新型リーフをローダウン 
アルミホイールも同時に交換しちゃいました~ 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です
本日のご紹介はK様・新型リーフ 
先代のモデルに比べるとかなりスポーティーになりましたよね??
それもそのはず、K様のリーフはNISMOバージョン 
スポーティーに見えるのは専用エアロの影響もありそうですね 
しか~し。。。
車高が少し高いんですよね~ 
K様は以前のお車でもローダウン&インチアップを行っていたのでこの車高ではガマンが出来ないとの事 
そこで「RSR TI2000 DOWN」にてローダウンを行う事にっ 

いぃ感じにフェンダークリアランスが少なくなりましたね~ 
入庫時の車高と比べて見ると-30mm程のローダウンとなりました 
良く見ると。。
アルミホイールも変わってる 笑
なんと純正でも18インチ仕様でしたがこの際一気にカッコ良くしちゃいましょうと言う事でホイールもチェ~ンジ 
社外ホイールではあるもののすごく自然な感じがしますよね 
デザイン&カラーの選択がとても良かったんでしょう
RAYS HOMURA 2×5S
8.0J 18インチ
カラー HG
2×5SはHOMURAシリーズの中でも珍しいナットホールにカバーが付くモデル 
メーカーさんいわく、このセンターカバーがある事でデザインをダイナミックに仕上げる事が出来たとの事 
簡単に説明すると…
まずはコンケイブ感を演出 
スポークからセンターカバーに向かってデザインがつながっている様に見える事でコンケイブ感(デザインの落とし込み)を強調出来ます 
続いてスポークを足長に魅せる事が可能に 
本来はナットホールがある事でスポークを途中で終わらせるデザインになってしまいますが、このセンターカバーがある事でホイール中心部までスポークが伸びている様に魅せる事が出来ます 
その効果によって実際のインチより大きく見えたり、18インチと言うサイズ感でありながら動きのあるダイナミックなデザインに見える作りになっております 
HGカラーと言うカラーは、スポークサイドはガンメタに近い色味でデザイン天面をブラッククリアーで仕上げた仕様 
この手の込んだ作りもまたRAYSさんの拘りでもあります 
この仕上がりにはオーナーさまにも大変喜んでいただけました 
K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます 
環境にも良いリーフですが、スタイルも良いリーフに仕上がりましたね 
とてもバランス良く仕上がったのではないかと思いますよぉ~ 
それでは今後ともよろしくお願いいたしま~す 
只今開催中のセールはコチラ 

「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 
