
ホンダのスポーツカーカスタム専門メーカー「スプーン」。
インテグラタイプRやS2000など、数々の名車を手掛けてきた名門中の名門。
選ばれるのには、やはり理由があります…!
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です!
本日は「ホンダ シビックタイプR(FL5)」のカスタムをご紹介させていただきます!

■SPOON SPORTS N1マフラーキット
交換させていただくのは「マフラー」。
シビックでスプーンと聞くとダウンサスのイメージがありますが
ホンダ"専門"カスタムメーカー「スプーン」、もちろんマフラーもございます!

まずは純正マフラーを取り外していきます。
純正は根元からの一本物となっており、これがまた外すのに一苦労…
アンダーパネルを取り外して、準備が出来たらN1マフラーを装着していきます!

なぜ、スプーンが選ばれるのか。
それは「音の心地よさ」にあります!
スポーツカーのマフラーと聞くとどうしても、「大きな音」「甲高い高音」のイメージが湧いてくると思いますが、スプーンはそこに着目しました。

大きすぎる音、耳につんざく音というのはドライバーにとって疲労の原因。
適度な音量と質を極めた音色をコンセプトに設計されたのがこの「N1マフラー」。

マフラーエンドは前型のFK8でも好評だった2本出し砲弾マフラーを採用し、スッキリとしたデザインとなっております。
大口径のラウンド形状はバックショットからの印象をかなり変えるポイントですね!
【BACK/BEFORE】

【BACK/AFTER】

【BEFORE】

【AFTER】

エンジンを始動したコールドスタート時はどうしてもそれなりの大きな音量にはなりますが、数分してエンジンが温まると程よい音量で重低音が効いたエキゾーストサウンドになります!
大音量でレーシィーなサウンドをお求めの方にはちょっと物足りないかもしれませんが、シティユースがメインならベストなチョイスですね♪

なにより、「スプーン」というブランドがホンダ乗りにとってはテンションのあがるポイント!
FL5でマフラーをご検討の方はぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか?

そして!
今回のFL5のカスタムはマフラーだけではございません!
次回、スーパー軽量鍛造のアレを装着!
Coming soon…
クラフト鈴鹿店でした!
【次回開催予定のイベント情報】

管理番号:0222511221016