◆ 特殊PCDで様々な車種に対応するワークホイール(*^^)v

国産車と比べて色々と悩みの多い輸入車のホイール選び。
サイズ、デザイン、価格と色々こだわっていくとなかなか選択肢が少なくなっていくのも事実です。
そんな輸入車のホイール選びも当店にお任せ!クラフト浜松店です!

今回は『BMW 1シリーズ(F40)』がご入庫。
先代のF20からモデルチェンジで駆動方式がFFへと変わりましたが、ピュアなハンドリングと駆け抜ける喜びは健在です。
純正は16インチですがタイヤ溝が少なくなってきたタイミングで、ホイールと合わせてインチアップのご相談を頂きました。
当初お客様のご希望のホイールがあったのですが、まさかの廃盤&在庫なし・・・。
代わりに複数のホイールをご提案させていただき、たどり着いたのがコチラ。

オーセンティックな8交点メッシュの『ワーク エモーションM8R』。
カラーは上質な光沢感のある『グリミットブラック』をチョイス。

各ナットホールの中心を結んだ円の直径を『P.C.D.』というのですが、大抵の国産車は100㎜や114.3㎜という数値になっています。
対して輸入車はドイツ車の場合120㎜や112㎜が多くなっており、今回のF40の場合112㎜です。
輸入車のホイールの選択肢が国産車に比べて少ないのはこのP.C.D.が異なるからです。
そこで活躍するのがワークの『特殊P.C.D.』。
通常の既成ホイールと異なりP.C.D.をミリ単位でオーダーメイドできるので、ドイツ車はもちろんイタフラ車やアメ車まで様々な車種に対応可能です。
さらに特殊P.C.D.にした場合ホイールのセンターホールを車両側のハブ径と同一(ハブセントリック)で製作してもらえるので、ボルト締結の輸入車でもハブリングは不要です。

タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』を装着。
しなやかなクッション性で乗り心地や静粛性に定評のあるダンロップの主力モデルです。
輸入車の固めの足回りが気になる方もまずはタイヤから変えてみるのはお勧めですね(^^♪

■ Wheel
ワーク エモーションM8R
7.5J×18inch 5H112
グリミットブラック
■ Tire
ダンロップ ルマンV+
225/40R18
【Before】

【After】

18インチへのインチアップと光沢のあるグリミットブラックでスポーティかつ高級感も大幅アップ!
純正ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤへの交換でインチアップしても乗り心地はむしろ良くなる可能性もありますね。
ランフラット装着車にはパンク修理キットが搭載されていない場合が多いので別途購入して載せておいてくださいネ(^_-)-☆

外側の出ヅラだけでなくフロントはインナーのクリアランスも狭めのお車なので、事前にしっかり計測させていただきました。
ディスク突出も考慮してすっきりと綺麗に収まりました。
サイズ設定の少ない輸入車でデザインやカラーなどにこだわるならワークホイールがオススメです。
当店にご相談いただければ、お客様に理想のホイールご提案させていただきます!
クラフト浜松店でした(^^)/
管理番号:0512507211001
『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします!
ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/
