ウェッズ 溶接2ピースホイールの【マーベリック】シリーズから
【1613M】17インチで足元をリセッティング。
ウェッズホイールの事もクラフトまでご相談下さい♪

クラフト知立店 金子です。
今回は最近ご来店が増えている日産 ノート オーラニスモ。
既に社外アルミにてドレスアップしておりましたが、
出ヅラなど含めたリセッティングをご依頼頂きました。

ホイールはウェッズ マーベリック 1613M(7.5J-17インチ)
溶接2ピースタイプのホイールになりますので、
適合ディスクでインセットの幅は設けられておりますが、
その中でmm単位でインセットオーダーが出来るアイテムが
【溶接2ピースホイール】となります。

1613Mはディスク面がリム付近で一段下に落ちますので
リムが深い印象を与える事が出来ます。
折角インセットオーダーが出来るホイールアイテムですので、
実車計測を行いオーナー様が理想とする出ヅラになるように
計算してインセットを選定。

ディスクカラーはプレミアムシルバー
センターハブが高いのが特徴の日産車両ではありますが、
ディスクタイプによってはフラットなセンターキャップを
装着する事が可能です!!

タイヤはトーヨータイヤのプロクセスCF3
サイズは純正17インチのサイズ同様 205/50R17をセレクト。
7.5Jに対して205/50R17のタイヤを使用する場合、
リムよりもタイヤの膨らみが大きい為、
当然ホイールサイズもその点を見計らいながら選定する必要があります!!

ホイールナットは
KYO-EI レーシングコンポジット R40 アイコニックス
プレミアムシルバーとの相性が抜群な【ネオクロ】で
プラスαのカラー要素を取り入れております♪
(before)


WHEEL:ウェッズ マーベリック 1613M
SIZE:7.5J-17インチ(前後同サイズ)
TIRE:トーヨー プロクセス CF3
SIZE:205/50R17
NUT:KYO-EI レーシングコンポジット R40 アイコニックス
(フロント)

(リヤ)

先ほども述べた通り、7.5Jのホイールサイズで205/50R17を
セレクトした場合、多少リムよりもタイヤの膨らみが勝ります。
その点を考慮した上ホイールサイズをmm単位でインセットオーダーした事で
ご覧のような綺麗な出ヅラに仕上がりました(*'▽')

ホイールセレクトの際には、ホイールの特徴がどんな特徴も持っているか
こういった所もポイント。デザインもその1つです。
リムを深く見せるギミックが1613Mには備わっております。


プレミアムシルバーのホイールカラーは
どのボディカラーにも相性は良く、足元に上品な印象を与えてくれます。
ホイールカラーによって、見た印象はガラッと変わりますよ(*'▽')

少々納期はかかりましたが、オーナー様の理想のスタイリングに仕上がり
喜んで頂けて何よりです☆
今後も大切にご使用頂けたらと思います♪
この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!!

管理番号:0082510101007