本日は定休日となっております
皆様、お間違えの無い様よろしくお願いいたします
明日 5月3日(木)は AM10:00 から営業となりますので
ご利用よろしくお願いいたします 
NISSAN ノート NISMO eパワー に車高調装着っ 
装着したいホイールの為にローダウンをするんですっ 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 
本日のご紹介はH様・ノートNISMO eパワーとなります 
そして只今、オーナー様とカタログを見ながら作戦会議中~ 
ある程度装着したいホイールは決まっているのですが… 
サイズ設定を見てみるとノートニスモ eパワー にはちょっときついサイズ設定ばかり 
でも欲しいホイールを装着しないと意味がない…
っと言う事で車高調を装着して半ば強引に履かせちゃう作戦にっ 
「ノーマル車高では装着出来ないホイールでも車高を下げると装着出来る」
そんな事があるって知ってましたか

皆様も 「 キャンバー 」って言う言葉を聞いた事があるかも知れませんが、そのキャンバーは車高に応じて変化します 
要はそのキャンバーの変化を上手く利用しちゃいましょうって事 
ローダウンアイテムは リニューアルしたばかりの
「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」
どんな車高調かと言いますと、乗り味がマイルド 
マイルドとは、路面からの衝撃を上手く吸収してくれる様なイメージ 
今までのモデルでも乗り味は好評でしたがこの春からリニューアルされた新しいモデルではその乗り心地がさらに進化しました 
NEW 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 が気になる方、また詳しく聞きたい方は店頭にて担当佐藤までお声掛け下さい 
詳しくご説明しますよぉ~ 
車高調の装着は毎日の様に行っていますのでスムーズに完了 
そしてアライメント調整も同時に施工しました 
車輛によってはホイールを装着する際に施工する場合もあります。
どのタイミングで施工するかは車輛によって決めています 
車輛によって???
そう思う方もいらっしゃいますよね 
どういう意味かと言いますと、アライメントの調整ヵ所と言うのは車種によって異なります 
ノートの場合フロントの「 トゥ 」2ヵ所が調整出来る車種です 
これは新しいホイールを装着しても再度調整する必要はありません。
しかし、車種によってはキャンバー調整が出来る場合もあります。
そうなるとホイールを装着する際に微調整しながらの方がよりカッコ良く仕上げる事が出来るので後日行う場合もあります 
要は、その車やオーナー様が求めている仕様に応じて臨機応変に対応させていただいている訳ですっ 
せっかくお金を使っていただくなら、 少しでもカッコ良く・そしてご満足いただける愛車に仕上たいですからねっ 
通常では装着出来ないホイールを装着する優越感は何とも言えませんよ
「 プロショップならではの仕上がり 」、ぜひご相談下さい 
ローダウン後に実車計測を行いホイールをご注文させていただきました
通常では装着出来ないホイール…
更にはオプションにオプション…
これはカッコ良く仕上がる事間違いなしっ 
H様、ホイールの入荷まで今しばらくお待ちくださいね~ 
完成まであと〇〇日。