
いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。
本日ご紹介するのはY様・フェアレデイZ RZ34のタイヤ・ホイール交換。
ご入庫時にはRSRのTi2000でローダウン済みとなっておりました。
そして今回取り付けていくホイールはこちら↓

「レイズ ボルクレーシング G025 SZ ED」
そう!NEWカラーのG025となりまーす!
カラー名は「シャイニングブロンズメタル」!!かなりいい感じの色味です!
そして、上の画像からでもわかるコンケイブフェイス!これがまたかっこよすぎ!!
今回チョイスしたサイズはフロント:9.5J-19 リア:10.5J-19となりまーす!
では実際に装着したRZ34をご覧ください!!

どうでしょう!
かっこよく仕上がっていますよね♪
色のバランスを気にされる方が多い組み合わせではありますが、青×ブロンズってかなりイケテます!(笑)

そして出ヅラはこんな感じに仕上がっています!!
おっと、この角度だとよりコンケイブフェイスが伝わりますね(笑)
リアの反り具合がベリーグッド👍😊
今回はディーラー入庫踏まえてのサイズセッティング!
この仕様でも30°50°からははみ出ていないのでご安心を!

ちなみに30°50°とは何のことだと思いますか??
クラフトのブログをよく見ている方はきっと知っている単語ですよね😊
30°50°とは保安基準で定められている角度の事。
フェンダーの30°50°よりもホイールがはみ出てしまうと、保安基準に満たさないので車検には通らなくなります。
なので、30°50°に収まるようにサイズの決めていかなければいけませんよ!!
「そんなことわからないよ」って方はクラフトにご相談くださいね~

ローダウンをしているとよりかっこよく見えますね✨
僕はやはりツライチにするならフェンダーとタイヤの隙間は小さくしたいんですよね~
そっちの方がスタイリッシュに見えてよりスポーツカーって感じがするんですよ😊
そして今回組み合わせたタイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」
パイロットスポーツシリーズでもフラッグシップモデルとなるパイロットスポーツ4S!
サーキット走行でもガンガン走りこめちゃう高いグリップを持ち、さらにはウェット路面でも強いグリップ力を持っているハイパフォーマンスなタイヤ!
そして今回装着したタイヤサイズはフロント:255/40-19 リア:285/35-19となっております!
リアはホイールに合わせて純正よりも太めのサイズをチョイス!
そんな訳でY様のフェアレデイZは無事かっこよく仕上げることができました✨

Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
シャイニングブロンズメタルはいかがだったでしょうか!!
とてもいい色していますよね♪
そしてディーラー入庫前提の出ヅラはいかがだったでしょうか!
いい感じの出ヅラに仕上がりましたよね✨
それでは、またのご相談おまちしておりまーす!!
管理番号:0412508171001