
マイカーのカスタムをする上で「誰とも被らない仕様にしたい」と思うのは車好きの性かもしれません
そんなオンリーワンカスタムを目指すオーナー様、是非クラフト知立店も力添えさせてください!!
今回はS660に脱定番のフロント16インチ・リア17インチのホイールをインストール!!
オーナー様の希望を叶えるためのアイテムチョイスは必見です!!

Wheel:Fr:TE37 SONIC Rr:TE37 SAGA S-Plus ダイアモンドダークガンメタ
オーナー様から「TE37でフロント16インチ・リア17インチにしたい」というご相談だったのですが、
S660だと定番なのはフロント15インチ・リア16インチというサイズになります!
TE37で上記のサイズであればサイズ設定のあるTE37ソニックをチョイスするのが定番、
そこから前後1インチアップするだけ、とはならないのが今回の難しいところ・・・
そうです、ソニックには17インチの設定がないんですよね・・・
ではTE37SAGAならどうか?
答えはTE37SAGAには16インチの 設定が無いんです・・・
そこでオーナー様とご相談の上たどり着いたのが今回のホイールセレクトとなります!!

■TE37 SONIC
コンパクトスポーツカー向けに開発されたソニック!!
スポーク幅を延長しつつ、接合部をリム側に上げることで強度・剛性をアップ!!
コンケイブフェイスが採用されているのも人気のポイント!!
今回装着したモデルは【フェイス1】となります!
■TE37 SAGA S-Plus
元祖TE37のフルモデルチェンジが施され産み出された【TE37 SAGA】
ハイパワー化する現代市販スポーツカーに対応するため、さらなる最適化とアップデートが
施され、S-Plus(SPORT-Plus)の称号を与えられたモデル!
鍛造のメリットである【高剛性】にスポットを当てたモデルとなっております!
今回装着したモデルは【フェイス1】となります!
カラーはどちらのモデルにも設定のある人気カラーMM(ダイアモンドダークガンメタ)で統一!!
オプションのセンターキャップもオーダー頂きました!


フェイスデザインを比較するとこんな感じとなります!
上が【TE37 SONIC】、下が【TE37 SAGA S-Plus】ですね!
ディスクの反り具合以外にも、スポークやリムとの接合部の厚みにも違いがあります!
同じTE37でも求める性能によって細かな違いが生まれてくるんですね!
軽量なSONICをフロントに、駆動輪かつエンジンがあるリアにより高剛性のSAGAを宛がう、
実は走りの面でも理に適ったチョイスだと思いませんか!?

TIRE:BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
こだわりのホイールにはこだわりのタイヤを
組み合わせるタイヤはブリヂストンのスポーツブランド【ポテンザ】から
街乗りのウェット性能も確保し、高いハンドリング性能でドライブを楽しめる【アドレナリン】をチョイス!

ポテンザらしい幅広のサイドスリットを採用したスポーツタイヤらしいトレッド面!!
タイヤ性能は勿論、見た目でも満足感のある人気タイヤとなります!

実は今回のオクルマにはもう一つの懸念点が・・・
それは社外のブレーキシステムがインストールされているんです!!
今回のおクルマはクリアランスは無事クリア!!
※社外キャリパーなど装着されている(装着予定)のお車の場合は事前にスタッフまでお伝え下さい
~Before~

~After~

こうしてTE37の16インチ・17インチセットの完成!!
誰とも被らないオンリーワン仕様のお車に仕上がりました!!

Wheel:Fr-TE37 SONIC MM Rr-TE37 SAGA S-Plus MM
Size: Fr-6.0J-16インチ Rr-7.0J-17インチ
TIRE: BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
Size: Fr-165/50R16 Rr-205/40R17
Nut: RAYS 17HEX

前後でモデル違いのホイールとなっていますが、カラーを統一する事で違和感なく仕上がっています!!
見る人が見れば「おっ??」となる、そんな玄人仕様のお車になりましたね!!

オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!!
またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
以上、クラフト知立店でした!
管理番号:0082508101003