前後同じサイズだとリアは引っ込みますかぁ ???
その答えは本日ご紹介の「SUBARU LEVORG」 で検証してみましょう 
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 
今日のお題、ちょっと気になりませんかぁ~ 
ここで言う前後同じサイズとは、「 インチ / リム幅(J数) / インセット 」 この全てが同じサイズの事を言います。
すぐに結論が知りたいかと思いますが、
今足廻りを交換しているのでもうちょっと待って下さいね 
このブログを読み終わる頃には分かりますからそんなに焦らないで~ 
今、急ピッチで進めてますから~ 
カチンっ(トルクレンチが鳴った音…)
よしっ、これでオッケー
インストール完了っ 

ご購入いただいたのはコチラの車高調「 BLITZ ダンパーZZR 」
車高は全長調整式、そして減衰力調整機能も付いてます 
そして異音が出やすいアッパーマウント部は強化ゴムとなっているので安心ですっ 
ちなみに、ピロボール式アッパーマウントは構造上「寿命&音」が気になります… 
担当佐藤的にはキライじゃないんですけどね~ 
キャンバーも付けられるしさ~ 
そして仕上げのアライメント調整中~ 
ここまで来たらあともう少しですよぉ~ 
では、まずはこのアングルからパシャリっ

レヴォーグはリアのバンパーがしぼられているので、
半分より下が顔を出していますね 
後ろから見るとこの感じがまたカッコいんですわ~ 
さてお次の画像で前後の出ヅラをチェックしますよぉ~ 
それではどうぞ 

フロントもリアもギリギリでしょっ 
…と言う事は、前後同じサイズを装着してもリアは引っ込まないって事ですね 
「でも普通はリアの方が引っ込むはず」…そう思っている皆様、実はそれ正解です。
コチラのレヴォーグはプロショップならではの工夫をして前後ともにツライチを狙っている訳です 
前後同じサイズって事は
「ローテーションも出来るし、4WDの車でもカッコ良く装着出来るって事。 」
経済的だしカッコいぃし言う事無しですよねっ 
コチラのレヴォーグみたいにカッコ良く仕上げたいなぁ~と思ったそこの貴方、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいませっ 
さてここで本日装着させていただきましたアイテムのご紹介です 
ウェッズスポーツ SA-20R
8.5J 19インチ カラー M-ブラック/F
ウェッズスポーツ SA-20Rは人気の為、
これまでも色々な車種に装着させていただきました。
しかしコチラのカラーは、19&20インチ専用のカラーとなっているので
街中でもなかなか見掛けないのではないでしょうか 
〇〇限定…となると特別感もあり装着後の満足感もそれ以上になります 
ご入庫当時とは全く別の車へと進化を遂げたN様・レヴォーグ 
この仕上がりを見たオーナー様からは終始笑顔がこぼれておりました 笑
そして 「 想像していたよりずっと気に入ったよ 」…とお褒めのお言葉をいただき
担当佐藤もうれし泣き
。。。 笑
今回のドレスアップは 「 ホイールセット&足廻り・アライメント 」とトータルでお任せいただいた事で出来うる内容でした 
愛車をカッコ良く仕上げたいと思うのは当然ですよねっ 
それならぜひクラフト厚木店・担当佐藤にご相談下さいませ 
N様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました 
お気に入りの愛車がカッコ良く仕上がって良かったですね 
愛車を見ながらのあの笑顔、印象的でしたよぉ~ 
それではまた何かございましたらお声がけ下さいね、
またのご利用お待ちしておりま~す 
只今開催中のセールはコチラ 
