クラフト厚木店でご来店の多い30系アルファード 
今日も色々と拘って作りますよぉ~ 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
本日ご入庫のK様・30アルファード 
車高調にてローダウン&ホイール交換のご相談で~す 
![]()

お取り付けさせていただく車高調はコチラ。
「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」
当店で30アルファード・ヴェルファイアに最も売れている車高調ですっ 
売れている理由は「乗り心地が良い」から。。
この車高調についてはもう説明がいらないかもしれませんよね??
20インチや21インチへインチアップを行うならこの車高調との組み合わせをオススメしますよぉ~ 
ローダウンによりズレてしまったフロント&リアのアライメントを補正し足廻り交換は完了 
今回のローダウン量は-40mmですっ 
このローダウン量に設定したのもディーラーさんからOKをもらう為。。
どこまでのローダウンならOKかを事前に確認いただきディーラーさんからもらった返答に合わせて調整 
こう言う微調整が出来るのも車高調のイィ所~ 
馴染みやヘタリで車高が下がっても上げる事も出来るのも安心っ 
車高調は乗り心地の良さ以外にも色々とメリットがあるんですよ~ 
そうそう、ローダウンの後は実車計測も行いましたよぉ~ 
現在の20インチから21インチへとイメージチェンジをお考えのK様。。
車高と同じくホイールサイズもディーラーさんからOKがもらえる様にしたいとの事 
保安基準の30度50度の範囲をマーキングしいつもの様にサイズを計測して行きます 
上の画像で言う緑色のテープの部分がチェックされる範囲。。
そして今回のホイール交換はディーラーさんからOKがもらえる範囲で行いたいとリクエストをいただいておりますので追加の計測も行います 

ボディーとボディーの間に糸が張ってあるのが見えますでしょうか??
この方法で普段行う実車計測よりもさらに厳しい目でチェックを行いました 
ここ最近、皆様より「ディーラー入庫が出来る様に…」と言うご依頼が多かった為いつも行っている実車計測を更に進化させたんですよぉ~ 
愛車をカッコ良く仕上げたい…
それでいてディーラー入庫も出来る様にしたい…
そんなオーナー様はクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さ~い 
K様、この度はご購入誠にありがとうございました 
イィ感じにローダウン出来ましたね~ 
後はホイールが到着するのを待つばかり。。。
入荷したらすぐに連絡しますね~ 
それではよろしくお願いいたしま~す 
只今開催中のセールはコチラ 

「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 
