マーチNISMO S 
×
VOLKRACING TE37SONIC
 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
11月も中盤を過ぎ師走の背中が見えてきた今日この頃。。。
ですがクラフト厚木店では冬でもカスタムのご依頼が多いお店だったりもします 
本日のご紹介はK様・マーチニスモS 

走りのグレード「NISMO S」
アクセルを踏み込んだ時のエンジンの反応は今どきの電スロ車とは思えない吹け上がりの良さ…
何ともそそられるお車ですっ 
そんな走りを意識したお車にはやっぱり鍛造ホイールでしょう 
本日ご購入いただいたアイテムは拘りの2アイテム 
☆ RAYS TE37SONIC
☆YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R
上記の様にスペックの高い2アイテムで更なる高みを目指してみました 
まずはホイール。
TE37SONIC 7.0J 16インチを前後サイズ違いで装着 
足廻りは交換されておりフロントはネガキャン仕様。
インセットも厳選して装着させていただきました 
RAYSさんの鍛造ホイールはただ軽いだけではありませんよぉ~ 
「剛性」と言うホイールのねじれ・歪みにも強く作られているんです 
走行中ホイールにはとても大きな力が加わります。
それによりホイールがねじれたり歪んだりを繰り返しています 
ではねじれたり歪んだりするとどうなるか??
結果、タイヤの接地面積が減ってしまいグリップ力の低下や安定感の低下につながります 
イメージとしてはコーナーリング中にロールってしますよね?
あの時、車体が浮いた感覚となり少し不安になると思います。
それと同じくホイールにも同じ様な現象が起きているんです 
そこで本日お取り付けさせていただいたRAYSさんの鍛造ホイールが威力を発揮する訳です 
剛性が高く走行中のねじれ・歪みが抑えられる事でタイヤ本来のグリップ力を発揮 
そんな剛性の高い鍛造ホイールと「激グリップ」のADVAN NEOVA AD08R がコンビを組んだ訳ですからそりゃもう。。。
担当佐藤の頭の中では色々と妄想が広がっております 笑
K様、この度はご購入誠にありがとうございました 
 
タイヤ交換のご相談だったはずがホイールセットのお話に変わりビックリ 
 
ここまでカッコ良く仕上がってくれたので担当佐藤もハッピーですっ 
 
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 
 
 
 
 
 
只今開催中のセールはコチラ 

 
 
 
「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 












 
							