本日の足廻り交換作業はK様・ヴェルファイアAGH30W
ノーマル状態の30アル・ヴェルの車高はちょっと高すぎ??ですよね
オーナーの皆様が口を揃えて言う " 車高の高さ " をHKS ハイパーマックス SスタイルL の装着でしっくりくる車高の高さにセッティングさせていただきます 
それではK様・ヴェルファイアピットIN 
傷防止用のフィルムにて養生を行い作業を進めて行きます 
そして着々と交換作業が進んで行きます 
交換作業の中で一番重要なのは規定のトルクで締め付けを行う事 
足廻りを固定しているボルトやナットは強く締め付ければいいと言う訳でもありません 
トルクレンチを使いきっちりと締め付けを行っていきます 
そしてもう一つは車高の調整 
メーカー出荷時のまま装着の場合はいいのですが…
オーナー様それぞれの乗り方やご希望に応じて調整をさせていただく事がほとんどなので事前のコミュニケーションがとても重要になってきます 
装着完了後にイメージと違った…なんてなると再調整に時間が掛かってしまいますからね 
車高のセッティングまでが終わると仕上げのアライメント調整作業に入ります 
せっかくいい足廻りを装着してもアライメントがズレていると不安定な走りになってしまいます 
ローダウンの際はアライメント調整を同時に行う事をオススメいたします 
ホイール交換も同時に行ったので入庫時とは比較にならない程イメージが変わりましたね 
今回の下げ幅はノーマル比-50mm程 
純正タイヤからインチアップを行うとタイヤ外径が少し変化します、クラフト厚木店ではその外径の変化も考慮した上で車高のセッティングを行うのでその仕上がりには自信がございます 
せっかくのドレスアップですから満足行く仕上がりにしたいものですよね 
インチアップ~車高調取り付けまでを一貫してお任せいただければきっとお気に入りの愛車が完成しますよ 
K様、この度はご購入いただきありがとうございました 
見違える仕上がりにご満足いただけた様で担当佐藤もうれしく思います 
それではまたのご利用お待ちしておりま~す 
クラフト厚木店からのお知らせ 

人気のアクセルシリーズ、動画を公開中 
中古ホイールの買取査定が簡単に出来る様になりました 

QRコードを読み込んで
" u-Craft " をお友達に追加しちゃおう 
〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1
TEL:
■営業時間
平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00
■定休日
水曜日・不定期火曜日
※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。


