装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

トライトンに 「 JAOS製サイド出しマフラー 」 をインストール✨

2025/08/24
  • トライトン
  • JAOS
  • マフラー交換
 

リフトアップとマフラー交換のご依頼をいただいた三菱トライトン。
まずはマフラー交換からご紹介しま~す✨
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はI様・三菱トライトン。

 

ここ最近タイヤ・ホイール交換やリフトアップのご相談が増えている人気のおクルマですよねっ✨

 

そんなI様・トライトンですが、本日はマフラー交換を行いま~す♬♬

 



 

コチラの画像はトライトンをリアから撮影した一幕。

 

どこか寂しいリア周りですよね!?

 

その理由は色々とあるかも知れませんが、マフラーが強調されていないと言うのも理由のひとつではないでしょうか。。。

 

しかも、トライトンの純正マフラーは外から見ても見当たらないんですよね。汗

 



 

クルマに近づき、下から覗いてみるとようやく見えてくるんです。。。

 

赤い丸で囲ってみましたが皆様の目にも見えましたでしょうか??

 

リアバンパーからだいぶ中に進み、スペアタイヤの裏あたりにひっそりと配置されています。

 

しかも下向きなんですよね。

 

そんな訳で、見た目のカスタムを含めたマフラー交換を進めて参りま~す🔧🔧

 



 

まずはこのように、純正マフラーを取り外します。

 

マフラーブッシュとナットボルトで固定されてはいますが、取り外すのはいたって簡単。

 



 

ちなみに、取り外すのは運転席の下に位置する部分まで。

 

クルマいじりが好きなオーナー様の場合、マフラー交換位の作業は DIY でやっちゃうよって方も多いかも知れませんね。

 

特にこう言ったヨンク系のクルマの場合、クルマをジャッキアップしなくても下に潜り込めたりしますからね 👍

 



 

そしてご購入いただいたJAOS製マフラーを組付けていきます。

 

ちなみに、コチラのマフラーは サイド出し。
 

そして純正マフラーがだいぶ奥に配置されていますので下記のような追加パーツを必要とします。

 



 

それは 「 マフラーブッシュ 」 となります。

 

純正マフラーがだいぶ奥に配置されていた為、ご購入いただいたJAOS製マフラーを吊り下げる場所がないんです。。。

 

そうは言ってもこのマフラーブッシュはご自身で用意する必要はありません。

 

JAOSさんのマフラーKITにちゃんと付属されていますよぉ~ 👍

 



 

こんな感じにセンターパイプがつながり。。。

 

最後に右リアタイヤ付近に顔を出す訳ですねっ 👍

 

ここでもう一度この画像をチェックしましょう 👀

 



 

フムフム、やっぱり後ろからの見た目が少し寂しいですよね。。。

 

そしてJAOS製マフラーを装着した姿がコチラ!!

 



 

なかなかイケてますよねっ♬♬

 

トライトンはディーゼル車と言う事もあり、マフラーが変わっても排気サウンドはほとんど変わりません。

 

ですが、見た目の変化が大きいパーツではあるんですよねっ 👍

 

昨今の環境問題への対策や保安基準の観点から 「 マフラー交換=音量UP 」 と言う構図はなくなってきています。

 

ですが、ドレスアップパーツと考えたら交換する価値があると思いませんか??

 

皆様の愛車も マフラー交換 はいかがでしょうか??

 

次回のブログではリフトアップ後のI様・トライトンもご紹介しますね、それではお楽しみに~☆☆

「トライトン」「マフラー交換」の記事一覧

  • 厚木店
    • トライトン
    • JAOS
    • マフラー交換
    2025/08/24 NEW
    トライトンに 「 JAOS製サイド出しマフラー 」 をインストール✨

      リフトアップとマフラー交換のご依頼をいただいた三菱トライトン。 まずはマフラー交換からご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・三菱トライトン。   ここ最近タイヤ・ホイール交換やリフトアップのご相談が増えている人気のおクルマですよねっ✨   そんなI様・トライトンですが、本日はマフラー交換を行いま~す♬♬     コチラの画像はトライトンをリアから撮影した一幕。   どこか寂しいリア周りですよね!?   その理由は色々とあるかも知れませんが、マフラーが強調されていないと言うのも理由のひとつではないでしょうか。。。   しかも、トライトンの純正マフラーは外から見ても見当たらないんですよね。汗     クルマに近づき、下から覗いてみるとようやく見えてくるんです。。。   赤い丸で囲ってみましたが皆様の目にも見えましたでしょうか??   リアバンパーからだいぶ中に進み、スペアタイヤの裏あたりにひっそりと配置されています。   しかも下向きなんですよね。   そんな訳で、見た目のカスタムを含めたマフラー交換を進めて参りま~す🔧🔧     まずはこのように、純正マフラーを取り外します。   マフラーブッシュとナットボルトで固定されてはいますが、取り外すのはいたって簡単。     ちなみに、取り外すのは運転席の下に位置する部分まで。   クルマいじりが好きなオーナー様の場合、マフラー交換位の作業は DIY でやっちゃうよって方も多いかも知れませんね。   特にこう言ったヨンク系のクルマの場合、クルマをジャッキアップしなくても下に潜り込めたりしますからね 👍     そしてご購入いただいたJAOS製マフラーを組付けていきます。   ちなみに、コチラのマフラーは サイド出し。   そして純正マフラーがだいぶ奥に配置されていますので下記のような追加パーツを必要とします。     それは 「 マフラーブッシュ 」 となります。   純正マフラーがだいぶ奥に配置されていた為、ご購入いただいたJAOS製マフラーを吊り下げる場所がないんです。。。   そうは言ってもこのマフラーブッシュはご自身で用意する必要はありません。   JAOSさんのマフラーKITにちゃんと付属されていますよぉ~ 👍     こんな感じにセンターパイプがつながり。。。   最後に右リアタイヤ付近に顔を出す訳ですねっ 👍   ここでもう一度この画像をチェックしましょう 👀     フムフム、やっぱり後ろからの見た目が少し寂しいですよね。。。   そしてJAOS製マフラーを装着した姿がコチラ!!     なかなかイケてますよねっ♬♬   トライトンはディーゼル車と言う事もあり、マフラーが変わっても排気サウンドはほとんど変わりません。   ですが、見た目の変化が大きいパーツではあるんですよねっ 👍   昨今の環境問題への対策や保安基準の観点から 「 マフラー交換=音量UP 」 と言う構図はなくなってきています。   ですが、ドレスアップパーツと考えたら交換する価値があると思いませんか??   皆様の愛車も マフラー交換 はいかがでしょうか??   次回のブログではリフトアップ後のI様・トライトンもご紹介しますね、それではお楽しみに~☆☆

  • 多治見店
    • トライトン
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/03/16
    「トライトン」のマフラー交換・ガナドール サイドW出しマフラーでUSスタイルへ・・・☆

    □ マフラー交換流行っています!! カスタムご依頼の多い車種 トライトンのマフラー交換をご紹介っ トライトン GSR専用 ガナドール マフラー (右サイドダブル出し/ブルー発色) ⤴⤴⤴ サイド出し専用 105X70 オーバルテール(右サイドダブル出し)を採用 低中速から出力を向上させ、日常運転での発進や加速時のレスポンスを改善できるマフラー! ディーゼル車の持つポテンシャルの高いその性能をさらにグレードアップさせ 走りの楽しさを格段にアップさせてくれますっ( ^ω^)・・・ テールエンドの形状を鋭角とすることで車両ボディ側面との一体感を高めています ブルー発色もキレイですよねっ 特徴的なサイド出しのレイアウトによりトレーラーなどの牽引物に排ガスが直接かかりにくく 更にデパーチャーアングルも稼げます 気になるサウンドは ノーマルマフラーに近い静粛性もあり音質に大きな変化はありませんが ディーゼル特有のざらついた感じがマイルドでおだやかになる印象 Wサイド出しでUSスタイルを手に入れたトライトン ご家族で楽しいカーライフを🚙🚙🚙 また遊びに来てくださいね~☺   マフラー交換応援キャンペーン開催中 少しでもお値打ちにカスタムするなら今がチャンス!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • マフラー交換
    2024/12/17
    【トライトン】コルトスピード スーパーステンレスマフラーを装着!!

    ■トライトンを最速マフラー交換!!!そして、冬仕様へと 新型車種のスタッドレスタイヤの交換が 活況となってきております!!! クラフト在庫、メーカー様在庫共に年内の供給が厳しくなってきております・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、当店にて納車と同時に夏セットを装着した I様のトライトン(*^▽^*) 今度は、今の時期と言えばスタッドレスセットのご用命と 併せてマフラーのご用命も頂きました('ω')ノ ■コルトスピード スーパーステンレスマフラー つい先日発売されたばかりのトライトン用のマフラー。 サイド2本出しになっており、ワイルドな迫力に(*^▽^*) サウンドは、日常のことも考慮してのおとなしめなサウンドに☆彡 エンド部分には、チタンカラーテールになっており コルトスピードのロゴが入っており、メインパイプ後部は レーザーカットされたロゴプレートが付いております(^O^)/ 純正状態だとどこにマフラー?ってなっていたと思うのですが、 交換することでサイド2本出しのワイルドな感じに主張してくれてますよ(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS スタットベルク TIRE:BRIDGESTONE ブリザックDM-V3 MUFFLER:COLT SPEED スーパーステンレスマフラー I様、この度も当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 マフラーも変わり、そして冬モードとして スタッドレスセットも付いたので、ますますドライブが 楽しくなりますね(^O^)/ お次は、リフトアップですね?また時期を見ての ご相談、お待ちしておりますね♪ トライトンのスタッドレスセットや純正ホイールに スタッドレスタイヤというご相談・ご用命をいただいております。 こちらのサイズは、まだ欠品の話は上がっておりませんが、 ただ装着したい時にはないって可能性はあります・・・。 今の時期は、スタッドレスセットのご相談が多いですが マフラー交換などのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示