装着するホイールは SSR GT V01 17インチ。
ローダウンを行っているスイスポだけに、少し攻めたインセットで仕上げましたよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・ZC33S スイフトスポーツ。
車高調を装着しローダウンを行っている車輛と言う事で、インセットを厳選し出ヅラにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬

ご購入いただいたホイールは 「 SSR GT V01 17インチ 」 となります!!
SSR GT V01はスポーツCarに良く似合う、シンプルな5本スポークデザイン。
そして、鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの、フローフォーミング製法が用いられている事で重量も抑えられた軽量スポーツホイールとなっています。
オーナーのO様もこのスポーティーなデザインを気に入っていただきご購入の流れとなったんですよぉ~✨

ちなみに、スイフトスポーツ(ZC33S)にちょうど良いホイールインセットってどの位だと思いますか??
ここでは車輛の状態を 「 ノーマル車高 or ローダウンを行っているけどキャンバー角はイジっていない 」 と言うスイスポをベースに考えてみましょう。
上記の車輛の場合、ホイールリム幅を7.0Jで計算した場合には+50付近がオススメのインセットとなります!!
そんなホイールサイズを選んでおけばボディーからの突出も抑えられるので安心してホイール交換を行う事が出来るでしょう 👍

ちなみに、本日ご紹介のO様・スイフトスポーツは車高調を装着しローダウンを行っている車輛となります。
ですが、キャンバー角はノーマル車輛とそれ程変わらない状態となっていました。
そこでホイールサイズのオススメとして先程記載した+50付近の設定の中から選ぶところからスタートしました。
ですが上記ホイールサイズの場合、ボディーからの突出は抑える事が出来ますが案外引っ込んだ出ヅラへと仕上がってしまうんですよね、特にリアが。。。汗
そんなご相談をしていると 「 せっかくホイールを交換するのに引っ込んだ出ヅラに仕上がってしまうのは避けたい。。」 と考えるようになっていったんです!!
そこで、もう少しキレイな仕上がりとなるように ある調整 を行いながら仕上げる事になったのです。

それが アライメント調整 です!!
当店では4輪アライメントテスターを完備しているので、ホイール交換を行う際に 「 アライメント調整と言うセッティング 」 を含めた作業を行う事が出来ます。
今回の作業ではフロントのキャンバー角に手を加え、キレイな出ヅラに仕上がるようセッティングを行ったんですよぉ~ 👍
それではリセッティングを行い、ホイールサイズに拘って仕上げた出ヅラをチェックしてみましょう 👀

いかがでしょうか!?
前後ともにキレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨
リセッティングを行う事を前提としたホイールサイズでしたが、フロントの突出もなく、更にはリアも引っ込まずにキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたっ👍
今回はセッティングが難しいとされる1ピースホイールでのカスタムでしたが、オーナー様も大満足の仕上がりを実現させる事が出来ましたよぉ~♬♬
皆様の愛車も拘りのカスタムにチャレンジしてみませんか!?
それではご相談お待ちしておりま~す ✋

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
ご相談当初は控えめなカスタムを検討されていましたね。。。
ですが、O様がおっしゃっていた 「 せっかくやるなら 」 っと言うお言葉の甲斐もあり完成度の高い仕上がりを実現する事が出来ましたよねっ✨
この仕上がりには担当佐藤もにんまり。。。笑
やっぱり、少しでもカッコ良く仕上がってくれると携わった者として嬉しくなるんですよねっ🤩🤩🤩
次なるカスタムは何でしょうか!?
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
管理番号:0412508291002