先代の50系では足回り構造がガラッと変わり、現行の60系ではヘッドライトの形が斬新な形状になりましたね。

60系プリウスは純正ホイールが19インチと大口径( ゚Д゚)
しかし、そのままでは満足いかず、20インチへインチアップしていきます!

装着ホイールはインセットが1ミリ単位で設定できる「WORK シュヴァートSG2」
このホイールをクラフト得意の実車計測を活用しノーマル車高でツライチを目指していきます!

ディスクカラーをブラックカットクリアにする事で2枚のディスクが折り重なったように見えるのが魅力の一つ。
昼と夜とでは見え方がガラッと変わるのでおススメです。

センターキャプは付属のタイプではなく、オプション設定されてるWエンブレムにシルバータイプを追加購入して頂きました。
少しの変化でも他との差別化にもなるので拘りですね。
このWエンブレムはシルバー以外にレッド・ブラックの設定もありますのでワンポイントにいかがですか?!(#^.^#)
タイヤは「ファルケン FK520L」を選択。

高速安定性とウェット性能を高次元で両立したファルケンのフラッグシップタイヤ。
縦溝太さから排水性の良さが感じ取れます。
タイヤ・ホイールを新品にした事と、ハンドルのセンターが少しずれていた事もあり、アライメント調整もしていきます。

60系プリウスの調整ヵ所はフロントとリアのトゥ。
各部調整をし試走にてハンドルセンターの確認をして完成です。

WHEEL:WORK シュヴァート SG2
COLOR:ブラックカットクリア
SIZE:フロント・リア・8.0J-20インチ
TIRE:ファルケン アゼニスFK520L
other:オプションブラッククロームピアスボルト
オプションセンターキャップ Wエンブレム(シルバー)
<before>

<after>

純正19インチも大きいですが、やはり20インチは迫力ありますね(≧▽≦)
少し離れて見るとポリッシュ面が目立ってすっきりしたデザインにもみえますね。

ディスクのデザインもセンター部分から一度立ち上がてリムに向かって落とし込んでいるので、
立体的にも見えてきます。

ピアスボルトをブラックにすることで引き締まった印象を与えてくれます。

プリウスは前後で出ヅラの差があまりなく、実車測定の甲斐もあってツライチを実現できました(≧▽≦)

取付完了まではドキドキでしたが、完成したお車をみて、
お客様も納得の仕上がりでした!

I様、この度はクラフト知立店でカスタムをお任せいただきありがとうございました!
その後お変わりはないでしょうか?!
お次はローダウンですかね(*^^*)
またのご相談お待ちしております。
WORKホイール、プリウスのカスタムもクラフト知立店にお任せください!