   それではご購入いただいたインチアップアイテムをご紹介しましょう。   ■ WORK ランベックLS10 19インチ   カラーは グリミットブラックとなります!!   この深みのあるカラーはWORK WHEELの中でも上位を争う人気色。   明るいシルバーと違い高級感を感じる所が人気の理由かも知れませんね!!     気になるホイールサイズですが、4本同一サイズとなります。   初めの方にも記載しましたが、ホイールサイズは実車計測にて選定。   ランベックLS10はオーダーインセットが可能なアイテム。   なので前後でサイズを変更すると言う選択肢もありましたが、実車計測をしてみると前後の出ヅラの差がほとんどなかったんですよね。。。   そこでローテーションも可能な前後同一サイズを選択したと言う訳です!!     それでも出ヅラはジャストサイズ 👍   オーナー様のご要望は保安基準を意識したツライチ仕様。   保安基準を意識するならホイールメーカーさん推奨サイズを装着すると言う選択肢もあるかと思います。   ですが S様・インサイトはローダウンを行っているチューナー車。   メーカーさん推奨サイズではどうしても引っ込みがちな出ヅラとなってしまう訳です。     クラフト厚木店・得意の実車計測はとっても便利なんですよ!!   今回の様に保安基準を意識したツライチ仕様を作る際にも効果的。   更にはギリギリいっぱいを攻めたい。。。そんな仕様を完成させる際にも実車計測は必須!!   実車計測とは現状でのベストサイズを見付ける為の採寸作業と言う訳です。   クラフト厚木店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用無しでご利用いただけます。   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついに完成ですねっ✨   そして見事な仕上がり。。。 相応のお金を使っていただきましたが、この仕上がりなら正解でしたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/10/31
    フリードにワークマイスターS1R 17インチを装着!

    ワーク マイスターS1Rの17インチは、今年の夏に生産終了がアナウンス されましたので、もしかしたらこのS1Rが最後の1セットかもしれません! 今回はホンダ フリードに拘りサイズで装着させて頂きましたのでご紹介します♪     ホイールと同時にブリッツ車高調もオーダー頂きましたので、先に ローダウンしてからお取付となりました(*^^)     ホイールカラーもカスタムカラーのホワイトでかなりお洒落ですよね♪ ディスクカラーで最後まで悩まれましたが、この色で大正解と思います!   今回は2ピースホイールの強みを生かして前後でインセット違で オーダーしたので、リア側の出面もバッチリ決まっています(*^^) v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターⅯ1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールのことならクラフトにお任せ下さい!(^^)!

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • WORK
    2022/10/11
    ダイハツムーヴにWORKエモーションでスポーティに!

    年々かっこよくなっているダイハツムーヴ 昔、母が乗っていたのでどこか懐かしい思い出が頭に蘇ります。 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 今回はムーヴをご紹介していきます。 純正ホイールでピットイン! 最近の車は純正ホイールでもカッコイイのが多いですね(汗 純正もいいのですが更なるかっこよさを追求していきます。 装着するホイールはこちら↓ Wheel:WORK エモーションCR極 5.0J-15in 4/100 アッシュドチタン Tire:ルマンⅤ 装着後です✌お選びいただいたアッシュドチタンは 車の雰囲気を一気にスポーティにします。 CR極は通常5種類の色の他、オプションカラーも豊富。 センターキャップも多色あり、いろんな組み合わせ方が楽しめますよ。 ワンポイントにナットはジュラルミンナットの水色をチョイス! サイドビューです。 タイヤはルマンⅤを組み合わせました。 ドライ、ウェット性能もバランスよく、静寂性にも優れていますので、 快適なドライブをお約束。 エンブレムが一部青なのでナットの挿し色もイイ感じです。 写真を撮っていて思ったのですが… 職業病かどうしも車高を落としたいという思いが…(汗 ボディが白なのでほぼ対極に位置するブロンズ系統の色は 発色が良く、とても似合いますね。 ありがとうございました!

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/10/05
    ノーマル車高のルークスでもOK!! WORK リザルタードメッシュ 16インチ✨

      オーナー様も気にされていたボディーからの突出。。。 そんな心配事も無事クリアしながら装着出来ましたよ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ニッサン ルークス。   WORK リザルタードメッシュ を装着しカッコ良く仕上げましたよっ✨   ですが、ちょっとした問題をクリアしなければなりませんでした。。。     ご購入いただいたアイテムは リム幅やインセットが選択出来る2ピースホイール。   皆様の大好物 「 ツライチ仕様 」 を作るにはとても便利なアイテムとなります。笑   なぜ便利かと言えば、スペーサーを使わずにツライチ仕様に仕上げる事が出来るから!!   1ピースホイールの場合、リム幅もインセットも決まっています。   なので出ヅラが気になる場合はスペーサーを装着する事になりますよね!?   ですが、スペーサーを装着する事でリスクを背負う事にもなります。     そのリスクとは、ナットの掛かり不足によるハブボルトへの負担増です。   簡単にお伝えすると、負担が増す事でハブボルトが折れてしまう事もあるんです!!   ハブボルトが折れると言う事はタイヤ・ホイールの脱輪につながる恐れがあると言う事。   しかしながら、クリアランスの問題など仕方なくスペーサーを装着しないといけない車輛もあります。   そんな場合はハブボルトへの負担を軽減する為に定期的な増し締めチェックを行っています。     そんなリスクもあるので出来る事なら出ヅラの調整にはスペーサーは使いたくない所。。。   そんな時に便利なのが 「 2ピースホイール 」と言う訳です!!   2ピースホイールにも種類がありますが、ここで言う2ピースホイールとは オーダーインセット が可能なアイテムの事。   オーダーインセットとはホイールを注文する際にインセットを指定出来るシステムの事!!   要は、5mmのスペーサーを入れたらちょうど希望の出ヅラになると言った場合に、その5mmをスペーサーではなくホイール側で調整してしまうと言う訳です。   そんな事が出来るの!?   そう思った方もいらっしゃるかと思いますが、世の中にはそんな便利なホイールも存在するんですよっ✨     ホイール交換を考えている皆様は愛車をカッコ良くしたいからホイール交換を考える訳ですよね!?   それなら、少しでもカッコ良く仕上がるアイテムを選びたい所!!   そんな皆様の希望に応えてくれるのがオーダーインセットが可能な2ピースホイールと言う訳です。   ですが、今回の装着にはちょっとした問題がありました。。。   インセットの調整範囲を見てみると、ノーマル車輛のROOXに装着するには厳しいサイズだったんです。   要はそのまま装着するとボディーからの突出が考えられるサイズ。   ですが今回はそんな心配事もしっかりクリアしながら装着する事に成功✨     いかがでしょうか!?   この出ヅラなら安心してディーラーさんへの入庫や車検にも対応出来そうですよね。   心配事であったボディーからの突出問題は実車計測を行いながら煮詰めて行きました。   実車計測にてどの位の突出が発生しそうなのかをチェックし、それがアライメント調整などの微調整でクリア出来そうかを確認。   その計算上、数ミリの突出だった事もありアライメントでの微調整にてクリアさせる事が出来ました!!   そんなこんなで無事オーナー様の理想の愛車へと仕上げる事が出来たと言う訳ですっ♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店に任せてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   2台の愛車共にクラフト厚木店をご利用いただきありがたい限りですっ✨   そして、今回のカスタムも大成功でしたよねっ 👍   簡単には行かないからこそ、完成した時の喜びも大きなモノになる訳ですねっ♬♬   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/09/30
    ウェイクをTEIN フレックスZでローダウンし、マイスターS1Rでツライチに!!

    本日9月30日は、棚卸しの為お休みを頂いております。 明日10月1日10:30~営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 ■ウェイクにマイスターS1Rのツライチサイズを装着します^^ クラフト常連のN様に店頭にてウェイクの車高を下げて ツライチカスタムのご用命を頂きましたのでご紹介します^^ こんにちわ!クラフト多治見店の荒井です! 作業前のウェイクがこちら↑↑ この状態から車高を落としてカスタムしていきます。 純正車高なので指が4本入るぐらい隙間があります。 取り付ける車高調がこちら↑↑ テインのフレックスZです。 ラインナップが多く様々な車種に取り付ける事が出来る乗り味が柔らかめで、 皆様に人気のある車高調です。 そしてホイールがマイスターS1Rです。 クラシカルな5本スポークのS1Rは、どんな車種にも合わせやすいですし、 リムを深くとれるホイールなので見た目がとてもかっこいいです^^ BEFORE↑↑ AFTER↑↑ TIRE:ダンロップ ルマンV WHEELE:ワーク マイスターS1R COLOR:マットブラック 車高調:テイン フレックスZ NUT:キックスレデューラレーシング(ガンメタ) 後ろから見たらリムの深さがとても分かりやすいと思います^^ これだけリムが取れるならWORKのホイール履きたいと思っちゃいますね! そして気になる車高はというと?? 指1本ぐらいまで下げる事が出来ました。 施工前は4本しっかりと入っていたのでかなりいい感じに 下げられたのではないかと思います^^ ツライチカスタムのウェイクの完成です!! N様に完成を見て頂きとても満足して頂けました^^ いつもご利用ありがとうございます。 ツライチカスタムもボクらにお任せ下さい。 クラフト多治見店でした。   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! 10月1日より値上がりとなりますので、9月29日までの 駆け込み予約絶賛受付中!!! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ↓開催予定のイベント 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • WORK
    2022/09/19
    17エブリィにエモーションZR10&マッドスターラジアルMT装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ 17系エブリィのタイヤホイール交換のご紹介です( ̄ー ̄) 今回お車は見ての通りアゲ系スタイル! お車の仕様に合わせたマッドタイヤ&ホイールを取付です♪   選んで頂いたホイールはWORK エモーションZR10 15インチ。 スポーツ系モデルのエモーションシリーズとなります。 TE37等もそうですが、オフ系カスタムにスポーツホイールは実はすごく相性の良い組合せ( ̄ー ̄) 特にブロンズ系カラーはかなりいい感じにマッチしてくれますよ~   元々装着されていたのはオフ系の鉄板モデル MLJエクストリームJ。 マットカラーでオフ感が伝わり、これもすごく良い組合せでした。 オープンカントリーのブラックレターのタイヤを組み合わせていましたが 今回は一気に雰囲気を変え・・・   このような感じに! マッドスターのホワイトレターとブロンズカラーのホイールでかなり印象が変わりましたね♪ タイヤ外径はそのままですがよりゴツく、でかくなったような気がします( ̄ー ̄)   マッドスターの中でもよりオフ仕様に振ったラジアルMT装着。 サイドからのデザインはもちろんのこと、トレッドパターンもやる気満々なスタイル! ZR10ならではのラウンドしたディスク面とゴツゴツタイヤで 全体的に立体感が出ています。   スポーツ系ホイールにマッドタイヤ・・・かなりいい感じです♪ 意外な組み合わせかもしれませんが想像以上にしっくりとくる仕上がりです(^^)   元々のホイールは4.5Jサイズでフェンダーに引っ込み気味でしたが 5.0Jサイズに変更で出面もいい感じに出てくれました! デザイン・サイズと仕様変更でよりカッコいいスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK (F/R)5.0J-15インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:マッドスター ラジアルMT (F/R)165/60R15   モンスタやマッドスターは意外と取扱い店舗の少ない銘柄。 クラフトではどちらも取扱いがございますので是非お問い合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/26
    N WGNをシャコタン・ツライチ化!WORK エモーションRS11で仕上げる!

    ■ カラーセンスも抜群!シャコタン・深リムなN WGN完成です♪ こんにちは!クラフト浜松店  テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■HONDA N WGN (JH3) 前回30系アルファードのカスタムでご用命いただき今回が2台目! はるばる沼津より再びお越しいただきました^^ 遠方よりご来店ありがとうございます! ノーマル状態で乗れないのがクルマ好きの性。 今回もクラフトならではのこだわりを詰め込み 完成度の高い1台へと仕上げていきます^^ まずは車高調で【ベース作り】 当店お馴染みのブリッツZZ-Rを取り付けていきます シャコタンスタイル大好きなN様の為に低めにセッティング 同時に装着するホイールもオトコ前なサイズですのでキャンバー角も強めにセット ホイールはコチラ   ■WORK EMOTIN RS11 (16inch) クラシックスポーツモデルとして人気急上昇中のエモーションRS11 カラーは今回装着する「ホワイト」の他に「ブラック」の設定もございます アクセントとしてディスクステッカーも2パターン付属 今回は「抜き文字タイプ」をチョイス 仮装着後、車高のチェック 前後のバランス・左右差を整える為ここから微調整をかけていきます^^ 車高を整えたら仕上げのアライメント調整作業へ フロントのトゥ調整に加えブリッツの車高調はキャンバーの微調整も可能です 完成度の高い1台に仕上げる為にはアライメントは必須です! 完成後がコチラ! WHEEL:WORK EMOTION RS11             (Fr/Rr)6.0-16 (WHT) TIRE:DUNLOP LE MANSⅤ                      (Fr/Rr)165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 腰高感は一掃されドッシリ構えた低めのセッティング ボディカラーとの相性も抜群な白ホイでキレイに仕上がりました^^ 低めのセッティングには【165/45R16】のルマンⅤが個人的にオススメ☆ 6.0J~6.5Jに組合わせるとショルダーもキレイにまとまります 同じサイズでもタイヤの銘柄ひとつでショルダー形状は変わってきますからね 練りに練ったこだわりサイズで軽CARとは思えない圧巻の深リムもGET! マルチピースはコレができるからやめられませんね^^ N様、今回も遠方より当店のおご用命誠にありがとうございました! 車高調・2ピースのメリットを最大限に生かして仕上げた今回の1台 カスタムにお困りの方は是非当店まで^^ 全力でカスタムのお手伝いをさせていただきます! 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • WORK
    2022/07/05
    デイズ ルークスのタイヤ・ホイール交換!!2ピースの強みを生かしたツライチセッティング☆

    軽Car・コンパクト向け2ピースシリーズ“リザルタード” 最新モデルは幾何学的デザインのヒネリ系オープンメッシュ ワークならではのブラッシュドでプレミアムにきめます   クラフト知立店 河北です 本日のご紹介は“ニッサン デイズ ルークス” BUSOUのエアロをフルで纏った“BUSOU ROOX PREMIUM LINE” タイヤ・ホイールの交換でさらにブラッシュアップしていきます   装着していくのはドレスアップシーンで第一線を行く“WORK”のホイール 軽Car・コンパクトカー向けの展開である“リザルタード”シリーズは16・17インチの展開で 軽Carのインチアップカスタムにはもってこいのホイール   リザルタードシリーズ最新モデルは幾何学的なスポーク配置が美しい ヒネリを加えたオープンメッシュはシンプルすぎない奥深い佇まい スポークはエッジを効かせたシャープな造形でビレット風に仕上がっています   アルミの素材を活かした“ブラッシュド” 通常カラーより高価にはなりますがそれに伴う満足感を得られます エッジの効いた角ばった造形が“ブラッシュド”の陰影を作り出し メリハリのある立体感を際立たせます   インチアップしても乗り心地にはこだわりたい タイヤには“ダンロップ ルマンV”を組み合わせ ダンロップの独自技術“サイレントコア”を採用 併せて“SINOBIテクノロジー”の採用で 「静粛性」・「乗り心地」に大きく貢献   ナットには2ピース構造で人気のシェルタイプ ロック&ナットセット 軽Car・コンパクト向けのショートタイプの“CL35”タイプ レッド・ブルー・ゴールド・ブラックの4色展開 今回はレーシーさとボディカラーに合わせて“レッド”をチョイス   アルミ製のカラーナットはアルマイト処理施すことで 色鮮やかな発色が人気のナットの一つ しかしながら、スチールやクロモリに比べると強度面に不安があります 2ピース構造にすることでメインはクロモリ製、シェルはアルミ製 強度と見た目にこだわれるナットです   ・ビフォー   ・アフター 15インチから1インチアップの16インチを装着 2ピースホイールでも細身でスマートなスポークが口径感をしっかり主張   ホイール:ワーク リザルタードメッシュ2 サイズ:16インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ルマンV   フェンダークリアランスにあまり余裕のない軽Carですが 2ピースホイールならmm単位のオーダーが可能ですので 理想のツライチセッティングを実現できます   デイズルークスとは別に“フーガ”にもお乗りのオーナー様 先日、フーガに乗ってご来店いただきましたが どちらもオーナー様のセンスが光るお車で 装着されているアイテム一つ一つにこだわりを感じました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 作業当日は差し入れの方もありがとうございました カスタマイズやメンテナンスのご相談ありましたらいつでもお待ちしております   クラフト知立店はWORKホイールの展示多数 WORKホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/04
    日産ルークスにWORK エモーションRS11 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはニッサン ルークスのホイール交換です(^^) フルインパルエアロ装着のド派手な1台。 エアロパーツに合わせた、拘りのホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORKエモーション RS11。 昨年末に登場したエモーションシリーズのNewモデルとなります(*^^) 15~17インチのみ設定される、K-Car~コンパクトカー向けホイール。 クラシックな雰囲気漂うディッシュ+スポークが組み合わさったデザインとなっております☆   このモデルの特徴がディスクステッカー! 大きめのWORKロゴに色違いのRSロゴでインパクト大なステッカーとなります(^^) 控えめなガンメタカラーもありますが、今回はホワイト&レッドの組合せてに装着。   ボディ全体がホワイト・ブラック・レッドで統一されたお車ですので このステッカーの組合せが抜群に似合います♪ 特にエアロパーツ類が全てグロスブラック仕上げですので エモーションシリーズにしては珍しい、グロスブラックディスクがすごく良い感じにマッチしております( ̄ー ̄)   車高はRSRダウンサスにてローダウン済。 当店ではルークスのカスタム依頼が多く、何台もローダウンさせて頂きましたが このお車はダウンサスでもかなり車高が低くなる印象です。 今回はこのぐらいの車高にバランスが良い16インチを装着! タイヤは45扁平を使用し、スタイリッシュな雰囲気に仕上げさせて頂きました(^^)   タイヤは背の高いK-CarにオススメなTOYOトランパスLuKを組合せ。 ミニバンオーナー様に一番人気のトランパスシリーズのK-Car専用モデルとなります(^^) ふらつきを軽減してくれ、非常に乗りやすいタイヤとなります。 タイヤは少し引っ張り気味な形状になり、6Jサイズでもリムがキラっと見えるぐらいです☆   16インチサイズはステップリム仕様となるので、かなり深リムに見えてくれます(*^^) 今回は作成可能なMAXインセットにてオーダーしていますが ここから1mm単位でインセット変更も可能ですので、車種や仕様によってはさらに深くすることも可能です!   デザイン・カラー共にすごく似合う組合せ(^^) Newモデルのホイールで目立ち度も抜群な仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションRS11 (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/45R16   K-Carの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • WORK
    2022/06/25
    アルトワークス をツライチサイズ の エクイップ40 で決める!

    アルトワークスをエクイップ40でツライチセッティング! クラフト一宮店の中西です(*'▽') 本日も拘りの1台をご紹介させて頂きます。 アルトワークスに なんと3ピースのエクイップ40を取り付け('ω')ノ スモールフェイスが特徴的な激シブホイール。 それでは取り付け前後をご覧下さい♪ 取り付け前⇧ 取り付け後⇧ 純正でもスポーティーさがしっかりある中、 更なるグレードアップ(*'▽') 【アルトワークスのスペック】 ホイール:WORK エクイップ40(フォーティー) カラー :ブルットシルバー タイヤ :ヨコハマ アドバン フレバ サイズ設定が特殊なので ノーマル車高ではなかなか履けない代物(*'ω'*) アルトワークのホイールでお悩みに方は クラフト一宮店までお越し下さいませ(^_-)-☆ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました('ω')ノ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • マルチピース
    • WORK
    2022/06/12
    JF3 N-BOXカスタム 「 保安基準を意識した6.0J仕様 」 で完成っ!!

      人気のカスタムベース車輛 N-BOXカスタム。 ” 車高調装着⇒実車計測 ” と、いつもの流れで仕上げましたよっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・N-BOXカスタムとなりま~す♬♬   ノーマル車輛から手を付け始め、カッコ良い愛車へと変身する事が出来ましたよっ✨   それではコチラをご覧下さい!!     ■ WORK MEISTER S1R 16Inc   ご購入いただいたのは2ピースホイールのラインアップが多いWORKホイール。   2ピースホイールの面白い所はリム幅やインセットを自由に設定出来る所にあります!!   本日A様・N-BOXに装着したホイールは6.0J。   軽自動車に6.0Jって履けるの?? そんな疑問を抱きますよね。。。     答えは 「 YES & NO 」 となります。   まずは同じ軽自動車でも車種によって装着出来るクルマと出来ないクルマが存在します。   そして装着出来るクルマでもノーマル状態ではチャレンジするのは難しいでしょう。   要は、装着出来る可能性を秘めたクルマをカスタムしながら装着すると言った形になります!!     コチラは横から見た写真ですっ📷✨   見ての通り、車高もけっこう下がっていますよね!?   もちろん地上高は確保してあります!!   表題にも記載してありますが、今回のコンセプトは 「 保安基準を意識した6.0J仕様 」 となります。     ボディーからのはみ出しを無視すれば何Jのホイールでも装着は出来ると思いますが、そんな仕様を希望される方はあまりいらっしゃらないと思います。   今回のカスタムも 「 このホイールはローダウンすれば履けますかねぇ。。」 そんなご相談でした。   今までもN-BOXカスタムを仕上げてきた経験から ローダウン&キャンバー調整 を同時に行えば装着出来ると見込んでの作業スタートでもありました。   その結果、オーナー様にも大変喜んでいただく仕上がりとなりましたよっ♬♬   それでは、なぜ6.0Jを装着したくなるのか??   それはタイヤの組上がりがカスタムCarらしくなるからですっ✨     気になる出ヅラはこんな感じ!!   ホイールサイズは4本同サイズ、フロントにキャンバーを付ける事でこの様にボディーに収める事が出来た訳です。   キャンバーが付く事で、タイヤの内側が減りやすくなるかも知れません。   ですが、そこはオーナー様の考え方次第!!   タイヤの消耗を重視したい場合は通常のカスタムを選べば良いと思います。 カッコ良さを重視して仕上げたい場合はチューナーサイズで仕上げるのも良いでしょう!!   クラフト厚木店ではオーナー様の仕上げたい形を伺いながらアイテムをご提案させていただきます。   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ✨     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   理想が現実に。。。そんな思いで愛車を眺めていらっしゃいましたね。笑   そして、拘りカラーのナットも目立ってますねっ♡♡   完成した愛車を眺めて 「 可愛い。」 の一言、満足そうなコメントに担当佐藤もにっこりです♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す✨   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2022/06/06
    GRフィットにエモーションM8R 17インチを装着!!

      純正から16インチへ。。。 そして今回は17インチへと更なるインチアップを行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・GR系 フィットになりま~す♬♬   すでにドレスアップを行っていたA様・フィットですが、先日ご購入いただいたホイールを下取りさせていただき更なるインチアップを行いましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションM8R 17Inc 」   カラーはブロンズ系カラーとなる アッシュドチタン をチョイス!!   M8Rはメッシュ系デザインとなりますが、メッシュ系デザインはどんなクルマにも似合う不思議なデザイン。笑   今までも軽自動車やコンパクトCar、セダンにミニバンと色々な車輛へと装着してきております。     A様・フィットはエアロ装着車なのでスポーツタイプのホイールも良く似合いますっ 👍   WORK エモーションのセンターキャップはオプショナルアイテム。   なのでオーナー様のお好みに合わせてご準備する形となります。   レーシーなスタイルに仕上げるならセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めるなら装着した方が良いでしょうねっ♬♬     本日装着のタイヤは ダンロップ ルマン5。   タイヤサイズは 205/45-17 となります!!   純正装着サイズより若干外径がアップしたサイズとなりますかね。   このサイズを選んだ理由は、フェンダーの隙間が広がって見えるのを避ける為。   更にはロードインデックス(耐荷重)も考えてのサイズ選びとなりました!!     インチアップを行いタイヤが薄くなると、ロードインデックスは低下する傾向にあります。   その数値が大きく低下すると車検にも適合しなくなってしまうんです。。。   もちろんタイヤの減り方にも影響してきますのでインチアップ時のタイヤサイズ選びは慎重に行いましょう!!   そのロードインデックスはタイヤのサイドをよぉ~く見ると数字で記載されています。   しかしながら、その数字だけでは耐荷重を判断するのは難しいと思います。。。   クラフト厚木店ではインチアップ時のタイヤ選びもしっかり行いますので安心してお任せ下さいね!!     A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   17インチと言う事で、だいぶ迫力アップとなりましたねっ♬♬   帰り際におっしゃっていた 「 ローダウン。。 」 もご相談待ってますね~笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/05/29
    N-WGN JH3に6.0Jを履きたい!! 今回も実車計測を行い完成させましたよぉ~✨

      5.5Jでは物足りない、そんなオーナー様。 クラフト厚木店で6.0J履きにチャレンジしませんか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・N-WGN。   実は、すでに17インチ仕様にてカスタムを行っておりましたが。。。   サイズ感に満足出来ずクラフト厚木店にご相談いただいたと言う訳です。   それなら「 今回はバッチリ仕上げましょう!! 」 っと、実車計測を行いながら完成させましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER M1 3P 16Inc 」   マイスターM1は3ピースモデルなので、設定されているサイズからN-WGNにちょうど良いサイズを選ぶ形となります。   しかしながら、サイズ表を見るとそのほとんどがオーバーサイズばかり。。。   リアならまだしもフロント用サイズがないんです。汗   そんな訳でリア用サイズを4本用意し何とか履かせる事に。。。     クルマの構造的にリアにキャンバーを付けるのはちょっと大変。。。   ですが、フロントならパーツを1つ追加するだけで簡単にキャンバーを付ける事が出来ます。   要はリア用サイズをキャンバーを付けながら装着したって事ですね!!   では、次の画像をご覧ください。     4本同じサイズですが、前後共にキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   通常、前後同じサイズを装着するとリアが大きく引っ込んでしまうかと思います。   それはフロント用サイズを4本揃えるからです。   今回はリア用サイズを4本揃え、アライメント調整を行いながら仕上げた事で前後キレイな出ヅラへと仕上げる事が出来ましたっ 👍     車高調でしっかりローダウンを行い。。。 ホイールサイズにも拘って仕上げる。。。   そうする事で完成度の高い仕上がりを実現出来ます!!   ちなみに、クラフト厚木店にて実車計測を行いサイズに拘って仕上げても価格は変わりません。   この実車計測と言う作業は当店でご購入いただく皆様にご利用いただけますし 追加料金 も発生しません。   逆に言うと、実車計測のみの作業と言うのは行っておりません。   当店でご購入いただくお客様だけの特典って事になりますねっ✨     そして、今回オーナー様が望んでいらしたのが 「 リム幅 6.0J 化 」   今まで装着していたホイールは5.5Jとなり、ローダウンを行っている軽自動車の定番サイズ。   そして2ピースホイールではあったものの、インセットも甘かったんですよね。。。   甘かったとは、希望の出ヅラより引っ込んでいたと言う事。   さすがに今回は失敗出来ない訳で、担当佐藤にもプレッシャーが掛かります。笑   ですが、クラフト厚木店ではそんなご相談が毎日の様にありますので、オーナー様と相談し楽しみながら準備を進めておりますよっ♬♬     今回、オーナー様が 6.0J を装着したかった理由はこのタイヤの組上がりを実現したかったから!!   要は引っ張り仕様ですよね。   軽自動車の16インチと言えば165幅になるかと思います。   そのサイズを5.5Jに組み合わせると少しぼってりとした見た目に組み上がります。   よりカスタムCarらしさを追求したい場合はタイヤを引っ張ると言うのも1つの手段。   今回は 「 サイズ感&タイヤの形状 」 に拘って仕上げさせていただきましたが、オーナー様にもご満足いただけた様子。   担当佐藤もプレッシャーから解放された瞬間でした。笑   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、または愛車の仕様変更をお考えのオーナー様、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいねっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   愛車の仕様変更は大成功となりましたねっ✨   完成した愛車を眺め笑顔になっている姿を見て癒される担当佐藤でした。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/05/24
    デイズHSのツライチ仕様。 ワークエモーションRS11で引っ張りセッティング✨

      保安基準を意識しながらのツライチ仕様にチャレンジ!! 果たしてカッコ良く仕上げる事が出来たのでしょうか。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・デイズハイウェイスター。   ノーマルから手を付け始めた1台で、ローダウン&タイヤ・ホイール交換をご依頼いただきました。   カッコ良く仕上げる為にいつもの流れで進めて参ります!!     いつもの流れとは。。。   「 ローダウン ⇒ ホイールサイズ計測 ⇒ ホイールオーダー ⇒ 完成 」   この段階を経て完成させる流れですっ♬♬   普段からクラフト厚木店ブログをご覧の皆様はご存じですよね。   本日は 「 このブログでクラフト厚木店を知った。。」 と言う皆様の為に分かり易く説明させていただきます!!     先程も記載させていただいた 「 ローダウン ⇒ ホイールサイズ計測 ⇒ ホイールオーダー ⇒ 完成 」 この流れ。   もちろん手間と時間が掛かる訳ですが、どうしてそうするのか?? 疑問ですよね。   答えは 「 カッコ良く仕上げる為 」 なんです!!   それでは当店で行っているカスタム車輛の全てがこの流れで行っているのでしょうか??   実はそうではありません。     このいつもの流れは 「 オーナー様がご希望される場合 」と 「 マルチピースホイールでギリギリ仕様を狙いたい場合 」 に行います。   ホイールの種類は色々とありますが、マルチピースホイールと呼ばれるサイズに自由度があるホイールが存在します。   そのサイズに自由度があるホイールを購入いただく際に実車に合わせたサイズ計測を行うと言った訳です。   クルマの構造にもよりますが、車高が変わる事で装着出来るホイールサイズが変わると言った事もあるんです。   では、その装着出来るホイールサイズが変わるとどうなるのか!?     サイズが変わるとリムの深さが変わったり、タイヤの組み上がり方が変わったりとカスタム要素がだんだん濃くなる傾向となります。   せっかくお金を掛けて愛車をカッコ良くするなら出来るだけカッコ良く仕上げたいと考えますよね!?   その 「 出来るだけカッコ良く 」 を実現する為に重要となるのが実車計測と言う採寸作業なんです!!   初めてクラフト厚木店ブログをご覧いただいた場合、この記事だけでしっかり理解するのは難しいと思いますのでこれからも継続してブログをチェックしてみて下さいね。   もしくは店頭にお越しいただき担当佐藤までお尋ねください!!   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの??     さて、話を戻しまして本日装着させていただいたホイールの詳細をご紹介しましょう!!   ご購入いただいたホイールは 「 WOEK EMOTION RS11 16Inc 」   ホイールサイズは 「 フロント 6.0J リア 6.5J」 となります。   組み合わせたタイヤはダンロップ ルマン5 165/45-16。   フロント=少し引っ張り リア=まぁまぁ引っ張り 笑。   特にリアの引っ張り具合はカスタムCarらしい見た目に仕上がっていますよねっ♡♡   車高に関してもタイヤにフェンダーが乗っかる位まで下がっていますが、これでも地上高はしっかりクリア。   この型のデイズはカスタムするには都合の良いクルマみたいですよっ♬♬     キレイな出ヅラだと思いませんか??   こんなカッコ良く仕上がったデイズですが、車高に関してもホイールの出ヅラにしても保安基準を意識して完成させたんですよっ 👍   フロントはキャンバーをつけながらの6.0J仕様。   リアはインセットだけ調整すれば6.5Jは簡単に装着出来ましたよっ✨   デイズオーナー様、クラフト厚木店でカッコ良くカスタムしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す☆☆     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調装着からスタートした愛車のカスタム計画、無事完成しましたねっ♬♬   タイヤ・ホイールが納品されるまでの間に色々なパーツが追加されていましたね。   何度も言いますが 「 デニム 」 が僕のお気に入り。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • BLITZ
    • WORK
    2022/04/18
    JG3 N-ONEをブリッツ車高調&ワークホイールでカスタマイズっ✨

      車高調にてバランス良くローダウン。。 微調整が利く所が車高調の良い所ですねっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・N-ONE JG3。   車高調でバランス良くローダウンを行いスポーツホイールで仕上げましたよっ♬♬   それではコチラをご覧くださ~い 👀     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション T7R 15Inc 」   カラーはグリミットシルバーをチョイス。   そしてドレスアップ効果の高いオプションセンターキャップも装着っ♬♬     このパーツ、なかなかのお値段となりますがあるとないとでは仕上がりが違うと思うんですよね。。。   担当佐藤的には断然装着する派ですっ!!笑   でも、あくまでもオプションなのでオーナー様のお好みでご判断くださいね~     今回はローダウンも一緒にご依頼いただきました。   そしてローダウンアイテムは車高調をチョイス!!   ■ BLITZ DANPER ZZR  品番 92548   ちなみに、JG1とJG3では品番が違いますのでご注意下さいね。     コチラがご入庫時の画像です。   このスタイル、すでにダウンサスが組まれているかの様なスタイルなんですよね。。。   ここからスタイル良く仕上げる為に車高調を装着させていただきました!!     そしてコチラが車高調装着後。   画像で見るとタイヤとフェンダーのクリアランスが無い様にも見えます。   実際は指2本位のクリアランスを確保しています。   このセッティングはオーナー様のご希望を伺った上での調整となります。   車高調ならご自身のご希望通りのローダウン量をGet出来ますよっ♬♬   愛車のカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないピッカピカの愛車でしたが、一気にカッコ良く仕上がりましたねっ♬♬   駐車場に停まっている愛車を眺めるだけでもウキウキしてしまうのではないでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/04/10
    S2000をエモーションCR2Pで拘りのツライチ化!!

    S2000にオーダーインセットホイールエモーションCR2P 18インチでツライチに!! 長良店クマザキです👏 本日はS2000のご紹介になります!!   オーナー様から18インチでリム有りホイールが 欲しいとご要望頂きましたので色々悩まれましたが アレをご選択いただきましたので是非チェックして下さい。 ご用命頂きましたのがエモーションシリーズ 人気2ピースホイールCR2P。 取り付け作業を行っていきますよ~   では気になる取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 本日S2000 装着アイテム ホイール:ワーク エモーションCR2P 18インチ 前後サイズ違い タイヤ:ニット―G2 バッチリツライチに仕上がりました!! 狙い通りの仕上がりにオーナー様にも 喜んで頂きましたよ~ リムもしっかり取れました♪ リアからの一枚。 オーナー様当店ご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております👍 ホイールでお悩みの皆様是非長良店にご用命 お待ちしております!! では長良店クマザキでした。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • 軽自動車
    • コペン
    • WORK
    2022/03/20
    GRコペンを更にスポーティに。WORK 1ピースホイールで超人気のZR10 16インチをインストール。

    GRコペンのさらにスポーティな仕様へ。 コペンオーナー様のご来店が急増中デス。 Kスポーツもクラフトへご相談下さい^^     純正BBSが装備されたGRコペン。 Kカスタム車両でトップクラスに人気の車両です。 ノーマル状態でも完成度が非常に高い車でも 自分好みに染めちゃいたいですよね♪ ノーマルでは乗れないというクルマ好きの性。 これは避けては通れないです(笑)     ワークエモーションZR10。 極-kiwami-の人気を越えたワークの1ピースホイールの中で かなりの人気ホイール。 ホイールカラーは玄人好みのチタンダイヤリップカット。 ブロンズ系カラーです。 オプションのセンターキャップは フラットタイプのWブラックをセレクト。     スポーツ走行に長けたコペンですので、 サイドの剛性も高いブリヂストン ポテンザシリーズ アドレナリンRE004をセレクト。 ステアリングのレスポンスも良いので走るのがさらに楽しくなる 人気のタイヤです^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:ワークエモーションZR10 TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 OPTION:フラットタイプWブラック     BBSのラグジュアリーテイストから 一気にスポーティテイストに変貌しましたね^^ 出ヅラに関してはノーマル車高でも 今回装着させて頂いた5.5Jサイズが限界かなと思います。 リヤの出ヅラはフロントに比べ少し奥行きがありますので、 その分攻めれますが今回はローテーションも可能にするように タイヤホイールのサイズは前後同じでさせて頂きました^^     Kスポーツでも人気のワークホイール。 その中でも絶大な人気を誇るZR10をインストール。 オーナー様、RE004の走った印象は如何ですか^^? 次のカスタムもいつでもご相談お待ちしておりますね♪

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/03/14
    CR-VにエモーションZR10 2Pを前後9.5J太履き&ディープフェイスでツライチに!

    各メーカーの新作ホイールの中でも快進撃が続くのが こちらのWORKエモーション ZR10 2P 。 ZR10の2ピース化ということで、ミリ単位のオーダーが 可能ですので緊張感のあるツライチも自由自在です。 ご紹介させていただくのは現行CRV。 シャコタン太履きやオフ系リフトアップなど カスタムジャンルが幅広い一台ですね。 純正でも迫力のあるフェンダーにブチ込むホイールがコチラ! 新色チタンブロンズに身を包むZR10 2Pは なんと前後9.5Jの超太履きでゴザイマス。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 前後9.5J-20in チタンブロンズ Tire:ファルケンFK510 大きくウネリ、センターへと落ち込むディープコンケーブ。 9.5Jということでアウターもちろん、 インナー側もパツパツの仕上がりです。 20インチにすることでタイヤの扁平を確保。 SUVらしさをそのままに迫力のスタムドスタイルになりました。 CRVってつくづく良いオシリだなって思いますね(笑) この角度が一番の見所かと思います。 ハイブリッドロゴに合わせて挿し色としたブルーも 配色鮮やかにキマりましたね。 CRVの太履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • マルチピース
    • WORK
    2022/02/20
    N-BOXカスタムをマルチピースホイールでツライチ仕上げ!!

      リザルタードメッシュ16インチ × ポテンザ アドレナリンRE004 ホイールもタイヤも拘りの仕様です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・N-BOXカスタム。   先日のマフラー交換に続き、ホイールをインストールっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK リザルタードメッシュ 16インチ 」   カラーはブラッシュドをチョイス!!   リザルタードシリーズはコンパクトCarに大変人気のアイテム。   もちろん軽自動車オーナー様からのオーダーも多いホイールです!!     リザルタードシリーズがなぜコンパクトCarや軽自動車に人気なのか!?   それは 「 サイズが選べるから 」 です!!   まず、リザルタードシリーズは2ピース構造となります。   2ピース構造とはデザイン面とリム面が分かれている仕組み。     その2つの部材を組み上げて完成させる訳ですが、その際に各部材のサイズを選べるんです!!   そのうちの1つはリム。   カスタム用語で〇〇Jって数字を見掛けた事があるかと思いますが、これはリム幅の事を表します。   2ピースホイールの場合このリム幅をご希望の仕様に合わせて選択する事が出来ます!!     そしてもう1つはインセット。   インセットとはホイールの出ヅラを決める重要な部分。   先程ご説明させていただいた 「 リム幅とインセット 」 を上手く組み合わせる事で理想の出ヅラを実現出来ると言った仕組みです。   この仕組みはリザルタードシリーズに限らず2ピースホイールの特徴となります。   それではリザルタードシリーズがコンパクトCarや軽自動車に人気の理由はどこにあるのか??     それは設定の範囲にあります。   各メーカーさんが発売している2ピースホイールは大口径サイズが多く、コンパクトCarや軽自動車に装着出来るサイズが少ないのが実情。   本日装着のリザルタードメッシュは16・17インチの設定があり、サイズ感もコンパクトCarや軽自動車に装着出来るサイズでオーダーが可能!!   そんな理由から人気なんですよっ♬♬   貴方の愛車も2ピースホイールでカッコ良くドレスアップしちゃいませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   入荷までだいぶお時間をいただきましたが。。。 理想の愛車に仕上がりましたねっ♬♬   今回はご家族揃ってのカスタムでしたが、もう一緒に写真撮影はしましたか!?笑   これからも仲良くCarライフをお楽しみ下さいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 厚木店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • WORK
    2022/01/13
    オールドスクールスタイルでフィットをカスタム!!

    「 追従は許さない独創の世界観 」!! ストリートで挑む、探究者たちへ捧ぐ。   「 格調高き光を放つ黄金の輝き 」。。。 気品に満ちたクリアゴールドが質感を底上げする!! (メーカーサイトより引用) こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はK様・フィットのカスタムをご紹介させて頂きます、お付き合いよろしくお願いします!! 今回オーダー頂いたホイールはWORK「 シーカーMX 」!!   ディスクデザインは10交点メッシュデザインですが、さらにリム周りにヒネリを加えたオールドスクール(古風)スタイルとなっています。   オーソドックスなメッシュと流行りのヒネリを組み合わせることでオールドスクールデザインでありながら、現代的要素も上手く取り入れられていますね!! シーカーは探究者(SEEKER)という意味が込められており、このホイールのコンセプトになっています。   MとXはメカニカル(Mechanical)そして、クロス(Xross)から採っているんですね!!   メカニカルはデザインのヒネリ部分の事で、クロスはメッシュ部分の事を指しているんです!! シーカーMXは標準カラーを3色用意しています。   「 カットクリア 」と「 マットブラック 」そして、新色の「 ブラックカットクリアプラス 」です!!   今回はオプションカラーの「インペリアルゴールド」をチョイス!!   インペリアルゴールドはクリア仕上げの色味となっており光を受けるとより輝きが増すカラーとなっています。 シーカーMXも2ピースホイールなので、クラフト厚木店の得意技!!   「 実車計測 」を事前に行い丁度良いサイズを決定しました!!   フェンダーモールにも配慮した良いサイズ感です!! K様、この度はご購入ありがとうございました!!   ホイールを変える事により、一層愛車への愛着が加速しますね!!   それでは、またのご利用お待ちしております。

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/12
    【N-ONE】ツライチカスタム!!マイスターS1R 16インチを装着デス!!

    ■N-ONEをWORK マイスターS1Rでツライチセッティング!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、N-ONEに マイスターS1Rをツライチで セッティングしたのを ご紹介していきたいと思います('ω')ノ ■WORK マイスターS1R。 1997年に名称をCRシリーズからマイスターに変更。 当時流行しだした、 ビッグキャリパーにも見事に対応し、 R34スカイラインなどを筆頭に 数多くのスポーツカーの足元に 収まっておりました。が、しかし 現在は、スポーツカーに限らず、 幅広いジャンルから愛される、 ロングセラーモデル。 程よくローダウンがされてましたので、 クラフト得意の”実車計測”をご注文時に 行い、ミリ単位で拘ったサイズに。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク マイスターS1R。 TIRE:ファルケン ZE914F。 NUT:KYOEI キックスレデューラレーシングロック&ナット。 ㎜単位で調整が出来る、マイスター S1Rだと 拘りのサイズ調整が行え、ツライチへと セッティングが出来るのが嬉しいですよね。 そして、2ピースホイールの もう1つ嬉しいポイント。 それが、こちらのリム深度。 今回のセッティングでは、 約50㎜のリムを確保。 リムも深めに取れて、 ツライチでのセッティングにもなり、 良い仕上がりになったと思います('ω')ノ I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ご注文頂いてから、納期でご迷惑を お掛けしましたが、待ったかいありましたね(^_-)-☆ N-ONEのカスタムや、 ツライチでのセッティング、 ナットもしっかりと拘りたい! 漠然だけどホイールを変えたい! そういう方々は、クラフト多治見店に 是非お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示