
「駆け抜ける歓び」がスローガンの自動車メーカー”BMW”
そのグループ会社としてモータースポーツに関わる開発・生産を行ってきたのが”BMW M”通常モデルでも十分な動力性能を持つBMW各モデルをチューニング”S”で始まるエンジンを搭載、世界中にファンを多く持つのがMシリーズ
こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。
冒頭からBMW好きが爆発しておりますが、本日のご紹介はG87M2
搭載されるエンジンS58は480馬力とスーパーカーに迫るスペック!サスペンションにも電子制御(アダプティブMサスペンション)が採用されるハイスペックマシン
その、純正電子制御サス活かしつつローダウンカスタムです(*^^*)

プロトタイプの発表から1年以上たち、待望の販売開始となったサスペンションです!
BMWの”G”系モデルに多く採用されている電子制御サスペンションシステムがそのまま使用できる車高調なので機能をキャンセルすることもエラーが出ることもなくワンタッチでモード切替できる優れものです♪
EVO SEの詳細紹介ブログは→コチラ←

本日のお客様は、静岡県よりご来店いただきました!!
最近では輸入車&国産車問わず、スポーツカー・セダン・ミニバン…たくさんのご来店をいただきありがとうございます👏
1台1台丁寧・確実な作業をさせていただきますので大切な愛車カスタム、クラフト鈴鹿店にお任せください!

早速ピットイン!ボディをしっかりと養生して作業開始です🔥

本日の要、電子制御のコネクターがこちらです。
細いプラスチック製のコネクター。そっと取り外し、避けてサスペンションの交換を実施👍
輸入車特有なナットが使用されていたりと、国産車との違いはありますがスムーズに作業は進んでいきます

車高調装着後は車高を調整、アライメントです!
フロントのトー、リアのトー・キャンバーで左右計6個所を調整、試走にてハンドルセンターを確認して完成です!

ローダウンされたシルエットがブリスターフェンダーを際立たせますね( *´艸`)
それではビフォーアフターをご覧ください!
【BEFORE】

【AFTER】

SUS:ビルシュタイン EVO SE
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

ダウン量はフロント約25mm、リア約20mmでセット
もともと低い車高ですが、この約20mmでシルエットが激変しました😁

純正のサスペンションでも高いパフォーマンスのG87M2ですが、ビルシュタイン装着でさらなるパフォーマンスアップを実現
”駆け抜ける歓び”も増すこと間違いなしですね!

この度は、遠方にもかかわらず当店にご用命いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
新旧BMWのカスタムもクラフト鈴鹿店にお任せください!
それでは~👋
【開催イベント情報】

【次回開催イベント情報】

管理番号:0222507201007