
今やシビックタイプRと言えば「FL5」。
いやいや
「FK8」だってカスタムシーンではバリバリの現役最前線ですよ!!!
皆様こんにちは!シビックと言えばこの私、クラフト鈴鹿店の森です!
本日は「ホンダ シビックタイプR」のカスタムをご紹介させていただきます!

■YOKOHAMA ADVAN Racing GT Beyond
タイプRカスタムの決定版「アドバンレーシング GTビヨンド」を装着させていただきます!
鍛造ホイールが持つ、軽量・強度を最大限に引き出しつつ、スポーツホイールらしい5本スポークでデザイン。

カラーは一番人気の「マシニング&ハイパープラチナブラック」!
「これってブラックなの?」とよくご質問をいただきますが、こちらは「プラチナカラーというカテゴリーの中のブラック」と考えていただくとしっくりくると思います(^^)b
もうひとつの「レーシングチタニウムブラック」は「チタン(Ti)をブラック処理をしたのようなブラック」といった感じですね。
どちらも「ブラック」という名前になっていますが、それぞれ全然違うカラーなのです!

装着後はアライメント調整を施していきます。
V-TECを搭載した走りが楽しい車ですので、オーナー様ひとりひとりに合わせた調整をさせていただきます(^-^)
【SIDE/BEFORE】

【SIDE/AFTER】

【BEFORE】

【AFTER】

■WHEEL
ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド
■COLOR
マシニング&ハイパープラチナブラック
■TIRE
ハンコック ヴェンタス S1 evo3 K127
■SIZE
265/35R18
純正20インチから2インチダウンの18インチにチェンジ!
タイヤサイズも245から265に変え、ショルダーを立たせ、よりスポーツらしいスタイルへ。
外径は少し小ぶりになりますが、引っ張らないカスタムなら265がオススメです(^-^)b

街中ではFL5を見ることが多くなりましたが、FL5にはないゴツさがFK8にはありますね(^v^*)
カスタムの面で見ても、FL5より少しクリアランスに余裕があるFK8の方が実はいいサイズが履けたりするんですよ♪

鈴鹿店ではFL5、FK8、FK2、FD2、EK9のシビックタイプRや、FN2ユーロR、FL、FKシビックも大歓迎!
もちろん、EG、EKもウェルカムですよ(^-^)v
夏も冬もシビックのことならお任せください!
FK7乗りスタッフ在籍のクラフト鈴鹿店でした!
【次回開催予定のイベント情報】

管理番号:0222510051004