4×4エンジニアリングサービスの究極ホイール
【ブラッドレーフォージド匠】と
拘りアイテム達で足元をキメる!!

クラフト知立店 金子(#232)です。
今回は70ランクルの足元に鍛造ホイールセットと
超拘りのチタンナットをお取付けさせて頂きましたので
ご紹介させて頂きます。

■ブラッドレーフォージド匠
4駆マニア達が究極のホイールとは何か!その答えが【鍛造】
同じ5本スポークラインの名作ブラッドレーVとは
また風合いも異なる5本スポークライン。
GDJ76の場合、16インチのホイールを装着されるオーナー様が
多い中、今回は17インチにてお取付け。

今回は前後のインセットは変更しております。
上の写真がフロントサイズ。

そしてこちらの写真がリヤサイズ。
リムの段がシングル、ダブルでフロントサイズとリヤサイズが
違っているのがお分かりでしょうか(*'▽')

オフロードタイヤの代名詞【BFグッドリッチ】をセレクト。
非常にタフなタイヤで、オールテレーンの中で一番ゴッツイタイヤ。

正直タイヤの溝が無くなって交換なんて事は少なく
ヒビ割れして交換される方が圧倒的に多い印象です。
私も十数年この業界にいますが、
溝が無くなって交換された方はこの十数年で数名程度です('◇')ゞ

マットチタンブロンズのフィニッシュカラーにあえてのブラックレター。
片側ホワイトレター、片側ブラックレターのタイヤで
どちらの向きを使用しても問題ありません。
タイヤにあえて色を与えない事で、よりアグレッシブさを強調させてます♪

ホイールナットは【サンダアボルト】
こちらはチタンホイールナットで
BE-ONEシリーズのサンドブラストというナットカラー。
ホイールカラーと同系色のナットカラーで組み合わせ!!
当店はサンダアボルトの取り扱いも御座います。
過去にいろんなホイールナットやボルトをお取付けさせておりますので、
お気軽にご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ
(before)

(after)


WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド 匠
SIZE:8.0J-17インチ (前後インセット違い)
TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3
SIZE:265/70R17
NUT:サンダアボルト BE-ONE シリーズ(サンドブラスト)

ボディカラーとホイールカラーの同色系カスタム。
あえてブラックレターを外へ向ける事で、
カジュアルになり過ぎず、OFF感マシマシ
MASSIVE全開のスタイリングへ。

前後のインセットを変更した事で
ホイールのフェイスも変わり、
メリハリがかなり効いております♪
これは恰好良すぎです☆

オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。

GDJ76のドレスアップもクラフト知立店までご相談を。
管理番号:0082503301024