装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ローダウンを行ったVWティグアンにRAYS VMF L-01 20インチを装着!!

2025/11/19
  • Volkswagen
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RAYS
 

エッジの効いたフィンスポークデザインの鍛造ホイール。
そのデザイン性からインチ以上に大きく見えるのも特徴ですよぉ~✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はS様・フォルクスワーゲン ティグアン R Line 5N型。

 

以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたが、今回の愛車でもカスタムのご相談をいただきましたよぉ~✨

 



 

本日のメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となります!!

 

ご購入いただいたホイールは RAYS VMF L-01 20インチ ですっ✨

 



 

見て下さい、この美しくシャープなデザインっ✨

 

VMF L-01 はRAYSさんが得意とする鍛造(たんぞう)製法で作られたドレスアップホイールとなります!!

 

世の中に存在している多くのアルミホイールは鋳造(ちゅうぞう)と言う製法となり、アルミの材料を液体化し金型に流し込む方法となります。

 

この鋳造(ちゅうぞう)と言う製法は量産に向いている事やコストを抑えられると言う点から多くのアルミホイールで採用されています。

 

ですが、本日装着している VMF L-01 は鋳造よりも手が掛かる鍛造(たんぞう)と言う製法にて作られたアイテム。

 

鍛造ホイールと言うのは金型を使い、数千トンと言う圧力を掛けホイールを成型していく製法です。
 

VMF L-01(鍛造ホイール)はアルミホイールの元となる材料(塊)を金型で何度も圧縮しながらホイールの形に仕上げて行くんです。

 

「 数千トンで圧縮 」 と聞くと、かなり強そうなホイールに仕上がりそうな気がしますよね!?

 



 

その感覚は間違っていませんよ!!

 

鍛造ホイールと言うのは重量が抑えられる事にフォーカスされがちですが、強度や剛性と言ったホイールの強さも段違いに向上するんです。

 

そんな鍛造製法だからこそこのようにエッジの効いた極細デザインのホイールを作る事が出来るんですよぉ~✨

 

強度・剛性がしっかりしていなければここまで細いデザインは作れませんからね。。。

 



 

ホイールの役割はクルマをしっかり支えるところにあると思いますし、走行中にはかなりの負担が掛かる場所でもあります。

 

ですが、この美しいデザインを実現させるべく鋳造(ちゅうぞう)ではなく手のかかる鍛造(たんぞう)製法を選択している訳です!!

 

この大人びたデザインはヨーロッパ車ならではの洗練されたデザインにも良くお似合いですよねっ✨

 



 

続いてはローダウンアイテムのご紹介です。

 

本日装着しているローダウンアイテムは 「 H&R社製 」のローダウンスプリングとなります!!

 

H&R社はドイツに自社工場を持つ輸入車への幅広いラインアップを誇るメーカーさん。

 

スプリングの製造にはレース活動で得た専門知識やノウハウがフィードバックされています。

 

ちなみに、H&R のロゴを見ると ” 輸入車用のサスペンションメーカー ” と思われがちですが、実は日本車用のスプリングもラインアップされているんですよ 👀

 

当店でもご相談の多いGR86やGRヤリス、そしてFK&FL型のシビックタイプRなど、国産スポーツCarへも対応しています。

 

そして意外なのは 「 ジムニーシエラ JB74 」 の " ダウンスプリング&リフトアップスプリング " も設定されている事。

 

実はジムニーシエラは海外への輸出も盛んですし、GR86やGRヤリス、シビックタイプRも各国へ輸出されている事から諸外国での需要が多いのかも知れませんね。

 



 

上の画像はご入庫時のノーマルティグアン。

 

クルマのキャラクターからもこの車高であるのは納得と言ったところでしょうか。

 

続いてはローダウンを含むカスタムを行ったティグアンです!!

 



 

ローダウン量は-30mm程と適度なローダウン量。

 

装着している VMF L-01 もローダウンとの相乗効果でとてもカッコ良く映りますよねっ✨

 



 

ホイールサイズも20インチへとインチアップされた事で、より洗練された姿へと進化しましたよねっ✨

 

鍛造(たんぞう)と言うステータスだけではなく、そのホイールの持つポテンシャルから走りにも違いが出たのではないでしょうか。。。

 

皆様の愛車もローダウンやホイール交換はいかがでしょうか!?

 

それではご相談お待ちしておりま~す✨

 

■ 間もなく開催!! 冬のクラフトカスタムフェアで愛車をお得にカスタムしてみませんか??
 



 

S様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!

 

当初考えていたアイテムよりランクアップとなる VMF L-01。

 

鍛造ホイールと言う響きも心地良いですが、走っていただいた感覚はいかがでしょうか?? 👀

 

またのご来店の際に感想を聞かせて下さいねっ♬♬

 

それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

「Volkswagen」「RAYS」「Volkswagen」「スプリング交換」の記事一覧

  • 厚木店
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RAYS
    2025/11/19 NEW
    ローダウンを行ったVWティグアンにRAYS VMF L-01 20インチを装着!!

      エッジの効いたフィンスポークデザインの鍛造ホイール。 そのデザイン性からインチ以上に大きく見えるのも特徴ですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・フォルクスワーゲン ティグアン R Line 5N型。   以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたが、今回の愛車でもカスタムのご相談をいただきましたよぉ~✨     本日のメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となります!!   ご購入いただいたホイールは RAYS VMF L-01 20インチ ですっ✨     見て下さい、この美しくシャープなデザインっ✨   VMF L-01 はRAYSさんが得意とする鍛造(たんぞう)製法で作られたドレスアップホイールとなります!!   世の中に存在している多くのアルミホイールは鋳造(ちゅうぞう)と言う製法となり、アルミの材料を液体化し金型に流し込む方法となります。   この鋳造(ちゅうぞう)と言う製法は量産に向いている事やコストを抑えられると言う点から多くのアルミホイールで採用されています。   ですが、本日装着している VMF L-01 は鋳造よりも手が掛かる鍛造(たんぞう)と言う製法にて作られたアイテム。   鍛造ホイールと言うのは金型を使い、数千トンと言う圧力を掛けホイールを成型していく製法です。   VMF L-01(鍛造ホイール)はアルミホイールの元となる材料(塊)を金型で何度も圧縮しながらホイールの形に仕上げて行くんです。   「 数千トンで圧縮 」 と聞くと、かなり強そうなホイールに仕上がりそうな気がしますよね!?     その感覚は間違っていませんよ!!   鍛造ホイールと言うのは重量が抑えられる事にフォーカスされがちですが、強度や剛性と言ったホイールの強さも段違いに向上するんです。   そんな鍛造製法だからこそこのようにエッジの効いた極細デザインのホイールを作る事が出来るんですよぉ~✨   強度・剛性がしっかりしていなければここまで細いデザインは作れませんからね。。。     ホイールの役割はクルマをしっかり支えるところにあると思いますし、走行中にはかなりの負担が掛かる場所でもあります。   ですが、この美しいデザインを実現させるべく鋳造(ちゅうぞう)ではなく手のかかる鍛造(たんぞう)製法を選択している訳です!!   この大人びたデザインはヨーロッパ車ならではの洗練されたデザインにも良くお似合いですよねっ✨     続いてはローダウンアイテムのご紹介です。   本日装着しているローダウンアイテムは 「 H&R社製 」のローダウンスプリングとなります!!   H&R社はドイツに自社工場を持つ輸入車への幅広いラインアップを誇るメーカーさん。   スプリングの製造にはレース活動で得た専門知識やノウハウがフィードバックされています。   ちなみに、H&R のロゴを見ると ” 輸入車用のサスペンションメーカー ” と思われがちですが、実は日本車用のスプリングもラインアップされているんですよ 👀   当店でもご相談の多いGR86やGRヤリス、そしてFK&FL型のシビックタイプRなど、国産スポーツCarへも対応しています。   そして意外なのは 「 ジムニーシエラ JB74 」 の " ダウンスプリング&リフトアップスプリング " も設定されている事。   実はジムニーシエラは海外への輸出も盛んですし、GR86やGRヤリス、シビックタイプRも各国へ輸出されている事から諸外国での需要が多いのかも知れませんね。     上の画像はご入庫時のノーマルティグアン。   クルマのキャラクターからもこの車高であるのは納得と言ったところでしょうか。   続いてはローダウンを含むカスタムを行ったティグアンです!!     ローダウン量は-30mm程と適度なローダウン量。   装着している VMF L-01 もローダウンとの相乗効果でとてもカッコ良く映りますよねっ✨     ホイールサイズも20インチへとインチアップされた事で、より洗練された姿へと進化しましたよねっ✨   鍛造(たんぞう)と言うステータスだけではなく、そのホイールの持つポテンシャルから走りにも違いが出たのではないでしょうか。。。   皆様の愛車もローダウンやホイール交換はいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨   ■ 間もなく開催!! 冬のクラフトカスタムフェアで愛車をお得にカスタムしてみませんか??     S様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!   当初考えていたアイテムよりランクアップとなる VMF L-01。   鍛造ホイールと言う響きも心地良いですが、走っていただいた感覚はいかがでしょうか?? 👀   またのご来店の際に感想を聞かせて下さいねっ♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 浜松店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2025/11/08
    新型 VW パサート(B9)へ【RAYS グラムライツ 57NR】を装着しました!!

    ◆ 新型の輸入車のカスタマイズもクラフト浜松店へお任せ下さい!! 輸入車ディーラーを数多く構える浜松ディーラー通りに店を構えているだけあり クラフト浜松店では輸入車のカスタム相談が多々あります マッチングの取れていない新型車種のタイヤ・ホイール交換もプロショップのクラフトへお任せください 本日は新型パサートのホイール交換を行いましたのでご紹介します!!   ◆ レイズ グラムライツ 57NR 競技シーンにも投入されている本格派スポーツホイールブランド“グラムライツ” Rシリーズの最新モデルとなる【グラムライツ 57NR】 オーソドックスな10スポークがスポーツマインドを刺激する鉄板デザイン   ◆ ダークブロンズ&A.M.T カラーはスポーティでカスタム色の強い【ダークブロンズ/JPJ】 “RAYS”ロゴを特許技術のA.M.Tにより刻印したプレミアムな意匠 オプションのセンターキャップはシックに仕上がるようにBK/BKカラーを組み合わせ   ◆ レイズホイールなら輸入車の特殊P.C.D対応サイズが豊富 スポーツモデルのホイールとなるとおおむね国産車向け展開が多いですが レイズホイールはサイズ展開自体が豊富で輸入車の特殊なP.C.Dにも対応可能 ただし、新型車だったのでメーカーでのブレーキマッチングは未確認 そんな時でもマッチング確認ができる場合があり、今回もオーダー前に事前にチェック ブレーキマッチングはクリアできたので本オーダーをさせていただきました!!   ◆ キョーエイ キックスモノリスボルト 大人気だった内掛けタイプのモノリスがボルトになって登場しました 独特な高級感を放つ“グロリアスブラック”は健在 デザイン性が優れつつも防犯性能も併せ持った技ありボルト テーパーカラータイプで社外ホイールのみならず純正ホイールへも対応が可能です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 流行りの近未来的なホイールデザインからガラリとチェンジ 細身のスポークや等間隔10スポークデザインでスポーティな雰囲気へ!!   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ グラムライツ 57NR 8.0J 19インチ 5/112 ダークブロンズ/JPJ   ■ サイズ展開豊富なレイズのホイールで輸入車もストリートスポーティスタイルへ 輸入車へのホイール展開は、やはりユーロデザイン系が多くなるのが必然 しかしながらレイズの豊富なサイズ展開なら様々な車種へ対応可能 輸入車でもジャパンメイドのストリートスポーツスタイルを獲得可能!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください   管理番号:0512509251002

  • 岐阜長良店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/30
    ゴルフⅦをもっとスタイリッシュに!RSR Ti2000ダウンサスでローダウン!

    スプリング交換で気軽にローダウン&3Dアライメント調整! 今年もローダウンカスタムのご用命を多く頂いております♪ 皆様ありがとうございます^^   本日はゴルフⅦ。スタイリッシュなホットハッチを ダウンサスで更にカッコよくカスタムしていきます(^^)/ ■RSR Ti2000 人気のTi2000!輸入車のラインナップもあるんです♪ 前後バランスも考え設計されているので リアが高めのゴルフⅦを水平になるように整える事ができます。   -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか。程よく下がりカッコ良くなりました♪ 電子制御ダンパーの場合はその機能を活かしたままローダウンできるのも ローダウンスプリングのメリットですね。 仕上げは3Dアライメント調整。 Golfももちろん対応しておりますので 作業依頼ドシドシお待ちしております(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! もう1台ローダウンを検討中との事。ご用命は是非当店にお任せ下さい♪ またのご相談お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/09/08
    Golf Ⅷ GITをH&Rスプリングでローダウン!程よく、カッコ良く!

    ゴルフ8のDCC搭載車は機能そのまま活かせるスプリングでローダウンが人気! 本日はVOLKSWAGEN Golf Ⅷ GTIのローダウンをご用命頂きました♪   ■H&R ローダウンスプリング 使用するのは高品質なH&Rスプリング。 今回の車のように電子制御サスペンション搭載車は ごっそり交換してしまうと機能が失われてしまいますので スプリングで車高を下げる方法が人気です(^^)/   -BEFOR- -AFTER- 真横から見るとフェンダー~タイヤのクリアランスが丁度無くなる いい塩梅のダウン量で仕上がりました♪ スプリング交換後は3Dアライメントにて リア-キャンバー、トゥ フロント-トゥ の計6カ所を調整します♪ golfのアライメントもお任せ下さい! 本日のカスタム完了です(^^)/ 元々ローフォルムな8GTIですがH&Rスプリングにより 動きもシャキッとします♪ DCC機能も問題なく使用できますよっ! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/06/13
    AW型 VW ポロGTI のローダウン。アイバッハ PRO-KIT ダウンサスを装着。

    ■AW型 VW ポロGTI のローダウン。アイバッハ PRO-KIT ダウンサスを装着。 ユーロコンパクトのカスタムご相談も定期的にいただいている当店。 ローダウン作業もお任せください(※車種によっては要ご相談)。 低さに加え、走行性能をアップデートするならアシが要です。 本日ご紹介させていただくのは"VW ポロGTI(AW型)"。 2.0Lターボエンジン搭載によりキビキビした走りを楽しめる一台。 輸入車ということもあり、純正車高もある程度低めではありますが…高く映ってしまうのがクルマ好き。 スキマを埋めつつ素性を生かしたローフォルムを手に入れるべく選ばれたアシがコチラ… ■Eibach-アイバッハ-PRO-KIT(ダウンサススプリング) 純正ショックアブソーバーの特性を生かしつつローフォルムを手に入れられるよう設計されている一品。 VW・BMW・AUDIなど輸入車への適合も豊富なだけにご指名も多いですね。 ローダウン量は… フロント:-20mm~-25mm リア:-30mm 約指1本から1.5本分のローダウンを実現します。 腰高感解消には最適ではないでしょうか? 電子制御ダンパーを採用していますので、元の機能を生かしつつ下げたい。そんな場合にもOK。 サクサクと作業が進められていきます。 リアセクションもOK。 前後共に作業が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整します。 直進安定性の確保やタイヤ偏摩耗を防ぐ上でも必要な作業ですので、しっかりと調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:Eibach PRO-KIT 冒頭の写真と比較し車体とタイヤ&ホイールに一体感が生まれました。 サイドビューのBEFORE→AFTERも見てみましょう。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 前後共にメーカー様数値近くローダウン完了。 程良い下げ幅ですので、実用面でも不便が出にくく実用的。でもカッコイイ。 低いは正義ですネ。 スタイルアップしたポロで通勤からアソビまで楽しめそうです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 ユーロカーのご相談も当店まで。   それでは素敵なEuro Style Lifeを! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/06/10
    【ポロ】ダウンサス!アイバッハ”プロキット”輸入車のローダウンもお任せ下さい!

    ■【VWポロ】ダウンサス!アイバッハ”プロキット”輸入車のローダウンもお任せ下さい! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、フォルクスワーゲン”ポロ”ちょうどイイサイズ感とキビキビした走りが魅力ですね♪ ローダウンで走りがもっと楽しくなりますよ(^^) ■Eibach PRO-KIT ドイツのスプリングメーカー”Eibachi-アイバッハ-”世界中のモータースポーツでも使用されるスプリングのトップブランド。 ダウンサスでは、プロキットとさらに下がるスポーツラインの2種をラインナップ!スプリングのみの交換なので電子制御サスペンション装着車にも装着OKです♪ ダウンサス装着前は指3本ほどのクリアランス。 ボディが浮いて見えてしまうのはコレが原因です… ダウンサス装着後は指1本分にローダウン完了です! 仕上げにアライメント調整を実施。 3Dアライメントテスターで現状の数値を確認しながらクルマごとの基準値に調整していきます。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アイバッハ プロキット   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後共に約30mm。輸入車もダウンサスでしっかりとサゲることができます(*^^*) 輸入車のローダウンもクラフト中川店にお任せください! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!  

  • 知立店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • TWS
    2024/06/03
    ゴルフ7.5RにH&RスプリングにTWS RS317で一気にカスタム☆拘りアイテムでシンプルメイク!!

    VWのゴルフ7.5Rに H&Rのローダウンスプリングに 国内鍛造ホイールメーカーのTWSから モータースポーツRS317で一気にカスタム!! ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回はVWのゴルフ7.5Rの一気カスタム!! 拘りのアイテムでバチっと決めてイキマス☆ まずはスプリングの交換から。 H&Rスプリングをセレクト。 H&Rは輸入車をメインとした足回りの総合メーカー。 今回のゴルフ7.5Rでは設定がありませんでしたが オーナー様のご理解を頂いてゴルフ7R用でオーダー。 続いてはタイヤホイールのご紹介。 今回セレクトして頂いたホイールは 国産鍛造ホイールメーカーの「TWS」から モータースポーツRS317 レーシングガンメタをセレクト。 純正7.5Jに対し、今回は8.0Jをセレクト。 TWSホイール全般、1ピースモデルでも リムからディスク天面(スポークデザイン)が ラウンド(突出)しないように設計されております。 タイヤはヨコハマのハイグリップタイヤ アドバン ネオバ AD09 サイズは225/40R18をセレクト。 少しアクセルを踏めば半端ない加速感の ゴルフ7.5Rの足元をがっちり固めてイキマス☆ ホイールボルトにも拘りを。 今回はキックス レデューラレーシングZS44をセレクト。 ホイールボルトは前後の首下を変更しております。 というのも今回ローダウンするにあたり リヤ側が少し出ヅラが内側に入ってしまうのは 打ち合わせの際にお話し頂いておりましたので イシカワエンジニアリングから販売されている 7mmスペーサーをセレクト。 それで前後のホイールボルトの首下を変えたという訳です(*'▽') 全てのご用意させて頂いたアイテムが取り付け終わったら アライメント調整作業へ。 基準値よりずれた調整可能箇所を補正し、施工完了。 (before) (after) WHEEL:TWS RS317 TIRE:ヨコハマ AD09 SIZE:18インチ SUSPENSION:H&Rスプリング BOLT:キックス レデューラレーシング ZS44(ブルー) OTHER:イシカワエンジニアリング 7mmスペーサー TWSホイールのディスク突出が無い特徴も踏まえて 選定したホイールサイズ。 オーナー様の予想通りリヤに7mmのスペーサーをかませて 前後の出ヅラは相当綺麗になっております^^ 適合は取れていませんでしたが、 タイヤとフェンダーとのクリアランスは前後指1本程までローダウン。 かなりバランスの取れた車高になりましたね!! ステアリングのレスポンスも良くなり 走るのがますます楽しくなる一台に仕上がりましたね!! 超拘りのアイテムでシンプルメイク。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 100キロの距離を超えるまでは飛ばし過ぎないでくださいね(笑) 6月14日(金)まで クラフト知立店でエンケイホイールの大量展示中です!! 気になったアイテムがあれば、 クルマの横に置いて装着したイメージを膨らませる事も可能です^^ 是非この機会にご利用下さい!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2024/04/02
    【ゴルフ8 GTI】あと少しサゲたい…”アイバッハ”ダウンサス装着!

    ■【ゴルフ8 GTI】少しだけサゲたい…”アイバッハ”ダウンサス装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ゴルフGTI”通常モデルと比較すると車高の低いGTIですがもう少しサゲたい… そんなもう少しにはダウンサスがオススメです♪ ■Eibach Sportline ダウンサス ドイツのスプリングメーカー”Eibach-アイバッハ-”はモータースポーツでの実績や自動車メーカーに純正採用されるなど高い信頼性がポイント◎ ダウンサスなのでスプリングを交換!純正ダンパーを使用してローダウンです(*^^*) ゴルフ8 GTIに装着の場合、ダウン量はフロント:25~30mm、リア:20mmとなります。 スプリング交換後は、アライメント調整を実施! ハンドルセンターを確認して作業完了です(*^^)v 装着前のフェンダートップ~タイヤ間は、指2本分でしたが… ダウンサス取付後は指1本分まで下がりました!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アイバッハ スポーツライン ダウンサス   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約20mm、少しのダウン量でもタイヤとフェンダーの間が狭くなることでグッと引き締まって見えるようになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • Volkswagen
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/01/20
    冬も本気! T-ROCをレイズのホムラ2×7FTでカスタム

    T-ROC×レイズホムラ2×7FT こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介するお車は フォルクスワーゲン T-ROC 今回装着するホイールは レイズ ホムラ2×7FT カラーはダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤは ダンロップ WM03 WM02から氷上性能が格段とアップし 雪道や氷の上など安心、安全に走行できます。 【スペック】 ホイール:レイズ ホムラ2×7FT カラー :ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ :ダンロップ WM03 お客様今回ご購入ありがとうございました かなりかっこいい1台に仕上がりスタッフ一同大満足しております 増し締めやエアーチェックなどアフターメンテナンスも行なっていますので 気軽にご来店ください!! 以上クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • BILSTEIN
    2024/01/15
    VW ゴルフ7 を 電子制御を活かして ローダウン !

    ■ VW ゴルフ7 をローダウン ♪ ビルシュタイン B6 ! アイバッハ PRO KIT ! 輸入車の来店率では、一、二を争う VW ゴルフ 。 ローダウンからホイールSETまで幅広いメニューでご相談頂きます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ダウンサス&ショックアブソーバーでローダウンしていきます!! ■ ビルシュタイン B6 ダンプトロニック 単筒式ショックアプソーバー ビルシュタイン B6 。 スポーティな味付けで高速域の走行や車線変更時のしっかり感は、純正品を上回るスペック。 その B6 の性能にプラスして純正電子制御ダンパーの機能をそのまま活かすことができるダンプトロニック。 「ショックは変えたいけど、電子制御ダンパーの機能は失いたくない。」そんなあなたにおススメです。 この付属のケーブルをカプラーオンで接続することで、電子制御が可能になります ♪ 通常の ビルシュタイン B6 よりも少々お値段は張りますが、 純正の電子制御機能を活かしたい方にはおススメですね! ■ アイバッハ PRO KIT 約15mmダウンの乗り心地を損ないにくいダウンサス。 少しだけ下げたいけど、乗り心地が悪くなるのはちょっと…って方におススメ。 今回のようにショック交換にプラスαの使い方もオッケーです! 足回り交換の際には、純正パーツのリフレッシュもおススメです。 純正パーツのみの交換でも足回り交換相当の工賃がかかりますが、 ローダウンと同時施工であれば、ローダウン時の工賃(実質パーツ取付工賃無料)で作業可能です。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら 約15mmのローダウンで、程よいローフォルムに仕上がりました ♪ すこ~し車高が落ちただけで、フォルムがグッと引き締まりましたね。 今回は、純正パーツもリフレッシュしているので、 乗り味のしっかり感も新車の時のように蘇っているはずです(笑) この度はローダウンのご用命ありがとうございました。 また他にドレスアップのご相談があればお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~ ♪ 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】

  • 浜松店
    • セダン
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2023/08/24
    【VW アルテオン】タイヤ交換と同時にアイバッハ プロキットでローダウン!

    ■ タイヤのリフレッシュを兼ねてお手軽カスタム(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(^^)/ フォルクスワーゲンのフラッグシップ4ドアクーペ『アルテオン』 今回はタイヤ交換のタイミングに合わせて、ダウンサスによるローダウンを施工していきます。   ■Eibach PRO-KIT ドイツのサスペンションメーカー『アイバッハ』 メルセデスやBMWの純正スプリングも納入している信頼と実績あるメーカーですね(^^♪ 同社のダウンサスは自然なローダウン量の『PRO-KIT』とよりダウン量の多い『Sportline』の2種類がラインナップされています。 今回はPRO-KITをチョイス。アルテオンのメーカー公称ダウン量は25mmとなっています。 今回お取りつけしたタイヤは『YOKOHAMA ADVAN Sport V107』 ヨコハマのフラッグシッププレミアムスポーツタイヤとなります。 こちらも欧州プレミアムカーに純正採用されており実績のあるタイヤですね。 走行安定性、ウェット性能、静粛性が高次元でバランスされアルテオンにふさわしいタイヤとなっています。 サスペンションとタイヤの交換作業が終わったら最後にアライメント。 リアサスはマルチリンクでトー/キャンバーの調整ができるのでアライメント調整は操安性、タイヤの摩耗に効果てきめんですね(^^♪   そして完成した姿がこちら(^^)/ アルテオンの流麗なクーペフォルムにローダウンで磨きがかかりましたね(^^♪ お客様お持ち込みのホイールスペーサーも同時に取り付けさせていただき、ツラもバッチリ( *´艸`) 【BEFORE】 【AFTER】 この度は遠方から当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 また機会がありましたら是非ご来店お待ちしております。   輸入車のタイヤ交換、ローダウンもクラフト浜松店にお任せください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2023/07/28
    【ゴルフ8 GTI】ダウンサス「アイバッハ」でローダウン!

    ■【ゴルフ8 GTI】ダウンサス「アイバッハ」でローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は1974年に登場以来、半世紀近くも販売され続けて8代目となる”ゴルフ” ゴルフシリーズの中でも、走りに磨きのかかった”ゴルフGTI”をローダウンです!! ■【EIBACH Sportline ダウンサススプリング】 モータースポーツ界でも活躍するアイバッハ 厳しい品質管理による信頼から世界のプレミアムカーにも純正採用されています。 アイバッハのダウンサスはダウン量少なめのプロキット、それよりもう少し下がるスポーツラインの2種類展開。 19インチホイール装着のゴルフGTIの場合、標準で車高が低いため”スポーツライン”でサゲます! 取付後はアライメント調整です! フロント:トゥ、リア:トゥ・キャンバーの左右合計6か所を調整。 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 SUS:アイバッハ スポーツライン ダウンサススプリング   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 フェンダーの隙間が小さくなったのがわかりますね(*^^*) 当然路面とのクリアランスも狭くなりますが、これくらいのダウン量だと純正時と大きな差がなく乗っていただけると思います! ↑純正時には指2本入れても余裕な状態でしたが…   ローダウン後は指1本ジャストになりました! スポーツモデルはこれくらい下がると”らしさ”が増してカッコいいですね(^^♪ この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*) 通常価格よりプライスダウン!!! 8月23日までの限定特価!!! 次回開催予定のイベント!! TWS値上がり直前展示会:7月29日・30日 ウェッズスポーツ&シェブロンレーシング展示会:8月5日~12日 エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • Volkswagen
    • スプリング交換
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2023/05/01
    【H&R ローダウンスプリング】ティグアンRをよりスポーティーにカスタム!

    ■【H&R ローダウンスプリング】ティグアンRをよりスポーティーにカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは、21インチホイールをさらりと履きこなすスポーツSUV ”ティグアンR” 標準グレード比、すでに10mmのローダウンがされている”R”ですが!もう一息サゲていきます!!   装着するのは”H&R ローダウンスプリング” ダウン量は前後ともに約30mmとなります。   100% Made in Germany ポルシェなどハイパフォーマンスカーに純正採用されるH&R メーカーの拘りを感じますね(*^^)     ダウンサスなのでスプリングの交換のみの作業になります。 最近の高性能車に多く採用される電子制御ダンパー。今回のティグアンRも例外ではありません。 純正のダンパーを活かしたローダウンにはダウンサスがマストです♪   装着後はアライメント調整を施工 完了後は試走、ハンドルセンターを確認して完成です!   ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】   【AFTER】 SUS:H&R ローダウンスプリング ダウン量約30mm   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 車高が下がってよりスポーティーに仕上がりました(^o^)丿   この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?

  • 多治見店
    • セダン
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    2022/08/29
    【VWアルテオン】アイバッハ ダウンサススプリングでローダウン!!

    ■VW最上級セダン アルテオン!!やっぱセダンは低くてナンボでしょ☆彡 フォルクスワーゲンの最上級セダン アルテオン。 当店でも多くのご相談・取り付けをさせて頂いておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、輸入車も得意なクラフト多治見店 中村です✌ すでに純正ホイールからRAYS様の新作HOMURA 2×7 FTを 装着しているK様のアルテオン。 バチっと決まっているのですが、やはり気になるのは、 フェンダーの隙間・・・。 やはりセダンはローダウンがしたくなりますよね(*´▽`*) ■Eibach PRO-KIT 今回、装着するのはアイバッハ製のダウンサススプリング。 車種にもよりますが、約30㎜のダウン。 純正のアブソーバーを活かしてた設計をしているので、 乗り心地も損なうことなく走行が可能なモデル(*´▽`*) もちろん、ダウンサスの取り付けを行っても 3Dアライメントでしっかりと数値を整えていきますよヽ(^o^)丿 足回りをバラシての作業となるため、ハンドルセンターなどの 歪みが生じたり、トゥなどの狂いを整えていきます(^^♪ ローダウンスタイルで20インチのHOMURAが しっかりと映える仕様に(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:Eibach PRO-KIT アルテオンの場合は、前後共に25㎜ダウン。 K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ご購入から取り付けまでスムーズに 行えて良かったです(^^♪ メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいネヽ(^o^)丿 輸入車のカスタムとなると一筋縄ではいかないのが現状。 ローダウンにインチアップ等、輸入車のカスタムも 得意としているクラフト多治見店に是非ご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓次回開催予定のイベント 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • RAYS
    2022/06/03
    ゴルフ7RにRAYS トランセンドUNLIMIT EDITIONの18インチを装着!!

    今年のトレンドカラーはイエロー!?ゴルフRのホイール変更!!   ゴルフ最速といえばR。 今回はゴルフ7Rがクラフト一宮店にご来店。 RAYSホイールの装着をお任せ頂きました。 ホイールはトレンドカラーを取り込んだ 57トランセンド UNLIMIT EDITION。 イエローをアクセントした人気ホイールです。   ホイールサイズは純正と同様のインチ。 走行性能を重視した18インチを装着頂きました。 こちらがトランセンドUNLIMIT‐EDの イエローが込められたロゴマシニング。 かなり目立つんで人目を惹きます。   イエローは現在のトレンドカラーで RAYSの中でもいち早くホイールに活かしたアイテムが このホイールとなっています。 スッキリしたスポークに アクセントの効いたイエローラインは 本当にスポーティーでカッコいいです。   ツラ具合も良い感じとなり フィット感も最高でした。 ホイール:RAYS 57トランセンド アンリミットエディション サイズ:8.0J・18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/E-pro Coat(A3J) タイヤ:純正流用 純正ホイールにはスタッドレスタイヤをお任せ頂きました。 オーナー様、シーズン別のご用命 誠に有難う御座います!!   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

  • 浜松店
    • Volkswagen
    • スプリング交換
    • その他サス
    2021/08/25
    フォルクスワーゲン・ザ・ビートルをオシャレにローダウン★

    輸入車のローダウンもお任せ下さい(∩´∀`)∩ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ フォルクスワーゲン・ザ・ビートルです★ コチラのお車は輸入車の中でもデザインが特に奇抜でオシャレに作られており個人的にも大好きなお車の一つでも有ります(∩´∀`)∩ こんな、オシャンティーなお車を今回は更にカッコ良く綺麗に仕上げて行きます★ さて!どんな施工をして、お車を仕上げて行くかと言いますと・・・ そうです!ローダウンです! 使用するスプリングはコチラ EIBACH:PRO-KIT ダウン量は約30mm 程よくローダウンできますね★ 最初に純正の車高の高さを計測して、作業を進めて行きたいと思います。 事前情報ですと、どうやらコチラのお車はフロントのサス交換が鬼門みたいで Pit番長酒井ちゃんと事前にエアー・サス交換をした所、2日程かかりました(笑) あくまでもエアーなので、本番では有りませんが(笑) 実際、作業を進めて行くと!流石!酒井パイセン!?スラスラとサス交換を進め 光の速さで完成していました(∩´∀`)∩ 途中の苦戦している写真でも撮って、大変ですよ!何て紹介しようと思っていましたが 気付いた時には、アライメント施工中でした(笑) 恐るべし酒井ちゃん(∩´∀`)∩ before ノーマル時では少し腰高っだった見た目がローダウンする事で。 after 綺麗なバランスにまとまりました(∩´∀`)∩ before リア側は、フロントに比べて更に隙間が広いですね(´;ω;`) after ローダウンする事で見た目のバランスがシックリきましたね(∩´∀`)∩ このちょっとしたカスタムですが、見た目には大きな変化をもたらします★ before施工前 全体で見て頂くと、より見た目の変化が分かりやすいです。 after施工後 全体的に腰高っだった見た目が、綺麗になり、お車との相性とでも言いましょうか全体のバランスがシックリ来ましたね★ S様綺麗に仕上がって私も安心いたしました(∩´∀`)∩ 次は、あのパーツをご用意致しますので、またご連絡頂ければ光の速さでご用意致します(笑) また何か御座いましたら、お気軽にご連絡下さい(´ω`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • Volkswagen
    • RAYS
    2021/07/03
    T-CrossにRAYS チームデイトナF6ドライブ 18インチ取付しました!!

    フォルクスワーゲン T-CrossにRAYS チームデイトナF6ドライブ投入!! いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、VW T-Crossのご紹介です(*'▽') お客様の拘りでSUV系のデザイン狙いで色々試行錯誤し、 数日かけて悩みに悩み、ようやく満足の行くデザインが見つかった経緯がありました。 そして実物を見るのも当日。お客様もドキドキワクワク状態。 お客様の好みの質感やカラーでしたのでとても喜んでおられ一安心。 RAYSさんではマッチングが取れていなかった為、 仮当てをし装着可能かを事前にチェック。 一般的にマッチングが取れていない商品に関しては取付不可な事も多々ありますが RAYSさんのご厚意もありデータを取り無事に装着が出来ました(*'▽') 取り付け前↑ 取り付け後↑ WHEEL:チームデイトナ F6ドライブ BFJカラー 18inch TIRE  :純正タイヤ流用 輸入車のホイール選びもクラフト一宮店にお任せ下さいませ!(^^)! ユーザー様、この度はご来店誠にありがとうございました! その後、お変わりは無いでしょうか? また冬シーズンにお待ちしておりますね。

  • 相模原店
    • SUV
    • Volkswagen
    • RAYS
    2020/11/08
    VWティグアンにRAYSベルサスV.V.52S クラフトコレクション19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はVW ティグアンのインチアップをご紹介させて頂きます(*^^) ブラックボディに、マットなホイール装着で イカツいスタイルに仕上げさせて頂きました♪   モデルは、RAYSよりベルサスV.V.52.Sをチョイス。 黒いSUVには間違いなく似合います!ということでオススメさせて頂きました( ̄ー ̄) スポークが太めのデザインですので、大きなボディにマッチ。 マットカラーですので、フェンダー回りとも相性バッチリとなります☆   新規カラーの「マットスーパーダークガンメタ」 最近のRAYSホイールでは、マットガンメタカラーが大人気( ̄ー ̄) 限定ZE40やTE037等々、新作に多く採用されております。 「黒っぽいホイールがいいけど、黒くなり過ぎない」 高級感も出ますので、様々な仕様に対応できるカラーです♪   単純なツインスポークデザインではなく RAYさんらしい、細かな造形も特徴的なモデル。 よく見ると、スポークサイドに肉抜きがされおります! 軽量化はもちろん、見た目の拘り感もGOODなデザインですね☆    SUVということで、ある程度肉厚なタイヤを装着する為 純正+1インチアップの19インチを装着。 車のイメージを崩さず、イカツさを強調したスタイルとなりました♪ もちろん出ヅラ等のサイズ感もバッチリでございます( ̄ー ̄)   ちなみに大人気RAYホイールですが 只今期間限定で特別展中となります! 普段展示していないモデルを多数揃えております♪   G16のブラッククリアカラーや・・・   一番問い合わせの多いG025各色。 ホムラHP10のゴールドエディション等々 リアルマッチングもOKですので、是非現物をご覧ください(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV52S クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツSUV (F/R)235/50R19   こちらのモデルにして大正解でしたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

  • 厚木店
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/11/23
    VWゴルフ7 GTi の車検対応サイズはコレ!!

      フォルクスワーゲン・ゴルフ7 GTi RAYS HOMURAでドレスア~ップ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・ゴルフ7。   人気のRAYSホイールでドレスアップ☆☆     本日装着のアイテムは 「 RAYS HOMURA 2×8GTS 」   困った時にはメッシュホイール。。。   なんて言葉がありそうな位、どんなおクルマにもマッチするデザインですよね??笑     ゴルフ7=輸入車。   5穴ですがPCDが少し特殊ですよね!!   国産車用のホイールを得意とするRAYSさん。。。   もちろん輸入車用サイズもいっぱいあるんですっ♪♪     フォルクスワーゲン・ゴルフ7は5穴PCD112!!   本日装着のHOMURA2×8GTSはゴルフ用サイズも2種類設定があります。   1つはチューナーサイズ。 もう1つは通常装着が可能なサイズ!!     本日ご紹介のF様・ゴルフ7にはそのまま装着可能な標準サイズを装着!!   メンテナンス等でディーラーさんにお世話になる事も多い輸入車。   そんなディーラーさんにも安心して入庫出来るサイズ設定があるのも嬉しい限りですよね!!     ちなみに装着した感じは。。。   ディスク面の膨らみを考慮してもしっかりボディーに収まっていますよね!!   これなら社外ホイールを装着していても安心です☆☆     当店では車輌に装着出来るサイズを計測する 「 実車計測 」 を得意としております。   出来ればチューナーサイズを装着したいけどどうかな??   そんなお考えをお持ちのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     実車計測とはこんな作業です←←←     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   バッチリイメージチェンジを行った愛車。。。   今後のドライブがより一層楽しくなりますねっ☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪

  • 厚木店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/09/14
    ゴルフ7にヴァルツフォージドS5-R

      輸入車のホイール交換もお任せ下さいっ!!   本日はフォルクスワーゲン・ゴルフ7のホイール交換です☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。   本日のご紹介はI様・ゴルフ7になりま~す♪♪   すでにスポーツホイールを装着しておりますが、この度仕様変更となります!!   ご購入いただいたアイテムはコチラ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   レイズの鍛造ホイール 「 ヴァルツフォージド S5-R 18インチ 」   それでは完成した姿をご覧くださ~い!!     カラーは落ち着いた雰囲気を醸し出す 「 プレスドブラッククリアー(KK) 」   ブラックポリッシュのポリッシュ面をダーク系のクリアで仕上げたモデル!!   天面をブラッククリアーで仕上げているので太陽の光を浴びるとまた違ったイメージに見えるのもまた魅力な所。     サイズ設定もゴルフにピッタリのサイズ。   しいて言うならチューナーサイズよりの設定なので、ローダウン車にオススメでしょうか♪♪   こうして見てもなかなか渋い仕上がりですよねっ!!   僕はこの手のタイプ、好きなスタイルなんですっ☆☆     ボディーがホワイトと言う事もありダーク系のホイールがとても良くお似合いっ♪♪   そして鍛造ホイールと言う事もあり走りにも変化が現れますよぉ~   きっと今頃オーナー様もニコニコしながらドライブを楽しんでいるのではないでしょうか??笑     軽量・高剛性のホイールに組合わせたタイヤは 「 ミシュラン プライマシー4 」   輸入車と言えばミシュラン。。と言っても良い程多くの輸入車オーナーに愛されているメーカーさん。   今までのホイールでパイロットスポーツ4を装着していた事もあって、今回は少しコンフォートにふったプライマシー4をチョイス。   I様、走った感じはいかがですかぁ??     スポーツマフラー。。。 鍛造ホイール。。。   手を入れておきたい所にはしっかり手を付けているI様・ゴルフ。   お次はボディー補強をしてみませんか??   また違ったしっかり感が手に入り愛車の走りが変わりますよぉ~♪♪   その際はぜひ。。。笑     この度はご利用誠にありがとうございました!!   色々あったお店の中からクラフト厚木店をお選びいただいた事に感謝ですっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 多治見店
    • Volkswagen
    • RAYS
    2019/08/17
    ザ・ビートルにHOMURA2x7を装着

    ザ・ビートルにHOMURA2x7を装着 本日のご紹介はTHE ビートル 7月に生産が終了し今後人気が再燃しそうなお車にRAYSのHOMURA 2x7AGをお取付けさせて頂きました   ビートルの愛称で親しまれ1938年のフォルクスワーゲン・タイプ1以来 今年まで約80年にわたり生産された人気車種。   そこに今回はHOMURA2x7をリファインしたHOMURA 2x7 AGをご用意 洗練され2x7本スポークデザインを昇華しさらにエレガントになったホイールです   純正ボルトは市販で一般的な60°テーパーでは無い為 お車に合わせボルトをご用意。一緒にハブリングのご用意もさせて頂きました   ボディラインが曲線基調なので シンプルですが伸びやかで躍動感のあるホイールデザインがピッタリきますね   ホイール:RAYS HOMURA 2x7 AG サイズ :19インチ カラー :スパークプレーテッドシルバー(CNJ) タイヤ :コンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06 サイズ :225/40R19   人と違う車にしたくて輸入車にされる方も多くいらっしゃると思いますが ホイールを交換することで更に他の人とは違う一台に仕上がると思います   I様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 一宮店
    • Volkswagen
    • RAYS
    2019/04/20
    VW パサートヴァリアントにRAYSホムラ!

    VW パサートヴァリアントにRAYSホムラ!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はVW パサートヴァリアントのお客様のご紹介です。     ホムラ2X9 8.0-18 スパークレーテッドシルバー/リムDC ダンロップ ヴューロVE303 235/40R18 オプション VW純正センターキャップ装着用アタッチメント     純正キャップを装着したいとの事でしたので専用部品の購入は必須ですが、お客様の希望の中から品質も良く人気のRAYS 1ピースホイールのこちらのホムラ2X9をオススメさせて頂きました。     メッシュデザインでお車のイメージを壊さずユーロ感があふれており上品さが増しました!     19インチと迷われたんですが、ノーマル車高にはこの18インチがバランスよかったと思います! ご不要なアルミセットも下取りさせて頂きました。     この度はありがとうございました。  

  • EURO STYLE CRAFT
    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/12/16
    VWゴルフ7GTIに鍛造!WALTZ FORGED S5-R装着!!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   鍛造ホイール・・・いい響きですねぇ~笑 私も過去に、 BBS・・・2セット VOLKレーシング・・・4セット と、鍛造ホイールを多数所有してきたほどの大好物! もちろんデザイン込みで選んでいますが、何より所有しているときの満足感は格別なものがあります。   今回ご紹介のHさまのVWゴルフ7GTIにもそんな鍛造ホイールをお取り付けさせていただきました。 早速ピットインです! ノーマルのGTIよりちょっと低く感じませんか??   すでにCOXのローダウンスプリングを装着済みで程よくローダウンされています。 この車高でホイールがノーマルのままでは我慢できませんよねっ!   ホイールを選ぶ際のご要望は、 ・黒もしくは黒系のカラー ・19インチ ・ディーラーOKサイズ などなど。   様々なご提案をさせていただき、メーカーの在庫状況(これ肝心!)も考慮して決定したホイールがこちら!!   レイズ ヴァルツフォージドS5-R ボルクレーシングで有名なレイズさんのもうひとつの鍛造ブランド。 レーシーなボルクに対してジェントルなヴァルツ。そんなポジショニングのホイールです。 カラーはKK(プレスドブラッククリアー)。ダイヤモンドカットされた天面にブラッククリアを吹くことによって、光がさすと金属感を感じられますが、見る角度によっては真っ黒に感じることもある特別感のあるカラー。   ホイール   ヴァルツフォージド S5-R 19インチ タイヤ   ファルケン ジークス ZE912 225/35R19     誇らしげにマシニングで刻まれたMADE IN JAPAN! 一般的に流通している大多数の商品が海外製の昨今、あえて国内で製造していることに大きな意味があります。 デザイン・機能・クオリティなど私に語らせれば日が暮れてしまいますが(笑)、メーカーさんのこだわりが商品に現れています。   懸念材料だったフェンダーとの位置関係も問題なくクリア! 今後の計画もお話させていただきましたが楽しみですね!ワクワクしちゃいます!!   納期がかかることで有名(失礼)なレイズさんの商品でも、当店の在庫や、メーカーの在庫状況によっては今回のようにオーダーした数日後には取付ができる場合もございます。 もちろんその逆に、2~3ヶ月・・・、現時点で「春以降・・・」の商品もございますので、お気軽にお問い合わせください。

  • EURO STYLE CRAFT
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/11/02
    VWゴルフ7.5Rヴァリアントに鍛造ヴァルツフォージド装着!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   秋の夜長・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか? 読書の秋・・・ スポーツの秋・・・ 食欲の秋・・・ 洗車の秋・・・笑   本日のご紹介はVWゴルフ7.5Rヴァリアントです。 ゴルフ7のマイナーチェンジ後のモデルを通称「7.5」と呼んでおり、 2.0Lターボエンジンで310HP、4WDの4MOTION、最速ゴルフが「R」 ワゴンボディの「ヴァリアント」と、名前に情報がてんこ盛りのスペシャルなお車なんです。     ラプスブルーメタリックはRモデルのイメージにピッタリ。 さらに7.5モデルの特徴的なフルLEDライトもカッコイイです!!     そんな特別なモデルにふさわしく、ご用意させていただいたホイールが、 ヴァルツフォージド S5-R ブラックダブルマシニング(KW)   鍛造製法のこちらはボルクレーシングと同製法! そりゃ軽いわけです。 ブラックダブルマシニング(KW)はサイドをえぐるようなマシニング加工で「ただ真っ黒」になりがちなブラックホイールにおいていいアクセントになっています。 MADE in JAPAN が成せる業です!   最近のVWのデザイントレンドとして、未塗装だったりつや消しブラックだったパーツが艶ありのブラックに処理されていることが多いです。 そんなボディカラーにこのホイールのカラーはまさにドンピシャ!   ただ軽いだけの無骨なホイールもスパルタンでいいですが、お車のキャラクター的にはこちらのほうが似合っています。   きわどいサイズですが、キレイに収まっています!   Uさま、ご注文から取付までお時間はかかりましたが待った甲斐がありましたね。 気に入った商品を待ってでも! それってとってもこだわりを感じ・・・素敵です。   鍛造製法は大量生産ができないため納期が長めの傾向にあります。 気になった商品がございましたら、納期の「雰囲気」を確認するためにも一度お問い合わせください。 場合によっては「即納」もあれば「数ヶ月」・・・なんてことも・・・汗   待ってでもほしいホイール・・・めぐり合いたいものですね笑

  • EURO STYLE CRAFT
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/10/17
    VWシャラン ローダウン+スロコン+19インチで完成!!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   これまで2回にわたってご紹介してきましたVW シャラン。 第1弾 お兄さんなお車も快適ローダウンです! 第2弾 走り出しは重要です!   今回でひとまずの完成となります。   KW(カーヴェー)にてローダウン済みのこちらのVW シャラン。 とうぜんこれで完成な訳はなく、ローダウン後に装着可能なサイズを実車計測にて測定・・・そしてホイールをオーダー。 晴れて取り付けと相成りました!!   おっ! ホムラだな!! 「正解です!」   しかし、 あれっ?? キャップが・・・汗 オーナー様の自己責任となりますが、ちょっと工夫して純正センターキャップを装着しました! ※推奨はしておりません   ホイール:HOMURA 2X10 RCFモデル 19インチ HXカラー タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S   欧州車には珍しいメッキ調カラーとの組み合わせ。 ブラックのボディカラーですからとってもアクセントになっていい感じです! 大人な雰囲気の中にもピリッとスパイスの効いたカラーで抜群の完成度!   ユーロコンパクトではありませんが、とってもかっこよく仕上がりましたので、こちらでご紹介させていただきました!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示