装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

アクアに鍛造ばりに軽量な鋳造ホイール!ウェッズスポーツTC105X 16インチでバチバチツライチ仕上げ。

2023/10/06
  • コンパクトカー
  • ハイブリッドカー
  • TOYOTA
  • WEDS
  • ツライチセッティング
軽いのは鍛造だけじゃない!!

鍛造ホイールばりに軽量モデルのウェッズスポーツ

TC105Xを16インチでバチバチツラ狙い。

 



 

クラフト知立店金子です。

今回はトヨタ アクアのドレスアップ紹介ブログです。

装着からブログ掲載までの期間がかなり空いてしまいました(-_-;)

オーナー様、大変申し訳御座いません!!

 



 

今回のアクアのドレスアップする中でのご要望は

ツラ狙い、16インチ、出来る限り軽量!というオーダーでしたので

ご紹介させて頂いたアイテムがこちらの

ウェッズスポーツ TC105Xです。

 



 

メーカーホームページに記載されているホイールのみの重量は

1本あたり5.50㎏~

サイズによって多少重量が異なります。

鋳造モデルで軽量とされている他社ホイールメーカーでは

このサイズ感で6.5㎏~8㎏あたりでしょうかね!

要は相当軽いホイールなんです♪

 



 

そしてこのホイールのメリットとしては軽量だけでは無く

リムよりもスポーク部分が突出しない1ピースモデル。

1ピースモデルはディスク突出という部分も考えていかないといけないですが

結果的に、割と攻めたサイズを取り入れやすい事も挙げられます。

 



 

タイヤはヨコハマのスポーティタイヤ。

アドバン フレバV701。

静粛性にも長けた人気のスポーティモデルとなりますので、

街乗りでグリップが欲しい!だけどスポーティタイヤでも静かさも出来れば欲しい・・・

という方には非常におススメなタイヤとなっております。

 



 

オプションのセンターキャップも同時に装着していきます!!

こちらのアイテムはセンターのハブ部分を隠すキャップだけの役割だけでは無く

ハブリング的な役割を持ったセンターキャップの「ハブフィットセンターキャップ」

ハブリングを要せず、おクルマに合ったセンターキャップサイズをオーダーしております。

車種によってセンターキャップのサイズが異なります。

 



 

ホイールナットにも拘って頂きました!!

こちらは織戸学さんが監修しているDIGICAM(デジキャン)の

アルミレーシングロックナットの45mmのロングナット。

ロングナットだからホイールから大きく突出してしまうんでは無いか・・・

と私自身も一時は不安になりましたが、

センターホールが一気に落ちているTC105Xなので

装着してみると・・・

 



 

ホイール天面から大きく突出する事が無く

かなりレーシーな仕上がりになりました!!

これはホイールの種類やサイズによって異なりますので

センターホールが一気に落ち込んでいるTC105Xだからこそのロングナット。

このナットは35mmと45mmの設定があるので、これはホイールによって

使い分けが大事になってきます。

(before)



(after)



 

WHEEL:ウェッズスポーツ TC105X

SIZE:7.0J 16インチ

TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701

SIZE:205/50R16

OPTION:ハブフィットセンターキャップ

NUT:DIGICAM(デジキャン)45mmアルミレーシングロックナット

 



 

フロントサイズはこれ以上は外に出せない!ていうくらいの

バチバチの仕上がり♪

オーナー様のご要望だった軽量、ツラ狙い、16インチ全てを詰め込んだ

拘りのアイテムセレクト。

喜んで頂けて何よりです(*'▽')

 



 

センターホールがかなり落ち込んでいるTC105Xだからこその

拘り45mmロングナット!!これはシビレマスね!!

オーナー様、この度は数あるショップの中から

クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

またのご相談いつでもお待ちしております♪

「コンパクトカー」「ハイブリッドカー」「TOYOTA」「WEDS」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/13 NEW
    【フェアレディRZ34】HKS ハイパーマックスS×WORKエモーションZR7を装着!!

    ■フェアレディRZ34をHKS ハイパーマックスS&WORKエモーションZR7をツライチでセッティング!! 中秋の名月が過ぎてからは、日中も少しずつですが、涼しくなってきましたね(≧◇≦) そうなるともうじき紅葉の季節がやってきますね☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、フェアレディRZ34!! ようやく納車されている方も多く、当店でも納車数か月後の方や納車されている方からご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 本日のご用命は、車高調とホイールの抜き替え。 抜き替えと言っても純正と同等サイズでは面白くないですよね? ローダウンを加味したツライチとなるようにサイズを選定し装着させていただきました(≧◇≦) ■HKS ハイパーマックスS HKSの定番モデルとして定着しているハイパーマックスS。 減衰力調整機能が30段付いていることもあり、自分好みの乗り味にセッティングすることができるので 硬すぎず、柔らかすぎずを設定することが可能('◇')ゞ 実際に僕も減衰力を変更して乗りましたが、すごく硬く設定した感じと一番柔らかく設定した乗り味、だいぶ違ってきますので好みの数字を選びことでより走りを楽しめる仕様へとなっております(≧▽≦) ■WORK エモーションZR7 昨年登場したばかりのモデルZR7。 スリムな2x7スポークデザインは、サイズによって設定されるコンケイブフェイスが際立つデザインに(≧◇≦) RZ34となると、前後サイズ違いで装着することが多くフェイズも前後違いとなるので、仕上がりに大きく変化します☆彡 こちらはリアの方になるのですが、一番コンケイブしているフェイスで”ディープコンケイブ”となっております。 リムからセンターパートへの落とし込みが一番深いなっているので、ピンポイントで見る時、おクルマを斜めから見た時などなど 見方によって変化してくれるので見応えありですよ!(^^)! そしてホイールもセットし車高が決まれば、”3Dアライメントテスター”でフロントのトゥ、リアのトゥ&キャンバーを 調整させていただきます('◇')ゞ この部分を怠ってしまうと、タイヤの偏摩耗やハンドルセンターが合わず運転がしずらかったりといろいろと支障をきたしてしまうので 足回り交換の際はセットで行います☆彡 また、タイヤのはめ替えをする際なども一緒に行うことをおススメしておりますよ(*'▽') 試走を行い、ハンドルセンターの狂いもないことを確認して完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK エモーションZR7 COLOR:グローガンメタ TIRE:純正タイヤ流用 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールサイズもいろいろと悩んでの選んで決まりましたが、車高調も同時に行ったことで良いサイズ感になりましたね('◇')ゞ 減衰力調整などで自分好みを探すのも走りの楽しみが出来ますよ('◇')ゞ また、何かありましたらエアーチェックや増し締めでもお気軽にお越しくださいね☆彡 そして、フェアレディRZ34にはTPMS(空気圧センサー)は装着されております。 今回も純正からTPMSを移植させて装着をさせていただきました。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤをお考えの方も居ますので新設することも可能ですよ!(^^)! フェアレディRZ34のホイール、タイヤ、車高調にマフラー交換など カスタムのご相談は、クラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) そして、WORKホイールに関してもエモーションシリーズからグノーシスなどなど マルチホイールのことでもお気軽にご相談下さいネ☆彡 ありがとうございました。 管理番号:0092508281009

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/10/13 NEW
    ビックキャリパー装着の2シリーズグランクーペ(F44)へヴェルサスVV25Rを19インチで装着しました!!

    ◆ 輸入車カスタマイズもお任せください!!BMW 2シリーズグランクーペのカスタムをご紹介☆☆ 輸入車ディーラー様も多い浜松自動車街通りに位置するクラフト浜松店 ゆえに輸入車カスタムのご相談をいただくことが多くなっています BMW 2シリーズグランクーペへインチアップホイールの取付をご用命いただきました   ◆ レイズ ヴェルサス VV25R ネクストヴェルサスデザインとしてVV21Sを筆頭に幅広い車種に対応するVVシリーズ 2×5スポークデザインがスポーティな【VV25R】は19/20インチの大口径サイズを展開 112,120,108と輸入車対応P.C.Dを豊富なサイズ設定からチョイスされた一本です   ◆ グラスブラック+RAP(68J) メタリックブラックという表現がピタリとくるグラスブラックはグラムライツシリーズでも採用されるスポーティカラー 特許技術A.M.Tによる“VERSUS”ロゴのマシニングに加えて、RAP(レイズアートペインティング)によりレッドに着色 スポーツモデルを彷彿とさせる黒×赤の配色がプレミアムスポーツの装いへ   ◆ ヨコハマ アドバンスポーツV107 ヨコハマのフラッグシッププレミアムスポーツ【アドバンスポーツV107】を組み合わせ 高い操縦安定性能とグリップ性能を獲得しておりハイパワーの輸入車には相性◎ ウェット性能は最高ランク“a”を獲得しており雨の日でも安心です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】   【Side-After】 18インチから19インチへの1インチアップの大口径化 Mスポーツの大径キャリパーへのメーカーマッチングがあったので安心して装着できました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ ヴェルサスVV25R 8.0J-19インチ 5/112 グラスブラック+RAP ■ Tire ヨコハマ アドバンスポーツV107 235/35R19   ■ 足長効果抜群のリムエンドまで伸びたスポークが口径感を最大主張 せっかくのインチアップを支えるのは足長効果抜群のストレートスポーク ラグジュアリーラインのヴェルサスにスポーティさを与えたVVシリーズならではの造形です   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありごとございました またのご用命お待ちしております   管理番号:0512507271002

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2025/10/11
    40アルファード パーフェクトダンパー7G×10J-21インチホイールを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は40アルファードのカスタム実験 第二弾となります(^^) ※カスタム実験 第一弾はコチラ 第二弾はサスペンション、ホイールサイズのリセッティングをご紹介です。 今回は前後10Jサイズを装着していきますよ~   ベース車両は前回と同じAGH40W。 Zグレード 2.5L ガソリン車 2WDと比較的台数の多いグレード。 装着するサスペンションは・・・   「アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G」となります。 ガソリン・HV・TB・PHEV用と各種専用設計されたプレミアム車高調! 7Gになり、高速走行時の安定感・しっかり感が出るよう減衰・スプリングが変更されています(^^) もちろん街乗りでのしなやかさは健在となりますよ~   前回の実験車両はパーフェクトダンパー6Gを装着。 初期のモデルでしたのでブラケットの形状が現行品と少し異なります。 ※右が初期モデル・左が現行のブラケットです。 これによりキャンバー角のつき方やインナークリアランスが変化するので そのあたりをチェックしていきます。   ポン付けのデータはメーカー様HPに公開されているので 実験ではアムテックスのキャンバーボルト(81290)取付時のデータを見ていきます。 前回のブラケットでは途中でナックルがブラケット奥側に干渉してしまい 結局1度半程しかネガティブ方向にキャンバー角が付きませんでしたが 今回のブラケットはちゃんと全寝かせで取付可能となっていました(^^) キャンバー角は約2度半くらいまでつきます。   前回はフロント9.5J-21インチサイズでの取付でしたが、今回は10Jサイズでチャレンジ。 2度半付けた状態でクリアランスはこのような感じになっています。 21インチですとロックシートより下側にインナーリムがくるので意外と余裕なクリアランス。 タイヤの引っ張りでロックシートを逃がしているような感じです。 22インチまでいくと丁度シートに当たりそうで怖いですね。。。   続いてはホイールのご紹介! 今回装着したのは スーパースター レオンハルトレギーレン 「カスタムオーダー」「3ピース」と拘りのブランド展開をするスパースターホイール。 その2025年モデルがこのレギーレンとなります。 メッシュ形状をベースに複雑なスポークデザインが採用され細部まで拘ったモデルです。   一番の拘りポイントは「2ウェーブ」構造のスポーク面。 リムエンドからスポーク中間までウェーブした形状になり その中間からセンターまでさらに違う角度でウェーブするという2段階構造! コンケイブとも逆ぞりとも違たった、新たなデザインです♪   ピアスボルトは従来モデルよりも直径が2mm程小さくなっています。 これにより正面から見たときに、スポークが足長に見える効果があるそうです(^^) mm単位でメーカー様が拘った仕様。 加えてピアスボルトの外側が1段下がった形状になっています。 こうすることでリムの深さが稼げます。 デザイン面だけでなく、めちゃくちゃ細かい所まで作りこまれていますね!   3ピース構造ですのでフルカスタム仕様で作ることも可能です。 ディスクカラーはもちろん、ピアス類の変更もOK。 後はインナーリムのカラー変更も可能な点は3ピースならでは。 この部分は2ピースでは出来ないカスタム部分となります!   車高調でのローダウン+21インチホイール装着でこのような感じな仕上がりに。 前後共に10Jの4本通しサイズが何とか取付できました! 色々と試しましたが、フロントの車高はこれ以上下げるとフェンダーに干渉します。 リアは通常走行は問題ないですが、インナー側のクリアランスがかなりキツキツなので 車両誤差や走行条件によって干渉リスクがあるので注意です! 攻めた仕様から、程よいカスタムまでお客様の希望を是非ご相談ください。   今回の実験車両は相模原店にて展示中となります。 40系アルヴェルのカスタムは是非当店にお任せください(^^) 本日よりカスタムキャンペーンも開始しているので是非ご来店ください♪  

  • 鈴鹿店
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/11
    冬にもかっこいいホイールを!11月1日(土)より「ウェッズ&MIDホイールフェア」を開催します!

    ■冬にもかっこいいホイールを!11月1日(土)より「ウェッズ&MIDホイールフェア」を開催します! 長かった夏もいよいよ終わりを見せてきました(本当に長かった…) 束の間の秋を堪能すると、あっという間スタッドレスの時期が始まりますよ! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 「冬タイヤとホイールはとりあえずコレでいいや」となんとなくで選んでるオーナー様 それ、ちょっと待ってください!   実はもっとかっこいいホイールがたくさんあるんです! 6本スポークあります!V字スポークあります!メッシュ系あります! そんなかっこいいホイールを取り揃え、11月1日よりクラフト鈴鹿店にて「WEDS&MIDホイールフェア」を開催致します! イベント期間中は普段店頭にはないホイールを多数展示させていただきます! ■WEDS スーパーGTで活躍中のホイールメーカー「ウェッズ」がレースで得たノウハウをつぎ込んだ「ウェッズスポーツ」! EJ-ブロンズやBLCⅡなど、他にはないカラーはぜひ一度実際に見ていただきたい逸品。 ■MID スポーツホイールの王道デザインをラインナップする「MIDレーシング」。 5本スポーク、6本スポークをお探しならMIDレーシング! そして、納車したばかりのオーナー様へクラフトからの提案。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着して、外した純正のノーマルタイヤを新しいホイールへ装着する 「8替え」 いかがでしょうか? せっかくなら春・夏・秋はお気に入りのホイールで走りたくないですか? 納車したての純正タイヤも純正ホイールも有効活用しちゃいましょう! 自分の愛車のタイヤが流用できるかどうかはスタッフまでご相談ください(^^)b イベント期間は11月1日(土)~11月9日(日)までとなっております。 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/10
    ローダウン済みのフェアレディZ(RZ34)にリヤはリム深度100mmオーバーのSSR SP6アンダー 19インチ装着。

    HKS車高調キットにてローダウン済みの 日産 フェアレディZ(RZ34)にSSR SP6アンダー 19インチ 限界サイズにてインストール。 なんとリヤサイズにはリム深度100mmオーバーの仕様に!! クラフト知立店です。 今回はローダウン済みの日産 フェアレディZ(RZ34)を SSRのプロフェッサーシリーズでバチバチに仕上げさせて頂きましたので ブログにてご紹介させて頂きます♪ ディスクカラーはチタンシルバー SSRの名作プロフェッサーSP6のアンダーディスク仕様。 迫力のあるディープリムで、スポーツカーなどのカスタム車両に 抜群の存在感を演出させてくれます。 センターパートにはセンターロックスタイル。 キャップはギア状の意匠を重ねた形状になっており、 レーシーな雰囲気をさらに醸し出します♪ (フロント) (リヤ) ホイールサイズはフロント 9.5J / リヤ 10.5J-19インチ リムの深さはリヤ100mmオーバーをゲット!! ローダウン済みのフェアレディZだからこそ、 このリム深度を獲得出来ます♪ タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 サイズは255/40ZR19・275/35ZR19 ミシュランのタイヤは大口径ホイールのリムをガードする為に リムガードが少し盛り上がる形状になります。 タイヤのサイド部はソフトに設計されている為、クッション性にも富んだアイテム。 高次元にバランスの取れたミシュランのタイヤは 当店でもご指名の多いアイテムとなっております。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサーSP6アンダー SIZE:(Fr)9.5J-19インチ / (Rr)10.5J-19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:(Fr)255/40ZR19 / (Rr)275/35ZR19 ビックキャリパーに対応するディスクにてご用意しておりますので、 問題無くお取付けも完了!! 極太5本スポークで力強さも兼ね備えたイケイケスポーツカーに変身♪ (フロント) (リヤ) フェアレディZ(RZ34)×ローダウン 懐の広いZは、ローダウンをしてしまえば9.5Jや10.5Jの 超極太ホイールですら飲み込みます。 ローダウンの特権にはなりますが、これがZの限界サイズ!! 攻めの姿勢を崩さないオーナー様だからこそゲット出来た仕様となります(*'▽') 綿密な打ち合わせの末に出来上がったRZ34。 少々納期はかかりましたが、 オーナー様ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか!! 知立店スタッフ全員で惚れてしまう程、これはカッコ良すぎですヾ(≧▽≦)ノ  センターロックはF1やGTレーシングマシン、 スーパーカーなどに採用されております。 中央のボルトだけでホイールを保持するそのシステムを 市販ホイールで具現化させたものが、こちらのセンターロックスタイル。 まさに日本の代表的なスポーツカー「フェアレディZ」の イメージを損ねる事なく「やる気」に満ち溢れさせてくれる仕様。 バチバチに決めたフェアレディZ これからも大切にご使用下さいませ('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ フェアレディZのカスタム相談はクラフト知立店まで!!   管理番号:0082509201002 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 知立店
    • SUV
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/09
    【WR-V×MAVERICK】2ピースの特権をフル活用したカスタムプラン!ローダウンしたWR-Vにマーベリック1613M 18インチ装着!

    車高調キットにてローダウン済みのホンダ WR-Vに マーベリック1613M 18インチをインストール。 2ピースの利点を活かした拘りのサイズでバチっと決めてイキマス。 クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール)にて ローダウンを施工させて頂きましたオーナー様のWRV。 ローダウン施工後、サイズを煮詰めて拘りのサイズをオーダー。 早速タイヤとホイールが到着したのでお取付けさせて頂きました。 溶接2ピースの利点というのは、 1mm単位でインセットをオーダーする事が出来ます。 1mm出ヅラを攻めれば、1mmリムの深さが増す。 ここまでホイールの出ヅラを出したい これ以上は外にホイールを出したくない など、オーナー様のお好みに応じてサイズを決める事が出来ます。 今回のマーベリック1613Mはディスクデザインも特徴的ですが、 最も特徴的なのはこの一段下がったディスク。 その分リムの深さを強調する事が出来ますので、 リムを深く魅せるギミックが取り入れられております♪ ディスクカラーはハイパーメタルブラック。 足元に馴染みやすいカラーリングとなっております。 支えるタイヤはトーヨー プロクセス CL1 SUV。 SUV専用設計のタイヤとなっており、静粛性も高いモデル。 SUVは横の力に弱い特徴がありますので、それを抑える為のタイヤ。 ミニバン専用タイヤと考え方的には似ておりますが、 SUVとミニバンでは当然車重量が異なりますので、 SUVの車重量に合わせたSUV専用タイヤをセレクト。 (before) (after) WHEEL:マーベリック 1613M SIZE:8.0J-18インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1SUV SIZE:215/50R18 タイヤの膨らみも考慮したインセットでインストールしております。 前方30度、後方50度でタイヤもフェンダーから突出せず。 18インチの限界サイズと言っても良いかもしれません(*'▽') 車高調キットの特徴も活かしたホイールサイズ。 フロントのキャンバーを少し強めに付ける事で、 リヤの出ヅラと同じようにセッティングしております。 そして前後同じホイールサイズなので ローテーションも出来るように煮詰めた仕上がり。 【18インチのタイヤの膨らみ】 ここもホイールサイズをセレクトする際にとても大事な要素。 19インチや20インチにすれば当然タイヤの膨らみ方も異なります。 タイヤ銘柄が異なる場合も若干異なる場合がありますので、 どのアイテムでどういうように魅せたいのか。 綿密な打ち合わせをさせて頂いております。 兎にも角にもオーナー様に仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ またいつでもご相談下さいね!! 素敵なSUVライフを☆   管理番号:0082509141007 ■今月開催のイベント

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/09
    【RAV4】265/65-17を装着するなら、リフトアップも一緒がおススメ!!

      RAV4に太履き265/65-17を装着!! 出ヅラはどんな感じに仕上がる???   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はI様・RAV4。   タイヤ・ホイール交換に加えリフトアップも一緒に施工していきます!     まずはこちら、入庫前のRAV4です。   今回のRAV4は「アドベンチャーオフロードパッケージ」というグレード。   RAV4に乗っている方なら知っているかもしれませんが、ほかグレードよりも10mm程車高が高いグレードになりますね。   そして今回取り付けたリフトアップアイテムは「ACC イージアップ1.5インチキット」、約38mm車高が上がるアイテムとなります。   38mm+10mmで48mmってことは約2インチ近く上がることになりますね♪     そして今回取り付けていくタイヤホイールがこちら   ホイール:RAYS デイトナM9+ 7.0J-17インチ   タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT4 G018 265/65-17   RAV4では245/65-17をよくご注文いただきますが、今回はもうワンサイズアップの265/65-17をチョイス。   外径が更に大きくなるのでリフトアップを行っている車軸なら、バランスはいい感じです✨✨     265/65-17となるとタイヤの存在感がすごいですよね👍   ちなみに外径の差となると直径で約49mm、半径で約24mmとなっています。   今回のリフトアップと合わせると約72mm(3インチ)になりますよ(笑)       見比べてみるとだいぶ変わっていますよね👍   ちなみに「265/65-17を装着したい!けど干渉問題はどうなの?」とよくご相談を頂くことが多いです。   しかし、ホイールサイズによってかなり変わるのでその都度ご相談くださいね♪     そして最後に出ヅラです!   いい感じの出ヅラに仕上がってくれていますよ!   RAV4でもツライチにしたいって方は265/65-17を検討してみてはいかがでしょうか!   注意事項等もありますので、店頭で聞いてみてくださいね♪   それではご相談お待ちしております!!     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールの入荷にかなりお時間をいただいてしまい申し訳ございませんでした。。。。💦   265/65-17の迫力すごかったですよね!   そして何より72mmの車高の変化は驚きではないでしょうか!   また、ぜひクラフトをご利用ください!!   管理番号:0412510051001

  • 多治見店
    • カローラ
    • WEDS
    2025/10/09
    軽量スポーツホイールでもっとスポーティに!!カローラツーリングにウェッズスポーツTC-105Xを装着!!

    ◆TOYOTA カローラツーリング に ウェッズスポーツTC-105X 装着でスポーティに! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はカローラツーリングにウェッズスポーツTC-105Xを取り付けてもっとスポーティーにしていきます🔧 ◆ ウェッズスポーツ TC-105X レーシングホイールも有名なウェッズさんから出ているスポーツ系ホイール👀 スポークのサイド部分と裏側やセンターホールの強度に関係ない駄肉を徹底的に切り落とし鍛造レベルで軽いのが特徴💡 リム周りに段差を作ることによって剛性UPとコンケイブフェイスが相まって立体感が生まれます👍 カラーはEJチタン!EJがついてるカラーは表面に特殊加工をしているので見る角度によって色調が変化する銀灰色となっています。! ◆ ヨコハマ アドバンフレバ V701 楽しいハンドリングをテーマにしたハイパフォーマンス・スポーティを兼ね添えたタイヤ! 優れたハンドリング性能とグリップ力がありサイドウォールのデザインも非常に凝っています✊ 雨の日でも運転を楽しくできるよう高いウェット性能と静粛性を持っており よくドライブする人にはお勧めのタイヤです👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 純正と比べるとスポークがかなり細くなり段差のおかげでとても目立っておりスポーティになりました👀 ホイールカラーとボディカラーがマッチしており統一感があって美しいですね✨ 今回はセンターキャップも同時装着しオリジナリティが醸し出ています👍   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WEDS SPORT TC-105X 8.0J-18インチ 5h ヨコハマ アドバンフレバ V701 215/40R18 ■ option モノリスナット センターキャップ ■ モノリスナット 取付けナットにも拘りモノリスナットもお取り付けさせていただきました! ドレスアップ+防犯効果はさることながらホイールを外す際に傷をつけるリスクを大幅に減らせます! 今回はインナーキャップも一緒に取付け!雨水などが入りずらいので錆防止にもつながっています👍 オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ お次はマフラー交換ですかね・・・(・・? 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗   管理番号 0322508211001

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/08
    NDロードスターも ” リム有りホイール ” でツライチセッティング!!

      スポーツCarにも人気のマルチピースホイール。 数多くのホイールサイズから貴方の愛車にピッタリなホイールサイズを見付けますよっ 👍     いつもありがとうござます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ロードスター ND5RC。   拘りのマルチピースホイールでのカスタムを希望。   数多く設定されているホイールサイズの中から、カッコ良く仕上げる事が出来るホイールサイズをオーナー様と一緒に見付けましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 SSR フォーミュラメッシュ 」 16インチ。   ここ最近のメッシュホイールと言えば、Y字スポークが並ぶメッシュデザインが多いかと思います。   ですが、本日装着のSSR フォーミュラメッシュはそれと違ったクラシカルなメッシュデザイン。   昭和生まれのワタクシ佐藤からすると昔を思い出す懐かしいデザインだなぁ~っと感じる一品です。     それもそのハズ、このフォーミュラメッシュと言うホイールは30年程昔に販売されていたホイールの復刻版的なアイテムなんです。   そんなワタクシ佐藤もハタチの頃に乗っていたS13シルビアに履かせていた事もあるホイールなんですよぉ~笑   このブログをご覧いただいている皆様の中にも ” 確かに懐かしいホイールだな。。 ” って思っていただけている方もいらっしゃるのではないでしょうか?? 👀     ちなみに SSR フォーミュラメッシュ は 3ピースホイール となります。   2ピース・3ピースホイールの事をマルチピースホイールと呼ぶ訳ですが、マルチピースホイールと言うのはサイズ設定が豊富にあるんですよね。   なので、オーナー様が求める仕上がりを実現させやすいアイテムでもあります 👍   今回のカスタムでは 「 出ヅラにも拘りつつ、保安基準をクリアする仕様 」 を目指しました。   更にはリムの深さにも拘りたいと言う追加オーダーもいただいたので実車計測を行いオーナー様のご要望をクリア出来るホイールサイズを探す事に。。。     ですが、NDロードスターと言えば当店でもご相談の多い車輛。   なので実車計測を行わなくてもちょうど良いサイズを決める事は可能。   そんな中でも実車計測を行った理由は 「 リムの深さ 」 を追求する為でした!!   ちなみに、本日装着しているホイールサイズは チューナーサイズ。   要はノーマル車高のNDロードスターには履かせる事が出来ないホイールサイズとなります。   ではなぜそのサイズを履かせているのか。。。って事ですよね??   要は一般的な装着ホイールサイズではオーナー様が望むリムの深さが実現出来なかった訳です。     そこで、実車計測を行いオーナー様が望むリムの深さを実現出来ないかを計算する事にした訳です。   そして実車計測と言う採寸作業をする中でローダウンを行えば更に深いリム深度を実現出来る事が見えてきました 👍   っと言う流れから、ローダウン&キャンバー角の調整を交えながらチューナーサイズでもあるコチラのサイズを装着する事になった訳です!!   そうする事でリムの深さが 「 6mm 」 程深くなり、オーナー様も納得の仕上がりを実現させる事が出来たんですよぉ~✨   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう?? 👀   ホイールもだいぶ外にオフセットされ、ツライチ仕様と呼ぶに相応しい出ヅラへと仕上がりましたよねっ✨   ちなみに、ツライチ仕様と言っても仕上がりには様々なタイプがあります。   本日のコンセプトは 出ヅラにも拘りつつ保安基準もクリアする と言うのがオーナー様のご要望。   そんな事から本日のツライチ仕様と言う言葉の定義は 「 保安基準をクリアするツライチ仕様 」 となりますかねっ 👍   皆様が考えるツライチ仕様とはどんな出ヅラでしょうか。。。   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにクラシカルなメッシュホイールと愛車が見違える仕上がりとなりましたよねっ✨   そしてセッティングを含めたホイール交換を行った事でオーナー様が求めていたリム深仕様も実現出来ちゃいましたね 👍   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412509201002

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホワイトレター
    2025/10/08
    デリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチをスタッドレスセットで装着!

    今回はデリカD5にウェッズ マッドヴァンス 08 16インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   8交点メッシュデザインで力強い印象が特長の「マッドヴァンス 08」 ホイールカラーのブロンズはマット塗装となっており、 ピアスドリルデザインも相まってオフ系仕上げにピッタリな銘柄でございます!   組み合わせるタイヤは「ダンロップ グラントレック XS1」 ブロックパターンがしっかりとしたオールテレーンタイヤに 見えますがこちらはスタッドレスタイヤとなります! ジムニーシエラ向けとして215/70-16がラインナップされており デリカD5も純正16インチは同サイズですので装着が可能です!   スタッドレスタイヤでブロックパターン、更にホワイトレター。 冬場もホイールはもちろんタイヤまでオフカスタム出来ちゃいますよ! 是非次のスタッドレスシーズンに向けてご検討ください!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 08 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ダンロップ グラントレック XS1 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカD5のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422411191001

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/07
    「 GR86 」 ローダウン量 ー20mm 仕様での限界サイズをチェック!! 👀

      GR86はローダウン量によって装着出来るホイールサイズが変わるクルマ。。。 それでは-20mmのローダウンを行った場合は何Jが限界サイズでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GR86。   キレイに仕上がって見えるGR86ですが、車高調は HKS ハイパーマックス R を装着。   そしてホイールは人気の鍛造ホイール 「 ADVAN RACING GT BEYOND 」 を装着しましたよぉ~ ✨     まずはアライメント調整を行っている画像から。。。   皆様から良くいただくご質問、それは 「 タイヤ・ホイールを交換した際にはアライメント調整を行った方が良いのか?? 」 っと言う内容。   その答えは 「 クルマによる。。」 と言う返答になるかも知れません。   クルマによる。。の意味ですが、クルマの仕様や行っているカスタムの内容、更には車輛の状態によってその返答が変わると言う意味合いとなります。   ちなみに、本日ご紹介のGR86のように足廻りを交換した車輛の場合、アライメント調整は必須作業ですよっ ✋   「 足廻りを交換する=アライメントの数値は必ずズレる 」 そんな認識で間違いないでしょう。   それでは タイヤ・ホイール を交換した際はどうでしょうか??   その答えは 「 施工した方がより良い状態で走行出来る 」 と言ったところでしょうかね。   タイヤ・ホイールを交換するだけなら基本的にはアライメントはズレません。   ですが、現在の車輛の状況(走行距離やクルマの使用状況)によってはアライメント調整を行った方が良いクルマもあります。   今まで施工した経験がないオーナー様からするとアライメント調整と言うのは特別な作業のように聞こえてしまうかもしれません。   ですが、アライメント調整とはクルマのメンテナンスの一環でもあります。   2年に1度行う車検もメンテナンスの一環だったりしますが、アライメント調整と言うのもそんなメンテナンスの一環なんです ✋   そんな訳で、皆様の愛車も定期的なアライメント調整を行いましょうね!!     本日装着したホイールは 「 アドバンレーシング GT ビヨンド 」 18インチとなります!!   GR86・BRZオーナー様で、ホイールの交換を検討されている方なら必ず? と言っても良い程、その候補にあがってくるホイールではないでしょうか!?   シンプルな5本スポークはスポーツCarとの相性も良く、当店でもご相談の多いアイテムとなっております。   更には 「 鍛造(たんぞう)ホイール 」 や 「 コンケイブホイール 」 と言うここ最近のトレンドもしっかり抑えたモデルと言うのも人気の理由なのではないでしょうか!?     アドバンレーシング GT ビヨンドはサイズによってディスク面のフェイス(コンケイブ具合)が変わるアイテム!!   そのコンケイブの度合いを表す表現として 「 C1~C5 」 までが設定されておりますが、本日装着したホイールはコンケイブ2(C-2)となります。   コンケイブが流行するようになってからもう5~6年? 位は経過しているかと思いますが、コンケイブホイールをお求めのオーナー様は増える一方。そんな訳でまだまだ当分コンケイブ人気は続くんでしょうねっ✨     コチラはGR86を横から見た画像です 👀   先程も記載しましたが、S様・GR86は車高調を装着しローダウンを行っているおクルマ。   ローダウン量は普段乗りでの快適性を考慮し-20mm程のローダウン量となっています。   そんなGR86に装着するホイールはどんなサイズがちょうど良いのでしょうか??     その候補となるのは 「 7.5J 」 「 8.0J 」 「 8.5J 」 「 9.0J 」 「 9.5J 」 とこの5サイズ辺りでしょうかね。。。   そんな候補の中からS様がチョイスしたホイールサイズは 「 8.5J 」 となりま~す✨   ワタクシ佐藤の経験上、ノーマル車高のGR86は 7.5J がちょうど良いサイズ感。   そして本日ご紹介のGR86のようにローダウンを行っているGR86なら8.5Jがちょうど良いサイズ感なんです!!   ですが、同じ8.5Jのホイールでもホイールの形状(デザイン)によっては突出してしまうモデルもあります。   ボディーからの突出が心配なオーナー様は店頭にてスタッフにご相談いただく事をオススメしますよぉ~ 👍   それでは、8.5Jを装着したGR86の出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにちょうどギリギリと言った仕上がりですよねっ✨   このホイールサイズより更に外にオフセットされるホイールの場合は 「 突出している 」 と判断される可能性が高いかも知れませんよね。。。   そんな事からローダウンを行ったGR86の場合、 8.5J が限界サイズとなる訳です!!     最後にちょっとした豆知識をご紹介しましょう!!   今までのご説明から、ローダウンを行ったGR86の場合 8.5J が限界サイズと言うのは分かっていただけましたよね!? 👀   ですが、そんなGR86に 9.0J や 9.5J を装着する事も実は出来たりするんです。。。   その手段として 「 更なるローダウンを行う 」 と言う方法や 「 インセットを調整出来るマルチピースホイールで仕上げる 」 と言った方法があります!!   そんなカスタムを行い太めのホイールを装着してみたい。。。そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     クラフト厚木店は神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・山梨県と県外にお住いの皆様からもご利用いただいております。   ちなみに、県外からお越しの際は高速道路がとっても便利!!   当店に1番近い高速道路のICは「 圏央道 県央厚木IC 」 となり、ICから5~10分程で到着できる場所に位置しております。   皆様からの沢山のご相談、スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダー時はメーカーさんよりだいぶ長い納期がアナウンスされましたが、思った以上に早く入荷してきてくれて良かったですよねっ✨   そしてついに念願の アドバン GT を装着する事が出来ましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412509281006

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/10/07
    ローダウン済みのTOYOTA アリオン(NZT260)に【ENKEI PF06】を17インチで装着!!

    ◆ TOYOTA アリオンをENKEIホイールでスポーツカスタマイズ!! 以前、RSRの車高調でローダウンを行っていただいた【TOYOTA アリオン】 ローダウンによる出面変化を考慮したツラ意識のホイールサイズをセッティング!! タイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します   ◆ エンケイ パフォーマンスライン PF06 ピュアスポーツカスタマイズを得意とするエンケイホイール レースでのノウハウをフィードバックした本格派 パフォーマンスラインシリーズの最新モデルとなる【PF06】 90年代を彷彿とさせるシャープな6スポークはネオクラシックデザイン   ◆ 一新されたデザインのセンターキャップを標準装着 パフォーマンスラインシリーズでは唯一、新たな意匠のセンターキャップが標準装着 装着部分は共通となっている為、他のPFシリーズへのセンターキャップ装着可能 ワンポイントのレッドがレーシーな組み合わせとなっています   ◆ ヨコハマ アドバンdB V553 静粛性・乗り心地に優れたヨコハマコンフォートのフラッグシップ【アドバンdB V553】を装着 ヨコハマらしくウェット性能は最高ランクの“a”を獲得 快適性能・安全性能を両立したタイヤとなっています   【Side-Before】 【Side-After】 インチアップによるタイヤの低扁平化はスポーティな見た目へ仕上がります 純正色の強いシルバーからカスタム色の強いブラックホイールの変更は一目瞭然の違い   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI パフォーマンスライン PF06 7.0J 17inch 5/100 マシニングブラック ■ Tire ヨコハマ アドバンdB V553 205/45R17   ■ こだわりサイズでツライチセッティング スポーツホイール故の攻めたサイズラインナップによりフェンダーツライチフォルムへ ローダウンによる恩恵で装着が可能となったサイズは優越感ある特権サイズですね♪   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご利用もお気軽にご相談ください   クラフト浜松店はENKEI取り扱い店 ENKEIホイールのお問合せはクラフト浜松店まで!!   管理番号:05107181004

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/06
    【NDロードスター】純正車高でどこまで出せる!??

      純正車高でホイール交換するならこのサイズがいいかも?? NDロードスターにアドバンレーシング TC-4SEをインストール!!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・NDロードスターのご紹介。   純正車高でツライチサイズを装着いたしましたよ~     今回ご注文いただいたのは「アドバンレーシング TC-4SE」。   新しくホイールを交換するなら純正と同じ出ヅラ・サイズでは面白みがないですよね?   なので今回は「7.0J-16インチ」で装着いたしましたよ!   今回のホイールには7.0Jの中にも2種類のサイズ設定があるのでクルマの仕様・オーナー様の好みに合わせて選んでいます!   今回は大人な感じで仕上げれるサイズを選んでいますよ!     出ヅラはこんな感じ。   純正ホイールと比べるとだいぶツラはよくなりました✨✨   NDロードスターと言うクルマは車高調等でローダウンを行ったり、アライメント調整を行ってあげると幅広いホイールサイズが装着できるクルマなんですよね!!   今回はクルマ側での調整はせず、そのままの状態でできるだけツライチ仕様に近づけれるホイールを選びましたが、希望のサイズを先に見つけてからクルマ側でセッティングすることもできたりもします!   もちろん限界はありますので、気になるホイールサイズがあればご相談くださいね~     全体のイメージはこんな感じ。   赤・黒をメインに仕上げていますよ!   ちなみにアドバンレーシングってスポーツカーにかなり人気があるホイールメーカーですが、人気が故に納期がとても長くかかっているんですよね💦💦   今回も納期掛かってしまうのかなと思っていたんですが、なんと在庫があったんですよ✨   ホイールサイズ・ホイールカラーによっては在庫が増えつつあるみたいです✨✨   気になっているホイール等ありましたら早めにご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   新しくしたタイヤホイールはいかがでしょうか!   純正と比べて出ヅラもよくなりご満足いただけたのではないでしょうか!   また、ホイールの納期がかなり早かったおかげですぐに取り付けができました✨✨   次のカスタムはローダウンですかね??(笑)   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!!   管理番号:0412510061001  

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2025/10/06
    GE型フィットに グラムライツ57CRとADVANフレバV701を装着でスポーティカスタム!

    ■コンパクトカーカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください!! 発売してから10年以上経過した車となっておりますが、まだまだ沢山のGE型フィットを街中で目にしませんか!? 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 最近、街中で走行しているGE型のフィットを見てみると、かなりカスタムされている車も増えている印象です そんなフィットですが、今回はスポーティに仕上げていきましょう✨ ちなみに、今回紹介する車は私の愛車と全く同じ型・グレードの組み合わせです😲 嬉しい限りでございます(笑) さて、紹介する商品は・・・ ホイール:レイズ グラムライツ 57CR スペックM カラー:スーパーダークガンメタ(AXZ) タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバ V701 5本スポーク、グラムライツ57CR。コンパクトカーサイズでもコンケイブの効いたスポーク形状が魅力✨ 王道スタイルでカッコいいこと間違いなしのデザインですね(˙˘˙*) カラーは、真っ黒の車体に外しの効いたスーパーダークガンメタ! スポーク部分の「RAYS」「57」などの刻印がこれまたいいですよね~ タイヤは、エコタイヤでは物足りないスポーティな乗り心地を求める方にピッタリな「アドバン フレバV701」を装着! 性能はもちろんのこと、スポーティなトレッドパターンには惚れ惚れしてしまいますよね(*ˊᵕˋ*) さらに、ヨコハマタイヤの特徴でもある”雨に強い”フレバも例外ではなくウェットグリップ性能は「a」評価♪ 「運転が楽しい」を教えてくれる、そんなタイヤが「アドバン フレバV701」です‼   それではビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17 WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57CR COLOR:スーパーダークガンメタ   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 フィット好きには堪らないこのフェイス!! 細めの12本スポークから、図太い5本スポークへ大変身✨ 黒のボディカラーにダークガンメタのカラーもいかがでしょうか? 車全体が引き締まって見えて、シャープな印象がカッコいいです👍 スポーティなデザインが大好きな私にも心打たれるスタイルになりました コンパクトカーのカスタムは是非クラフト鈴鹿店にお任せください! タイヤホイール・マフラーから車高調まで各種取り扱っておりますので、ご相談ください~ 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/06
    【90ヴォクシー】最新作 WEDS マーベリック1705SにRS-R Ti2000でローダウンしガナドールのマフラーを装着デス!!

    ■90ヴォクシーに最新作マーベリック1705SをRS-R Ti2000でローダウンしガナドールのマフラーで仕上げます!! 涼しくなってきたなぁと思ったら天候が今度は微妙というか・・・。 すっきりした天候にならないですね・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方からお越しいただきタイヤホイールセットにマフラーのご用命を頂きました。 クラフト中川店は、店舗の立地の影響もあると思いますが、全国津々浦々からお問い合わせ・ご用命を頂く機会が多い店舗なんです。 お越しいただいてご注文を頂くこともありますし、またお電話でご注文を頂く場合もございます。 お電話でご注文を頂く際は、ご購入金額を全額ご入金でお受けしておりますのでご遠慮なくお問い合わせくださいヽ(^o^)丿 さて本題となりますが、今回はWEDS マーベリックシリーズの最新作を装着させていただきますよ(*^▽^*) ■WEDS マーベリック1705S 今回のモデルは、Y字5本スポークデザイン。 リムエンドまでスポークの伸ばすのではなくピアスボルト周辺までに収めることでリム深度を深く魅せる仕様にヽ(^o^)丿 ラウンドスポークが生み出す立体感とスポーク幅だ2段で変化することで力強さを表現。 更に2ピースホイールの最大のメリットであり㎜単位でのインセット設定で調整することで、 出面感+リム深度をより確保して拘り仕様にも出来ますよ(≧◇≦) ■ガナドール PASION EVO (PBS.S搭載) ブルーテールのグラデーションがされている右ダブル出しマフラー。 スタイリッシュかつクールな仕上がりでヴォクシーのリアビューをオシャレに演出!! ガナドールと言えば、燃費、トルク、パワーを全てデータで表示してくれているので”音”だけではなく 走りにもしっかりと恩恵がある設計に(≧◇≦) RS-R Ti2000も同時に装着しておりますので、3Dアライメントテスターで しっかりと狂った数値、ハンドルセンターを合わせていきますヽ(^o^)丿 そして、試走を終え全ての数値が整えば一気にカスタムを施された90ヴォクシーの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック1705S TIRE:BRIDGESTONE レグノ GR-X Ⅲ MUFFLER:ガナドール 右ダブル出しブルーテール SUSPENSION:RS-R Ti2000 Y様、この度は遠方よりお越しいただきご用命頂きまして誠にありがとうございました。 新作のホイールということもあり納期にお時間を擁してしまいましたが、理想通りのスタイルになりましたねヽ(^o^)丿 またこちらの方へ遊びに来られた際はお気軽にお立ち寄りいただき、エアーチェックや増し締め等させてくださいね♪ 90ノアヴォクシーのカスタムのご相談も多い当店。 ホイールのサイズ選びから車高調選びなど、どういうスタイルで乗りたいかで仕様は大きく変わってきます。 ノアヴォクシーのカスタムからマーベリックシリーズのお問い合わせは、 クラフト中川店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 管理番号:0092508171006

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/05
    【40アルファード】パーフェクトダンパーで全下げの70mmダウン!!そして21インチでツライチセッティング!!「10.0J」装着できるかも!??

      パーフェクトダンパー7Gでガッツリローダウン!! 今回もツライチでセッティング!!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はW様・40アルファードのタイヤ・ホイールそして車高調を取り付けていきます!   まずは、before・afterをご覧いただきましょうかね✨     こちらはご入庫前の状態。     そしてこちらが完成した40アルファード。   今回装着した車高調は「パーフェクトダンパー7G」となります!   「パーフェクトダンパー」と言えば、「乗り心地が良い!!」ととても好評なアイテム!   実際僕も助手席・後部座席に座って何度か試乗体験をしていますが、これはなかなかいい車高調ですよ✨   そして見て頂きたいのが、タイヤとフェンダーの隙間👀   入庫前と比べるとかなり隙間が埋まっていますよね??   これは車高調だからできること!   当初はダウンスプリングで検討されていたW様もフェンダーとタイヤの隙間は埋めたいという事だったので車高調をオススメさせていただきました!   ダウンスプリングのダウン量は約30mmですが、今回は約70mmのローダウンとなります!   パーフェクトダンパーの車高調であればダウンスプリングよりも+40mmも下げれちゃうんですよね✨     そして、一緒にご購入いただいたのは「WORK ランベックLM7」となります!!   ランベックLM7はシンプルな7本のY字スポークホイール。   このようなY字スポークデザインのホイールはミニバンやSUVなどと言ったボディーが大きいクルマによくご注文を頂くんですよね♪     こちらが今回オーダーいただいたホイールサイズのリムの深さ。   リム深度は約65mm。   そして気になるホイールサイズは「9.0J-21インチ」。   今回のホイールは2ピースホイール。   通常の流れとしてはローダウンを行って実車計測を行いホイールサイズを決めての発注。   なので2回の来店が必要になるのですが、今回は一回で済ませたいというW様のご希望があり、ホイールサイズは僕が持っているデーターをもとにオーダーさせていただきました!     そしてこちらが出ヅラ。   なかなかいい出ヅラに仕上がっていますよね👍   なかなかいい出ヅラですが、ボディーには収めていますよ👍   ちなみに、30系と比べて40系はインナーのクリアランスが少なくなっており、太いホイールが装着できなさそうな感じでしたが、なんと「10.0J」までなんとか装着できそうでは??と思っています!   ただ、ローダウンするだけでは装着はできませんが、あの手この手を使えば何とか行けそうと感じているんですよね✨✨   「10.0J」装着できるなら装着したいって方ぜひクラウトにご相談くださいね~!!   before   after   車高調:パーフェクトダンパー7G   ホイール:WORK ランベックLM7 9.0J-21インチ   タイヤ:ニットー NT555G2 245/40-21     W様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ダウンスプリングでは味わえなった70mmのローダウンはいかがだったでしょうか!!   そして、パーフェクトダンパーの乗り味はご満足いただけましたかね??   また、タイヤ・空気圧の手検討でもクラフトをご利用くださいね♪   それではまたのご利用お待ちしておりまーす!!   管理番号:0412510041004

  • 一宮店
    • セダン
    • LEXUS
    • WEDS
    2025/10/05
    レクサスISにレオニスMVの19インチを装着したらこんなにイメージが様変わりしました。

    30系レクサスISにレオニスMVの19インチを装着。     ウェッズホイールイベント開催中のクラフト一宮店です。 本日は30系ISのホイール変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。   お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールとして名高い レオニスのMV、19インチをご指定頂きました。     今回は特別にセンターキャップを ブラックカラーでオプションオーダー。 ボディカラーも相まってとても似合っています。     前後サイズ違いから、通しでの装着となりましたが、 その影響はあまり感じられなく、 ローテーションも出来る 理想的な仕様に生まれ変わりました。     装着前と装着後も見て頂きましょう。 ますはノーマルの状態がこちらです。     そしてこちらがレオニスMVの装着後です。 インチアップに加え、 レオニスらしいBMCMCカラーによって かなり見違えました。     【SPEC】 wheel:レオニスMV size:8.0J-19インチ color:BMCMC tire:プロクセススポーツ2 225/35R19     只今クラフト一宮店では今回紹介した レオニスをはじめとするホイール達を一挙大展示した ウェッズホイールイベントを開催中です。     もちろんイベントならではの特典に加え、 期間中はスペシャルプライスでのご案内をしていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509061007  

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/04
    【イベント情報】ジムニー&シエラ&ノマドカスタムフェアを開催決定!!

    ■10/10(金)~31(金)クラフト尾張旭店でジムニー&シエラ&ノマドカスタムフェア開催!! ジムニー、シエラ、ノマド当店でもTOP3に入るぐらいご入庫が多く カスタムのご相談も多い人気車種です。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日のブログはイベントのご案内です。 10/10(金)~31(金)クラフト尾張旭店で ジムニー&シエラ&ノマドカスタムフェアを開催いたします。 RAYS・MID・WEDS・4×4エンジニアリング・クリムソン・デルタフォース のアイテムが大大大量展示!! その他、マフラーや足回りなどカスタムパーツもお得に交換できちゃいます♪ クラフトのデモカーもシエラを展示♪ 10/18(土)、19(日)の2日間は4×4エンジニアリングのノマドも展示予定です。 これからスタッドレスへの交換時期。 カッコいいスタッドレスセットのホイール選びに悩んでいる方 是非ご覧くださいませ♪ ご成約の方には特典もございます。 納車前の方、カスタムを初めてされる方 ご相談大歓迎です!! 皆様のご来店お待ちしております。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/04
    【60プリウス】マーベリック1613Mで拘りのリムにサイズで足元のオシャレを楽しみます!!

    ■ローダウン済みの60プリウスにマーベリック1613Sで㎜単位でサイズに拘り、”ノーマルリム”で装着!! もうすぐ中秋の名月ですねヽ(^o^)丿 朝晩の気温も秋らしくなり、日中も結構涼しくなってきましたね☆彡 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・・。 芸術・・・ん?愛車のカスタムも一種の芸術の秋ですね☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様の60プリウス。 すでに車高調を装着しローダウン済み。 そして、現在スペーサーを装着しての出面を合わせている状態なので、これを脱却するべく2ピースモデルで㎜単位でサイズに拘って装着しますよ!!! ■WEDS マーベリック1613M 13交点メッシュデザインの1613M。 細かいメッシュデザインでクラシカルな雰囲気に☆彡 今回S様の拘りの1つなんですが、今回の1613Mはディスク部よりピアスボルトが1段低くなっているんです。 そして、通常60プリウスですと”リバースリム”を選ぶことが多いのですが、今回は”ノーマルリム”という拘り!! リバースリム・・・・リム形状の部分が真っすぐになっている。 ノーマルリム・・・・リム形状が段になっている。 このリムの部分の名称はメーカー様によって若干の違いがございますので、ご注意ください。 そして、1613Mは2ピースモデルの為【㎜単位】でインセット(オフセット)を選べるので、リムが1段低くなっている+インセットの恩恵でリム深度を深く取ることに(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行い保安基準も意識した拘りの詰まった60プリウスの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック1613M COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ハンコック Ventus S1 EVO3 S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 最初に来られた際、”実車計測”を行ったら絶妙にはみ出すサイズになってしまいましたが、あれやこれやをしてもらって再度計測を行ったら、 希望のノーマルリムで納めることが出来ましたね(≧◇≦) また、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 そして、㎜単位で拘ったサイズでの出面。 しっかりとフェンダー内に収まっており、ディーラー入庫も可能なサイズセッティングにヽ(^o^)丿 そして、リム深度もホイールのディスク形状もありかなり深リムになっております(≧◇≦) 60プリウスのローダウンからホイールセットでの交換のご相談が増えてきております。 ローダウンを行わずホイールセットのみ、ローダウンも行って更にサイズも突き詰めたい方!! どんな仕様のスタイルにしたいか?教えていただければ、ご提案させていただきますよ!(^^)! 60プリウスのカスタムのご相談に、マーベリックシリーズをご検討のお客様は、 クラフト中川店へぜひお越しください♪ ありがとうございました。 管理番号:0092508101010

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/10/04
    【WR-V】2ピースホイールで仕上げるときはやっぱり実車計測!!

      ■WR-V、実車計測を行ってツライチ仕様で完成させましたよ~!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは「W様・WR-V」のタイヤ・ホイール交換!   以前、オフ仕様の「WR-V」をご紹介いたしましたが、今回は別路線の仕様にしていきますよ!   オフ仕様のWR-Vはこちらから↓↓ WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。     今回ご注文いただいたのは「マーベリック1505S」19インチ。   ホイールカラーは「ハイパーメタルブラック」となります!   マーベリック1505Sは2ピースホイール。   部材が2つからできており1mm単位でサイズ選びができるホイールとなります!   WR-Vのような出ヅラにあまり余裕がなく、選べるサイズ・ホイールが少ないクルマでも2ピースホイールであれば、お好みのサイズに調整ができちゃうんです✨   なので皆様が大好物である「ツライチセッティング」も実現しやすいアイテムとなっています!!     そして今回も「ツライチセッティング」でオーダーいただきましたよ~!   サイズ選びはもちろん「実車計測」を行いました!   実車計測とは実車をもとに現状のホイールからどのぐらい外に出せるのかを計測する作業の事。   そしてこの作業を行うことでそのクルマでのギリギリホイールサイズを見極めることができます。   計測後はオーナー様の求める出ヅラにホイールサイズを一緒に決めていきますよ!   そして実車計測で仕上げたWR-Vがこちら↓     いい具合の出ヅラですよね♪   本日装着したサイズは下記の通りとなります。   ホイール→Fr:8.0J-19インチ Rr:8.0J-19インチ タイヤ→Fr:225/40-19 Rr:225/40-19   今回のWR-Vはノーマル車高で追加アイテムを使わずにセッティングをしています。   追加アイテムを使ってもっと攻めたサイズを装着したいって方はクラフトにご相談くださいね~✨     W様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実車計測で仕上げた出ヅラはいかがだったでしょうか!!   ローダウン等もぜひクラフトにご相談ください!!   それではまたのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509281003

  • 一宮店
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/10/04
    本日ウェッズホイール展示イベントが開催中。お得にカスタムするなら今です!!

    即日取り付けが可能なアイテムもご用意しております。   こんにちは。 タイヤ・ホイール専門店のクラフト一宮店です。 お待たせ致しました。 本日10月4日よりウェッズホイールの展示会が開催となります。     イベント当日はメーカーから 普段はお目にかかることの少ない新商品ホイールはもちろん、 人気モデルを多数展示。   展示ホイールランナップはこちら。     手前から、 ウェッズスポーツSA25R ウェッズスポーツSA20R レオニスTE。     続いても手前から、 ウェッズスポーツRN-55N レオニスナヴィア07 レオニスJG。     そしてウェッズスポーツRN05N レオニスナヴィア07 レオニスMXといった 以上9本のホイール達が展示中です。   さらにイベント展示分以外にも、 在庫分の展示も御座います。   ウェッズスポーツSA-01Rの 人気カスタムサイズ、GR86/BRZ用の18インチ、 EJブロンズカラーを一台分ご用意! こちらは即日取り付けることが可能です。     更にレオニスITの80系ノア/ヴォクシーに ピッタリサイズ、16インチも即日取り付け可能として展示中です。     イベント期間中のご成約で、 ロックナットセットがプレゼントとなっています。 もちろんイベント期間中は全てのウェッズスポーツが スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店へお越しください。     それではスタッフ一同、 皆様のご来店を心よりお待ちいたしています。

  • 厚木店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/03
    WR-Vのオフ仕様!! うまく仕上げるのが難しい理由とは。。。

      WR-Vのオフロード仕様は意外と難しい!? その理由は純正ホイールサイズにあります。。。     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです!   本日ご紹介するクルマは「K様・WR-V」です。   今回のカスタムはタイヤ&ホイールの交換!   ホイールデザインを気に入っていただきオーダーとなりました今回のホイールですが、そのまま装着すると突出が心配なサイズ感。   実はWR-Vのオフロード仕様は意外と難しいんです。。。   そんな訳で、アライメント調整を交えながらちょうど良い出ヅラへと仕上げていきますよっ!     K様からご注文いただいたのは「ウェッズ スタットベルク」と「ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4」です。   サイズは以下の通り。   ホイール:7.0J-16インチ   タイヤ:215/65-16   WR-Vの純正ホイールサイズは「7.0J-17インチ インセット+55」となっています。   そこから計算すると、今回ご用意したホイールサイズの場合、リアはちょうどよく収まってくれそうですが、フロントは突出が心配になるサイズ感でした。   この手のタイプのホイールインセットは+30台のアイテムが多く、ハイインセットでもあるホンダ車に装着する事を考えるとチューナーサイズとなってしまうんです。   そんな事からWR-Vのオフロード仕様は仕上げるのが少し難しいんですよね。。。     なので、上記画像の 「 キャンバーボルト 」 を装着しキャンバー角を調整します。   そうする事で突出の心配があるホイールサイズでも安心して装着する事が出来るようになります。   ちなみに、多くのクルマはこのキャンバーボルトと言うパーツを使わないとフロントのキャンバー角を調整する事が出来ません。   キャンバーボルトを取り付ける場合は、一緒にトゥ角の調整も必要となりますのでアライメント調整が必須の作業となりま~す✋   クラフト厚木店では精度の高い3Dアライメントテスターを完備しておりますので、今回のようにセッティングを含めたアライメント調整やタイヤ交換と同時に行うメンテナンスとしてのアライメント調整もぜひお任せ下さいね!!     そしてこちらがキャンバーボルトとアライメント調整で仕上げた出ヅラです!   いい具合に収まっていますよね♪   ちなみにキャンバー角をネガティブ側に寝かせる事でタイヤ内側の負担を気にする必要も出てきます。   そんな事から本日はホイールの突出を抑える必要最低限のキャンバー角にセッティングしたんですよぉ〜👍️   もともとリアにもキャンバーがついていましたが、前後で見比べると同じぐらいのキャンバー角に見えますよね??   ノーマル状態のキャンバー角と同じ位と考えると、タイヤの偏摩耗などもそれ程心配する必要はなさそうですよねっ✨     今回は全体をオールブラックで仕上げています!   足元にアクセントを入れたいオーナー様は、ホワイトレタータイヤをチョイスしてあげるのも良いかも知れませんねっ🎵🎵   ホワイトレターとなると選択肢として「トーヨー オープンカントリATⅢ」や「トーヨー オープンカントリーHTⅡ」が選択肢として入ってきますかね??     ホンダ車は純正ホイールがハイインセットであるクルマが多いかと思いますが、本日使用したキャンバーボルトを装着してあげる事でホイール選びの幅が広がると思いますよ〜✨️   ちなみに「このホイールどうかな?」や「このホイールを付けたい!!」などでも是非クラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   キャンバーボルトをうまく使って出ヅラを調整した結果、ちょうどよく収まりましたね!!   また、オールブラック仕様のWR-V、とてもカッコ良かったですよ!!   リフトアップのご相談もお待ちしておりますね♪   それではまたのご利用よろしくお願いしまーす!!   管理番号:0412509291003    

  • 一宮店
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/03
    10月4日からWEDSホイール展示イベントがクラフト一宮店にて開催中。

    今年は10月4日から10月12日までの7日間開催いたします。     こんにちは。 タイヤ・ホイールショップのクラフト一宮店です。 今回はウェッズホイールイベントが いよいよ明日から開催となりますのでそのご紹介です。   開催期間は明日の10月4日(土)から 10月12日(土)までです。 展示ホイールのラインナップは 明日ご報告します。   展示ホイールですが ドレスアップ系で人気のレオニスシリーズや・・・     レオニスの中でも最軽量 且つ塩水試験を突破し、 優れた性能を持つナヴィアシリーズ。     本格スポーツホイールとして 十分な性能を備えた ウェッズスポーツシリーズなどが展示予定です。     冬タイヤの交換検討時期に合わせて ホイールのご相談もお任せください。   寒さも本格化してしまうと ピットの予約もあっという間に埋まってしまいます。 是非イベント中にご来店いただき、 お得にカスタムを楽しみましょう。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。   ※10月7日(火)・8日(水)は店休日となっておりますのでご注意ください  

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ADVAN
    • VOLK
    • WEDS
    • MID
    2025/10/03
    FL5シビックタイプRのスタッドレスは18インチ?どんなホイールが選べるの?

    悩ましいFL5型シビックタイプRのスタッドレス事情!! クラフト岐阜長良店です!!   最近当店FL5型シビックタイプRのご来店が多いのはワタシがシビックに乗っているからでしょうか??(笑)   FL5の来店が増えタイミング的にもご相談頂くのがスタッドレスのご相談   ホイールは何があってタイヤはどれを使うのか??   今日はシビックタイプR用と言って過言ではないスタッドレスが大量入荷   この手のサイズは必ず欠品しますのでお考えの皆様はお早目にクラフト岐阜長良店に急げ! 入荷したのはダンロップウィンターマックス02 245/40R18 97T   純正が265/30R19だからベストなのは265/35R18なんですがタイヤが少ない??   って事で白羽の矢が立ったのは245/40R18 コチラはFK8型のインチダウンサイズ   このサイズを使うのがベストでは? WM02はロングライフと氷の上の性能を併せ持つスタッドレス決してお値打ちではありません!   ですがこのサイズで人気なのはやっぱりWM02なんです!   本当に無くなるんでお早めにご購入下さい 10月末までだと割引もありますので👍   ↓ではおススメホイールのご紹介↓ WEDSスポーツRN-05M 18インチグロスブラック MIDスポーツTR50 18インチ8.5J ターマックブラック アドバンGTビヨンド 18インチ9.0J チタニウムブラック ボルクレーシングTE37 SAGA Splus 18インチ9.0J ブロンズ   245/40R18でタイヤを組むなら8.5~9.0Jがベストな印象 9.5Jだと引っ張ってしまうかも??   恐らくこの辺りが候補になってくるのでは??   特に鍛造系は納期メチャクチャ掛かりますので要注意 !   是非今週土日お待ちしておりますよ~ ではクラフト岐阜長良店でした

  • 知立店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • ツライチセッティング
    2025/10/03
    ローダウン済みのクラウンスポーツRSにクライメイト アリアLM-r 21インチで拘りカスタム。

    RSRの車高調キットを装着させて頂きました クラウンスポーツRSに次の一手を。 クライメイト アリア LM-r 21インチでドレスアップ。 クラフト知立店金子です。 以前当店でRSRの車高調キットを装着させて頂き ローフォルムをゲットしたオーナー様。 やはり次の一手はホイールの変更♪ ■クライメイト アリア LM-r ホイールカラーはSBCというカラーで 【スーパーブラックコーティング】の略になります。 ホイールメーカーによって、SBCのブラックの濃さは異なります。 明るい時と暗い時で表情が変わるのもSBCカラーの特徴でもあります。 今回のホイールサイズは9.0J-21インチ 1ピースホイールの良くあるのが【ディスク面の突出】 縁(リム)部分よりもデザイン(スポーク)部分が突出する傾向が強い為 同じホイールサイズだとしても、各アイテムによってその突出量が異なります。 リムはフェンダーから突出していないけれど、ディスク面がフェンダー突出 なんて事も中には出てくる可能性がありますので、 上記の特徴もサイズ選びには超重要です!! タイヤは純正タイヤを再利用せず、今回はNEWタイヤをご用意。 ダンロップの新作【スポーツマックス ラックス】 タイヤとホイールの中で発生する【空洞音】を抑制する”サイレントコア”が搭載。 静粛性と走行安定性を兼ね備えた、 ダンロップ試乗最もLUX(=ラグジュアリー)なモデルです。 ホイールボルトはKYO-EIの【モノリスボルト】 サイズはM14×P1.5 首下28mm 60テーパー用をご用意。 ホイールナットでも人気なモノリスがホイールボルトでも登場しております。 全てのボルトが専用のソケットでの取付、取外しになりますので 盗難防止にも役立つアイテムです。 取付時、取外し時でナットホール周辺に傷を付けにくくさせる事が出来ますので ホイールボルト車のおクルマにはとてもおススメです(*'▽') (before) (after)              WHEEL:クライメイト アリア LM-r SIZE:9.0J-21インチ TIRE:ダンロップ スポーツマックス LUX SIZE:235/45R21 WHEEL BOLT:KYO-EI モノリスボルト OPTION:ウェッズギア ハブリング SUSPENSION:RSR Best☆i Active 事前にメーカーにホイールの適合を確認しておりましたので、 特にこのサイズであればブレーキに干渉する事無く装着が可能。 開口部の広いホイールですので、 RSグレードのビックキャリパーを最大限アピール出来ます。 出ヅラは前後共にバチバチの仕上がり。 純正車高ではリヤ側がフェンダーより突出しやすい為、 このホイールサイズは車高調などを使用したローダウンが基本となります。 【ローダウン特権サイズ】といっても過言ではありません。 拘りのホイールデザイン。 オーナー様ご納得の理想のスタイリングに仕上がりました♪ 次はあのパーツのお取付ですね!! ここまで仕上がったら、とことんやっちゃいましょうヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またあのパーツのお取付けの日にお待ちしております♪ クラウンスポーツのカスタムもクラフトまでご相談を。   管理番号:0082509181003 ■クラフト知立店限定で開催中のイベント

  • 厚木店
    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/02
    マークⅡにBBS LMを装着!一体どんな感じに仕上がるのか!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はO様・マークⅡのタイヤ・ホイール交換をさせていただきましたのでご紹介いたします!     ご注文いただいたのは「BBS LM」。   サイズは「Fr:8.0J-18インチ Rr:9.0J-18インチ」となっています!   実はO様のマークⅡは「BBS LM」に交換する前にも「BBS」ホイールが装着されていたんですよね✨✨   そして今回は出ヅラの見直しも踏まえて新しくホイールを交換をすることに!!   出ヅラの見直しで一番手っ取り早いのが実車をもとに計測をすること!言わば「実車計測」となります!   「ツライチ仕様」を目指すなら「実車計測」を行うことをお勧めしますよ~   特に2ピースホイールや3ピースホイールと言ったマルチピースホイールで作る場合が一番おススメです✨✨     今回のマークⅡはキャリパーがメーカー適合未確認となっていました。。。。   小さいキャリパーだったので、僕自身問題はないだろうとは思っていましたが、しっかり確認していきます。   メーカー適合未確認の為、メーカー協力の元、僕が確認していきます!   ホイールサイズはあらかじめ実車計測で出しているので、BBS様に頼んで型紙をご用意させていただき、実際にクルマに当てがって確認していきます!   結果は干渉等なく無事装着OKでした!!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ。   「BBS LM」は2ピースホイールになりますが、1mm単位でサイズ調整ができないホイールとなっております。   なので、設定サイズの中からちょうどいいサイズを選んでいく必要がありますよ~   3ピースホイールと同じ仕様ですね😊   ホイールサイズ選びはクラフトが協力させていただきますよ!     今回選んだホイールカラーは「DS-BKBD」(ディスク:ダイヤモンドシルバー リム:ブラックブライトダイヤカット)   かなり人気があるホイールカラーとなっております✨     ホイールサイズ:Fr・8.0J-18インチ Rr・9.0J-18インチ   タイヤサイズ:Fr・235/40-18 Rr・255/35-18     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして、いろいろとご協力いただきありがとうございます!   ご協力いただいたおかげでとてもいい感じに仕上がってくれましたよ!   それでは、またのご利用お待ちしております!!   管理番号:0412509271006

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/02
    NDロードスターにマーベリック709Mを取り付け!車高調でローダウンにマフラー交換まで行いフルカスタム!!

    ◆マツダ ロードスター(ND5RC)をフルカスタム! こんにちはクラフト多治見店です。 今回はロードスターのカスタムですがなんと、納車されてすぐ当店に来ていただきました! さらにさらに!タイヤホイールセット&車高調整キットにマフラーとフルカスタマイズ! それでは早速ホイールの紹介をさせていただきます👍 ◆ マーベリック 709M 2×9本のY字スポークでラグジュアリーカスタム系のホイールとなっています👀 リムは深めの設定となっており、スポークのサイド部分は削ってありますが肉厚になっているため立体感が生まれます。 2ピースホイールのためインセットは自由にでき、さらに3種類のリムから選べるためオーナー様のセンスが光ります🌟 スポーツカーからミニバンまで幅広い車種に人気なホイールです。 ◆ NT555G2 ニットータイヤから出ているウルトラハイパフォーマンスのタイヤ。 長らく人気を博していたNT555のエッセンスを継承して作られたタイヤです。 スタイリッシュなサイドデザインとアグレッシブなトレッドパターンがハイエンドカーオーナーから人気です✊ ◆ ブリッツ ZZ-R 当店でも何度もお取り付けしてきた大人気車高調キットブリッツZZ-R👆 アルミ製のアッパーマウントを採用しており、32段階に及ぶ減衰力調整が簡単にできるのもいいですね。 カートリッジ先出しのオーバーホールに対応。従来とは異なるスムーズな対応で消耗品の交換が可能です。 全長調整式の単筒式構造で減衰力の立ち遅れを抑制し、しなやかな乗り心地と確かな追従性を実現できます👍 熟練スタッフの手によって素早くマフラー&車高調整の取り付けが完了し四輪アライメント調整へ! 当店では3Dアライメントテスターを使用しているため、より細かく正確な数値で調整することが可能です! そして全ての取り付けが完了した姿がコチラ…👇 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel weds MAVERICK 709M 7.0J-17インチ 4/100 プレミアムシルバー ■ Tire ニットータイヤ NT555G2 205/45R17 ■ option BLITZ  DAMPER ZZ-R HKS LEGAMAX Sports 納車したてでこのフルカスタムはすごいですね…👀 出面もかなり出ておりリムが深いため斜めから見た時の立体感には目を見張るものを感じます! ダウン量は30mmと約指2本分とかなりスマートな姿になりました👍 オーナー様今回はご用命ありがとうございました! マフラーに関してはまた後日ご紹介させていただきます! 増し締めエアチェックなどございましたらお気軽にお越しください! それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322507211005

  • 鈴鹿店
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます!

    ■LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます! レクサスのスタッドレスタイヤ・ホイールでお悩みのオーナー様! 純正ボルト・ナットがそのまま使えるお得なホイールをご存知ですか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はレクサスNXやLBXにおすすめのスタッドレスホイールをご紹介させていただきます! ■WEDS Delmore LC.S プレミアムカー向けに車種専用として設計されたスポーツ&ラグジュアリーホイール「デルモアLC.S」。 レクサスLBXやNXなどのスポーティなSUVにぴったりのスポークモデル。 最近のレクサス車は「TPMS」いわゆる空気圧センサーが標準で装備されており、車内からタイヤの空気圧を見ることができるようになっています。 純正ホイール以外のホイールを装着する場合、TPMSを新たにホイールへ装着しなければなりません。 社外ホイールはものによってTPMSが装着できない種類もありますが、このデルモアはTPMSが装着できるように最初から加工済みのモデルなので安心ですね♪ さらに! 通常、レクサスの純正ホイールナット&ボルトは座面の形状が、一般的な社外ホイールのテーパー角とは違うため、流用することができません。 しかし、流石は専用設計のデルモア。 純正ナット&ボルトがそのまま流用できるよう、あらかじめテーパー角を純正ホイールと同じ仕様に設計済み! レクサス用ボルトはメーカーにもよりますが、1万円を超えることもザラにございますので非常にお得なのですよ(^^)b カラーは通常の「ハイパーシルバー」と「SBC」のほかに、サイズによっては「グロスブラック」もラインナップ! 高級感漂う上質なブラックはレクサスにぴったりのカラーリングです(^v^*) 現在、鈴鹿店に「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」を展示中! 冬に向け、スタッドレスタイヤとホイールをご検討のレクサスオーナー様はぜひクラフトへ! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催のイベント情報】

  • 知立店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/09/30
    マーチニスモに鍛造ホイール!!ボルクレーシング TE37ソニックでバチバチスタイルへ!!

    日産 マーチニスモにレイズ 鍛造ホイールを。 ボルクレーシング TE37ソニックでバチバチスタイルを獲得!! レイズホイールの事ならレイズ公認ナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 今回のおクルマは日産 マーチニスモ。 ローダウン、社外アルミホイールへ変更済みでしたが、 仕様変更、そしてサイズリセッティングも兼ねてご相談頂きました。 ご用意させて頂きましたアイテムは レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック 7.0J-16インチでサンナナといえばでお馴染みのブロンズをセレクト。 16インチの場合、コンケイブフェイスがJ数、インセットによって異なります。 フェイス1からフェイス4までのラインナップで、今回はフェイス3をセレクト。 当然このフェイスでいこうとすると、ローダウンが必須になってきます。 タイヤはニットーのスポーティタイヤ”NT555 G2” ミニバン、SUV、コンパクトカーにも対応出来る サイズラインナップで当店をご利用頂いているオーナー様方から 大変人気なモデルとなっております。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SIZE:7.0J-16インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:205/45R16 今回のサイズは上記でも述べた通り、ローダウンが必須。 加えてフェンダーが装着されているニスモだからこそ フェンダーからの突出無くバチバチのスタイリングに仕上げる事が出来ております。 既に装着されていた社外アルミホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば クラフトに是非買取させて下さい♪ 営業中はいつでも無料査定しております('◇')ゞ ※現物査定になる為、お電話でのご提案が出来兼ねます。予めご了承下さい。 オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして、 誠にありがとうございます!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事はレイズナンバー1ショップのクラフトまで。   管理番号:0082509141004 ↓現在開催中キャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2025/09/30
    【80ハリアー】2ピースのメリットを生かしツライチセッティング!エイムゲインGTM 21インチ装着!

    ■エイムゲインGTMを21インチでツライチセッティング!  アーバンSUVにはインチアップスタイルが良く似合う! こんにちは、クラフト中川店です 今回のご紹介は80系ハリアー 前回ローダウンを施工していただき本日は待ちに待ったホイール装着! 2ピースホイールのメリットを生かして完成度の高い1台へと仕上げていきます 今回の装着モデルはコチラ!   ■エイムゲインGTM ステップリム (21inch) セダン、ミニバン、SUVを中心に人気を博す【エイムゲイン】 中でも細身のY字スポークが特徴のGTMを21インチで装着 実車計測を行い可能な限りリム深度を確保しました ディスクカラーはハイパーブラックをチョイスしオプションセンターキャップ(ブラック/ゴールド)に変更 奥行き感を強調できるステップリムで仕上げていきます タイヤはニットーNT555G2を組み合わせ コスパに優れ大口径サイズの人気タイヤとして長年愛され続けています 装着語がコチラ! WHEEL:エイムゲインGTM(ステップリム)                                              (Fr/Rr)9.5-21 (ハイパーブラック) TIRE:ニットー NT555G2                                                                              (Fr/Rr)245/40R21 SUSPENSION:ブリッツZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 スタイルと実用性を兼ね備えた21インチ仕様 ローダウン、エアロも相まってまとまりある1台へと仕上がりました O様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました! マルチピースホイールなら実車計測でオーナー様の理想の出面を手にすることが出来ます アナタのドレスアップを全力で応援いたします^^ クラフト中川店でした♪   管理番号:0092509281004

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • WEDS
    2025/09/29
    【VN5×WedsSport】レヴォーグに人気のウェッズスポーツ SA-20R 18インチを装着!

    ホイールから足回り、マフラーまで幅広いご依頼を頂くVN型レヴォーグ!! 今回は純正車高にウェッズスポーツ SA-20Rを装着しスポーティにドレスアップしました!! WHEEL: WedsSport SA-20R WBC スポーティなクロススポークと光沢感のあるカラーを採用し、様々な車にマッチするデザインのSA-20R!! 鋳造ホイールでありながら鍛造に迫る強度と軽量化が可能な独自技術【AMF】を採用し、 性能に関しても妥協のない人気ホイールになります!! 今回チョイスしたカラーWBC(ウォースブラッククリア)はブラックメッキのような光沢感のある黒と ディスク天面のマシニング+スモーククリアの異なる黒がコントラストを生み出すカラーとなっております! 光の当たり具合で表情を変えるカラーで足元を彩ります! ウェッズ独自技術AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)は リム部分を専用のスピニング機械で圧延処理を行いながら成型することで アルミ素材の密度を均一かつ高密度され、鍛造並みの強度を実現!! 鋳造ホイールのデザイン性と鍛造ホイールの強度を両立したホイールを生み出す技術となります! ディスク面はすり鉢状に落とし込まれた立体的なデザインを採用! カラーと相まって陰影が生み出され、存在感のあるデザインをアピールできます! TIRE: MICHELIN PRIMACY 5 組み合わせるタイヤはミシュランのコンフォートタイヤ【プライマシー5】をチョイス! コンフォートタイヤとしての静穏性や乗り心地はもちろん、 ウェット性能と耐摩耗性も重視したプライマシーの最新モデルとなります!! ロードノイズ抑制、そしてウェット路面でのグリップを最適化するために施された特徴的なトレッドパターン さらに内部構造の最適化によりタイヤへの設置圧の分散・均等化によりコーナリング性能の向上や辺摩耗を抑制!! 安心が長く続くおススメのコンフォートタイヤです!!   ~Before~   ~After~ 純正と比べ細身で開口部の大きいデザインとなったことでよりスポーティな雰囲気に!! 取り付け日はあいにくの雨となってしまいましたが、晴れの日は光沢感のあるカラーがまた違った雰囲気を演出してくれます!! WHEEL: WedsSport SA-20R WBC SIZE: 7.7J-18インチ TIRE:MICHELIN PRIMACY 5 SIZE:225/45R18 純正車高に合わせ、ホイールはメーカー推奨サイズを採用!! 車検も安心の丁度良い出ヅラに仕上がっています! タイヤも純正と同じサイズの為、ホイール、タイヤの違いが分かりやすいセットアップになりました!!   オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!     管理番号:0082509131005   ■今月のイベント

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/09/28
    40アルファードノーマル車高のツライチは1ピースホイールがちょうどいい?

    40アルファードにフェルゼン358エボ(1ピース)取付! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、40アルファードにフェルゼン358エボ(1ピース)の取付の紹介をします。 クレンツェと言えば、ウエッズの中でハイグレードモデルで 高級感あるデザインのものが多いですよ(^^♪ キラキラ好きにはたまらないモデルとなっております(^^♪ デザインも高級感があっていい感じですよね ^^ ホイール:クレンツェ フェルゼン358エボ サイズ :8.5-20 5/120 カラー :SBC/ポリッシュ タイヤ :アドバンdB ※詳しいサイズなどは、お問い合わせください。 やっぱり20インチは迫力があっていい感じですよね(^^♪ 1ピースホイールなのでディスクがより大きく見えるので より迫力があってめちゃくちゃかっこいいですよね(^^)/ ディスクも独特で非常に高級感あるデザインでいい感じですよね ^^ カラーも、SBC/ポリッシュでいい感じの輝きで高級感ある仕上がになってますよ♪ リヤビューも非常にかっこいいですよね ^^ 5穴の120ピッチ設定はこのサイズしかないので、専用サイズになるのですが フェンダーとタイヤはいい感じにツライチ仕様になりました。 ノーマル車高できっちり仕上がりましたよ(^^♪ 高級感ある仕上がりに大満足でしたよ(^^♪ 40アルファード・ヴェルファイアのカスタムは クラフト岐阜長良店にお任せください。 ダウンサス、車高調など様々なカスタムやってますので ご要望のある方は、クラフト岐阜長良店をご利用ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312509261003

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • WEDS
    2025/09/27
    【60プリウス】スパッタカラーで足元にプレミアム感を☆レオニスFRを19インチで装着!

    ■60プリウスに人気1ピースモデル「レオニスFR」を装着☆ 60系プリウスのカスタム相談増えてます。 使い勝手重視なら19インチ。見た目のインパクトを取るなら20インチがオススメ こんにちは、クラフト中川店です^^   本日のご紹介は60系プリウス すでにホイールは交換済みですがタイヤの溝が減ってきたこともあり 思い切って仕様変更となりました 装着モデルがコチラ   ■WEDS レオニスFR (19inch) 人気1ピースモデルのレオニスから今回はフィンタイプの「FR」をチョイス リムエンドいっぱいまで伸びたスポークが大口径感を強調してくれます カラーはレオニスの1番人気カラー「BMC/MC」をチョイス 高級感のある煌びやかなカラーはブラックボディに相性抜群 ※一部サイズには設定がない場合がございますのでお問い合わせください タイヤはニットーNT555G2を組み合わせ コスパが良くインチアップサイズを中心にロングセラーモデルとなっています 装着語がコチラ   WHEEL:WEDS レオニスFR                                (Fr/Rr)7.5-19 (BMC/MC) TIRE:ニットー NT555G2                                      (Fr/Rr)225/45R19   【BEFORE】 【AFTER】 仕様変更後も同サイズの19インチですがデザインも一新され生まれ変わりました☆ 大口径感をより強調するならリム無し1ピースがオススメ K様、いつもクラフトのご用命誠にありがとうございます。 プリウスのカスタム実績も多数。 タイヤホイールは勿論ローダウン、マフラー交換等も行っています オーナーの皆様ドシドシお待ちしております♪ クラフト中川店でした ~開催中のイベント~ 管理番号:0092509/211004

  • 四日市店
    • レヴォーグ
    • WEDS
    2025/09/26
    【カスタムブログ】レヴォーグにウェッズスポーツ SA-75Rを装着!

    ◆ レヴォーグにウェッズスポーツ SA-75R装着でスポーティな仕上がりに。 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はレヴォーグのタイヤ&ホイール交換でカスタムさせていただきましたのでそのご紹介です! ◆ ウェッズスポーツ SA-75R 18インチ EJブロンズ シンプルな7本スポークデザイン。 スポーク中間部分が少し細く絞り込まれ、サイドカットされたようなスポーク断面は金型成型の技術によるものです。 AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)製法により回転しながら圧延加工、処理がされていることで密度の高いアルミ組織になります。 密度の高いアルミは強度、剛性が高くその分リムを薄くすることができるので軽量化にもつながり結果的に高剛性と軽量化を両立しています! ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 中間が細く絞られたスポークが脚長効果を生み視覚的な軽さと大口径感を感じさせます。 視覚的な効果だけでなく実際にホイールは軽くなっているのでしっかりバネ下荷重は軽量化されています。 見た目も性能もスポーティになりましたね^^ ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ウェッズスポーツ SA-75R 7.5J-18インチ 5/114.3 EJブロンズ ■ Tire ヨコハマ アドバンスポーツV107 225/45R18 この度はご用命ありがとうございました。 また増し締めや空気圧点検などお気軽にご来店くださいね。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております! 管理番号:0212509071003

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/09/26
    【カローラクロス×クレンツェ】カローラクロスをRS-R Ti2000とクレンツェ フェルゼン 358EVO 19インチでトータルドレスアップ!

    その名の通り、ステーションワゴンとSUVを掛け合わせたデザインで人気のカローラクロス!! アゲ系、サゲ系どちらもイケるお車ですが、知立店ではサゲ系のご依頼が多い印象です! 今回も車種問わず人気のアイテム【RS-R Ti2000】を使ったローダウンを施工! さらにドレスアップホイールの王道ブランド【Kranze】で華やかな雰囲気に仕上げていきます!! ■RS-R Ti2000 DOWN クロスオーバー系のお車をドレスアップに振るのであれば、まず気になるのは車高ですよね! 今回チョイスしたアイテムはヘタリ永久保証がついた人気アイテム【RS-R Ti2000 DOWN】!! チタンを配合したスプリングで高い対ヘタリ性能を実現! ただ下げるだけではなく、乗り心地にも拘られた人気アイテムとなります! ダウン量を選べるのも人気のポイントで 今回はしっかりと車高を落とす為に【ダウン】を選択! フロントで35~30mm、リア50~45mmのダウン量となります! WHEEL: WEDS Kranze Felsen 358EVO SBC/POLISH ウェッズが誇るドレスアップホイールの最高峰ブランド【クレンツェ】 憧れる方も多いのではないでしょうか? 今回はその中でも、オーナー様が気に入ったモデル【フェルゼン 358エボ】をチョイス!! クレンツェといえば【深リム+マルチ】の印象が強いですが、 【EVOシリーズ】では1ピースを採用し、より立体感と大径感を強調したモデルとなっております! からーはこちらも人気の【SBC/ポリッシュ】をチョイス! 切削加工されたアルミの輝きとSBCが放つ光沢がコントラストを生み出す人気カラーですね! リムエンドまで延長されたスポークがよりデザイン性を主張してくれます!! センターキャップには立体的な【Kranze】 のオーナメントが装着されます! 細部まで拘られた造形は所有欲を満たしてくれます! NUT:KYOEI Kics MONOLITH Glorious Black 専用アダプターを使用した内掛けタイプのナットで盗難防止&脱着時のソケットでの傷付きが防止できるおススメナット! 貫通タイプのナットですが、別売りのインナーキャップを使用することもできます! 今回はホイールのカラーに溶けこむブラック系で統一いたしました!! 足回りのカスタムをした後は【アライメント調整】!! アライメント調整にはハンドルセンターの修正・走行安定性の向上・タイヤの辺摩耗の防止の効果があります! 車高調やダウンサスの取り付けの際は勿論、距離を重ねるごとに少しずつ狂ってしまうこともあるので タイヤ交換や新しいホイールの装着時の施工もおススメですよ!! アライメント調整も完了し完成したお車がコチラ!! ロースタイルでスタイリッシュなカローラクロスに仕上がりました!!   ~Before~ ~After~ WHEEL:WEDS Kranze Felsen 358EVO SBC/POLISH SIZE:8J-19インチ TIRE:FALKEN FK520L SIZE:225/45R19 NUT:KYOEI Kics MONOLITH Glorious Black 純正から1インチアップですが、サイズ以上の大径感を感じる仕上がりに!! サイズもメーカー推奨サイズの為、車検も安心の出ヅラ感に仕上がっております!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082509061013  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/09/25
    【NDロードスター】RAYS VOLK RACING TE37ソニックを16インチをノーマル車高でツライチ装着☆彡

    ■NDロードスターを純正車高でツライチ装着!人気のサンナナを装着ですよ☆ 朝晩、昼間との寒暖差がかなり出てきている今!! インフルエンザや風邪、コロナなども流行しているようなのでしっかりと手洗いうがいで対策とっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、Y様のNFDロードスター。 車高はそのままということで、人気のあのホイールを”ツライチ”になるようにサイズ選定し装着しましたよ☆ ■RAYS VOLK Racing TE37ソニック 王道のTE37ソニック。 ロードスター乗りなら確実にコチラのホイールを候補に挙がる方は多いと思いますヽ(^o^)丿 時代に左右されることない名作を16インチで装着!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK Racing TE37ソニック COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:TOYO TIRES プロクセスCF3 OPTION:センターキャップ No4 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期で少しお待ちいただきましたが、王道かつスタイリッシュに仕上がりましたね♪ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね!(^^)! さて気になるのが、出面具合ですよね? ノーマル車高でのツライチセッティングということで、フェンダー内に収めなおかつディーラー入庫も条件!! 少し前まででしたら、ホイールがフェンダーギリギリを狙っても問題はあまりなかったのですが、ここ最近ではそういった車両の入庫も厳しくなってきております・・・・。 今回のセッティングでは、タイヤ、ホイールともにフェンダー内に収めたサイズでセッティングさせていただきましたよヽ(^o^)丿 ここ最近では、NDロードスターのご相談が多くいただくようになりました。 タイヤホイール、車高調にマフラー交換などなど・・・。 車高調を入れてからサイズを選ぶのか、それともホイールの納期がかかる今、先にホイールを注文するのか? カスタムの仕方に”正解”はないので、オーナー様のご要望を最大限形にさせていただきますよ('◇')ゞ レイズホイールをお探しの方は、RAYS No1 SHOP&鍛造マイスター認定店の クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507131005

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/25
    「 40ヴェルファイア 」 WORKイミッツ・21インチ 1ピースモデルはコンケイブも採用されていますよぉ~✨

      WORK イミッツ・シュトラール21インチでツライチ仕上げ。 1ピースモデルのイミッツはサイズ以上に大きくみえますねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・40ヴェルファイアHVとなりま~す✨   I様からオーダーいただいたのは車高調でのローダウンと21インチへのインチアップ。   まずは本日装着する車高調からご紹介していきましょう!!   ■ アクシススタイリング パーフェクトダンパー 7G   自由に車高を調整出来る車高調でありながら、乗り味もマイルドと言うとてもありがたい車高調。   そんな特徴を持った車高調だけに、なかなかの人気ぶり 👍   定期的に改良を繰り返している事で、完成度の高い車高調となっていますよぉ~♬♬     先日バージョンアップされた7Gはフロントのスタビリンクも付属されるようになり、高速走行時の安定性やコントロール性も向上。   そして、気になるのはローダウンを行う事でバンプタッチの可能性が増えてしまうリア周り。   そんなリアセクションには長さや素材が変更されたバンプストッパーが付属されています。   バンプタッチによる不快な乗り味を抑えるなど2列目・3列目の快適性も考慮されているんですよぉ~ 👍   そんな拘りの車高調だけにさすがに価格はリーズナブルとはいきません。。。   ですが、ローダウンを行いつつも快適性を確保したいオーナー様にはオススメの車高調となっていますっ✨     続いてはホイールのご紹介!!   本日装着しているホイールは 「 WORK イミッツ・シュトラール」 21インチ。   ホイールカラーはWBC(ワークブラックメタルコート)となり、ブラッククロームタイプのカラーとなります!!     WORK イミッツ・シュトラールは1ピースモデル。   ちなみに、以前よりラインアップされているイミッツはリム有り3ピースホイールとなっています。   本日装着のイミッツ・シュトラールは1ピースモデルの為、21インチのサイズ設定(インセット)は2タイプのみ。   車高調でローダウンを行うと言えども40系のアルファード・ヴェルファイアはキャンバーの変化が少ないおクルマ。   その辺を考慮しながらインセットを選んでいきましたよっ 👍   それでは次の画像にて出ヅラをチェックしてみましょう 👀     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   1ピースホイールでここまでキレイに仕上げる事が出来たのはワタクシ佐藤も、そしてオーナー様も大の満足。笑   色々と考えて選んだインセットは大正解でしたっ 👍     上の画像はご入庫時のヴェルファイア。   40系はノーマルの状態から若干車高が低く見えるおクルマ。   ですが、普段より愛車をカスタムしているオーナー様にとってはこの車高でも物足りないんですよね。。。     そんな訳で車高調でしっかりローダウンを行いカスタムCarらしいスタイルへと仕上げちゃいましたっ✨   車高が低いと一緒に購入いただいた21インチホイールもより引き立ちますよねっ 👍   やはり、クルマをカッコ良く仕上げるにはローダウンはマストなカスタム。   駐車場の問題や使用用途的にローダウンが可能ならぜひ一緒にローダウンも行いましょう!!     独特なフィンタイプのデザインをした WORK イミッツ・シュトラール。   こう言ったデザインはどちらかと言えばクラシカル・レトロなイメージに仕上げる際に使用するアイテム。   ですが、真っすぐに伸びたフィンタイプのデザインには最近のトレンドでもあるコンケイブも採用されている事で、40ヴェルファイアのように最新のクルマに装着しても似合ってしまうホイールなんですよねっ✨   クラシカルな雰囲気に現在のトレンドも融合させた唯一無二のアイテム、それが WORK イミッツ・シュトラール です!!     ちなみに、装着可能な車輛は20・21インチが履けるおクルマ。   そして 「 5H PCD114.3 or 120 」 の車輛となります!!   そう考えると、比較的ボディーサイズが大きめな車輛となりますかね。。。   WORK イミッツ・シュトラール が気になったオーナー様、ご自身の車輛に装着可能かどうかは店舗までぜひお問合せ下さいね。     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして毎度のご利用に感謝ですっ✨   普段は奥様がメインで乗るおクルマと言う事で、パーフェクトダンパー7Gを選択いただいたのは正解だったのではないでしょうか??   ローダウンに21インチへのインチアップで目を惹く愛車に仕上がりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412508251004

  • 四日市店
    • ZR-V
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/09/25
    【カスタムブログ】ZR-VにRS-R Ti2000 & RAYS ベルサス VV21Sを装着! ローダウンし20インチを履くとどんな感じ?

    ◆ HONDA ZR-VにRAYS ベルサス VV21S 装着でスポーツ&ラグジュアリーな仕上がりに。 最近ホンダ ZR-Vのカスタムのご相談が増えてきているクラフト四日市店です。 本日はそのZR-Vのローダウンとタイヤ&ホイール交換のカスタムをご紹介させていただきます。 ◆ RAYS ベルサス VV21S 20インチ ジェットブラック セダン、ツーリングワゴン、SUVなど様々なタイプの車種、国産車から欧州車まで幅広い層に向けて開発されたVV21S。 Y字スポークのサイドに軽量化のため肉抜きされたリリーフポケットがあるのが特徴的です。 駄肉を省くこともデザインの中に落とし込むことで軽量化とともに新しいデザインを生み出しました。 ブラックメッキ調のカラー、ジェットブラックが高級感を演出。 ホイールナットはロックナットがセットになったRAYSのロゴが入ったものをチョイス。 ナットもブランドを統一、こだわりですね^^ ◆ RS-R Ti2000 ダウン RS-RのTi2000はダウンサスといえばTi2000と言っても過言ではないぐらい人気の高いダウンサスです。 しっかりとダウンし、ヘタリの永久保証されているのが人気のポイント。 今回のZR-Vの場合、ダウン量は前後とも30~25mmとなっています。 純正状態だとフロントのフェンダークリアランスは拳が余裕で入ります。 ダウンサス、タイヤ&ホイールを取付たらアライメントの確認・調整をして完成です。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 ZR-Vってどこか欧州車っぽい雰囲気がありますよね? 【After】 ローダウンとホイール交換で欧州車のハイエンドSUVを感じさせる雰囲気に仕上がりました。 全体的にモノトーンで落ち着いていますが、特徴的なカラー&デザインのホイールがアクセントになっていてシンプル過ぎず全体のバランスも良いですね。 ダウンサス装着後のフェンダークリアランスは指3本分ほどに。 しっかりと下がりましたね。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS ベルサス VV21S 8.5J-20インチ 5/114.3 ジェットブラック ■ Tire ニットー NT555G2 245/40R20 この度はご用命ありがとうございました。 また増し締めや空気圧点検などお気軽にご来店くださいね。 RAYSホイールのことならRAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509081003

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/09/25
    【GE型フィット】RAYS VOLK RACING ZE40とDUNLOP DIREZZA ZⅢでスポーツカスタム!

    ■鈴鹿店スタッフの愛車「GE8 フィットRS」を鍛造ホイール・ハイグリップタイヤでサーキットもどんと来い!! マフラーから車高調、タイヤホイールセットへ・・・ 次から次へと無限にカスタムしたい欲が出てきてしまい、沼にハマってしまいました(笑) 皆様こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 遠方へのドライブ、とにかく走ることが大好きな私ですが、タイヤホイールは純正そのもの。 以前、車高調を交換・ローダウンを行ったブログを投稿させていただきましたが、純正ホイールのデヅラはこのような姿…物足りなく感じてしまいます💦 ※車高調ブログは→→コチラ←← また、タイヤはダンロップの「ルマン V」を装着しており、街中での静粛性・ソフトで快適な乗り心地はとても満足しておりましたが、サーキット走行も視野にカスタムを進めるべく、グリップ力・軽量性を求めてカスタムしていきます👍   ということで、私の愛車「GE型フィット」のタイヤ・ホイールを走りの仕様へとカスタムしていきます✨ 取付するタイヤホイールは・・・ ■RAYS VOLKRACING ZE40 ハイグリップ&走りを追及したタイヤ・ホイールを組み合わせていきました(笑) ホイールは、レイズの高剛性鍛造ホイールを選択しました‼ 走りの仕様にチェンジ!ということで、軽くて高剛性である「鍛造ホイール」の選択肢は不可避です(*´ `) ナットホール付近のあまり主張しすぎない「VOLK RACING」「FORGED」「RAYS ENG.」の文字がアクセントになっており、シンプルなホイールデザインでありながら、所有欲を満たしてくれます! そして、このディスク中心に反りこむコンケイブ具合が堪りません(˙˘˙*)     ■DUNLOP DIREZZA ZⅢ ダイヤはダンロップの「ディレッツァ ZⅢ」を選択。 ハイグリップタイヤらしい、このタイヤのムチムチ感いかがでしょうか!? やはり、「グリップ力の高いタイヤが欲しい」となればハイグリップタイヤの選択肢は外せないですね‼ 「パターンがカッコいい」という理由で選択した部分も大きいですが「ハイグリップタイヤはグリップ限界値まで到達した際に一気にズルっと滑ることがありますがZ3では軽やかに滑る」タイヤ特性を持ちます コストパフォーマンスも優れており、スポーツ走行には持って来いのタイヤなのではないでしょうか?   それでは気になるビフォーアフターをみていきましょう‼ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:レイズ ボルクレーシング ZE40 16インチ-7.0J カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ 205/50R16   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 スポーツ仕様のコンパクトカーへとまた一歩前進し、サーキット走行へ準備が進んだフィットになりました(*ˊᵕˋ*) 純正ホイールでのデヅラは中々の引っ込み具合でしたが・・・ 車高調にてローダウンを行い、太いホイールサイズを装着することができるよになったGEフィット。 ツラ感も大満足な仕上がりとなりました♪このようなツライチカスタムのご相談もお任せください! コンパクトカー好きな方・特にフィットが好きな方は神田橋までお気軽にお声かけください(笑) ちなみに、ダイヤホイールカスタム後には無限のエアロを装着いたしました(笑) MUGENのリアのウイングスポイラーとアンダースポイラーを取付。 よりスポーツ感がでていい感じになりました!!   コンパクトカーのカスタムは是非クラフト鈴鹿店にお任せください✨ 以上、クラフト鈴鹿店の神田橋でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 厚木店
    • スカイライン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/24
    ホイールカラー・出ヅラを拘ったスカイライン400R!!

      スカイライン400RにWORK グノーシスCVFをインストール!! オプションカラーのガンメタがいいね✨     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはF様・スカイライン400R。   今回は実車計測を行ってオーナー様、ご要望の出ヅラへ調整いたしましたよ~✨     F様からご注文いただいたのは「WORK グノーシスCVF」。   グノーシスCVFは当店に展示品があり、それを見て気に入っていただいたんですよね✨   そして、イメージを沸かすためにリアルマッチングも一緒に行いました!   リアルマッチングとは、店頭にあるホイールをクルマの横に置いて装着イメージを見る作業の事!   なので、当店にあるホイールで気に入ったホイールがあれば是非リアルマッチングをしてみてくださいね♪     今回チョイスしたホイールカラーは通常ラインナップにはないカラーとなっています!   グノーシスCVFはオプションカラーが使えるシリーズとなっているので、今回のようにボディーカラーに近い「ガンメタ」をチョイスしたり、「ブラック」や「ホワイト」「ゴールド」など計19色から選ぶことができるんですよ~✨   ちなみにセンターキャップも同じく選ぶことができます✨✨   ボディーカラーに近い色をチョイスしていただいているので、赤いキャリパーがよく目立ちますよね♪     そしてこちらが実車計測を行った出ヅラとなります!!   綺麗な出ヅラに仕上がっていますよね!   この出ヅラでもディーラ入庫をしっかり視野に入れているんですよ😊   実車計測を行うメリットとして、「ディーラに入庫はしたいけど、できるだけ出ヅラはツライチにしたい」と言った問題が解決できちゃいます✨   また、クルマの仕様(オーバーフェンダーがついている・車高が下がっているなど)によってサイズが変わったりもするので、出ヅラの計算の為行った方がいい作業ではありますよ!     そして、出ヅラをツライチに持っていきやすいのが、2ピースホイール!   知っている方は「もう聞き飽きたよ」って思う方もいるかと思いますが、2ピースホイールは1mm単位でサイズ調整ができるホイールとなります!   そしてグノーシスCVFも2ピースホイールになるので、オーナー様ご要望の出ヅラへ調整させていただきました!   そしてホイールカラー・出ヅラともに拘ったスカイライン400Rの完成となりまーす!   ホイールカラー・出ヅラを拘って作りたい方はクラフトにご相談くださいね~     F様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   そして、実車計測にご協力いただいたおかげでかっこいいスカイライン400Rが完成できましたね!   また、ぜひクラフトをご利用くださいね♪   それでは、楽しいカーライフをお過ごしくださーい!!   管理番号:0412509211001

  • 厚木店
    • カローラ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/09/23
    【GRカローラ】黒×赤コンビは似合うにきまっている!! TE37 SAGA S-Plus ブラックシャドーLTDをインストール!!

      GRカローラにTE37SAGA S-Plus BKシャドーLTDをインストール✨✨     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはN様・GRカローラ。   今回のカスタムはホイールの交換!     ご注文いただいたのは「RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-Plus ブラックシャドーLTD.」。   サイズは人気な「9.5J-18インチ」をチョイスしましたよ~   なぜ、9.5Jの太さが人気が高いのでしょうか。。。   それは、純正車高からローダウンを行っているクルマでも装着ができ且つ「FACE」がよりかっこいいものになるからではないでしょうか!     「FACE」とはホイールスポークがホイールの中心に向かって凹んでいる度合いを指しています。   今回のTE37SAGA S-PlusブラックシャドーLTDは計5種類のFACEがあり、FACE1<FACE2<FACE3<FACE4<FACE5の順に凹み方が深くなっていきます。   このFACEは自由に選択できるわけではなく、ホイールサイズによって決まっています。   なので、FACE4やFACE5は限られたクルマしか装着できない特殊サイズとなっているんですよね。   ちなみに今回のクルマ・GRカローラはFACE4までは装着できるクルマとなっていますよ✨   今回は「FACE3」となっていますよ~     出ヅラはこんな感じに仕上がっています!   今回はディーラ入庫を視野に入れてのサイズチョイス。   最後に糸を垂らして確認をしましたが、糸には触れず少しクリアランスを確保できていました✨   ディーラ等の入庫を考えてホイールを交換したいと考えている方は出ヅラのクリアランスはしっかり確保してくださいね!!   ギリギリにしすぎてしまうと入庫「NG」となってしまう可能性があるのでご注意くださいね!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   思っていたよりホイールの入荷が早かったですね!(笑)   そして、オプションカラーと悩まれていましたが、実際装着してみていかがだったでしょうか!   黒×赤でまとまった感じがぼくはかなり好きでしたよ!   それではまたのご利用お待ちしております!   管理番号:0412509211002  

  • 尾張旭店
    • WEDS
    • WORK
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/23
    【イベント情報】ドレスアップホイールフェアを開催いたします!!

    ■10/3(金)~5(日)クラフト尾張旭店で開催いたします!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、尾張旭店で開催されるイベントのご案内です。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 2025/10/3(金)~5(日)にクラフト尾張旭店にて ドレスアップホイールフェアーを開催いたします。 【WORK】 スポーツホイールからマルチピースなどのドレスアップホイールを 幅広カスタム性の高いWORKホイール。 【WEDS】 高級3ピースホイールのクレンツェや 2ピースホイールのマーベリックを中心に展示。 【SUPERSATAR】 ドレスアップホイールと言えばココもハズせない!! ハイクオリティーなホイールで有名なスーパースター。 WORK・WEDS・SUPERATARを大大大展示!! もちろんカスタムの初めての方も大歓迎です♪ あーしたい、こうしたい理想の愛車作りにお手伝いいたします!! サイズ、カラーなどご相談ください!! もちろんお気に入りのホイールが見つかればおクルマのヨコに置いて リアルマッチングもできますよ!! ご成約の方には豪華プレゼントもございます♪ カスタムを全力で応援いたします!! 皆様のご来店お待ちしております。      

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/09/21
    【NDロードスター】7.5Jはセッティング次第で出ヅラがよくなる!

          いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   車高調でローダウンを行ったNDロードスターに攻めの7.5Jで仕上げましたよ~✨     今回、NDロードスターに取り付けた車高調は「TEIN フレックスZ」。   NDロードスターに多くご注文いただく車高調です!   街乗りをメインにちょっとしたワインディングまで楽しめちゃうそんな車高調となっております!     ちなみに今回は「TEIN フレキシブルコントローラー」も一緒に取り付けていきますよ!   減衰力を調整するにあたってフロントはボンネット開ければすぐですが、リアの場合、内装を少し剝がさないと調整ができません!   「フレキシブルコントローラー(減衰延長ケーブル)」を取り付ければ、簡単に調整ができるようになるのでおすすめですよ~     ちなみに上の写真のようにケーブルが出てきます!   ケーブルの長さも選択することができますので、ご希望の長さをご指定くださいね~     こちらの写真は入庫前の一枚。   だいぶフェンダーとタイヤの隙間が空いていますよね。   拳1個分は余裕で入ってしまいます(笑)     そしてこちらが施工後の一枚。   スポーツカーらしいスタイルに変わりました!   今回セッティングしたダウン量は約35mm~40mm。   メーカー推奨値ぐらいのダウン量となっております。     そして今回取り付けていくホイールは「RAYS ボルクレーシング TE37ソニック」。   サイズは7.5J-16インチをチョイス。   TE37ソニックはサイズによってフェイスが決まっています。     今回のフェイスは3となります。   ちなみに7.0Jにも同じフェイス3の設定がありますが、出ヅラにも拘りたい方は7.5Jをおすすめします!   7.0Jでもインセット次第では出ヅラはよくはなります。   しかし、履くなら太いホイール・タイヤの方が見栄えはいいですよね??   ってことで今回は7.5Jをチョイス✨   しかし、7.5Jとなるとチューナーサイズにはなるのでセッティングが重要となります!     こちらの出ヅラをご覧ください。   チューナーサイズの7.5Jではありますが、セッティング次第ではこのようにかっこいい出ヅラに仕上がりますよ!   最後に糸を垂らして出ヅラ等を確認しましたが、ギリギリ糸に触れずでしたよ~✨   ■before   ■after   Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   愛車のNDロードスターはいかがだったでしょうか!   そして車高・出ヅラはご満足いただけたのではないですか😊   クルマの再セッティングをしたい場合はぜひご相談くださいね♪   それでは、またのご利用お待ちしておりまーす!   管理番号:0412509131005  

  • 一宮店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/09/21
    N-BOXカスタムをローダウン&16インチホイール装着。やっぱりめちゃくちゃカッコよく仕上がりました。

    16インチを履くならマスト?ローダウン施工&マーベリック・1613Mを装着しました。     こんにちは。タイヤ・ホイールショップのクラフト一宮店です。 本日はJF3型N-BOXカスタムのホイール交換の様子をお届けです     本日の車両は既に2ピースホイールを装着中。 ここからイメージを変えるため、サイズやカラーを含め ご相談を頂きました。   それと同時にローダウンも敢行。 新しいホイールがより似合うように プラスαのカスタムもご依頼いただきました。     まず車高を下げるために使っていくアイテムがコチラです。 タナベ製のローダウンサス、NF210。   ダウンサス   :タナベ NF210 ダウン量フロント:20mm~25mm ダウン量リア  :25mm~30mm     そして本命のホイールセット。取り付けていくのは メッシュデザインのゴールドディスクが目を引くコチラです。     ホイール:ウェッズ マーベリック1613M サイズ :5.5J-16インチ カラー :サムライゴールド   かなり深めのリムが取れるコチラのホイールを 早速取り付けて見比べていきましょう。   まずはbeforeからです。↓     16インチのスーパースター、レオンハルト・ビューゲルを装着中。   今回取り付けるマーベリックは2ピース、ビューゲルは3ピースホイール。 どちらもマルチピースと呼ばれる複数パーツを組み上げて作られる、 いわゆる高級ドレスアップホイールです。   ここからカラーを筆頭に、一気に印象が変わっていきますよ。   それではこちらがAfterです。↓     いかがでしょうか? どちらももちろんカッコよく決まっていますが、 今回は車両の所々にポイントで入っているゴールドに合わせて ホイールカラーを決めて頂いたので、全体の一体感がより強くなった印象です。     なにより同時に施工したローダウン化がスタイルアップの大きな要因になっています。   今回は足回りとホイール交換、2つ同時のカスタマイズでしたが より攻めたサイズをご希望ならまずローダウン化を先行して行っていただき、 馴染んで車高が決まった時にサイズを測定、ホイールサイズ選びに かかって頂く事をおススメしています。   もちろん足回りの交換だけでもOKですのでご相談下さいませ。     ちなみに入庫時に履いていたレオンハルト・ビューゲル。 弊社で行っている下取りをご利用いただき、お引き取りさせて頂きましたよ!   純正からのホイール交換をご検討のお客様も アルミホイールでしたらもちろん買取り・下取りが可能ですので、 有効にご利用いただくことでお得にカスタムを楽しんでいただけます。     カスタマイズをするにも何から始めよう?と迷っているオーナー様。   クラフトでは豊富な在庫展示ホイールや過去実績から カスタムのご相談に対応させて頂いておりますので、 まずは店頭までお越しいただいて、商品を眺めてみてはいかがでしょうか?   お気軽にご来店いただいて全然大丈夫なお店ですので、 近くまでお越しの様がありましたら是非ご来店ください。   それでは、クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504201018

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示