装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

2025/09/06
  • セダン
  • HONDA
  • ローダウン系
  • WEDS
  • ツライチセッティング
 

ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!
 



 

いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。

 

本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!

 

なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!

 

遠方からのご来店ありがとうございます!!

 

それでは早速ご紹介していきましょう!

 



 

ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」

 

サイズは8.5J-19インチ。

 

当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。

 

買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪

 

ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!

 

ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。

 

黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!

 



 

Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。

 

なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??

 

そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!

 

では、仕上がった出ヅラをご覧ください!

 



 

かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍

 

ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪

 

出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!

 

いつでもご相談お待ちしておりますよ~

 



 

Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!
 

実際装着してみていかがだったでしょうか!
 

ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??
 

また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪
 

それではまたのご相談おまちしておりまーす!
 

管理番号:0412508311001

「セダン」「HONDA」「WEDS」「ツライチセッティング」の記事一覧

  • 厚木店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/09/06 NEW
    【インサイト】ローダウンを行っているクルマをかっこよく仕上げるには??

      ローダウンをしているインサイトを実車計測でかっこいい出ヅラに仕上げていく~!     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・インサイトのタイヤ・ホイール交換!   なんと、埼玉からご来店いただきましたよ~!   遠方からのご来店ありがとうございます!!   それでは早速ご紹介していきましょう!     ご注文いただいたのは、「ウェッズスポーツ SA-25R」。   サイズは8.5J-19インチ。   当初は買取のご相談でご来店いただいておりましたY様。   買取金額を見て、「この金額なら新しくホイールを購入しようかな」とうれしいお言葉をいただいたんですよね♪   ホイールはシンプルなスポークがいいという事だったとので「ウェッズスポーツ」をおススメさせていただきました!   ホイールカラーは「PSB(プラチナシルバーブラック)」をチョイス。   黒系と悩んでいましたが、ホイールの存在感を出すためにシルバー系色をチョイスです!     Y様のインサイトはすでに車高調でローダウン済み。   なので、ローダウンした仕様に合わせてサイズをチョイスする必要がありますよね??   そこで簡単に実車計測を実施させていただきました!   では、仕上がった出ヅラをご覧ください!     かなーりいい感じの出ヅラに仕上がっています👍   ローダウンを行っているクルマはやはり出ヅラに拘るとかっこよく仕上がりますね♪   出ヅラに拘って作ってみたい方はクラフトで実車計測をしてみてはいかがでしょうか!   いつでもご相談お待ちしておりますよ~     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   実際装着してみていかがだったでしょうか!   ローダウンを行っているクルマに合わせた出ヅラは満足いただけましたか??   また、不要になったタイヤホイールがあればいつでもお持ちくださいね♪   それではまたのご相談おまちしておりまーす!   管理番号:0412508311001

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/02/16
    ローダウンを行ったインサイト ZE4にアドバンレーシング RZⅡ 19インチを装着っ!!

      インサイトをツライチセッティング!! アドバンレーシングRZ Ⅱ GT-Rデザインがイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・インサイト。   先日、車高調を装着し実車計測を行いながらのホイール交換を行ったおクルマでしたが、この度仕様変更のご相談をいただきました!!     ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング RZ2 19インチ 」 ですっ♬♬   前回ご購入いただいたのはリム有り2ピースホイール。   そして今回はイメチェンと言う事でスポーツタイプの1ピースホイールをオーダーいただきました!!     アドバンレーシングの魅力は細めのスポークがスラリと伸びたスポーティーなデザインである事。   更にはそのスポークが弧を描きキレイなコンケイブフェイスに仕上げられている事。   ですが、このコンケイブデザインはある一定のサイズにしか設定されていないんです。。。     その見方としては、HPやカタログのサイズ表にてインセットの隣に 「 * 」 のマークが付いているサイズがソレとなります!!   ヨコハマホイールの場合、このコンケイブフェイスの表現を 「 GTRデザイン(*)やスーパーGTRデザイン(**) 」 と呼んでいます。   ちなみに、一般的なサイズの多くはスタンダードデザインとなっていますよっ ✋     ここでお知らせ!! 2025年2月22日(土)~ 開催の ” 春のクラフトカスタムフェア ” ではアドバンレーシングも展示予定。 アドバンホイールをお考えのオーナー様はぜひご来店下さいねっ♬♬     本日装着しているホイールサイズの場合、フェイスは 「 GTRデザイン 」 となります。   これはオーナー様のご要望的にも外せない項目の1つだったんです!!   ここで注意が必要なのがセンターキャップについて。   通常のセンターキャップには3段階の高さが設定されておりますが、本日の組み合わせの場合 フルフラットのみ装着不可 と判明。   なので一緒にご用意したセンターキャップは フラットタイプ となっています!!   愛車をスポーティーに仕上げたいとお考えの皆様、アドバンホイールはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回に続いてのご利用に感謝ですっ✨   ホイール交換でガラリと変わった愛車のイメージ。。。   今回のスポーティー仕様もステキでしたよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/02/22
    【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!!

    ■【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日ローダウンさせていただいた”アコード”を実車計測でツライチサイズのホイールをオーダーいただきました(*^^*) ローダウンブログは→コチラ← 早速作業開始です! ■MAVERICK 709M CF ウェッズの2ピースホイールブランド”MAVERICK-マーベリック-” 9交点メッシュの王道デザインが人気の709Mですが、本日は”709M CF”を装着! CF=コンケイブフェイス 立ち上がったスポークエンドからセンターに向かって落ちていくコンケイブデザインの採用で立体感がプラスされています♪ トルクレンチを使用してメーカー規定値でナットの締め付けを実施。 完成です!ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M CF 20インチ COLOR:グレイズブラック TIRE:ニットー NT555G2 SUS:エスペリア スーパーダウンサス   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 フロント9.0J、リア9.5Jでセット!拘りのサイズ選びでカッコよくツライチに仕上がりました(*^^)v 斜めから見た時のコンケイブ感が堪りませんね(´艸`*) この度はありがとうございました! ツライチセッティングはクラフト中川店にお任せください♪   クラフト中川店でした!!

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2023/08/07
    CV系アコードを太履き深リム前後10Jツライチで仕上げました!!

      つくづくホンダ車は鈴鹿店だなぁと思います。 現行ヴェゼル、前回のZR-Vをはじめ、なかなか他のクラフトではないでしょ?(笑) 本日はCV系アコードハイブリッドを前後太履きで仕上げましたのでご紹介します。 現仕様も見応えあり。この組み合わせも珍しい。 往年のセダン好きオーナーが現行セダンにそれをフィードバックさせた SSRフォーミュラメッシュは特注ホワイトのツライチ仕上げ。 クラシカルな雰囲気を狙って敢えてび19インチというのも この雰囲気に一役買ってます。 そこからの仕様変更はガラリと。 アミスタットライエンT025は言わずと知れた深リム狙いに効果抜群の一本。 同サイズの他ホイールよりもリム幅を稼ぎやすいんです。 19インチから20インチへ、 ステップリムからリバースリムへ、 そして幅は9.5Jから10.0Jへサイズアップ。 この引っ張りが"ふ、ふくつしいっ(美しい)!"(笑) 更に前スタイルでは同サイズだったものをローテーション度外視で前後インセットを変更! ツライチと深リムに賭ける思いはホンキです。 またまた最近動きが良くなってきたWORKシリコンホイールコーティング。 今回も裏表施工させていただきましたよ! 今回は前後10Jの太履きチャレンジ。 2ピースでミリ単位調整に拘ったのもそのためなんです。 上の画像がリアインナーですね。こちらは問題ありませんが・・・ 注目ポイントはフロントインナー。実にここまで追い込んでます(汗 ミリで調整可能な2ピースだからこそ実現した今回の前後10J。 オーナー様と「アレコレ」お話させていただきながらここまで持っていきました。 Wheel:アミスタット ライエンT025 前後10.0J-20in ブラックスクリットマシニング Tire:NITTO G2 245/35R20 ※ローダウン車両 最近のアミスタットといえばこのカラー「ブラックスクリットマシニング」。 歯の入れ方を変えてるんだろうなと思われる芸コマなマシニングと ダブルピアスボルトが唯一無二感に拍車をかけます。 ナットは前仕様からモノリスナットを引継ぎ。 今旬ナットはライエンT025もとい、ブラックスクリットマシニングにも超似合います! フォーミュラメッシュの19インチも雰囲気ありましたが ビッグセダンということでやっぱフルリバの20インチはドンピシャやな~。 随所に配置されるメッキパーツにもバランス良く調和するライエンT025。 前後10J、インセットをピタピタまで追い切ってのツライチ。 前にも増して男前のセダンに磨きがかかりました。 もちろんリムもこの通りの深リム。 1ミリでも深い方がエラいんです(笑) SSRフォーミュラメッシュはキレイな状態でしたので高価下取りさせていただきました。 仕様変更のご相談はクラフト鈴鹿店へお任せください。 現行ホンダ車はクラフト鈴鹿店にお任せあれ!   毎度、オーナー様ありがとうございます!   愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2023/06/12
    【アコードハイブリッド】ローダウンしたセダンにレオンハルトは良く似合う♪

    エスペリアのローダウンサスペンションを取り付けた ホンダ アコードハイブリッドの次のステージへ。 ローダウンしたセダンにレオンハルトはおススメです。     クラフト知立店金子です。 以前ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のアコードHV。 タイヤホイールのドレスアップのご紹介をさせて頂きます!! オーナー様、ご紹介が遅くなりまして大変申し訳ございません(;'∀')     セダン乗りのオーナー様なら知っているであろう 【スーパースター レオンハルト ヴェレSW】 ホイールカラーはチタングラデーションをセレクト。 ローダウン施工をさせて頂いたおクルマですので、 当然限界サイズも異なるわけで、 今回は9.0Jの19インチでバチバチのツライチ仕様にしていきます!!     高級感のある3ピースモデル。 特にレオンハルトは塗装のクオリティが高いのも人気の一つ。 インセットも攻めのサイズですので、リム深度も稼いでおります。     タイヤはヨコハマの静粛性能トップクラスの アドバン デシベル V552 タイヤサイズは235/40R19をセレクトさせて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レオンハルト ヴェレSW SIZE:9.0J 19インチ TIRE:ヨコハマ アドバン デシベル V552 SIZE:235/40R19 SUS:エスペリア     かつての組付け技法だったサンドイッチ工法を忠実に再現し 露出したピアスボルトヘッドがリムに映りこむデザインは 美しいの一言に限ります。 計算通りのバチバチツライチ仕上げ。 定番サイズやツライチ仕上げまで オーナー様の意向に沿ったサイズセレクトをさせて頂きますよ^^     シャコタン、深リム、ツライチ 三拍子揃った拘りのアコードハイブリットに♪     当初予定していた納期よりも早く入荷し、 オーナー様にも喜んで頂けて何よりです(*'▽') 県外からお越し頂きまして誠に有難う御座います♪ またのご利用いつでもお待ちしておりますね~!!     6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • WEDS
    2023/06/10
    HONDA アコード に クレンツェ シュリット オリエンタルレッドポリッシュ 装着。

    ■ オリエンタルレッドポリッシュ の クレンツェ シュリット を アコード に。         ■ クレンツェ シュリット オリエンタルレッドポリッシュ ツインスポーク8本のメインスポークの間にメッシュ調のスポークを 重ね合わせたレイヤードデザイン。 ボルドー調のレッドを採用したオリエンタルレッドポリッシュも ビビッドなカラーリングで目を惹きますね。 【WEDSホイール大商談会 開催中!】「ホイールに鍵。」でお馴染みのマックガードを装着。 世の中に存在するロックナットの中でセキュリティ性は一番高いです! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER]完成後のお写真がこちら。 オリエンタルレッドポリッシュのレッドが 落ち着いたボルドー調の赤なので全体像を見ても浮いてしまうことなく、 オシャレでバランスの良い仕上がりとなっています。 WHEEL:WEDS クレンツェ シュリット COLOR:オリエンタルレッドポリッシュ TIRE:FALKEN アゼニス FK520L この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 クレンツェ→クレンツェのホイール変更でしたが、 ハイパークローム→オリエンタルレッドポリッシュの変更なので、 大胆に雰囲気が変わりましたね ♪ またメンテナンス等でご相談があればお気軽にお申し付けください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/01/14
    インサイト に9Jツライチ & 深リム!マーベリック1410Sでキメる!

    ホンダ インサイトを9.0Jツライチ & 深リムでキメる! セダンはシャコタン・ツライチでキマり!? しかも深リム仕様なら足元から放たれるインパクトも絶大ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ご紹介させて頂くのは【ホンダ インサイト】 カスタムベースとしては珍しいかもしれませんが、だからこそオイシイ(笑) ヒトと被らない。この点もカスタムの醍醐味です。 取付を控えるNEWセットはシビレマスよ~ !! ホンダ車ってハイインセットでリムが稼ぎづらいイメージがありませんか? 勿論、アレコレやって…の話は別ですが、車高調オンリーでのナチュラルキャンバーでコレが入る… インサイトの懐の深さ…スバラシイ(笑) 取付けるホイールは【WEDS マーベリック1410S】 規則正しい左右対称の10スポークデザイン。 スポーク天面部は細く、リムエンドに向かうにつれ更に絞り込まれるシャープさも魅力の一つですネ(*^^)v 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック1410S 19インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 2Pモデルの利点を生かし、mm単位でのサイズオーダーを行いツライチ化。 前仕様の8.5J→今仕様の9.0Jへ。 ご希望のJ数もUPしてですので足元のドッシリ感も得られましたネ(*^^)v FRサイズの様にも見えますが、前後同一J数、インセットで仕上げさせて頂きました。 リム深度もバッチリ(*^^)v リムを稼ぎやすいディスク選定も手伝って深リム化成功です。 シャコタン・深リム・ツライチ。 セダンカスタムの三拍子が揃いましたね!?(笑) 街中でも目立つこと間違いないでしょう。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけ下さいネ(*^^)v   クラフト中川店でした!   2023年2月11日(土)・12日(日)の2DAYSは鍛造ホイール展示会開催! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/22
    CV3アコードに20インチ、グノーシスAE201装着!大人の雰囲気を醸し出す高級オシャレ仕様へ

    WORKのホイールで悩まれていたオーナー様 悩むに悩まれましたがこのホイールで決まり!! 実車計測で詰めていきますヨ🔥 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 純正ホイールでピットイン! ・・・あれっ?と思った方はさすがです! 既にダウンサスでローダウン済みなんです✌ この状態から実車計測をしてツラギリギリを狙います🔥 取り付けるホイールはこちら↓ Wheel:WORK グノーシス AE201 8.5J-20in 5/114.3 マットシルバー Tire:NITTO NT555G2 アライメント調整でズレを修正します。 ズレがあるとタイヤの摩耗にも影響しますので しっかり調整していきます✌ 完成です✨ 純正のボッテリ感が消え、シャープで高級感のある足元に。 このAE201はリムがカットアルマイトに変更できるのですが 拘りの標準バフアルマイトリムでチョイス! ディスクがマットシルバーならリムはカットアルマイトの方が、と思う方も? これはマットカラーのディスクと背中合わせの相互間を狙った上級テクですね。 敢えてバフアルマイトにすることで色合いに緩急がつき、 ディスク面を強調することができます。 グノーシスAE201は2ピースホイールですのでツラをギリギリまで出しました! 見てくださいこの後ろ姿!!『カッコイイ』の言葉しかでません(笑) そういえば今月新型アコードが北米向けの発表がありましたね! 日本を含めたグローバル販売も2023年から始まるそうですが 地域によっては装備や仕様は違うみたいなので発表が楽しみです! CV3アコードも販売開始から2年が経ち街でも見かけることが多くなってきましたが まだまだカスタムパーツは少ないのが現状・・・ということはベース車として狙い目ですね(笑) CVアコードのご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/09
    ZE4インサイト 車高調装着車のツライチセッティング!! 実車計測にて出そうで出ないサイズで完成。。。

      ローダウン後に実車計測を行いツライチサイズを選定。 保安基準内ギリギリサイズで完成させましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ホンダ インサイト ZE4。   ご相談当初は納車間もないノーマル車輛でしたが、車高調の装着から始まり19インチへのインチアップをお任せいただきましたよっ♫♫   先日装着した車高調は 「 RS☆R ベストI 」     各車高調にはメーカーさん推奨のセッティングと言うのがありますが、それがオーナー様のお好みにマッチするとは限りません。   当店ではオーナー様とのご相談のもと推奨車高で良いのか、それともクルマに合わせたセッティングを行うのかを判別致します。   本日のローダウン量はオーナー様のご希望に合わせたオリジナルセッティング!!   せっかくの車高調ですから、車高にも拘った方がお得。。。担当佐藤はそう考えてしまいます。笑     ちなみに。。。 車高調取付け時には工賃が発生しますが、ご希望の車高にセッティングする場合も同価格で行っております!!   そう聞くと車高にも少し拘っちゃおうかなぁ~ってなりませんか!?   作業の工程で考えると手間は増えますが、クラフト厚木店としては車高に拘るオーナー様を応援する意味でもこのスタイルで行っております!!   それではご購入いただいたインチアップアイテムをご紹介しましょう。   ■ WORK ランベックLS10 19インチ   カラーは グリミットブラックとなります!!   この深みのあるカラーはWORK WHEELの中でも上位を争う人気色。   明るいシルバーと違い高級感を感じる所が人気の理由かも知れませんね!!     気になるホイールサイズですが、4本同一サイズとなります。   初めの方にも記載しましたが、ホイールサイズは実車計測にて選定。   ランベックLS10はオーダーインセットが可能なアイテム。   なので前後でサイズを変更すると言う選択肢もありましたが、実車計測をしてみると前後の出ヅラの差がほとんどなかったんですよね。。。   そこでローテーションも可能な前後同一サイズを選択したと言う訳です!!     それでも出ヅラはジャストサイズ 👍   オーナー様のご要望は保安基準を意識したツライチ仕様。   保安基準を意識するならホイールメーカーさん推奨サイズを装着すると言う選択肢もあるかと思います。   ですが S様・インサイトはローダウンを行っているチューナー車。   メーカーさん推奨サイズではどうしても引っ込みがちな出ヅラとなってしまう訳です。     クラフト厚木店・得意の実車計測はとっても便利なんですよ!!   今回の様に保安基準を意識したツライチ仕様を作る際にも効果的。   更にはギリギリいっぱいを攻めたい。。。そんな仕様を完成させる際にも実車計測は必須!!   実車計測とは現状でのベストサイズを見付ける為の採寸作業と言う訳です。   クラフト厚木店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用無しでご利用いただけます。   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついに完成ですねっ✨   そして見事な仕上がり。。。 相応のお金を使っていただきましたが、この仕上がりなら正解でしたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 相模原店
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/08/22
    CL7アコードにエンケイ RPF1 18インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダCL7 アコードのインチアップとなります(^^) 只今特別展示をしている「エンケイ」ホイールを パツパツサイズにて装着させて頂きました♪   装着モデルはエンケイ RPF1 18インチ! スポーツホイールの多いエンケイの中でも軽量モデルの代名詞的なモデルです(^^) ランエボやスイスポ等のスポーツカーへの取付が多く スポーツセダンのアコードにもすごく似合うデザインとなっておりますね☆   スポーツホイールならではの、このセンターパートの深さが良いです♪ 流行のコンケイブデザインも良いですが 走りを意識される方には、昔ながらのこのデザインもオススメとなります(*^^)   取付サイズ純正+1インチアップの18インチ。 40扁平タイヤで見た目も走りも両立させたサイズを選んで頂きました。 タイヤのラインナップも非常に多く、使い勝手の良いサイズ感となります( ̄ー ̄)   車高調にてローダウン済のお車。 純正からタイヤ外径も少し変化しましたので、ホイール取付時に微調整してのお取付。 タイヤとフェンダーの隙間が1指本半程になるように設定です。 イイ感じの見た目ですね♪   細かいサイズは当店得意の実車計測にて詰めていきます。 エンケイホイールは1ピース構造が主流ですが、様々なスポーツカーに対応する為 J数・インセットが非常に幅広く設定されています。 今回も現車合わせにて、パツパツサイズを選んで頂きました(^^)   車高調整+インチアップで一気にカッコ良く仕上がったアコード。 レーシーな見た目と拘りのサイズチョイスで迫力のスタイルになりましたね♪ 少し納期は掛かりましたが、待っていただいた甲斐のある完成度となります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)8.5J-18インチ カラー:シルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/40R18   10月より価格改定を控えるエンケイホイール。 今月末までホイール展示イベントを開催していますので エンケイホイールを検討中の方は是非ご来店下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/06/19
    【CR6 アコードHV】ローダウン後に純正フェンダーのままクレンツェ・ヴィルハームをツライチセッティング!

    ■CR6 アコードHVを新作クレンツェ・ヴィルハームでツライチに!! 新作のクレンツェ・ヴィルハームを発表してから早半年!! 春先にホイールのご相談を頂いておりましたK様。 本日、無事に完成に辿り着きました(*´▽`*) こんにちはぁ。多治見店のシャコタン&ツライチ担当の中村です。 ホイールを装着前に当店にて車高調を入れたK様のアコードHV。 車高調は、TEINのフレックスZを装着。その時のブログです⇒コチラ⇐ ローダウンした後は、ツライチ職人の中村が”実車計測”を行い、 K様と相談を重ね、最適なサイズをチョイス!! ■WEDS クレンツェ・ヴィルハーム 毎年、必ず新作を登場してくれるクレンツェシリーズ。 今年は、V字の2×5本スポークに極細のストレートスポークを 組み合わせたデザインに(*´▽`*) この組み合わせにより、光が当たることにより存在感をアピール。 カラーはブラック&バフ/ブラッシュドをチョイスし、更に高級感を('ω')ノ そして、アコードとなると組付け系のホイールでリムの深さがとりにくいのですが、 それでもしっかりとリムの深さも確保(^_^)v ツライチになって、しかもリムの深さもあるってやっぱ良いですよねぇ(*‘ω‘ *) では、完成したお姿をどーぞご覧下さい!! バチっとローダウンし、”実車計測”でだした数値での ツライチカスタム!!キマりましたね(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ CR6 アコードHVのスペック。 WHEEL:クレンツェ・ヴィルハーム COLOR:ブラック&バフ/ブラッシュド SIZE:前後 8.5J-20インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUSPENSION:TEIN フレックスZ K様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 当初のご予算からは上がってしまいましたが、 納得のいく仕上がりになりましたね(*´▽`*) 完成した姿を見たK様の笑顔がめちゃめちゃ素敵でした(*^_^*) リアのフェンダーツメ折り加工は、施していないのですが、 それでもギリギリまで攻めたサイズでの装着。 いろんなホイールメーカー様が撮っているアングルからもパシャリ。 このカメラの角度もそうですし、ハンドルの切り方なども まだまだ勉強中デス・・・。 誰か教えてください・・・。 そして、現在アドバンレーシングの展示会と並行して、 SUPERSTAR様のレオンハルトやクレンツェシリーズの展示会も開催中。 もちろん、今回装着した新作ヴィルハームも展示しておりますよヽ(^o^)丿 アコードやシビックのローダウンにツライチは、 ツライチ職人 中村までお問い合わせください(^_^)v また、クレンツェシリーズしかりアドバンレーシングも 展示会を開催中ですので、気になるデザインだったり お見積りだけでもお気軽にお越しくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/06/10
    【アコードハイブリッド】ローダウン後に実車計測でマーベリック1105Sをツライチセッティング!

    ■アコードハイブリッドを実車計測!!オンリーワンサイズを装着デス! 無限エアロを装着したアコードハイブリッド。 ご来店時には、ローダウンを施されておりましたので、 ”実車計測”を行い、オンリーワンサイズを取り付けていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 お電話でご相談を頂いたS様。 中古で購入する際にホイールのご相談を頂いたのですが、 やはり”ツライチ”への拘りサイズとなると実車が必要にになるので、 納車後にご来店を頂きました(*‘ω‘ *) ■WEDS マーベリック1105S S様が今回選んだホイールは、マーベリックシリーズの5本スポーク1105S。 2ピースモデルの為、㎜単位でインセット(オフセット)を調整が出来るんですよヽ(^o^)丿 スポークの真ん中部分に窪みを持たせることで、立体感のある5本スポークに。 そして、㎜単位で設定したサイズによって リム深度にも変化がヽ(^o^)丿 今回は、なんと60㎜オーバーサイズに(*´▽`*) ローダウン車両を購入されたS様は、セットメニューとして 3Dアライメントも同時に施工。 こうしたメンテナンスを行っておくと、タイヤの長持ちにも影響がヽ(^o^)丿 詳しくは、スタッフまでご相談下さい(^^♪ 純正ホイールから一変して、5本スポークで 足元がスッキリとした仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック 1105S COLOR:BLACK/ポリッシュ SIZE:前後8.5J-19 TIRE:コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06plus S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期も予定より早く、取り付けが行えて良かったですヽ(^o^)丿 サイズ感もリアのツメ折り加工せずで良い感じに仕上がりましたね♪ また、何かありましたらお気軽にご相談くださいね('ω')ノ アコードハイブリッドに限らずですが、リアにツメがある場合があります。 これを無視してサイズをギリギリまで出してしまうと、タイヤが変な摩耗な仕方をしたり、 ボディにダメージを与えかねてしまいます・・・。 ですので、ツメ部分に当たらないサイズでのツライチセッティング!! 3Dアライメントで調整して、タイヤ&ホイールが 新調されたのでこれからのドライブが楽しくなりますね(^^♪ お近くに来られた際は、メンテナンス等でお気軽にお立ち寄りください。 そして、現在クラフト多治見店では、期間限定のホイール展示会を開催中。 6/12までの期間限定でウェッズスポーツから新作のシェブロンレーシングなど。 大量展示中!!! アコードハイブリッドのように”実車計測”でツライチセッティングを 行いたい方は、クラフト多治見店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/04/16
    CV3アコード に SSRフォーミュラメッシュ を 前後9.5J 太履き・ツライチ・白ホイ仕立て!

    とにかくツラに拘ったCVアコードをご紹介。 メーカーマッチング外のフォーミュラメッシュを 実車計測で詰めて履きます! ローダウンサス装着済みのCV3アコード。 納車前からご商談いただき、納車直後にブレーキと インナークリアランスを採寸させていただきました。 どれもこれも「前後9.5J」且つ「深リム」を確実に実現させるため。 「これしかない」とご指名だったフォーミュラメッシュは カスタムカラーで白ホイに!超深いリムですが、 メーカーマッチング通りにサイズを選んでもこうはなりませんよ~。 クラシカルピアスボルトに合わせてナットはモノリスに。 グロリアスブラックの風合いがピアルボルトと 非常によく似た輝きなのでオススメです。 激ツラですね! 最後はアライメントで数値を整えたら完成。 Wheel:SSRフォーミュラメッシュ 9.5J-19インチ 段リム ホワイト Tire:NITTO NT 555G2 9.5Jに合わせてタイヤもパンパンに。 丸みを帯びながら引っ張る旧車履きを19インチで再現。 ポイントとなる段リムもリムが浅いとインパクトは激減。 どうしてもディスクを2段目奥にしたかったので メーカー非公式のディスクとサイズを実車計測で可能としました。 膨張色とあって19インチでも小ささを感じさせません。 むしろ小径ディスクの方がフォーミュラメッシュの アジを惹き立てますよね。個人的にも大好物な白ホイ。 こういう履かせ方もカッコイイ。 超タイトなサイズでありながらオーナー様曰く 「もうちょっとリア詰めたいね!」と貪欲な一言(笑) またご相談くださいネ。 この度はご用命ありがとうございました。  

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/12/28
    【CL7アコードユーロR】エンケイ PFM1の18インチをツライチになるようセッティング!!

    ■CL7アコードユーロRにPFM1をツライチ装着!!ハイグリップタイヤのディレッツァZ3で走りの窮地へ!! 最終形態CL7アコードユーロR。 今回は、ホイール交換の ご用命を受けましたので、 ご紹介していきますね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 鮮やかなアークティックブルー・パールの ボディカラー。 こちらのボディカラーにも 合わせた色合いのホイールを選択されて 装着していきますよ('ω')ノ ■パフォーマンスライン PFM1。 2色展開している今回のモデル。 マットダークガンメタ、ダークシルバー。 今回のチョイスはダークシルバーを選択。 1999年に登場したBORTEX-MⅡのリメイクモデル。 細身のスポークを9分割したメッシュデザイン。 ■ダンロップ ディレッツァZ3。 純正ホイールにも装着しているほど、 ディレッツァZ3の魅力に取りつかれているF様。 タイヤは、これしかない!と言わんばかりの 指名買い。 ドライ路面の食いつきだけでなく、 ウェット路面の食いつきも格段にUP。 レーサー向けの本格的ハイグリップタイヤ。 純正とは、一気に雰囲気が異なり、 よりスポーティに仕上がったユーロR。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PFM1。 TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3。 サイズチョイスとしても、 出面を収めつつ、ツライチになる サイズで純正との違いをよりリアルに('ω')ノ F様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サーキット走行も視野に入れての ハブリング装着。 良いラップタイムを期待してますよ(^_-)-☆ エンケイの取り扱いも多い当店。 カスタムとして、ホイールを お探し中の方は、エンケイの パフォーマンスラインという 選択肢もアリではないですか? ご相談、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • WEDS
    2021/11/10
    CVアコードに似合うツラに拘った19インチ。

    ■CVアコードには19インチが似合う。 ホンダのお膝元ということもあり、 鈴鹿店ではクラウンよりもご来店率が高め なホンダのセダン。本日はCVアコードの インチアップをご紹介します。 アコードも大きくなりました。 ホンダのフラッグシップセダンとして君臨。 近未来的なフェイスがカッコイイですよね。 純正で車高は低めなんですが、そうなると 標準の18インチでは寂しく、 更にフェイスがここまで未来顔だと アンバランスですよね(汗 というワケで19インチのレオニスを装着です! Wheel:レオニスVX  19in BMC/MC FRサイズ Tire:ミシュランプライマシー4 ■レオニスシリーズ一番人気色はBMC/MC。 レオニスの魅力的なカラーBMC/MCで 足元の主張もアップし、全体的なバランスが 良くなりました。大きなボディは19インチが 似合いますね~。 インチだけではなく前後のツラにも拘り サイズをチェンジ。純正であったリアの 引っ込みが解消され、押し出し感も強く なりましたね。 純正のままでフェンダークリアランスも 気にならないので、インチアップだけで スゴく良くなる車種です。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 知立店
    • セダン
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/25
    ローダウン済みのホンダ インサイト(ZE4)にWORK ランベックLM7 8.5Jをインストール!!

    ローフォルムのホンダ インサイト ZE4に ワーク ランベック LM7 8.5Jで 純正から1インチアップの18インチインストール。 バッチバチのツライチ仕様へ♪     既にRSRの車高調でローダウン済みのインサイト。 次の一手はやはりタイヤホイールですね!! ランベックLM7は2ピースホイールですので、 1mm単位でのオーダーが可能です。 事前にご注文頂く前に実車測定を行い、オーナー様のご希望の出ヅラへ サイズ選定させて頂きました。     インサイトはハイブリッドカーの為 もちろんめちゃくちゃ静か!! ロードノイズを出来る限り抑制し、 オーナー様は高速走行の機会が多いという事でしたので、 タイヤの横の剛性も高く、高速安定性の優れている コンフォートタイヤ ダンロップのVE304をセレクト。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:WORK ランベック LM7 COLOR:グリミットブラック SIZE:8.5J 18インチ TIRE:DUNLOP VE304 SIZE:235/40R18       60mmオーバーのリム深度を稼ぐことが出来ました。 事前にインナー側の干渉が無いかも確認済みですよ^^ ローテーションが出来るようにとの事でしたので、 前後のタイヤホイールサイズは同じにしております。     ディスクカラーのグリミット系は ワークホイールの中でもかなりの人気色。 ホワイトのボディカラーとの相性も良いですね♪ 上品に纏った拘り仕様のインサイトの完成です^^     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしておりますね♪

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/02/07
    前例がない!?CV系アコードに前後9.5J太履き ツライチ 20インチ!!

    新型現行のホンダ車に前後超太履きを やっちゃうのってもはやウチのお家芸(笑) FC1シビックセダン、ZE4インサイト、RW系CR-V RP系ステップW などなどなど、 今回も情報がほとんどないCV系アコードを 強烈なインパクトで仕上げました! 鈴鹿店の小林です。 RC1オデッセイからお乗り換えのオーナー様。 その時も当店で"ツライチ仕上げ"をご用命 いただき、まだRCオデのカスタム黎明期に リア9J履きを完成させたのが懐かしい(笑) その完成度を求め今回も「ツライチでお願い!」 とご相談をいただきました。 車格的には20インチ、拘りの段リムに 深さを求めた今回。ミリ単位でサイズ構築 できる2ピースを武器に、お目がかかったのが ■WORKシュヴァートレグニッツ 最近WORKで注目カラーの シルキーリッチシルバーの滑らかな光沢が 高級感に拍車をかけます。 J数を太くするとインナーを圧迫。 外ツラをいっぱいに、逆算して どこまで内に広げれるか。 これが僕の実車計測です。 前後太履きは計算をミスると取り返しが つきませんし、ましてや前例のない車種(汗 何度もハンドルを切り、近くなりそうな ところを要チェック。超慎重に計測を行いました。 Wheel:WORKシュヴァートレグニッツSR 9.5J-20in 5/114.3 シルキーリッチシルバー Tire:ファルケンFK510 リフトから降ろした瞬間 「あ、カッコイイわ」を確信。 キレイなツライチでしょ? 現行HONDAアイデンティティなる イカツめのフェイスとブラックボディ。 ここにシルバーのホイールが合わない ワケがないのです。 手のひらを飲み込むディープリムを前後に。 リム幅はお客様の想像を大きく越えていた ようで一安心(笑) アコードも進化し、今やホンダのハイクラスセダン。 サイドフォルムはまさに現行セダンのソレを 思わせますね。窓も小さくて車高も低く見えます。 今回は予めローダウンされた車両を実車計測。 電子制御ダンパーが装備されているため 鈴鹿店ではCVアコードの足回り作業ができないのです(汗 最初はノーマルでお越しいただき「え、そうなの!?」 な展開から、色んな苦難をオーナー様と乗り越えて完成です(笑) ナチュラルキャンバーにビシッと キマッたツライチ。 タイヤ選定もポイントで 今回も干渉はございません! 太いJ数でとんでもなく引っ張っても バランスが崩れるだけですから このサジ加減はスゴく難しいと思うのです。 もうこれは「やったもん勝ち」ってことで 現行車種、ハイクラスでツライチという ある種のカスタムカテゴリー(笑) いつもありがとうございます!

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • その他サス
    • WEDS
    2020/07/05
    クレンツェフェルゼンな新型アコードCV3をローダウン!

    ■新型アコードCV3にダウンサスを。新型車もお任せください! 少し前にクレンツェフェルゼン20インチを 装着させて頂いた、M様のCV3アコード。 今回は、ダウンサス取り付け作業にてご入庫です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 インチアップでタイヤの扁平も薄くなり、 やはり少し腰高感が出てしまいました、、 これはやはりクルマ好きの運命(笑) 落としたくなっちゃうんですよネ^^ お気持ちは、すご~~く分かりますよっ(笑) 今回、装着するダウンサスがコチラ。 エスペリアの『スーパーダウンサス』。 スーパー耐久や、フォーミュラDにも参戦のメーカーで、 レースでのノウハウをフィードバックした、 街乗り仕様のダウンサス。 しっかりダウンで、 乗り心地にも定評のあるダウンサス。 まだ他メーカーでは、 CV系アコードのダウンサスが設定されていませんが、 新型車やレア車種にも強いエスペリアは、さすがです^^ 今回も仕上げはアライメント調整で。 もちろん新型車のCV3アコードも アライメントデータは仕入れ済。 ローダウン時だけでなく、タイヤ交換時にも アライメント調整はオススメ。 アライメント調整のみの作業も大歓迎です。 SUSPENSIONS:ESPELIR Super Downsus OPTION:ESPELIR Super Downsus Rubber WHEEL:Weds Kranze Felsen 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ もともろローフォルムなCV3アコードですが、 それでも、タイヤとフェンダーのクリアランスは指3本。 約25mmのローダウンで指1本までダウン。 同時に、 スーパーダウンサスラバーも装着させて頂いたので、 ローダウン時のバンプラバーの底着きによる、 突き上げ感や、ギシギシ音を低減してくれます。 M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 ローダウンで、更に雰囲気出ましたネ^^ ここまでやった新型アコードは、まだ全国でもなかなかいないハズ! 新型車をイジる醍醐味です^^   10代目の新型アコードCV3も クラフト多治見店へお任せ下さい!

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/05/17
    新型アコードCV型を最速ドレスアップ!クレンツェ20インチを装着です。

    ■2020年2月デビューのアコード、10代目のCV型を最速インチアップ! アメリカ先行デビューだったCV型アコード。 日本で発売して間もない新型アコードですが、サッソクやっちゃいますよ~^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 納車して直後にサイズ測定をさせて頂いたM様。 ※その時のブログはコチラ   9代目のCR型よりロングホイールベース化し、より欧州スポーツセダンの様な特別な雰囲気プンプンなCV型。 新型車という事でメーカーにも、ブレーキキャリパーのマッチングデータがありません。 というコトで、当店にてキャリパーの逃げ対応ディスクをチェックさせて頂きました。 結果は、狙い通りのディスクで問題ナシッ!! 出ヅラも測定させて頂き、オーダーです^^ (貴重なデータ採集ありがとうございました。) ちょっと話がそれてしまいますが、純正タイヤとホイールのチェックも。 純正タイヤは、先代のCR系にも採用されていたブリヂストンのレグノGR-ELが装着されていました。 コンパウンドは分かりませんが、市販モデルのGR-XIと同パターンですね。 そして、タイヤをバラすと登場するホイールに張り付いている黒いヤツ! 何だかご存じですか? 最近のホンダ車のフラッグシップカーに装着されている、 「ノイズリデューシングホイール」というパーツ。 中空構造のレゾネータ(消音装置)によって、走行時の不快な共鳴音を抑制するアイテム。 構造は難しかったので、詳しくはホンダさんのホームページへどうぞ(笑) さて本題に戻って、装着ホイールのご紹介を。 日本のドレスアップホイールのKING!といっても過言ではないでしょう! ウェッズのクレンツェシリーズです。 ドレスアップ映えしまくりな、ハイパークロームを装着です。 一見10本スポークに見えるフェルゼンですが、 異なるデザインの5本スポークを重ねたツインスポーク×2のレイアウト。 細かなところまで繊細にデザインされたスポークは、やはり高級ブランドの【クレンツェ】ならでは。 WHEEL:Weds Kranze Felsen 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ 純正の18インチから2インチアップの20インチ装着。 タイヤサイズは、純正タイヤ外径とのバランスを見ながら35扁平を選択しました。 少しヒッパリ気味でのサイズセッティングなりますので、 タイヤショルダー部分もスタイリッシュにセットさせて頂いています^^ J数とタイヤ幅の関係は、見え方に大きく差が出る購入するSHOPの腕の見せ所。 もちろんお客様の好みやタイヤ外径差、クリアランスによる装着可否もございます。 お気軽にご相談くださいね^^ センターのクレンツェエンブレムはレッドを。 ブラック・シルバー・レッドからお好みや車の雰囲気に合わせて、オーダー時に選択が可能です。 クレンツェと言えば!なハイパークロームは、存在感バツグンのカラーですよね^^ 最近は、高級ホイールにしか設定される事が少ないクロームカラー。 フェルゼンのカラー設定の中でも最も高価なカラーなんです。 M様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 新型アコードのインチアップもクラフト多治見店へお任せ下さい。  

  • 多治見店
    • セダン
    • HONDA
    • WEDS
    • レオンハルト
    • リアルマッチング
    2020/04/07
    新型車もお任せ!新型アコードCV系のインチアップ。

    ■2月に発売したばかりの新型アコード!早速20インチを装着です! アメリカで先行販売されていた新型アコード! 今年2月にいよいよ、日本でも発売が開始されました。 早速、インチアップのご相談を頂きました^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 新型車なので、まだメーカーにもブレーキキャリパーのマッチングデータがありません。 当店も初の作業でしたので、キャリパークリアランスチェックをさせて頂きました^^ まずは、クレンツェフェルゼン。 当店のサンプルのディスクで逃げ確認。 そしてレオンハルトの2020年モデル、アングリフ。 こちらも当店のSLディスクにて逃げ確認をさせて頂きました。 どちらも希望ディスクにて、 装着可能でしたので、あとはデザインです^^ 皆様は、どちらがお好みでしょうか? 入荷したばかりの新作レオンハルトアングリフ。 カラーは、チタングラデーションです。 こちらがクレンツェフェルゼン。 高級感のあるブラック&バフ。 ん~どちらも捨てがたい(笑) オーナー様はどちらを選ばれたでしょうか?? 答えは、装着時にご紹介させていただきますね。 M様、入荷までしばらくお待ちください。 新型車、CVアコードもクラフト多治見店へお任せ下さい。    

  • 厚木店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2019/09/15
    新型インサイトZE4をカスタマイズ☆☆

      現行インサイトZE4のドレスアップ!! 車高調&19インチでカッコ良くキマりました~♪♪     本日・明日とウェッズホイール展示会開催中!!   皆様、ぜひご来店くださ~い☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。   本日のご紹介はN様・インサイトZE4!!     先代のインサイトに比べボディーサイズも大幅に変化した現行インサイト。   スタイル的に、いかにもドレスアップをして下さいと言わんばかりのカッコ良いお車。。。   そんな訳で色々やっちゃいましたよっ!!     RS☆R ベストI 車高調でバッチリローダウン!!   そしてクレンツェ・マリシーヴ309EVO 19インチでスタイルアップ☆☆   今回の車高調取り付けは車高のセッティングにも拘りましたよぉ~     クラフト厚木店の車高調取り付けは1味違います。。。   何が違うのか???   それは車高のセッティングにあります!!     車高調って車高をお好みに調整出来るアイテムですよね!!   各メーカーさんによって出荷時、または推奨車高は違いますが一応 「 この位でどうですか?? 」 って感じの目安はあります。   ですが、クラフト厚木店ではその数値でお取り付けをする事はあまりありません。。。     なぜなら、装着するホイールサイズやタイヤサイズによってカッコ良く見える車高が違うからです!!   ちなみに皆様が愛車をドレスアップするのは愛車をカッコ良くしたいからですよね??   なのでクラフト厚木店ではその想いにお応えする為に色々とアドバイスをさせていただきます♪♪     そこまで分からないし 「 なんだか難しいな。。。 」 と思ってしまうかもしれませんが、そんな事はありませんよっ!!   愛車をカッコ良く仕上げていただく為のサポート役が僕達スタッフなんです♪♪   プロ目線で、なおかつ分かり易くアドバイスさせていただきますのでお気軽にスタッフまでお声掛け下さいねっ☆☆     本日装着させていただいた 「 クレンツェ・マリシーヴ309EVO 」 は1ピースモデルの為、サイズ以上に大きく見えてくれるのも魅力的っ☆☆   そしてカラーはクルマの質感をより高めてくれるSBC/ポリッシュ。   実はオーナーのN様は以前にもクレンツェを装着していたとの事。。。   やっぱりこの高級感がオーナー様の心に焼き付いて離れないのかも知れませんね~笑     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご入庫当初のノーマル状態からの変貌ぶりがスゴイですよね。。笑   まだまだ街中でここまで仕上げているインサイトは見掛けないですよね??   きっと注目の的になりますよぉ~   カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげてくださいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • WEDS
    2019/08/13
    新型インサイトにレオニスVX 19インチ!

    夏季休業のお知らせ 誠に勝手ながら8月12日(月)より15日(木)まで クラフト全店夏季休業となります。 相模原店は8月16日(金)AM12:00より営業再開となりますので 何卒よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ 新型インサイト。 当店初来店のお車となります( ̄ー ̄) 今回は17インチから19インチへのインチアップです♪ ホイール:レオニス VX (F/R)8.0J-19インチ  カラー:BMCMC タイヤ:ダンロップ VE303 (F/R)225/40R19 新型車両を早速インチアップ! 人気のBMCカラー+19インチで迫力の仕上がりとなります♪ 人気のウェッズ レオニスシリーズでも 超ロングセラーモデルのVXを装着☆ シンプルなスポークデザインとミラーカットの組わせで 様々な車種にマッチする王道モデルです( ̄ー ̄) 取付サイズは純正+2インチアップの19インチ。 今までのインサイトよりもかなりボディサイズが大きくなっているので このぐらいのサイズでもすごくしっくりきます♪ サイドから見るとこのような感じ♪ 今回はオーナー様のご希望でタイヤは225/40-19を使用。 少し外径が大きいサイズですが、隙間が埋まるので車高が低く見えます(^^) 新型車のインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

  • 多治見店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • WEDS
    2019/08/08
    インサイトにレオニスTE 17インチを装着

    インサイトにレオニスTE 17インチを装着 本日のご紹介はインサイト ウェッズの人気シリーズ レオニスからレオニスTEをお取付けです   先代が2014年に販売終了し4年ぶりの登場となる今回作業させて頂いた新型インサイト、 先代よりさらに大きくなりホイールも4穴から5穴に変更されました   今回5穴に変更大きくなった純正ホイールをガラッと一新させるべくお選び頂いたのが こちらのレオニスTE   複雑でオリジナリティ溢れるホイールデザインと 深みのあるソリッドのピアノブラック全塗装をベースにスポーク側面にマシニング加工を追加 そのマシニング加工部に赤色の電着塗装を施すことで赤と黒のコントラストが映えるホイールに仕上がっています   ホイール:WEDS レオニスTE サイズ :17インチ カラー :ブラック/SCマシニング[RED]  タイヤ :純正タイヤ流用   インパクトのあるフェイスデザインに負けないホイールでこだわりの一台に仕上がりました   I様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2019/08/04
    ZE4 新型インサイト も 鈴鹿店流 太履き仕上げ 完了!前後9.5J で ツライチスタイリッシュ!

    やって参りました新型インサイト。 ZE4のハイブリッドになります。 こちらを前後9.5Jの太履きで仕上げていきますよ! こんにちは、店長の小林です。 さて事前準備と言いますか、"しっかり太いのを 履く"には"しっかり品定め"、コレ非常に大事。 こうしたいから これを選んで こうしてあげる って具合に車高調、ダウン量、アライメントを 上手く線で繋げてあげましょう。 ■スーパースターレオンハルト ゲミュート 当店お得意のレオンハルト。 お蔭様で販売本数は全国有数な当店でございまして、 レオンハルト、セットアップを求めてご来店いただくことが 非常に多いです。ありがとうございます。 スペックは「9.5J-19in 3Dブラッシュド 」後に改めてご紹介します。 太履きには事前のインナーチェック、タイヤサイズ選定、 出ヅラによるストロークチェックなど確認項目が 色々あります。ここで僕の思うサイズ感と答え合わせ。 ご提案からご希望に合わせてサイズを決定します。 もちろん、お任せでもOKです。 太履きですからフロントのリムも抜群。 タイヤの見え方、存在感もかなり増しますよ。 この後アライメントが控えていましたので せっかくなのでバランス追求し車高を微調整します。 リアに合わせてフロントの車高をアジャスト。 イイ感じに飲み込んでくれました。 最後は3Dアライメントで数値を整えて完成です。 Wheel:レオンハルトゲミュート 9.5J-19in 3Dブラッシュド クラシカルピアス Tire:NITTO NT555G2 新型インサイトの雰囲気はまさにユーロ。 メッシュデザインは数在れど、ユーロテイスト で合わせるならばレオンハルトゲミュートですね。 きめ細やかな職人仕上げのブラッシュド素地。 硬質感を活かすためにセンターキャップ、 ナット、ピアスボルトなどのブラック系を 装飾に取り入れました。 気持ち前傾姿勢でスポーティに。 輸入車をはじめ、こういったサイドフォルムの クルマが増えてきましたね。 どの時代のどんなクルマでも 「一番カッコ良く見えるように」 がセットアップにおける信条です。 新型をいきなり仕上げて乗る優越感(笑) オーナー様には存分に味わっていただきましょう! データの無い車種でしたが 前後ビタッとツライチで仕上げることができました。 お好みに合わせてご提案ができますので 新型インサイトのご相談は当店へどうぞ。 某様、今回のおクルマもありがとうございます。 3台連続レオンハルト、やっぱり行き着く先は 好きなブランドですね(笑) また何なりとご相談ください。  

  • 一宮店
    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • WEDS
    2019/03/15
    新型インサイトのホイール交換!

    新型インサイトのホイール交換!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日は新型インサイトのお客様のご紹介です。   今までのインサイトとは打って変わって美しいフォルムのセダン に生まれ変わりました!新型インサイトの初作業です。   まるで輸入車の様なエレガンドさです!     気になるサスペンションはフロントが最近のホンダ車い多い 差し込み式ストラット!     リアは高級車の代名詞Wウィッシュボーンです。 乗り心地はよさそうですね!     純正ホイールの形状も空気抵抗を意識したようなデザイン! ブリヂストン トランザが装着されています。     レオニスCH 7.0-17インチ PBMC 純正タイヤ 215/50R17     レオニスの中でも新製法のAMF製法なので軽量です!     セダンに似合うデザインですね。     納車のかなり前からご予約して頂き取り寄せさせて頂きました。 納車されすぐに、その足でご来店くださいました。     ヘッドライト周りがシビックRやシビックHBの様な かっこいいつくりです!     この度はありがとうございました。 愛知県でレオニスホイールはクラフト一宮店にお任せください。

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/01/12
    アコードハイブリッド を マーベリック709M で仕様変更。

    スタッドレス仕様なこの時期、雑誌などで新作ホイールの紹介を見て ワクワクするのって楽しいですよね。次はどんなカスタムをしようかなぁ。。。 っと スミマセン、クラフト鈴鹿店の小林です。 ご紹介は鈴鹿店ではクラウンに代わって多い アコードハイブリッド です。 日頃ご紹介をたくさんいただき仲良くさせてN様。 本日は愛車の仕様変更です。 グノーシスCV202の19インチでイカツめセダンから「ガラッと変えたい」とのご相談で アレやコレやでオーダーいただいたのがコチラ。 ウェッズ マーベリック709M は確実に似合う王道系メッシュ。 カラーを プレミアムシルバー にすることで、雰囲気の180度逆転を狙いました。 Wheel:Weds マーベリック709M 8.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:ダンロップ ルマン5 明るめのリバースメッシュは前仕様と同サイズながら大きく映えます。 CV202がコンケーブ系のデザインでしたから、709Mの深リム仕様は オーナー様にとっても新鮮でしょう。 ご要望のリム深度はこのくらい。 実車計測でサイズの見直しも行いましたが、計算した結果は前仕様と同じ。 それでいて この変わり映えですから、仕様変更は大成功です。 履いていたグノーシスCV202は 下取り買取り させていただきましたよ! タイヤはルマン4からルマン5へ。 特徴的な細身のルマンも5になってからはやや肉付きが良く・・・ですが、 逆にそれがフェンダーとの絶妙なクリアランスを実現し、よりキレイなツラへ。 程良く下がった車高にキレイめツライチのメッシュホイール。 大人の色気が漂いますよね~。うん、エエ感じや(笑) 春に新しいホイールを履きたかったら? オーダーは今時期がベストです。 3月、4月のオーダーですと モノによってはゴールデンウィークにも間に合いませんので そろそろ妄想をSTOPしてクラフト鈴鹿店にご来店ください(笑) N様、いつもありがとうございます。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示