
~ターボで武装された現行Zにも快音を~
今回は現行フェアレディZ(RZ34)にサクラムエキゾーストキットを取り付け!!
通常は納期までお時間を頂くサクラムマフラーですが、ご相談を頂いた際は奇跡的に在庫アリ!!
さっそくオーダー頂き、RZ34ではクラフト知立店初の取り付けとなりました!!
高回転域で繰り出されるサクラムサウンドを堪能できるお車に仕上げていきます!

~SACLAM DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34~
フェアレディZやスカイラインを専門とするパーツショップ【デイトナレーシング】へのOEM供給として
サクラムが開発・製造を行うエキゾーストセット【DRM SPORTS EXHAUST kit for RZ34】!!
ターボ化に伴い新たに設計されたマフラーサウンドはいかに!
細部を確認しながら早速取り付けていきます!!

まずは特徴的なパイピングが施されたリアセクションから!!
大きくS字を描いた左側のパイプと、直線的な右側のパイプでレイアウトが大きく異なっています!
当初は左右対称のレイアウトでしたが、マフラーの鳴きを追求する為に改良を加えられ
たどり着いたのがこの左右非対称レイアウトとなります!!

そしてサクラムマフラーといえばこれ!!
サウンドへの拘りから生まれる特徴的なテールエンドは【サクラムエンド】と呼ばれ、
見た目でも存在感をアピールできるポイントとなっております!
RZ34用はテールエンドはブラックとなり、インナーの存在感がより際立ちますね!!


RZ34は触媒以降全交換となる為、フロントパイプ、センターパイプも交換していきます!!
磨かれたパイプに職人による手作業の溶接が美しいですね!
細部まで手抜きの無いクオリティはさすが【サクラム】!!

交換作業はマフラーやお車をしっかりと養生し、最新の注意を払って行います!!
作業実績豊富なスタッフの手でスムーズに作業は終了!!
~Before~

~After~

テールエンドがブラックになる事で印象がグッと引き締まりましたね!
タイコ部分も分割式の小型タイプになる事で見た目にもスポーツカーらしさがアップしています!
~Before~

~After~

フロントセクションからリアエンドまで輝くエキゾーストパイプ!!
普段は目にする事がありませんが壮観ですね!!

テールエンドの出ヅラはこんな感じ!!
外形と合わせて純正の雰囲気を変えないジェントルなスタイルに仕上がります!!

そして肝心のサウンドですが、さすがサクラム!!
低回転域のみの試聴ですがしっかりとV6らしい鳴きを感じるサウンドに仕上がりとなっております!!
お客様のお車なので本領を発揮する高回転域までは回してませんが、さぞ官能的なサウンドを奏でてくれる事でしょう・・・
音量は純正プラスαといった感じで、【音量】ではなく【音質】に拘ったサクラムさしさをしっかり感じますね!
NAエンジンと違って音質を求めるのが難しいターボエンジン搭載の現行フェアレディZ、さらに厳しくなる保安基準をクリアしつつ
官能的なサウンドを求めるオーナー様にはピッタリのマフラーではないでしょうか??
オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました!
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
以上、クラフト知立店でした!
管理番号:0082508281004