BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 「 275/70-18 」 がようやく入荷!!
早速ランクル250のアーバンオフカスタムに使ってみましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・ランクル250。
アーバンオフカスタムのご依頼をいただき新作タイヤで仕上げましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 WORK CLAG LCG 18インチ 」 となりま~す✨
そんなホイールに組合わせたタイヤは待ちに待ったBFグッドリッチオールテレーン T/A KO3 275/70-18。
BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3は2024年9月に発売開始となりましたが、本日装着の 「 275/70-18 」 と言うサイズに関しては旧モデルのKO2が引き続き販売されていたんですよね。。。
NEWモデルが販売開始となった場合、全てのサイズがNEWモデルに切り替わるのでは??
そんな疑問が生まれるかも知れませんよね 👀
実際にはそう言うタイヤ銘柄もあれば、今回のように 順次切り替わっていく と言うモデルもある訳です!!
こう言った後者のパターンを 「 ランニングチェンジ 」 なんて呼ぶ事もありますかね。。。

ご購入いただいたホイールカラーはブラッククリア仕上げとなる BPKPM(ブラックカットクリアピアスマシニング)。
リム・ディスク部の1部に切削加工を施し、ブラッククリア塗装で仕上げたのが BPKPMカラー。
パッと見ると全体がブラックに見えますが、太陽の光を受けると切削加工部分の輝きが変わるこのホイールカラー。
ちなみに、本日装着している BPKPM はツヤ有りカラー。
そしてもう1色の MBLPM(マットブラックピアスマシニング)はつツヤ消しカラーとなっています。

コチラのホイールは18インチのみの設定となっている他、インセットの設定も1サイズのみ。
設定されているサイズ感で言えば 「 ランクル300・250専用 」 と言っても良いかも知れませんね。
と言うのも 6H PCD 139.7 ではあるものの、インセットがハイインセットとなっているのでプラドやハイラックス、そして三菱トライトンなどカスタムのご相談が多い左記の車輛には相性が良くないんですよね。
見た目が気に入ったのでどうしても装着したい。。。
もしもそう言ったオーナー様がいらっしゃった場合は ワイドトレッドスペーサー を使う形になるでしょうかね 👀


ビフォー・アフターと言った感じで画像を並べてみましたが、かなりの変身ぶりではないでしょうか!?
ホイールのデザインが違う事もその一因だとは思いますが。。。
やっぱりタイヤのデザインがクルマの印象を大きく変えてくれたのではないでしょうか?? 👀
まずはホワイトレターと呼ばれるメーカーロゴ(白文字)、そしてサイドウォールに広がる凹凸を帯びたデザイン。
このインパクトに憧れてBFグッドリッチを履きたいと言うオーナー様も多いですよね??
それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!

S様・ランクル250にはモデリスタ製のフェンダーモールが装着されています。
そんな車輛ですが、とてもキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬
ちなみに、モデリスタ製のフェンダーモールは片側3~4mm程。
ちなみに、本日のセット(CLAG LCG &KO3 275/70-18)はフェンダーモールを装着していなくてもボディーから突出する事はありませんのでご安心を ✋
皆様の愛車はどんなホイールにどんなタイヤを組合わせますか??
ちなみに 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 275/70-18」 ですが、現在当店倉庫に数台分在庫しています。
ぜひぜひご相談下さいね~✨

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
入荷したばかりの新作タイヤを1番乗りで装着させていただきましたが、いかがでしょうか??
純正装着タイヤに比べると多少のノイズは感じるかも知れまが。。。それ以上の見た目(迫力)をGet出来ているのできっと気になりませんよね。笑
お次はリフトアップでしょうか??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
管理番号:0412508081002