装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

BMW4シリーズ(F32)にワーク エモーション CR3P 20インチをインストール!車高調導入&実車計測でツライチに仕上げます!

2025/11/01
  • BMW
  • 車高調
  • KW、ST
  • WORK


今回はBMW 420iクーペ(F32)にマルチピースホイールをインストール!!

車高調の導入からホイール装着までお時間を頂きましたが、

ツライチ仕上げのお車に仕上がりました!



WHEEL:WORK EMOTION CR 3P

ディスクカラー:ブラック

アウターリムカラー:ブロンズアルマイトリム

インナーリムカラー:ブラックアルマイト

ピアスボルト・エアバルブ:ブラック

自分好みにアイテムの仕様を変更出来るのがワークホイールの醍醐味!!

オーナー様拘りのフルオプション仕様となります。



ワーク エモーションでも1ピース・2ピース・3ピースと多くのバリエーションがある【CR】

エモーションブランドの看板モデルといっても過言ではありません。

特殊PCD対応のマルチモデルは輸入車にも高い装着率を誇ります。

その中でもオーナー様が気に入ったモデルが今回の【CR 3P】



リム以外をブラックで統一する事でリムの存在感が増し

20インチの外径がより大きく見えますね!

光の当たり方によって色の濃淡が変わる為

見ていて飽きないカラーに仕上がりますよ!!



3ピースでオプションカラーのリムを選択した場合、

インナーリムはブラック仕上げとなります。

ディスクやアウターリムの存在感をより引き立ててくれます。

こういったアウターリムとインナーリムのカラー変更が出来るのも3ピースの特権。

3ピースホイールでのカラーセレクトの中に

是非とも視野に入れて欲しいやり方です♪



TIRE: NITTO NT555G2

組み合わせるタイヤは大径カスタムで非常に高い装着率を誇る【ニットー NT555G2】

コンフォート向けからハイグリップモデルまで幅広く展開するニットータイヤの中でも

UHP(ウルトラハイパフォーマンス)モデルとなるのがNT555G2となります。

アグレッシブなトレッドパターンはドレスアップシーンでも高い人気を誇ります。

UMPの名に恥じない静粛性やドライグリップ性能など高いトータルパフォーマンスが特徴。

走りを楽しむBMWにもおススメのタイヤとなっております。



どこまでやり込むか次第ではありますが、

マルチピースの中でも1mm単位でオーダーインセットが可能の溶接2ピースと比較し

3ピースモデルはインセットが既に設定されている為、

バチっと合わせる為には車高調導入などの【下準備】が重要となってきます。

今回はホイールオーダー前に当店にて

ハイエンド車高調の【KW V1】をオーダー頂きインストール済み。

お客様のご希望を聞きつつ、ホイールに合わせて車高や

キャンバーの角度は調整済みとなっております!!

 

~Before~



~After~~



WHEEL:WORK EMOTION CR3P

SIZE: F/8.5J-20インチ R/9.5J-20インチ

TIRE:NITTO NT555G2

SIZE:F-225/35R20 R-255/30R20

SUSPENTION:KW V1



純正の18インチから2インチアップの20インチとなり雰囲気激変。

ボディカラーと合わせオールブラックで纏められた中にキラリと光るブロンズリム!!

スポーツ&ラグジュアリーな4シリーズに仕上がりました♪



前述の通り1mm単位でインセットオーダー出来る

溶接2ピースホイールに比べてサイズ選びが非常に難しい3ピースホイールですが、

車高調導入時から実車測定を行いつつ最適なサイズを探り

オーナー様の理想とするスタイリングへと仕上げさせて頂きました。



やはり1台1台同じ車両でも出ヅラの左右差があったりしますので、

ローダウンをする予定であれば、まずはローダウンから。

ローダウンの施工が完了したら実車計測を行ってサイズ選定をした方がベスト♪

ファッションではオシャレは足元からと良く言われますが、

クルマのドレスアップも一緒です('◇')ゞ

少々納期はかかりましたがフルオプションで仕上げたホイール

末永く愛していただければ幸いです。

オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。

またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!

 

以上、クラフト知立店でした!!

 

管理番号:0082510181008

 

「BMW」「KW、ST」「WORK」の記事一覧

  • 知立店
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    • WORK
    2025/11/01 NEW
    BMW4シリーズ(F32)にワーク エモーション CR3P 20インチをインストール!車高調導入&実車計測でツライチに仕上げます!

    今回はBMW 420iクーペ(F32)にマルチピースホイールをインストール!! 車高調の導入からホイール装着までお時間を頂きましたが、 ツライチ仕上げのお車に仕上がりました! WHEEL:WORK EMOTION CR 3P ディスクカラー:ブラック アウターリムカラー:ブロンズアルマイトリム インナーリムカラー:ブラックアルマイト ピアスボルト・エアバルブ:ブラック 自分好みにアイテムの仕様を変更出来るのがワークホイールの醍醐味!! オーナー様拘りのフルオプション仕様となります。 ワーク エモーションでも1ピース・2ピース・3ピースと多くのバリエーションがある【CR】 エモーションブランドの看板モデルといっても過言ではありません。 特殊PCD対応のマルチモデルは輸入車にも高い装着率を誇ります。 その中でもオーナー様が気に入ったモデルが今回の【CR 3P】 リム以外をブラックで統一する事でリムの存在感が増し 20インチの外径がより大きく見えますね! 光の当たり方によって色の濃淡が変わる為 見ていて飽きないカラーに仕上がりますよ!! 3ピースでオプションカラーのリムを選択した場合、 インナーリムはブラック仕上げとなります。 ディスクやアウターリムの存在感をより引き立ててくれます。 こういったアウターリムとインナーリムのカラー変更が出来るのも3ピースの特権。 3ピースホイールでのカラーセレクトの中に 是非とも視野に入れて欲しいやり方です♪ TIRE: NITTO NT555G2 組み合わせるタイヤは大径カスタムで非常に高い装着率を誇る【ニットー NT555G2】 コンフォート向けからハイグリップモデルまで幅広く展開するニットータイヤの中でも UHP(ウルトラハイパフォーマンス)モデルとなるのがNT555G2となります。 アグレッシブなトレッドパターンはドレスアップシーンでも高い人気を誇ります。 UMPの名に恥じない静粛性やドライグリップ性能など高いトータルパフォーマンスが特徴。 走りを楽しむBMWにもおススメのタイヤとなっております。 どこまでやり込むか次第ではありますが、 マルチピースの中でも1mm単位でオーダーインセットが可能の溶接2ピースと比較し 3ピースモデルはインセットが既に設定されている為、 バチっと合わせる為には車高調導入などの【下準備】が重要となってきます。 今回はホイールオーダー前に当店にて ハイエンド車高調の【KW V1】をオーダー頂きインストール済み。 お客様のご希望を聞きつつ、ホイールに合わせて車高や キャンバーの角度は調整済みとなっております!!   ~Before~ ~After~~ WHEEL:WORK EMOTION CR3P SIZE: F/8.5J-20インチ R/9.5J-20インチ TIRE:NITTO NT555G2 SIZE:F-225/35R20 R-255/30R20 SUSPENTION:KW V1 純正の18インチから2インチアップの20インチとなり雰囲気激変。 ボディカラーと合わせオールブラックで纏められた中にキラリと光るブロンズリム!! スポーツ&ラグジュアリーな4シリーズに仕上がりました♪ 前述の通り1mm単位でインセットオーダー出来る 溶接2ピースホイールに比べてサイズ選びが非常に難しい3ピースホイールですが、 車高調導入時から実車測定を行いつつ最適なサイズを探り オーナー様の理想とするスタイリングへと仕上げさせて頂きました。 やはり1台1台同じ車両でも出ヅラの左右差があったりしますので、 ローダウンをする予定であれば、まずはローダウンから。 ローダウンの施工が完了したら実車計測を行ってサイズ選定をした方がベスト♪ ファッションではオシャレは足元からと良く言われますが、 クルマのドレスアップも一緒です('◇')ゞ 少々納期はかかりましたがフルオプションで仕上げたホイール 末永く愛していただければ幸いです。 オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠に有難うございました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082510181008  

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【BMW G20 Mスポーツ】KW V-1&BBS LMでこの出ヅラ。。。

      ■BMW G20 Mスポーツ×BBS LM×KW V-1   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・BMW G20 Mスポーツ。   今回の施工内容は車高調の取り付けに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます。   まず、初めに取り付けた車高調のご紹介。     ご注文いただいたのは「KW ストリートパフォーマンスV-1」。   今回のクルマに設定があるストリートパフォーマンスはV-1・V-2・V-3の3種類があります。   もちろんそれぞれについている機能が違います。   まず、V-1減衰力が固定式。   V-2は伸び側のみ調整が可能。   V-3は伸び側・縮み側どちらも調整可能。   このように乗り味を変えることができる機能が調整できるかどうか。   使用用途によって選んでいただけますが、今回のクルマの場合減衰力を調整する際は一度ショックアブソーバーをクルマから外すか、穴あけ加工をしなければ調整ができないクルマです。   なので、オーナー様と相談の結果、あまり減衰力を調整しないとの事だったので固定式のV-1を選択いたしました。     こちらは施工する前の一枚。   そこまで腰高感はありませんよね!!     こちらは施工後の一枚ですが、純正と見比べるとこっちの方がいい感じしませんか??   車高を下げることによってスポーティーな印象になるのでよりかっこよく感じるんですよね。   今回取り付けている車高調のKWは「ネジ式」と呼ばれるもの。   車高の調整幅は少ないですが、その分ストローク量を確保しています。   そして今回のダウン量は約40mm。   このぐらいのダウン量でもメーカー設定車高の全上げ状態。タイヤとフェンダーの隙間は指一本入りません。   ■ 今年最後のカスタムフェアをクラフト厚木店にて開催します!!     そして今回ご注文いただいたホイールは「BBS LM」。   ホイールサイズは以下の通り。   Fr)8.5J-20インチ Rr)9.5J-20インチ   セダンでBBSとなるとやはりLMではないでしょうか!     そしてこちらが出ヅラ。   BBS LMは1mm単位でオーダーできるホイールではありませんので、ダウン量を考えつつサイズラインナップに目を光らせて、最適なホイールサイズを見つけ出しました!!   上の写真を見てもかなりよく仕上がっていますよね✨     最後にアライメント調整を行い完了となります。   ちなみにリアはキャンバー角が調整できるので、出ヅラをもう少し煮詰めました。     そしてアライメント調整で最終的に仕上がった出ヅラがこちら。   前後ともになかなかいい出ヅラへ仕上げることができました👍   ちなみにタイヤサイズは「Fr)225/35-20 Rr)255/30-20」になります   タイヤの引っ張り方も前後で揃えているのでバランスもいい具合です!   最後に糸を垂らして出ヅラの確認をしましたが、問題なし!!   こんな感じに仕上げてみたい方はクラフトにご相談くださいね!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高・出ヅラ計算通りに仕上がりましたよ!!   仕上がりは思っていた以上にかっこよくなっているのではないでしょうか!!   これもK様のご協力があったおかげですよ!ありがとうございます!!   また何かご相談がありましたらぜひご連絡くださいね!!   それではクラフトをどうぞよろしくお願いします!!!   管理番号:0412510261004

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/12
    BMW 5シリーズ(G30)にワーク イミッツ フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!!

    BMW 5シリーズ G30の足元に ドレスアップシーンを牽引し続けるカスタムホイールのパイオニア ワークからEMITZ(イミッツ)を フロント20インチ リヤ21インチの超拘りサイズをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回は輸入車のBMW 5シリーズのドレスアップカスタム。 既に車高調にてローダウン施工済みのおクルマ。 ローダウン特権サイズでバチバチに仕上げさせて頂きました!! ■WORK EMITZ(イミッツ) 担当させて頂きました私も大好きなホイール。 オーナー様と意気投合でカラーリングはやはりクロームメッキ☆ オプションでピアスボルトとエアバルブをゴールドに変更しております。 左側が20インチ(フロント装着)/右側が21インチ(リヤ装着) BMWチューニングショップでお馴染みの前後インチ違い。 G30の場合、P.C.Dは112になっており イミッツの通常P.C.D設定ではラインナップされておらず、 いわゆる【特殊P.C.D】という扱いにてオーダーさせて頂きました。 ワークの汎用ハブリングを使用する事無く、G30用で設計して頂きましたので 特にハブリングも不要です!! (フロント) (リヤ) 事前にオーダーをする前に今回のG30に どのディスクタイプが使用可能か、 ワークの場合は実寸大の型紙を用意する事が出来ますので タイヤホイールを取り外し、どのディスクタイプが装着可能なのかを確認。 あとは狙っているサイズ、使用するディスクでリムの深さが何ミリなのかなど 綿密な打ち合わせを行いオーダーさせて頂きました。 ローダウン特権サイズという事もあり、 かなりリムの深さを獲得する事が出来ております♪ タイヤはニットー NT555 G2 フロントサイズは9.0Jのホイール幅に対して245/35R20 リヤサイズは10.0Jのホイール幅に対して255/30R21をセレクト。 (before) (after) WHEEL:ワーク イミッツ SIZE:(Fr)9.0J-20インチ  (Rr)10.0J-21インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:(Fr)245/35R20 (Rr)255/30R21 出ヅラはバチバチのツライチ仕上げ。 当然出ヅラの計算は何度も行っておりますが、 装着するまではソワソワしてしまうのが担当者あるある(笑) 完成してやっと一安心します(*'▽') ステップリムによってリムに立体感を得る事が出来 ローダウンによる特権サイズでこのリムの深度を獲得。 ステップリムによってリムに立体感を。 ローダウンの特権サイズでご覧のようなリム深度を獲得しております!! バチバチな仕上がりで心配していた点がもう一つ。 フロント、リヤ共にタイヤはフェンダーはぎりぎり回避!! これは痺れましたね~ヾ(≧▽≦)ノ 純正リヤサイズは275/35R19 このクリアランスで純正の275幅で合わせるとフェンダーに干渉する可能性も・・・ トレッド幅を275幅から255幅に変更して頂いて正解でした♪ 【ローダウン×ツライチ×イミッツ】 3種の神器が揃い、オーナー様も私も大興奮!! ご納得の仕様になり、喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいねッヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! WORKホイールの事も、クラフトまでご相談を!!   管理番号:0082510061003 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 鈴鹿店
    • BMW
    • KW、ST
    • マフラー交換
    2025/09/22
    デモカーG87M2を緊急展示決定!ハイパフォーマンスパーツを生で見るチャンス!!

    ■緊急展示!!KW&AKRAPOVIC装着のG87M2を見るチャンス!! こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 クラフト鈴鹿店に「KW&AKRAPOVIC装着のデモカーG87M2を緊急展示です!!」 期間は10月11日(土)~10月19日(日)、デモカーに装着中のパーツをご紹介です♪ ■KW V5Clubsport 世界一過酷と言われるドイツのコース「ニュルブルクリンク」でテストを行うサスペンションメーカー”KW-カーヴェー-” 低圧ガスダンパーによる乗り心地とスポーツ走行性能で人気のネジ式車高調整機能を備えるV1が人気のメーカー 調整箇所が増えると商品名の数字が大きくなります。V1では車高(イニシャル)、V2では車高+伸側減衰…V5では車高+伸側減衰(高速&低速)+縮側減衰(高速&低速)と5つの調整が可能になります。 単に調整箇所が増えるだけでなく内部の構造も異なるため、本格的にスポーツ走行をする方はもちろん、レーシングカーさながらのセッティングの範囲を楽しみたい”ホンキなサスペンション”をお探しの方にぜひ体感していただきたいアイテムです🔥 ローダウンフォルムが楽しめる車高調はたくさんありますが、減衰力が4系統調整可能な商品は貴重な存在! 一般道の走行からサーキット走行まで思う存分楽しめるKW-カーヴェー-装着のG87M2をぜひご覧ください😁■AKRAPOVIC スロベニアのエキゾーストメーカー”AKRAPOVIC-アクラポヴィッチ-” バイクレースのトップカテゴリーであるMotoGPで高い装着率を持ち、世界中のプレミアムカーの排気系パーツやカーボンパーツを開発。サソリのロゴがハイパフォーマンスの証として浸透していますね👍 国産車へのラインナップもあるのでクオリティの確認にもぜひご覧いただきたいです♪ チタンマフラー特有の乾いた排気音と世界中のレースチームが採用するその性能を愛車に装着… 想像しただけでワクワクしますね( *´艸`) BMW大好きな長縄としても到着が待ち遠しいG87M2💓 輸入車カスタムのご相談もクラフト鈴鹿店にお任せください! 皆様のご来店お待ちしています(^^)/ 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • BMW
    • WORK
    2025/08/17
    BMW F40 1シリーズをワークエモーションM8Rでインチアップカスタム!

    ◆ 特殊PCDで様々な車種に対応するワークホイール(*^^)v 国産車と比べて色々と悩みの多い輸入車のホイール選び。 サイズ、デザイン、価格と色々こだわっていくとなかなか選択肢が少なくなっていくのも事実です。 そんな輸入車のホイール選びも当店にお任せ!クラフト浜松店です! 今回は『BMW 1シリーズ(F40)』がご入庫。 先代のF20からモデルチェンジで駆動方式がFFへと変わりましたが、ピュアなハンドリングと駆け抜ける喜びは健在です。 純正は16インチですがタイヤ溝が少なくなってきたタイミングで、ホイールと合わせてインチアップのご相談を頂きました。 当初お客様のご希望のホイールがあったのですが、まさかの廃盤&在庫なし・・・。 代わりに複数のホイールをご提案させていただき、たどり着いたのがコチラ。 オーセンティックな8交点メッシュの『ワーク エモーションM8R』。 カラーは上質な光沢感のある『グリミットブラック』をチョイス。 各ナットホールの中心を結んだ円の直径を『P.C.D.』というのですが、大抵の国産車は100㎜や114.3㎜という数値になっています。 対して輸入車はドイツ車の場合120㎜や112㎜が多くなっており、今回のF40の場合112㎜です。 輸入車のホイールの選択肢が国産車に比べて少ないのはこのP.C.D.が異なるからです。 そこで活躍するのがワークの『特殊P.C.D.』。 通常の既成ホイールと異なりP.C.D.をミリ単位でオーダーメイドできるので、ドイツ車はもちろんイタフラ車やアメ車まで様々な車種に対応可能です。 さらに特殊P.C.D.にした場合ホイールのセンターホールを車両側のハブ径と同一(ハブセントリック)で製作してもらえるので、ボルト締結の輸入車でもハブリングは不要です。 タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』を装着。 しなやかなクッション性で乗り心地や静粛性に定評のあるダンロップの主力モデルです。 輸入車の固めの足回りが気になる方もまずはタイヤから変えてみるのはお勧めですね(^^♪ ■ Wheel ワーク エモーションM8R 7.5J×18inch 5H112 グリミットブラック ■ Tire ダンロップ ルマンV+ 225/40R18 【Before】 【After】 18インチへのインチアップと光沢のあるグリミットブラックでスポーティかつ高級感も大幅アップ! 純正ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤへの交換でインチアップしても乗り心地はむしろ良くなる可能性もありますね。 ランフラット装着車にはパンク修理キットが搭載されていない場合が多いので別途購入して載せておいてくださいネ(^_-)-☆ 外側の出ヅラだけでなくフロントはインナーのクリアランスも狭めのお車なので、事前にしっかり計測させていただきました。 ディスク突出も考慮してすっきりと綺麗に収まりました。 サイズ設定の少ない輸入車でデザインやカラーなどにこだわるならワークホイールがオススメです。 当店にご相談いただければ、お客様に理想のホイールご提案させていただきます! クラフト浜松店でした(^^)/   管理番号:0512507211001 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 尾張旭店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/08/02
    WORKイミッツで決める!BMWにイミッツを取付!

    ■ WORK イミッツはBMWにも装着可能?! 1977年に設立された「WORK」 老舗ホイールメーカーですね。 EWING・ユーロライン・シュバート・マイスター・グノーシスなどなど 名作とも言えるホイールを数多く生み出した人気メーカー! 昔、WORKのあれを装着していたなーって方も多いと思います。 今も昔も人気のWORK。本日はWORKホイール装着のご紹介です。 BMW5シリーズ(G31) BMWにもWORKホイールは装着可能! GシリーズのPCDは5H112。BMW=PCD5H120ではなくなりました。 WORKホイールなら、輸入車用PCDにも対応しています。 メルセデス・BMWオーナー様でホイールに迷ったらWORKで好みのデザインが見つかるかもしれませんよ^^ ご用意させて頂いたホイールがコチラ。 WORK EMITZ! 90年代に爆発的人気だったイミッツの復刻モデル♪ 現代版イミッツは19インチ・20インチ・21インチの展開。 昔とは違い大口径のみの設定になっています。 この独特なイミッツの雰囲気。とてもステキですね! 20インチのイミッツをBMWに装着! ホイール WORK EMITZ 20inch タイヤ  コンチネンタル DWS06 plus ドイツ車にドイツメーカーのコンチネンタルを装着。 スタイリッシュにスポーティーなドライビングを楽しむタイヤです。 BMWの走りをしっかり支えてくれると思います。 イミッツを装着することで得られるこの独特なオーラ。 20インチの前後サイズ違いでセッティング。 大人な仕上がりになっています!! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします。   管理番号:1182507191003

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2025/06/27
    BMW 4シリーズ グランクーペ に キレイに輝く 「 PBUカラー」 を装着っ✨

      輸入車のホイール交換は2ピースホイールがオススメです!! その理由はサイズ選択に自由度があるからです。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・BMW 4シリーズ  グランクーペ G26 となります。   WORKさんからリリースされている2ピースホイールでカスタムしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVX 20インチ 」 となります!!   GNOSIS CVX は コンケイブ&ひねり系デザイン が融合したアイテム。   少し変わったデザインの為、発売以来ご依頼の多いアイテムとなります。   本日はBMWに装着しておりますが、国産車~各輸入車と幅広い車種に対応するアイテムとなっています!!     そして、キレイに輝くホイールカラーは 「 コンポジットバフブラッシュド(PBU) 」 となります!!   コチラのホイールカラーは太陽の光を受けると輝きを増す仕組みとなっています。   まず、デザイン天面は ブラッシュド加工 が施されており、質感高い輝きをみせます。   そして、デザイン側面やピアスボルト周りもキレイに輝いて見えるかと思いますが、この部分は バフ仕上げ(磨き上げ) となっています。   バフ仕上げとは材料を磨き上げる事で素地を輝かせる技術の事!!   イメージで言うと、クルマのボディーも磨くとキレイに輝きますよね!? 👀   ちょっとだけ違うかも知れませんが、そんなイメージですっ✨     Y様・BMWはローダウン等は行っていないおクルマ。   そして、本日装着したGNOSIS CVXはサイズに自由度のある2ピースホイール。   そんな訳で、メーカー推奨サイズ的な物には目もくれず、実車計測を行いちょうど良いサイズを見付けましたよぉ~♬♬     そんなホイールサイズですが、今回は前後同一サイズで仕上げてあります 👍   車輛によってはリアが大きく引っ込んでいるクルマもありますが、実車計測をしてみるとG26は前後の出ヅラが近い車輛だったんですよね。。。👀   そこでオーナー様とサイズ設定のご相談を行い前後同一サイズにてオーダーする事に!!   ホイールサイズが前後同一と言う事は、前後でのローテーションも可能と言う事。   もちろん、タイヤサイズも前後同一にする事でそれが可能となる訳です。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     今回のホイールサイズ選定は 保安基準 を第一に考えた形となります!!   それでも引っ込んだ出ヅラには見えませんよね!? 👀   その理由は 「 実車計測 」 を行い、保安基準でチェックされる範囲を入念にチェックし、その中での攻めたサイズを選んでいるからです 👍   初めの方にも記載しましたが、2ピースホイールはサイズ選定に自由度があるアイテムです。   自由度とは、お好きな リム幅(J数) や インセット(+〇〇) を自由にオーダー出来ると言う事!!   更にはインセットも1mm単位で指定出来るんですよっ✨   皆様の愛車も2ピースホイールでお好きな出ヅラに仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注ホイールとなりますので入荷に時間を要してしまいましたが、この仕上がりなら待った甲斐もありましたよねっ✨   そしてキレイに輝くPBUカラーも正解でしたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみくださいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412506141005

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/01/14
    【BMW F32 435i】ST車高調で乗り心地改善!

    ■ リーズナブルなSTはリフレッシュ用にもオススメです(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW F32 435i』 ロー&ロングなシルエットが美しい2ドアクーペ、BMW 4シリーズ。 現在はH&Rダウンサスでローダウンされており、乗り心地が気になるとのことで足回りのご相談をいただきました。 お客様ご指名のサスペンションはコチラ(^^)/ ■ST X ドイツの名門サスペンションメーカー『KW』の姉妹ブランド『ST』 ダンパーケースにステンレスやアルミを使用しているKWに対し、STはスチールケースとすることでコストを抑えています。 とはいえダンパーのバルブシステムはKW譲りなので性能は折り紙付きです(^^♪ 今回は減衰力固定式のエントリーモデル『ST X』を取り付けします。 前後のアッパーマウントは純正を流用します。 車高調特有の異音も出づらく、耐久性にも優れていますので街乗りユーザーにはメリットが大きいですね(^_-)-☆ リヤショックははオイル漏れこそないものの、何やら茶色い粉が出ています・・・(>_<) 正体は純正のバンプラバーが劣化して崩れた粉。 ドイツ車はバンプラバー、ブッシュなどの消耗部品は耐久性よりも性能を重視して作られているので、 国産車に比べて劣化が早いため、定期的な交換が重要ですね。 バンプラバーは車高調に付属のものに交換し、この通り! バンプラバーが劣化していると見た目が悪いだけでなく、ショックのオイルシールが損傷しオイル漏れにつながったりします。 足回りを装着したらアライメント調整。 比較的車重のあるBMWはローダウンするとタイヤの内べり傾向が強くなりますので、アライメントは非常に重要です。 車高は新品車高調なので馴染みによる下がりも考慮して元々の車高+αでセット。 気になる乗り味は純正のショックが劣化していたこともあり、 交換後はしっかり減衰が効いてギャップを乗り越えたときの収まりは格段に良くなりました(*^^)v   I様この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 リフレッシュした足回りでよりドライブを楽しんでいただけると幸いです。 KW/ST車高調のご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • SUV
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/02
    X5のゴージャス仕上げな冬支度。2ピースホイールで仕上げます!!

    ワークのシュバート・ブルネン21インチをX5に装着!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日はBMW・X5のスタッドレスset装着です。     スタッドレスsetなんですが、今回は大径でのカスタム! 取り付けたsetはコチラです↓   ホイールspec ホイール:WORKシュヴァート・ブルネン フロント:9.5j-21インチ PCD.5/112 リア  :10.5j-21インチ PCD.5/112 カラー :シルキーリッチシルバー   通常こちらのホイールはPCD.5/114車両用。 しかし特殊加工をすることで 輸入車・国産車問わず履くことが可能になります。   フロントは50mmオーバー、 リアでは70mm近い深リム2ピースホイールを装着。 21インチの迫力はモチロン、お車に合わせたカラー指定で リッチかつ上品なカスタムとなりました!     純正からインチダウンすることはモチロン可能ですが、 あえて21インチでのセットを装着。 この冬仕様はカッコいい...!!     合わせるタイヤはヨコハマのSUV用タイヤです。 タイヤ :ヨコハマ アイスガードSUV G075 フロント:275/40R21 リア  :315/35R21     こんなカスタムをしてしまったら 夏タイヤへの履き替えが惜しくなってしまいますね笑 インチダウンのご相談はもちろん、 今回のお車のように純正サイズそのままや インチアップのご相談もお受けさせて頂いています。 是非クラフト一宮店までお越しくださいませ。

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/01
    BMW 5シリーズ(G30)にWORK グノーシスCVSをツライチセット!

    ■ 実車計測と2ピースホイールを駆使してツライチ化(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『BMW 5シリーズ(G30)』 H&Rのダウンサスでローダウン済みのコチラのお車。 BMWらしいロー&ロングなラージセダン。 少し前に新型のG60が登場しましたが、G30のモダンな雰囲気は色あせることなくまだまだ現行って感じですね(^^♪ ホイールご注文時に実車計測させていただき、オーダーメイドしたホイールがこちら(^^)/ ■WORK グノーシスCVS 19inch お客様のご指名でオーダー頂いた『WORK グノーシスCVS』 ヒネリ+コンケイブのトレンドを押さえたデザイン。 国産・輸入車問わずお問い合わせの多い名作です。 前後Wdiskのディープコンケイブ。 中心に向かって吸い込まれるような立体感がたまりませんね(^^♪ カラーは艶消しの『マットシルバー』です。 WHEEL:WORK GNOSIS CVS 19inch 8.5J/9.5J TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 シルバーのグノーシスCVSで華やかでラグジュアリーな雰囲気へ。 リム幅も純正から0.5Jずつワイドにし、8.5J/9.5Jで出ヅラもバッチリです。 純正のランフラットタイヤはリムガードが高いので、リムガード部分でツライチになるようにセッティングいたしました。 (今回装着したホイールはランフラット用ではありませんが、パンク時のリスクはご了承頂いた上で装着しております。) 洗練されたデザインで輸入車にも合わせやすい『WORK グノーシス』 オーダーPCDに加えて、ホイールのハブ径も車両に合わせて作成できますので、ハブリングも不要です。 ホイール選びにお悩みの輸入車オーナー様はぜひ候補に加えてみては(^^♪ WORKホイールのご相談はぜひクラフト浜松店へ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/29
    BMW F31 にフルオプションなWORK バックレーベル ジーストBST2を装着する。

    同じ銘柄のホイールを履く場合でもサイズ、カラー…etcの仕様によっては、良い意味で別物に変身が可能。 マルチピースホイールであれば、特にその変化は顕著に現れます。 費用的な面でいけば…相応にかかりますが(^^;拘ってこそ見えてくる世界観もありますよ~(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのは、BMW3シリーズツーリング(F31)。 以前当店にてKW V-2を装着頂いた際、実車計測→ホイールセットオーダーを頂きました。 通常仕様であれば…納期の早さにも期待出来たのですが、上述のようにカスタムに振った仕様でしたので、 納期も相応にかかりまして(^^;待つこと数カ月やってきたのがコチラ… ■WORK バックレーベル ジーストBST2 バックレーベル ジーストはリバースタイプ。 ミドルコンケイブ・ディープコンケイブのフェイスデザインが採用されているのですが… 如何せん設定サイズがあまり優しくなく(苦笑)履くクルマを選ぶと言いますか…ネ(^^; そのようなホイールだからこそ、履きこなした際にキマる仕様こそ肝。 ディスク:マットグレーブラッシュド(MBUA) リム:マットブロンズアルマイト ピアス:ブラックピアスボルト 画像には映っていませんが、ピアスボルトとの同調を目指すべくエアバルブ本体もブラック仕様に変更しています。 つまりが、標準設定仕様とは、かけ離れたフルオプション仕様なBST2なのです(笑) スペシャルな仕様に合わせたのはディープコンケイブ。 リムエンド部からセンター部にかけてグッと落ち込むスポークラインが素敵( *´艸`) 仕上がりが楽しみなのですが、その前にこの作業を行います… アライメント作業にて仕様に最適な数値へセットアップしていきます。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK バックレーベル ジーストBST2 19インチ(FRサイズ) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SUS:KW V-2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 インチは据え置き19インチ。 なのですが…BST2独自の骨太スポーク+真横から見ても伝わるコンケイブ感も相まって 足元に重厚感が生まれました(*^^)v 足にKWが入っていることもあり、走って良し。見ても良し。と死角なしなF31が完成しました! 実車計測で導いたサイズ故にツラ感もOK。 実車ありきのサイズ選定は実店舗ならではの強みではないでしょうか? お待ち頂いた分、完成時ご対面の感動も大きかったと思われます(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なEuro Style Lifeを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

  • 浜松店
    • AUDI
    • BMW
    • MINI
    • Volkswagen
    • アバルト
    • KW、ST
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/04
    KW JAPANさんから最高のデモカーがやって来た!輸入車ローダウン祭り!

    ■ 輸入車のローダウンはCraft浜松店へお任せください! こんにちは!クラフト浜松店 です(´∀`*)ウフフ 本日は輸入車サスペンションキャンペーン開催にちなんで あのメーカー様から激ヤバなデモカーをお借りする事が出来ましたので ご紹介させて頂きます。 ジャーン! 分かりますか!このヤバいお車(*´▽`*)(笑) ベンツのエンブレムがマブイUNIMOG【ウニモグ】です★ 街中では滅多に見ないお車だと思いますが、今回特別にお借りする事が出来ました! ウニモグはピックアップタイプのお車でカスタムをベースに使用する車と言うより 働く車としての認知の方が広いお車ですよね(*´▽`*) そもそも知らないって方も多いと思いますが(笑) デモカーとしては最強ですね(´∀`*)ウフフ 何故輸入車のキャンペーンに、こんなヤバい車が・・・? って思いますよね(笑) 実はKWオリジナルのショックが付いてるんですよ( ゚Д゚) ヤバく無いですか(笑)!? 車はベンツサスペンションはKW!って事は輸入車のキャンペーンにピッタリのお車ですね(*´▽`*) 東京オートサロンにも展示していたお車で店頭に展示される事は滅多に無い事なので この機会に是非見学しに来てくださいね(*´▽`*)   キャンペーンの概要を知りたい方は下のバナーをクリックしてくださいね(*´▽`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/01/13
    ディープコンケイブ!BMW 5シリーズ G30にジースト BST1 20インチを装着!

    今回はBMW 5シリーズ(G30)にワークの人気ホイール『バックレーベル ジースト BST1』 を装着させて頂きましたのでご紹介します!     今回は同時にH&Rのスプリングでローダウンも施工させて頂きましたので、 車高も程よく落ちてバランス良く仕上がっていますね♪ Mスポーツのフロントキャリパーも問題なく逃げて、ミドルコンケイブの ディスクを装着しています!   車格的にも20インチで無理なく履けてキレイに纏まっていますね(^^♪ ホイールカラーの『ブリリアントシルバーブラック』は、バックレーベル しか設定の無いカラーですが、バックレーベルは通常のジーストよりも サイズが厳しくなります( ;∀;)   今回もしっかり実車測定させて頂いてからサイズ選定しましたので、 出ヅラもピッタリイイ感じに仕上がっています!(^^)! リアにはディープコンケイブのディスクで装着していますので、圧巻の リアビューになりますね!   回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベル ジーストST1 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20   1mm単位の出面に拘るオーナー様にはやっぱりワークの2ピース ホイールですね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

  • 浜松店
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/11/15
    BMW 3シリーズ F30 車高調 KW Ver.1 を装着で見た目も乗り心地も快適に★

    ■ BMWで車高を落とすならコレ! KW シリーズ こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日は車高調の取り付けブログとなります(*´▽`*) 気になる方チェックしてみて下さい(´∀`*)ウフフ 本日車高調をお取り付けするお車は BMW:【 3シリーズ  F30 】 輸入車オーナー様の中でも走りを楽しみたい方に好まれるスポーツモデルのお車(*´▽`*) もともと純正のサスペンションは走りを考えたセッティングの為、少し固めのセッティングになっています。 その為街乗りがメインのオーナー様ですと少し硬さを感じ、乗り心地が悪いと感じる方も多いと思います。 基本、早い速度に対してサスペンションが安定するようにセッティングされているので 低速で乗っていると、下からの突き上げなどを強く感じやすく、硬い印象が出てしまいます。 タイヤがランフラットの場合更に硬く感じやすいです。 逆に、高速道路などの早い速度で走行する事が多い方は走りが安定性するので、乗り心地の良さを感じやすいと思います。 BMWオーナ様でこのようなお悩みを感じている方も多く、もう少しサスペンションが柔らかく 下からの突き上げを改善したい!街乗りをもう少しマイルドにしたい!そんなお悩みを持っている方は 今回お取り付けさせて頂く、コチラの商品をご使用いただくと乗り心地の改善へ繋がると思います。 取り付け商品:KW Coilovers Ver.1 【電子制御式ダンパー無し】 減衰力の調整機能などは付いておりませんが、気になっていた下からの突き上げ感をかなり軽減してくれます。 KWのサスペンションは基本純正のアッパーマウントやダストブーツなど再利用になります。 今回は新しく純正のアッパーマウントをご用意させて頂きお取り付けさせて頂きました。 一見するとアルミ素材の為、交換なんて必要なの?と感じますが・・・ 実はアルミのアッパー内にゴムブッシュが内蔵されている為、経年劣化などでゴムが痩せ 乗り心地が悪くなり様々なトラブルを引き起こす事も御座います。 走行距離がかなり多い方や、初年度登録から年数が経っているお車は 同時に交換する事で、更にサスペンションのリフレッシュが出来ます。 リアのスプリングにはヘルパースプリングが入っており、少し特殊な形状となっています。 コレは車高を落としても、乗り心地をしっかり確保できるように設定されています。 車高を落とすとストローク量が少なくなってしまいますが、このヘルパーが入る事で 通常のローダウンよりもショックの伸び縮みする量を増やす事が出来て、乗り心地を損なう事無く ローダウンする事が出来るようになります。 各部位の取り付けが完了したら、最後にアライメントを施工したら完成となります。 アライメント施工前に試走を行い乗り心地の良さは体感出来ました(´∀`*)ウフフ 微妙にハンドルのセンターが少しズレていたので、気になる所を補正して完成となります。 良い感じのローフォルム(*´▽`*) スポーツモデルのお車はやっぱり低いビジュアルが良く似合いますね(´∀`*)ウフフ 【before】 ノーマルの状態でも十分な車高ですが、若干の腰高感が感じられますね。 【after】 フロント部分をリアよりも少し多めに落とさせて頂き、バランスを取らせて頂きました。 最低地上高もバッチリ確保させて頂き安心の仕上がり(´∀`*)ウフフ サスペンションが馴染んで落ちる所まで考慮して組ませて頂いたので、時間差で困る事も有りませんね(*´▽`*) 【after】 フロントとリア共に車高は約40mm程下がりました。 多少前後で微調整を入れて有るので、お車の状態や等に応じて合わせて有ります。 アライメント施工後、試走に行きましたが純正と比べるとかなりの変化を感じる事が出来ました(*´▽`*) タイヤがランフラットと言う事も有り若干タイヤの硬さは感じますが、ローダウンまで行ってこの乗り心地は反則ですね(笑) 個人的には、凄く好きな乗り心地に変化致しました(´∀`*)ウフフ H様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★   只今開催中にのキャンペーンは下のバナーをクリックして頂くと確認できます(´∀`*)ウフフ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • マルチピース
    • WORK
    2022/10/07
    BMW G30 5シリーズ ACシュニッツァースプリング&エモーションCR2P装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き本日もBMWのホイール交換+ローダウンのご紹介です( ̄ー ̄) 今回のお車はBMWの中でも当店施工率No1のG30 5シリーズ! ノーマル状態からローダウンスプリングの取付と ホイールセットを装着させて頂きました♪   まずはホイールからご紹介。 WORK エモーションCR2P 20インチ。 スポーツカーオーナー様に人気のエモーションシリーズから サイズオーダーが可能なCR2Pを選んで頂きました( ̄ー ̄) 走りのグレードのMスポーツ車には相性の良いデザインとなっています☆   純正と同じく20インチを装着。 インチは同じですがマルチピースホイール装着で高級感が加わりましたね♪   ホイールに加えてさらに今回はローダウンも施工です。 G30 5シリーズはローダウンの施工依頼も非常に多い当店。 他車種に比べ少し難易度が高い車種ですが、台数をこなして慣れてきましたので サス交換の施工も大歓迎です♪   取付させて頂いた部品はACシュニッツァー スプリングキット。 BMWチューナーといえばACシュニッツァー! 当店でもパーツの取り扱いはOKですよ~ 今回の車両は540iということで「ダイナミックダンパーコントロール付き車」となります。 色々調べると対応スプリングでないと後々問題が発生するようなので 唯一対応しているこちらのスプリングを装着です( ̄ー ̄)   まずこちらはノーマル状態のフロント。 ここからスプリング&ホイール交換で・・・   このような感じに! 約20mm程のローダウンでフェンダーの隙間がスッキリしてくれました(^^) ツインスポークのエモーションで、ビックキャリパーの見え具合もGOODです☆   続いてリア。 リアのサス交換は内装をバラバラにしないとアッパーにアクセスできないので 慣れるまでは結構大変な作業になります。 交換後は・・・   約10mm程のダウン量となりました! ACシュニッツァースプリングは他メーカーに比べダウン量は少なめ。 ただこれ以上車高が落ちるスプリングですとバネが遊びやすいので 安全面も考慮するとこれぐらいが丁度いい感じです( ̄ー ̄)   ホイールはもちろん前後でサイズ変更してのお取付け。 フロントはビックキャリパー装着となるのでミドルコンケイブを使用。 リアにはディープコンケイブを装着しメリハリのある仕様に仕上げました♪   ローダウン&マルチピースホイール装着で、より引き締まったスタイルに変身。 こちらもかなり納期が掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりになりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR2P (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:アドバンスポーツ V105 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:ACシュニッツァースプリング   G30 5シリーズのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • WORK
    2022/09/14
    BMW 435iにワークエモーションの2ピースモデル ZR10 2Pを装着しました☆

    輸入車カスタマイズもお任せください!! BMW 435iに2ピースモデルのワークエモーションを装着 併せてスタッドレスタイヤを純正ホイールに装着しました   クラフト知立店 白井です BMWのミドルクラス4ドアクーペの435iがご来店 タイヤ・ホイール交換のご用命とスタッドレスタイヤのご用命をいただきました 生粋のスポークフリークのオーナー様、スポーティな装いに変身させていきます!!   交換していくのはこちらの“ワークエモーション ZR10 2P” シリーズ最軽量モデルの“ZR10”をマルチピース化した最新モデル エモーション2Pシリーズでも最軽量のスポーツモデルとなっています カラーは高級感のあるグリミットブラック(GTK)を選択 落ち着いた雰囲気のカラーリングは車色問わずにマッチします   ワークのホイールは様々な特殊オーダーが可能 BMW 435iの場合は“5/120”と輸入車特有のP.C.D 5/120に対応していないホイールも多いですが ワークなら“特殊P.C.D”という形で対応可能です 車種問わずマルチに取り付けが可能なのはワークホイールの強み   ホイール選びの重要なポイントとなっているコンケイブ感 前後とも反りのある“ディープコンケイブ”のディスクでご用意しました 段階的に落とし込まれるスポークは反り感を強調するデザインになってます   純正ボルトも使えるBMWですが今回はワークのブラックボルトを用意しました ボルトの頭部分がフラットになり見た目がきれいに見えます   今回は冬も見越してスタッドレスタイヤも同時購入いただきました ウインターマックスWM03はダンロップの最新モデル 氷上性能をさらに高めたモデルになります   【ビフォー】 【アフター】 細身のスポークがスマートでスポーティな装いになりました 純正同様の19インチでセッティングしました   ホイール:WORK EMOTION ZR10 2P サイズ:19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ハンコック K120   前後ディープコンケイブなのでスポークのラウンド感は見応えあり また、リム付きの2ピースモデルなのでバフ仕上げのギラッとしたリムが高級感を底上げ コンケイブ感&リム感を感じさせるいいとこどりのホイールに仕上がりました   スマートな10スポークホイールとVパターンのタイヤの組み合わせで オーナー様の狙い通り、スポーティな足元になりました スポークウェアが広いデザインなので大き目の4PODキャリパーも映えていい感じ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   輸入車のカスタマイズもお任せください ワークホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 厚木店
    • BMW
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/08/28
    WORK WHEEL × BMW 5シリーズ G30 WORKホイールは輸入車にも対応していますよっ!!

      9.0J & 10.0J の組み合わせでツライチセッティング!! ハブセントリック仕様など輸入車にも対応のWORKホイール。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・BMW 5シリーズとなります。   人気のメッシュデザインでカッコ良く仕上げましたよっ✨   それではコチラをどうぞ!!     ■ WORK VS-XV 20インチ ステップリム仕様   以前から根強い人気を誇る WORK VSシリーズ。   本日装着の VS-XV はVSシリーズの最新モデル!!   カラーはシルキーリッチシルバーをチョイス。     WORK VS-XV は3ピース構造となり、ディスク・アウターリム・インナーリムの3点で組み立てられています。   カスタム用語で 2ピース・3ピース なんて聞いた事があるかと思いますが、構成部品の数の事を言っているんですよね。   1ピースホイールなら、デザイン面とリム部が一体化していると言う事!!   2ピースホイールはデザイン面とリム部の2つの部品を組み合わせていると言う事!!   ホイール用語、なんとなくご理解いただけましたでしょうか!?     WORKホイールと言えば、国産車に装着する事が多いかも知れませんが、輸入車にも対応しているんです!!   カタログスペックでは国産車用となっているモデルでも、実は輸入車にも装着出来るホイールも多かったりします。   国産車と輸入車で大きく違うのはナット・ボルトの太さでしょうか。。。   国産車の多くはM12と言う太さになっているクルマがほとんど!!   逆に輸入車の場合M14と少し太いボルトになっているクルマも多いですよね!!     そしてもう1つがPCDと言われるナット・ボルトホールの間隔ですね!!   例えば、国産車に使われている5穴は PCD 100 or 114.3 が多いですよね。   それが輸入車の場合は 5穴 PCD 112 or 120 と間隔が少し違います。   パッと見ると、どれも同じに見える5穴ですが色々と種類があるんですよね。。。   それと、WORKホイールで輸入車用にてオーダーする場合、ハブ径も車輛に合わせて作ってもらえるのも嬉しいポイント!!   そんな便利なWORKホイール、貴方の愛車にもいかがでしょうか??     3ピースホイールと言う事で、リム幅やインセットを選ぶ事が出来ます。   その便利なシステムを有効活用しキレイなツライチ仕様で完成させましたよぉ~✨   ホイールを交換するなら ツライチ だな。。。   そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   以前より準備を進めておりましたが、ついに装着の日を迎えましたねっ✨   キレイなツライチ仕様に仕上がった愛車はいかがでしょうか??   今までに増して、愛車でのドライブが楽しくなりましたよねっ♡♡   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いいしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 相模原店
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/21
    BMW E92のツライチマッチング。WORKマイスターM1 19インチ&KW Ver1装着!

    こんにちは中島です! 本日はBMW E92 3シリーズのローダウン&インチアップのご紹介です(*^^) こちらのお車を車高調にてガッツリとローダウンさせて頂き 拘りの3ピースホイールを取付させて頂きました♪   まずは最初にローダウンから施工です( ̄ー ̄) 輸入車オーナー様に大人気「KW(カーヴェー)」車高調をお取付! 比較的乗り味重視の車高調で、当店でも取付実績の多いモデルです。   フロント側はボンネットを開ければすぐにアッパーマウントにアクセス出来ますが リアはトランクルーム内の内装を全てバラシての作業。 中々大変な車種になりますが、その分完成した時の感動が大きいんですよね~( ̄ー ̄)   KW車高調ならではの黄色いスプリングと紫のアジャスターの組合せ。 この色味もサス交換した後の楽しみの一つでもあります(^^) 下回りを覗き込んだ時のカスタム感が良いですね♪   ローダウン後は実車計測からのホイールオーダーです。 今回選んで頂いたのはWORK マイスターM1 。 拘りの3ピースホイールを装着させて頂きました♪ 昔ながらの粗めのメッシュで輸入車にもピッタリのデザイン(*^^)   WORKホイールと言えばカスタムカラーオーダー。 今回は艶有りのガンメタにてオーダーさせて頂きました! 通常色のマットカーボン(艶消しガンメタ)とはまた違った雰囲気となります(^^) バフリム+クロームピアスとの組み合わせで全体的に明るい印象ですね☆   装着後はこのような感じに! ディスク・リム共に艶有りで揃えて頂いたお陰で足元が明るく 暗めのボディカラーにすごくマッチしてくれました♪   インチはE92に一番バランスの良い19インチを装着。 フロントに35扁平、リアに30扁平のタイヤを使用し、カッコ良いタイヤの厚みです。 タイヤ・ホイールだけが目立ち過ぎず良いバランス感となりますね(^^)   見た目だけでなく、いつも製品の性能・品質に拘って頂くオーナー様。 今回選んで頂いたのは走りのミシュラン パイロットスポーツ4S。 街乗り・ワインディングからサーキットまで幅広く使用できるプレミアムなタイヤ。 当店ではBMWオーナー様からご指名の多いモデルとなっています。   ミシュランタイヤは規定よりも太いホイールに装着すると サイズによってはショルダーの引っ張り形状がかなり強くなります。 今回は少しフェンダーの隙間を空き気味に車高をセッティングしているので ホイールを敢えて太くせず、タイヤのショルダーを立たせました。 これでフェンダーのスカスカ感も無くインチアップできましたよ~   J数は抑えめにしても、インセットはキッチリと攻めております( ̄ー ̄) 3ピースで設定サイズが限られる中、前後パツパツなサイズがありました! 前後ノースペーサーで良い感じとなります☆   攻めたインセットのお陰でリムも必然的に深リムに! マイスターM1はスポークエンドの立ち上がりが殆どないので リムの深さがダイレクトに伝わるデザイン。 この深リム感もめちゃくちゃ良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターM1 3P (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ガンメタ(艶有り) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)225/35R19 (R)255/30R19 サスペンション:KW Ver1   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2022/04/24
    BMW G30 5シリーズにBBS LM 21インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日は昨日に続き、BMW 5シリーズ×BBSの取付をご紹介です(*^^) 今回のお車も車高短&ツライチマッチングにて仕上げさせて頂きましたよ~   当店をいつもご利用頂いているBMWオーナー様。 カスタムに超拘りのある方で、気になるホイールは即投入させて頂いております( ̄ー ̄) ここ最近のカスタムですとF10にWORK ジーストST1 21インチの装着からスタートし。。。   G30に乗り換えられ速攻で車高短化! WORKグノーシス CVX 21インチを前後バチバチのツライチにてセッティングです( ̄ー ̄) これで完成!かと思いきや・・・   装着から僅か2カ月程でホイールを再オーダー! アライメントを見直し、それに合わせてタイヤ・ホイール共にサイズをリセッティングです( ̄ー ̄) モデルは同じくWORKグノーシスシリーズからCV201 21インチに変更。 CVXに比べてシンプルなスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着から1か月、「BBSっていいよね・・・」という話から やっぱり気になるホイールは即オーダーさせて頂きました(笑)   オーダーから数か月、今回完成したのがこちら! BBS鍛造ホイールを21インチにて装着。 BMWには間違いのない組合せとなっております(*^^)   装着モデルは「BBS LM」 昨日ご紹介させて頂いたLM-Rと共に、これぞBBS!な王道モデル。 様々なメーカーからメッシュデザインはリリースされていますが LMは一目でBBSと分かる程唯一無になデザインです♪   ディスクカラーは一番人気のダイヤモンドブラック。 リムは追加設定のブラックブライトダイヤカットをチョイスです( ̄ー ̄) シルバーダイヤカットに比べ、非常に光沢のある仕上がり。 ダイヤモンドブラックとも相性抜群となっております☆   今回の仕様でも前後超深リムなサイズとなっており 光沢のあるリムがより深さを強調してくれています! 昔ながらのシルバーダイヤカットも王道な感じで良いですが 足元の存在感をより際立たせたい方にはこちらの選択肢もアリですね♪   インチはこれまでと同じく21インチでの装着。 タイヤは前後30扁平でかなり薄めとなりますが 車高短なG30にこのサイズはめちゃくちゃ似合いますね! 取付時に車高も微調整し、よりバランス良く仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄)   デザインやリム深度は勿論のこと、出ヅラにも超厳しいオーナー様。 今回もパッツパツな出ヅラに調整済です。 前回のホイール取付時にリアのキャンバー角を大分起こしているので 前後の見た目の差も少なく自然な感じですね(*^^)   鍛造2ピースホイールに21インチと、これ以上ない拘りの仕様。 今回はかなり納期が掛かりましたが、待っていただいた甲斐のあるスタイルとなりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:DB-BKBD タイヤ (F)245/30R21 (R)255/30R21   BMWのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/27
    BMW E82 1MCにVOLK TE37SAGA SL 前後FACE5装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは非常にレアなお車「BMW E82 1M Coupe」 オーナー様の車愛を感じる拘りのお車となります(^^) こちらのお車にRAYS鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA SL。 VOLK シリーズでも一番人気であるTE37SAGAのSLモデルとなります(^^) 専用カラーのプレスドグラファイト。 センターホール部分はダイヤモンドカット加工が施され 通常の37SAGAとは全く違った雰囲気のモデル。   サイズは18インチ装着でかなりレーシーな雰囲気です( ̄ー ̄) ガッツリローダウンされた車両に、この肉厚なムチムチタイヤ。 めちゃくちゃ渋い仕上がりとなります♪   SLモデル専用のスポークステッカーも装着。 この赤い部分が、走行しホイールが回転した時にめちゃくちゃカッコいいんですよね~ シンプルなデザインだからこそスポークステッカーが映えてくれます!   今回の車輌は1MC。 純正でこのモリモリなフェンダーとなっております(^^) スペックを調べると135iよりも50mm以上ワイドな作りになっているそう。 ということで、ホイール・タイヤサイズも通常のE82よりエグいサイズが取付可能となります。   取付サイズはフロント9.5J、リアに10.5Jサイズを投入。 コンケイブデザインが特徴の37SAGA SLですが 今回は前後共にマックスコンケイブのFACE5を装着です! リアだけでなくフロントもこのコンケイブ形状はかなりカッコいいですね♪   前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がり。 このお車にTE37SAGA SLの組合わせは、恐らく他にはないでしょう( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、そもそもお車自体にも超拘った1台。 無事にカッコ良く仕上がってくれました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F)9.5J-18インチ (R)10.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F)245/40R18 (R)265/40R18   各モデル輸入車のカスタムもお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 浜松店
    • BMW
    • ローダウン系
    • KW、ST
    2021/12/13
    BMW(F30)をST車高調-Xでローダウン! KW譲りの乗り心地を・・・☆

    乗り心地に厳しいメカニック酒井も納得!F30にST車高調をインストール☆ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はBMW 3シリーズ(F30) ローダウンのご用命を頂きました^^ 国産車のみならず輸入車のサスペンション取り付けも得意な当店。 取付実績も豊富ですので安心してお任せください☆ 国産セダンと比較しても腰高感の少ないF30ですが ドレスアッパーとしてはこの隙間が気になります・・・ ということで早速取り付けていきましょう♪ 装着モデルはコチラ!   ■ST車高調 X (減衰力固定モデル) 定評のあるKW(カーヴェー)のサスペンション技術をフィードバック。 ローダウンによる走行安定性の向上・ストリートでの乗り心地・快適性能も兼ね備えたモデル 価格も抑えられていますので手軽にローダウンを楽しみたい方にはオススメです^^ アッパーマウントは純正を流用し取り付け 経年劣化がみられる場合は同時に交換をお勧めします リア側もサクサクっと取り付け完了♪ タイヤを付けて車高を確認しオーナー様希望の高さにセッティングしていきます 車高が決まったらいつものようにアライメント調整作業へ ローダウン後も快適に乗っていただけるようメカニック酒井ちゃんがキッチリ調整をかけてくれます 取り付けも終わりましたので早速比較してみましょう♪   【BEFORE】 【AFTER】 いかがでしょうか!? 隙間もキレイに埋まりまとまり感がUPしました☆ オーナー様の希望通り低めにセッティング^^ セダンはやっぱりシャコタンスタイルが似合います ST車高調は以前にも何台か装着させていただいていますが改めてオススメできます^^ キレイな舗装路はもちろんですが凹凸の多い道路でも不快な突き上げが無く非常に乗りやすいです 段差を超えた後での収まりも良くストレスフリー☆ 減衰は固定ですがこの車高でこの乗り心地なら大満足です♪ ホイールも検討中ということで今後の仕上がりが楽しみな1台^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ホイールのご用命を是非お待ちしていります☆ サスペンション交換のご用命は是非とも当店まで☆ アライメント含め最後の仕上げまでキッチリ行います! ローダウンをご検討中の皆様、ご相談・ご用命お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/11
    BMW G30の仕様変更。WORKグノーシスCV201 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G30 5シリーズ。 前回KW車高調とグノーシスCVX 21インチを取付させて頂いたお車。 今回は仕様変更をさせて頂きました!   仕様変更後はこのような感じ♪ 前回と同じくWORKホイールをデザイン変更にて装着。 今回も各所に拘った仕様となりますよ~(*^^)   選んで頂いたモデルはWORK グノーシスCV201。 以前F10にお乗りの際にも装着していたホイール。 ヒネリ系デザインのCVXからシンプルなスポークデザインへと変更です。   前回は前後ディープコンケイブディスクで立体感を強調しましたが 今回はあえてのスポークの立ち上がりが少ない前後セミコンケイブディスクを使用。 これにより超深リムスタイルへと変身( ̄ー ̄)   車高も前回から微調整し、よりフェンダークリアランスを埋める方向に。 前後共にタイヤが被るか被らないかぐらいの車高。 フェンダーのツメが無い輸入車ならではの車高調整です(^^)   車高に合わせて、よりタイヤの引っ張り具合を出す為タイヤも変更。 拘りのミシュラン PS4S 245/30-21を使用。 フロントインナークリアランスの兼ね合いで9.5JサイズがベストなG30。 ショルダーが寝やすいミシュランタイヤで、イイ感じの引っ張り具合です♪   仕様変更はデザインだけでなく、サイズ等も変更。 前回は攻めたインセットを装着する為にリアキャンバーをフル寝かせしましたが 前後のキャンバー差が気になるということで、リアキャンバーを起こしました。   それに合わせてインセットを微調整しフェンダーに収まるサイズに。 無理にキャンバーを寝かさず、より自然な雰囲気に( ̄ー ̄)   タイヤのムクミ方を揃えるよう、J数も前後同サイズに設定。 これで横から見た時のバランスも良くなりましたね! よりスタイリッシュな仕様で完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCV201 (F)9.5-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/30R21   拘りの仕様変更も是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/07/25
    大口径&ディープコンケイブ!BMW G30にグノーシスCVX 21インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは BMW G30系 5シリーズ。 以前はF10にお乗りだったオーナー様の乗換えとなります。 前回のお車はベタベタ&ツラツラな仕様に仕上げさせて頂きましたが 今回もガッツリと攻めた仕様となります♪   今回もフルノーマルの状態からのスタート。 まずはローダウンから施工です。 落ち幅と乗り味に定評の「KW ストリートコンフォート」でガッツリローダウン。 輸入車と言えばKWサスペンションは鉄板ですね! タイヤに少し被るくらいで!とのご希望でしたので 前後キッチリと調整させて頂きました( ̄ー ̄)   ローダウン後は当店得意の実車計測にてホイールオーダー。 G30はリアキャンバー調整可能なお車なので 事前に左右差を合わせながら、MAXネガティブになるよう調整。 これでより深いサイズが装着可能となります(^^) 現車とカタログとを何度も見直し、1mm単位のインセットを攻めていきます!   オーダーさせて頂いたホイールは WORK グノーシス CVX 21インチ。 ブラッシュドディスク×ステップ・バフリムの組合わせです。 ここ最近はCVXのオーダーがめちゃくちゃ多いですね! 今年に入りGLC63S、G30、M3等々輸入車にも多く取付させて頂きました( ̄ー ̄)   人気の一つとして、このコンケイブデザインが挙げられます。 スポークエンドからセンターへ向かってガッツリ落ち込んだデザイン。 今回ももちろん前後ディープコンケイブを装着です♪   サイズは限界まで攻め切った出ヅラでオーダー。 最終的に「G30にこんなサイズ入るの?」というくらい メーカー推奨値からかけ離れたサイズになりましたが、無事に装着OKです♪ mm単位で設定したカツカツな出ヅラに、大口径21インチ。 車高の低さも相まって、迫力のスタイルに仕上がりましたよ~(*^^)   完成後は以前仕上げさせて頂いたF10と記念撮影♪   2台とも、車高短・21インチ・WORKホイールと 拘りのカスタムとなりますね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)255/30R21 サスペンション:KW ストリートコンフォート   拘りのサイズマッチングは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 知立店
    • BMW
    • BILSTEIN
    • KW、ST
    • パーツ紹介
    2021/07/04
    イッキ乗り!!G20系BMW3シリーズの「ビルシュタイン」&「KW」乗り比べてみました!

    「KW」&「ビルシュタイン」をイッキ乗り!!   阿部商会と橋本コーポレーションのご厚意でサスペンションメーカー2社を乗り比べる機会がございましたので違いをご紹介いたします!     よく比較されることが多い「ビルシュタイン」と「KW」ですが違いはいかがなものか   今回、ご用意いただいたデモカーは走りの印象が強いBMW 3シリーズ(G20)といい車をご用意いただきました(*^^*)   各デモカーの外装の違いなども含め簡単にご紹介いたします!     まずこちらが阿部商会ご提供の「ビルシュタイン」のサスペンションが装着されたデモカー。   ホイールは「ブレイトン レース GTX」 20インチとMパフォーマンスブレーキキットが装着されており足元はしっかり仕上がっております!!     サスペンションは「ビルシュタイン EVO T」が装着が装着されており   10段階の減衰力調整式のねじ式サスペンションとなります!!     サイドビューもインパクト十分のスタイリング!!   ローダウン量もG20系はフロント最大50mm、リア最大55mmのローダウンが可能で   自分好みのスタイリングに合わせることにも十分に対応可能です(^^)v     そして気になる乗り味ですが試乗してまず感じたのはハンドルを切った際の応答性がリニアで   自分が思った通りのコーナリングをしてくれる印象でした!   特に高速走行時やワインディングを流している時の安定感はかなりのもの!!   乗り心地は20インチ装着車という事もあり段差等を乗り上げる際のコツコツ感が多少あるものの   まったく不快無いレベルで運転していてしっかり楽しめました!     続いて橋本コーポレーションご提供の「KW」が装着されたデモカーをご紹介いたします!   「ビルシュタイン」のデモカーと比べて見た目的にはシンプルな佇まいですが   しっかり仕上がっている1台となります!!     装着されているホイールは「O・Z レッジェーラーHLT」の19インチが装着されており   フロント側には6ポッドのブレンボ製のブレーキキットが装着されたスポーティな車両となります!     そしてサスペンションは「KW Version-3」が装着されており、伸側16段/縮側12段の減衰調整が可能なねじ式サスペンションで   ローダウン量はフロント最大60mm、リア最大60mmのローダウンが可能でダウン量を求められる方には大変おすすめ!!   減衰力も自分好みに自由自在に調整可能なのもいいですね(^^)       試乗を行ってみた感想はタイヤサイズが19インチという違いはあるものの「ビルシュタイン」と比べて   ソフトな印象で「KW」の方が街乗りメインの方には向いているのかな?っといった印象でした!   だからと言って高速走行性能が悪いという事もなくしっかり安定感のある仕上がりで運転していて楽しめました!   減衰力調整の自由度があるので色々試してみたくなる1台でした(*^^*)   この度はこのような貴重な機会をご用意いただき有難うございました。   クラフト知立店ではサスペンションのお取り扱いもございますので気になった方はお気軽にご相談くださいませ♪♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/07/04
    ディープコンケイブ!BMW G30 5シリーズにグノーシスCVX 20インチ H&Rダウンサス取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G30 5シリーズ。 こちらのお車をローダウン&ホイール交換でカスタムさせて頂きました(*^^)   まずはローダウンから。 H&Rスプリングにて、前後約30mmダウン。 既に20インチホイールが装着済でしたのでこれで完了!の予定でしたが。。。 ホイールが中に入り過ぎた為、急遽ホイールもオーダー頂きました( ̄ー ̄)   新しくオーダーしたのはWORK グノーシス CVX 20インチ。 これまで装着していたのがグノーシスCV201となるので 同じブランドにてリセッティングとなります♪   ブラッシュドカラーで高級感抜群の仕上がり(^^) デザイン&サイズ変更で一気に雰囲気が変わってくれましたよ~   今回もサイズセッティングにしっかりと拘りました! 元々装着されていたホイールは、ビックキャリパー用ディスクで デザインもフラットなディスクが使用されていました。 折角深いサイズが入るのに勿体ない!ということで 前後ディープコンケイブに変更( ̄ー ̄)   細かいインセットは現車合わせにて、mm単位のオーダーです。 サイズ測定後、オーナー様とどんな仕上がりにするか相談。 少し安心感が欲しいということで、MAXサイズから数mm入るぐらいに決定です( ̄ー ̄)   リアのみ左右の誤差が大きかった為 ホイール取付時にアライメントにて最終微調整。 G30はリアキャンバー角の調整ができるので アライメントのセッティング次第で、ホイールサイズも大きく変わります!   程良いローダウン&20インチホイールの組合せ。 すごくバランスの良い仕上がりとなりました(*^^) 出ヅラもやり過ぎ感無く、高級感をしっかりと残した仕様です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:H&R ローダウンスプリング   BMW 5シリーズのローダウン&インチアップは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 浜松店
    • BMW
    • WORK
    2021/03/24
    BMW(F10)にカスタムオーダー仕様のグランシーカーCCXを取り付け!

    カラー・サイズに拘りぬいた完成度の高い1台が完成! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はBMW F10 前回、KWの車高調でローダウンさせていただき その後実車計測にてホイールをオーダーいただきました^^ デザインは勿論、今回はカラーにもこだわりを詰め込みました!それがコチラ! ■WORK グランシーカー CCX (20inch) クラシカルメッシュデザインを採用した3ピースモデル WORKの得意とするカスタムカラーで今回はチタンゴールドをチョイス 2ピースモデルのように1mm単位でのインセットセッティングとはいきませんが 実車計測によって理想のツラを手に入れました^^ 装着にあたり車高もリセッティング。 タイヤはショルダーの形がカッコイイNITTO NT555G2をチョイス セダン系で多用する引っ張りセッティングにも適したモデルです^^ コスパも良く性能も申し分なし!サイズラインナップも豊富です WHEEL:WORK Gran Seeker CCX                 (Fr/Rr)9.5-20 10.0-20 TIRE:NITTO NT555G2                                     (Fr/Rr)245/35R20 SUSPENSION:KW ver.1 クルマ自身が持つ上品さを崩さずデザイン・カラーでアクセントをプラス イメージ通りの仕上がりにオーナー様にも合格点をいただきました^^ 国産車のみならず輸入車のドレスアップも得意な当店 WORKのオーダーカラーセッティングで一味違ったドレスアップ挑戦してみませんか? 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/03/22
    ディープコンケイブ!BMW F80 M3にグノーシスCVX 20インチ!

    本日はこちらのWORKカスタムホイールの取付をご紹介です(*^^) 人気のコンケイブホイール「CVX」をセミオーダーカラーにて仕上げました♪ 装着させて頂いたお車は・・・   BMW F80 M3! 先週はAMGラッシュでしたが、今度はBMWラッシュです( ̄ー ̄) 以前ブログで登場した、H&Rスプリング取付済のM3。 ついにオーダーホイールが入荷したのでご紹介です☆   ディスクカラーはスポーティな印象の「アッシュドチタン」 所謂マットブロンズカラーとなりますね(^^) マット系カラーとなるので、リムは敢えてのカットアルマイト仕様。 落ち着いた雰囲気に仕上げました♪   センターキャップは同色に塗装。 バルブ&ピアスボルトはゴールドをチョイス。 なぜかカタログには記載されていませんが ゴールド仕様に変更可能です( ̄ー ̄)   ボディカラー、ディスクカラー、ピアスと とても統一感のある配色バランス。 これはかなりカッコイイ組合せですね(*^^)   そして!CVXと言えばこのコンケイブ形状! 今回は前後共にディープコンケイブディスクを装着です♪ ステップリム+ディープコンケイブで より落込み具合が際立つ組合せ。   オーナー様と相談し、出ヅラは少し控えめサイズにてオーダー。 それでも元々フェンダーの広いM3、中々の深リム具合です( ̄ー ̄) WORK2ピースホイールは、1mm単位でインセットオーダー可能なので お車の仕様に合わせて、サイズを選んで頂けます。   ガツっとローダウンした車両に、20インチホイール。 すごくバランスの良い仕上がりとなりますね(*^^) カラー・コンケイブと、M3ならではのホイールチョイスで バッチリ仕上がってくれました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)255/30R20 (R)275/30R20 サスペンション:H&R ロアーバージョン   WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/27
    ツライチセッティング!BMW F31×グノーシスCV201 20インチ!

    昨日に続き、本日もBMW 3シリーズのカスタムをご紹介です(^^) 今回は「コンケイブ」「カスタムカラー」「車高調」と 拘りのアイテムを贅沢に使用させて頂きました!   完成したのはこちら。 車高調でガッツリローダウンし、オーダー2ピースホイールでフィニッシュ( ̄ー ̄) 車高短&ツライチマッチングで、大迫力なスタイルに変身です♪   いつもの流れですと、車高調取付→実車計測→ホイールオーダーという感じですが 今回は車高調もホイールも納期が掛かるということで、一発仕上げとなります(*^^) 朝一で預かった際はノーマル状態。 夕方には・・・   こんな感じに仕上がりました☆ 今回は落ち幅重視で、BCレーンシグ車高調でローダウン。 前後共にフェンダーが少し被るくらいの車高となります(*^^)   ホイールはWORKグノーシスCV201をチョイス。 通常カラーは艶消しシルバーが設定されていますが 今回はオプションにて、艶のあるカームシルバーにてオーダー。 センターキャップも同色塗装( ̄ー ̄)   グノーシスCVシリーズといえば「コンケイブデザイン」 3シリーズには前後ディープコンケイブが装着OKとなります♪ 2ピース×コンケイブ・・・やはりカッコイイです(^^)   取付サイズは20インチ。 ガツッとローダウンされる方には、これぐらいのインチが似合います! 昨日ご紹介したF30とはカスタムの仕様が異なりますが 両車種ともにかなりカッコイイ仕上がりですね♪   今回は車高調・ホイールセットを同時オーダーの一発仕上げとなりますが 事前に入念に打ち合わせさせて頂き、狙い通りのパツパツなヅラにて完成。 輸入車のマッチングも幅広く対応しておりますので カスタムは是非ご相談下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCV201 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:カームシルバー タイヤ:ニットー ネオジェン (F)225/35R20 (R)245/30R20   こちらも中々の納期でしたが、無事に完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 浜松店
    • セダン
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    2020/07/18
    KWバージョン3をBMW(F36)にインストール!ハイスペックモデルが人気です

    ダウンサスから車高調へ。こだわりのハイスペックモデルで至高の乗り心地をお約束。 ブログをご覧の皆様こんにちは^^クラフト浜松店寺田です 本日はBMW 4シリース(F36)のサスペンションの模様をご紹介☆ 見た目はもちろんですが今回の主な目的は【乗り心地の改善】 ダウンサス装着済みでしたが路面からの突き上げ感が強く乗り心地が・・・ 色々と悩んだ結果今回はKW(カーヴェー)バージョン3に決定! 伸び側と縮み側の減衰それぞれを調整できるハイスペック車高調です 以前V36スカイラインに同じモデルを取り付けさせていただき 抜群の安定感・乗り心地ちは体験済み V36スカイラインにKW ver3取り付けのブログはココをクリック☆ 今回もどのような変化があるのか楽しみです^^ それでは参りましょう♪ キズ防止のためボディへの養生はもちろん立派なブレーキにもしっかり養生 大事なおクルマをお預かりしての作業ですので念には念を。慎重に作業を進めていきます   アッパーマウントはフロント・リア共に純正流用です 経年劣化等がみられる場合には合わせて交換しておきたいところですね フロントは輸入車で多く採用されている差し込み式のストラット形状 ボルト締めの国産車に比べて少し交換難易度は高めですが安心してお任せください リアの車高を調整するアジャスターに注目。 通常は2枚のシートで固定されますがKWの場合1枚しかありません 当然テンションがかかっていないと固定はできませんが 車重(1G)が掛かるとしっかり固定できる仕組みになっています さすがKWですね☆ 事前にオーダーいただいた車高にセットしアライメント調整作業へ キッチリと最終仕上げを行うことで性能も最大限に発揮されます F36の場合リアのトゥ・キャンバー フロントのトゥの計6か所です 乗り心地の改善が目的ですので車高はダウンサス装着時と同じセッティングに 細かな減衰調整が可能なモデルですがまずは推奨のセッティング でKWの素晴らしさを体感してもらいます 気になる乗り心地ですがKWらしいフラットライド感は一度乗ったらやみつきです笑 思わずニヤけてしまうほどダウンサス装着時に比べて運動性能が向上しています 不快な突き上げ感もなく低速からしっかりと減衰も効いているのがよく分かります 20インチ装着車でしたがゴツゴツ感もなく非常にしなやかな乗り心地です 好みに応じて減衰セッティングを煮詰める楽しみも増えそうです^^ Y様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました^^ 交換後の調子はいかがでしょうか? 些細なことでも気になることがありましたらなんなりとお申し付けください またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/06/21
    大口径!BMW F10にジーストST1 21インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、人気のコンケイブホイール「ジースト」 迫力のツライチマッチングにて装着となります(*^^)v 取付するのは、常連様のBMW F10。 車高はKW車高調にてガッツリローダウン済。 これまで同じWORKホイールを20インチにて装着していましたが 今回は仕様変更で21インチの取付です♪ ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/30R21 車高短BMWに大口径21インチを装着! ツライチ&ディープコンケイブで大迫力の仕上がりとなります♪ 今回取付したのは「WORK ジーストST1」 WORKホイールでも、当店で取付台数No1の人気シリーズ(^^) オーダーカラー等も可能なモデルとなりますが 今回は王道のトランスグレーポリッシュ&カットリム仕様をチョイス♪ ジーストと言えば、この大迫力のコンケイブスタイル! 前後ディープコンケイブが装着可能なお車ですが 今回は敢えて、フロントにミドル・リアにディープの組合わせ。 前後でディスクを変えることで、メリハリを付けて頂きました(*^^)v J数はタイヤを引っ張り過ぎないよう前後9.5Jとなります。 そして!サイズは何と21インチを装着! これはかなり迫力のある組合わせとなりますね♪ 個人的にF10に21インチは初装着となりますが 予想以上にしっくりくるサイズ感( ̄ー ̄) 最低地上高ギリギリの車高短スタイルに、ディープコンケイブ&大口径。 インパクト抜群のBMW F10となります(*^^)v 輸入車のローダウン&インチアップも是非お任せ下さい♪ 何とかイベントに間に合い良かったですね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • SUV
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/05/24
    前後ディープコンケイブ!BMW G01 X3にジーストST2 20インチ!

    こんにちは中島です! 前回に続き、本日もカスタムカラーホイールのご紹介です☆ WORKジーストをオプション多数の仕様にてお取付(^^) お車はBMW G01 X3。 メーカーにもマッチングデータが無いお車でしたので 今回も現車合わせにてガッツリ攻めたサイズを取付です♪ ホイール:WORK バックレーベルジーストST2 (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:マットカーボン/マットブラックリム タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F)245/45R20 (R)275/40R20 拘りのサイズ設定で、前後ディープコンケイブを装着! 極太ホイール&タイヤで大迫力の仕上がりとなりました♪ まだまだマッチングデータの少ないG01系X3。 WORKさんにも車両データがないとのことで 今回も現車確認にてサイズを割り出していきます! ガッツリ攻めたい!とのオーナー様のご希望ですので 出ヅラの測定はもちろん、ホイールハウス内のクリアランスもチェック。 フロント9.5J、リアに10.5Jでギリギリまで太いサイズをチョイスです(*^^) カラーにももちろん拘って頂きましたよ~ マットブラックリムで全体を落ち着いた仕様にし ディスクカラーは敢えてのマットカーボンに! 黒くなり過ぎず、ホイールの存在が絶妙に際立ちます( ̄ー ̄) ピアスボルトはクロームまま残してあるので マルチピース特有の高級感もありますね(*^^)v 細かい部分までしっかりと拘って頂きました♪ そして、ジーストと言えばコンケイブデザイン! 今回は前後共にディープコンケイブを装着です(^^) BMWは、ホイール取付面よりキャリパーが奥にあることが多いので キャリパー干渉も気にせず装着できます。 カスタムしやすい車種になりますね☆ 迫力のディープコンケイブデザインでイカつく変身! メーカー未マッチングの車両でしたが、バッチリ完成しました♪ WORKカスタムホイールは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ オーナー様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BMW
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2020/05/22
    E89 BMW Z4に深リムBBS RS-GT 19インチ。アライメントも同時施工!

    ■E89 BMW Z4に深リムBBS RS-GT 19インチ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 輸入車カスタムも盛り上がる当店。中でもBMW・アウディ・メルセデスはご用命も多いですね。 本日は深リム・ツライチに仕上げられたE89型BMW Z4をご紹介(*^^)v WHEEL:BBS RS-GT 19インチ(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット(DB-SLD) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S カーヴェー車高調でローダウン済み+純正シルエットから 一見、太めのサイズが難なく入りそうな雰囲気を醸し出すZ4。 でも、前型E85やZ3もフロント側インナークリアランスが狭かった覚えがあり見てみると… こちら純正状態のインナークリアランスですが…やはり狭い(^-^; ご商談当初は前後同一太めのJ数でいく計画もあったのですが、計画変更! 今回、インナー側はそれほど攻めず、外側のクリアランスを活かしサイズ選定をすることに。 お客様のご指名ブランドはKING OF WHEEL BBS。 性能を含め、所有感を刺激するハイエンドブランド。 今年、ブランド生誕50周年のアニバーサリーイヤーを迎えるのも何かの縁? 数ある銘柄の中から選んで頂いたのは… ■BBS RS-GT。 BBS 2Pモデルの中で最軽量を謳うモデル。ピアスボルトにはチタンを使用するなど素材も一級。 19インチの場合、一本当たり9.7kg~と軽い。実際に手にした段階でも軽さを体感できます。 実際に装着すればその恩恵も感じられるはずですよ(^-^) NEWセット取付と合わせて、ややフロント上がりだった車高を補正。 数値でいうと5mmほど車高ダウンの調整ですが、これが後に効きます。 全貌公開の前にアライメント施工へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 前後FRサイズでもタイヤの引張り具合に差が出ないようにJ数とタイヤサイズを選定。 フロント側の車高調整効果もあり、前後で水平フォルムにセットアップ。 でもリアから見るとドッシリしたシルエットを堪能して頂けます。 リアは太めのJ数・タイヤサイズでFRスポーツらしく踏めるセッティングです(*^^)v タイヤもミシュラン パイロットスポーツ4Sで抜かりなく。 リム深度も私の指がスッポリ入るほど。詳細はヒミツですが、かなりの深リム! 静止時の視覚から入る姿も美しく。見惚れますね(笑) BBS×ミシュラン。 F1やSUPER GTでもタッグを組んだことのある両メーカーだけに その雰囲気を纏えるのもクルマ好きなら堪らない垂涎物のタッグ。 お待ち頂いた分、喜びも大きいですね(*^^)v 最高のセットを慣らし含め楽しんで頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください! 店頭にはBBSホイールの展示含め、2020年の最新カタログもございます。 いつかはBBS。憧れを今…手に入れて見ませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    • ハッチバック
    • BMW
    • ローダウン系
    • WORK
    2020/04/17
    BMW F20×WORK EMOTION M8R FRサイズでツライチセッティング!

    F20にJAPANメイドのエモーションM8Rでスポーツメイク! こんにちは、クラフト浜松店です ブログをご覧頂きありがとうございます   今回ご紹介するお車はBMW1シリーズ(F20) 今となっては貴重なFRハッチバック 1シリーズも新型はFFになってしまったので、今後中古相場の値上がりが予測される一台ですね♪ 先日BLITZの車庫調でローダウンさせて頂いたお車です ホイールも同時にオーダー頂いていたのですが、納期がかかり大変お待たせしました^^;   お取り付けするホイールはコチラ★ ■WORK EMOTION M8R(18inch) 定番の2x8メッシュデザインのスポーツホイール カラーは黒みがかった渋い光沢が特徴の「グリミットブラック」をチョイス 国産車とはPCDが異なり、ホイール選びに制約がある輸入車 WORKの一部モデルは特殊PCDによって輸入車への取り付けも可能です(別途追加料金がかかります) WHEEL:WORK EMOTION M8R       (Fr)7.5-18 (Rr)8.5-18(グリミットブラック) TIRE:FALKEN AZENIS FK510 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R FRスポーツらしく前後違いのサイズでセッティング、前後の出面も綺麗に揃いました 純正から1インチアップで、ローダウンフォルムとのマッチングもいいですね S様、このたびはクラフト浜松店のご利用有難うございました 100km点検や足回りのセッティングなどのアフターサービスも大歓迎です スタッフ一同またのご来店をお待ちしております

  • 鈴鹿店
    • ワゴン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2019/12/20
    前後ディープコンケーブ!BMW F31 に 20インチ 10J 太履き WORK バックレーベル ジースト BST2 をトータルカスタムで装着。

    BMWのツライチはお任せお任せください。 その理由は??後述にて。 今回は車高調からツライチセッティングまで トータルプロデュースで仕上げました。 店長の小林です。 前回、車高調でローダウンさせていただいた I様のBMW F31 Mスポ。[前回のブログはコチラ] BMW F32の M様の紹介でカスタムのご用命を いただきました。ありがとうございます。 [ツライチセットさせていただいたF32のブログはコチラ]   今回は完成形が明確でそこをゴールに突き進みます。 オーナー様がネットで見た1枚の画像、 「こんな感じにしたい」とご相談。 そこには20インチのWORKジーストを ディープコンケーブで履く同じF系のBMWが。 ヒントはもう見た目だけのこれくらいでして(笑) ローダウンやタイヤ・ホイールの詳細は全く無かった のですが、その車の車高やサイズ感からある程度を予測し カスタムがスタート。 車庫調はBMW用で「フロントピロアッパー」+ 「下げ幅がある」+「バネ・ショック細い」という 条件が揃った BCレーシングコイルオーバー。 フロントにも太めサイズのディープコンケーブを 投入したいので、車高調選びも何でもいいワケではなく カスタム特化の足をセレクト。 ホイールは ■WORK バックレーベルジーストBST2 20インチ、フルリバースリムのBSTで 前後ディープコンケーブを履けるように セッティングをしていきます。 リアは10J、合わせるタイヤサイズは…秘密です(笑) 車高調取り付け時、アライメントでリアキャンバー をかなりネガ気味に調整していましたが、 ロアアームでの調整ですのでトップ位置は 大きく変化しません。引っ張り感を意識した タイヤサイズチョイスは太履きツライチセット において干渉を避けるための重要なファクターでございます。 BMWは総じてフロントのクリアランスが厳しいです。 これはサイズ感という意味では無い、と付け加えましょう。 実はこれが厄介でして(笑)まずクリアランスというのは サスペンションとタイヤホイールの部分。 BMWのツライチは定番J数をインセット調整で外に出す のがベターですが、今回はここに20インチの9Jを入れたいんです。 これが冒頭の車高調選びに繋がり、車高調は細めのモノ、 可能であれば直巻きバネタイプがBMWの太履きには理想 となります。ホイールの内側とサスとのクリアランスを 可能な限り確保、これによってインセットと同時に J数を上げることができるのです。 スプリングロックシートとブラケットシートの間に できる隙間にリムがキレイに逃げていますね。 これを計算で作り出すのが実車計測というワケです。 国産車でもこういうワザで太履きを可能にした 実績がございます。 ツライチはなく「太履きツライチ」です。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 20インチ 5/120 BSBカラー 前後ディープコンケーブ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BCレーシングコイルオーバー 引っ張りを駆使し、太履きツライチで干渉避け。 フロントにディープコンケーブが来るっていうのが ポイントですよね~。 ピロアッパーマウントによりフロントキャンバーも 調整ができるのでサイズ感は欲張れますが やりすぎるとリアのリム幅を追い越し・・・いや 実は結構前段階で前後リムサイズ逆転問題に当たります。 BMWのツライチセッティングはその前後バランスが 非常にシビアでして、サイズ選びに毎回苦労するところ ではありますが、今回もしっかり攻略しましたよ~。 こんな感じで非常にバランス良く仕上がりました。 『このホイールのこのサイズを入れるため』 のカスタム構築でしたので、 太履きディープコンケーブを入れる前提で 低めのセッティングとなります。 キャンバー角もそれありきのセットアップ。 こうして仕上がる極上の太履きツライチ。 今回はパーツセレクトと実車計測による計算が 全てです。 「想像以上に良かった」とお喜びいただきました。 お客様の理想を上回れたのは我々にとっても嬉しい ことです。ノーマルに比べれば乗り難いですが それもカスタムカーの醍醐味ですよね(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    2019/11/21
    BMW G30をローダウン。KW-カーヴェー-ストリートコンフォート装着!

    ■BMW G30 にKWストリートコンフォート装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 国産車に限らず、BMWやアウディ、メルセデスといった輸入車のカスタムも 当店にお任せください! 常連様がG30 5シリーズに乗換られ、ローダウンのご用命を頂きました。 低いフォルムがイイ感じ(*^^)v 輸入車も低い方がカッコイイ。これは間違いないと思います(笑) フロント:245/40R19 リア:275/35R19 と標準ながら大口径&太履きなG30。Mシリーズならではですよね。 Mシリーズとなれば、標準モデルに比べ車高もやや低めのセッティング。 サイドシルエットも低く見えがちですが… 指3本ほど入るクリアランスは、カスタム好きな方からすると 納得いかない車高でもあるんですよね。   ただ下げるだけではなく、スペック面に拘った製品を選択することで、 車両の持ち味を生かせますので、足回り関連は妥協が出来ません。 ■KW-カーヴェー-ストリートコンフォート KWバージョン2をベースに開発され、乗り心地・運動性能を求めた 伸び側減衰力調整を有する車高調。 当店でもKW車高調のご相談が増えてきています(*^^)v 車高調取付に際し、ブレーキキャリパーなどにも傷が付かないように 養生を施し、施工していきます。 アッパーマウントは純正品を流用。 輸入車作業にも慣れている熟練スタッフが施工いたしますので、 ご安心ください(*^^)v 施工も順調に進みます。 車高はお客様と打ち合わせたセッティングで組込んでいき… 一旦、仮セッティングの車高でピットアウト。 本来ですと、車高の最終調整&アライメント施工メニューが控えています。が、 今回は別メニューが次に控えているので、"ソレ"と合わせて施工するツウなメニュー。 控えるのはディープなコンケイブフェイスを有する国産鍛造ホイール……(^-^) 取付けの様子は次回のブログにて。 お楽しみに!   クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/08/01
    BMW F32 に 太履き コンケーブ グノーシス CV201 20in で ユーロ スタンス!

    ローフォルム、キレイめでキメる BMWのシンプルユーロスタンス。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 前回ご紹介させていただいたF32。 STコイルオーバーでローダウンし、そのまま実車計測で ピタリとツライチサイズをご提案させていただきました。 ■WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ F32はF30、F31と違いフロントフェンダーが ワイドですので、リアとのサイズ感にもの凄く悩み、 更にメーカーマッチングのないディスクに僕が首を 突っ込んだので、ここに辿り着くまで紆余曲折(笑) データの裏取りをしましたので コンケーブフェイスは問題なくクリア。 見てください、この強烈なスポークの落ち込み具合! タイヤもADVANと輸入車ならではのハイエンドブランドの 組み合わせに拘りました。 センターキャップはオプション設定される EGSキャップでとことんシンプルを追求。 コンケーブ深度、ローフォルムにポイントを 集中させる仕様に仕上げます。 事前のアライメントセッティングで 前後にディープコンケーブ投入OKです! Wheel:WORKグノーシスCV201 20in ブラッシュド ディープコンケーブ Tire:ヨコハマ ADVANフレバV701 Sus:STコイルオーバー Mスポ19インチの迫力とクオリティを超えるべく 自信を持ってセットアップさせていただいたCV201。 前後ディープコンケーブ投入の迫力はまさに純正超え。 シンプルイズムを徹底した仕上げです。 ブラッシュドにEGSキャップを合わせ、 リムはカットアルマイトで全体のトーンを均一化。 この硬質感は組み合わせの妙と言えましょう。 余計なカラーを徹底して省き 魅せるポイントを足元に集約。 僕が最後まで悩んだ前後のサイズ感(汗 ノースペーサーで絶妙なツライチですが フロントフェンダー、キャンバーの関係性、 前後のツラ、リムバランスを取るのに 本当に頭を悩ませましたので 完成後の仕上がりにはドーパミンがドバドバ(笑) 遠方 奈良県 よりご指名ご来店ありがとうございました。 次のカスタムもぜひ当店にご相談ください!  

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • 車高調
    • KW、ST
    2019/07/19
    F32 BMW 4クーペを STコイルオーバー で ローダウン。

    全国のインポートシャコタニストな方々、 おまたせしました(笑) 本日はBMW4シリーズクーペのローダウンです。 クラフト鈴鹿店は輸入車もキッチリ落としていきますよ~。 遠方 奈良県 よりお越しいただき ありがとうございます。 某様のご用命はキレイ目スラムドに 大口径でワイド&ロー狙い。 羨ましい程の低ルーフとクーペの流れるライン。 Mスポなのでこのままでも十分低い・・・のですが そこは当店にご相談というワケですから 普通に落すのでは面白くないですよねぇ(笑)   クリアランスは指約3本くらい。 国産車だとダウンサスで落としたくらいの 車高ですので、ツラを攻めるとなるともう少し 気合い注入ですね。 今回はコレに良い仕事をしてもらいましょう! ■STコイルオーバー XAタイプ K.W(カーヴェー)のセカンドブランドで当店でも 度々商談に挙がります。柔らかめの味付けで ローダウン量もしっかりと確保できます。 BMWもリアの限界値が先に来ますので それに合わせてフロントをしっかりとドロップ。 最後は3Dアライメントテスターで仕上げます。 低いボディが更に低く。 Mスポバンパーと相まってセダン顔負けの 迫力になりました。 20インチの太履きを見据えての 車高&アライメントセッティング。 純正Mスポホイールが既に19インチなので ここからのスタイルアップが生半可では 納得できませんもんね(笑) スタイル重視で指1本のところまでローダウン。 ここから実車計測を行い、最終的なサイズを 決めていくのですが・・・ 実はこれがちょいとテクニカルなサイズでして(苦笑 この1枚から分かった人は超玄人かプロ。 と、某理由でサイズ決めは最後まで難航したのですが 更に僕が某メーカーカタログのディスクマッチングを 無視してデータを収集したものですから二転三転と(笑) 結果的に理想のホイールを理想のコンケーブスタイルで マッチングすることに成功しましたよ~。 ちょっと遅れてブログアップしましたので 完成後のブログも近日中にお披露目できるかと 思います。お楽しみに! この度は奈良県よりありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/    

  • 知立店
    • セダン
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2019/07/05
    BMW E90 に前後ディープなWORKエモーションT7R 2Pを。

    皆さまの大好きなディープコンケイブのご紹介ですよ~^^ こんにちは!クラフト知立店の近藤です。 日本国内だけでなく、海外からの人気も高いWORK。 そのWORKの中でも世界中のカスタムフリークから支持されているエモーションシリーズ。 今日は、T様のBMW E90にお取り付けです。 Wheel:WORK EMOTION T7R 2P 18inch FRディープコンケイブ Tire:TOYOTIRES PROXES Sport カラーは、グリミットシルバー。 前後共にディープコンケイブディスクを装着。 J数とインセットのみ変更していますので、リアのリムの深さは更に迫力アップなのです^^ スパルタンにセンターキャップはレス仕様。 カーボントランクウイングと左右4本出しマフラーが、 スポーツセダンの3シリーズをよりスポーティに演出してくれてますね^^ T様、ありがとうございます。 E90とプロクセススポーツの相性もどうですか~?? またインプレッションお聞かせくださいね^^ WORKのホイールもクラフト知立店へお任せ下さい!!  

  • 厚木店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/06/30
    BMW5シリーズをオーダーインセットホイールで仕上げましたっ!!

      BMW5シリーズ F10 を オーダーインセットホイールで仕上げましたっ!! あの人気のディープホイールを装着ですっ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫   本日のご紹介はI様・BMW 5シリーズ F10   以前にもスポーティーな鍛造ホイールをご購入いただいたI様。   今回はドレスアップ性の高いアイテムでイメージチェンジですっ☆☆     この度ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク ジーストST1 20インチ 」   ジーストならではのコンケイブを効かせたセッティングですっ!!     フロントには「 ミドルコンケイブ 」 そしてリアには「 ディープコンケイブ 」を装着っ!!   リム幅もちょっと太めのチョイス☆☆   サイズも聞きたいですよねぇ??     フロントは 9,5J 、リアは 10.5J を装着しましたよぉ~☆☆   組み合わせたタイヤは 245/35 & 275/30ー20インチ。   ホイールをツラまで出したかったのでこのリム幅でタイヤを引っ張る必要があった訳です。     それにしてもこのジースト、いつまで人気が続くのでしょうか??   2019年からはバックレーベルシリーズが新たに追加されましたがそちらもご相談が多いですよねっ☆☆     リアのディープコンケイブをズームでパシャリ☆彡   カラーはジーストシリーズで人気の「 トランスグレーポリッシュ 」   そしてリムはバフアルマイトリム、ピアスボルトはゴールドに変更するなどオーナー様の拘りが詰まった仕様が完成しましたっ♫♫     オーダーインセットが出来るホイールはツライチ仕様を完成させるにはピッタリのアイテム。   クラフト厚木店得意の実車計測と組み合わせる事ではみ出しそうではみ出さないギリギリ仕様を実現出来ますよっ!!   そして今なら人気の2ピース3ピースホイールをお得に購入いただけるSALEを開催中!!   ぜひぜひご相談下さいね~☆☆     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   出ヅラもバッチリ!!   今回のイメチェンでは出ヅラに拘った仕様をお求めでしたが 気に入っていただけた様で担当佐藤もうれしく思いますっ♫♫   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいま~す☆彡

  • 一宮店
    • SUV
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/29
    BMW X1 F48 WORK GNOSIS 22inch!

    BMW X1 F48 WORK GNOSIS 22inch!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はBMW X1 F48のお客様のご紹介です。     BMWで大人気!スタッドレスも何台も何台も取り付けさせて頂いたX1 F48です、     WORK GNOSIS GR202 8.5J-22前後専用サイズ 特注艶ありブラック バフアルマイトリム ヨコハマ パラダ 255/30R22     センターキャップも黒くできたんですがお客様の希望でリム、ピアス、キャップと光らせるためにあえて シルバーのセンターキャップにしました。     フロント&リアのエンブレムの台座下もLEDで光っています! 前後専用サイズにして少しでもリム幅を稼げるよう車にあわせて実車計測してオーダーしました。     フェンダーの爪の折り返しが大きかったんですがお客様と相談してめいいっぱいでいいとの事でした。 深リムになるために存分に攻めさせて頂きました!     現在はこちらのホイールは廃盤となってしまい注文できませんがめっちゃかっこよく仕上がりました。     22インチはダンリムは少なくリバースリムが多いんですがやっぱり相当なでかさです。 最初お客様に22インチにしたいと言われた時私の方がビックリ!してしまいましたが、お客様はカスタムのベテラン。 もう1台のハスラーもとことんやってあったのでカスタムにご理解の深いお客様なのでこちらも安心して めいいっぱいカッコよくさせて頂きました。 この度はありがとうございました。         おまけ       この度はありがとうございました。  

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/04/07
    F30 BMW に バックレーベルジースト BST2!ディープコンケーブでインパクト仕様!

    WORK話題の新作、バックレーベルジーストBST2の ディープコンケーブ仕様をBMWで早くもやり切りましたよ~。 こんにちはクラフト鈴鹿店 の小林 です。   足元へと最大限にポイントを置いたF30 BMW。 製作過程はコチラになります。   もともとTWSライツェント20インチでしたが 使い勝手と乗り心地を考慮し仕様変更へ。 しかしながら「スタイルは絶対に譲れない」ということで インチダウンでも足元に強烈なインパクトを与えるべく サイズ感ありきで厳選したホイールがジーストBST2でした。   新作、BMW、ディープコンケーブとくりゃ 一番乗りでしょう(笑) そういうノリも手伝ってソッコーでオーダー。   フロントも強烈なコンケーブでインパクト大です。 19インチの偏平増もムッチリ感が"走りのイメージ"を増長し 良い方向に出たなと思いました。   最後はアライメント調整でバリッと数値を合わせて完成です。   Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 19in FRサイズ BSBカラー Tire:コンチネンタル DWS 19in   キレイめスタイリッシュな20インチからスポーツイメージを 取り入れた5本スポークへ。19インチの厚みもワイド&ローな スタイルに貢献。   横から見てもコンケーブの凄味が伝わりますね。 死角無しの一台です。   WORKさんに聞くとバックレーベルジーストは 発表した瞬間から物凄い人気だそうです。 サイズによっては部材欠品が出ているみたいなので ご検討中の方はワタクシまでお早目のご商談を お待ちしております(笑)   足はビルシュタインが入っており、見た目もOK、走りもOK。 数とインセットの計算もそうですが、タイヤサイズも少し ヒネリを入れたサイズセッティングとなります。 実車ありきのセットアップは実店舗の強みです。   仕様変更大成功。 いつもありがとうございます。 クラフト鈴鹿店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • BMW
    • マルチピース
    • WORK
    2018/10/15
    BMW Z3に深リムWORK VS-XX。

    深リム×ツライチ。輸入車もお任せください。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です コンケイブフェイス、リム深度、ツラ具合は 愛車の見た目を劇的に変えてくれます。 装着データが少ない車両でもバシッと仕上げてこそ プロショップですよね 以前、実車計測にてオーダーさせて頂いた ホイールが入荷しましたので、装着像含めご紹介しますネ! ※実写計測の様子はここからおさらい※ 装着車両はBMW Z3。   タイヤ摩耗を機に仕様変更と羨ましいステップアップです(笑) 前後共に分厚いスペーサーが装着されていますが… それを取り払いノースペーサーのツライチセットを狙います タイヤはオーナー様、お気に入りのプロクセススポーツ。 ウェット性能a評価とウェット性能に特化したスポーツタイヤ。   高速走行時の安定性も高く、国産、輸入車問わず、 クーペやスポーツカーオーナー様からのご指名も多いですよ WHEEL:WORK VS-XX 18インチ FRサイズ COLOR:バーニングシルバー/バフアルマイトリム TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ リアに比べ、フロント側のインナークリアランスが狭めのZ3。   クリアランス内でリム幅を稼ぐために計算を繰り返しただけあり、 フロントでも十分なリム幅を確保 リアのタイヤサイズはオーナー様と打合せ265幅採用。   後から見た時のドッシリ感を最大限に出すことと フロントとのバランスを図りたかったのです   "J数もタイヤサイズも違うけれど、全体的にタイヤの 引っ張り具合が同じくらいがいい。"   オーナー様のご要望を具現化できたかと思います(笑) 「想像以上だったわ(笑)」とご満悦のO様。 誠にありがとうございます!   ここから足回りのリセッティング構想もあるようです 3Dアライメントテスターやサス・車高調の取付も 熟練スタッフがご対応いたしますので、ご安心を。 また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください!   この度のご用命誠にありがとうございました     クラフト中川店でした

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示