装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【新製品紹介】RAYS A LA P 07xから待ちに待った!?ランクル250用の17インチが登場です!!

2025/04/05
  • ランドクルーザー250系
  • RAYS
  • ホイール紹介

ランクル250に17インチという選択肢!!サイズ追加のRAYS A・LAP・07Xは、ガソリン車・ディーゼル車共に装着可能!!!

ランクル250 ランクル300 17インチ ホイール カスタム 鍛造 ALAP07X 

待望の17インチが遂に登場!!!
ランクル250用のホイールの選択肢が増えましたよヽ(^o^)丿
こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌

レイズ ALAP07X 17インチ 18インチ ホイール ランクル250

RAYA A・LAP・07X

今春!サイズ追加ラインナップとして、17インチが登場☆彡
17インチといってもデリカD5やRAV4用のサイズラインナップはあったのですが、
今回、ランドクルーザー250用に対応した17インチが追加!!



17インチへインチダウンすることで、
ゴツゴツ系のタイヤの履かせたときの肉厚感が増し、
よりオフロード感ある仕上がりに(≧▽≦)



そして、コンケイブフェイスもランクル250だと
なかなか取りづらいサイズなのですが、このA・LAP・07Xは、
取りづらい中でもしっかりとコンケイブ感が伝わるように
設計・デザインされておりますヽ(^o^)丿



4月12日・13日の【ランクルフェア】までサンプル展示させていただいてますので、
気になる方、17インチ待ってた方!!!
ぜひ、店頭まで実物をご覧ください(≧▽≦)



そして、なんと!!先日在庫申請をしていたブロンズ(アルマイト)カラーが
前日緊急入荷!!!(≧▽≦)

在庫申請分なので、1台分限り即日取り付けることが可能ヽ(^o^)丿
ただし、タイヤの在庫状況により後日の取り付けになることも・・・・。

レイズ ALAP07X 17インチ 18インチ ホイール ランクル250

【ランクルフェア】が4月12・13日の2日間開催するので、
それまで2色とも見ることが(≧▽≦)
いち早くA・LAP・07Xの17インチを装着するのはどのランクル250なのか!?

※在庫展示品となりますので、売り切れの場合は取り寄せの対応となります。

ランクル250 ランクル300 17インチ ホイール カスタム 鍛造 ALAP07X 

ランクル250のタイヤホイールのカスタムや
アウトドア仕様へのカスタムのご相談は、
アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦)

ありがとうございました。

~開催中イベント~

エアコンガス エアコンガスクリーニング
~次回開催~
ランクル70 ランクル250 ランクル300 ホイール フォーバイフォーエンジニアリング レイズ ワーク ブラッドレーV ブラッドレーフォージド匠   マイスターS1SUV 

「ランドクルーザー250系」「ホイール紹介」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28 NEW
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblok、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 尾張旭店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    WORKから新たにワンピースモデル『シュバートブルネンLX』が2026年に登場!!

    ■シュバートブルネンから1Pが登場!! 2Pホイールとして発売されたWORK シュバートブルネンはマルチホイールならではのインセットが1mm単位でこだわれるため、攻めた出面にされたい方で立体感のあるY字スポークをお求めの方にご支持いただいているかと思います。 そんな中、新たにLXとして1Pモデルが発表されました! 今回は新モデルであるシュバートブルネン LXの紹介をいたします!! 【SCHWERT BRUNNEN LX】 18インチ/19インチ/20インチ/21インチのサイズ展開になっており カラーはグリミットブラック・グリミットブライトシルバー・ブラックの3色展開になっています。 今回メーカー担当者様にお持ちいただいたカラーがグリミットブラックになります。 ガンメタのようなお色ですが、写真のように自然光が当たるとシルバーのような色味も見受けられると思います。 1ピースにすることによりスポークがリムフランジまで伸びているリムオーバーデザインを採用しています。 そのため、2Pよりも大口径感を演出することができます♪ 対応車種としては、アルファードやヴェルファイア、SUV・ミニバン・セダンなど幅広く対応していますよ^^ 1Pモデルの為、ホイールの設定が今までのシュバートブルネン 2Pとサイズが違い決まっているため、求めている出面に持っていくのが難しいかもしれませんが、そこはスタッフに細かい部分のご相談をしていただければと思います! もちろん、その他に気になられているものがあれば一度店頭にてご相談いただければと思います!! 最後まで閲覧いただきありがとうございます。クラフト尾張旭店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/10/26
    【ランクル250】RAYS HOMURA2x9Rを装着しTPMS(空気圧センサー)も新設し取り付けデス!!

    ■ランクル250を納車直後にHOMURA 2x9Rを抜き替えにて装着です!!空気圧センサーもしっかりと新設して取り付けてますよ☆ ランクル250の弟分としてランクルFJが発表されましたね(≧◇≦) クラフトでは、ランクルFJの情報もいち早くゲットできるようにアンテナを張って調べております☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、カスタム需要の高いランクル250!! 当店でも納車前からご相談が多い車種で当然、当店にはランクル250で人気ホイールを絶賛展示しておりますよヽ(^o^)丿 さて今回S様のランクル250は、ZXグレードとなるので純正で20インチのホイールがセットされております。 そして、ZXグレードだけになるのですが、TPMS(空気圧センサー)が標準装備されております。 ホイール交換する際には、このTPMSも”移植”をするか”新設”をしなければ警告灯がずーっと付きっぱなしに・・・・。 ご相談の際には、その部分もしっかりと確認しご提案させていただきますよ(^_^)v ■RAYS HOMURA 2x9R ホムラシリーズと言えば、2x9が大人気モデル。 そのシリーズからデザインを継承し、曲線からより多面的で多角的デザインへと進化したモデル。 新採用されたサーフェイス断面。 HOMURAが培った流麗な断面に煌びやかな足元とは違い、エッジ感あるデザインに。 この反りの部分が”R”として進化。 通常の2x9では、流麗的になめらかなデザインですが、”R”となると直角とまでは行かないですが、少し角張った仕上がりとなっておりますヽ(^o^)丿 そして、TPMS(空気圧センサー)は今回は新設させていただきました。 最近では、標準装備されていたりオプションで設定されていたりしますのでおクルマの購入時に確認しておくと便利ですよヽ(^o^)丿 なぜ今回TPMSを新設したかというと、純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着予定ということで新設しました。 純正ホイールにTPMSが装着してある場合、スタッドレスタイヤのセット品にも必要になってきますよ。 さらにここで注意点!! ホイールの形状によっては、TPMSが装着出来ない場合もございますのでご注意下さいネ☆彡 TPMSを装着し、増し締めを行えばガラッと姿を変えたランクル250の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS HOMURA 2x9R COLOR:グロッシーブラック(BNJ) TIRE:純正タイヤを流用 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 RAYSといえばホイールの納期が掛かってしまうモデルもございますが、すぐに入荷して良かったですよねヽ(^o^)丿 お次は、純正ホイールにスタッドレスタイヤですね。 スタッドレスタイヤもサイズや銘柄によっては”欠品”という可能性もありますので早めのご相談お待ちしておりますね☆彡 ランクル250のホイールセットに関しては、当店にてある程度人気モデルを在庫展示しております。 今の時期ですとお値打ちなスタッドレス用のホイールもあれば、いやいや拘ったホイールが良い!!って方でもしっかりとご提案が出来ますヽ(^o^)丿 そして、今回装着したようにTPMS(空気圧センサー)が装着されているおクルマでも装着できるホイールをしっかりとご提案させていただきますよ☆ ランクル250のタイヤホイールセット、リフトアップなどのアウトドア系のカスタムのご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510131006

  • 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」!

    ■シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」! 2025年もそろそろ終盤、2026年の足音が聞こえてくる時期になりました。 2026年が始まると、新作ホイール・パーツが目白押しの大注目イベント「東京オートサロン」が開幕致します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、一足先に2026年の新作ホイールを営業担当者様にお持ち込みいただいたので、皆様にご紹介させていただきますね(^v^*) ■WORK SCHWERT BRUNNEN LX ラグジュアリードレスアップホイールといえば「ワーク」! 発売から40アルファード・ヴェルファイア等に大人気の「シュヴァート ブルネン」が、ついに1ピースモデルで登場です!!! 「剣」のように鋭いスポークがアウターリムまで伸びたデザインは まさに「シュヴァート(ドイツ語:剣)」にふさわしいホイールです(^v^*) カラーは「グリミットブラック」「グリミットブライトシルバー」「ブラック」の3色でラインナップ! さらに、センターキャップは今回新たに「ブラックセンターキャップ」が装着されております(グリミットブラック、ブラックのみ)。 リムまで伸びたスポークで大口径感を演出したいのなら1ピースの「ブルネンLX」 ローダウンでツライチまで極めたいのなら2ピースの「ブルネン」 ブルネンLXに関しては18インチの設定もございますので、今まで以上にたくさんの車種に装着できます! 2026年発売の新作ですが、ご注文は絶賛受付中です(^^)b 気になった方はクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/25
    ガレルナ レフィーノ 限定カラーのレーシングホワイト登場です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 86/BRZ等に人気の「共豊 ガレルナ レフィーノ」に限定カラーが登場! スポーティーなレーシングホワイトとなっております!   対象サイズは軽自動車向けの15インチとスイフトスポーツにピッタリな17インチ、 86/BRZやWRX STIに向けた18インチの計5サイズ。 新型のGR86/BRZはブレンボキャリパー対応となっております!   各サイズ100本の限定商品となります! スポーツカーのスタッドレス用ホイールとしてもオススメ! 是非お早めにゲットしてください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/24
    ワークホイール2026年最新モデル、シュバート・ブルネンLX ワンピースモデル登場!

    ワークシュバート・ブルネンにワンピースモデル登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワークホイールの最新モデルのシュバート・ブルネンLXの紹介をしていきます。 シュバート・ブルネンは、2ピースの既存のモデルもありますが クラフトの中でも人気のある商品になります。 今回は、ワンピースモデルのLXが登場しましたよ(^^♪ サイズ展開は、18/19/20/21インチで、カラーは、グリミットブラック・グリミットブライトシルバー ブラックの3色展開となっております。 アルファード/ヴェルファイアをはじめ、SUV・ミニバン・セダンなど幅広い車種に対応! スポークの先端がリムフランジまで伸びるリムオーバーデザインを採用し サイズを超えた大口径感を演出しますよ(^^♪ ディスク面の切削加工を施さないことで、極限までシャープなデザインを実現しました。 滑らかな曲線と曲面を融合させた立体的な造形美がめちゃくちゃいい感じですよね(^^)/ 2ピースかワンピースかの選択肢が増えたシュバート・ブルネン 2ピースだと太さやインセットが選べるので、自分好みのカスタムが楽しめます。 1ピースは、あらかじめサイズが固定になりますのでツライチなどの設定は難しいですが 1ピースならではのディスクの迫力感はありますので、どちらを選ぶかはあなた次第です(^^)/ と言った感じで紹介をしてきましたが、何かご不明な点があればどんな些細なことでも構いませんので クラフト岐阜長良店まで、ご来店・お問い合わせください。 詳しいマッチングなどもご相談ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    2025/10/24
    エクストリームJ新作のXJ08のグロスマシンドカラーがめちゃくちゃいいカラー!!

    ランクル250にエクストリームJ XJ08を当店最速で装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のホイール交換 純正タイヤを流用してのカスタムにチャレンジ👍   250はホイールが専用設計となっているため周りとの差を付けるといった意味でも新作ホイールを狙うのもアリ   って事で今回はエクストリームJ新作ホイールを装着していきます コチラが新作XJ08 しかも個人的に気になっていたカラーグロスマシンドカラー   めちゃくちゃイイ感じのカラー これは是非挑戦するのもアリでは??   いわゆるブラッシュド系のカラーでしてUS感が最高に味わえます   KMCホイールなどのカラーをオマージュしたかと思わせるグロスマシンドカラーがイイ感じ コチラが完成系   ピアスボルトがゴールド系のカラーでいいアクセントにもなっております👍   意外にもどんなボディーカラーにも合ってしまうのがこのカラーの魅力! デヅラも専用設計なのでいい仕上がりに 最高な輝きのグロスマシンドカラー リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難うございました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312510181005

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/10/23
    「 オープンカントリーAT3 」 ホワイトレターを裏に組んでも問題はない!?

      ランドクルーザー250に20インチのオープンカントリーAT3を装着っ!! そして、ホワイトレターを裏にする逆組み仕様にチャレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・ランドクルーザー250となりま~す✨   皆様、ランクル250のホイール交換は何インチがお好みでしょうか??   本日はインチアップサイズの20インチを装着しましたよっ 👍     装着したホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンスSD 20インチ 」 となりますっ 👍   20インチともなるとタイヤの厚みは60扁平となり、少しづつ薄いタイヤへと変化していきます。   そんな説明をしておりますが、上の画像を見ても 「 タイヤが薄い 」 っと感じる方は少ないのではないでしょうか!? 👀     ランクル250でのホイール交換ですが 「 18インチ 」 or 「 20インチ 」 への交換が多いでしょうかね。。。   クラフト厚木店では、その2サイズの中で言えばどちらかと言うと18インチが多いかも知れません!!   ランクル250でのカスタムのトレンドはやっぱり オフスタイル ですよねっ✨   オフスタイルとは 「 オフロードを走るクルマ 」 のように足元をゴツゴツした雰囲気に仕上げるスタイルの事。   そう言った事から、タイヤを少しでも大きくしたり、トレッドパターンやタイヤサイドのパターンに迫力あるタイヤを履かせるオーナー様が多いかと思います。     そう言った意味では18インチはよりオフロードに寄せたスタイルになりますかね。   そして、20インチはオフロードスタイルにスタイリッシュさをMIXしたような仕上がり。   18インチが70扁平であるのに対し、20インチは60扁平。   それによりタイヤのむっちり感が少し減り、足元がややスッキリした仕上がりとなります。   オフスタイルに仕上げてみたいけど、タイヤがむっちりするのは好きじゃないってオーナー様には20インチがオススメかも知れませんよぉ~✋     それでは横からの画像をチェックしてみましょう。   「 オープンカントリーAT3 275/60-20 」 はホワイトレター仕様となっているタイヤ。   ですが、本日はあえての逆組みにチャレンジしましたよっ♬♬   オープンカントリーAT3 はトレッドパターンが左右対称となっているタイヤなので、ホワイトレターを表に組み込んでもブラックレターを表に組み込んでもどちらでも大丈夫なタイヤとなっています 👍     タイヤを下から覗いて見てみましょう 👀   この様に、ひっそりとホワイトレターが見えます。。。   タイヤと言うのは色々なデザインが存在し、本日の様に逆組みを行っても全く問題ないタイヤも存在します。   皆様はホワイトレターをどうされますか??   店頭にお越しいただき、色々とご意見を聞かせて下さいね~✋     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   定番の18インチではなく、20インチでのカスタムでしたが、想像通りにカッコ良く仕上がってくれましたよねっ✨   そして、ある程度のオフロードや冬の路面でも活躍する オープンカントリー AT3。   ノイズも控えめでとても乗りやすいタイヤですよねっ 👍   それではカッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508231005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    Air/G ヴァルカン ゴーストエディションは夜の顔もイィですねっ✨

      ゴーストエディションってどんなカラーなの!? 本日は Air/G ヴァルカン のゴーストエディションでのカスタマイズで~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランドクルーザー250 ZXグレード となりま~す✨   ZXグレードと言う事で、TPMS(空気圧センサー)もちゃんと装着しましたよっ 👍     それではご購入いただいたアイテムをご紹介していきましょう!!   まず、本日装着しているホイールは 4×4 エンジニアリングサービスさんからリリースされている 「 Air/G ヴァルカン 」 となります。   サイズは 8.5J-18インチ、カラーはブロンズ系カラーとなる 「 ゴーストエディション 」 をチョイス。     Air/G ヴァルカンには計3種類のカラーが設定されています。   通常カラーは 「 マットガンメタ 」 と 「 マットブロンズ 」 の2色。   そこに、追加設定されたのが本日装着している 「 ゴーストエディション 」 となります!!   写真から受けるホイールカラーのイメージとしては ブロンズ系となりますでしょうかね。。。   ですが、実際にはブロンズ塗装がなされている訳ではないんです!!     ホイールに近づいての1ショット 📷✨   こうして見ても、ブロンズ系カラーに見えてしまいますね 👀   ちなみにゴーストエディションは 「 クリア仕上げ 」 となっているホイール。   クリア仕上げとは、デザイン天面を切削加工し、その上から半透明の茶色い塗装で仕上げると言った製法。   そんな事から、光が当たっている時の見た目、そして暗い所での見た目が違って見えるホイールなんですよぉ~✨     そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 」 となります。   タイヤサイズは仕上がりに差が出る 「 275/70-18 」 をチョイス 👍   純正装着タイヤ(265/65-18)と比べると、トレッド幅だけでなく、扁平率も5%大きくなっている事で迫力UPが見込めるサイズなんですよぉ~✨   こうして見てもタイヤが強調され、よりオフロード車っぽいイメージに仕上がってくれていますよね!? 👀   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     見ての通り、M様・ランクル250はJAOS製オーバーフェンダーを装着しています。   そのオーバーフェンダーによりボディーが片側約10mm程ワイド化されており、サイズアップを行ったタイヤもボディーに収まる形になっています。   しなみに、大きく車輛個体差が出ていなければ、上記組合せのアイテムはオーバーフェンダーを装着していなくても突出なく装着出来ます!!   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション を装着してみてはいかがでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見る角度によって表情を変えるゴーストエディション、そしてゴツゴツとした迫力あるタイヤが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508161006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • その他グッズ
    • パーツ紹介
    2025/10/18
    【ランクル250】純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ!

    ■純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ! 純正のサイドステップ、満足してますか!? 車好きなら色々なパーツを自分好みにカスタムさせて・・・個性あふれる姿に変えていく楽しみが堪らないと思います(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 今回はランドクルーザー250にサイドステップの取り付けを行ったのでご紹介します✨ ・JAOS サイドステップ ブラック 純正の存在感溢れるのっぺりしたデザインもイイ感じですが・・・ JAOSのサイドステップはスタイリッシュでカッコいいデザインとなってます! 色の変化もあまりなく、あまり主張しすぎていないデザインがさり気ない感じを演出していて◎ オフロードカスタムといえば「JAOS」は選択肢から外せないですよね そんな有名メーカー「JAOS」のロゴが入ったデザインは所有欲を満たしてくれます👍 足元部分にも細かいロゴがデザインされています! メーカーの拘りが詰まっていて👍 作業はボディに傷が入ることのないように、しっかりと養生していきます 純正サイドステップとの違いは如何に!? 【BEFORE】 【AFTER】 ・JAOS サイドステップ ブラック   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 遠くから見た時の印象もかなり変化したのではないでしょうか? 純正とは少し違ったシックな印象を与えてくれるJAOSのサイドステップ。 もう少しズームインしてみていきましょうか 【BEFORE】 【AFTER】 近くで見てみるとその違いは一目瞭然! ステップの足場の部分がスマートになり、デザイン性が向上。 カッコよく仕上がりましたね✨ 以上、ランドクルーザー250にサイドステップを装着した事例の紹介でした! 今回のようにアフターパーツの取付事例もございますので、気になる方は気軽にお問い合わせください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510111004

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/18
    ランドクルーザー250の本格オフローダー向けカスタマイズ!!Air/Gヴァルカン&オプカンMT&UP210を装着☆☆

    ◆ ランドクルーザー250をトータルカスタマイズ!!ホイールセットの交換に合わせてリフトアップしました 納車も進んできておりアーバンオフクラフト浜松店でも施工が増えてきた【TOYOTA ランドクルーザー250】が本日の主役 週末にはキャンプに行かれるとのことで本格派に好まれる玄人好みのカスタマイズを行いました!!   ◆ タナベ DEVIDE UP210 リフトアップコイルの決定版、タナベ UP210を装着しました フロント+35~+40mm・リア+5~10mmで気になる前下がり解消に貢献 約1.5インチアップするフロントによりしっかりとアップシルエットを獲得 リアにはタイヤクリアランスの左右差を解消する為タナベの調整式ラテラルロッドを同時装着 リフトアップカスタムでは補正パーツ類の装着がベターとなっています   ◆ 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 競技にも参戦する本格派4駆メーカー“4×4エンジニアリング” 街乗りにも適したカジュアルラインのAir/Gシリーズより最新モデルとなる“ヴァルカン”を選択 本格的なビードロック風リムに力強いディスクデザインが特徴的な一本となっています   ◆ 個性的に魅せるなら“マットブロンズ” ブラックアウトカラーの“ゴーストエディション”が登場したヴァルカンですが 個性派カスタマイズを狙うならマットブロンズがおすすめ!! カスタム色の強い仕上がりを期待できるカラーリングとなっています   ◆ トーヨー オープンカントリーMT 本格派のカスタマイズならM/T(マッドテレーン)の組み合わせはマスト ストーンコースでも性能を発揮する大き目の凸凹トレッド 剛性を確保すると共にトラクションに貢献するサイドブロック オフロード性能はもちろんのこと、見た目のアドバンテージもありますね♪   ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.5-18 6/139.7 マットブロンズ/MBR ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18   ◆ リフトアップ×外形アップ、Wのアップで迫力十分の仕上がりに リフトアップに伴いタイヤ外径を大径化した今回のカスタマイズ 特にタイヤの外形アップは二回り大きくなる“275/70R18” M/Tらしいゴツゴツさも相まってビックシルエットな一台となっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズの専門店“アーバンオフクラフト浜松店” 本日ご紹介の4×4エンジニアリングのホイールは大量展示中!! カスタムのご用命はお気軽に♪   管理番号:0512509271005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2025/10/13
    【ランドクルーザー250】ガナドールマフラーにライノラック リコンプラットフォーム&RIX BOXでオーバーランダー仕様へ☆彡

    ■ランドクルーザー250をオーバーランダー仕様へ☆彡ライノラック リコンプラットフォーム&RIX BOXにガナドールマフラーを装着デス。 ようやく涼しくなってきておりますが、まだまだ残暑が厳しい今、体調崩しやすいので 手洗いうがいを徹底して対策していきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前当店にてタイヤホイールにリフトアップを行ったH様のランクル250。 その時のブログは⇒コチラ⇐ 今回装着するのは、マフラー&ライノラック リコンプラットフォームを装着しましたのでご紹介させていただきますネ☆彡 ■ライノラック リコンプラットフォーム ライノラックと言えば、パイオニアシリーズですが今回は新しく登場したリコンプラットフォームを取り付け。 ライノラックは、1992年にオーストラリアで発祥したメーカー様。 今年登場したリコンプラットフォームは、ランクル250を筆頭に4ランナー、タコマの3車種をラインナップ。 ウィンドディフレクター一体型で車種専用設計というだけあり、そのルーフに沿ったフレームを採用したモデル。 そして、ライノラックの上にはRIX BOXを載せます!! ラック単体だけでも搭載される方も多いですが、RIX BOXがあることで荷物の雨などから守ることもできます。 現在店頭にRIX BOXの85Lを展示しております。 どんなものか?容量はどれだけ詰めるのか?など確認できますよ!(^^)! ■ガナドール スクエアテール左ダブル出し リアピース交換タイプのモデルでありながら、かなりの迫力のサウンドに(≧◇≦) ランクル300で初の採用した大型スクエアテール4本出しを250にも継承。 今回選んだモデルは、片側のダブル出し。 更に独自の特許技術【PBS.S】搭載することで、実走行での回転域のトルク向上、加速時の力強さと燃費改善にも◎ 見た目もステンレスタイプということで、シンプルに仕上がりつつ重低音が程よくなっております!(^^)! 排気漏れ等を確認しオーバーランダー仕様へと変貌を遂げたランクル250の完成デス(≧◇≦) あとは、今のルーフラックにサイドオーニングを取り付ければオーバーランダー仕様へ一気に仕上がっていきますね☆彡 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からタイヤにホイール、ルーフラックの種類などいろいろと悩まれておりましたが、 狙い通りの仕上がりになりましたね☆彡 またエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね☆彡 車種専用設計のルーフラックの搭載ということもあり、見た目のデザイン性も抜群に似合っておりますよ('◇')ゞ 現在、リコンプラットフォームは欠品中・・・・。 バックオーダーとしてご注文は受け付けておりますので、ぜひご検討されている方はお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ランドクルーザー250をはじめとしたランクル3兄弟の タイヤホイール、ルーフラックにリフトアップなどなど、アウトドアスタイルへのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ※ルーフラック搭載に際して、様々な注意条件がございます。 詳しくはお電話ではなく店頭にてご確認お願いいたします。   ありがとうございました。 管理番号:0092510041008

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/10/12
    ランクル250のマフラー交換。モデリスタにも対応OKなガナドールマフラー装着!

    ■タイヤ交換以外もアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!ランクル250のマフラー交換! マフラーカスタムはスポーツカーだけじゃありません!ヨンクのマフラーカスタムもお任せください💪 こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です キレイなブルーグラデーションの焼色加工されたマフラーエンドが見えるとリアビューのイメチェンができます✨ 本日は、夏にタイヤホイールをカスタムさせていただいたランクル250のマフラーカスタムです!! ランクル250のタイヤ&ホイールカスタムブログは→コチラ← ■GANADOR Vertex 4WD 確かな性能アップで人気のマフラーメーカー”ガナドール” 近年の純正マフラーは存在感控えめな車種が多く、リアビューの印象が少し寂しい雰囲気になっていることもしばしば。 かと言って、マフラーをカスタムして音が大きくなるのも嫌だな… ガナドールマフラーなら音量もほぼ純正同等、なおかつウールレスサイレンサーなので劣化による音量変化も最小限です👌 エンドを覗き込むと、ご覧のようにとても凝った作りになっています! 性能アップの秘訣は、排気効率を高める独自構造PBS.S(パワーブーストシステム.スーパー) 車種ごとに設計されたマフラーがクルマの性能を最大限高めてくれます🔥 ドレスアップできて性能アップ、それでも音量は控えめなのがガナドールのポイントです。 設計段階からオフロード走行が考慮されるランクル250、ディパーチャーアングルを考慮したマフラー形状なのは納得なのですが… やっぱり寂しい😖モデリスタエアロと合わせてストリートオフローダーへカスタムです! タイヤショップが本業のクラフトですが、実はマフラー交換も得意なんです👍 手慣れたスタッフがサクッと交換完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 大径ダブル+ブルー発色エンドでマフラーの存在感が出ました! エアロ装着車用のマフラーなのでクリアランスもバッチリです👌 マフラーが変わったことでクリアランスに差が出るとは言え、そこはランクル250 十分以上の地上高をキープしている為、よほどのオフロードを走らない限りは余裕です😁 タイヤホイールからのマフラーカスタム!エアロとの相性も抜群で完成です🎉 あんな風、こんな風…お客様の理想のカスタムをお手伝いさせていただきます! この度はありがとうございました。またのご利用お待ちしております。 そして!本日ご紹介のランクル250(ノーマルバンパー用)ガナドールマフラーの在庫が一台分あります!! 即取付可能なマフラー、早い者勝ちですよ😁 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510051002

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    2025/10/10
    【ランクル250必見!??】285/70-18を装着するならどのホイールがオススメ???

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!!   今回のブログはご相談で多い「ランクル250に285/70-18を装着することは可能なのか!?」についてお話していきます!   結論からお話しますと装着は「可」しかしホイールサイズ・タイヤの組み合わせによっては厳しいかも。。。?といった所です。   純正タイヤサイズは「265/65-18」そして外径は約800mmになります。   285/70-18となると外径は約850mmと2インチ程直径が大きくなるので干渉が心配になってくるところですね。   また、タイヤの横幅も太くなるので出ヅラ等も気になるところ。。。   では実際どうなのか見ていきましょうかね!   ■1枚目:前側 2枚目:後ろ側   まずはハンドル切った際に一番近い所です。   上記2枚の写真が一番近かったところですが、干渉はギリギリなさそうですね。クリアランスは指1本きついぐらいでした。   他に気になる所はと言うとインナー側のクリアランス。   インナー側のクリアランスはホイールサイズによって変わってきますが、1つ言えることは「インセット+60」付近のサイズはあまりおすすめはしません💦   選ぶとした「インセット+50」付近でしょうかね。   そしてここから「インセット+50」付近のホイールをご紹介していきますよ!!     まずは「RAYS」から!!   左から「グラムライツ57DR-X」・「ボルクレーシングTE37 ウルトララージPCD ブラックシャドーLTD」・「A・LAP・08X」・「デイトナD108」   他にも「インセット+50」付近のホイールはございますのでその都度ご相談くださいね♪     続いてご紹介するのは「デルタフォース」!!   左から「オーバーランダー」・「オーバル」   この2つも「+50」付近のサイズとなります!   ランクル250でもかなりご注文・ご相談を頂くホイールです!     そして最後に「4x4エンジニアリング」!!   左から「ブラッドレー匠 20インチ」・「ブラッドレー匠18インチ」・「Air/Gヴァルカン」・「ブラッドレーV」   「ブラッドレー匠」や「ブラッドレーV」にはランクル250に装着できるサイズが実は2種類あります!   クルマの仕様やタイヤとの組み合わせ、お好みの出ヅラによって選択が可能となていますよ!     今、ご紹介させていただいたホイール、実は当店に在庫があるホイール達です!   納期がかなり掛かってしまう「RAYS」も一部在庫しているホイールもあるので、長期的に待たず装着が可能ですよ!!   数に限りがございますので早い者勝ちとなりますが、ご了承ください。。   また、選ぶタイヤによっては即日作業も可能となる場合もありますので、一度お電話で聞いてみてくださいね♪   そして最後に出ヅラですが、285/70-18を装着するなら片側9mmのオーバーフェンダー等を装着することをオススメしますよ~!   それではご相談お待ちしておりまーす!

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/10
    純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました!

    ■純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました! 鍛造ホイールといえば、軽量・高強度ですが 実際それってどうなの?   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 某日、鍛造スポーツホイールの名門「RAYS」様よりご招待いただき、体験試乗会にお邪魔してきましたー! 今回の試乗会のテーマは 「純正鋳造ホイールとレイズ鍛造ホイールでは走りがどう変わるのか?」   ブログをご覧の皆様も実に気になる部分ではないですか? 普段サーキットで走る私としても気になるテーマなのでしっかりとチェックしていきます! 試乗車は「トヨタ GR86」をご用意いただきました。 レイズの担当者さん曰く「一般的なユーザー目線での比較をしていただきたいと思い、大掛かりなカスタムはしていません」とのことで、カスタムパーツはHKSの車高調とマフラーのみに留め、それ以外はノーマルの状態で走るとどう変わるのか、比較走行させていただきます! まずは純正ホイールで走行します! タイヤにはトーヨーのハイグリップタイヤ「プロクセスR1R」を装着! 私も自分のシビックに履いているタイヤなので、どうなるのかワクワク(^v^*) そして、ドライバーはD1で大活躍中の「田野 結希選手」がハンドルを握ってくれます! プロドライバーのドライビングテクニックを隣で体感できるなんて贅沢な試乗会なんでしょう(^v^*) 今回の走行ではただまっすぐ走るだけではなく、蛇行運転をしたり、あえてコースアウトギリギリを走ってみたり様々な状況を体験させていただきます! それでは準備が出来ましたのでLet's GO! なるほどなるほど。 お次は純正ホイールをチェンジし、RAYSの鍛造ブランド「VOLKRACING」より… 「CE28N-plus」を体験させていただきます! VOLKの中ではサーキットもストリートもバランスよく走れるように設計された鍛造ホイール。 デザインも純正ホイールと似た10本スポークとなっており、比較が面白くなりそうですね(^^) タイヤはもちろん同じくR1Rにて。 ちなみに空気圧も同じ圧にて調整しております。 【フロント185kPa リヤ250kPa】 タイヤが温まり、中の空気が膨張して内圧が高まることを想定とされたサーキット仕様の空気圧ですね(^v^*) それでは比較走行へGO! コース取りは先ほどと同じように走ってもらいます。 体験走行終了~! さて、純正鋳造ホイールとCE28N-plus、何が違うのか率直に申し上げますと 立ち上がりのスピード   これが一番違いとして分かりやすい部分でした! コーナリング出口、コースアウトからの復帰が全然違いました! 鍛造ホイールの特徴である"軽量"という部分がしっかりと感じられるレース直系メーカー「レイズ」らしい性能を堪能させていただきました(^v^*) 担当者さん曰く、重量は「純正=9.86kg」「CE28N-plus=8.37kg」で1本当たり約1.5kgの差とのことです。 純正ホイールのなかでも比較的軽い方のGR86でこれだけの違いを体感できるわけですから、ほかの車に鍛造ホイールを装着すればもっともっと差が出てくるかもしれませんね! また、サーキットのみならず、信号での出足やワインディングなど日常でも体感いただけると思います(^^)b より詳しい内容はクラフト公式YouTubeにて動画を公開しております! 動画内ではCE28N-plus以外のVOLKRACINGホイールも紹介しておりますのでぜひご覧ください(^^)b そして!現在、鈴鹿店にて「鍛造ホイールフェア」を行っております!!! VOLKRACINGのみならず、多数の鍛造ホイールを展示しておりますので、カスタムにお悩みの方はいかがでしょうか? 今ならVOLKをご注文いただいた方へ先着で特別ノベルティをご用意しております! RAYSのホイールなら鍛造グランマスターの称号を持つ、クラフト鈴鹿店まで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> 【開催中のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/04
    【新製品情報】ランクル250/300・ジムニーオーナー様に朗報!WORKホイールに新作が2モデル登場です!

    ■人気ホイールメーカー【WORK】から新たに新作モデルが2モデル登場! こんにちは!アーバンオフクラフト中川店です 本日は新製品情報ということで発表間もない2モデル(サンプル)を営業様に持ってきて頂きました! では早速ご紹介していきましょう♪   ■WORK LS VAJRA SUV-LX  大口径サイズをメインに展開するLSシリーズから待望の1ピースモデルが登場 LS VAJRA(バサラ)はすでに3ピースモデルとしてリリースされていましたが 1ピースモデルとして新たにラインナップに加わりました サンプルとしてお持ちいただいたカラーは「ブラック」 全2色展開となりエモーションシリーズで人気な「グリミットブラック」もございます TPMSにも対応していますのでランクル300/250やレクサスLX・GX等にも装着可能 サイズ展開は20インチ、22インチの2サイズのみとなります 続きましてコチラ!   ■WORK MISTER L1 1PIECE SUV  マイスターS1 1ピースに引き続き直線的なスポークデザインが特徴のL1に1ピースモデルが登場 16インチは(ジムニー、シエラ、ノマド向け) 18インチは(ランクル250/300向け) トレンドとなっているクルマをしっかり押さえたサイズラインナップとなっています お持ちいただいたホイールカラーはオフ系人気カラーの「マットブラック」 ブロンズカラーで人気な「アッシュドチタン」も設定ございます ラウンドスポーク・深リムのマイスターS1 1ピースに対して マイスターL1 1ピース は直線的なコンケイブデザインを採用 シエラ、ノマド用のザイズともなると圧巻なコンケイブフェイスを手に入れることが出来ます 最新モデルでいち早くカスタム☆ お見積りは勿論!オーダーも承っております^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト中川店でした♪ ~次回開催イベント~

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/03
    ランクル250にイージーアップ フロント & レイズ A・LAP 07X 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のリフトアップ&タイヤホイール交換。 ワイルドなオフロード仕様に仕上がりました!   リフトアップはACC イージーアップを使用。 今回はフロントのみ1.5インチアップのスペーサーを装着です。 前下がりなバランスの補正という形でご依頼いただきました!   ホイールはレイズ A・LAP 07Xを装着。 軽さを武器としたアーバンオフ系鍛造ホイールとなります! 07Xは直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュデザインが特徴。   カラーはブラック/リムDCをチョイス。 ダイヤカット部がリム深に見える配色ですね。 ディスクも艶のあるブラックなのでマット系やブロンズ系より都会的に魅せられるカラーとなります!   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 オールテレーンタイヤの中でも非常にワイルドなパターンが大人気ですね。 ドレスアップ性はもちろん本格オフロードの走破まで対応!   タイヤサイズは285/75-18をチョイス。 純正と比べ大幅にワイド&大きく存在感強めの印象です。 タイヤの膨らみでしっかりとツライチを狙ったサイズセッティングとなります!   リフトアップ&インチダウンでよりオフロードな仕様に完成。 厚みがありどっしりとしたタイヤの存在がとてもワイルドですね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP 07X (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)285/75R17 サスペンション:ACC イージーアップ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509141007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/10/03
    【ランクル250】新作RAYS A LAP-08Xを最速装着!!純正ホイールにブリザック DM-V3を装着し早めにスタッドレスタイヤの準備を!!

    ■ランクル250にRAYS新作ホイール A LAP-08Xを最速装着!!ブリザック DM-V3を純正ホイールに装着でスタッドレスタイヤの準備もOK!! あれだけ暑かった夏も終わり、秋めいてきましたね!(^^)! 寒暖差もあるので十分に体調管理気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、O様のランクル250。 スタッドレスセットの購入ということでいろいろと調べてこられていたのですが、 どうせ冬用でホイールを購入するなら気に入ったホイールを純正タイヤに履かせて、純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み合わせしするということに☆彡 ■RAYS A LAP-08X As Light As Possible.をそのブランド名の由来とするA LAPシリーズ。 鍛造ホイール初となるビードリングデザインを採用して08Xが登場!(^^)! 今回選んだカラーは、ブロンズ(アルマイト)なんですが、アルマイト工程の前にフランジ部へ切削を行っており、 ディスクとの表面処理の差を出しているので、単色のブロンズではないんですよ。 そして、今までありそうでなかったレンコン系ホイールデザインで仕上げたのもRAYS鍛造モデルでは初となります☆彡 そして、スタッドレスタイヤは純正ホイールに組み込み!!! ブリザック DM-V3を選択し、これから待ち受ける冬の準備を進めます。 まだ10月の上旬ということでスタッドレスの装着は11月12月に行えるようしておきます。 クラフト全店では、現在スタッドレスタイヤの受付をスタートしております。 取り付けたい12月などに【タイヤ】がない!!!ということがないように早めに準備し、ご自宅に保管しておくことをおススメしております。 今の時期ですとタイヤ・ホイール共に欠品はない時期ですので降るかな?降らないかな?じゃなくおクルマを乗る以上スタッドレスタイヤは早めに準備してくださいね♪ 納車してまだ日が浅いということで、純正タイヤにA LAP-08Xを装着。 ジオランダーやオープンカントリーを付けることも可能ですが、純正タイヤがもったいないということでこのスタイルに。 タイヤがなくなった際にゴツイ系を履くという楽しみが出来ましたね(*^▽^*) A LAP-08Xを止めるのは、RAYSのロックナットセット。 150プラドの後継と言われておりますが、ハブボルトの太さが違うのでご注意を!!! PCDは、一緒の6穴の139.7。 ナットのハブボルトがM12からM14へと太くなっております。 増し締めを行い、スタッドレスタイヤを組み込んだ純正ホイールはトランスに積ませてもらい完成デス(≧◇≦) AFTER↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-08X COLOR:ブロンズ(アルマイト)BR TIRE:純正タイヤを流用 純正ホイール:ブリヂストン ブリザックDM-V3 O様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 当初レンコン系で探されておりましたが、在庫展示しているA LAP-08Xをご覧いただいてご決断していただけましたね♪ 色合いも装着前に”リアルマッチング”を行い、イメージを付けられてからの実装着!! イメージ通りに仕上がりましたね(*^▽^*) またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでお気軽にお立ち寄りくださいね♪ そして、スタッドレスタイヤの装着の際でもぜひお越しください(≧◇≦) ランクル250のタイヤホイール、リフトアップのご相談を多くいただく当店。 今回のように純正タイヤにお気に入りのホイールを付け、純正ホイールにスタッドレスタイヤをという組み合わせでももちろんOK!! ランクル250、レクサスGXと納車がだいぶ進んでおりますので、今年スタッドレスセットをお考えの方は早めの行動、ご用命を!(^^)! RAYSホイールにランクル250のホイールのこと、そしてこれからの季節だとスタッドレスタイヤ。 ランクル250にレクサスGXのホイール、タイヤも準備できておりますヽ(^o^)丿 お値打ちセットから拘りのセット。 ホイールにタイヤも欠品が起こりかねないので早めにご相談をお待ちしております。 ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 管理番号:0092509291006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場!ジムニー・ノマド・シエラ、ランクル300・250におすすめ!

    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワーク新作ホイールのマイスターL1の紹介をしていきます。 ワークのマイスターと言えば、2ピース・3ピースといった組付のイメージが強いと思いますが そんなマイスターから、クロカン向けに開発されたS1に続くL1が登場しましたよ(^^♪ 1ピースでありながら深く落ち込んだセンターから伸びるスポークが迫力がありますね ^^ ディスクとリムの間に段差を設けることで鮮烈な立体感を表現しております。 無駄のないより軽量化されたデザインで、バネ下重量の劇的な軽減は、加速、減速、コーナリング あらゆる走行性能を次の次元へと引き上げてくれますよ(^^♪ さりげない『MEISTER』が、主張しすぎずいい感じですよね(^^♪ カラーは、マットブラックとアッシュドチタンの2色展開です。 どちらのカラーも定番カラーなので、ボディカラーを選ばないカスタムを楽しめますよ(^^♪ 対象車種は、ジムニー・ジムニーノマド・シエラ、ランクル300・250となっております。 組み合わせるタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーやトーヨータイヤのオープンカントリーなどはいかがでしょうか? 詳しいマッチングなどは、当店スタッフまでご相談ください。 取付イメージはこんな感じですね ^^ 今流行りのゴツゴツ仕様でめちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ このブログを見て気になった方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店までお問い合わせください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    【入荷情報】シエラ・ノマドに!レイズ ボルク TE37XT FOR Jが入荷してまいりました!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回は入荷ホイール「レイズ ボルク TE37XT FOR J」のご紹介! FOR Jとジムニー専用のTE37XTでございます!   マット質感のブラストブラックカラー。 ボルクレーシングの証であるマシニングロゴもしっかりとございます!   サイズは「6.0J-16インチ-5 5/139」 ジムニーシエラ・ノマド向けサイズとなります!   トーヨー オープンカントリーATⅢの215/70-16も当店に在庫しております! タイミングが良ければ即日装着可! 店頭に展示しておりますのでご来店の上、実物をご覧くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 鈴鹿店
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます!

    ■LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます! レクサスのスタッドレスタイヤ・ホイールでお悩みのオーナー様! 純正ボルト・ナットがそのまま使えるお得なホイールをご存知ですか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はレクサスNXやLBXにおすすめのスタッドレスホイールをご紹介させていただきます! ■WEDS Delmore LC.S プレミアムカー向けに車種専用として設計されたスポーツ&ラグジュアリーホイール「デルモアLC.S」。 レクサスLBXやNXなどのスポーティなSUVにぴったりのスポークモデル。 最近のレクサス車は「TPMS」いわゆる空気圧センサーが標準で装備されており、車内からタイヤの空気圧を見ることができるようになっています。 純正ホイール以外のホイールを装着する場合、TPMSを新たにホイールへ装着しなければなりません。 社外ホイールはものによってTPMSが装着できない種類もありますが、このデルモアはTPMSが装着できるように最初から加工済みのモデルなので安心ですね♪ さらに! 通常、レクサスの純正ホイールナット&ボルトは座面の形状が、一般的な社外ホイールのテーパー角とは違うため、流用することができません。 しかし、流石は専用設計のデルモア。 純正ナット&ボルトがそのまま流用できるよう、あらかじめテーパー角を純正ホイールと同じ仕様に設計済み! レクサス用ボルトはメーカーにもよりますが、1万円を超えることもザラにございますので非常にお得なのですよ(^^)b カラーは通常の「ハイパーシルバー」と「SBC」のほかに、サイズによっては「グロスブラック」もラインナップ! 高級感漂う上質なブラックはレクサスにぴったりのカラーリングです(^v^*) 現在、鈴鹿店に「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」を展示中! 冬に向け、スタッドレスタイヤとホイールをご検討のレクサスオーナー様はぜひクラフトへ! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催のイベント情報】

  • 鈴鹿店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/09/29
    TWS”RS317”ニューカラー登場!!来月開催イベントで実物みれます!

    ■新色ゴールドブロンズはどんな色?ぜひ実物をチェックしてください! 新色=フラットゴールドブロンズをご紹介! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です モデルチェンジや新型、新しいモノが出れば気になるのがクルマ好きではないでしょうか? 本日は、鍛造ホイールメーカー「TWS」のモータースポーツRS317に新たに設定されたニューカラー”フラットゴールドブロンズ”をご紹介です😁 まず、TWSのホイールカラーでフラットは艶消しカラーとなります。 つづくゴールドブロンズ、ゴールドなのか?ブロンズなのか??名前からはイメージが難しく感じる方もいらっしゃるかと思いますが! ゴールドにもブロンズにも見える中間の色合いで名前の通りなカラーとなっています!!! 「そんな説明ではわからない」と言われてしまいそうなので実物を生でご覧いただけるイベントを開催いたします🔥 「鍛造ホイールフェア」 TWS・BBS・RAYS、3メーカーの鍛造ホイールを大量展示!! 愛車にピッタリなホイールが見つかりますよ👍 いろんな角度から実物をご覧いただき、写真では伝えきれない細部の作りや実際のカラーをチェックしてください😁 イベントでは艶アリ仕様の「ゴールドブロンズ」も展示予定なので艶アリ・艶ナシを比較することも可能です👌 長縄の愛車”BMW E46M3”にも装着中のTWSモータースポーツRS317(レーシングガンメタ)、純正の19インチホイールと比較で1本3キロ以上の軽量化を達成🎉 マニュアル車であればクラッチをつないだ瞬間にその差がわかるほどの軽量性でありながら抜群の剛性◎ 車体重量1.5トンを超えるE46M3ですがサーキット走行でも頼りになる一押しホイールです👍 TWSホイールは常時展示も多数ご用意していますが、イベント期間中はさらにご用意! 皆様のご来店お待ちしております!! クラフト鈴鹿店でした(^^)/ 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 尾張旭店
    • 4X4
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/28
    【ホイール新作紹介】WORKマイスターシリーズから新たな1PIECEモデルの誕生!!

    ■マイスターから新作が登場!! マイスターシリーズから新たな試みとして1ピースモデルが発表となりました。 L1 3PIECE 従来の形を踏襲しつつSUV向けに製作されたデザインはやはり洗練されていますね~ 6本スポークとなると煌びやかではなく普遍的な、もしくは根本的なデザインとして見受けられますよね。 だからこそ無駄が一切ないデザインと性能でご満足いただけるのではないでしょうか! 同じマイスターシリーズで、マイスターS1 1PIECE SUV がありますが、さらに贅肉を落とすことができているため、重量が約1kgほど軽くなっています。 バネ下重量は軽いほど取り回しが良くなるため、重量まで気にされる方は少ないかもしれませんが4本合わせればだいぶ軽くなりますよ♪ 今回メーカー担当者様がお持ちいただいたサンプルホイールはジムニーシエラやジムニーノマドが装着できる6Jのものになります! 側面から撮影しておりますが、ここまで落ち込んだコンケイブデザインは奥行きも感じられてものすごくカッコよく仕上がると思います^^ このコンケイブフェイスは6J設定ならではなので、ジムニー系オーナー様におススメです♪ 写真で見にくいかもしれませんが、イメージはこのようになります。 ランクルはコンケイブしていないデザインですが、ジムニーシエラ・ノマドはしっかりコンケイブしているのが装着画像でもお分かりだと思います! 2026年のNew Modelとなりますので、気になる方は是非クラフト尾張旭店までお越しください! 皆様のご来店お待ちしております。   ~開催予定イベント~

  • 厚木店
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    MIDホイールの展示増量中!! ご検討中の皆様はぜひ実物をチェックしてみて下さいねっ♬♬

      展示中のアイテムはリアルマッチングもOKっ 👍 愛車のホイール交換にMIDホイールはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はMIDホイールのご紹介。   ここの所ご相談が増えているMIDホイール。   デザインも豊富に設定されており様々な車種に装着出来るところも人気の理由ではないでしょうか!?     もちろんホイール交換は愛車をカッコ良く仕上げるために行う訳なのでホイール自体もカッコ良くあって欲しいですよね。。。   もちろんMIDホイールはデザイン性も良く、愛車をカッコ良く着飾ってくれるアイテムでもありますっ 👍   それでは展示中のアイテムを1本づつご紹介して行きましょう!!   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリントバリ カラー セミグロスブラック/リムポリッシュ   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリン カラー セミグロス OD グリーン   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリン カラー セミグロス サンドベージュ   ■ ナイトロパワー M7 ファランクス カラー バレルブラック   ■ ナイトロパワー M62 トマホーク カラー バレルブラック   ■ ナイトロパワー M6 カービン カラー ガンブラック   ■ MID レーシング R06 カラー クリスタルブラック   ■ MID レーシング R07 タイプS カラー セミグロスブラック   ■ MID レーシング TR50 カラー ターマックブラック   ■ MID レーシング R25 Plus カラー ディープチタンシルバー   ■ MID ホイールズ レフィナーダ モーション3 カラー ハイパーメタルコート   ■ MID ホイールズ レフィナーダ モーション2 カラー ハイパーダークシルバー/リムエッジポリッシュ     軽自動車向けのアイテムからヨンク向けのアイテム、更にはミニバンやセダン、スポーツCar向けのアイテムまで展示中!!   この機会にぜひ実物をご覧になってみて下さいねっ♬♬     ご商談プレゼント or ご成約プレゼントも数量限定でご用意しておりますが、コチラは先着順となりますのでお早めに。。。   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    「圧倒的軽量化」マイスターL1・ジムニーシリーズ展開中!

    ランクル250/300&ジムニーシリーズ用ホイールのご紹介です。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はWORKホイールの新作をご紹介!     メーカー様にお持ちいただいて見せてもらったのがこちら。 2026年新作のマイスターL1 1PEACE SUV。   マイスターといえばマルチピースのイメージが強い方もいらっしゃると思いますが、 こちらはSUV用にサイズ展開している1ピースモデルのマイスターです。     オフロードカスタムのご相談の多いランドクルーザー250/300や ジムニー/シエラ/ノマドにそれぞれ対応したサイズが設定されていますよ。     今回お持ちいただいたホイールはシエラ用のサイズ。 コチラがジムニーシリーズとしては一番コンケーブが大きく、 リム幅も取れるサイズになっています。     剛性は確保したまま、いかに軽量化するかにも重きを置かれた設計で、 同じマイスターのS1 1PEACE SUVに比べ、サイズ次第ではありますが 1.0kg以上の軽量化が図られているんです。 ※設計段階の参考値の為、変更になっている場合がございます   スポーク形状やリム形状にメーカーのコダワリが見て取れますね!     まだ店頭には在庫のご用意が出来ておりませんが、 ご注文を頂く事は可能となっています。   ランクル250/300やジムイーシリーズオーナー様で気になった方は 是非クラフト一宮店までご相談をお寄せくださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。    

  • 多治見店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    RAYS愛好家必見!最新モデルから定番まで、本日から2日間レイズホイール展示会緊急開催!!

    ◆ レイズホイール着弾!今日明日の2日間のみ緊急展示会開催します! こんにちはクラフト多治見店です。 今回は突然ですがRAYS展示会をすることが決定しました👏 期間は今日から2日間のみの短期開催となっています。 多数の展示品がございますがその一部をさっそくご紹介させていただきます✊ ◆ VOLK RACING G025 SZエディション 2×7本スポークで構成された1ピース鍛造ホイール👀 光を浴びると鮮やかなブロンズに、スポークサイドなど陰影が落ちる部分では深みのある黒を表現する、シャイニングブロンズメタルカラー ボルクレーシングらしいラグジュアリー感とスポーティさを兼ね備えた美しいホイールです👍 もちろん今流行りのコンケイブフェイス採用のため立体感もあり見る角度によってカラーも変わり様々な表情が見えるのがいいですね。 ◆ チームデイトナ D108 深リム&8本の太いリムがシンプルながらタフさを表現したオフ系ホイール✊ 高い剛性がありながら、スポークの裏側まで駄肉を削り限界まで軽くしてあります。 カラーはマットブラック(BPJ)とダークブロンズ(JPJ)の全二種類を採用👈 サイズも16から18インチと幅広く対応しているのもうれしいですね~! ◆ ホムラ 2×7FA-C コンパクトSUVをターゲットに製造された1ピース鋳造ホイール サイズは18インチのみとなっておりますが、5H/108や5H/112など幅広い車種に対応しています👈 カラーはグレイスシルバー(QNJ)とレイズブラックメタルコート(SNJ)の全2種類となっています。 二つとも黒を基調とした落ち着いたオトナなデザインのホイールとなっています👍 ■ほかにも多数展示品があります! もちろん他にも多数の展示があり、 TE37SAGA S-plus A.S.T.クリスタルバフも現物確認デキマス👀 他にも意外な掘り出し物がるかも…👀 開催期間は9月27日~9月28日の2日間のみとなっておりますのでお気を付けください。 それでは当日お待ちしております! 多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/25
    デイトナD108、ランクル250・300用在庫あります!即日取付可能ですよ!

    チームデイトナD108 ランクル250・300用、ダークブロンズ入荷!即決取付可能です! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 レイズのチームデイトナD108ランクル250・300用が入荷しましたので紹介していきます。 シンプルながら、太目の8本スポークが無骨感があって ランクル250・300のデカいボディサイズに負けないデザインとなっております。 レイズと言えば、車好きなら知らない人はいないと言っても過言ではない 超有名なホイールメーカーですよね(^^♪ デイトナシリーズは、クロカンやSUV向けに開発されたモデルになります。 レイズのホイールは、すべて国内生産を行っていて、その証明でもある「MADE IN JAPAN」の刻印があります。 見てくださいこのディープリム、良い感じですよね(^^♪ ワンピースでありながらリムありデザインで迫力がありますよね(^^)/ マシニング加工された「TEAM DAYTONA」のロゴがめちゃくちゃオシャレですよね(^_^)v 取付車種は、ランクル250・300用となっております。 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでお問合せ下さい。 タイヤは、ヨコハマのジオランダーやトーヨーのオープンカントリーなどと組み合わせてみてはいかがでしょうか? シンプルカスタム好きには、たまらないモデルと思いますので気になった方はお早目にご検討下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/09/23
    オトナなスポーツスタイルでキメる!『ランドクルーザー250』にホムラ 2×9R・20インチ装着!

    ◆ トヨタ ランドクルーザー250に20インチ!ホムラ 2×9R 装着でシックな仕上がりに。 未だに高い人気で納車までお時間がかかると有名なランクル250 ですが最近ありがたいことに以前よりもカスタム相談をいただく回数が増えてきているように感じます・・・(・・? 今回はランドクルーザー250のカスタムの紹介をさせていただきます👍 ◆ HOMURA 2×9R グロッシーブラック(BNJ) ホイール名どおり2×9本のY字スポークデザインで作られたプレミアムカー向けのホイール💡 2×9PLUSと比べるとセンターキャップ周りが深くリムの端までしっかり伸びてますね👀 でも一番の変更点はY字スポークの中の形がトライアングルだったのがペンタゴンに変更!! より多面的で多角的なデザインを求めた結果で力強さと上品さを兼ね備えていますね👍   ◆ ダンロップ グラントレックPT5 265/60R20 オンロード性能が高いSUV向けの人気タイヤ SUV向けなので安定性がとても高いのはもちろん高いウェット性能も兼ね備えています✊ オールシーズンタイヤでも使われているM+S(マッドアンドスノー)パターンを採用。 泥やぬかるみ、雪や積雪があっても走ることができるのでどこだって走れちゃいます✌   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel Rays HOMURA 2×9R 9.0J-20インチ グロッシーブラック(BNJ) ■ Tire ダンロップ グラントレックPT5 265/60R20 しっかりとリムエンドまで伸び切っているためホイールが大きく力強く見えていいですね👀 ボディカラーと一体感があって非常にマッチ、引き締まったスタイル! マッドガードをつけておりオフロード感をだしつつも都会派なカスタムになりました👍 オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました。 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください! マフラー交換おススメです( ^ω^)・・・ それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号0322508161004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    2025/09/23
    【ランクル250】新色VOLK RACING TE37 ultraラージPCD BLACK SHADOW LTD×新作オプカンRTトレイルにプロスタッフで2インチリフトアップ!!前傾姿勢を解消し迫力増☆彡

    ◆ ランクル250を2インチリフトアップで前傾姿勢を解消しつつTE37 ultraLARGE PCD BLACK SHADOW&オープンカントリーRT Trailで迫力増です!! ここ最近、秋らしい気候になってきましたね!(^^)! この季節の変わり目ということで、体調を崩される方も多いので常日頃の手洗い・うがいを徹底して体調管理していきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からいろいろとご相談をいただいていたH様のランクル250。 タイヤホイールにマフラー、ルーフラックとやりたいことが盛り沢山ヽ(^o^)丿 納車してそのままお越しいただいて、ご用命頂いたタイヤホイール&リフトアップを行っていきますよ☆ ◆ RAYS VOLK RACING TE37 ultraラージ PCD BLACK SHADOW LTD. 今年、新色として登場したブラックシャドーリミテッド。 カラー名は、マットトランスルーセントブラック(PH) 半艶みたいようなマット系のカラーとなっており、37シリーズをはじめALAPシリーズにもヽ(^o^)丿 レイズ特許技術であるA.M.T.マシニングも健在!! 今回のブラックシャドーリミテッドでは、ロゴ部分に更にマットクリアを重ね落ち着いた雰囲気を演出ヽ(^o^)丿 当店にも在庫展示しておりますので、ぜひ1度ご覧ください(*^▽^*) ◆ プロスタッフ 2インチリフトアップキット ランクル250のリフトアップでいち早く発売されているプロスタッフの2インチリフトアップキット。 いち早く出したことにより、当店でもランクル250のリフトアップと言えばコチラのメーカーをおススメしております。 乗り心地にも定評があり、ハンドリングも純正同様のまま操作が可能。 更に操縦安定性も良く、ストレスなくドライブ・通勤に使用しても大丈夫な設計に(≧◇≦) リフトアップとタイヤホイールセットを装着した後は、 しっかりと3Dアライメント調整を行いますヽ(^o^)丿 調整箇所は、フロントのみですがキャンバー、トゥ、キャスターの3か所。 この数値が狂っている状態で走行するとフェンダーに干渉したり、せっかくのタイヤが早く減ってしまう可能性もあるので、かなり重要な調整となっておりますヽ(^o^)丿 試走を行い、ハンドルセンターの狂いもないことを確認すれば、 前傾姿勢を解消しタイヤホイールでも外径がアップしているので、迫力がかなり増して完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 ultraラージPCD BLACK SHADOW LTD. COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:TOYOTIRES オープンカントリーRT Trail SUSPENSION:プロスタッフ 2インチリフトアップキット H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ほんとは、マフラーにルーフラックと同時にやりたいというご要望でしたが、納期でお時間が掛かってしまい申し訳ございません。 まだ、メーカー様からの連絡が入ってこないので随時確認しご連絡させていただきます(≧◇≦) 奥様がメインに乗られていると思いますが、その後おクルマの調子はいかがでしょうか? エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ランクル250も街中でかなり見るようになってきましたね☆彡 僕も街中で見かけるとついつい目で追ってしまっており、ホイールやタイヤが変わっていると何が装着されているか食い入るように見てしまってます(笑) 純正でもカッコい状態ですが、それをさらに自分好みにして楽しむのも良いですよね(≧◇≦) RAYSホイールを探している方は、RAYS No1 SHOPでもあり鍛造マイスター店に認定されている当店に お任せくださいヽ(^o^)丿 そして、ランクルシリーズのカスタムのことでも当店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~ 開催日:2025年10月11日・12日 管理番号:0092509121003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/09/22
    ランクル250ノーマルフェンダーに20インチ装着するならどんなサイズがツライチになるのか??

    ランクル250にホムラ2×9R20インチをジオランダーXATとセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250にホムラ2×9R 20インチをセットしました👍   250は18インチ化がかなり多い中あえてのホイールでも見せる20インチをセレクト   今回の車両はノーマル車高でノーマルフェンダー さてどこまで攻めれるのかがキーワード コチラがホムラ2×9R グロッシーブラック サイズは9.0-20+55 6/139をセレクト   ココにジオランダーXATの275/60R20をセットするとちょうどイイ感じに仕上がるとワタシの中のマッチングがそう言ってます(笑)   これは装着が楽しみですね~ 取り付けにあたってアライメント調整で仕上げました   フロントフル調整出来るので作業もけっこう大変! コチラが完成系   当店は20インチのご要望も多いので20インチを見る機会が多いのですがいつも20インチもかなりイイなって思います   ボディーが大きい分22インチとかもメッチャ似合いそう   是非挑戦者募集中! 是非ご相談お待ちしております 気になる出ずらは個体差もあるのでムズカシイ所ですが本日の車両はタイヤ含めツライチ   個体やタイヤ銘柄によって状況は変化するので要注意   社外のフェンダーやオプションフェンダーが付いてたりするとまた話は変わってきます ホムラ2×9Rのいい所は専用設計で有るがゆえに計算しつくされたコンケイブが楽しめます   ココメチャクチャポイントになってきます リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました   またのご来店おまちしております   ではクラフト岐阜長良店でした!   管理番号0312509201005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/20
    深リム4WDを作るならこれだ!マイスターSUV第2弾「ワーク マイスター L1 1ピース SUV」をご紹介!

    ■深リム4WDを作るならこれだ!マイスターSUV第2弾「ワーク マイスター L1 1ピース SUV」をご紹介! タイヤ・ホイールのプロショップ「クラフト」より、2026年の新作ホイール情報を皆様へいち早くお届けいたします! クラフト鈴鹿店の森です! 先日、当店のWORK担当者様より素敵な新作案内がございました。 ■WORK MEISTER L1 1PIECE SUV ドレスアップメーカー「ワーク」の代名詞こと「マイスター」シリーズより、NEWオフホイール「L1 1ピース SUV」が発売されます! マイスターシリーズの中でも1,2を争うほど人気の「マイスターL1 3ピース」をSUV向けに最適化されたデザインとなっております(^v^*) L1と言えば、カクカクとした6本スポークと、見るものを圧倒する深リム。 そのDNAを継承しつつ、大幅な軽量化と高い剛性を兼ね備えた四駆ホイールとなっております! スポーク部分のWORKロゴはステッカーとなっております。 貼ってワンポイントアクセントにするも良し! 貼らずに無骨感を演出するも良し!なモデルです(^^)b 少し前に発売された「マイスターS1 1ピース SUV」とも並べてみました! 立体的なスポークデザインをお求めでしたら「S1 」がオススメですし 圧倒的な深リムをお求めでしたら「L1」がオススメです! サイズはジムニー/シエラ/ノマド用の16インチと、ランクル250/300用の18インチとなっております。 カラーは「マットブラック」と「アッシュドチタン」の2カラーにてラインナップ! S1の1Pが発売されて、次がL1の1Pが登場。 ということは次はM1の…? まだまだ目が離せないマイスターシリーズですね♪   ワークのホイールならクラフトまで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【現在開催中のイベント情報】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/09/20
    【緊急開催】SUPERSTARホイールが大集合!!新作レオンハルト レギーレンにバイファルグランデなど見どころ満載ですよ!!

    ■緊急開催のSUPER STARホイール展示会!!40アルヴェルからクラウンスポーツにクラウンセダンなどなど!!似合うホイールばかりありますよ☆彡 急遽開催することが決定したSUPER STARホイール展示会!! 今日(20日)と明日(21日)の土日限定展示となります。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■LEON HARDRITT HERITAGE LINE Beifall(レオンハルト ヘリテイジライン バイファル) 2022年に登場したバイファル。 かつての3ピースモデルで採用されていた【サンドイッチ工法】を採用し、王道のメッシュデザイン。 ラフ過ぎず細かすぎない細身の15交点メッシュとなっており、40アルヴェルオーナー様はもちろん、クラウンスポーツやクラウンセダンなど、セダン&ミニバンに最適なサイズラインナップ。 今年、18&19インチをサイズ追加しているので、大口径化されている車種かノアヴォクシーなどのミドルミニバンユーザーまで幅広い車種に対応しておりますヽ(^o^)丿 ■LEON HARDRITT Regieren(レオンハルト レギーレン) 昨今、どんどん登場している新型車の大口径に合わせて21インチリバースリムと22インチノーマルリムのサイズ設定で登場したレギーレン。 スポーク面はディスク中央に向かって2ウェーブする抑揚感とスポーク感の貫通したディンプルホールデザインを採用。 オーバーヘッド工法をということもあり、外周に向けてドロップインすることでよりリム深度が協調できるデザインとなって人気となっているモデル(≧◇≦)       実際に装着したのがコチラヽ(^o^)丿 2ウェーブしていることもあり、リム深度を稼ぎつつ大口径にも見える仕上がりとなっております!(^^)! SUPERSTARホイール展示会は、20日(土)・21日(日)の2日間のみ!!! この2日間のみは、半期決算ということもあり・・・・・・・デスヽ(^o^)丿 詳しくは店頭にお越しいただいたお客様だけにお答えしますよ(*^▽^*) 40アルヴェル、クラウンシリーズのホイールカスタムのご相談・ご用命は、 クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/09/20
    「待望のホイールが入荷」 ランクル250用デイトナM8ブラックエディション 20インチが即日取り付け出来ます!!

    ランクル300・250サイズ、デイトナM8ブラックエディション入荷しました! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 ランクル300・250サイズのデイトナM8が入荷してきましたので紹介をしていきます。 レイズのデイトナシリーズと言えば、SUVやクロカン系に特化したモデルになります。 その中でもデイトナM8は、クラフトで非常に人気が高いモデルですよ(^^♪ M9のメッシュデザインを継承したモデルがM8となっております。 レイズのホイールはすべて国内生産であるという証明である 「MADE IN JAPA」の刻印がしっかりありますよ(^^♪ センターキャップ周りの「TEAM DAITONA」ロゴがおしゃれでいい感じですよね(^_-)-☆ ディスクのメッシュデザインが迫力があって非常にかっこいいですよね(^^♪ カラーは、マットブラックでボディカラーを選ばずカスタムを楽しめますよ(笑) 今流行りの別体パーツ感を高めたビードロックテイストのリムフランジが アグレッシブさを強調して足元にアクセントを与えてくれますよ(^^♪ 対象車種は、ランクル300・250になります。 今なら在庫ありで、即決取付可能ですので、愛車カスタムを検討されている方はお早目に! ランクル300・250のカスタムは、アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 タイヤ・ホイール、リフトアップ、マフラーなど様々なカスタムが可能なので是非ご利用下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2025/09/19
    ランクル250用ホイールを大量展示中!! 貴方のお好みはどのアイテムでしょうか??

      実物を見ながら選びたいオーナー様必見!! クラフト厚木店のランクル250コーナーでワクワク・ドキドキしちゃいませんか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は当店の 「 ヨンク向け 」 ホイールの展示コーナーについて。   当店ではローダウンや軽量・鍛造ホイールのご依頼、そしてリフトアップやアーバンオフ仕様など幅広い車種カテゴリーの皆様よりカスタムのご相談をいただいております。   店内には各メーカーさんごとの展示コーナーがありますが、本日ご紹介するのはヨンクコーナー。   その中でもランドクルーザー250用のコーナーをご紹介いたしま~す✨     当店でもご相談の多いランドクルーザー250。   先日、ふと日本自動車販売協会連合会が公表している新車販売数のデータを見ていると、2025年4月~のデータではランドクルーザーがヨンク系の最上位にランクインしていたんですよね 👀   ランドクルーザーと言ってもオールランドクルーザーとの事なので300系や250系、更には再再販のGDJ76Wがひとまとめになっている状況。   それでも各メーカーさんから販売されている様々なヨンク系の最上位と言う事で、ご相談が多い事にも納得のワタクシ佐藤。   余談ですが、ランドクルーザーに匹敵する車種、それがジムニーだったんですよね。。。   ジムニーも軽自動車枠のジムニー、そしてワイドボディー化されたジムニーシエラ、更には5ドアモデルとして登場したジムニーノマドがひとまとめになっている訳ですが、ジムニーのカテゴリーではどの枠も人気ですもんね。   ちなみに、ジムニーノマドは生産能力を大幅にオーバーする受注が入ったため現在では受注ストップがかかっている程の人気ぶり。     ちょっと話がそれましたが。。。   ご相談の多い車種と言う事で当店ではランクル250向けのホイールを数多く展示しております!!   そして、展示ホイールの近くに表示しているこのPOPにお気づきでしょうか?? 👇     👇     👇     👇     👇   それが 「 本日 着けて帰れます 」 のPOPです 👍   コチラのPOPが表示されているホイールは当店に在庫があり、即日作業が可能と言う表示となります!!   ホイールがあると言う事は純正装着タイヤを移植する事でその場で装着が出来ると言う事。   もちろん、ランクル250用ホイールと一緒に組合わせる事が出来るオールテレーンタイヤも各種ご用意していますよぉ~✨     上の画像のように店頭では人気のオールテレーンタイヤの実物を展示中!!   タイヤの銘柄で言うと、左から ” オープンカントリーRT TRAIL・オープンカントリー AT3・ジオランダー X-AT G016・BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3・ジオランダー A/T4 G018 ” となります。   タイヤの在庫状況によっては迫力満点の愛車がその日に完成しちゃいますよっ♬♬   タイヤ・ホイールの在庫状況は日々変動するかと思いますが、常に在庫補充をしていますのでご来店いただいた際には数多くのアイテムをご覧いただく事が出来ると思いますよぉ~ 👍   そしてZXグレードに装着されているTPMS(空気圧センサー)ですが、当店ではそんなTPMSも即日装着が可能となっています。   ランクル250オーナー様、当店のランクル250コーナーで 「 ワクワク・ドキドキ 」 しながらホイール選びを楽しみませんか!?笑   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/09/18
    ランクル250にレイズ A-LAP・08X 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 最新作のレイズホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ A-LAP・08Xを装着。 アーバンオフ系鍛造シリーズの最新作となります。 ディスクは8ホールのレンコンデザイン。 さらにコンケイブとリム深さも確保できるホイールとなっております!   そしてこれまでのレイズ鍛造アイテムには無かった ビードリングデザインを初採用! こちらのカラーはディスクがブラック、リム部がダイヤカットと ビードリングデザインもダイヤカットの仕上がり。 まるで本物のビードロックリングを装着しているかのように見えます!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTトレイルを装着。 サイド部まで及ぶブロックデザインのラギットテレーンタイヤですが マッドテレーンに引けを取らないくらいの迫力がございます!   タイヤサイズは275/70-18を使用。 純正外径に比べガッツリと大きくワイドに仕上がりました! RTトレイルのゴツゴツさとビードリング風+レンコンデザインホイールで 本格オフスタイルな姿に完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A-LAP・08X (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:トーヨー オープンカントリーRTトレイル (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508231003

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/09/16
    ランクル250にデルタフォース オーバル + ジオランダー A/T4 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 大人気オフカスタム王道ホイールを装着です!   ホイールはデルタフォース オーバルを装着。 もはや説明不要のアーバンオフカスタム王道ホイールですね! ランクル250も装着率の高い銘柄となっております。   タイヤはヨコハマ ジオランダー A/T4 G018を装着。 純正よりひと回り大きい265/70-18を組み合わせました。 オフ寄りのX-AT、オンよりのA/T4と分かれておりますが A/T4も十分トレッドのブロックパターンには迫力がございます!   外径は純正タイヤサイズに比べ30mm弱大きくなっております。 迫力あるブロックパターンが数字以上に大きく感じさせてくれます! 275/70-18でガッツリ大きくするもヨシ、265/70-18で程よく仕上げるもヨシ。 是非見比べて自分の好みを見つけてください!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)8.0J-18インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 (F/R)265/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507051009

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/09/16
    【緊急開催】レオンハルトシリーズを大量展示決定!40アルヴェルにクラウンシリーズなどなど大口径モデルが勢揃いします☆彡

    ■レオンハルトシリーズを見る絶好のチャンス!!カラーもいろいろと見れますので、気になる色があると思いますよヽ(^o^)丿 今週末の20日・21日にSUPERSTARのホイールを一挙に大公開ヽ(^o^)丿 全部で9モデルを展示し、サイズは20・21インチを展示することが緊急で決まりました。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今週末に展示するホイールを1部ご紹介していきますね!(^^)! ■レオンハルト・アングリフ レオンハルトシリーズは、ドイツ語を用いてホイール名にするのが多いのですが、 アングリフは、”攻撃”という意味に。 その名の由来通りの攻撃的なデザインをなっておりますヽ(^o^)丿 展示するホイールカラーは、【ジュエルグラナイトポリッシュ】 良い意味でのギラつきがあり光沢のあるカラーに☆彡 クラウンスポーツや40アルヴェルにも似合うのでホイール選びで悩まれている方は、 ぜひこの機会にご覧くださいヽ(^o^)丿 ■レオンハルト・バイファル・グランデ 15交点メッシュデザインを採用しているのですが、スポークの細さが際立ち重たいイメージのメッシュ感ではなく軽快感のあるデザインに仕上がっておりましたヽ(^o^)丿 ディスクをアウター&インナーリムで挟む形でサンドイッチ工法を採用し、ピアスボルトの映り込みが高級感を演出してくれます♪ 2つのモデルしか紹介しておりませんが、当日には9本のホイールを展示します!!! 更に22日の月曜日には、レオンハルト・オルデンにレオンハルト・ヴァッフェもその日だけ展示予定ですヽ(^o^)丿 先週末は、クラウンシリーズフェアを開催している中で、レオンハルトシリーズもお問い合わせが多かったということで急遽開催することになりました(≧◇≦) 20・21・22日にご来店、ご成約頂いた方にはしっかりと【ご成約特典】もお付けしております!!! それは、価格なのか!?ナット(ボルト)なのか?それは、当日店頭のみでのご案内となります!!! ※お電話等では、通常価格をお伝えしております。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中のイベント~

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/15
    ランクル250にレイズ デイトナ D9 スペックM 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 人気のレンコンホイールを装着です!   ホイールはレイズ デイトナ D9 スペックMを装着。 クラシカルなレンコンデザインとビードロックデザインで構成された アーバンオフカスタムで人気のホイールとなっております!   スペックMは専用色のスーパーダークガンメタを採用。 艶のある質感がシックで都会的な印象です! 無骨過ぎずオフロードに寄せ過ぎないという点で あらゆるシーンでの馴染みも良くオススメの色味となります。 センターキャップもリム外周部のピアスマシニングに合わせた 専用色の組み合わせでございます!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 見た目と使い勝手のバランスが良く人気のAT3。 ホワイトレターの設定があるのも嬉しいポイントですね! サイズは265/70-18で純正よりひと回り大きい組み合わせに!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ D9 スペックM (F/R)8.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)265/70R18   アーバンオフカスタムではありますがホイールカラーとホワイトレターで オフ過ぎることなくあらゆる場面に馴染む印象に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   こちらのお車はご成約後、即日取り付けまで実施。 通常数ヶ月程納期が掛かりがちのホイールですが当店に在庫のある 組み合わせでしたのでお待たせせずご案内が出来ました! メーカーにオーダーすると納期が掛かりそうなホイールが 実は当店にあるかもしれません。 下のバナーから当店のランクル250用ホイール在庫情報が ご覧いただけますので是非併せてご確認くださいませ!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508181002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BBS
    • ホイール紹介
    2025/09/14
    【BBS FL】フォルテガ鍛造1ピースモデルFLが満を持して新登場!!セレナイトブラウンは実際どんな色味なの!?

    ■BBS最新作!FLが遂にクラフト中川店で見れます!!セレナイトブラウンを間近で見れますよ! 久々の3連休(≧◇≦) 皆様、どこか遠出行かれてますか? 遠出前には、愛車のタイヤチェックを行って楽しいお出掛けにしてくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■BBS FL 今年の東京オートサロンで発表されたBBS FL! 新素材”FORTEGA”の素材開発からスタート。 今人気を博している超超ジュラルミン鍛造を発表した2011年から始まり、14、15年の歳月をかけ改良、改良を重ねて満を持して登場しました。 【FORTEGA】は、従来のものと比較し高剛性を保ちながら、約10%の重量軽減を実現!! そのため、ここ最近のSUV系からクラウンシリーズの大口径化された車両にも十分対応しておりますヽ(^o^)丿 開発秘話として、今回のモデルでは車輛テストに1番時間をかけており、テストしたレーシングドライバーから、 「本来重さを感じるSUVが驚くほどの軽快感を感じた」と言われるほど、軽量されております(≧◇≦) そして、新モデルのFLが登場したのと当時に今までにないカラー名である”セレナイトブラウン” これは実際どんな色なのか? 名前からしてブロンズ系なんですが、光の当たり方によってゴールドっぽくも見えるカラーリング。 正面から撮った写真を見比べてもガンメタ?っぽいカラーに見えても、 光の当たり方、角度によって色味が全く違い装着したクルマでもイメージがガラッと変わると思いますヽ(^o^)丿 クラフト中川店にて絶賛展示中!! オートサロンから日数がだいぶ経過しているので気になる方は現物を確認しに来てください(≧◇≦) BBSホイールのことならクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • SSR
    • TWS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/09/13
    【クラウンシリーズフェア】本日から3日間限定開催!クラウンクロスオーバー、クラウンスポーツ、クラウンセダン、クラウンエステートに似合うメーカーTWS・WORK・SSRを大量に展示しております!!

    ■クラウンシリーズフェア!!13・14・15の3日間限定開催!TWS・WORK・SSRの組付けホイールが勢揃い! あいにくの天候でスタートした3連休! お盆休みから考えると久々の連休ですねヽ(^o^)丿 お出掛けも”大事”ですが、お出掛けする愛車をカッコ良くしませんか!? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラウンスポーツ、クラウンエステートにすでに装着させてもらったモデルをはじめ、 組付け系ホイールも合わせて展示中!!! 今回の大きな目玉は、最新作のエクスリート109M Monoblockが全カラー集結しております(≧◇≦) ブラッシュド、ダークブロンズ、グラファイトブラックを一気に展示するのはなかなか一店舗ではないと思います。 なので、気になっている方はぜひこの3日間中にご覧ください!(^^)! 鍛造モデルとして復刻したtype-Cで話題沸騰中のSSRからは、エグゼキューターやプロフェッサーモデルを!! 最新作のエグゼキューターCV06もしっかりと展示しておりますヽ(^o^)丿 そして、エグゼキューターCV07、プロフェッサーメッシュにプロフェッサーSP7の新作も展示中!!! こちらもKF#として復刻して話題沸騰中(≧◇≦) もちろん、21インチのサイズ設定もあるのでクラウンシリーズにもドンピシャサイズありヽ(^o^)丿 ディッシュ系のLSアダマスにメッシュ系のシュヴァートブルネンなどオーナー様の好みにマッチするデザインがあると思いますよ☆ 当社のデモカーである40ヴェルファイア!! コチラには、現在TWS エクスリート210Mを色違いで左右に装着中!! ということで、イメージを掴むために3日間展示するのが急遽決定しました(≧◇≦) 更に当社スタッフの愛車クラウンスポーツを展示!! まだ納車されていない方に代わりにリアルマッチングを行いイメージを掴んでもらえますよ☆ クラウンシリーズフェアは、本日から3日間の限定開催!! 納車前から納車している方、ご相談お待ちしております。 また、この時期ですとスタッドレスタイヤをお考えの方も多いと思います!!! 併せて購入となるとなかなかな金額になると思いますが、期間中にご成約の方には、【ご成約特典】をご用意しております!!! クラウンシリーズのカスタムはクラフトにお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/09/12
    ランドクルーザー250のマフラーカスタムは性能も向上するサイド出しマフラーで決まり!

    ガナドールマフラーの取り扱いございます!取付もプロショップにお任せあれ! ランドクルーザー250のマフラーカスタムといえばガナドール! 今年発売されて以来お問い合わせの多いアイテムです♪   ■ガナドール GDS-304BL 人気の2本出しタイプ!今回はチタンテールをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 純正のマフラーは覗き込まないと見えませんがガナドールはインパクト抜群! 音量や音色については純正とさほど変化はございません。 ですがガナドール独自の設計構造で燃費の向上、トルクパワーアップが実現。 見た目の変化だけでなく性能が上がるというのは嬉しいですね♪ どんなスタイルにも合わせやすいガナドールのサイド出しマフラー。 貴方の250にもいかがでしょうか?^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ランドクルーザー250のマフラーカスタムもお任せください! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312509051002

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/09/11
    ランクル250にTRD PTR56 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 輸入ホイールのお取付をさせていただきました!   ホイールはTRD PTR56を装着。 当店では150系プラドに人気だったUSトヨタ純正ホイールである TRDをランクル250に初装着です!   USトヨタの“純正”ホイールとなりますので 純正ナットを使用できます。 別のナットを用意する必要なくランクル250純正ホイールと 交換が出来るのは大きなメリットですね!   タイヤはヨコハマ ジオランダー A/T4 G018を装着。 日常の使いやすさと見た目のゴツさを両立するなら A/T4がちょうどよい銘柄となります。 スノーフレークマーク付きで高速道路なら スタッドレス規制までは乗り続けられるタイヤでございます!   タイヤサイズは275/70-18をチョイス。 純正265/65-18からしっかりと大きく、 タイヤの膨らみで程よい出ヅラを狙います。 まるで少しリフトアップしたような見た目に完成!   本場アメリカのホイールはワイドフェンダー装着前提の チューナーサイズ展開が非常に多め。 ですがこちらのホイールはUSトヨタ純正品のため ワイドフェンダーが無くとも装着が出来ちゃいます。 ボディをいじることなくUSルックに近づけたいランクル250オーナー様に TRD PTR56、オススメでございます!   今回のカスタムスペック ホイール:TRD PTR56 (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!       相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508311003

  • 知立店
    • BBS
    • ホイール紹介
    2025/09/11
    【ホイール紹介】新素材【FORTEGA】を採用したBBSの革新ホイール【FL】がクラフト知立店に上陸!

    2024年の東京オートサロンで大きな話題を呼んだBBSの最新素材【フォルテガ】!! EV車両の普及によりホイールに求められる性能へのBBSの答えが、この新素材を使用したホイールになります! 【BBS FL】 高剛性の新素材【フォルテガ】を使用し、従来のアルミ合金鍛造より10%の軽量化を実現 重たい車両重量やモーター駆動が生み出す瞬間的な高トルク特性に耐えられるよう 高い剛性と軽量化が施されたハイスペックフォージドホイール そんなBBSの技術の粋が注ぎ込まれた革新的ホイールがなんと・・・ ★☆★☆クラフト知立店に上陸いたしました!!☆★☆★ イベント以外で店頭展示されるのはかなり珍しいのではないでしょうか!? ちなみに三河エリアではクラフト知立店が初となります!! BBSの代名詞ともいえる【クロススポーク】を採用しながら、サブスポークを追加することで剛性を強化 EV車の特徴でもある、高いトルクを一瞬で発揮するモーター駆動の特性に合わせた設計となっており、 モーター出力を余すことなく路面へ伝えます!! 軽量・高剛性のホイールへの変更はドライブフィールの向上は勿論、航続距離を伸ばす効果もあります! メインの5本スポークはリムエンドまで伸びた【オーバーリムデザイン】を採用 伸びやかなデザインと立体感の調和が高級感のある雰囲気を演出してくれます!! カラーは2023年にLMの限定カラーとして人気を博した【セレナイトブラウン】を採用! 光の当たり方によってブラウン~ガンメタへと表情を変える高級感のあるカラーは 立体的なFLのデザインにさらに陰影を落とし込みより存在感を生み出してくれます!! 展示サイズは【9.0J-21インチ インセット25】となっており、BBSらしいセンターへの落とし込みは健在 メインスポークに施されたサイドスリットなど、軽量化にも抜かりはありません! メインスポークを裏側から これだけ細く、薄いスポークでも高い剛性を維持できるのは【フォルテガ鍛造】ならでは BBSの高い技術力が垣間見れるアングルです! サイズ展開は21インチのみ、車種はBMW IX3(G08)・ポルシェ タイカン(4S含む)とハイパフォーマンスEV向け オートサロンでもFLを装着した実車が展示されていましたね! 国産メーカーではレクサスRX500h向けのサイズを展開! ただしチューナーサイズとなるため装着にはローダウンが必須となります! ホイール業界に革新をもたらす最新モデル!! BBSが技術の粋を注ぎ込んだ異次元のホイールを手にするのは誰だ!? ~BBS,Luxury but High Performance~     【BBS FL】は受注生産となるため、ご検討中の方は是非一度クラフト知立店にご来店ください! 展示期間は未定の為、この機会をお見逃しなく! 今回ご紹介したモデル以外にもBBSモデルを多数展示中!!   皆様のご来店・お問い合わせおまちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示