***Craft Suzuka Event Information***
↑クリック↑
タイヤ・ホイールはやっぱりクラフト!!!
****************************************
こんにちは!クラフト鈴鹿店小林です![]()
本日は
DAYZ!最速ドレスアップ!!その9
さてさて、前回意味深な
ブリッツのアレ
という書き方をしたブツですが
その答えは・・・
BLITZスロットルコントローラー
です![]()
走りに拘られるK様なので当然DAYZもターボ車なんですが
イマドキの車にある電子制御のスロットルですので
低速域のレスポンスがイマイチだったり、アクセルオンのときの
加速のダイレクト感がなかったりと、走り好きにとっては少し
物足りなかったりするんです![]()
そこでスロコンの出番。
任意設定またはオートで電スロにダイレクトな加速感をもたせることが
できちゃう優れもの![]()
早速取り付け。
まずはアクセル部のカプラーにオン!
ヒューズを照らし合わせて常時電源から電源を取り出します![]()
ちょちょいとお手の物![]()
テストしまーす。
電源OK。エラー表示が出ていますが、これはセッティング前なので
気にせず先に進めます![]()
お客様と打ち合わせしコントローラーの場所はここに決定しました。
エンジンをかけてアクセルを空吹かししながら初期セッティングを行います。
表示もバッチリOK。
右下に見えるスイッチはオプションのスクランブルスイッチ。
ここをポチッとすると任意の秒数だけスロットルの全開走行が可能なんです!
(カウントダウンもあります!)
なんて
男心をくすぐるアイテムなんでしょう(笑)
さて、試乗の感想ですが・・・
これは凄い変化です!
正直ここまで体感できると思いませんでした![]()
スポーツモードでは低速域からブーストの立ち上がりが体感でき
まさしくダイレクトなアクセルレスポンスになりました![]()
アクセルが軽いです!
ターボ車なのでハイスポーツモードの極端な設定では
ゼロスタートからの低速発進でブーストオンのギクシャク感が
多少感じられましたが(NAならスムーズに加速するだろうなと思います)
K様の求めるものが手に入ったのではないでしょうか??
その後スロコンをオフにして走りましたが、オンを体感してしまうと
正直かったるくて物足りなさを感じてしまいました![]()
エコドライブを心がけましょう~(笑)
ありがとうございました!!
お得な情報満載のメールマガジン配信中!!
ギャランティーの方は会員番号、氏名、最近ご利用の店舗名を、一般の方は専用番号「0000」、氏名、最近ご利用の店舗名をご入力下さい。craft_mobile@am.md
登録お待ちしております![]()
◆◆ クラフト鈴鹿店 ◆◆

〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣15-2
TEL:059-381-4311 FAX:059-381-4313
営業時間 平日 10:00~20:00 日、祝 10:00~18:00
定休日 水曜日(不定火曜日)
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
ホームページ:http://www.craft-web.co.jp/store/suzuka.html