新型プリウスPHVをHKS車高調「ハイパーマックス Sスタイル L」で最低地上高ギリギリでセッティングっ 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 
やって参りました 新型プリウスPHV ZVW52 
本日はH様・プリウスPHVをコチラの車高調にてシャコタン仕様に仕上げて参りますっ 
装着する車高調は当店でも人気アイテム
「HKS ハイパーマックス SスタイルL」
減衰力調整機能付きモデルで30段階の中でお好みの乗り味に調整が出来ます 
50プリウス用車高調で減衰力調整機能有りのモデルを購入するならHKSがオススメ 
減衰力の調整はダイヤルを回すだけで簡単に出来ちゃいますよっ 
フロントはショックの下側にありますが… 
問題はリア、リアは調整がやりにくいんです 
リアはショックの上側にあるのですが車輌に装着するとダイヤルに触れないんです 
装着するとこんな感じ… 

一度外さないと減衰力が調整出来ない…そうなるとちょっとめんどくさいですよねっ 
始めの方にも書きましたが、50プリウス用車高調で減衰力調整機能有りのモデルを購入する場合はHKSをオススメします 
なぜなら、延長ケーブルが付属されていてリアショックを外さなくても調整が出来るからですっ 
こんな感じでケーブルを装着すると便利な所に調整ダイヤルが現れます 

はい注~目 
金色のダイヤルが見えますでしょうか

これなら誰でも簡単に減衰力調整が出来ますよねっ 
そして仕上げのアライメント調整まで完了 
車高もこの様に変化しましたよ~ 
上の画像がノーマル車高です
左がリア 右がフロント
そしてコチラがローダウン後のフェンダークリアランスになります 
見ても分かると思いますがリアの方が若干低いですよね 
リアを若干低くしたのは横から見た時のバランスを考えての事。
全体を見るとサイドステップのラインが水平に見えてキレイに見えますよね 
ダウン量はおよそ40mm程、これでエンジンメンバー辺りが地上高ギリギリでしたよ~ 
そしてこの後ホイールもご注文いただいちゃいました 
H様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきましてありがとうございます 
ご購入いただいたホイールの装着が楽しみですねっ 
準備が出来次第またご連絡いたしますね、それではよろしくお願いいたしま~す 
〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1
TEL:
■営業時間
平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00
■定休日
水曜日・不定期火曜日
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

