ノートニスモ e-power をブロンズカラーで仕上げました 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日のご紹介はH様・ノートニスモ e-power 
先日、当店にて車高調を装着させていただいたお車ですね 
ノートニスモはノーマルの状態でもなかなかの仕上がり 
そんな状況でも車高調を装着した理由は履きたいホイールがあるから… 
最近多くなってきた「履きたいホイールを装着する為のローダウン」って事です 
それでは完成したノートニスモの登場で~す 
WORK MEISTER CR01 16インチ
マットブロンズ×ブロンズアルマイトリム
ピアスボルト&エアバルブ ブラック仕様
本来ノートニスモに装着出来る適合ディスクだとリムの深さが32mmになってしまいます 
ですが、この手のホイールはリムが深い方がカッコ良いですよね 
なのでオーナー様とのご相談にてもう1段階リムが深く取れるサイズをチョイス 
ちなみにコチラのリムの深さは45mm 
ノートニスモと言うコンパクトカーに装着している事を考えればけっこう頑張っちゃった感じですっ 
出ヅラもかなりギリギリな仕上がりでしたが、「 ディーラーさんからもOKをもらえた 」とのウレシイご報告をいただきましたっ 
今回、このホイールサイズにチャレンジ出来たのも「 実車計測 」を行ったから 
まずカタログでホイールサイズ一覧を見ると「無理ですねぇ~」っと言いたくなるサイズ設定ばかり… 
ですが、担当佐藤の仕事は「 その無理をどうしたらOKに持っていけるか 」な訳ですし皆様もそれに期待してご相談に来ていただいてます 
担当佐藤もその期待に応えるべく頭をフル回転させて考えます 
ローダウンを行えば装着出来そうか… ???
アライメントまで行えば装着出来そうか… ???
特別なパーツが必要か… ???
どうしても無理な場合は仕方無いですが、色々手を加えてあげると意外と何とかなっちゃうんですよねぇ~ 
当店では普通じゃ装着出来ないアイテムを数々装着して参りました 
諦める前にクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいっ 
きっとオーナー様がご想像していた通りにカッコ良く仕上がっちゃいますよぉ~ 
H様、この度はご購入誠にありがとうございました 
そして何よりカッコ良いっ 
オーナー様のセンスが光る1台に仕上がりましたね 
そしてディーラーさんからのお墨付きももらえたみたいで何よりですっ
お次はマフラー交換ですよぉ~ 
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 
只今開催中のセールはコチラ 
