クレンツェ・フェルゼン 21インチでツライチセッティング!!
マルチピースホイールでもTPMSは装着可能ですよっ 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・クラウンセダン。
高級セダンに高級3ピースホイールを組合わせ、実車計測を行いながらキレイなツライチ仕様へと仕上げましたよぉ~✨
それでは色々な角度からチェックしていきましょう!!

ご購入いただいたホイールはウェッズさんからリリースされている高級3ピースホイール 「 クレンツェ・フェルゼン 」
ホイールサイズは21インチ、そしてディスクカラーはハイパークロームをチョイス 👍
リム幅(J数)やインセットを前後で変更し、オーナー様からご依頼いただいておりました ツライチ仕様 へと仕上がるサイズを選択しました。
ちなみに、ホイールサイズは「 9,5J & 10,0J 」 となります!!

コチラはご入庫時のクラウンセダン。
カスタム前は19インチホイールにスタッドレスタイヤを装着しておりました。
俗に言う、冬仕様ですね 👀
続いてはホイール交換後の画像です!!

リバースリムの21インチ仕様なので、通常であればけっこう大きく見えるハズですが。。。
クラウンセダンと言う大きなボディーに装着するとちょうど良いサイズ感に仕上がりますよねっ✨
見ての通り、車高は標準仕様。
ですが、ホイールサイズはしっかり拘らなければダメですよ!!

なぜなら、メーカーさんが推奨するサイズをそのまま装着するとけっこう引っ込んだ仕上がりとなってしまうからです!!
ローダウンを行いキャンバー角に変化が生じる事で装着出来るホイールサイズは変わってきます。
これは皆様もご存じだと思います!!
ですが、ローダウンを行っていない車輛でも装着出来るホイールサイズには幅があるんですよね。。。

特に、本日装着しているホイールの様に マルチピースホイール の場合、サイズを選ぶ事が出来ます。
サイズとは リム幅(J数)やインセット(+〇〇) の事!!
このいくつもの種類の中からサイズを厳選する事でノーマル車高の車輛でもカッコ良い仕上がりを実現出来るんです 👍

例えば洋服を選ぶ時のサイズでイメージしてみましょう!!
S・M・L・LL と言った形でサイズ設定がありますよね!?
そこで 「 MサイズとLサイズ 」 を試着したとします。
Mだとちょっときついな、でもLだと少し大きいかな。。。
上記の状態となった場合、M or L のどちらかを選ぶ事になるかと思います。
そんな時、MとLの中間のサイズが設定されていたらいいのになぁ。。。って思う事ってありませんか!?
本日装着のマルチピースホイールは上記の説明で言う 「 MとLの中間のサイズを選べる。。 」 そんなホイールなんです!!
それって、なかなかスゴくないですか!?

洋服と違い、ホイールは失敗できない高額なアイテム!!
だからこそ愛車にピッタリのホイールサイズを見付けてあげる事がとても重要なんですよね。
そんな愛車にピッタリのサイズを見付けるために行う重要な作業、それは 「 実車計測 」 です!!
実車計測とは車輛にピッタリのサイズを見付けるための採寸作業の事。
本日装着のマルチピースホイールの場合、この作業を行う事でより完成度の高い愛車に仕上げる事が出来ます。
そして、この実車計測は当店でホイールを購入いただけるオーナー様は 追加費用なし でご利用いただけますっ✨
そんな実車計測を行いながら仕上げたクラウンセダンの出ヅラをチェックしてみましょう!!


いかがでしょう、キレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♡♡
これぞツライチ仕様って感じですね 👍
この仕上がりをご覧いただいたオーナー様からは素敵な笑顔を頂戴しましたよぉ~♬♬
そして最近のトヨタ車に多く採用されている 「 TPMS 」 もしっかり装着してあります!!

マルチピースホイールの場合、TPMSを装着するには取付用の加工を 「 追加オーダー 」 しないといけないモデルが多いので要注意!!
本日装着のクレンツェ・フェルゼンはリバースリム形状なので、TPMS用の穴を追加オーダーし装着出来るようにしています。
このTPMS用の加工ですが、追加費用は掛かりませんが 「 ホイールオーダー時のみ注文出来る仕組み 」 なので、TPMS装着を希望されるオーナー様は忘れずにオーダー下さいね!!

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨
ご相談当初から拘っていたホイールサイズ、イメージ通りに仕上がったのではないでしょうか。。。
そしてホイールサイズに拘った事で、リムも深く出来ましたよねっ 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
管理番号:0412503221001