HKS ハイパーマックスSでローダウン
レイズ鍛造モデル 2025年追加モデルのTE37 SAGA S-plus
ブラックシャドーリミテッドでワイド&ロースタイルに仕上げさせて頂きました。

クラフト知立店金子です。
十八番車両の86やBRZに並ぶ程ご来店が増えているフェアレディZ(RZ34)
ノーマルの車高からローダウンの車高まである程度データも揃ってきております。
今回はローダウンからドレスアップまで一日で一気に仕上げさせて頂きましたので
ご紹介させて頂きます!!

まずはスポーツカーの基本「ローダウン」から施工スタート

HKS ハイパーマックスSをセレクト。
スポーツ走行性能に特化しているフェアレディZの足元を
伝統の単筒式の車高調メーカーのHKSで性能をスポイルさせることなく
気持ちの良いワインディングも手に入れてイキマス。
スプリングレートもそこまでハードではありませんので
街乗りにも長けた車高調キットです。

ホイールはレイズの鍛造モデル VOLK RACINGシリーズから
TE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.をセレクト。
意匠も追加され、マシニングされたロゴは
アルミ素地剥き出しでは無くスモークがかった仕様となっております。
(フロント)

(リヤ)

ローダウンした懐の広いZにはフロント9.5J / リヤ 10.5J
フロントのコンケイブフェイスは3。リヤはさらに深い4。
ローダウン推奨のホイールサイズになっております♪

ここまで過激にコンケイブしたホイールサイズを手に入れるには
どうしても車種は限定されがちです。
フェアレディZだからこそ手に入るコンケイブフェイス。
純正に装備されている空気圧センサーを移設して
NEWタイヤホイールを組み込みしております。

ホイールナットもレイズのオプションアイテムをセレクト。
貫通、非貫通などいろんな種類がオプションでラインナップされております。
今回はロングタイプの貫通ナットをセレクトし
ナットにもレーシーな雰囲気を演出させます。

車高のセッティングも終わり、タイヤホイールを取付したら
後は4輪のアライメント調整作業へ。
フェアレディZはフロント トゥ/リヤ トゥ+キャンバー
左右合計6か所の調整をする事が出来ます。
基準値よりずれた数値を微調整させて頂き、全施工終了です。
(before)

(after)


WHEEL:レイズ ボルクレーシング
TE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.
SIZE:(Fr)9.5J-19インチ (Rr)10.5J-19インチ
TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A
SIZE:(Fr)255/40R19 (Rr)275/35R19
SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS(前後約25mmダウン)

これぞフェアレディZ!といわんばかりの佇まい。
ささえるタイヤも妥協の無いブリヂストンのフラッグシップモデル
ポテンザ S007Aでスポーツ走行性能の高いZの持ち味を最大限活かす仕様へ。
全てのアイテムが超一級品のアイテムでインストール。
これがフェアレディZの鉄板アイテムです!!

コンケイブフェイスがきつ過ぎてセンター付近が見えません(笑)
前後の出ヅラも申し分なく、オーナー様もご納得頂ける仕様になりました♪
オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

フェアレディZのドレスアップカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!
管理番号:0082506221005
■現在開催中キャンペーン

■今月のイベント
