装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ランクル250用 「 デルタフォースオーバル 18インチ 」 人気の為、再び入荷です!!

2025/05/10
  • ランドクルーザー250系
  • アーバンオフ系
  • デルタフォース
  • ホイール紹介
 

人気のオフ系タイヤも在庫アリ!!
即日取付けも可能ですよぉ~✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

それにしてもランクル250の勢いってスゴいですよね 👀

 

本日はランクル250用の 「 デルタフォースオーバル 」 の入荷案内となりま~す♬♬

 



■ デルタフォース オーバル 18インチ カラー サテンブラック
 

 

人気のデルタフォースオーバルですが、ランクル250用も例外なく人気なんですよね!!

 

先日も入荷後すぐにクラフト厚木店より旅立っていきました。。。笑

 

そんな訳で、再度仕入れを行い 「 すぐに装着したい 」 と言うオーナー様のご要望にお応え出来るように準備しましたよっ 👍

 



 

そして、一緒に組合わせるタイヤもお好みのモデルを選んでいただけますよぉ~♬♬

 

上の画像のように、当店のヨンクコーナーには人気のオフ系タイヤを展示中!!

 

店頭にて実物をご覧いただきその迫力に圧倒されてみて下さいね。笑

 

ちなみに、ランクル250に装着するであろう18インチでのタイヤサイズは 「265/70-18 」「 275/70-18 」 の2パターンでしょうかね!?

 

数に限りはありますが、どちらのサイズも在庫しておりますのでぜひご相談下さいね!!

 

そして、デルタフォースオーバル以外にも即日取付け可能なホイールをご用意しておりますので、店頭にてお好みのモデルを見付けて下さいね~♬♬

 

それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

「ランドクルーザー250系」「デルタフォース」「ホイール紹介」の記事一覧

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/05/10 NEW
    ランクル250用 「 デルタフォースオーバル 18インチ 」 人気の為、再び入荷です!!

      人気のオフ系タイヤも在庫アリ!! 即日取付けも可能ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   それにしてもランクル250の勢いってスゴいですよね 👀   本日はランクル250用の 「 デルタフォースオーバル 」 の入荷案内となりま~す♬♬   ■ デルタフォース オーバル 18インチ カラー サテンブラック     人気のデルタフォースオーバルですが、ランクル250用も例外なく人気なんですよね!!   先日も入荷後すぐにクラフト厚木店より旅立っていきました。。。笑   そんな訳で、再度仕入れを行い 「 すぐに装着したい 」 と言うオーナー様のご要望にお応え出来るように準備しましたよっ 👍     そして、一緒に組合わせるタイヤもお好みのモデルを選んでいただけますよぉ~♬♬   上の画像のように、当店のヨンクコーナーには人気のオフ系タイヤを展示中!!   店頭にて実物をご覧いただきその迫力に圧倒されてみて下さいね。笑   ちなみに、ランクル250に装着するであろう18インチでのタイヤサイズは 「265/70-18 」「 275/70-18 」 の2パターンでしょうかね!?   数に限りはありますが、どちらのサイズも在庫しておりますのでぜひご相談下さいね!!   そして、デルタフォースオーバル以外にも即日取付け可能なホイールをご用意しておりますので、店頭にてお好みのモデルを見付けて下さいね~♬♬   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/05/03
    【ランクル250】デルタフォース・オーバーランダー×ジオランダーX-ATを装着☆彡

    ■ランクル250にデルタフォース・オーバーランダー!!フローフォーミングFF製法で軽さにも重点を!! GW後半がスタート!! 昨日の雨もカラッと晴れて、絶好の行楽日和ヽ(^o^)丿 遠出の前には、タイヤのチェックを忘れずに☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは、フラッと立ち寄られたM様のランクル250。 ネットなどで気になるホイールを検索し、ランクル250の施工例の多い当店へ♪ お目当てのホイールから、違うデザインのホイールを数多く展示していたこともありましたが、第一印象のホイールをご決断☆彡 ■フォース デルタフォース・オーバーランダー 今回装着するのは、デルタフォースの第二弾!!オーバーランダー。 シエラ、デリカD5用を先行発売しており、サイズラインナップを追加。 オーバルの時でも採用していた【フローフォーミングFF製法】を採用。 ※フローフォーミングFF製法は、車種によって採用されておりますのでご注意ください。 フローフォーミングFF製法は、鍛造と鋳造のメリットを併せ持つ製法。 ディスク面、リム部分は鋳造なのですが、リム部分に圧力をかけながら加工を行い 必要最低限の薄さまで引き延ばしていきます。 その結果、アルミ素材の密度が上がり鍛造ホイールに”迫る”鍛流線を実現。 通常の鋳造ホイールよりは軽く、強度もある仕上がりに(≧▽≦) 増し締め、エアーチェックを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 デルタフォースシリーズは、車種専用設計ということもありディスク面のコンケイブフェイスも実現。 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 お目当てのホイールが確認できて良かったですヽ(^o^)丿 お次はどこをいじりますか? また、お気軽にお立ち寄りくださいね♪ ランクル250用のホイールやタイヤは、当店にて即日取り付けれるように 在庫を確保しております。 もしかしたら、気に入ったホイールがその日に装着できるかも!? ランクルシリーズのタイヤホイール、リフトアップは 施工実績の多いアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504261020

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2025/04/18
    ランクル250向け展示コーナーのご紹介です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 連日たくさんのご商談をいただいておりますランクル250に おすすめのタイヤホイールを集めた展示コーナーを作りました!   2025年新作の「ワーク マイスター S1 1ピース SUV」 18インチ アッシュドチタンカラーの実物をご覧いただけます!   アーバンオフカスタムで大人気の「デルタフォース オーバル」 18インチ サテンブラックカラーも展示しております!   ホイールだけでなくタイヤも実物をご覧いただけますので サイドウォールやブロックパターンの違いを見て決めていただけます! ヨコハマ ジオランダー A/T4やトーヨー オープンカントリーATⅢ等の 人気オールテレーンタイヤを展示しております!   組み合わせ次第では気に入ったら即日取付可能な商品も ございますのでランクル250オーナーの皆様、 是非当店の展示コーナーをご覧にお越しくださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/17
    これが新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 の迫力だ!!

      ランクル250に新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 を装着!! マッドテレーンさながらの仕上がりをご覧あれ~ ✋     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ランクル250。   人気のホイールに話題の新作タイヤを組合わせて カッコ良いランクル250を完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ ホイール:デルタフォースオーバル 18インチ カラー サテンブラック     先日、厚木店ブログにて取付けに向けた準備をしている場面をご紹介しましたが、本日はついにお取付けの日。   ワタクシ佐藤もこの日が来るのを楽しみにしていたんですよね。。。   その理由は 「 新作タイヤ 」 を初めてお取付けさせていただくからですっ ♬♬     ご購入いただいたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー RT TRAIL 」   そして装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 っと言うカスタムサイズ !!   厚木店ブログでもよくよく登場しているタイヤサイズですよねつ✨。   人気の理由は 「 見た目のカッコ良さ 」 にあると思っています。     本日装着の 275/70-18 は純正装着タイヤより2サイズほどサイズアップしているタイヤサイズとなります。   それにより、見た目の迫力もUP ⤴⤴   ちなみに、リフトアップを行っていない車輛に装着しても干渉なく履く事が出来ま~す 👍     こうして近くで見るとその迫力が伝わるのではないでしょうか?? 👀   ちなみに、こう言ったブロックタイヤには オールテレーン や マッドテレーン などの種類があります。   悪路での性能は 「 オールテレーン < マッドテレーン 」 となり、マッドテレーンの方がよりゴツゴツしたトレッドパターンとなっています。   ですが、悪路でのトラクション性能に重きを置いている事から快適性が犠牲になっている感は否めません。。。     それでは RT TRAIL と言うタイヤはどこに分類されているのでしょうか!?   答えは オールテレーン(A/T) と マッドテレーン(M/T) の間に位置するタイヤとなります。   以前よりラインアップされている オープンカントリー RT も同じく A/T・M/T の間に位置するタイヤ。   RT も RT TRAIL も似た性能を持ち合わせていますが、新作RT TRAILの方がより快適性を考慮しているタイヤなんです。   迫力あるタイヤパターンをGetしたいけど、マッドテレーンまではいらない。。。   そんなオーナー様にはピッタリのタイヤとなっていま~す✨     RT TRAIL はサイドウォールのパターンもマッドテレーンさながらのアクティブデザイン 👍   もちろんトレッドパターンもカッコ良いデザインとなっていますよねっ♬♬   以前よりお伝えしておりますが 「275/70-18 」 はツライチサイズでもあります。   ランクル250用に設定されているホイールと組み合わせるとちょうどピッタリの出ヅラに仕上がるんですよぉ~✨     いかがでしょうか!?   タイヤのサイドウォール部がボディーギリギリまで張り出してきていますよね!?   ちなみに、装着後に毎回糸を垂らしてチェックしていますが、ギリギリ糸に触れない位の出ヅラに仕上がってくれていますっ 👍   そんな事から JAOSさんなどのワイドフェンダーを装着するとなった場合は 285サイズ を視野に入れてみても良いと思いますよ!!   ですがタイヤハウスのサイズ感まで考慮すると、リフトアップも一緒に施工した方がバランス良く仕上がりそうですよぉ~✨   皆様の愛車にはどんなタイヤ&タイヤサイズを装着しますか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   話題の新作タイヤをいち早く装着いただきましたが走ってみた感じはどうでしょうか!?   その後、初期導入分はあっと言う間に売り切れとなってしまいました。。。汗   お次はリフトアップでしょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/04/13
    ありがとうございます!! オープンカントリー RT TRAIL オーダーいただきましたっ✨

      まだまだ希少なNEWアイテム 「 オープンカントリー RT TRAIL 」 ランクル250オーナー様より早速オーダーいただきましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   つい先日、発売時期より少し前に入荷してきました 「 オープンカントリー RT TRAIL 」   すでに厚木店ブログでもご紹介させていただいておりますが、そんなブログをチェックいただいたオーナー様より早速オーダーいただきましたよぉ~✨     タイヤサイズはランクル250オーナー様からご相談の多い 「 275/70-18 」 となりますっ 👍   そしてサイドウォールのデザインなどはMTタイヤ(マッドテレーン)さながらのアクティブデザイン!!   ちなみに、コチラのタイヤサイズは標準ボディー(ZX・VX)に装着するとまさにツライチサイズそのもの。   もちろん組合わせるホイールサイズによって出ヅラは変わりますが、ランクル250用に設定されているホイールならおおよそ上記の仕上がりとなりますよぉ~♬♬     取付日に向けて組込み作業を進めて行きますが、一緒にオーダーいただいたホイールはコチラ!!   ■ デルタフォースオーバル 18インチ カラー サテンブラック     デルタフォースオーバルと言えば様々な車種に装着出来る事からとても人気のモデル!!   ですが、ランクル250用のオーバルに限ってはフローフォーミング製法が用いられ 軽量ホイール に仕上げられているんですよっ 👍   そしてホイールカラーもサテンブラックとなり、通常のマットブラックとは色味が少し違うんですよね。。。👀     そして今回は一緒に TPMSセンサー もオーダーいただきましたっ✨   現在装着しているホイールにも純正装着のTPMSが備わっており、その機能をデルタフォースオーバルにも引き継ぐ形で準備を行います。   センサーの準備からプログラミングまで当店で完了するのでオーナー様の手をわずらわす事もありませんよ ✋     センサー装着までの流れですが、上の画像のように特殊な道具で純正装着されているセンサー登録情報を確認します。     そしてスマホサイズのプログラミングツールでその情報を流し込みます。   たったこれだけで新しく用意したセンサーに純正装着している物と同じ情報を登録出来ているんですっ 👍   なの当店で用意した新しいセンサー付きのホイールを車輛にドッキングするとしっかり機能が働くんですよぉ~✨   なかなか便利だと思いませんか??     当店で装着するデルタフォースオーバルと言えば 「 ブラックエアバルブ仕様 」 がとても人気なんですよね。   もちろん、エアバルブは付属品として同梱されていますが、その色味がメッキなのでエアバルブだけ色味が浮いてしまうんですよね。。。   そこで追加オーダーにてブラックエアバルブを用意し全体をブラックで統一するスタイルをオススメさせていただいていると言う訳です。     今回はTPMSセンサーを装着するのでTPMS用のブラックエアバルブをご準備。   こうして見ても全体のバランスを崩さずにTPMSセンサーを装着出来ていますよねっ 👍     組込後のバランス調整もOK。   あとはお取付けの日を迎えるだけですねっ♬♬   取付が完了したらまた厚木店ブログで紹介させていただきますね、それではお楽しみに~☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/12
    ランクル250にデルタフォース オーバーランダー&ジオランダー X-AT 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です! デルタフォースの新作ホイール&ブロックタイヤでオフカスタムさせていただきました。   装着モデルはデルタフォース オーバーランダー。 デザインは12ホールのオーバルに対して5本スポークを基調としています。 コンケイブは勿論踏襲し、オフカスタムらしい無骨さをアピール♪ 18インチながらビードロックデザインのリムとディスクの間に 一段落とし込みを入れてより立体感を感じます。   カラーはランクル250専用のサテンブラック。 マットブラックよりやや光沢のあるブラックとなります。 今回はセンターキャップもブラックですが、付属のシルバーオーナメントを付けるとイメージも変わります(^^♪   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。 265/70R18で純正よりひと回り大きく☆ タイヤサイドまでブロックパターンがデザインされてオフ感が増しますね(^^)   デルタフォースホイールは車種専用設計です。 出面もこのサイズのタイヤであれば問題なく装着出来ます♪ オーバルとはまた違ったラウンドするコンケイブフェイスがカッコいいですね!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバーランダー (F/R)8.0J-18インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT (F/R)265/70R18   ランクル250のホイール&タイヤカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をごりよういただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422503171010

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/08
    【ランクル250×デルタフォース オーバル】純正フェンダーで275/70R18のツライチ仕様へ。

    ドレスアップユーザー大多数の【ランクル250】 純正のフェンダーで275/70R18でツライチ仕様にするならば ホイールサイズも重要です。 オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】と セットしてツライチに仕上げます。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタム大人気車両のランクル250 純正フェンダーでツライチに仕上げさせて頂きました♪ ご相談はクラフトまで('◇')ゞ オーダー頂きましたホイールは オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】 2025年にサイズ追加となっらランクル250・300専用サイズの 8.0J-18インチをセレクト。 タイヤはこちらも大人気のオフロードタイヤ 【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズは275/70R18をセレクト。 このセットアップで純正フェンダーのツライチに仕上げます。 純正フェンダーでツラ感を出すにはどうしたら良いか?と かなりご相談が多いので、そのご質問にお答えすると ホイールサイズが相当重要。これに尽きます。 8.5Jや8.0Jでランクル250サイズが設定されておりますが、 この275/70R18を8.5Jで装着すると 車両誤差により、少しだけ純正フェンダーでは足りない事があります。 タイヤの一番膨らむ箇所でツラを出そうと思うと 今回の8.0Jでセッティングした方がベストですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI ラグナット 19HEX(M14×P1.5) タイヤの一番膨らむ部分が純正フェンダーと前後綺麗なツライチ。 特にリヤ側は左右差が大きい車両ですので、 社外・オプションフェンダーを装着する際は 少し出ヅラに余裕が出来ますが、 ご覧のように8.0Jに275/70R18でほぼリミット。 今回のデルタフォース オーバルはお問い合わせの多いモデル。 特にランクル250へ履かせたいオーナー様が大変多い為、 在庫がすぐに無くなってしまう程・・・(;^ω^) ご検討頂いているオーナー様方は ご連絡頂ければ在庫状況はお伝え出来ますので、 ぜひお問い合わせ下さいね♪ 純正仕様から一気にオフロード感マシマシのランクル250へ♪ 純正フェンダーで275幅のタイヤを駆使し ツライチ仕様にする為には【ホイールサイズが重要】 ブログをご覧頂いている、これからドレスアップを検討されている ランクル250オーナー様方にはかなりお手本となる アイテムセレクトですので、是非ご参考にして下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップ、そしてマフラー交換ですかね♪ 計画している事がたくさんあってワクワクしますね( *´艸`) またのご相談、いつでもお待ちしておりますよ~   ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    • オープンカントリー
    2025/04/07
    ランクル250用 デルタフォース 入荷展示中!! 皆様は 「 オーバル or オーバーランダー 」 のどちらがお好みでしょうか??

      ランクル250用のデルタフォースはその他のデルタフォースと色味が違う!? 店頭にて 「 サテンブラック 」 の色味をご覧あれ~ 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はココ最近ご相談の多い ランクル250 のホイール情報をお届けいたします。   ■ デルタフォース オーバーランダー 18インチ(軽量モデル)   ■ デルタフォース オーバル 18インチ(軽量モデル)     どちらのホイールもカラーは サテンブラック となっています。   先程、ホイール銘柄の後ろに 「 軽量モデル 」 と記載しましたが、気になった方もいらっしゃいますよね!?   デルタフォースの製造方法は鋳造(ちゅうぞう)となりますが、後発のオーバーランダーは 「 フローフォーミング技術 」 が採用された事で軽量化されたんですよね。     このリム部に刻印されている FF と言う文字がその証。   そして以前からリリースされていたデルタフォースオーバルにはこのFFと言う刻印はありません。   ですが、デルタフォースオーバルの中でも 「ランクル300用 」 (250にも装着可能)のデルタフォースオーバル20インチのみフローフォーミング技術が採用されていたんです。   そんな事から追加サイズのランクル300・250用のデルタフォースオーバル18インチにも軽量化を実現するフローフォーミング技術が取り入れられたんですよねっ 👍   なので、デルタフォースオーバルに限ってはランクル300・250用のみ軽量モデルとなっておりま~す👏 👏 👏     ちなみに、マットブラックとサテンブラックってどう違うの。。。ってところですよね!?   簡単に言うと、ツヤ感の違いと言えば良いでしょうね。   サテンブラック < マットブラック ←のように、ツヤ消し感がより強いのはマットブラックとなります!!   ですが、本日ご紹介のサテンブラックもなかなか良い色味なんですよぉ~ 👀   現在店頭に実物がございますのでぜひご覧になってみて下さいね ✋   そして、タイヤも色々と実物をチェックいただけますよっ✨   当店のヨンクコーナーには各メーカーさんのオフ系タイヤの実物が並んでいます!!   ランクル250に装着する 265/70-18 や 275/70-18 のタイヤも在庫してますので、タイミングが合えば即日取付けも可能ですよぉ~♬♬   気に入ったホイールがその日のうちに取付け出来ちゃうなんてテンション上がっちゃいますよね。笑   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/04/07
    【ランクルフェア】4月12日・13日にランクルシリーズのホイールが大集合!!

    ■ランクルフェアがいよいよ今週末!!展示ホイールのご紹介withWORK編 いよいよ今週末の12日・13日に【ランクルフェア】を開催!! 4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーが勢揃い!! そして、4x4ES様のデモカー:ランクル250&ランクル70を展示!!! 本格オフロード仕様へと変貌しているデモカーを前にカスタムのあれこれが いろいろとイメージできますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクルシリーズのご相談の多い当店。 ってことで、かなり気合の入ったランクルフェアがいよいよとなりましたヽ(^o^)丿 先日は、4x4ES様の展示ホイールをご紹介し、今回は、WORK様のホイールをご紹介!!! 今年、満を持して登場した【マイスターS1 SUV】 マイスターといえば、ローダウン車両やスタンス系のイメージが 強いのですが、ヨンク界にもマイスター旋風を巻き起こしに登場しましたヽ(^o^)丿 WORK様から、マイスターS1 SUVが目玉ということで、 ランクル250・ランクル70用のサイズをサイズ違いで展示予定!!! 車種によってリムの形状の違いやフェイスの違いを見ることが出来ますよヽ(^o^)丿 そして、先日【ランクル250のおすすめホイール】を クラフト公式YouTubeでご紹介中!!! その動画は⇒コチラ⇐ YouTube内では、今回の【ランクルフェア】で登場するホイールも紹介されております!(^^)! そして、ラグジュアリースタイルも似合うランクルシリーズ。 大口径モデルのバサラを展示しますヽ(^o^)丿 サイズやカラーまでは、把握していないので 当日のお楽しみですね(≧▽≦) 【ランクルフェア】は、4月12日・13日の2日間のみ!!! もちろん、この2日間ともに価格ではないですが 各メーカー様の【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 ランクルシリーズにも【マイスター旋風】を巻き起こしましょう♪ 4x4ES様のデモカーは展示のみとなっております。 車内を見るや同乗試乗等は行っておりませんのでご注意ください。   4月12日・13日、ランクルオーナー様は、クラフト中川店に 大集合ですよ(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/04/05
    【新製品紹介】RAYS A LA P 07xから待ちに待った!?ランクル250用の17インチが登場です!!

    ■ランクル250に17インチという選択肢!!サイズ追加のRAYS A・LAP・07Xは、ガソリン車・ディーゼル車共に装着可能!!! 待望の17インチが遂に登場!!! ランクル250用のホイールの選択肢が増えましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYA A・LAP・07X 今春!サイズ追加ラインナップとして、17インチが登場☆彡 17インチといってもデリカD5やRAV4用のサイズラインナップはあったのですが、 今回、ランドクルーザー250用に対応した17インチが追加!! 17インチへインチダウンすることで、 ゴツゴツ系のタイヤの履かせたときの肉厚感が増し、 よりオフロード感ある仕上がりに(≧▽≦) そして、コンケイブフェイスもランクル250だと なかなか取りづらいサイズなのですが、このA・LAP・07Xは、 取りづらい中でもしっかりとコンケイブ感が伝わるように 設計・デザインされておりますヽ(^o^)丿 4月12日・13日の【ランクルフェア】までサンプル展示させていただいてますので、 気になる方、17インチ待ってた方!!! ぜひ、店頭まで実物をご覧ください(≧▽≦) そして、なんと!!先日在庫申請をしていたブロンズ(アルマイト)カラーが 前日緊急入荷!!!(≧▽≦) 在庫申請分なので、1台分限り即日取り付けることが可能ヽ(^o^)丿 ただし、タイヤの在庫状況により後日の取り付けになることも・・・・。 【ランクルフェア】が4月12・13日の2日間開催するので、 それまで2色とも見ることが(≧▽≦) いち早くA・LAP・07Xの17インチを装着するのはどのランクル250なのか!? ※在庫展示品となりますので、売り切れの場合は取り寄せの対応となります。 ランクル250のタイヤホイールのカスタムや アウトドア仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/01
    ランクル250のジオランダーXAT 275/70R18を装着した時の気になる干渉などは??

    ランクル250がアツいデルタフォースオーバルとジオランダーXATのコンボ!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のご紹介なんですが当店250来店ラッシュでして皆様納車がかなり進んでいるのでしょうか??   ホイールをいざ注文しても納期が掛かったりするケースが多々ありますので早めのご注文お待ちしております👍   当店即日取り付けも可能なので是非店頭にてご確認下さいね!   って事でオーナー様からなるべく早くホイールを付けたいとご相談頂きましたのであのホイールを装着して行きます デルタフォースオーバルFF 18インチ サテンブラック タイヤはジオランダーXATとセットしました   当店オープンカントリーも人気なのですがジオランダーシリーズも売れに売れております👍   やっぱりサイドのデザインカッコいいくないです?? 個人的なオススメタイヤ 早速作業して行きますよ~ どうでしょう?? メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね~   タイヤサイズは275/70R18をチョイスしたんですが皆様気になる干渉等はすんなり走れましたよ~   ただ個体差等も有りますので要注意ポイント デルタフォースオーバルは8.0-18+52 6/139となっておりますので気になる出ヅラも安心です! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ランクル250のカスタム是非お待ちしておりますよ~     管理番号 0312503301020

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/03/23
    ランクル250にデルタフォースオーバル 20インチ+イージーアップでリフトアップ!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換&リフトアップです。 人気のオフ系ホイールでワイルドにカスタムさせていただきました!   装着モデルはデルタフォース オーバル。 オフカスタムでホイールを探すときに必ず目にするホイールですね☆ センターに向かって落ち込むコンケイブ形状はデルタフォースならでは。 車種専用設計となっているので、安心して取付出来ます(^^)   デルタフォース オーバルといえばコンケイブ! ランクル250サイズでもそのデザインは健在です(*^^*) カラーはサテンブラックとなります。 フラットなマットブラックよりやや艶感のある色味です   サイズは20インチ。 ホイールのディスク面がリム手前で一度落ち込むデザイン。 大径の20インチを装着しても大きすぎる印象はありませんね(^^♪   リフトアップにはACC イージーアップを選択。 前後スプリングとアッパーマウントの間に装着します。 純正の乗り味を大きくスポイルせずにリフトアップしたい方にはおすすめの商品です♪   今回は前後セットでの取付です。 車高は純正より約1.5インチアップとなります。 タイヤサイズも275/60R20で純正20インチよりひと回り大きくしています。 ボディー全体が大きくなったように見えますね♪   タイヤはジオランダーX-ATを選択。 ゴツゴツ感はしっかりありつつ、MTタイヤまでは必要ないという方にピッタリのタイヤです! ショルダー部までデザインされたパターンがワイルド感を高めてくれます(^^♪   タイヤ&ホイールからリフトアップまでトータルでカスタムさせていただきました! ランクル250のタフなイメージを一層引き立てるオフ仕様になりましたね(^^)   ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)275/60R20 サスペンション:ACC イージーアップ   ランクル250のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502271007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/03/10
    ランクル250 にデルタフォースオーバル18インチ。追加設定サイズを最速履き。

    ■ランクル250 にデルタフォースオーバル18インチ。追加設定サイズを最速履き。 車種専用設計。カーパーツでよく見聞きする文言。 電装品もそうですが、ホイールにおいても装着想定車種を絞り込み設計された商品がございます。 サイズ感もそうですが、デザイン性でもその恩恵は大きく反映されている気がします。 本日の更新では、そんな一品をご紹介させていただきます。 こんにちは。安藤です。 取付作業を行うのは"トヨタ ランドクルーザー250"。通称ランクル250! 250系登場により70系、300系とそれぞれの立ち位置を明確化。 屈強なヨンクシステムを持ちつつ日常生活での実用性も兼ね揃えた一台が250。 カスタム映えする姿なだけに登場以降、当店でも色々なカスタムご用命を頂戴しておりますが、 一番人気は、やはりタイヤ&ホイール。「脱ノーマル」目指し取組みます! 取付けるのは・・・ ■デルタフォースオーバル 18インチ 特徴的な三角形レンコンホールと車種専用設計ならではのコンケーブデザインを採用する一品。 近年、様々な車種に対応すべくラインナップを拡充していますネ。 従来ですと300系向け20インチが設定されていましたが、 今回取付けるのは、追加設定された「18インチ」。 登場とほぼ同時期にご注文いただきました! カラーリングは"サテンブラック"。 16インチ、17インチに採用されているマットブラックとは異なりやや艶感のある色味が特徴。 また、フローフォーミング製法と呼ばれる鋳造製法を採用することで、 軽量性と高剛性化にも寄与しており、屈強な足元づくりに◎。 オフ系タイヤを組み合わせてランクルの屈強なヨンクシステムを生かすこともOK。 装着するとこのように・・・ WHEEL:デルタフォースオーバル 18インチ COLOR:サテンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同18インチではありますが、タイヤサイズUP+タイヤ銘柄をM/T化しマッシヴに! BEFORE→AFTERで比較してもその差は歴然! 事前にリフトアップを行っていただいておりましたので、全体的な姿も◎! 今回組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーM/T"。 世界一過酷と称されるオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを反映した一品。 排土性、耐石噛み性…etc考慮したオフ系タイヤでありながらオンでの実用性も兼ね揃えるだけに 週末ソトアソビ。日常使用。両面での使用もOK。と万能なる一本。 見ためも良くカスタマイズ方面での仕上げにも◎! この角度いいですよね? ランクル250/300だとホイールサイズ的にコンケーブ感を演出しづらいのですが、 車種専用設計の恩恵を生かしたコンケーブでやや斜めの角度もより秀逸に。 デルタフォースオーバル追加設定サイズの18インチを最速履き! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • デルタフォース
    2025/03/01
    超最速!!ランクル250に追加設定されたデルタフォース オーバル 18インチを装着

    超最速!!話題のランクル250に 追加サイズとなったデルタフォース オーバル 18インチを装着!! オフロード系ホイールはやはりデルタフォースが定番!? クラフト知立店金子です。 当店はトヨタのおひざ元なだけあり、トヨタ車のご来店が多く 特に最近ではランクル250オーナー様のご来店が非常に増えております。 ご来店当日に装着出来るホイールも御座いますので ぜひご相談下さいね(*'▽') 今回装着させて頂きましたアイテムは オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】 追加サイズとなった18インチはランクル250・300用の 8.0J-18インチ インセット+52  6/139 もともとハイラックスに乗っていたオーナー様がランクル250に乗り換えられて その時に装着していたのもデルタフォース オーバル。 デザインを気に入って頂いていたので、18インチのサイズ設定が出るとお話をさせて頂き オーダーして頂きました♪ ホイールカラーはマットブラックではなく【サテンブラック】 このカラーは艶有りと艶消しの中間色となっており、 より深みのあるブラックに仕上がっております。 センターキャップは付属品でシルバーが付いてきますが シールタイプなので、貼らなければご覧の様に素地になります。 純正ホイールはスタッドレスタイヤへ 新調したデルタフォースは純正タイヤへ8本組み換え。 スタッドレスタイヤは来シーズンまでご自宅で待機☆ ホイールナットは最近当店で人気のKYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(HPC04K-24) 通常のホイールナットは6角ですが、こちらは7角。 盗難防止にも役立ちながら、1輪に1個ロックナットを付けるタイプでは無いので センターパートの見た目が変わらないのも魅力の一つ。 高さのあるセンターキャップですので、これぐらいのナット全長でも問題有りません。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:265/65R18 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24 夏冬8本組み換え 超最速でのデルタフォース18インチ装着!! 車種専用設計だからこそ織りなすこのすり鉢デザイン。 デルタフォースシリーズは今年もアツい☆ 今回のサイズで265幅は純正フェンダーで丁度良いくらいの出ヅラ。 引っ込み過ぎず、出過ぎずですので、 初めてドレスアップを計画しているオーナー様にもおススメ出来るサイズです♪ ハイラックスに装着していたデルタフォースは当店で買取させて頂きました。 ご自宅に眠っているアルミホイールを店舗にお持ち込み頂ければ クラフト全店で買取、下取サービスを行っております!! ぜひお持ち込み下さいねヾ(≧▽≦)ノ ※買取査定は店舗へのご来店予約は不要です オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次のカスタム、またのご相談お待ちしております('◇')ゞ   0082502281008   3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2025/03/01
    【入荷在庫情報】ランクル250オーナー様必見!!RAYS デイトナD108がようやく入荷!!

    ■入荷在庫情報!!レイズ チームデイトナD108のランクル250用ありますよ!! 2024年に登場してからカスタム需要の 加速が伸びているランクル250。 各メーカー様の新作ホイールから人気アイテムも 続々と入荷してくる予定ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYS TEAM DAYTONA D108 オフロードスポーツスタイルをコンセプトに 新シリーズの第1弾としてD207が登場しておりますが、 今回はその第2弾として登場!!! シンプルながらも力強い印象を与える8本スポークに ディープリムを組み合わせたデザインに!(^^)! リムの部分には、RAYS特許技術である「A.M.T製法」で マシニングロゴを刻印!(^^)! アルミ素地剥き出しとなっているのが、ワインポイントのアクセントとして アウトラインを引き締めてくれます☆彡 足元を一気に引き締めてくれるので、 ホワイトレターのタイヤは、ブラックレターのタイヤとの組み合わせも 十分な仕上がりに(*^▽^*) ※センターキャップはオプション設定となっております。 他にもランクル250に即日取り付けできるように ホイールやタイヤがございます!(^^)! 詳しくは⇒コチラのブログを⇐チェック☆彡 ランクル250のお問い合わせを多くいただいている当店。 多くいただくということは、カスタムされる方も多いので タイヤやホイールが欠品する恐れが・・・・。 装着したいタイミングでないってことがないように、 お早めにご相談を(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2025/02/21
    【在庫情報】ランクル250に大人気モデル集結しております!!

    ■即日取り付け可能!?ランクル250のおススメホイール&タイヤが揃っております!! まだまだ寒い日が続きますが、 春先に向けてのカスタムのご相談が増えてきております。 今回は、今年もまだまだ話題のランクル250の 在庫展示情報をご紹介します。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル=ブラッドレーVのイメージが定着している中、 ブラッドレーVを超えた鍛造製法のブラッドレーフォージド匠。 18インチ・20インチの2サイズをラインナップ!! 今までは、ステッカー付属で貼る貼らないという風でしたが、 20インチからは彫り文字に!! かなり高級感あって、しかもワンポイントでオシャレな仕上がりに(^O^)/ 20インチを装着した車両。 車格的にも20インチにしてもバッチリと似合うんです(≧▽≦) ■RAYS DAYTONA D108 先日当店に入荷したばかりのD108。 オフロードスポーツモデルとして登場しているD108。 本格オフローダーにもドンピシャな8本スポークリム有りデザイン。 強度を確保しながら見えないスポーク裏面には 肉抜きを施し軽量化に(*^▽^*) カラーは、マットブラックにダークブロンズの2色。 ワンポイントにリムエンド部には、 ロゴマシニング施しスポーティな印象に(≧▽≦) センターキャップは、オプション設定となっているので より本格的なオフロードスタイルなら無し!! キレイ目オフロードスタイルとなると有りにされる方も(*^▽^*) そして、組み合わせるタイヤは、275幅のジオランダーX-ATに 285幅のトレイルグラップラーなどをご用意!! 銘柄に関しては、お取り寄せのも可能なのでBFグッドリッチや ATタイヤなどにすることも可能(^O^)/ まだまだ納車待ちの方や、スタッドレスタイヤを履き替える タイミングでホイールをお探しの方も 当店にお越しいただければ、お気に入りが見つかるかも!? 今年もカスタムを楽しめる方が多くなるランクル250。 タイヤホイールセットからリフトアップのことまで アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/02/20
    【入荷情報】ランクル250/300にオススメ☆RAYSデイトナD108 18インチが待望の入荷☆

    ランクル250/300にオススメなオフ系ホイールが待望の入荷です^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日は入荷情報をお届け☆話題のランクル250/300にピッタリな ホイールが待望の入荷です^^   ■RAYS DAYTONA D108 (8.5-18+52 6/139) オフロードスポーツスタイルをコンセプトに フラットスポークデザインを採用したD108 入荷カラーはマットブラック(BPJカラー) オフ系タイヤとの相性も抜群です^^ スポーク部にはRAYSロゴが入りさりげなくアピール リム部にも「TEAM DAYTONA」のロゴがアクセントとして入ります 実際に装着したお写真がコチラ↓↓↓ ※クラフト知立店ブログより  詳細はコチラをクリック☆ クルマの雰囲気に上手くマッチしていますね♪ シンプルなデザインですのでタイヤの存在感もより際立ちます^^ とにかく人気モデルという事もあり欠品ともなると納期が掛かる事も・・・ ホイール交換を検討中のオーナー様、いかがでしょうか!? お問い合わせはお気軽に^^お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/20
    ランクル250・300オーナー様、グラムライツ57DR-Xが入荷しましたよっ✨

      ランクル250・300に装着可能なサイズで入荷!! ランクルオーナー様、グラムライツ57DR-Xはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は入荷情報のお知らせとなりますっ♬♬   ここ最近寒い日が続いており、昨日は雪も降りましたね。。。   ですが、そんな寒さはお構いなしに日々カスタムのご相談をいただいているクラフト厚木店。   本日は年内の取付けが可能な一品をご紹介!!     ■ RAYS グラムライツ 57DR-X 18インチ カラー AXZ   軽量スポーツホイールから派生したヨンク向けのアイテム。   シンプルかつ力強い6本スポークデザイン。   そのスポークは単調なデザインではなく、キレイな曲線美を描いているんですよぉ~✨     少し横からの1ショット📷✨   この画像ならイメージがつかみやすいですよね!?   ホイールサイズは 「 18×8.5J +52 」 となっております。   コチラのホイールは ランクル300&250 に装着出来るサイズとなっております!!   ここのところご相談の多いランクル250に装着すると考えた時、タイヤサイズはどのサイズが良いでしょうか!?     定番サイズで言うなら 「 265/70-18 」 でしょうかね!!   このサイズで設定されているのは下記の銘柄。   ・ジオランダー A/T4 ・ジオランダー X-AT ・オープンカントリー AT3 ・BFグッドリッチ オールテレーン KO2   どれも人気の銘柄で、悩んじゃいますよね。。。     そして、サイズアップを図るなら 「 275/70-18 」 でしょうね 👍   このサイズで設定されているのは下記の銘柄。   ・オープンカントリー RT ・ジオランダー X-AT ・BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ・BFグッドリッチ マッドテレーン KM3   275サイズの場合、タイヤの側面の部分でツライチと言った出ヅラへと仕上がります 👍   皆様のお好みの銘柄&サイズはどちらになりますでしょうか。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/18
    RAYS TEAM DAYTONA D9 登場!!

      新作DAYTONA D9はオールドデザインで登場!! 今話題のランクル250にも装着可能ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はRAYSさんの新作オフ系ホイールのご紹介。   RAYSさんと言えば、スポーツ系にラグジュアリー系、そしてオフ系ホイールと人気のアイテムを数多くラインアップしているメーカーさん、きっと皆様もご存じのメーカーさんですよね!?   そんなRAYSさんからNEWアイテムがリリースされましたよぉ~✨   ■ RAYS TEAM DAYTONA D9     ディッシュホイールに穴が開いているデザイン、そんなデザインの事を 「 レンコンホイール 」 と呼んだりしますよね。   RAYSさんの新作オフ系ホイールはレンコンホイールで登場っ!!   そんな新作ホイールをRAYSの営業さんがさっそくお披露目に来てくれたので写真を撮らせてもらいましたよぉ~♬♬     カラーはBELカラー(ブラック・ディスククリアスモーク)とBOJ(セミグロスブラック)の2色展開。   本日ご紹介させていただいておりますホイールはBOJカラーとなります。 ※撮影時のホイールサイズは16インチとなります     サイズ展開は16・17・18インチとなりますが、現状では 6H PCD139のみの設定。   16インチはハイエース用、17インチはプラド・ハイラックス、そしてトライトン辺りが装着出来そうですかね。   少し気になるのは、17インチのサイズ設定はチューナーサイズしか設定されていない事。   プラドの様にナローボディーにはちょっと厳しいサイズ設定かも知れません。。。     そして18インチはハイラックスGRスポーツに装着してもちょうど良い出ヅラでの設定。   更には今話題の 「 ランクル250 」 にピッタリのサイズも設定されていますよぉ~✨   もう少し詳しい話をすると。。。現状即納とは行かず、バックオーダー状態となっています。   「 冬が終わり、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替える際に新作D9を履こうかな。。」っとお考えのオーナー様は今のうちからオーダーしておかないと間に合わないですよぉ~ ✋   本日は RAYSさんの新作 DAYTONA D9 のご紹介となりましたが、いかがでしたでしょうか!?   気になったオーナー様、ぜひご相談下さいね!!   それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/11/28
    ランクル250のリフトアップ!ACC イージーアップ&デルタフォース オーバル 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップ&ホイール交換です! 今カスタムベースとして話題の車両をオフカスタムさせていただきました♪   装着モデルはデルタフォース オーバル。 デルタフォースのホイールは車種専用設計となりますがランクル250用 としてはHPに出ていません。 今回装着したのはランクル300用で、ランクル250は同サイズで装着可能となります! カラーはサテンブラックで、マットより若干光沢がありホイールデザインのディテールを 引き立ててくれます☆   デルタフォースの代名詞であるコンケイブフェイスは大迫力! ディスクがリムより高い位置からセンターに落ち込むことでコンケイブ形状となり スタイリッシュに見せつつ、リム外周のビードロック風デザインで力強さもアピール(*‘∀‘) タイヤはBFグッドリッチ KO2を装着して更にワイルドな印象に☆   純正ホイール&タイヤはこんな感じ。 同じ20インチでタイヤサイズは265/60R20を装着しています。   交換後がこちら。 タイヤサイズを275/60R20とひと回り大きくしています。 純正タイヤの丸みが無くなり、ショルダー部分の張り出しが よりタイヤを大きく見せてくれますね!   ノーマル車高ではリアのフェンダークリアランスが広く ややフロント下がりに見えます。   今回はACC イージーアップ スペーサーをフロントのみ装着し、 前のめり感を解消します。 前後のフェンダークリアランスが揃うとバランスも良く見え、 車もひと回り大きくなったように見えますね(^^)   リフトアップ作業後はしっかりアライメント調整を行います。 車がまっすぐ走るのは勿論、タイヤの偏摩耗の防止にもつながる 大切な作業となります。   タイヤ幅が275でムッチリ感も増し、出面もいい感じですね(^^♪ 装着したタイヤのKO2もトレッド面からショルダー、タイヤ側面まで つながるデザインでタイヤ幅の数字以上に大きく見えます。   今回はタイヤ&ホイールからリフトアップまで、最新のお車を 最新の商品でコーディネートさせていただきました☆ 20インチの大径ホイールにオールテレーンタイヤのセッティングは 進化したランドクルーザー250の足元をスタイリッシュに仕上げてくれます♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 (F/R)265/60R20 サスペンション:ACC リフトアップスペーサー フロントセット   ランクル250の足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。   12月7日からランクル限定イベントも開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/10/05
    流行りのランクル250・無事あのタイヤサイズを装着。

      相談が多くなってきたランクル250。 クラフト厚木店でもサイズ感がつかめてきましたよ~!!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   昨日のブログはご覧頂けたでしょうか??   昨日のブログではRAYS A-LAP-07X 18inchに275/70-18を組み合わせた紹介ブログでしたが、   昨日の情報を元に今回は、ランクル250に20inchと気になるあのタイヤサイズを装着しましたので最後までご覧くださいね~   まだ、昨日のブログご覧いただいていないオーナー様はぜひご覧ください! 昨日のブログはこちらから→見えてきた。。。ランクル250 タイヤの限界サイズ!!   本日はマットブラックのラッピングをしたS様・ランクル250をご紹介します!   では、早速ですが問題です。上の画像はどんなタイヤサイズが装着されているでしょうか・・・??   正解は後ほど・・・   装着したホイールは「デルタフォース オーバル」 20inch   カラーはサテンブラック。ボディーカラーとの相性は抜群👍   タイヤは「ヨコハマ ジオランダーMT G003」を選択。   ジオランダーX-ATとかなり悩まれましたが、凹凸が激しいMTを選択しましたよ!   ちなみにMTとは悪路での走行時にトラクション性能を高めたタイヤの事。そのためトレット面やサイドブロックが大きくなっているので見た目もワイルドになります。   オーナーのS様もこのワイルドな感じを求めMTを選択しました。     横からの全体をご覧いただいても分かると思いますが、サイズ・カラーともにバッチリな気がしませんか!?   写真を撮っていて、おクルマの迫力の仕上がりに見惚れてしまいましたよ。。。。   今後、リフトアップキットが発売されると思うので、今からワクワクです♪     では、ここでタイヤサイズの答え合わせと行きましょう!   今回装着したタイヤサイズは「285/60-20」になります!   きっと「285履けるんだ~」と思ったオーナー様が多いはず!   ・前側のカバー   ・後ろ側のカバー   ハンドルを全ギリした状態になります。   前側は指1本入るぐらいのクリアランス。後ろ側は10mmないぐらいのクリアランスでした。   一番狭いのは後ろ側ですがインナーカバーを少し触ってあげればもう少し大きいタイヤが装着できそうかな??   ・インナー側   上の画像をご覧いただければわかると思いますが、アームが下に行けば行くほどホイール側によっていますよね?   今回のホイールは20inchになるので18inchと比べると2inchほど径が大きくなります。   そのおかげでインナー側の干渉リスクは少なくなっています!   ただ、ホイールサイズによっては干渉の可能性もありますので、不安なオーナー様はご相談ください!     では、タイヤサイズの次に気になるのが出ヅラ。   気になる出ヅラはかなりパツパツでした。   今回のおクルマはギリギリフェンダー突出がありませんでした。が、おクルマの個体差によっては若干はみ出るかも??   フェンダーからの突出を抑えるアイテムとしてJAOSやモデリスタから出ているオーバーフェンダーを装着するのも良い策でしょうね!     S様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   マットブラックのラッピングで仕上げたおクルマとデルタフォースのサテンブラックがとても相性が良かったですね!!   また、285も無事装着!完成した愛車を見て最初の一言はやはり「でかい!!」だったですね(笑)   カッコよく仕上がったランクル250で楽しい4x4ライフをお過ごしください!!   それではまたのご相談お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2024/10/05
    【商品入荷情報】ブラッドレーフォージド匠 20インチが入荷!!

    ■ランクル250に20インチ!?ブラッドレーフォージド匠が入荷!!! 先月発表されたばかりの新作が 入荷してきましたよぉ~(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 先月発表されたばかりのブラッドレーフォージド匠が 入荷してまいりました(^O^)/ ランクル250の純正20インチの抜き替えであったり、 オフ系タイヤとの組み合わせも可能!!! 今回の20インチモデルでは、今まではステッカーでしたが 今回は彫り文字採用しており、より一層の高級感ある仕上がりとなっております(^_^)v 今回入荷したカラーはマットシャドーブラック!!! 他にもマットディープグレイとマットチタンブロンズの計3色展開。 オフ系にもシティ系にも似合う20インチカスタムなので、 装着するタイヤによっては、イメージがガラッと変わること間違いなし(≧◇≦) もちろん、18インチもブラッドレーフォージド匠も入荷済み!!! 18インチも20インチも当店に在庫しているタイヤとの組み合わせで あれば、その日に装着して帰ることも可能(^O^)/ さらに番外編ですが、ランクル250用のルーフラックとして、 フロントランナーも入荷済み!!!! PIT状況にもよりますが、ルーフラックもセットで装着することも(^^♪ 現在、フロントランナーですと納期は2カ月以上の待ちに・・・・(>_<) こちらは、納車してから純正ホイールと抜き替えて装着!!! 後日、センターキャップも装着させていただきましたよ(^O^)/ ランクル250のタイヤホイールやルーフラックなど オフ系カスタムのことなら、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ 納車待ち、契約したよ、もうじき納車だよでもご相談・ご用命もOK!!! クラフト公式YouTubeでもランクル250に似合うホイールを 沢山紹介しております(*^▽^*) まだ、ご覧になられていない方やもう1回おさらいで見てもらって、 ぜひご参考ください(*^▽^*) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2024/08/24
    ランクル250に装着可能の18インチホイール一覧♪

    ランドクルーザー250に 装着可能な18インチホイールをご紹介♪   クラフト知立店金子です。 ランクル250に装着出来る18インチのホイールは何がある? 最近一番多いお問い合わせとなっておりますので、 私が調べた中で装着可能のホイールをご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■4×4エンジニアリングサービス WHEEL:ブラッドレー フォージド 匠 クロカンマニア集団が制作した最強のブラッドレー。 ■4×4エンジニアリング WHEEL:Air/G ヴァルカン こちらも4駆を知り尽くした老舗メーカーから。 Air/Gシリーズ共通のアーバンオフスタイルを踏襲しつつ 本格オフロードスタイルを彷彿させるデザインに仕上がっております。 4×4エンジニアリングのホームページへはコチラをクリック ■JAOS WHEEL:TRIBE CROSS 国内外でアルミのトップシェアを誇るENKEIとタッグを組み 制作されたホイールです。 シンプルな10本スポークでスポーティなデザインでありながら 力強さを足元に演出してくれます。 ■JAOS WHEEL:JAOS TRIBE こちらもENKEIとタッグを組んで制作されたアイテム。 レンコンホイールといわれるこちらのホイールデザインは 質実剛健な本格派四駆にふさわしいデザインではないでしょうか。 JAOSのホームページへはこちらをクリック ■WORK WHEEL:CRAG LCG カスタムシーンのパイオニアメーカーのWORKからも クラッグ LCGは装着可能♪ センターのレッドリングビック仕様のキャップは ワンポイントのアクセントにもなります。 WORKのホームぺージへはこちらをクリック ■BARKLEY HARDROCK(バークレイ ハードロック) WHEEL:ヒューロン スポーク間のインナー部分にはマシニング加工が施されており リムにも多数のマシニングホールを配置。 グロスブラックとの組み合わせは抜群の相性です。 個人的に好きなデザインです(笑) バークレイ ハードロックのホームページへはこちらをクリック ■TOPY(トピー) WHEEL:VABRO(ヴァブロ)RR-01 トピーの4×4新ブランドが追加されました!! こちらのホイールは純正ホイールナットがそのまま流用可能。 純正ナット流用ホイールは冬用ホイールでも重宝しますねヾ(≧▽≦)ノ ホイールサイズは純正よりも少し外に出すくらいの出ヅラになりますので 安心サイズといっても良いでしょう。 トピーのホームページはこちらをクリック ■ENKEI WHEEL:ALLROAD PDT1 「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」の足元を支えた 競技用ホイール「PDM1」のテクノロジーを反映させた クロスカントリー車用ホイール 当店でも装着させて頂いたブログがございます。 ENKEIホームページへはこちらをクリック 私が調べた中で、おススメな18インチホイールはいかがでしたでしょうか?? ご紹介させて頂いたアイテムの中には当店に在庫としてご用意している物も 御座いますので、当日お取付けも可能かも?? ランクル250のドレスアップホイールのご相談はクラフトまでお問い合わせを!!

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2024/08/11
    ランクル250にデルタフォース オーバル 20インチと275/60R20とのド迫力オフロード仕様へ!!

    ランクル250のオフロード仕様!! 今回はオフロードホイールの代名詞!? デルタフォース オーバル 20インチを 275/60R20のオフロード系タイヤと組み合わせて バチっと決めてイキマス♪ クラフト知立店 金子です。 今回は20インチのオフロード仕様をご用命頂きました!! 新型車両という事でなかなか装着データが少ないですが、 20インチのオフロード仕様、是非参考にして頂けたらと思います♪ ホイールはオフロード系ホイールで人気の デルタフォース オーバル ランクル300用で設定している20インチホイールが装着可能という事で 今回ご用意させて頂きました。 ディスクカラーはSATIN BLACK 半艶の黒で足元をぐっと引き締めます。 センターキャップはシールタイプとなります。 このサイズはシルバーのみ同梱で送られてきますが 今回はセンターキャップシールは無しの状態で 全体をブラックアウトさせていきます!! デルタフォース オーバルといえばこのすり鉢状のデザイン。 20インチだからこそスポークラインが大きく伸びますので すり鉢状のデザインがより強調されます♪ アーム類のクリアランスを確認してみたところ 18インチより20インチの方がアームの逃げが大きくなる アーム形状ですので、今回の9.0Jに対して275/60R20は干渉無し!! アッパーアームも特に問題無さそうですね^^ ホイールナットはM14×P1.5となります。 今回はセンターキャップの高さもありますので、 少し長めのKYO-EIのホイールナットをご用意させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:9.0J-20インチ TIRE:ARIVO ROCK TRAK R/T SIZE:275/60R20 NUT:KYO-EI M14×P1.5 (100BM) タイヤの膨らみがかなり大きなタイヤでしたので、 一番膨らむ部分でかなりフェンダーギリギリ。 車両個体差によってははみ出す可能性も?? はみ出しが不安な場合は265幅が安心ですねヾ(≧▽≦)ノ ちなみにARIVO ROCK TRAK R/Tはオーナー様が ご用意して頂いたタイヤになっております。 弊社で取り扱い出来るのか、現時点では確認出来ておりません(;'∀') お問い合わせ頂ければ都度確認していきますのでご了承下さい(・ω・)ノ 275/60R20はステアリングを全開に切っても 干渉はしませんでした('◇')ゞ 一回り、二回り大きなタイヤサイズですが ランクル250のポテンシャルの高さは未知数♪ 足元を完全ブラックアウトさせた分、 タイヤのホワイトレターが良いアクセントになっております!! ランクル250のカスタムは18インチ、20インチが主流となってくると思います(^^♪ ドレスアップ相談、是非クラフトにお任せ下さい。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 冬のスタッドレスホイールのご相談、いつでもお待ちしております('◇')ゞ  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • リアルマッチング
    • 実車計測
    2024/07/02
    【ランクル250】ホイールサイズ・タイヤサイズを実車の数値にて検証!!

    ■ランクル250をPITイン!実車計測にて、ホイールサイズ・タイヤサイズを検証!! アーバンオフクラフト中川店にも遂に新型ランクル250が初来店。 先日のブログにて、ホイールを装着させていただきましたが、 今回は、装着する前にいろいろと調べさせていただきましたよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ おクルマをご契約されてから、納車したら持ってくわぁと 嬉しいことを言っていただいていた常連・I様。 つい先日納車されたばかりで、当店へお越しいただきました。 いつもありがとうございます(≧◇≦) 早速、PITに入庫して純正状態でのフェンダーからクリアランス、 ハンドルを切った際などに干渉しそうな部分の計測を、 全切り・半切り状態などで測らせてもらいましたよ(*^▽^*) この赤い部分ですね。 タイヤをワンサイズ・ツーサイズ大きくした場合の 干渉具合ですね。 この部分を計測し、タイヤメーカー様や銘柄によってはなどなど 皆さんが気になる部分を見ておきましたよぉ~(≧◇≦) まずは、ホイール・タイヤの膨らみ部分のクリアランスチェックを。 単純にですね、糸を垂らして定規図るというアナログなやり方です(笑) 法律では、タイヤの膨らみが10㎜まで収まっていればOKっていう話も あるのですが、昨今の事情によってこの膨らみもNGという話も・・・(>_<) カスタムしづらい世の中になってきております( ;∀;) ここの部分の計測状況を撮り忘れてしまったのですが、 しっかりと図っております。 今回の車両情報は、ランドクルーザー250 VXファーストエディション ディーゼル車 タイヤサイズ:265/70R18 ホイールサイズ:7.5J-18+60 6/139 M14×1.5 あくまで今回の車両を基に出したサイズになるので 干渉するリスク・フェンダーより突出ことも ありますので、参考程度にご検討ください。 265/70R18の直径外径828.2㎜ 275/70R18の直径外径842.2㎜←タイヤ銘柄によって若干の誤差有り。 285/65R18の直径外径827.7㎜←タイヤ銘柄によって若干の誤差有り。 285/70R18の直径外径856.2㎜←タイヤ銘柄によって若干の誤差有り。 そこで、今回の計測結果からあくまで個人的見解となりますが、 285/70R18は、フェンダーに干渉はすると思います。 275/70R18は、干渉はする可能性があるかなと思います。 また、両サイズ共にフェンダー部分からは突出と思います。 ホイールサイズに関しては、 4×4エンジニアリングサービス様 ・ブラッドレーフォージド匠 ・Air/G ヴァルカン レイズ様 ・グラムライツ 57DR-X ・チームデイトナ D108 こちらのモデルから出ているサイズが結構ギリギリになるかなと思います。 ここからは、装着できるかなぁってホイールと実際に装着できるホイールを ”リアルマッチング”したので、ご紹介していきますね(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル300が発売された際に登場したサイズ!! 8.5J-18+52 ブラッドレーVの5本スポークを生かして、鍛造で造り上げた ブラッドレーフォージド匠!! カラーは、マットディープグレイ・マットシャドーブラック ・マットチタンブロンズの3色展開 ■4x4ES Air/G ヴァルカン Air/Gシリーズの第3弾として登場したヴァルカン。 150プラドやハイラックスに装着される方も多かったモデル。 なので、ランクル250用にも追加ラインナップ!! カラーは、マットガンメタリック、マットブロンズの2色! ■RAYS DAYTONA D108 こちらもランクル250・ランクル300用に追加ラインナップされたばかり!! そして、レイズ製品をお考えの方はぜひ今月(7月中)にご注文を!! なぜなら、8月1日のオーダー分より値上がります!!!!(>_<) ■RAYS グラムライツ 57DR-X こちらもプラド・ハイラックスに大人気モデル!!! そして、今回ランクル250のサイズ設定として追加されております!(^^)! 57DR-X、D108の両モデル共にレイズ様の公式インスタグラムに掲載済み!! そこからかなりお問い合わせが増えてきております(≧◇≦) 純正が18インチということもあってですが、 20インチの装着も可能ですよ(≧◇≦) ■RAYS VORK RACING TE37 ラージPCD PM2 現状では、コチラのサイズ設定では突出サイズになります。 ただ、個人的にサイズ追加した時にどんな感じなのかというので 置いてみました(*^▽^*) どうでしたか? 実際に装着できるホイールが4本。 これから出るかもしれない願望で1本。 展示しているホイールが黒系が多かったですが、 ブロンズなどのカラーもあるので、また見え方が違ってくるかもしれないですね。 納車待ちでいろいろとホイールサイズやタイヤサイズを 悩まれている方も多いと思います。 当店でも連日、ランクル250のご相談を多くいただいております。 実車計測して、純正データを確保しているアーバンオフクラフト中川店。 実際の装着はまだ1台となりますが、これからかなり増えてくると思います。 そして、納車が先だからじっくりと悩まれても良いと思いますし、 レイズ様が値上がるように他メーカー様の値上がると思いますので、 その前にホイールだけ押さえておきたい方も多いはず!!! ランクル250のホイールカスタム、タイヤカスタムなど アーバン系にされる方!!! ぜひ、アーバンオフクラフト中川店にご相談を(*^▽^*) ご相談の際はぜひ店頭へお越しいただけれると、カタログなどを 交えながらお打ち合わせが可能かなと思います!(^^)! 皆様のご相談、お待ちしております☆彡 ランクル250の爆速限界マッチング動画が公開中!!! 画像をクリックするとYouTube動画へと飛びます。 チャンネル登録とイイネボタンよろしくお願い致します。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    • パーツ紹介
    2024/05/14
    【ランクル250カスタム情報】4x4ES・JAOSからホイールなど各種パーツが出てますよ!!

    ■150プラドの後継モデル!ランクル250が遂に発売!! ホイールやタイヤなどのカスタムパーツはどれがある!? ※4x4ES様やJAOS様のHPより引用 150プラドの後継モデルとして、登場したランクル250。 先にランクル300、再再販70ランクルが出てからのランクル250。 150プラドから乗り換える方や初めてヨンク系の車に乗られる方なども いらっしゃるはず!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクルのカスタムと言えば、フォーバイフォーエンジニアリング(4x4ES) ジャオス(JAOS)の2メーカーが老舗メーカーとして、 いろいろなモデルでホイールや、リフトアップパーツを多く発売しておりますよね☆彡 ってことで、今回はこちらの2メーカー様から ランクル250に合うホイールやパーツをご紹介していきますね!(^^)! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ブラッドレーシリーズの頂点として、 4x4ESが本気で開発・設計をしたモデルの”匠” タフな走破性を追求し、機能性とデザイン性も 兼ね揃えてのモデル!!! ランクル300などでもご指名買いの程、人気モデル ランクル=ブラッドレー、ブラッドレー=ランクルと 言わんばかりに歴代のランクルシリーズに愛され続けているブラッドレーシリーズ。 その最高峰と言わんばかりのブラッドレーフォージド匠は、 見た目も良し、悪路走破性もものともしない鍛造造りってこともあり、 ランクルにはうってつけのホイールに(≧◇≦) ジャオス様からは、オーバーフェンダーなどの エクステリアパーツが多数出ておりますね☆彡 こちらも150プラドなどにもかなり装着させてもらっており、 片側9㎜出てくることから、ホイールサイズを少しでも攻めたサイズを 装着したい方などに選ばれておりました。 (装着は出来ても干渉はしてしまったりはありますが・・・。) また、悪走路を想定してのマッドガードⅢ!! こちらもJAOSのロゴがしっかりと記載されており、 泥ハネなどを抑えてくれたりとかなり重宝される方も(^^♪ 後続車への飛散等のダメージ軽減にも担ってくれます。 腹下の部分をガードしてくれるスキッドプレート。 岩場や川などに接触し、オイルパンなどを傷や破損から 守ってくれるので、こちらもアウトドア遊びをされる方には必需品?ですよ(^^♪ あとは、リフトアップした際などに見えるので それを隠す意味でも使用される方は多いですかね!(^^)! などなど、2メーカー様のご紹介でしたが それでもパーツやホイールが出ております(^^♪ 常連様で、もうじき納車という方も見えますので じっくりと調べて、またご紹介させていただきますね!(^^)! 新型のランクル250のホイールカスタムや、 ランクル300、70ランクルなどのタイヤで魅せるカスタムや ルーフラック、ホイールなどなどオフ系へのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示