皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日のご紹介はいつも当店をご利用いただいているS様・レヴォーグ 
ホイールセットやマフラー交換などアフターパーツを装着いただいておりますが… 
車好きならではのイタズラも各所に見られます。。笑
今回お取り付けさせていただくのは「ストラットバー」
ブリッツさんから発売されているストラットバーを前後に装着して参りま~す 

上の画像はリアの取り付け部位。。
ブリッツさんから発売されているストラットバー(リア)は内装の下に上手く隠れる様になっています 
上記の様にストラットバーを装着していくのですが、実はこの周辺には内装パーツがいくつかあります 
そこで、この内装パーツを小加工してあげながら装着していきます 
発泡スチロールの様な材質なので加工は簡単っ 
小加工が終わり取付が済むとこんな感じに 

キレイに収まってると思いませんかぁ~ 
他メーカーさんの場合、この荷室に顔を出しながら取り付けを行う商品もあります。
逆にその方が付けてる感じがして好きって言うオーナー様もいらっしゃると思いますが、今回は荷室の下にキレイに隠れる所を気に入ってのご購入。
アフターパーツは各メーカーさんから発売されているのでオーナー様のお好みに合わせて商品を選択するのが正解ですよねっ 
そしてボンネットを開けてみると… 
こっちにもいるぅ~ 
ちなみにこのストラットバー、簡易的に装着出来る割にしっかりと効果を感じる事が出来るパーツなんですっ 
担当佐藤が一番感じたのはコーナーリング性能の向上ですっ 
カーブを曲がっている際のロールを抑えてくれる感覚??
タイヤが少し浮く感じを抑えてくれる感覚??
要は装着前に比べコーナーリングがスムーズになった感じがします 
多分、このストラットバーが踏ん張ってくれてるんだと思います 
違いが分かるアフターパーツ、皆様もいかがですかぁ~ ??
S様、いつもご利用誠にありがとうございます 
さりげなく装着出来て、更には走行性能もUP 
今回の「ストラットバー」、良い仕事をしてくれますよねぇ~
お次はピンクのアレですかねっ ???
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 
只今開催中のセールはコチラ 

「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 