クラフト厚木店 5月は 「 足廻り月間 」といたしまして
皆様からご依頼の多い車高調の販売を強化中です 
車高調のご相談は足廻りプロショップ
クラフト厚木店にぜひご相談くださ~い 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日のご紹介はY様・70系カムリになりま~す 
Y様からはローダウン&インチアップのご相談をいただきました 
装着したいホイールもある程度決まりあとはそのホイールが車に収まるかどうか…
そんな訳でまずは車高調を装着しローダウンする所からスタートです 
最近増えてきた 「 欲しいホイールを装着する為に行うローダウン 」ってヤツですね 
ご入庫当初の車高はこんな感じ 

ごく普通のフェンダークリアランスですが、車イジリが好きな皆様からすると 「 車高が高いっ 」となる訳です 笑
そして今回ご購入いただいた車高調は 「 BLITZ ダンパー ZZR 」
コチラの車高調を装着し地上高ギリギリまで下げて行きま~す 
そしてブリッツ車高調ならではの便利機能も使います 
下の画像で丸い穴が2つありますよね ??
よく見ると左の穴の方が楕円形になっているのが分かりますでしょうか ??
要は取り付け部位を奥に押し込む事でキャンバーを寝かせる事が出来る訳です 
装着したいホイールサイズが厳しいサイズだったり、マルチピースホイールでリムを少しでも深くしたい時にはこの形で取り付けを行います 
取付後のアライメントデータを見ればキャンバーが寝たのがはっきりと分かります 
写真を撮ってみましたが、キャンバーが少し付いているのが分かりますでしょうか ??
う~ん…多分この画像では分かりませんね 笑
そして気になる車高はこの通り 

地上高ギリギリを目指した結果、調整範囲をフルに使った形となりました 
ここまで下がるとホント別の車みたいですよねっ 
そして最後に担当佐藤による実車計測を行いホイールサイズの計算を行いましたよぉ~ 
そして只今オーナー様と最後のご相談中~
どんな形に仕上がるのか楽しみですよね~ 
完成した際にはまたブログでご紹介させていただきますねっ 
それでは皆様お楽しみに~ 
只今開催中のセールはコチラ 
